東野幸治、レギュラー番組4本終了&放送休止の危機!中居トラブルや不況の影響で大打撃か? #東野幸治 #テレビ番組 #エンタメニュース #不況 #中居正広 - 東京トレンドニュース速報
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

東野幸治、レギュラー番組4本終了&放送休止の危機!中居トラブルや不況の影響で大打撃か? #東野幸治 #テレビ番組 #エンタメニュース #不況 #中居正広

スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: ネット住民の声
 『M-1グランプリ2024』(テレビ朝日系)で活躍した「令和ロマン」の髙比良くるま、「ダイタク」の吉本大らが違法の「オンラインカジノ」で賭博行為をした疑いがもたれ、所属芸人の不祥事が続く吉本興業。

 その一方で、同じ吉本の“大御所”が思わぬ苦境に立たされている。2025年4月の改編を前に、次々と出演番組の打ち切りが明らかになっている東野幸治だ。

 2月16日、日本テレビ系の『行列のできる相談所』(以下、『行列』)の1000回目の放送で、MCを務める明石家さんまが同番組の3月末での終了を発表した。

【関連記事:東野幸治、ゲーム実況で「殺される」と叫んだら警察が来て謝罪】

「もともと『行列』は、2024年12月に一部スポーツ紙で終了が報じられており、さんまさんの“暴露”によってレギュラー放送終了の正式発表となりました。東野さんにとっては『行列のできる法律相談所』として放送開始した2002年当初から、レギュラーで出演しており、2011年9月以降は“週替りMC”も務めていた大切な番組でした。

『行列』のほか、『ワイドナショー』(フジテレビ系)、そしてナインティナインの岡村隆史さんと2人で長年続けていた『東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…』(日本テレビ系)も、2025年3月末での番組終了が決まっています」(放送作家)

 さらに東野は、1月23日に電撃引退を発表した元「SMAP」の中居正広の不祥事の影響も被っている。

 中居と、彼の自宅で行われた「BBQパーティ」への出席が取り沙汰されたヒロミ、そして東野の3人がMCを務めていた『THE MC3』(TBS系)も中居のトラブルを受けて放送休止に。今後、同番組を継続するのかどうかは不明だ。

 残る民放キー局の東野のレギュラーは『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』と『この世界は1ダフル』と、ともにフジテレビ系の番組が2つだ。

 ただ、フジテレビについては「フジテレビは中居さんのトラブルに端を発し、深刻なスポンサー離れが続いている。このままでは、番組作りができない可能性もある」(芸能記者)という番組制作自体が厳しい状況だ。

 翻って、関西ローカルでは『お笑いワイドショーマルコポロリ!』、『ちゃちゃ入れマンデー』(ともに関西テレビ)、『教えて!ニュースライブ 正義のミカタ』(朝日放送系)と、3本のレギュラーが放送中だ。

 それ以外にも、元テレビ東京プロデューサーの佐久間宣行氏が手がけるNetflix番組『罵倒村』でのMC就任も予定されているが、実質的な仕事は“半減”といったところだろう。

「かねてより、東野さんのポジションは『景気と連動している』と言われてきました。

 2022年に引退した芸能リポーターの井上公造さんが提唱したもので、テレビ業界が不況に陥った際、大御所は降板させられないぶん、ギャラの安い若手や新人が起用されるようになります。そういう状況では東野さんのような中堅どころがまっさきに“リストラ”されるそうです。

 2001年のデフレ不況時には、東野さんのレギュラー番組が8本終了したそうです。ただ、東野さんは“営業熱心”なタイプ。関西で持つレギュラーラジオ番組『東野幸治のホンモノラジオ』(ABCラジオ)は、もともと自身のYouTubeチャンネルで“手弁当”で始めた内容が元になっています」(前出・芸能記者)

 ある種の“たくましさ”は持ち合わせている東野。今回もピンチを乗り切れるのか。

https://smart-flash.jp/entame/330317/1/1/

引用元: 【テレビ】東野幸治、気づけばレギュラー番組4本が終了&放送休止の大打撃…中居トラブルと不況のあおり受けピンチ [ネギうどん★]

2: ネット住民の声
MC2+毎回ゲストMCでやれよ

3: ネット住民の声
東野は関根の上位互換

4: ネット住民の声
心がない人らしいがMCの仕切りは上手いほうだと思うけどね。
心がないからスタッフ受けが悪いのかね
スポンサードリンク

6: ネット住民の声
ラジオだけでええやん

7: ネット住民の声
ピンでMCやれる芸人じゃないしな
あくまで盛り上げ枠

8: ネット住民の声
すんごい金持ちなんでしょ
子供をアメスクだかインターだか入れて不動産たくさんありそうだし定年だよ

9: ネット住民の声
>>4
スタッフ受けが悪ければ今のポジションは無かったと思うけど、どうしても松本と中居の悪いイメージが着いて回るから切れる時に切っとく感じかなぁ

10: ネット住民の声
スポンサードリンク
メルカリ
東野が司会じゃないとダメな番組はマルコポロリだけだしな

11: ネット住民の声
中居より松本の影響が大きい

12: ネット住民の声
あらびき団復活してほしい

13: ネット住民の声
4本終わったとしてもまだレギュラー番組多いじゃねえか

14: ネット住民の声
チー牛松本の取り巻きなんだから、本来は一緒に消滅すべきなんだよ
スポンサードリンク

15: ネット住民の声
東野にはマルコポロリがあるから(震え声

16: ネット住民の声
介護役だもんなこの人

17: ネット住民の声
4月になったらしれっと新しい番組決まってそう

18: ネット住民の声
くるまのおかげで数少ないレギュラー潰された永野とかどうすんだよ
やっとこれからだったのに

19: ネット住民の声
スポンサードリンク
フジテレビは責任とってぽかぽかの後番組は東野メインで使えよ

20: ネット住民の声
>>13
2つ

21: ネット住民の声
孫が2人も居るんだから半隠居状態でいいんじゃね?

22: ネット住民の声
東野は忙しすぎて減って良かったくらいだろ

23: ネット住民の声
もう孫おる爺さんやし残ったレギュラーだけで十分だろ
スポンサードリンク

24: ネット住民の声
東野見飽きたしな

25: ネット住民の声
もうガキも大きいし資産もあるだろ

26: ネット住民の声
東野ほどチン助、まっつんの後釜芸人おらんもんな?
むしろこのチンピラが引退したおかげで今の地位得たわけだしな
まあ東野はスキャンダルがないのは単純に偉い

27: ネット住民の声
>>8
だよねえ
若い人ならともかくさ

28: ネット住民の声
スポンサードリンク
今田の悪行を知りながら今田のキャラを作ったのも東野の悪影響だと思うわ

29: ネット住民の声
田舎に移住したいとか言ってたし
それが本当ならちょうどいいタイミングだろ

30: ネット住民の声
ひがしのり

31: ネット住民の声
東野デニム更新頻度あげよか

32: ネット住民の声
>>29
まっつんも引退したら福岡にいってたまにローカル局でたらええなんて言うてたな?
スポンサードリンク

33: ネット住民の声
正直言って、松本や中居と近しい人間の顔はもう見たくない

34: ネット住民の声
>その一方で、同じ吉本の“大御所”が思わぬ苦境に立たされている。2025年4月の改編を前に、次々と出演番組の打ち切りが明らかになっている東野幸治だ

>そういう状況では東野さんのような中堅どころがまっさきに“リストラ”されるそうです。

大御所なのか中堅なのかどっちだよ(´・ω・`)

35: ネット住民の声
松本中居という芸能界2大性犯罪者と繋がってる東野なので当然

36: ネット住民の声
Wコウジでまたやっていけば?

37: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>5
東野は本来心がないと言われるくらい
人にも無関心だからな
仕事じゃなきゃ聞く気も無いから知らない

38: ネット住民の声
かた焼きそばがここまで出世するとは思わなかったしよくやった方だ

39: ネット住民の声
東野が大御所か

40: ネット住民の声
中居のせいってより松本人志が戻ってこれない影響なんじゃないかな

41: ネット住民の声
何も知らなかったで通せる立場とも思えないが
スポンサードリンク

42: ネット住民の声
東野幸治はYouTube本格的にやるんじゃねーかな
フットワーク軽いし吉本がミルダムと提携して定期的に東野もゲーム実況してたが
正直かなり面白かった。
本気になればかなり良い所までいけると思う

43: ネット住民の声
さんま、浜田、今田、東野はもう引退すればいいのにな
川島、千鳥、かまいたち、津田と後継者はなんぼでもおるんやから

44: ネット住民の声
東野はペニオク広告塔を「やるでしょ」って擁護してたヤベー奴

45: ネット住民の声
>>10
ちゃちゃ入れマンデーも時たま来る東京から来るタレントと関西中心で活動するレギュラー陣との橋渡し役として必要やろ

46: ネット住民の声
スポンサードリンク
東野は乱世を生き抜く武将やで

47: ネット住民の声
心が無いとかいうキャラを黙って受け入れつつプライベートでは2人の孫を風呂に入れるのが楽しみな勝ち組おじいちゃん

48: ネット住民の声
>>15
正義のミカタもあるがな(´・ω・`)

49: ネット住民の声
吉本全員テレビから消えてもらわないと。
いまだに松本を万博アンバサダーから外さない企業なんだからな

50: ネット住民の声
芸能界でも逃げ切り世代だしこのまま引退しても良いとさえ思ってるんじゃ
スポンサードリンク

51: ネット住民の声
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w

52: ネット住民の声
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^

53: ネット住民の声
東野は趣味に生きればいいだろ。
BSでやってたアドベンチャー魂またやらないかなあ。

54: ネット住民の声
其脊五香井比四宇

55: ネット住民の声
スポンサードリンク
東野さんあなたまさか…

56: ネット住民の声
MC3はMC2に変えて細々と続けりゃいいんじゃないのと思ったが
もう一人が例のバーベキューのヒロミなのか
やっぱり色々連想しちまうから心証良くないわな

57: ネット住民の声
東野は20年前ぐらいにレギュラー7本終わったことあった記憶
その時に比べたら大したことないわ

58: ネット住民の声
視聴者側があまりにもテレビ見なさすぎて
レギュラー減ろうが落ちぶれ感は出ないとは思うけどな
元から何のレギュラー番組に出てたも知られていないわけで

59: ネット住民の声
BSよしもとでもずっと番組やってる
仕事に大小関係ない人なんだろうな
スポンサードリンク

60: ネット住民の声
>>1全部東京キー局だろ
余程の不祥事でも起こさない限り関西では安泰だと思う

61: ネット住民の声
ダウンタウンの威光で実力以上の引き立てをして貰ってたんだから仕方ないな
本人の人気なんかほぼゼロやのに

62: ネット住民の声
全裸に手まねきの人じゃないよね

63: ネット住民の声
関西芸人は関西だけでやってろよ
全員大嫌いなんだよ

64: ネット住民の声
スポンサードリンク
もういい歳なんだから別にいいだろ

65: ネット住民の声
マルコポロリのホンコンとゲスト芸人をいじってるときホントに楽しそう

66: ネット住民の声
もう飽きたな
いつも同じパターンだし
そもそも全然面白くない

67: ネット住民の声
吉本芸人のダメなところは
反社会的と思える事柄が明るみになった時に
その吉本芸人を対する無理筋の擁護論をブチあげるところで
この人達にモラルってあるのかな?って思っちゃうよね

68: ネット住民の声
>>62
東野はああいうとこ行くイメージまったくないな
スポンサードリンク

69: ネット住民の声
いつの間にかみなおかとめちゃイケの枠でMCやらしてもらえてるくらい吉本から推されてるじゃん

70: ネット住民の声
世渡り上手のイメージだったが後ろ盾がもうなくなったのか?

71: ネット住民の声
吉本芸人はミャクミャクとワクワクしてりゃいいんだよ
ワクワクな。ワクワクだよワクワク

72: ネット住民の声
東野はダウンタウンの威光なんてあったかなあ。

73: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>67
それをするために必死になってワイドショーにMCやコメンテーター送り込んでるからな
ワイドナショーや関西のワイドショーは番組自体吉本化しとるし

74: ネット住民の声
テレビから関西臭が消えたら見るよ
例えばガキ使の代わりにDAISUKI復活させたり
ダウンタウンDXの代わりに夜もヒッパレ復活させたりしたらな

75: ネット住民の声
盟友の今田に全裸手招き男疑惑がYouTubeで出てる

76: ネット住民の声
オールスター感謝祭は今田より東野のが良かった

77: ネット住民の声
芸人も50代からじわじわ露出減るよな
スポンサードリンク

78: ネット住民の声
>>65
ウエストランド井口やぼる塾あんりやぱーてぃーちゃんワンさん等大好物いじり好きやわー

79: ネット住民の声
>>1
東野はあらびき団で見るくらいで良いんだよ
だからあらびきをレギュラー放送で復活させろよ
ふとっちょカウボーイとかヲタルとかみてーんだよ

80: ネット住民の声
今田でも東野でも同じだろ
東京03に暴力振るったことをスルーして同系関西芸人をMCにした番組なんて

81: ネット住民の声
>>74
中山秀征の時代再びか。

82: ネット住民の声
スポンサードリンク
自分の意見を言わないよな
何を考えてるかわからん
ある意味テレビ局に都合の良い存在

83: ネット住民の声
立ち位置が猛獣・珍獣使いの東野さん

84: ネット住民の声
行列のできる相談所 ……もともと迷走しててついに終了
ワイドナショー……例の幹部Aがチーフプロデューサーや制作統括やってた番組
MC3……中居でアウト
旅猿……中居が謝罪する直前のベッキー回第1話で中居のエピソードをあれこれしたら第2回が放送中止

どれもと東野じゃどうにもならないとばっちり感があるが、関西じゃ盤石だし、佐久間の番組が始まるなら安泰でしょう

85: ネット住民の声
かた焼きそば

86: ネット住民の声
>>81
元々中山の方が松本より上だからな
当然の結果だよ。松本が一人で番組や舞台を進行できるかって話

87: ネット住民の声
>>21
孫にタカられてそう

88: ネット住民の声
>>72
ごぶごぶやったりワイドナショーやったりやっぱダウンタウンの子分からは抜けきれなかったよ
東野メインのヒット番組はないし

89: ネット住民の声
見てるだけで松本の臭いがするからな

90: ネット住民の声
千鳥かまいたち霜降り明星に変わるだけ

91: ネット住民の声
コメンテーター芸人いらね
スポンサードリンク

92: ネット住民の声
東野より今田に消えてほしいわ
兼近もな

93: ネット住民の声
頻繁には見たくない

94: ネット住民の声
>>75
そっちかー

95: ネット住民の声
面白くもないお笑い芸人、不細工なアイドル、汚物でしかないコメンテーター連中、まともに喋れないアナウンサー

こいつ等を一掃しろよ・・・って、そもそもテレビ自体が要らんか

96: ネット住民の声
東野だからって番組は関西でしかやってないしな
年とったら外される

97: ネット住民の声
二軍のボスが本来あるべき場所だしな
マルコポロリだけでいんじゃね

98: ネット住民の声
ちょっと前までこの年齢で芸能界で仕事が増えてるのは異常だって喜んでたのにな

99: ネット住民の声
芸人イラン

100: ネット住民の声
もう大阪に住んだら?

101: ネット住民の声
スポンサードリンク
舞台芸もなく各プロデューサーに尻尾ふって仕事もらい
確固たるビジョンが無いからこうなる

102: ネット住民の声
>>86
中山ヒデはネットでは過小評価されてる気がする
上手いこと当たり障りなく進行するから見やすいんだけどな

103: ネット住民の声
若手に譲ればええやん

104: ネット住民の声
メインに取って代わるようなタレントではないしな

105: ネット住民の声
大阪で上沼やアンミカやハイヒールモモコと
こいつらでいくらでも番組やってりゃいいんだよ
大阪以外でやるのはもう勘弁してくれ。冗談じゃないって話だわ

106: ネット住民の声
MCとして可もなく不可もなく上手く回してるイメージ

107: ネット住民の声
途中で辞めた浜田のごぶごぶは長寿番組化
飛び乗った松本のワイドナショーは不祥事満載打ち切り
博打は下手糞だろうな東野はw

108: ネット住民の声
ダウンタウンよりも実力上だし余裕だろこれからも

109: ネット住民の声
東野みたいな東京行ったベテランが大阪で番組複数持ってるから
若手は東京行きたがるんだよな
大阪に若手の枠ないから

110: ネット住民の声
>>102
ダウンタウンに攻撃されて
子分がそうだそうだーしてたからな
スポンサードリンク

111: ネット住民の声
正義のミカタとかワイドナショーとかで嫌いになった

112: ネット住民の声
サゲチン

113: ネット住民の声
たんまりお金持ってる芸能人に一般人が仕事減ってかわいそうなんて思わないよ

114: ネット住民の声
猟を舐めるからだ

115: ネット住民の声
>>102
絶対人を傷つけないからな。あの沢尻エリカが生番組のゲストに来て
中山に滅茶滅茶失礼な態度取ったときも、ニコニコしながら堪えていた

116: ネット住民の声
>>92
ごっつの時は今田は有能だったのにMCとしては東野の方が有能だった

117: ネット住民の声
鶴瓶たけしさんま松本タモリ橋下ベクレ堺正章そのまんま内村クリームシチュー千鳥ノブ…等々と同じで、
しょうもない、くだらない、エラそう、胡散臭い、気持ち悪い。くそどうでもいい類

118: ネット住民の声
ユーチューブ頑張れ

119: ネット住民の声
Youtubeで辻武司やって欲しい

120: ネット住民の声
スポンサードリンク
裸で手招きの人?

121: ネット住民の声
鶴瓶たけし所さんま松本タモリ橋下ベクレ堺正章そのまんま志村けん内村クリームシチュー千鳥ノブ…等々と同じで、
しょうもない、くだらない、エラそう、胡散臭い、気持ち悪い。くそどうでもいい類

122: ネット住民の声
東野って政治・経済も能力高いし、幅広いよね

123: ネット住民の声
東京の番組ではメインMCやってても東野の自分を出した発言はほぼカットされてるというし東京では元々大して評価されてないだろ
ダウンタウンの威光というか吉本ゴリ押し枠だよ所詮は

124: ネット住民の声
東野と今田は最初期にエヴァファンを公言した芸能人

125: ネット住民の声
マルコポロリだけはイキイキしてるね

126: ネット住民の声
正義のミカタ見てられない
右のサンモニみたいな番組

127: ネット住民の声
せっかくダウンタウンと距離置いたのに
ごぶごぶであっさり子分に舞い戻り
今ここ

128: ネット住民の声
松本さんにもズバッと言えればよかったのにね

129: ネット住民の声
>>125
王様になれるからね

130: ネット住民の声
ダウンタウンとその取り巻きは終わりでしょ。
お爺ちゃん一歩手前で突き抜けた面白さもないし無教養だし。
一世風靡した人気番組のメインをやってたわけでもないからコアなファンもいない。

131: ネット住民の声
東野は需要あるからまた別番組来るでしょ

132: ネット住民の声
とんねるず関根勤小堺一機久本
あたりを襲ったものが
その下の世代を襲い始めてるね
今田東野ココリコ雨上がり決死隊ロンドンブーツ極楽とんぼ
品川庄司次長課長チュートリアルよゐこ
その他にもダウンタウンスピードワゴンも分岐点だし

133: ネット住民の声
東野は悪行してねえのにな迷惑だろうな

134: ネット住民の声
人の心が無いんだっけこの人

135: ネット住民の声
>>77
久々にキャイーンを見たがドエラい事になってた

136: ネット住民の声
面白くねーからこっちは困らん

137: ネット住民の声
>>122
浅く広くって感じなんだよな

138: ネット住民の声
毎週東野登山隊やってくれ

139: ネット住民の声
>>1
ハムスターをディスポーザーにかける男、東野

140: ネット住民の声
もとより松本一派

141: ネット住民の声
>>126
新聞も右の産経から左の朝日まで色んな新聞読んだうえで自分で判断すればいいって言うし
ニュース番組も本来ならサンモニと正義のミカタを両方見て思想を中和したほうがいい

142: ネット住民の声
どうせまた新しい番組に起用されたりするだろ
なにもないなら

143: ネット住民の声
ジャニーズに入所して肛門の販売から始めればいい

144: ネット住民の声
>>134
娘が可愛がってたカメがしんだらゴミ箱に投げ入れたとか
松本が言ってたが真偽は定かでない

145: ネット住民の声
>>130
一応、ダウンタウン周辺の教養組トップ・・

146: ネット住民の声
もうテレビ芸能界自体が厳しいんだろ。アメリカも似たようなもんだし

147: ネット住民の声
東野のポジションを有吉が奪ったりするくらいなら引退してほしくないなー

148: ネット住民の声
>>32
上納されてただけだからw

149: ネット住民の声
東野はわりと悪い人をのさばらせるところあるよな

150: ネット住民の声
>>134
離婚した時娘の思い出が詰まった家具を捨てようとした(事実

151: ネット住民の声
>>3
東野では数回笑ったこと居るけど関根勤はないわ

152: ネット住民の声
>>133
女タレントをイジメて精神障害
起こさせてたけどな

153: ネット住民の声
裸で手招きって筋肉🦍かと思ってたけど東野ありそう?

154: ネット住民の声
Youtube でほんこんと政治漫才やったらツービート–ヤスキヨ以来の爆発的なコンビになりそう
そして二人で国会に行けや

155: ネット住民の声
まあでも大丈夫だろう
吉本内序列も高いし
これまでたっぷり稼いだだろうし
昔の芸人だと数年人気が出てその後尻すぼみっていうのが多かっただろうけど
今ではネタよりフリートークを武器に長く活躍するビジネスモデルが出来上がってるから

156: ネット住民の声
>>147
もう有吉はこれ以上番組やれないレベルで番組持ってるし
東野の後任やらせるなら吉本の後輩芸人

157: ネット住民の声
>>1
未成年少女管理買春と金庫強盗の前科者で強盗殺人犯の仲間の兼近が普通にメディアに出てきてるし、チャリティー番組のメインもしてたんだし、いまだにニュースのコメンテーターもしてるし問題ないだろwwww

158: ネット住民の声
なんだかんだ実力あるから生き残ってくだろ

159: ネット住民の声
またネット番組であらびき団やるしかないよ…
(´;ω;`)

160: ネット住民の声
東野は関西の番組多くやってること問題ないだろ
ワイドショーも東野の完全冠ニュース番組の正義のミカタと放送間隔が被ってたから東野は早く辞めたかっただろ

161: ネット住民の声
代わりに出てくるのが千鳥かまいたち見取り図ニューヨークだとうんざりする

162: ネット住民の声
>>133
ペットの亀「ほんまやなあ」

163: ネット住民の声
相方は強姦魔

164: ネット住民の声
吉本芸人なんて人気ないんだよ
全部事務所の力だわ
好感度ってのは古臭い指標かも知れんが、おそらく吉本なんて誰も入ってこないだろう
BSで吉田類やヒロシや玉袋が人気だったり、マツコや有吉、最近では若林や向井が支持されるのも
みんな関西芸人にうんざりしてる象徴だと思う

165: ネット住民の声
東野は便利屋であって人気MCではない

166: ネット住民の声
おつかれさまでした

167: ネット住民の声
全裸手招きは東野幸治ってことかな?

168: ネット住民の声
まつもtoなかいの舎弟だってこと

169: ネット住民の声
出番が増えたら、薄っぺらいのがバレた感じかな
返しもワンパターンだし

170: ネット住民の声
マルコポロリさえあればいい。

171: ネット住民の声
これもネタに出来る頭はあるだろう
代役の強さは折り紙付き
でもあんまり立ち上げる強さは無いのかもなー

172: ネット住民の声
元々金魚のフンみたいな動きしかしてこなかったから仕方ない
ワイドナショーも大したコメントひとつないしな
また放課後電磁波クラブやればええやん

173: ネット住民の声
>>1
★女が差別されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。

①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
>>1

174: ネット住民の声
諸行無常

175: ネット住民の声
>>151
数回笑うだけのタレントのスレでコメント書くとか

176: ネット住民の声
井口にアイアンクローしてる場合じゃないなw

177: ネット住民の声
本当に煽りなのだろうか
この前の吉本芸人が勤務時間にフェラさせてたとか、ありえない話があったわけで

179: ネット住民の声
紳助の番組がほとんど今田に渡ったのは納得いかんな
M-1か鑑定団のどっちか東野にやれよ

180: ネット住民の声

181: ネット住民の声
>>149
あるある

182: ネット住民の声
とりあえず東野出しとけば無難に面白い番組が出来るイメージあるな

183: ネット住民の声
ものまねには戻ってこなくていいよ
ゲストMCが楽しみになってるから

184: ネット住民の声
ダウンタウンファミリーだから浜田松本の影に隠れてる感あるけど今田も東野もこれまでの仕事量考えたら数十億稼いでいても不思議じゃないんだよな

二人ともほとんどの番組MCポジションなんだし

185: ネット住民の声
今田のほうがやばい事してるしな

186: ネット住民の声
正義のミカタ見てると東野は頭が良いな。

187: ネット住民の声
90年代からの夢であるWコウジとナイナイの番組やらんかな

188: ネット住民の声
関西も合わせたらまだまだレギュラーは多い

そもそも行列なんて
とっくに終わるべき番組だったでしょ

189: ネット住民の声
フジ系終了は仕方ないし、何だかんだでスキャンダルの無い使い勝手の良さで仕事は途切れんでしょ

190: ネット住民の声
ミヤネ屋ももう終わりだろ
もう関西の時代は終わりだよ。悪夢のような30年、失われた30年が終わる

191: ネット住民の声
関西芸人特有のくどいトーク
疲れるわ

192: ネット住民の声
>>8
さんまや松本でも現役に執着しまくってるのに定年とかないわ

193: ネット住民の声
これからTVは吉本芸人減らす
まず無駄にコストが高い人間から

194: ネット住民の声
しかし、東野がよしもとの天下をとるとはな。

195: ネット住民の声
地味に食らってるな
フジばっかなんか

196: ネット住民の声
きよし文枝さんまはもうじきくたばる
浜田と今田東野、岡村隆史で6000人を抱えるのか

197: ネット住民の声
ごぶごぶに復帰したら

198: ネット住民の声
本人にスキャンダルはなくても
松本今田と付き合ってる相手はクソだな
中居とも共演多かったわけだし

199: ネット住民の声
関西でもレギュラーあるし
MC3も寄せ集められただけ
吉本制作の番組でも用意してくれるよ

200: ネット住民の声
全てが東のりにかえる

201: ネット住民の声
定年芸人だな。大阪帰ってサンテレビKBS京都あたりでがんばったらいいんじゃない

202: ネット住民の声
>>1
東野はもう大御所だろ

203: ネット住民の声
東野ってワイドナは兎も角それまではごぶごぶくらいで
ごっつの後基本ダウンタウンとの共演は避けてきたって言ってたもんな

204: ネット住民の声
粗挽き団だけやってくれればいい

205: ネット住民の声
ひるおびが
恵を降ろして東野使ったらいい

206: ネット住民の声
なんでなにも悪い事をしていない東野さんが被害を受けてるんだ?
悪い奴をクビにしろよ

207: ネット住民の声
ちょっと出すぎって面はあるな
クセが強いタイプの芸人だから記憶に残りやすく、露出が多いとしんどいというか飽きられやすい
冒険や冬山登山や旅や地方移住やブイチューバーやインタビュアーまでやってるからなあ・・・

208: ネット住民の声
旅猿は続けてほしい

209: ネット住民の声
大阪人はワイドナショーとサンジャポと見比べて
少しは謙虚になれよ
誰も大阪なんて求めてないの分かるだろ

210: ネット住民の声
行列の司会さんまだったの?

211: ネット住民の声
>>1
東野や今田クラスなら関西戻れば食いっぱぐれないだろ

212: ネット住民の声
ちょっと無神経なことを本人にぶつけるけど
笑顔で冗談ですよって空気を作る芸風
そのあたりは有吉と似てるね
人間的にまともな人はなかなかそういうポジションになれない
一方で、視聴者はお世辞ばかりの番組なんて嘘臭いからそういう毒を求める

213: ネット住民の声
旅猿まだやってたんだ

214: ネット住民の声
>>209
ワイドナが生だったら逆転するけどな

215: ネット住民の声
有吉と特番でMC組んだけどポシャったのよね

216: ネット住民の声
>>214
たられば楽しい?
やっぱり大阪人だわ

217: ネット住民の声
旅猿だけはずっと見てたから悲しい

218: ネット住民の声
こないだの日曜日は1000回記念とかで
さんまがスペシャルMC
興味があればtverへ

219: ネット住民の声
>>212
いや、有吉は毒舌のようで心はあるよ
地元カープを愛してたり、先輩をコケにしつつも実は尊敬してる

220: ネット住民の声
昔東野は将来的に大阪帰りたいっていってたけどまだ思ってるんか?

221: ネット住民の声
>>214
じゃあ手招きゴリラがコア視聴率がーと断末魔残して
消えたときに生放送にすれば良かったろ

222: ネット住民の声
東野ってラジオやりたがったり自分でYouTubeやったり本当喋るの好きなんだな
あの歳で自分で編集しようとするのがすごいわ

223: ネット住民の声
黒田「兄さん、大阪捨てたんちゃいますの?」

224: ネット住民の声
>>1
東野のフジテレビの土曜日のドッキリ番組も糞過ぎていらない

いつまでやってんだよ

225: ネット住民の声
>>1
正義のミカタもその内やらかしそうやしな
TVerで見始めたやつも居るし
元官僚みたいな適当なコメンテーター使うとハマる

226: ネット住民の声
この前、サンジャポのCMのときにチラッとワイドナ見てみたら
物凄い淀んだ空気が画面いっぱいに溢れていたわ
あれ見てる奴マジでいるのか。もう空気というか画面の色が違うんだよ

227: ネット住民の声
今までもあった流れよな。消えてった人らたくさんおるし。東野も潮時よ

228: ネット住民の声
>>210
紳助辞めたあとは東野後藤宮迫渡部とかが持ち回りでやってた
さんまは2~3時間のスペシャル専用機って感じで出る

229: ネット住民の声
マルコポロリとちゃちゃ入れの関テレの太いレギュラー二本あれば安泰だろ
現状のままの立ち回り続けるなら、番組はすぐ増えていくんじゃないかな

230: ネット住民の声
??「東野、映画撮れへんか?」

231: ネット住民の声
ダウンタウンの金魚の糞からよくここまできた

232: ネット住民の声
残った番組もフジテレビってのがキツいわ
一気に落ち目感が出てきた

233: ネット住民の声
Eテレ見てたら今田耕司とダイアン津田で幼児向け番組やってたんだけど
観てる子供たちは違和感感じてないのかな?

234: ネット住民の声
マルコポロリさえ続けばどうでもいい

235: ネット住民の声
関西ローカルの番組はすごいフィットしてんだよね
確かに東京の番組だと替えがきく感じになっちゃってる

236: ネット住民の声
最近やってたさんまの行列面白かったわ

237: ネット住民の声
ナゴヤで今田と一緒に深夜にやってたラジゴメは本当に面白かった 御冥福をお祈りいたします・・・

238: ネット住民の声
ダイアン津田なんてIKKOと同じこと言ってるだけだろあんなの
「どんだけー」を「ゴイゴイスー」に変えてるだけだよ

239: ネット住民の声
どっきりGPはショボくなってもう見なくなった人多いよ
かまいたちやチョコブラいないとスカスカ
行列と同じ道辿ると思うよ

240: ネット住民の声
>>226
中嶋が作った番組で松本MC
中居と渡邉渚が初めて出会い
その連鎖で佐々木と犬塚が消えた

あそこまで業の深い番組なかなかないぞ

241: ネット住民の声
東野は大丈夫
まわりになびかないから

242: ネット住民の声
>>237
真面目な話、今田東野を育てたのは名古屋だからな。CBCが育ててやったんだよ
だからどんなに人気になってもCBCの深夜番組には出ていた
ほんと初期なんてただのジャージ着たヤンキーだったからな。

243: ネット住民の声
付き合い悪いのが幸いしてるね

244: ネット住民の声
インプットはたまに面白い

245: ネット住民の声
旅猿が終わるのは残念
単発の頃から観てたから残念すぐる

246: ネット住民の声
>>149
こいつ(松本、ほんこん、etc.)アホだなーwっての分かっててニヤニヤしてるイメージ

247: ネット住民の声
>>243
大悟と明暗分かれるのも納得
帰ろか、東野

248: ネット住民の声
もう50過ぎでしょ?
かなり売れてて貯金も1億2億ぐらいはあるだろうし、普通に隠居してゆっくりしたらいいだけでは

249: ネット住民の声
旅猿でも嘆いてたなw

250: ネット住民の声
>>248
ずっと表に出ていたいのが芸能人

251: ネット住民の声
旅猿つまんにゃい(=^・^=)

252: ネット住民の声
>>1
松本人志の舎弟の東野幸治は松本がいなくなればそりゃそうなる

253: ネット住民の声
旅猿はある意味岡村の人生を見せる番組だったな
無理して頑張り続け鬱になったりした岡村を東野が連れ出して元気にするための番組だった
岡村はほとんど面白いことを言わなかったけど、素の岡村が見えるだけでもなんかよかった

254: ネット住民の声
どっちかと言うと今田ともども軍団松本の一員だと思われている方が原因じゃね?

255: ネット住民の声
旅ざる好きなのに辞めるのか

256: ネット住民の声
MC上手いよなどんな番組でもとりあえず回せる

257: ネット住民の声
松本事件前は吉本で5番目くらいの位置にいるから安泰だってワイドナで言ってたのになw
人生なんて何が起こるかわからんな

258: ネット住民の声
去年は東野の天下だと言われてたぐらい
MCが多かったからその落差が凄いのよ

259: ネット住民の声
旅猿とか自然に4本撮りみたいになるし
セットもなにもいらないし
コスパ良さそうだけど厳しいのかな
関東深夜じゃ制作費厳しいのかな
あるいは単純に年取って移動とか早起きが面倒くさい

260: ネット住民の声
実力ないもんな

261: ネット住民の声
飛び抜けて面白くもない

262: ネット住民の声
まあそれでも本人に瑕疵が無いから
東野は復活の目がある
俺は実力あると思ってるけど
同時に人気は全然無いのよな

263: ネット住民の声
>>219
有吉に関しては
そういう(まともな)部分もあるけど
低迷期に闇落ちして悪口芸でブレイクして
そのままそのキャラでいってる感じかな

264: ネット住民の声
何になりたいんだろう

265: ネット住民の声
旅猿はちょっとマンネリ化してたしな。それでも良かったけど

266: ネット住民の声
安牌として堅実に与えられた仕事はこなせるけど
人気や爆発力まで求められるとなると今は厳しいかもな

267: ネット住民の声
自分で面白いことは出来ないけど盛り上げるのは上手いよね

268: ネット住民の声
>>259
元々DVD化でなんとかしてた番組だったけどそれも時代じゃなくなったからね
岡村もラジオで全然触れないから完全終了じゃなくてスタッフが色々模索してるのかも

269: ネット住民の声
二度と出てくるな

270: ネット住民の声
もう一生食える金あるだろうし
ピンチでもなんでもないだろう

271: ネット住民の声
>>239
ドッキリGPとイタズラジャーニーがごっちゃになってない?

272: ネット住民の声
中居と松本が消えるとは、誰も考えてなかったからな。

273: ネット住民の声
まあテレビ司会者は太鼓持ちが基本だよね
ネプチューンもそうだし
ただ最近は毒を混ぜつつ丁重にもてなしつつってやり方も多い
マツコの手口

274: ネット住民の声
レギュラーが関西ローカルの
ほんこんとかが出てる番組?しか無いんじゃないかw

275: ネット住民の声
>>268
ああグッズつきDVDの告知がよく流れてるね

276: ネット住民の声
>>1
今田とこいつは消えて欲しい

277: ネット住民の声
本来は松本人志の代役を務めた功労者なんだがね、後番組も用意せず打ち切りとは何か疑われる元だが。

278: ネット住民の声
大阪時代にダウンタウンが東京に行った時にテレビのレギュラー全部終わってラジオ週3か4くらいになってオープニングのエピソードトークそんなに無いわ!ってキレた話好き

279: ネット住民の声
>>96
正義のミカタは制作局の朝日放送(近畿広域圏)だけでなく
名古屋テレビ(中京広域圏)、北陸朝日放送(石川県)、熊本朝日放送(熊本県)が
同時ネットで放送してて、他のところも一部の局が遅れネットで放送してるな

280: ネット住民の声
>>36
そのもう片方のコウジも色々危ういだろ

281: ネット住民の声
罵倒村があるから…

282: ネット住民の声
>>11
こっちだわな、関係あるとすれば

283: ネット住民の声
>>125
あれは東野の代表作といってもかごか

284: ネット住民の声
東野登山隊の無料のやつだけ見てる

285: ネット住民の声
>>96
もう方正みたいに大阪に引っ込みたいだろ。娘も一流会社に就職して、結婚して孫までいるし。

286: ネット住民の声
マルコポロリは関西ローカルだからいいのかなあ

287: ネット住民の声
とばっちりが凄いなw
そりゃ御朱印集めするわw

しかし旅猿終了だけは納得いかない

288: ネット住民の声
東野は有能だから消えることはない

289: ネット住民の声
もう十分稼いだろ
やましい過去色々ありそうだしひっそりしてればいいんじゃないの
仕事が沢山抱えてると不祥事発覚の際は賠償でかくなるし

290: ネット住民の声
マルコポロリだけでええやろ

291: ネット住民の声
DVD売上で続けてきた番組は終わっていくね
内村さまぁ~ずも終わってしまった

292: ネット住民の声
旅猿は海外旅行だけやってくれ
国内のは糞つまらん

293: ネット住民の声
MC3とか恥ずかしいタイトルの番組出たのか
没落の初めだったなあ

294: ネット住民の声
下げチンの東野が全ての元凶だったというオチ

295: ネット住民の声
旅猿は一応 地上波ではと言ってるけど
こういう時は 大抵完全終了なのよね

296: ネット住民の声
YouTuberになれば良いじゃん

297: ネット住民の声
もういい年だし貯金いっぱいだからいいじゃん
勝ち組すぎる

298: ネット住民の声
今田も東野も使い勝手がいいとかではなくて
結局DT一家だから売れてただけだからなぁ

299: ネット住民の声
悪運も尽きたかww

300: ネット住民の声
正義のミカタってのが何故かyoutubeのお勧めに出てくる
気持ち悪いから表示しないにしてる

301: ネット住民の声
>>289
東野は遊ぶときは風俗だし
コミュ障だから素人の女と疑似恋愛みたいな不倫はできないと言っていたが
たぶん本当だと思う
女にはビジネスライクな性処理しか考えないから、風俗が丁度いいんだと
あと飲み会も嫌いだから、結婚後は松本や浜田とつるんで飲みに行ったりはしてなかった

302: ネット住民の声
マルコボロリなんか最近東京の芸人ばっかりやん
いっそ東京でやれや
深夜やったらいけるやろ

303: ネット住民の声
>>294
サゲマンのマンがマンコだと思ってそう

304: ネット住民の声
松本も今田の方が金持ってるんじゃないかというくらい
細かい仕事も山のようにこなしてきたから
東野も同じようなもので大して困ってもいないだろう

305: ネット住民の声
マツモトよりマシ

306: ネット住民の声
本当の東野が見れる番組だけでいいよ
司会とかしなくていい

307: ネット住民の声
松本一派そして吉本芸人、自民党よりの勢力が排除されていってる
日本が中国寄りで動いてる影響かな

308: ネット住民の声
今週の耳の穴に東野出演予定だったけど久保田オンカジの影響で急遽放送中止に

309: ネット住民の声
面白くないけど害は無いという理由でなぜかお前らに過大評価されてるよな

310: ネット住民の声
>>301
芸人の言う事なんぞ信用出来るかよ

311: ネット住民の声
代えの効かない芸能人など居ない

誰が居なくなろうがどうとでもなる

312: ネット住民の声
東野は ごっつとか出てたからダウンタウンファミリーとか云われるけど 全く違うよ
ましてや プライベートでの繋がりなんてほぼゼロ

313: ネット住民の声
こうなったらBSのアドベンチャー魂
復活するしかないな

314: ネット住民の声
関西芸人は調子乗り過ぎたんだよ
そりゃいつかはこういう日が来るわ
朝から晩まで公共の電波で関西弁まき散らしてたら

315: ネット住民の声
>>4
高田純次や
ますだおかだ岡田も
心がないという人がいるが
それなりにやっているし

東野がどうより
吉本興業切りが始まりつつあるということなのかもしれない(くるまや久保田の番組が切られている状況を見ながら)

316: ネット住民の声
いや普通に働き過ぎ
本人もいうほど悲観してないだろ

317: ネット住民の声
>>301
最近は偉そうな人がいる飲み会にはめちゃくちゃ行ってるよ

318: ネット住民の声
まあそれなりの年齢だしなマルコポロリは絶対で
カリギュラや昔のやりすぎみたいなのも見たくはある
あとはエンタメ紹介トーク番組とか見てみたい
地下アイドルを紹介する番組とかもw

319: ネット住民の声
今田 東野 ヒロミ ロンブー淳

ファンはいないけど代打でうまく司会こなすイメージ。
でも必ず早めに番組終わる

320: ネット住民の声
関西のMC芸人では一番見ていられるけどなあ
他は押しが強すぎて

321: ネット住民の声
ひがしのりが大御所扱いされるようになるとは四時です時代を思うと感慨深いな

322: ネット住民の声
>>301
中居も似たような事言ってましたよ

323: ネット住民の声
何年か前も一遍に終わったよな?

324: ネット住民の声
マルコポロリの東野は最高

325: ネット住民の声
>>1
吉本芸人は反社のイメージしかない

326: ネット住民の声
>>314
5chの他のスレッドでも
「朝から晩まで芸人ばかり、いいかげんにしてくれ」という趣旨のコメントが
ここ1~2年で出続けているし
(くるま久保田の違法カジノスレッドでもちょこちょこ出ている)

327: ネット住民の声
>>34
吉本の中では大御所だが
業界全体で見れば中堅という見方なのでは
知らんけど

328: ネット住民の声
あの頃に帰ろう。ボロや安いアパートで仲間たちと過ごしたあの時代へ。

野に咲く花のように~風に吹かれて~

329: ネット住民の声
>>319
ヒロミとロンブーはめちゃくちゃいるよ

330: ネット住民の声
>>242
ノブナガという番組を毎日放送が夜中に遅れネットで放送してたのを見たことがある。
名古屋は大阪の局が制作の番組(全国ネット番組も含む)を
結構放送してるから上方の芸人、タレントを見る機会が多い方とちゃうかな。
クギズケは読売テレビと中京テレビの共同制作だな

331: ネット住民の声
ダウンタウンの尻尾だな

332: ネット住民の声
東野はネタにしてるだけ余裕だろ
今田東野でスキャンダルこないかな

333: ネット住民の声
地上波レギュラーはフジのゴールデンが2本と
関西ローカルが3本になるのか

たしかに東京での存在感が一気になくなるな

334: ネット住民の声
地方で冒険みたいなの体験するのはもうやってないの?
豪雪の八甲田山を歩いたり、断崖を登ったりしてたよね

335: ネット住民の声
>>310
それは単純におまえが知らないだけだろアホ

336: ネット住民の声
>>335
赤の他人の芸人のプライベートについて語るやつってただのキモヲタじゃね

337: ネット住民の声
>>326
この前、朝チラッとテレビつけたら
「平子バースデイ特集」とかやってて
朝っぱらからテレビって気が狂ってんのかと思ったわ

338: ネット住民の声
>>335
お前は何を知ってるの?

339: ネット住民の声
そもそもテレビ局はこんなに必要かな
なんか芸人、関係者を食わすためのシステムみたいな気がする

340: ネット住民の声
心がないキャラだけどMC見てるとものすごく気を遣って無難なことしか話しない感じ

341: ネット住民の声
>>330
大阪の番組を放送することに関してはギリギリ許せても
全国放送で朝から晩まで関西弁垂れ流してるだろ。あんなもんは全部滅びていいんだよ
それとゴゴスマは名古屋制作だが誰か名古屋弁をしゃべってるか
愛知出身の大久保や天野や向井やマジカル村上が名古屋弁まき散らしたらどうなる、って話だよ

342: ネット住民の声
>>340
気遣いは感じるね
芸人だらけの番組だとそれが嫌なところを突くほうに作用するから良いMCだなとは思う

343: ネット住民の声
こいつ維新芸人になってから害悪でしか亡くなったな

344: ネット住民の声
57と54だからな
モヤさまみたいに近場散歩でいっぱいな年齢だろ

345: ネット住民の声
いずれキー局の番組も終わるから今から大阪で地盤固めてるとかで
何年も前からしっかりそれを実行してたから
こんな形は想定外だとしてもそこまで焦ってないんじゃないか

346: ネット住民の声
>>343
けっこう前は ほんこんのネトウヨぶりを皮肉ったりしてたのにな

347: ネット住民の声
関西だと
正義のミカタのmcだわ
ほんこん、高橋洋一がレギュラー

348: ネット住民の声
>>3
・比較的まともな吉本芸人

・東野幸治
・藤井隆
・ココリコ田中
・ケンドーコバヤシ

349: ネット住民の声
ラジオも大阪だし
大阪に住めばいいのにな
で、帯番組やるとか

350: ネット住民の声
>>75
今田は若い女が気持ち悪いくらい好きそうだもんな

351: ネット住民の声
東野は仕事終われば即帰宅だから後輩のメシ代も酒代も風俗通いもしないから相当貯め込んでる
旅費だけはかかりそうだったけど狩猟やデニム含めてそこらの趣味すら企画にしてしまうやり手

352: ネット住民の声
>>340
東野は自虐込みでスタッフの意向を汲んで番組進めるカメラ前に居るディレクターって言ってたw

353: ネット住民の声
>>341
昔は大阪の局が制作の全国ネット番組が今より結構あって
上方の芸人、タレントがたくさん出てて大阪弁をしゃべって
大阪色を出しまくってたけど今は数が少なくなった
大阪から放送されてる全国ネット番組(土曜日朝8時台、ミヤネ屋など)では
上方の芸人、タレントはほとんど使わず東京の人ばかり出すようになって
大阪色を出さなくなったな。
逆に上方の芸人、タレントが東京に移住するのが増えて
東京の番組で大阪弁をしゃべってるのが増えたな。

354: ネット住民の声
>>302
東京でもマイナーやカルト人気でくすぶってる芸人と
ホンコンとかあいはらの関西ロートル芸人の
対比が面白いんだよ

関西ローカル芸人が東京の番組に行っていじられまくりってパターンはよくあるんだが
逆パターンはこの番組くらいだから新鮮
今はTverで全国の人が見れるし
特に東京のマイナー、カルト芸人にとってはチャンスの場として貴重だと思う

355: ネット住民の声
>>5
中居を交えての焼肉で無意識に緊張してたのか翌日ヘルペスになったと秋頃のラジオで言ってた
微妙な関係性を想像しちゃうね

356: ネット住民の声
>>1
一番どうでもいい芸人

松本人志と中居正広がいなけりゃ消えるのは当然

357: ネット住民の声
>>347
それに加えてチョビ髭までいてイチャついてんのに
維新がどうたらとか何の話してんだろろうな

358: ネット住民の声
>>348
つまり、まともな吉本芸人なんていないって事だな

359: ネット住民の声
マルコポロリさえ無事ならそれで良い

360: ネット住民の声
>>335
当たり前だろ
俺は東野の家族でも何でも無いからな

見ず知らずの他人の事なんぞ知らんわ

361: ネット住民の声
>>302
所謂ゴールデン降格みたいになって出演芸人やひな壇も東京局の意向通りに変えられて
一気につまんなくなるぞそれ

362: ネット住民の声
田舎へ移住するする詐欺の東野か
じゃ マジで田舎へ引っ込めば良いじゃん
もう何もせんでも食っていけるだろうし
田舎のテレビの仕事オファーありまくりだろ

363: ネット住民の声
>>339
それと似たようなことは
マキタスポーツが越境芸人というコラム集に書いていた(「生」に限る)

フジテレビがこうなる何年か前に
「仮に地上波テレビ局が半分になったら?」
という趣旨の話を書いていた

364: ネット住民の声
>>348
そこら辺、関東が纏めて面倒見てくれそう
極楽加藤みたく

365: ネット住民の声
ひがしのりんになら殺されてもええわ

366: ネット住民の声
MC3はジョンソンと合体したらどうや

367: ネット住民の声
別に本人は悪いことしてないんだからまた増えるでしょ
局側も用意するだろうし

368: ネット住民の声
東野は本音が見え見えな雰囲気でいながら建前で通すとことかバランス感覚が素晴らしいよな
三流芸人のようでいて唯一無二だから生き残れるやろ

369: ネット住民の声
>>358
吉本所属の芸人で初めて重要無形文化財(人間国宝)になった人がいてるな

吉本興業所属で史上初、浪曲師でも初の人間国宝認定に京山幸枝若
「何でも初めてというのは、うれしいもの」
https://hochi.news/articles/20241202-OHT1T51118.html?page=1

吉本は養成所でしょうもないタレントを増殖させるのはやめて
こういう人に力を入れた方がいい

370: ネット住民の声
ワイドナショーのメンツが汚すぎる件

あいつら、全員
テレビに出しちゃいけない奴らだろ

371: ネット住民の声
バブル終了か
まあ吉本だし食いぱぐれは無いでしょう

372: ネット住民の声
>>246
今田のことはドフラミンゴみたいな服着てるって言ってバカにしてたw

373: ネット住民の声
東野はメッセンジャーのどちらかと絡んでる時が一番面白い。
番組も長く続いてるし。

374: ネット住民の声
>>303
ググってみろよ
もはや普通に使われてる言葉だぞ

375: ネット住民の声
>>149
絶妙な言語化

376: ネット住民の声
>>373
マルコポロリとちゃちゃ入れでそれぞれ絡んてるけど、うまく転がしてニヤニヤしてるな

377: ネット住民の声
次回の耳の穴に出る予定だけど久保田の件でお蔵になったらこれもとばっちりだなw

378: ネット住民の声
居ても居なくてもたいして問題ないタレントだならなぁ

379: ネット住民の声
>>368
眠たくなるような謎理論を長々としゃべるどこかのトンキン芸人とはレベルが違うな

380: ネット住民の声
もう歳だろ
お爺ちゃんに需要はないよ引退しろ

381: ネット住民の声
旅猿はスタッフ変わってからつまらなくなったからな
よく続いたほうだわ

382: ネット住民の声
ひがしのりんにアヌスを掘って欲しい

383: ネット住民の声
>>377
久保田が潔白ならその内放送されるだろ
たぶん潔白だぞあいつ

384: ネット住民の声
松本や中居と違って客観視する能力あるからなんだかんだうまいこと生き残っていくとおもう。
本人自信がやらかさない限りは。

385: ネット住民の声
昔から嫌いではなかったけど何しろ人間味が無いから好きにはなれん

386: ネット住民の声
今田耕司見るとキョンシーのフルメタルキョンシーを思い出す

387: ネット住民の声
関西ローカルでボチボチやっていけば?
関西ローカルでこの人出てる番組は面白いやん

388: ネット住民の声
元々需要無視なんだよ吉本芸人はw
単に制作とキャスティングを局に低予算で丸投げさせてせっせと押し込んでただけ
東野も吉本ごと関西ローカルに帰った方が良いよ

389: ネット住民の声
>>384
うかつにも、ドンファンの嫁に会いに行く奴ではある

390: ネット住民の声
マルコポロリが残れば問題ない
正直全盛期のアメトーク以上の番組

391: ネット住民の声
世渡り上手のダンマリ司会者
とばっちり受けちゃつたな。

392: ネット住民の声
Wこうじの”じゃない方”だったのはいつのことか

393: ネット住民の声
東野MCで見てるのは
マルコポロリ
正義のミカタ
インプット

394: ネット住民の声
おもしろくない
気が利かない
頭の回転が悪い

今まで重用されていたのが不思議なだけ

395: ネット住民の声
コイツの頂点は堅焼きそば

396: ネット住民の声
>>348
ケンコバ、今朝のラジオで「俺、オンラインカジノやろうと思ってますよ」と
発表する危険野郎だぞw

397: ネット住民の声
山里、上田みたいに台本通りやる芸人の方が
つまらないけど危なげないと重宝されるからな東京では

398: ネット住民の声
東野と共演すると消えていく
今度は久保田が消えた

399: ネット住民の声
全国ネットで司会やるようになっても、紳助の行列ではひな壇に座ってたな

400: ネット住民の声
旅猿終わらせるなよ
配信で続けろ

401: ネット住民の声
>>368
無難に消化してるだけなんだけどバランス感覚とか視聴者が求めてない事が業界内で評価されて
TVはつまらなくなった

402: ネット住民の声
司会者としては名人級の腕前だと思うけど、いなくなったとしても、オレ的には別にどうってことないかなあって感じ。
なんか結婚式の司会者みたいなだもんなあ

403: ネット住民の声
佐久間に媚び媚びなのが解せない

404: ネット住民の声
スポンサーいなくてフジテレビが食えないなら当然、出番のなくなる吉本芸人も食えなくなる
当たり前のことだな

405: ネット住民の声
>>403
ものすごい媚びてるけど
仕事貰えてるの?

406: ネット住民の声
>>405
ネトフリかアマプラで一緒に仕事するとかラジオで自慢してたな

407: ネット住民の声
>>401
ちょっと危険な匂いする芸人の方が面白いんだけどな

408: ネット住民の声
ワイドなおわるもんな

409: ネット住民の声
>>406
ダサいなぁ

410: ネット住民の声
>>1
人工顔のホス狂嫁に食べさせてもらえ

411: ネット住民の声
地上波ってみんな怯えながら出てるよな
だからつまんない

412: ネット住民の声
この人は松本とかあの辺と上手く距離取ってるように見える
今田の方が遥かにヤベーだろうし消えて欲しい

413: ネット住民の声
東野今田って真のダウンタウンのチンカスでしょ
これがさんまダウンンタウン、つまらないけど人気だけあった99の次とか吉本は案外層が薄い

414: ネット住民の声
今まで散々良い思いしただろタレント達は

415: ネット住民の声
パイマン

416: ネット住民の声
旅猿はYouTubeでいいからやってほしいわ
ゲストは渡部、宮迫、松本とか色々と呼べるだろ

417: ネット住民の声
ごぶごぶに戻れるやん

418: ネット住民の声
キングボンビーだろコイツ

419: ネット住民の声
>>398
消えかけの芸人を復活させるのも東野ですぜ
あらびき団や個人youtubeでも干された芸人に自ら会いに行って表に出してる
「きれいなテレビ」から弾かれるタイプの芸人がもともと好きなんだな

420: ネット住民の声
>>403
作り手に全媚びなのが東野ですよ?
優秀な台本貰ったらその通りにやる
なんだかんだで裏方や制作へのリスペクトが凄いのよ

421: ネット住民の声
>>417
東野は元々ダウンタウンを避けてた(一生主人公になれない)けど、
たまたま浜田に直接命令されてごぶごぶに呼ばれてしまった経緯で、
もともとやりたい番組ではなかったのよ
はよ辞めたかった番組で戻りたいとかないと思うよ

422: ネット住民の声
>>411
YouTubeもそうなるよ
みんなチクビ出さないように必死だろ
Googleが何をNGにするかで彼等はそれに従うしかない
政治系や芸能ネタもそのうち収益不可にされてテレビより縛りキツくなるんだよ
じゃなきゃアマチュアの集団なんて統制取れないから

423: ネット住民の声
ギャラは安いけど関西にしっかり足場つくってレギュラー持ってると
オワコン扱いは受けずに済むな
岡村隆史も

424: ネット住民の声
テレ東の健康番組は終わったんか?

425: ネット住民の声
芸能界の大きい事件の流れ弾を全部食らってるwwww

426: ネット住民の声
正義のミカタだけは終わったら困る
日本のオピニオン番組の最後の砦になりつつあるからなぁ…

427: ネット住民の声
>>424
不定期でやってるような

428: ネット住民の声
>>359
東京のレギュラーが増えすぎたせいで
マルコポロリの収録日が中々組めず
固め撮りしまくってるなんて話もあったしな
暇になればその辺も解消されるだろ

429: ネット住民の声
東野バブル弾けたw

430: ネット住民の声
東野出演の番組が次々と打ち切りになってるけど
もしかして全裸手招き男って東野なのか?

431: ネット住民の声
西でそんだけあれば十分じゃん
若手に譲れよ

432: ネット住民の声
なんか知ってる芸能人の番組がどんどん終了していくな

433: ネット住民の声
ワイドナショーつながりだと、次は前園あたりが危ない
まあ、ゾノはもともとそんなにテレビ出てないからダメージ少ないだろうけど

434: ネット住民の声
この人は知的で凄い
登山もやってるし文武両道て感じで好き
すでに北野武、松本人志、中居正広よりも芸能界では立場上だからな
東野さんの逆鱗に触れたら困ることになるのはテレビ局なのか東野さんなのか少し考えた方が良いよ?

435: ネット住民の声
>>433
ダメージがあってからのワイドナ出演ってのが忘れられてんのな

436: ネット住民の声
こいつも宮根ばりに人のしゃべりに
被せ気味で来るからウザい

437: ネット住民の声
だれかtoMC2にしろよ

438: ネット住民の声
>>436
制圧力がなければ、マルコポロリや正義のミカタみたいなクセの強い出演者が出る番組を進行できないよ

439: ネット住民の声
チョンザマw

440: ネット住民の声
ストーキング映像出たらどうなるか

441: ネット住民の声
>>434
こーゆーバカ雑魚が騙されてんだよなー
あんなん登山でもねーよザコチョンカス

442: ネット住民の声
>>434
しかも知的ってw
在日低学歴にはそう見えるのかw

443: ネット住民の声
>>74
DAISUKIも2回単発で復活したけどそれっきりだね

444: ネット住民の声
>>432
俺が地上波で数少ないオモロいと思ってる
番組が次々奪われてるわ
全部ネトフリでやってくれ

445: ネット住民の声
お前の頭かた焼きそばに似てるな

446: ネット住民の声
松本の提灯持ちでずいぶん稼いだんだからもういいだろ引退しろ

447: ネット住民の声
どっきりの糞つまんなそうな番組が続いてんの謎だな

448: ネット住民の声
まあ所詮二流のダウンタウン取り巻きだし

449: ネット住民の声
石橋→中居→村上→ジェシー
野郎系MCの流れ

450: ネット住民の声
東野がいっていた天下を取った芸人との違い
自分の城がない
今は特に面白いわけではない岡村や内村はなんだかんだ
レギュラーが途絶えない

451: ネット住民の声
今田も地雷抱えてるからなぁ

452: ネット住民の声
子供が居るのに不倫しといて
番組内で家族愛アピールするアルコアンドピースが一番消えて欲しいわ
中井や松本ジャンポケ斎藤より胸糞

453: ネット住民の声
東のりが大御所?
違和感しかない

454: ネット住民の声
ワイドナでも自分の意見を言うことから逃げてばかりの卑怯者

455: ネット住民の声
東野は8.6秒バズーカーといっしょにMCやれよ

456: ネット住民の声
関西人のラジオ体操はラッスンにすればいいと思うわ

457: ネット住民の声
東野今田は完全にダウンタウンのおこぼれ出世の代表よね漫才見たことない

458: ネット住民の声
>>454
司会業を勘違いしているな
司会が自分の意見を押し通そうとする番組は壊れるよ
色が付いた司会者の番組は、出演者も絞られて狭い番組になる
自分の意見を言う司会者の方を疑った方がいい

459: ネット住民の声
>>457
ナイナイやロンブーあたりまでは、劇場なんかさっさと卒業してTVに行こうぜって世代だからな

460: ネット住民の声
棚ぼたで今のポジにいたし砂上の楼閣よ

461: ネット住民の声
>>458
そんな話してねーだろタコ
ラッスンと一緒にMCやれって言ってんの

462: ネット住民の声
コイツは芸人じゃなくてタレント
自分で笑いが取れない
他人を利用してるだけの寄生虫

463: ネット住民の声
>>461
ラッスンもダメだな
東野は本性を見せた芸人を好む
上辺の理性でネタを作るような芸人には距離をとる

464: ネット住民の声
正義のミカタ、ちゃちゃ入れマンデー、マルコポロリ

東野がハマってるのこの3つだし
大阪の制作陣と気が合うという事でもあるし、自然な流れなんじゃないの

465: ネット住民の声
>>463
ラッスンは本性見せてないの?

466: ネット住民の声
>>464
ちゃちゃ入れマンデーはハマってるか?
ほとんどロケVTRを流してちょっと黒田らとしゃべるだけでしょ

467: ネット住民の声
>>466
逃げんなよ関西人

468: ネット住民の声
東野は芸人として一本立ちできてないんだよ
松本や紳助のコバンザメで仕事恵んでもらってやってただけ
いままでが恵まれてただけ

469: ネット住民の声
THEMC3はヒロミと東野でやりゃいいと思うが視聴率獲れないのかw

470: ネット住民の声
>>88
ごぶごぶ演るまで浜田を共演NGにしてたし、ごっつの時からプライベートで松本と会うことなかったぐらい極力ダウンタウンとの接触を意図的に避けていた
ダウンタウンがいると自分の能力不足を痛感させられ、ネガティブになる事を自己分析していた

471: ネット住民の声
今数えたらまだレギュラー9本あった

472: ネット住民の声
>>457
東野は元々漫才師じゃないからな
NSCにも通ってない
たしかオーディションで芸能界入ったはず

473: ネット住民の声
【悲報】ジリ貧のオワコンメンタリストDaiGo、中町綾の炎上にも便乗いっちょ噛みするが全く燃えず

ホームレスに石投げて中学生淫行して干された奴が、社会に相手にして欲しくてキモい厨二語録と厨二サムネでイキってるw

メンタリストDaiGo
@Mentalist_DaiGo
もはや俗世のニュースなんぞに興味があるわけでもないが、

中町綾さんの発言の炎上について思うことは、24歳の若者が法律違反でもない問題発言を、

さらにいい年したおっさんや女子を献上するテレビ局の悪事を知ってて無視してきていたマスコミが、
よってたかって叩くのはどうなんだろうな。気色悪い。

お前らの方が人生経験豊富なんだから、若者のミスぐらい許してやれよ。

別に法を犯したわけでもないし、他人を傷つける【一線超えた発言】なんて、誰でも言ったことあるだろうに。

他人を叩くことでしか、自分の存在を主張できん奴らの見苦しさよ。

別に中町さんの発言がいいとは思わないが、叩いてる奴らも大概だろうよ。

隠れて石を投げる者に正義はない。
16:05・2025/02/15
imgur.com/voUuaOv
imgur.com/UWlqjWr

474: ネット住民の声
人として最悪の人間やからな

475: ネット住民の声
東野はこれぐらいが丁度いいのではw
今までが少し忙し過ぎた
旅猿は特番で海外行って欲しい

476: ネット住民の声
>>469
中居が居るから付いてたスポンサーも多かっただろうからな…

477: ネット住民の声
>>450
フジテレビが15年前ぐらいから
凋落してるから日テレに城が無いとどうしても長続きしない

478: ネット住民の声
東野なんて単独で人気ないから,誰かに寄生するしかない芸人
芸の幅もイジリ芸しかないし
これまで東京のMCやれてたことが奇跡
もうこのまま在阪タレントでいいだろ

479: ネット住民の声
ひがしのりはマルコポロリだけやってくれたらええわ

480: ネット住民の声
旅猿のときだけ輝いてる人やん
暇になればもっと旅できるやろ

481: ネット住民の声
そもそもなんで有名になれたのかよう分からん人

482: ネット住民の声
>>389
その件で全く炎上しなかったと言う不思議
嫁とのツーショットがMかNなら大問題に発展してたよね

483: ネット住民の声
旅猿終わるんかよ
旅猿の岡村陰気臭すぎてイライラするもんな

484: ネット住民の声
>>480
東野は山登ったり狩猟してる時のほうが生き生きしてるよな

485: ネット住民の声
東野よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

486: ネット住民の声
ダウンタウンとか島田紳助を渡り歩いて
東野のが一番おもろい

487: ネット住民の声
>>459
番組の演出で下駄履かせて貰うんだよね

音や撮り方で「なんか面白い事言った」雰囲気を作る
視聴者に空気を読んで笑ってもらう

488: ネット住民の声
>>483
信じられないな

489: ネット住民の声
登山の人も亡くなったしな

490: ネット住民の声
番組に芸人が多すぎるんだよ
ギャーギャー喚いてうるさい
口を開けば愚痴はがりの内輪ネタ

芸人は劇場で漫才やってろ

491: ネット住民の声
東野が言うところの
「そろそろ」
が自分にも降りかかってきた

492: ネット住民の声
60歳になったら引退するとか公言してたような
芸人仲間の中じゃ一番幸せな人生送ってるのが東野だぞ
もう孫がいるんだよな

493: ネット住民の声
中居と違ってもう一生暮らしていけるだろ

494: ネット住民の声
東野っぽいからええやん
息長いな

495: ネット住民の声
>>469
カルトシティ八王子会のヒロミw
ほんこん2号こと東野ならな
維新チョン清和チョン統一チョン擁護は任せておけばいいいわなw

496: ネット住民の声
東野は結婚して今では孫に囲まれて普通に幸せな50代迎えてる
東野本人も言ってたけど独身の今田とは色々差がついてしまった
独身批判ではなく人生観という意味でね

497: ネット住民の声
そろそろ復讐される年代かねw

498: ネット住民の声
コロナ禍でYouTubeのラジオにダディのために
娘さんが協力してくれてありがとな

499: ネット住民の声
>>1
関連記事のほうが気になる

500: ネット住民の声
東野ざまぁwwww

501: ネット住民の声
日曜日の真っ昼間にマルコポロリ放送してる関西狂ってるだろ

502: ネット住民の声
次は今田かな

503: ネット住民の声
東野は昔一度に8本終わった事もあるから4本ぐらい大した事じゃない

504: ネット住民の声
大きな声出すしか芸がないのにまだ仕事あるのかよ

505: ネット住民の声
東野がおもろいのはポロリだけだからな それ頑張れよ

506: ネット住民の声
別の誰かへの刺激を考慮されて徐々に減らされてる可能性ある?

507: ネット住民の声
だって今田も東野もそもそもが面白くも何ともないじゃん
ダウンタウンの金魚の糞で出て来て何か目立った活躍もなくダウンタウンの穴埋めでうまく収まっただけの奴ら

508: ネット住民の声
大阪オンリーなら
統一維新に囲ってもらえるんじゃねw

チョXらしくしてろw

509: ネット住民の声
旅猿何で終わるんだろうな
他のはまあ終わって良いやつ

510: ネット住民の声
東野は司会能力高いと思うけどな。
今田は上手いし生放送にも強いけど、何か物足りない。

511: ネット住民の声
東野はMCとして安定して番組まわせるから、すぐ新しい番組のオファーくるだろ

ちょっと前までは人の心が無い芸人だったのに、最近はコンプラアップデート芸人になってるよな
コンプライアンスにすげー気を使ってる

512: ネット住民の声
紳助が消えた時、東野と今田が番組をもらったが
志村が死んで、当時飲み仲間だった千鳥大吾が後継者みたいな扱いになり
松本が消えて、同じ風体の千鳥大吾の仕事が増えた
2025年も千鳥大吾の時代か

513: ネット住民の声
まあでもこの辺が潮目な感じはする
もうダウンタウン関連の芸人は時代じゃなくなってる
40歳前後の芸人いくらでもいる

514: ネット住民の声
大悟が昔と比べて肩の力が抜けてきていい感じなんだよな。

515: ネット住民の声
>>514
いろはに千鳥はどんどんつまらなくなってるけどな

516: ネット住民の声
>>512
あんただけじゃないけど
大悟を大吾って書きながら語ってる人嫌いだわー

517: ネット住民の声
もう地方やBSで頑張ってくれ

518: ネット住民の声
前にもあったけどこういうのこの人
すぐ増えるっての
松本使えないだからましてな

519: ネット住民の声
旅猿は予算だろ
水曜10時やす子に海外行かすなら旅猿に予算回せよw

520: ネット住民の声
まぁ粛清だろうね

521: ネット住民の声
わかりやすいぐらい明らかに面白くなくなっよね、この人

522: ネット住民の声
>>519
あの番組韓国ばっか行くし

523: ネット住民の声
東野りん充電許可取ってきて

524: ネット住民の声
元から敗戦処理みたいなのばっかりやん

525: ネット住民の声
>>523
充電の裏でドッキリやってるけど出られるんかな

526: ネット住民の声
>>396
ワロタ

527: ネット住民の声
グレーなやつは早めに切っとけということだな

528: ネット住民の声
>>511
今田はコンプラ意識があんまり無いよな
ワイドナショーでたまに見た時にコメントが今の世の中の流れとズレてる、って思うこと多いわ

529: ネット住民の声
>>525
ぶっちゃけフジテレビ潰れちゃうからうそうそうそうそ

530: ネット住民の声
>>519
ジミーとか黒田とか関西ローカルぽく
なってたし終わって当然だろ
岡村はやる気ないし

531: ネット住民の声
主治医が見つかる診療所は今はもうVTR見るだけの番組になったから
東野どころか草野仁もいらなくなってる

532: ネット住民の声
MCは関西ローカルのネトウヨ番組だけか
あれの電波度凄いからな
藤井聡、高橋洋一、ほんこんが毒電波出しまくって
ともことかジャニーズの子も洗脳されてネトウヨ化してる
朝日放送って朝日系列なのに極右なんだよな

533: ネット住民の声
もうそこまで頑張る必要もないし趣味もあるからね東野

534: ネット住民の声
中居の呪い

535: ネット住民の声
共演者キラー

536: ネット住民の声
>>530
ナイナイは結婚して仕事のやる気なくし過ぎるわ

537: ネット住民の声
>>8
インターナショナルスクールに入れたのは子供がいじめられないように。だから、日本のテレビを見ない層が多い学校を探したらしい。
ちなみに出川が子供を作らなかったのは、子供がいじめられるだろうから。

538: ネット住民の声
松本のイエスマンなだけで起用されてたからな

539: ネット住民の声
>>525
被ってないんじゃないの?

540: ネット住民の声
>>65
ザ・ギースの背が高いほうに「胃がスケベぇ」って言ってたのワロタ

541: ネット住民の声
>>43
後継者が弱いな

542: ネット住民の声
そもそも心配してあげるほど「東野幸治が好き!東野幸治を見たい!」という国民がいるの???

仕事がなくなるのは自然な流れだと思うけど

543: ネット住民の声
>>542
体張ってる東野は結構好きだけどな。その番組も終わってしまった。洞窟の回がめっちゃすこ

544: ネット住民の声
東野は実力あるから大丈夫でしょうか
今やMC能力業界トップクラスでしょ

545: ネット住民の声
>>543
若手のがバンジー怖くて飛べないって時も代わりに飛んだりしてたな

546: ネット住民の声
>>536
家庭にエネルギー吸われてるのかね

547: ネット住民の声
東野なんか元々
吉本のゴリ押しだけでテレビ出てるようなしょーもない芸no人やろ
こういうレベルの奴は土台がグラグラやねん
テレビ局の事情で都合のいいように扱われるのは当然

548: ネット住民の声
>>547
これな
バカリズムと同じ

549: ネット住民の声
>>1
松本人志のおフェラ豚東野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  〆⌒ヽ_||i_〆⌒ヽ
  / iiii!!!!!!   !!!!iiii  ヽ
。|  ( ゚__)    (__゚ )  | 。
 | (_Ti__)──(//| |)  |  。
 | ./ /┬UU┬” | (  |
 | j j| ┴┴・┴-┤ ) .|
 |’ i |       | ) (  |
 |  ヽ/⌒⌒ヽ__/    |
 | . .|  / ̄| / . . . |/’)
(‘ヽ . ヽJ ̄u u  . . .  ’)

550: ネット住民の声
まっちゃんが復帰絶望で東野に嫌がらせしてるて意味の記事かな?

551: ネット住民の声
東梅田の集団すっと~か~
通称名:鶴屋 康貴

椅子蹴り&ぶつかりは草加カルト集団すっと~か~の十八番なのか
ぼこぼこぼこぼこ一日にやたらと他人にぶつかりまくる
ぶつかりおじさん?ぶつかりおばさん??? 
→ 進化して椅子蹴りを 藤林 清水 その他に依頼w @東梅田
通称名は偽名だからバレないとか言って 犯罪働いてる 草加集団スっと〜か〜常習犯の皆さん

趣味は他人の家の防犯カメラの映像を覗けるサイトの閲覧
趣味が高じて自前で他人宅にこっそり侵入&設置(笑)要するに趣味と実益はノゾキ(恥ずかし~)
他人の家を覗いたり監視して得た情報を本人の目の前でほのめかして金もらう
犯罪で得た収入は雑所得で課税対象だが 所得税はもちろんブッチ脱税w
なおつーめーは本名とセットで役場に登録されてる立派な本名w偽名と勘違いして犯罪働くwww

↑通報、拡散したって下さい

草加による 全国的に超有名な集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
闇バイト収入脱税

真昼間の天下の公園で「犯されるぅ~」と叫ぶ此花区の変態左官屋や
口封じに「ひき殺すぞ」と脅して来る
淀屋橋の草加タクシー雲助を送り付けて来る連中のお仲間w

定番中の定番!!通り過ぎる草加警察のパトタクシー~
近松門左衛門の人形浄瑠璃・かの「曽根崎心中」で有名な
東梅田の府道423を北上中〜 いわゆる草加ケツモチパトw

「よいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょ」
合いの手入れる集団すっと~か~インフルエンザ臙脂おばさん付きwwww

通報・拡散お願いします!!

552: ネット住民の声
>>532
東野がやるテレビの電波系ネトウヨ仕事も気持ち悪いけど
この前の選挙のとき高橋洋一と一緒にYouTube生配信してたからな こっちは本当に自分がやりたくてやってることだから言い訳のしようがない
マジでキモい

553: ネット住民の声
>>532
在阪局は総じて右寄りのはず
キー局が左寄りだからそのアンチテーゼ
関テレも長年右丸出しの青山繁晴を起用してたし
よみうりテレビのの何とか委員会っていう番組ももろに右スタンスで番組やってる

554: ネット住民の声
需要ないよこの人
なんか不快だもん

555: ネット住民の声
>>507
ラジオ聴かなかった奴にはわからんよな
もったいない

556: ネット住民の声
俺らが子供の頃は60にもなったタレントはドラマか名人芸ぐらいでしか観なかったんだから本来一線を退く年齢なんだよね

557: ネット住民の声
服部文祥とコンビで狩りしよう

558: ネット住民の声
>>547
それはそうだけど、俺がごっつええ感じで腹を抱えて笑ったのは、松本人志ではなく放課後電磁波クラブだけ

その後は東野と今田ではとくに笑った事がないような

559: ネット住民の声
>「かねてより、東野さんのポジションは『景気と連動している』と言われてきました。

> 2022年に引退した芸能リポーターの井上公造さんが提唱したもので、テレビ業界が不況に陥った際、大御所は降板させられないぶん、ギャラの安い若手や新人が起用されるようになります。そういう状況では東野さんのような中堅どころがまっさきに“リストラ”されるそうです。

逆に松本と作家の高須は「不況とか戦争とか世の中が暗い時は東野みたいな奴がウケる」って分析してたな

560: ネット住民の声
まあ、マルコポロリが続けばそれでいいわ

561: ネット住民の声
松ちゃんは好きやけど東野に何の思い入れもない~

562: ネット住民の声
>>553
MBSは違くね?
在阪も総じると左だけど個別に右っぽい番組やるだけちゃうか
出演者に朴一や田嶋洋子等入れてバランスもとってる

563: ネット住民の声
>>543
アマプラのカリギュラ観た?
恐ろしいほど東野が身体張ってるw

564: ネット住民の声
ヒガシ~ノ~

565: ネット住民の声
TVより何倍もギャラがいいネトフリMCあるから安泰じゃん

そもそも元から俺らの何倍も稼いでるから俺らやFLASH記者が人の心配してる場合じゃないけどww

566: ネット住民の声
平成ノブシコブシ吉村とひっそりやってるVTuberになる番組でスパチャ送られて「充分稼いでるのでそんなんええですよ」って言ってたわ

567: ネット住民の声
芸人はもういらない

568: ネット住民の声
>>47
孫と別れる時は空港で号泣するダディ

569: ネット住民の声
ポロリは東野の凄さがよくわかるわ
つまらないゲスト芸人でも笑い取るテクはピカイチやと思う

570: ネット住民の声
>>109凄い煙たがられてんだよねw

571: ネット住民の声
東野へのヤジ

おい!東野!こないだ掲示板にも書き込む宣言してたな?
スレの流れ変えるくらい自作自演で書き込まんかい!

572: ネット住民の声
>>1
散々儲けたからもういいだろ
俺なら余生をのんびり過ごすわ

573: ネット住民の声

574: ネット住民の声
旅猿がつまらなくなったのはヒガシノリが頭を垂れなくなったから

575: ネット住民の声
そりゃ松本が週刊誌報道のみで追放されたんだから東野今田だけ清廉潔白とかありえんでしょ
特に今田は週刊誌で報道あったしな昔

576: ネット住民の声
>>571
「ときわ」って10回言って

577: ネット住民の声
吉本制作の番組しかレギュラー無いと本人がネタにしてる。
局員の人望が無いんだろうな。

578: ネット住民の声
今田も東野もわいが子供の頃から活躍してるわ
こんな生き残るとは思わなかった

579: ネット住民の声
>>1
まあ 松本のやってきたことを横でつぶさに見ていながら黙認してきた連中の一人なんで

580: ネット住民の声
>>578
今田はまだしも東野はマジで予想外だった
ごっつだとパイマンとかのヨゴレ・体張る系ばっかりでトークぐだぐだって印象だったからなあ
複数の番組でMCやるようになるなんて思いもしなかった

581: ネット住民の声
東野が何をやってるのか良く分からなかったし本木雅弘に嫌がらせしてたんだろ

582: ネット住民の声
>>580
年齢に合わせて成長するかが大事って事だね
若手の頃の勢いのままでいて消えていった芸人も多い
フジのゴールデンで凄い人気誇った連中も
けっこう見なくなったね

583: ネット住民の声
東野は落ちぶれた時に備えて、髭男爵のルネッサンスラジオを昔から愛聴している

584: ネット住民の声
ダウンファミリーもたけし軍団と同じ感じになったな
司会コメンテーター役者だけで芸人0人

585: ネット住民の声
軽自動車(死亡率3倍)が中国会社バス(運転手中国人)に追突されてぺしゃんこになる瞬間がエグい。北海道 [838847604]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1739876409/

586: ネット住民の声
関西で自由にやってる分には面白いんだけど
東京だとなんか力を発揮出来ん人やな

587: ネット住民の声
松本に近い分チャンスも回ってきたけど結果そのポジで入ってるから中居とも近くなっちゃうのね
第2波の中居でやられた。短かったなあ東野バブルw

588: ネット住民の声
>>571
www
ヤフコメに自演してたんだっけw

589: ネット住民の声
>>532>>533
アホ丸出し保守風ガス抜き番組ってだけだろ
局としては普通に反日親米親中親韓だわ

590: ネット住民の声
東野って…

591: ネット住民の声
>>65

s://pbs.twimg.com/media/FkpiDoWagAAYC7q.jpg
s://pbs.twimg.com/media/FkpiC3NacAA1fbm.jpg
s://pbs.twimg.com/media/FkpiBsAaMAA3wAN.jpg

592: ネット住民の声
>>65
やっぱ意地悪そうだよね
有吉と変わらないな、自分の中では

593: ネット住民の声
4時ですよ~だが無きゃ世に出てなかったよな

594: ネット住民の声
>>592
東野がいい人だと思ってたのか?昔から白い悪魔と呼ばれてたのに

森三中の黒沢が芸人になる前から東野のファンで当時あった渋谷のテント劇場で他のファンとともに東野の出待ちしてファンレターを渡そうとしたら、他のファンの人と握手してきた東野は黒沢の顔を見てにっこり笑いながら手を引っ込めて手紙はもらわんの態度を示したんだわ
黒沢はそんな東野の態度に悲しむどころか(それでこそひがしのり~!)と心の中で感激してた

595: ネット住民の声
「4時ですよーだ」の番組最後の告知コーナーにだけ出てた頃は
全国区でこんなに売れるタレントになるとは思わなかった
高校出たての汚ならしい華のないニイチャンだったのに

596: ネット住民の声
>>586
関西発の吉本芸人はもう皆関西に帰ってやればいいのに
自分らで関西のエンタメを盛り上げて行こうって気がないのかね
ちょっと売れたらすぐ関西捨てて東京に移り住むけど
大阪制作の全国放送番組とかも幾つかあるんだしそれで十分だろうに
キー局に吉本芸人増えすぎてバランスがおかしくなった

597: ネット住民の声
鶴瓶たけし所さんま松本タモリ橋下ベクレ堺正章そのまんま志村けん内村クリームシチュー千鳥ノブ…等々と同じで、
しょうもない、くだらない、エラそう、喋りが汚い、下衆、野暮、胡散臭い、気持ち悪い。くそどうでもいい類

598: ネット住民の声
>>468
先輩に寄生するだけじゃなく岡村や吉田にも寄生したたからな
自分で言ってたけど能力のある人気者と一緒に仕事すれば自分も面白いやつだと思われるっていうスタイルらしい

さすがに還暦が見えてきてそれでは通用しないという事さろう
リビングラジオは面白かったから復活させればいい
ラジオ番組になるとつまらなくなる

599: ネット住民の声
なんかちょっとかわいそうだな

600: ネット住民の声
昔の斜に構えた東野に戻れ。頑張ってる人を鼻で笑え

601: ネット住民の声
東野よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

602: ネット住民の声
移住を保留する番組があるやろが

603: ネット住民の声
松本の糞なのは明白、他の実力者が世に出られなかったな

604: ネット住民の声
所詮小判鮫

605: ネット住民の声
ヒロミと東野でMC2やればいいだろ
面白いかどうかしらんけど

606: ネット住民の声
漫才やればいい
芸人は劇場がある

607: ネット住民の声
芸人みたいな汚れがそもそもいらない

608: ネット住民の声
>>8
妻が社長で金持っている

609: ネット住民の声
もはや高級取りを食わせる余裕はテレビ局にはないからな、テレビなんか誰も見てないから広告効果がないのがバレてる

610: ネット住民の声
東京の番組では二軍のボス感が薄められいてもいなくてもどうでもいい奴に成り下がっていたよ
特にワイドナショーでの松本中居フジへの発言の無さは心底幻滅した
お前今田とゴシップ兄弟自称してたやんけ忘れたんかと
東京ローカル製作番組の仕事全部無くして自分をもう一度見つめ直したらええねん

611: ネット住民の声
吉本ではかなりマシな部類
益虫認定していい

612: ネット住民の声
松本のお陰で仕事が増えたのに

613: ネット住民の声
関西ローカル番組の方が、東野は面白い。

614: ネット住民の声
マルコポロリの東野は光り輝いているからそれでいい

615: ネット住民の声
>>65
嬉々としてるよな

616: ネット住民の声
うるさいから大阪帰れよ拍手もうるさい

617: ネット住民の声
松本中居に佐々木に犬塚…ワイドナで共演してる人が次々と沼に入って楽しいだろうな

618: ネット住民の声
>>307
BSよしもとの番組表見ろよ情弱

619: ネット住民の声
吉本は特亜とズブズブだしフジもチョンゴリ押し反日の悪行とtemuは有名だろ
なんで今こいつらがここまで追い込まれてるのか少しは考えろや

620: ネット住民の声
吉本芸人がテレビから居なくなるのか

621: ネット住民の声
>>589
ネトウヨ草

622: ネット住民の声
マルコポロリだけは見てる
あれは面白い

623: ネット住民の声
東野の髪の毛って
かた焼きそばに似てないか?

624: ネット住民の声
ここまで優秀な人はあまりいないからすぐ変わりの仕事で埋まるだろ

625: ネット住民の声
東野ってNSC出じゃないから同世代じゃ今田とかホンコンさんとか親しい奴ら以外とはあんま付き合いないしハブられ気味って話だよね

626: ネット住民の声
おちんちんスプラーーーッシュ!!(´・ω・`)

627: ネット住民の声
マルコポロリさえあればいいだろ

628: ネット住民の声
マルコポロリは関テレで唯一面白い番組だよな

629: ネット住民の声
>>396
ケンコバはとにかく危ない男を演じたくて仕方がないだけで常に正常なストッパーが立ち上がってる状態のウルトラホワイト芸人

630: ネット住民の声
>>629>>396
ケンドーコバヤシの名言

「常識の範囲内で暴れろ!」

631: ネット住民の声
>>624
・比較的まともな吉本芸人

・東野幸治
・藤井隆
・ココリコ田中
・FUJIWARA原西
・ケンドーコバヤシ

632: ネット住民の声
>>624
ホンモノラジオで絶賛してたけど杉村太蔵レベルの虚無感で仕事こなしていきたいって語ってた
とにかく自我なんていっさい出さずぜんぶスタッフの味付けのままに言いなりになって仕事したいって

633: ネット住民の声
レイパー松本軍団は全員粛清ってことよ
東野、今田、ダウンタウン浜田の番組も総括しないとテレビ局は世間に対して示しがつかない

634: ネット住民の声
何でのさばってるのか分からんバブル有吉よりMCとしての能力は全然上なのにな

635: ネット住民の声
>>633
2016年2月23日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、元モーニング娘。のメンバー・加護亜依に対し、フジテレビ系の番組『笑っていいとも!』で「初潮きた?」などと発言して問題となったが、それ以前にタンポポというユニット名で参加していた加護に「タンポン」などと連発していたと明かしていた。

こいつもなんとかしないと

636: ネット住民の声
東野と絡むと地獄行き

637: ネット住民の声
行列のできる法律相談所ってさんま出てるんだ?

638: ネット住民の声
別に消えても問題無い
好きな奴もいないだろ

639: ネット住民の声
ついでにバカリズム升野も消さないと汚れたままだな

640: ネット住民の声
東野は以前にもレギュラー8本が一気になくなった事がある

641: ネット住民の声
>>33
松本&中居の両方に媚びてるバカリズムやばくね?

642: ネット住民の声
昔景気が悪くなれば東野みたいなポジションの仕事が減るみたいな説あったよな

643: ネット住民の声
関西とかテレ東じゃないと東野の良さが出ないからそっちで仕事増やせばいいのに

644: ネット住民の声
今までが異常だったんだよ
人気ないのにMCとか運が良すぎた
せいぜい冠ラジオが一本あるぐらいのレベルの芸人さんだよ

645: ネット住民の声
>>644
おまえマルコポロリ見たことないだろ?
東野くそおもろいぞ

646: ネット住民の声
だからどうしたっていう週刊誌の作文だな

647: ネット住民の声
周りがやらかして巻き添え食らってる感はあるけど本人も自身はやらないけどそういうやつらに
近づいて番組に出させてもらって甘い汁吸ってたから自業自得でしょ
今田だけはマジでプライベートでは関わらないようにしてるみたいだけどw
スタッフからすりゃ上納とかの手がかからないしMCからすれば口硬いしで都合のいいタレント

648: ネット住民の声
>>645
つまんねーよゴミ
チョンかお前

649: ネット住民の声
維新擁護やってたろ
こいつ
ほんこん2号

650: ネット住民の声
旅猿おわるんか

651: ネット住民の声
>>649
朝日放送の正義のミカタは藤井が出てるので
吉村、橋下は出てくれないけど
毎日放送で吉田とやってた番組に出てもらってたな

652: ネット住民の声
コイツは5ちゃんでやたらと持ち上げられてるが
出すコメントは無難でツマランし
元々突っ込めるタイプではないので
司会としては面白くない

653: ネット住民の声
>>348
タカトシ

654: ネット住民の声
もう完全に関西を軸にして大好きな金沢での余生の準備を…と思ったら、今は東京の方が金沢は出やすいのか

655: ネット住民の声
アマプラでやってた鹿狩ったりしてた番組やれば

656: ネット住民の声
全国ネットの仕事が激減したら、
地方局の仕事を大量に入れるだろうから、
収入は減っても、
仕事はそれなりにあるだろうな

657: ネット住民の声
便利屋・東のり

658: ネット住民の声
>>656
57歳で地方仕事を大量捌くはキツいんじゃないかな
ギャラも安いんでしょし

659: ネット住民の声
YouTubeで細々した仕事もしてるし
意外と顔広い

660: ネット住民の声
【睡眠不足はストレスを受けやすくなる】

ストレスを感じると、ストレスに対応するために副腎からコルチゾールなどのホルモンを分泌します。

コルチゾールは睡眠中にも分泌されますが、睡眠不足によってコルチゾールの量が少なくなりすぎると、日中のストレスの影響をより受けやすくなることが分かっています。

しっかり眠って心身をメンテナンス ストレスに負けない体をつくる睡眠:公立学校共済組合
https://www.kouritu.or.jp/kokoro/column/suimin/index.html

661: ネット住民の声
特に芸があるわけではなくて
大御所に楯突いて見せたりするプロレス芸で残って来た人だからなあ

662: ネット住民の声
東野のダメなとこは野心が無いとこじゃないの?
自称二流タレントだからな
本人がその気なら吉本なら後押ししてくれそうだが
お前らはどう思うか知らんがな

663: ネット住民の声
>>355
松本の頃から素行について名前出てなかった?

664: ネット住民の声
>>43
さんまと浜田は後継者が弱すぎる
ぜんじろうでも置いといた方がマシ

665: ネット住民の声
東野といえば、レコード店の店主みたいな設定で
歌手の人がゲストに来て
なんやかんやそこでトークする深夜番組だなぁ
あれなんて番組だったか
あれ好きだった

666: ネット住民の声
もう大御所だから勝ち組なのは揺るがないけどな。多少仕事減っても金にも孫にも恵まれて悠々自適だろw
半隠居で関西ローカルでのんびり生きる手もあるし

667: ネット住民の声
昭和のハンサムだから戦後すぐに生まれてれば映画スターになれたかもしれない

668: ネット住民の声
「不夜城はなぜ回る」が好きだったけどプジョルジョがTBS辞めちゃったしもう放送はないかな
ギャラクシー賞もらったくらい面白かったんだけどな

669: ネット住民の声
>>665
うれる堂
東野がみんなを等しく馬鹿にしていてあれ面白かったな
GACKTとの噛み合わない会話とか

670: ネット住民の声
東野はMC上手いと思う、加藤浩次やバナナマンよりずっと面白い

671: ネット住民の声
いい加減,勢いある若手芸人とやたらと絡んでの必死の現役アピールはもうやめろ

672: ネット住民の声
ダウンタウンファミリーって金魚のフンしかいなかったのにWコージだけは超優秀に育ったな
MC能力ならどっちもダウンタウン超えてるし

673: ネット住民の声
単にギャラが高くて払えなくなったんだろう

674: ネット住民の声
>>47
もう孫いるのか
金のために再婚したという嫁との関係はどうなんだろうな

675: ネット住民の声
>>674
嫁のホスト通い黙認してるらしいし
もう達観した関係やろ

676: ネット住民の声
大昔にあった東野MCの音楽番組は結構好きだった

677: ネット住民の声
ごぶごぶと最初の方の旅猿海外回は面白かったな
BSよしもとの開局時の生放送あれだけ知らない芸人ばっかしだっただろうに仕切れたのはさすがだわ
後最近地方のテレビ局で移住番組やってて面白い番組もあったわ
あの興味なさそうな感じから一瞬で興味深く見る感じが良い

678: ネット住民の声
>>592,594
おまえらもどうせ普段からネットで悪口ばっか書いてるような奴やろ

679: ネット住民の声
>>668
不夜城は知らんが近々その人YouTube始めるらしいぞ
今は外国の危険地帯でタクシーやってる人のインタビュー動画溜めてるってさ

680: ネット住民の声
>>651
>吉村、橋下は出てくれないけど

あれ橋下は出てチョビ髭と討論させろってやる気満々で
東野やほんこんがスタッフにそれ伝えてもどうしても無理って話だったような
誰が嫌がってるのかは考えなくてもわかるけど

681: ネット住民の声
東野貧乏神説でもあるんじゃないのか

682: ネット住民の声
>>680
吉村が嫌な奴が出てるから出ないて言うてたよ。
以前、維新は朝日放送に藤井をテレビ番組に出すなて言うてた
https://www.j-cast.com/2015/10/19248279.html?p=all

683: ネット住民の声
東野よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

684: ネット住民の声
>>632
杉村太蔵に虚無のイメージなんて全く無いのだがw
東野幸治は杉村太蔵の一体どこを見てそう思ったのか気になる

685: ネット住民の声
>>682
時系列的には橋下のそのやり取りは政治家引退後の東野の番組でのことだから

686: ネット住民の声
>>633
・松本一派芸人

・今田耕司
・ジュニア
・板尾創路
・キム

東野幸治は結婚してから松本一派と距離を置いてるから
セーフ

687: ネット住民の声
ごっつ開始のレギュラー入りは浜田の一言で見送りになったんだよな
後年レギュラーになったけど
ごっつのレギュラー前のスペシャルには東野出てたから本人はショックだったろ
今田や130Rはレギュラーなのに

688: ネット住民の声
>>648
松本一派でアッチ系の芸人はキムとジュニア

689: ネット住民の声
>>684
タイゾーは番組で受けようがすべろうがどうでもいい
放送後に炎上しようがどうでもいい
ただお金もらって自分の仕事をするだけ

って自分で言ってたらしく
東野があいつ凄いってジュニア?か誰かのつべで言ってるのは見たことあるよ

690: ネット住民の声
>>685
東野が吉田と毎日放送でやってた番組に
橋下と吉村が出たときに
正義のミカタにも出てくださいよて頼んだら
吉村が「嫌な奴(藤井)が出てるから出ない」て言うてた

691: ネット住民の声
>>689
なるほどそういう事か
杉村太蔵って案外ドライな性格してるんだな

692: ネット住民の声
テレビ番組にチンピラ芸人共がウジャウジャいる

煩くてかなわんわ

MCなんか局のアナウンサーにでもやらせとけよ

693: ネット住民の声
>>630
もっと簡潔でカッコいい名言

ケンコバ「ルールの中で暴れろや!」

694: ネット住民の声
>>692
それでは吉本が納得しないw
まだマシな東野幸治くらいなら別に問題無いが中卒レベルのジュニアや今田耕司がMCの番組は見るに耐えないw

695: ネット住民の声
東野は常識人で何か芸がある訳ではない

696: ネット住民の声
>>695
まだ今田耕司やジュニアのような不快感が無いだけマシだなw

697: ネット住民の声
関西なら引く手あまただろ、帰れよ

698: ネット住民の声
>>690
吉村知事は今も他で出禁になるようなアレな記者から逃げないで相手してやってるわけだし
玉川の時みたいなリップサービスにも見えるな
とりあえず橋下の方は性格考えると直接対決したいと思ってそうだわ

699: ネット住民の声
>>698
橋下はそうだろうね

700: ネット住民の声
ウザくてイラッとするけど頭はすごくよさそう

701: ネット住民の声
>>698>>699
結局大阪維新と藤井教授とではどちらが正しい事言ってるの?
そのあたりイマイチよく分からないのだが

702: ネット住民の声
>>701
どちらが正しいかわからんね。自分はどちらも好きではないが

703: ネット住民の声
>>702
そうなんだ
つまりどちらにも言い分があるってこと?
関西人はどちらの主張を推してるの?

704: ネット住民の声
>>537
いい奴なんだよな東野
出川はマリエの件があるからいい奴ぶってる偽善者だろうが

705: ネット住民の声
東野は変な嫁と別れたのに子供のためにまた再婚したくらい家族思いのいい奴だよ

706: ネット住民の声
>>703
昨年の大阪での衆院選の結果が一応最新情報かな
藤井聡って大阪では反維新の象徴みたいなポジだから

707: ネット住民の声
>>701
藤井はゼネコン馬鹿。
和歌山と四国の間に橋を掛けて電車を通すとか、アホなことを真面目に言ってた。
頭はMMTれいわ

708: ネット住民の声
勘違いしてマルチタレント気取ってたツケや

709: ネット住民の声
東野は、東京の仕事ゼロになって大阪帰ったら、ネトウヨの本性完全に現すだろうな。
正義のミカタは、ほんこんと同じネトウヨと見られるの嫌がって、まだあれでもセーブしてるほう
しかし、今田もネトウヨなんだよな
ブラマヨの二人もネトウヨだし、ハイヒールの二人もネトウヨだし、
どこの局見てもネトウヨだらけで大阪ってどうなってるんだ?
吉本が悪いんだろうけどさ。

710: ネット住民の声
司会で偉そうにしてる東野は嫌い
ダウンタウンの前でヘコヘコしてる東野は好き

711: ネット住民の声
ほんこんはほんこんで、つるの関連について言論封殺やと息巻いてるし今まで人に噛みついてたことをキレイサッパリ忘れてはるわ

712: ネット住民の声
好きな芸人の1人だけど、男のパトロンいそうなんだよなこの人

713: ネット住民の声
やっぱり結婚や子育てって大事ないんじゃない。今田との違いってそれしかないような
圭修に今宮戎新人コンクールの決勝の手伝い行くって約束してお互いにあっちが行くだろうってサボる屑だったんだし。
人とやるのも面倒臭いからピン。根っこは同じだったw

714: ネット住民の声
>>596
まったくもって的外れももいいところ

715: ネット住民の声
ケンコバと同じオタクだから漫画オタクを味方につけてるイメージ

716: ネット住民の声
ホンモノラジオ聴いたら東野の人となりが分かるよ
リスナーの投稿もオモロい

717: ネット住民の声
>>341
そこまで仰るならキー局の一つくらい大阪に渡して差し上げろ
お前の言い分は余りにも偏狭かつ片手落ちだ

718: ネット住民の声
ヒステリックに大阪芸人を嫌い嫌いと言ってるうちはある意味実力を認めてんだよ

719: ネット住民の声
>>341
名古屋弁混ざってるよね

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました