東野幸治、中居正広氏の芸能界引退に「ちゃんと自分の口で話してほしい」「それはないよというのが正直なところ」と本音を吐露。#東野幸治 #中居正広 #芸能ニュース #芸能界引退 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク

東野幸治、中居正広氏の芸能界引退に「ちゃんと自分の口で話してほしい」「それはないよというのが正直なところ」と本音を吐露。#東野幸治 #中居正広 #芸能ニュース #芸能界引退

スポンサーリンク
1: ネット住民の声
 タレント東野幸治(57)は26日に放送されたフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜午前10時)の中で、ともに番組に出演し、女性トラブルで芸能界を引退した中居正広氏(52)に対し、個人的な思いをまじえながら本音を口にした。

 東野は、中居氏が23日に芸能界引退について発表した文書の中で「全責任は私個人にあります」と記した点に触れ「全責任は私個人にあります、と。一方で、他に何かあるのかもしれない。臆測かもしれないが」と口にしながら「個人的には(コメント発表ではなく)ちゃんと自分の口でお話ししてほしい。これで引退しました、ごめんなさい、はちょっと…」と、指摘した。

 東野は、TBS系バラエティー「THE MC3」で中居氏、タレントのヒロミと3人でMCを務めていた。今回の問題を受け、TBSは20日、中居氏の降板を発表している。

 東野は「いっしょにレギュラー番組をやっていた。TBSの方も本当に大変だし、スタッフの方も(トラブル報道があった後で)何も分かっていない状況で二転三転していますし。マスコミにいろいろニュースが出て初めて、TBSも後追いでいろいろやっていかないといけないと。(対応は)大変だと思う」と、制作現場の混乱ぶりを明かした。

 その上で「やっぱり、それはないよというのが正直なところ。何かあったのか、言える範囲でいいので、言わないと収まらないよというのはあります」と、中居氏に対する思いを口にした。

 東野はまた、中居氏のトラブルをめぐるフジテレビの一連の問題にも言及。17日に行われた港浩一社長の記者会見後、同局へのコマーシャルの出稿を差し止める企業が続出していることを念頭に「フジテレビで、我々も番組に出させてもらっているけれど、スタッフさんから話をうかがうと、ドラマであったりバラエティーのロケ地とかも、なかなか使わせてもらえない状態が本当にあると。スポンサーさんがどんどん降りていって…。民放はスポンサーさんのご好意、お金でいろんな番組を作れますから、基本は。それもなかなかできない状態ですし」と現状に触れた。「さあ、いったいフジテレビどうなるの、という心配を、我々もしている」とも語った。

日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e32831e570a42a22ca6bd581db614a465da22278

引用元: 東野幸治、中居正広氏に「ちゃんと自分の口で話してほしい」「それはないよというのが正直なところ」芸能界引退めぐり本音 [ひかり★]

2: ネット住民の声
>>1
■■時系列■■
2020年4月 X子がフジテレビに入社

2021年頃  N嶋P主催の食事会で中居とX子が知り合う(他の女性アナも同席)

中居と知り合いになった食事会以降、X子に中居と共演の仕事が舞い込む
2021年10月03日 X子と中居が『ワイドナショー』で初共演
2022年03月28日 X子と中居が特番で共演
2022年07月04日 X子と中居が特番で共演

2022年07月14日 中居が激しい腹痛で入院→その後手術

2022年11月04日 中居が活動休止を発表→再入院して再び手術を受けたか

2022年12月26日 X子がインスタで「中居さんが戻ってくるのを待ってます!」と全身画像付きのメッセージ

2023年01月    中居が本格的に仕事復帰

2023年05月下旬 X子がN嶋Pから「仕事につながるからさ」と中居自宅でのBBQパーティーに誘われる

2023年05月末頃 X子が中居自宅でのBBQパーティーに参加【他の参加者はN嶋P、中居、ヒロミ、鶴瓶、フジの若手女性アナ等か?】
BBQ後に寿司屋でN嶋P、X子、中居の3人になり連絡先を交換?

X子が中居から食事会に誘われる

2023年06月02日 X子が中居の自宅を訪れ、そこで飲食した後にトラブル発生か?

3: ネット住民の声
ひがしのり!

4: ネット住民の声
全ての事件の現場はワイドナショー

中居正広
渡邊渚
佐々木恭子
中嶋優一
犬塚弁護士

当事者の東野は知ってるだろ
話せよ

5: ネット住民の声
松本に言えよw

6: ネット住民の声
話したら守秘義務に触れるんだろ
そこに触れて示談撤回にでもなったら刑事事件で起訴されるレベルなんじゃねーかな!

7: ネット住民の声
東野が関わる人、みんな消えていくな

8: ネット住民の声
お前が知ってること全部言えよ

9: ネット住民の声
東野「ちゃんと喋って逮捕されてくださいですしー」

10: ネット住民の声
BABY BANG!BANG!BANG!OH!バカづらで
海パンで 国際線乗っちゃって!♪

11: ネット住民の声
松本にも同じ事言えよ

12: ネット住民の声
中嶋優一に聞けよwwwwww

13: ネット住民の声
取り敢えずロンブーのネットや一般人の言う報道されてる内容でも憶測は信用出来ないで、自分の言う憶測は間違ってないみたいなやつはどうも思わんのか?
前提なり注釈代わりに散々屁理屈こねくりまわしたあとのまぁ自分の憶測なんですけどみたいな逃げ道作った言い方とか
まぁコイツも女絡みだとバレてないだけで大概な事やってるんだろうけどな

しかしまぁ仕事が欲しいんだろうが乞食っぷりが酷いよね

14: ネット住民の声
それが出来ない、したくないから引退したんじゃないの?
会見できるなら引退なんかせんだろ

15: ネット住民の声
松本も中居も逃げましたww

16: ネット住民の声
それは松本に言うべきセリフだろ

17: ネット住民の声
自分、頭かた焼きそばみたいな頭やな!

18: ネット住民の声
>>1
月曜の会見に向けて第三者委員会が調べるべき類似事案のまとめを作った方がいいんじゃなかろうか。なんかいっぱいありすぎて忘れてもーたぞ。

渡邊渚「生命の危機を感じる衝撃的な出来事が生じた」(11/21、FRIDAY)

中居正広「トラブルがあったことは事実です。手を上げる等の暴力は一切ございません」(1/9、TBS)

港社長「当事者2人の場に起きた極めてセンシティブな内容でした。極めて秘匿性の高い事案と判断していました。心身の回復とプライバシーの保護を最優先にしていた」(1/17、日刊スポーツ)

大多亮元専務「非常に重い案件で、ある種の衝撃を受けた。問題について知っている人が増えるのは避けた方がいいとも考えたが、その日のうちに社長に報告した」(1/22、毎日新聞)

コンプライアンス推進室長「知らんかった」(1/24、TBS)

19: ネット住民の声
松本には言わなかったのにね

20: ネット住民の声
東野は女性スキャンダル大丈夫そうで良かった

21: ネット住民の声
それ以前に何処も取材に行かんやん
なんでなん?

22: ネット住民の声
いや別に引退してからでも追及できますよね?

23: ネット住民の声
篠原涼子&YOU「浜田と東野と今田とほんこん許すまじ」

24: ネット住民の声
ヒロミも降板しそう

25: ネット住民の声
何も分かってない状態で二転三転して、って、判断が覆るような情報か二転三転したか?してないだろ。しょうもない印象操作するからテレビは信用されないんだよ。喜び組揃えてた時点で打ち切り以外ないのに、すぐに判断できなかったTBSへの擁護発言。バランス感覚に長けてる東野でも、こんなことしか捻り出せない。テレビは見るだけ無駄

26: ネット住民の声
東野は松本と仲良かったのにウワサも何もないな

27: ネット住民の声
>>1 中居とフジの取引を優先した隠ぺいか。

28: ネット住民の声
日枝の所に取材行ったら車に乗り込んで爆速で逃げてた
他もそんな感じなんだろ

29: ネット住民の声
さすがに今回はニヤニヤしながら芸能ネタを話さなかったか

30: ネット住民の声
中居とプライベートで付き合いがあった芸能人は大変だなあ

31: ネット住民の声
月曜までに誰か死人が出る方にベット

32: ネット住民の声
テレビスターとしての責任みたいなものはある

33: ネット住民の声
>>12
おお、それだわ。

34: ネット住民の声
松本さんに言えば

35: ネット住民の声
引退してからそういうコメント後出ししてもね

36: ネット住民の声
松本にも言えやw

37: ネット住民の声
ドタキャンといっていいレベルだよな

38: ネット住民の声
洗いざらい喋ったら、フジテレビが倒産してしまうって事だろう

39: ネット住民の声
東野なんて明日には中居の事忘れてるだろ

40: ネット住民の声
>>26
収録終わったら真っ先に帰る人間だから

41: ネット住民の声
中居の被害者ってあの子1人なのかな

42: ネット住民の声
周りが勝手にこけて東野だけ生き残ったな

43: ネット住民の声
中嶋はお隠れになってるから収録には来てないんだろ

44: ネット住民の声
東野は案外クリーンだが、西野みたいなやつに限って擁護してそう

45: ネット住民の声
さすがに自分では話せないだろ内容が内容なだけに

46: ネット住民の声
逃げるな佐々木恭子

47: ネット住民の声
事実を話せばブタ箱行きだろw

48: ネット住民の声
>>25
ネットの情報のスピードに芸能村の方々は追いつけてないよな。
だから重箱の隅をつつくような事を如何にも大きなモノとして表現するしかない

テレビはオワコンとは言わないけど情報を発信する術としてはスピード感がないのよ。
しかも一方的な情報だけを発信するから、受け取る側に取捨選択が出来ないから芸能村の連中には都合良いんだろうが、世界はそんなに狭くないんだよね

49: ネット住民の声
東野はマトモだわ
安心した😮‍💨

50: ネット住民の声
見てないけど東野ひとりがMCやってるかんじ?
なら事実上もう天下とったみたいなもんだな

51: ネット住民の声
中居は示談は済ませて解決済みというスタンスけどスキャンダルの火が消えずすべて自分の過ちと認めて去ったし守秘義務もあるから仕方ない
渡邉渚は週刊誌にリークするくらいなら自分の口で堂々と何があったか説明して欲しい

52: ネット住民の声
>>49
まぁでも松本の時に言って欲しかったよね。
身内がキツく言うほうが被害を小さく出来ると思うけど。

53: ネット住民の声
なんで松本には言わないんだよw

54: ネット住民の声
それをフジのワイドナショーで言うジョーク

55: ネット住民の声
まぁフジテレビと関わりたくないって人は増えたわな

56: ネット住民の声
ヒロミは逃げたようですねW

57: ネット住民の声
中居はただ引退することだけで全責任を負えてると思ってるのかね
そんなわけねーだろと

58: ネット住民の声
渡部、松本、中居と表沙汰になったら逃げる奴多過ぎだよなあ
人気商売だということを忘れて自分の地位が安定してると勘違いしちゃうんだろうな

まあ中居は引退選んだから逃げたままでええけど
渡部もそれに気付いて会見やったけど遅すぎ

あれ、松本は……^ ^;

59: ネット住民の声
ひがしのtoおかだ見てみたい

60: ネット住民の声
>>50
もう番組終わるんでしょ

61: ネット住民の声
>なかなか使わせてもらえない状態が本当にあると。

この期に及んでまーだ番組作ってるのすごいな
もういったんすべての番組制作やめて再放送とニュースだけにしとけよ
既に出演が決まってて無理やり出演してるタレントはたまったもんじゃねーわなw
東野とかお笑いタレントはネタになって逆においしいだろうけど

62: ネット住民の声
松本にも言えよ

63: ネット住民の声
松本人志にも言えよ

64: ネット住民の声
松本さんにはちゃんと自分の口で話してほしくないの?

65: ネット住民の声
松本も最後自分の口で話して引退するといい

66: ネット住民の声
>>61
ニュースを報道するだけの信頼性ご無いよねフジはw

67: ネット住民の声
それは言える
このまま雲隠れでおしまいではなく1回は記者会見すべき
これは松本にも言える
紳助はちゃんとやったよね

68: ネット住民の声
松本には何て言ったんだっけ?

69: ネット住民の声
松井にも言え

70: ネット住民の声
さすが東野

71: ネット住民の声
フジテレビをみて育ったお前らもフジテレビが心配だろ(´・ω・`)

72: ネット住民の声
そりゃそうや

73: ネット住民の声
今田にも言えよ

74: ネット住民の声
まさか松本も中居もいなくなってヒロミも弁護士やアナもいなくなるとか思わないわな…

75: ネット住民の声
東野はさすがに後輩パワハラぐらいだろうと信じたいが

76: ネット住民の声
中居と問題あったとされてる女性アナが番組で初めて一緒に仕事したとき松本人志もその場にいて東野おまえもそこにいたじゃん
昨日そのときの番組の動画がYouTubeで上がってきたから見たで、次はお前の番とコメントあったで

77: ネット住民の声
紳助は、ちゃんと説明してたか?
証拠があったら辞めてやるとか言って、
証拠が出てきて、それの言い訳をしてたように感じてたが、ちゃんと説明してた?

78: ネット住民の声
そういや松本って引退宣言したの?
ヘマやらかしていつの間にかテレビでれなくなった人って印象

79: ネット住民の声
オタは中居の事はほっといてあげてと言い被害者を叩いている

80: ネット住民の声
松本のほうが先

81: ネット住民の声
中居に言う前に
番組関係者の中嶋、佐々木、犬塚にゲロさせろや

82: ネット住民の声
東野って、同じ人と一度離婚した後に再婚してるよな

女性に関しては、割りと一途なのかも

83: ネット住民の声
ヒロミは逃げたんだな
薄々知ってたんだろうな

84: ネット住民の声
松本には言えるわけないわな

お前ら表舞台から姿消しても実質いる、ずっと同じ業界にいるボスみたいな奴にいえる?

85: ネット住民の声
もうゴシップ雑誌記者が日本を作ってる

こんな三流国家は世界でも日本だけ

86: ネット住民の声
淳はやたら中居寄りのコメントしてたが、
東野は目線がクールで良かったぞ

87: ネット住民の声
松本の件は別に大事になってないからセーフやろ

88: ネット住民の声
真実話したらおまえらドン引きするべ

89: ネット住民の声
>>26
東野は基本的にプライベートまでべったりする芸能人はいない

90: ネット住民の声
ワイドナショーはこんなしょうもない茶番止めて、中嶋が一連の事件に関与してるか聞けばいいじゃん
第三者委員会なんて警察の取り調べでもないし強制力もないんだから、事前に話すことは何の問題もないぞ
中嶋が関与してたかどうかは、フジテレビの存亡がかかってて誰もが注視している

91: ネット住民の声
犬塚は言わんだろう
それこそ守秘義務が多すぎる

92: ネット住民の声
中居が自分の口で奉仕するのはジャニーさんだけ

93: ネット住民の声
日本以外が三流国家なんだわ

94: ネット住民の声
いいかげん守秘義務あるって理解しろよ

95: ネット住民の声
ちゃんと中居を後ろから撃つのか
やっぱり東野だな

96: ネット住民の声
仕事量のわりにバカみたいに映画ドラマみてるよね

97: ネット住民の声
ワイドナにW邉が新加入したとき
東野は「新たな“仲間”がきてくれました」と紹介したのよな(他出演陣はそんな扱いをしてなかったけど)
ダウンタウンに横暴なことをされたのをバラしたこともあるし
キャリー東野で若いころは破天荒芸風してたけど
一度別れた妻とより戻したりw
東野は割に常識や倫理を持ってる人間w

98: ネット住民の声
守秘義務を盾に逃げてるなって誰でもわかる

99: ネット住民の声
東野は笑いが止まらんやろ

100: ネット住民の声
松本にも言ってるか
悠長に独立プラットホームつくるとか夢物語言ってたよ
もう無理だよ
吉本興業が性加害軽視してる事になり
東野も使えなくなるんだよ

101: ネット住民の声
松本に言えよ

ってレス何個あるかなw

102: ネット住民の声
XさんはBL漫画家に頼んで
中居正広に掘られている
中嶋プロデューサーの絵
描いてもらえば。

103: ネット住民の声
訴えても叩かれる
示談をしても叩かれる
引退しても叩かれる

文春記者だけが正義

ただの民間の中小企業で第三者機関による調査もされてない出版社でしかないが、日本を動かす大正義である

さあ、他国の皆さんご自由にどうぞ

104: ネット住民の声
松本もやってないなら会見したら

105: ネット住民の声
完全に松本に言えよだし中居は全部自分が悪いと言って何があったか認めていると同じ

106: ネット住民の声
このスレでは松本禁止な

107: ネット住民の声
>>99
そう 絶対に笑ってるだろうな
視聴者側から見るバランスも持ってるから
それが東野w

109: ネット住民の声
オールドメディア雑誌を盲信する低俗な日猿の集まりはここですか?

110: ネット住民の声
フジ社員以外誰も会社存続を望んでないでしょ
視聴率ですっかり話題にならなくなったから
バイキングとか過激な言動させて記事にしてもらう手法やりまくって
ヘイトばかり溜めてたら今回イヤでも記事にされまくってる皮肉

111: ネット住民の声
>>50
ワイドナのことなら元々東野がMC、でももう終わる告知されてる
MC3のことならそもそも問題が起きてから1回も収録してないはず

112: ネット住民の声
今田にも言っとけよw

113: ネット住民の声
>>91
そもそもフジとねんごろの弁護士が
この件で中居の弁護士やってるのがおかしいわ
ここは明日の会見でツッコんでほしいところ

114: ネット住民の声
退職願い出て2週間針のむしろで働いてる俺からすると
ペラ1枚で辞めるのはクソ

115: ネット住民の声
これはその通り

話せないこともあるけど謝罪はできるからな
自分の口で言う謝罪はいいことだよ
今となっては無理だろうが

116: ネット住民の声
東野としては中居のせいで本人も吉本も収入激減するからマジで怒ってるだろうな

なんで女子アナ病院送りにしたんだと
性接待は同意あればOKなんちゃうか?

117: ネット住民の声
まだ引退してない参加者に話聞こうぜ

118: ネット住民の声
松本には言えません

119: ネット住民の声
>>97
ダウンタウン一派とそれを模倣する若手吉本芸人がやってた素人女をゴミのように扱うのをヨシとした粋もへったくれも無いゲスな女遊びにも一切参加してなかったしな

120: ネット住民の声
松本の時は「真実わからんから黙っときましょう」で逃げてたよな?
随分歯切れが違うやんけ
所詮はダウンタウンの腰巾着吉本の犬
この程度だから東野はいつまでも世間の求心力がなくて天下を取れない
全国どこにファンがいるのかわからない玄人受けだけの有象無象のお笑いタレントでしかない

121: ネット住民の声
>>116
東野は女性関連とか変なのなさそうだからな
しばらくしたら仕事増えるでしょ

今田は厳しそうだが

122: ネット住民の声
これまではジャニーズが力と金で事件をもみ消してくれていたから同じようにやったのになんで?
中居はそう思っていると思うよ

123: ネット住民の声
人の心が無いとか言われてた東野が一番まともな、被害女性を傷つけないコメントを出すとはwww

124: ネット住民の声
じゃあTBSの一緒にやってる番組に引っ張り出せばいいだけなのにそれは絶対にしないゴミ

125: ネット住民の声
>>103
性加害者なんやからなにしたって叩かれるだろ
お前みたいな大前提抜けてるやつ多すぎるわ

126: ネット住民の声
> 「ちゃんと自分の口で話してほしい」

松本人志にも言えよ

127: ネット住民の声
上が知った後にも中居のことこの番組にちょこちょこ出してたよなあ
何とも思ってないってことだろ

128: ネット住民の声
東野は松本や中居との共演も多くて同じように出演者の不祥事多い行列にも出ててそれら全てを失うのか
MC3とやらはまだ終わるかはわからないみたいだけど
紳助なきあとの今田みたいになれるのかな

129: ネット住民の声
過去に名前が出た芸能人は今頃震えてるだろうな
大スターの中居が引退するぐらいだから
これから週刊誌は掘り返し蒸し返しムーブが続くよ

130: ネット住民の声
東野だけはガキみたいな遊びいつまでもやらずに
しっかりした初老になったよなー
今年は娘の影響で御朱印集め頑張りたいらしいぞ

131: ネット住民の声
松本にも言ってあげて

132: ネット住民の声
会見も開かず逃げるようにさっさと引退
憶測だけで物事話されたって仕方ないよなぁ
だって自ら説明せず逃げたんだから仕方ないよ

133: ネット住民の声
東野みたいな家庭持ってるめちゃくちゃ冷めてる人間は何となく大丈夫そう

134: ネット住民の声
松本人志にも言えよ!

135: ネット住民の声
ちゃんと自分の口でしてほしいに見えた。東野アッー!

136: ネット住民の声
>>39
中居よりオアシスの来日の方が関心高いと思うw

137: ネット住民の声
松本に言おう

138: ネット住民の声
X子と何があったかではなくて「フジテレビから性接待を受けたかどうか」を会見するべき
中居ができる最後の仕事

139: ネット住民の声
お前それ松本でも言えんの?

140: ネット住民の声
示談で守秘義務があるので難しいって話もあるね

141: ネット住民の声
知らぬ存ぜぬで逃げ回ってる松本が引退しないで、示談した中居が引退に追い込まれるんだからおかしいよな!

142: ネット住民の声
>>120
一応、松本は事実無根宣言で裁判突入だからねえ

中居はトラブルを認め、もう仕事はないと諦めての引退だし

143: ネット住民の声
会見したフジテレビの役員があら捜しされて叩かれてたけど、
会見しろって人はそればやりたいだけだからな。
やってもやらなくても変わらないんでやらなくていい

144: ネット住民の声
THEMC3で自分だけハブられたから
怒ってんのか。今となれば幸いじゃないか。

145: ネット住民の声
東野「マルコポロリお待ちしております」

146: ネット住民の声
守秘義務は被害者のプライバシーを守るためのものではなく
加害者が公の場での説明責任から逃げきるためのものである

147: ネット住民の声
松本人気だなw

このスレ見てる本人も喜んでるだろ

148: ネット住民の声
フジの会見に中居も同席したらいいのにな
どのみち会見は避けられないだろうし一人でやるよりみんなでやった方がいいだろ
それか全てを抱えて完全に表舞台から消えるのか

149: ネット住民の声
次消えるのは今田と敦

150: ネット住民の声
この人は松本の傍にいつもいる人としか思えんので
中居とも仲良かったんだろう

151: ネット住民の声
戻らないから関係ねえやでしょ。中居としては。メリットないw

152: ネット住民の声
芸能人の加害者は同業者が勝手に被害者ワークしてくれるからお得よな

153: ネット住民の声
気がつけば東野と蛍原しか残ってなさそう

154: ネット住民の声
>>143
株主やスポンサー向けにアクション起こさないといけないだけで
視聴者の声に応えたわけじゃないでしょ
まだ調査も始まってないんだからこれまでの言動と現時点での考えについてだけでも出す意味はあるよ

155: ネット住民の声
言えないことをしたんでしょ

156: ネット住民の声
示談したのに喋っていいわけねえ

157: ネット住民の声
東野と一緒に仕事してる芸能人の裏側が暴かれてみんないなくなっていくな
いったい誰が裏情報流してるんだ?

158: ネット住民の声
東野を夜の渋谷でよく見るけど、いつもおっさん達と歩いてる
ほんと普通のおっさん達
スタッフか友達なんかな

159: ネット住民の声
>>156
周りの人間が話す分には守秘義務は及ばないしな
これが被害者側かフジ局内から漏れたかはわからんが
被害者当人とは示談で解決したって話なだけで
好感度で食ってるような芸能人って存在だとモラル的にどうかとはなる

160: ネット住民の声
吉本はすぐコレだからな
まずは松本に説明させてからにしてくれるかな

161: ネット住民の声
>>125
性加害してたことをテレビ局が揉み消そうとしてた疑惑と普段からテレビ局は自分たちに都合の悪いことは報道しない自由を行使してテレビ局自体が国民の知る権利を侵害してる事もね
テレビ局自体がテレビカメラ禁止して説明責任放棄した事もね
都合よく前提無視するよね

162: ネット住民の声
野次馬根性が凄い

163: ネット住民の声
>>4
顔ぶれ見る限り、明らかに吉本に対する攻撃の一環なんだよなw

164: ネット住民の声
>>1
うそつけ

165: ネット住民の声
喋れない悪事がたくさんあるから引退したんだろ

166: ネット住民の声
>>156
縛れるのは示談した当事者だけなんだわ。お口チャックしたかったなら事実を知っている全員を札束で引っ叩かないとw

167: ネット住民の声
何気にこの番組とmc3で3人しょっちゅう顔合わせてんだよな
アシスタントに渡邊佐々木もいたし中嶋がPだろ
すげー近いところで起きた出来事じゃねーか

168: ネット住民の声
会見するなって脅されてると思うな。
宮迫とロンブー亮のときみたいに。
会見したら余計なこと言われそうだから会見したら◯すまで言われて中居は止めたんだと思う。

今回の筋書きは
SMAPの再結成完全消滅
福田のスキャンダルリークで社長辞任
103万の壁の報道停止
都議会議員の裏金報道停止
国会の異常な法案の法案停止

169: ネット住民の声
自分が同じ立場になったときはずべて話すんだろうな

170: ネット住民の声
そりゃないよってのはまぁそりゃそうだろうな そこまで自分が可愛いもんかねぇ
今までお世話になった共演者とかファンとか現場の人とかもいるはずだろ
責任の取り方とか教えてくれる奴は周りにいなかったのか? こんなモンスター生み出したの誰だよ

171: ネット住民の声
>>142
今思えば、その裁判が原因で、文春は黒塗りで、中居のこと判ってんだぞって、刺されてんだろうなw
松本がいくら物的証拠がないと喚いても、中居がゲロったら意味ないしな

172: ネット住民の声
あいかわらず人気ないな東野は

173: ネット住民の声
>>2
中居さんが戻ってくるのを待ってます
こんな童貞が好きになる言動とってるのが発端だ

174: ネット住民の声
前園のレギュラーが無くなるな

175: ネット住民の声
それが出来んから引退やろ
何が起きたか詮索しないで終わらせてやれよ

176: ネット住民の声
>>170
アイドルとして業界に引き込んだジャニー喜多川?

177: ネット住民の声
関係者がほぼ全員でてた番組だったな

178: ネット住民の声
松本にはなぜ言わなかったのだろう

179: ネット住民の声
守秘義務があって会見なんてまず無理だと分かった上で言ってるのだろうか?

180: ネット住民の声
mc3の人選がそもそもおかしい
他局でしょっちゅう顔合わせてる3人を寄せ集めても新鮮味ない

181: ネット住民の声
何も知らなかったフリか

182: ネット住民の声
>>168
引退圧力とかあったかもね

183: ネット住民の声
>>11
ワイドナショー出る言うてたけどフジがNG

184: ネット住民の声
フジテレビ総出で中居に罪をかぶせることで決まりました
(引退したので好き勝手言ってますが、真相のなんか絶対話してほしくないのが本音です)

185: ネット住民の声
>>7
このポジションで無風な東野の凄さよ

186: ネット住民の声
>>181
東野はダウンタウンには頭が上がらないけど
女遊びは若い内に卒業したから週刊誌に撮られる事もなかった
ゴシップ好きだし風のウワサすら聞かないとは思わんが

187: ネット住民の声
>>180
中居が近々吊るされるの知ってたかのような糞キャスティングだなと思う

188: ネット住民の声
喋りたくても喋れないから引退なんでしょ
喋った所で個人間としてはかなり高額な示談金積むようなことを公表したら仕事できないでしょ

189: ネット住民の声
>>5
引退してないじゃん

190: ネット住民の声
>>170
いつもは天の邪鬼的な古市が土曜日の番組が終わった時にかなり感情出して長文のコメント出していたけどまさしくそれはないよって感じだった
中居の事好きだったんだろうなっていうのは伝わったけど一方的なのにはやるせないみたいな

191: ネット住民の声
>>180
とてもやる気あるようには見えないね
まあ松本中居もそうだったけど
両方見たことないが

192: ネット住民の声
>>1
中居を擁護するわけではないけど相手女性と噂されてる人物も過去の行動を考えると信用できるとは言い難い。
感情的に中居とフジテレビを陥れようとしてる可能性がある。
中居は最初の声明では芸能界を続けるつもりだったぐらいだからそこまで深刻な内容のトラブルではなかったと推測できる(推測できる内容は例えば婚約破棄で大ゲンカした等)
実際に中居は関係者に「間違いなく事件性はありません」と話していた。一部報道の「暴力」についても明確に否定している。

世間もマスコミも少し冷静にならないと。
週刊誌の内容を全て信じて全てが終わる風潮は異常としか言いようがない。

193: ネット住民の声
>>170
ジャニーに決まってるじゃんw

194: ネット住民の声
ワイドナショー欠席してる佐々木恭子アナにも言うべきだろ

195: ネット住民の声
今田や淳みたいな黒い奴ほど一丁前のコメントするな
自分の文春砲ターンがきたら恥ずかしすぎるだろ

196: ネット住民の声
東野は人間関係ドライそうだから
ややこしい事に巻き込まれずに済んでる

197: ネット住民の声
中居は事実なんて話せないだろう
恥ずかしくて

つか、東野は松本に対して同じことを言えばいいのに
既に言ってるのかな?

198: ネット住民の声
東野は野原ひろしっぽくて好き

199: ネット住民の声
何があったかは現役社員のA氏に直接聞けばいいだけ

200: ネット住民の声
>>185
酒車女に興味ないやつは生き残る

201: ネット住民の声
>>170
>>176
育てたのは飯島マネ
そして野放しにしてた他メンバー

202: ネット住民の声
この人は頭キレそうだよな
スキャンダルとかなくね?

203: ネット住民の声
今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました
のリリースから急展開だもんな

204: ネット住民の声
>>184
中居が大したことしてなければフジも罪が軽いから真っ先に言ってるわ
中居がかなり酷いことしてるのにおかしな対応したから追い込まれてる

205: ネット住民の声
本当の事話せは勿論解るけど、ヅラにアレ言うなら、被害者女性に対して誹謗中傷はやめろと言えって事を言うべきだろ。
中居がそれすら言わず逃げるから、中居は出てる情報は事実なんだなだから示談したんだなと印象を持たれる事になったと思うけど。

206: ネット住民の声
松本に言えよ

207: ネット住民の声
>>170>>193
飯島マネージャーに決まってるじゃんw

208: ネット住民の声
話したら皆んなドン引きするべ

209: ネット住民の声
>>2
この流れで家に来られたら俺も押し倒してしまうけどな

210: ネット住民の声
守秘義務なんて両者が合意すれば、修正できるんだから
再度話し合いすればいいだけなんですよ。

中居は仕事失う、CMの違約金も発生するか可能性もある
フジは数百億円の減収になる

この状態でも最初の守秘義務をまもりたいなんて不自然ですよね
本当に大したことしてないなら女性に10億円払ってでも守秘義務を変えるようにするよね。

211: ネット住民の声
>>204
は?
今回フジテレビ社員が関与してるから問題になってんでしょ
中居がした程度の話じゃない

212: ネット住民の声
>>1

東野は「と、言うところ…」って正義のミカタでもめっちゃ多用するよな

213: ネット住民の声
>>1
中居個人がどうこうって時点はもう過ぎてるんだよな
テレビ局としてはそこで収めたいのかもしれないけど、正直に話さなくちゃいけないのは全タレントであり全テレビ局員だろう

214: ネット住民の声
松本にも言えることだな
是非直接会って助言するべき

215: ネット住民の声
フジテレビは至急、蛭子toJ作を放送すべき

216: ネット住民の声
>>212
ですし

217: ネット住民の声
>>184
昨日の文春で被害の数日前に鶴瓶ヒロミが中居宅でBBQパーティー
例のプロデューサーに「仕事に繋がるから」と参加させれた被害女性含め女子アナがその場にいた
これはプライベートじゃなく業務の範疇として派遣するのが常態化してるのか疑惑
フジは「ただの私的なBBQだからOK」では済まない

218: ネット住民の声
東野は芸能人を害虫としか見てない感じあるから
スキャンダルが起きた時はざまあみろと喜んでるのかな
旅猿見てるとこの人一般人に対しては普通に接するんだよね

219: ネット住民の声
>>217
そう

220: ネット住民の声
>>210
全くもって同意
「守秘義務のせいで黙って引退せざるを得なかった」とか、アホくさくて聞いてられんわ 
仮に守秘義務破った場合のペナルティって何なんだよ?って話だよな

221: ネット住民の声
今田が暴露された後のコメントも用意してるのかなこの人

222: ネット住民の声
>>192
被害者のまんさんが「面倒臭い人」だというのは明らかだけど、
この場合、フジテレビは件のPを問い詰めて、必要な処分を行わないことには、
マトモな企業が広告費払えるだけの信用は取り戻せないのよw
この問題は、中居がクズとか、まんさんが面倒臭いとかいう次元の話ではなくなって、
フジテレビという企業そのものを、存続させる必要があるのかという段階に入ってるのw

223: ネット住民の声
ナカダシチュウゼツレベルなら世間は許してくれる感じなの?

224: ネット住民の声
佐々木と代理人とかいう犬弁護士は出演したのか?
見てないから知らんけど

225: ネット住民の声
引退を選択しない松本がヤバイ

226: ネット住民の声
>>210
中居の自分で書いたようなコメント見る限り
騒動が表に出ちゃってもう心折れてヤケクソになって引退したんだなって感じだからなぁ

227: ネット住民の声
もう今更、やってもやらんでも同じ

社会から消え去るしかない

228: ネット住民の声
東野は関西から出てくんな
つか吉本全員関西ローカルに帰ってくれ
関西ローカルなら松本復帰も勝手にやれ

229: ネット住民の声
>>185
今御朱印集めにハマってるらしいで

230: ネット住民の声
>>211
大した話じゃなければその社員を切って会社の関与を否定したらいいが中居が酷いことしてて会社がらみで警察行くのを止めたりして隠蔽してたら大問題

231: ネット住民の声
東野絶対興味ないだろw

232: ネット住民の声
松本にも言え

233: ネット住民の声
言える範囲の事がないんだろ
とても放送出来ないみたいな

234: ネット住民の声
渡邊渚はジャンヌダルク
長らく誰も変える事のできなかった業界の腐敗を浄化できるかもしれない

何百何千何万人といるであろう泣き寝入りした被害者達もこれで少しは気が晴れる

235: ネット住民の声
文春はネタを小出しに出し続けてきてるよね
さてさて

236: ネット住民の声
急に突き放しやがったな。
数日前まで中居擁護してたくせに。

237: ネット住民の声
年取ると自分の非を認めることが出来ない人が多い
母子を引き殺した上級とかもそうだった
松本も中居も同じだろ、病気みたいなもんだよあれ

238: ネット住民の声
正義のミカタで東野がホンコンにワイドナショーに高橋洋一出せよって詰められてた
関西ローカル怖いわww

239: ネット住民の声
アツシクソうぜえ

240: ネット住民の声
壺の萩生田ヒロミが一言

241: ネット住民の声
>>1
今田と東野からかつて強姦されたという子が動画出してるじゃん
他人事じゃないだろ

242: ネット住民の声
松本さんにもいえよヘタレ

243: ネット住民の声
それはないよっていうのは現場でも見たの?どちらかの話でも直接聞いたの?
なんで松本に話聞かないの?

244: ネット住民の声
フジテレビがなくなったところで何も困らんが

245: ネット住民の声
>>177
まさに関係者の巣窟
おたくら一番知ってますやんって

246: ネット住民の声
そもそも終わったことを文春が晒してそこから一般人がほじくりかえしたんだろ?
相手が普通に生活してるから変だと思ったよ
まぁ今はともかく女を傷付けて人生変えた責任は重いわな

247: ネット住民の声
>>210
守秘義務にフジテレビが関与してるからでしょ
タレント同士だけの問題ならここまで大ごとになってない

248: ネット住民の声
>>234
とりあえず芸能人の女性関係トラブルは減るだろう
一般人もそうかもしれない、わしも気をつけようと心に誓ったからね、特に無いけど

249: ネット住民の声
松本にも同じ事言えや毎回見守りますとかぬかしてたよな

250: ネット住民の声
夜逃げのごとく会社畳んで逃げるべムーブは一番のショックだったべ

251: ネット住民の声
>>1
庇うなよ

252: ネット住民の声
>>236
東野は杉村大蔵から学んで自分を全く捨ててとにかくテレビの歯車になる事を公言してるから東野の意見なんてない

253: ネット住民の声
そろそろ今田東野田村あたりめくれてほしいなぁ

254: ネット住民の声
>>26
血気盛んな年齢だった「笑っていいとも」時代に生放送終わりで
歌舞伎町のヘルスに行くような人間でこれまでゴシップもなく元嫁と再婚し今や孫もいる聖人や

255: ネット住民の声
第三者委員会って被害者にも事情聴取するよね?フジ側と中居氏が口裏を合わせたところで最後には嘘が露呈すると思うんだが

256: ネット住民の声
>>249
ダウンタウンに引き上げて貰って今のポジがあるから
ごっつメンバーは一切否定するようなコメしない
だからフラットにモノ言える芸能人コメンテーターなんて皆無じゃ?

257: ネット住民の声
>>1
まあ結局示談なんて大した効力ないのにそれ一つで凶悪性犯罪を握り潰そうとしてること自体が嫌われてんだわな

258: ネット住民の声
>>1
まっつんにも言えよ

259: ネット住民の声
東野は早めに結婚しといてよかった心がない人間だったが結婚して人の心を取り戻したらしい。

260: ネット住民の声
>>99
東野は自分単独で冠持てない「永遠の2番手」だから、寄生できる1番手がいなくなるのはキツイだろ 陣内とかと同じ

261: ネット住民の声
二番目の方がいいだろ
矢面に立たなくていい

262: ネット住民の声
あと周りで怪しいのだと今田とか淳あたりだと思うけどこの辺はどうなんだろうな
噂や週刊誌レベルの話ならあるよな色々

263: ネット住民の声
松本人志に言えよ
記者会見しろと東野

264: ネット住民の声
ジャニと吉本っていつからつるみ始めたんだ?
昔はジャニって独自路線・鎖国みたいな感じだったろ

265: ネット住民の声
>>221

東野と今田がバラエティー番組で
篠原涼子にやったことはセクハラを超えて犯罪だろ

266: ネット住民の声
実際良い人と言う奴らがいる
その一方で豹変するような態度&行動&言動を見た事があると言う奴らもいる

これって分かる奴らなら分かると思うけどさ?
あれを常用してる奴らの典型的な……

267: ネット住民の声
>>264
それこそめちゃイケやスマスマと
バラエティ露出が増えて芸人と共演増えてからじゃ?

268: ネット住民の声
松本に相談しようか

269: ネット住民の声
これよ
こんな当たり前なことを言えるやつが少なすぎ
どうなってんだ? 芸能ムラは

270: ネット住民の声
>>264
キンキの片割れがDTと言うか松本路線走りだしてからかな?

271: ネット住民の声
松本市にも言えよ

272: ネット住民の声
フジが泥舟化する前に強制下船
その事態が図らずもテレビ以外のプラットフォームに目を向けるキッカケとなり
一足先にその準備が着々と進行してるっていう
スポンサーや局の意向も存在しない独自のプラットフォームでやりたい放題
何だかんだで松本は持ってるな

273: ネット住民の声
>>114
退職代行使えばいいじゃん

274: ネット住民の声
東野「あの人はええねん、直で聞いたから」

275: ネット住民の声
示談は今も有効だから相手方の了解が無ければ言える事は限られる
だから会見しろと言うのは酷
ましてや引退宣言もしたしな?

276: ネット住民の声
>>265
東野が街録chで「ごっつのコントはほぼ松本発案」と発言してる
そのコントが無茶ブリのアドリブ系だったとして
篠原や今田東野ホンコンに拒否権も何もないでしょ
ホンコン自体も先日「キスNGとかちゃんと台本決まってる」と言ってるし

277: ネット住民の声
>>1
松本にも同じ事を言え
後輩芸人に言わせてXで便乗合いの手入れるのでは無くな

278: ネット住民の声
ジャーニーズ

松本

中居

このあたりの流れって、かつてオールドメディアが隠せてたことが、
表に出る時代になったということ
芸能人は時代に合わせて意識を変えないと、もう生き残れないんだろう

279: ネット住民の声
>>257
刑事事件に成らないだけで十分仕事してるよ

280: ネット住民の声
記者会見て芸能人の華だったのにな
中居はまだしもお笑い芸人の松本はそこから逃げるという一番おもしろくない道を選んだ

281: ネット住民の声
Eテレで英会話教室でもしてろ

282: ネット住民の声
>>264
SMAP以降、ジャニタレはバラエティ出演がマストになったことが大きい
吉本制作の番組だらけじゃん00年代以降の主要民放なんて

283: ネット住民の声
松本はずっとダンマリなのにそんな事言った事ないよね?

284: ネット住民の声
>>280
確かに
良くも悪くも華だった
スター達は醜聞ひっくるめて伝説的な記者会見やってるな

285: ネット住民の声
>>210
いくら金払おうが他に聞いてた奴がいるなら意味無いだろ
そいつの口までは塞げないんだから
X子も今のところ記事で喋ってるのは自分は許せないという感情だけ

286: ネット住民の声
昔から思ってるけど、東野みたいに視聴者ではなく、ディレクターしか見てないタレント。ビジネスとして、クライアントの意図を最大限に汲むことは正しいんだけど、こいつ嫌いだわ。今田は面白いから好きやけど

287: ネット住民の声
記者会見で喜んでる一般人とか昭和脳のゴシップ好きジジババだけでしょ

288: ネット住民の声
まっちゃんと同じ変態性欲モンスターって言って欲しいんだべ

289: ネット住民の声
>>1
松本や今田にも言ってくれよ

290: ネット住民の声

291: ネット住民の声
さすサイコパス

292: ネット住民の声
中居は記者会見したほうがマジでいいよ
中身は守秘義務で言えなくても全然良くて、みんなの前に出ることが大切
スマスマのSMAP5人の謝罪だって乗り越えたんだから、できるだろ

293: ネット住民の声
その通り示談してセーフなら堂々と出てきて説明すればええだけや犯罪犯してませーんから言えよ

294: ネット住民の声
>>292
守秘義務を盾に引退を選んだ人間が
今更話せる事はないでしょ
引退回避出来るなら守秘義務を破る選択もあったわけで
それをしたところで事態が好転はしないって内容なんでしょ

295: ネット住民の声
関係者に事件性ないって話してたらしいけどそれが本当なら会見して言うべきだろ

296: ネット住民の声
今どき記者会見する必要はないと思うけど、動画で自分の意見を表明しといたほうが、今後何かするときも有利だとは思うけどね

女性とのやり取りは示談や女性のプライバシーに触れるにしても、トラブル発生後のフジテレビとのやり取りとか引退に至る心境、これまでの芸能生活の振り返りとか、話すことは普通にあるはず。

まだ52歳。このまま家にこもってるとか海外で悠々自適も飽きるだろうし、新しい一歩を踏み出すために本人にとって必要なことかな?と

297: ネット住民の声
>>210
確かにな?
自信があるなら覚悟決めて示談案を合意の上で修正もしくは破棄して会見した方がいいかも知れん
今のままだと大根が風評被害だわ

298: ネット住民の声
>>264
芸人がインフルエンサーとして社会的に影響力持ち始めてから、発言に影響力ある芸人とジャニタレを積極的に共演させて、ジャニーズ体制にとり込む手法を取るようになったんだよ
石橋(むかしはジャニー喜多川をイジってた)・中居、松本・中居、さんま・木村とか たけしが距離を取り続けたのはさすがだな
その後もマツコや有吉と共演番組作らせて、マツコなんかすっかりメリー・ジュリー派にとり込まれた(有吉は共演あるが意識的に距離取ってる)
今年に入って影響力持ち始めた永野とジャニーズがやたらと共演してるのもそれ

299: ネット住民の声
>>286
タレントなんて所詮テレビの歯車なんだから期待するなよ

301: ネット住民の声
東野孫可愛がってるからな

302: ネット住民の声
東のりの周りの芸能人消えすぎだろw
どんだけヤバいのに囲まれてんだ

303: ネット住民の声
東野に対して淳の歯切れの悪さよ
まるで自分も掘り起こされたくない何かがあるかのような挙動不審感があった

304: ネット住民の声

もう 全部隠さずにぃ
打ち明けよーと 何度もしたけれどぉ~
言えないよー 性○○なんてぇ~

305: ネット住民の声
>>303
先週憶測ガーでコメント避けた芸人らは
中居引退で尚週刊誌ガーネットガーも苦しいでしょ
山里って芸人がそれやってたかなw

306: ネット住民の声
言っても次から次に余罪が出てくるだけじゃん

307: ネット住民の声
>>100
もう松本にまともなスポンサーつかないから(せいぜい高須ぐらい)独立プラットフォームの予算は吉本本体が出さなきゃならなくなるけど吉本が出すかね 松本映画で吉本に50億の損失でた黒歴史あるのに
松本の有料ネットコンテンツといえば、まだ松本のカリスマに威光があった2000年代の第2日本テレビの松本コントだけど、あの頃すら大赤字だった

308: ネット住民の声
ワイドナショーのメンバー全員マルコポロリに呼ぼーで

309: ネット住民の声
東野すごいよな
昔から周りから変人扱いされるほど付き合い悪いし
付き合いある芸能人も平和な奴らばっかりだし

310: ネット住民の声
>>273
ばかじゃん
あれ使ったとて普通に電話くるわ

311: ネット住民の声
東野まともで草

312: ネット住民の声
真のサイコパスって崖から落ちないんだな
オリラジ中田もサイコパス診断は東野以下やったし

313: ネット住民の声
>>167
そして中居の弁護士が犬塚
当事者勢ぞろいの番組

314: ネット住民の声
真実を語るより色々な憶測が生まれる今の状況のほうを選んでると言える

315: ネット住民の声
それを君の先輩にも言えてたら100点だ

316: ネット住民の声
東野指原は芸能界のおくりびと

317: ネット住民の声
自分で話せるわけないでしょ、そういうの天秤にかけたうえで中居君は引退を選んだんだよこれ以上の情報がでるのはよくないと思ったのさ、これからはひっそりと海外で暮らすよ

318: ネット住民の声
おまえそれ松本の前でも同じこと言えるか?

319: ネット住民の声
松本にも自分の口で話してくれと言えればよかったけどね
王様に子分が言えることじゃないか
暴君だもんな

320: ネット住民の声
示談してるなら話せないし、話したくないから引退を選んだんでしょう。しかたないのでは?
被害者関係者から匂わせや暴露があったとしても、中居くんも被害者も話せないし、示談が済んてるので話せませんって回答でも厚顔無恥だのなんだの批判されるなら、引退しかないよね。

321: ネット住民の声
>>167
AVに行ってしまったJKの子もこの番組出てたんだっけ?
松本といいこの番組やばくない?

322: ネット住民の声
これ暗に中居に対して絶対に喋るなよって言ってるだろ

323: ネット住民の声
相手に押し付けた守秘義務とやらが自縄自縛になるとはね

324: ネット住民の声
東野はイジってるんだろうがそれならもう辞めた他業種だけでなく
まだ帰ってくる可能性のある先輩にも同じようにしないと

325: ネット住民の声
引退を懸けてまで言えない事とは・・・
そういうことだよな

326: ネット住民の声
逃げたということはそういうこと

327: ネット住民の声
>>313
古館もX子以外は全員顔見知りと言ってたんだよなー
狭い世界だから、狭い人間関係で仕事するかもとは思った
その狭い人間関係が、不祥事のときも発揮されちゃうかもしれないけどw

328: ネット住民の声
でも中居が洗いざらい喋ったら親友松本のことも喋ってしまうんじゃないか

329: ネット住民の声
何か連鎖的に復帰遠いのて笑う
仲居氏の件がなかったら未遂のセクハラで終わってたのが
TV的に同じカテゴリー扱いになってて出られるに出られない状況でちと草

330: ネット住民の声
ニューヨークタイムズにsexual assaultと書かれてしまってるし

331: ネット住民の声
だそうだ、佐々木恭子アナウンサー室局次長
>>4
あらま セット売りか

332: ネット住民の声
>>307
独立プラットホームでもなんでも
表舞台で復帰させたら
吉本興業が性加害軽視してる事になって他の芸人が使えなくなるんだよ
ダウンタウン特番が差し替えになったが流石にアレで気がついたはず
万博も遅かれ早かれ降板だろうな
遅くとも2月中には降板しないと間に合わないしな

333: ネット住民の声
ワイドナ始まったあたりから東野の勉強熱心な性格の才能みたいなもんが一気に開花した感じある

元々笑いと司会業の才能みたいなもんはあったけどそこに時代に合わせて社会通念みたいなもんを頑張ってマスターしたんだな
って思う

334: ネット住民の声
>>327
フルタチさんって番組のチーフプロデューサーが中嶋

335: ネット住民の声
やってないことについて守秘義務はあるわけない
性暴力してませんって言えるはず
やってないならね

336: ネット住民の声
よく分からないが両者合意に基づく示談内容の更新みたいなものはないのだろうか

一応時は経っているわけで気になる点はあれども中居もまあ反省しているのは感じ取れる
さすがに対面するのはしんどいだろうから弁護士を通してあくまで被害者の声優先で
お互い発信したい事が一致すれば発信するのもありかと思う

第三者委員が控えているのとまだ被害者が全く許せる状態でないなら難しいとは思うが

337: ネット住民の声
ヒロミと鶴瓶も中居のバーベキューに参加していた事が後になってバレ、「メンツは覚えていない」と釈明
そんな中でも東野は不参加で逃げ切る

芸能人とプライベートでつるまず、松本からの誘いも平気で断るからスキャンダルに巻き込まれない東野は勝ち組だな

338: ネット住民の声
中嶋って松本ともつながってたのか
ほんと類友だな

339: ネット住民の声
>>185
酒or暴力orギャンブルor金銭or女性トラブルが一切ないのに、心が無いというだけで離婚を突き付けられたホンモノ。

340: ネット住民の声
…にしても、ほとぼりが冷めるのを待つの大好きなクソな芸能人ばかりだな
…で、今後は中居はモザイク芸人になるの?w

341: ネット住民の声
>>328
じゃがりこうめー

342: ネット住民の声
松本って、誰?

343: ネット住民の声
>>336
中居の件は示談として表面上決着は付けてても
フジの一連の対応には失望して自主退職って形なんでしょ
被害者からすればフジへの処罰感情が強いのでは?
それと中居の件は切っても切り離せないわけで

344: ネット住民の声
>>264
ジャニと吉本というより癒着しまくってるのは吉本とテレビ局
一芸能事務所である吉本の株を全キー局が持ち合ってるとかいう異常な状態だからな

345: ネット住民の声
関わる人間がやたら問題起こすけど
その度炎上しない物言いをする東野って凄いよな
基本これを言ったらネット民は叩くだろうって事を理解して話をするもんな
本当賢いわ

346: ネット住民の声
>>23
涼子は今田と共演した時に「あれは楽しい思い出」と語ってる。

流石にプライベートでは誰も何も嫌なことしなかったんやろ。もしかしたらアイドル活動の中で散々嫌な目に合って感覚が麻痺してたのかもだが。

347: ネット住民の声
東野最強説が生まれつつあるな

危機管理能力が高いのか、そもそも人に興味がないのか
その割に家族、特に娘を大切にしてるのがポイント高いな

348: ネット住民の声
東野には独自の規範意識を感じるな

349: ネット住民の声
そして炎上する様な事を言ってもすぐ謝るのよ
スピード感が他芸能人より遥かに早い

350: ネット住民の声
フジテレビに言わせろよ
チャンコロチワワ

351: ネット住民の声
>>347
東野は割と自分と同タイプなんじゃないかと思ってんだけど
そもそも欲が薄いんだと思うよ東野は
だから淡々と生きられる

352: ネット住民の声
とうとう出たね。。。

353: ネット住民の声
>>321
あの子が生きてたら重要な証人になると思うよ。

354: ネット住民の声
東野はロフトのゲストにたまに出てくるんだよな
吉田豪、水道橋博士とも共演。吉田とのラインなのかもしれないが、金銭的には出る必要はまったくない
維新と吉本、維新vs水道橋博士の関係性考えると、
吉本の中で東野はちょっと面白い立ち回りしてるw

355: ネット住民の声
この番組は悪の巣窟その物だったな。外道が多すぎるわ

356: ネット住民の声
吉田豪は指原にも近い

357: ネット住民の声
中居はそんなにこの番組出てないよ

安藤優子は頻繁に出てる

358: ネット住民の声
>>347
東野はアップデートしてるからな
老害にはならない
そういう記事も出てる

359: ネット住民の声
それが出来ないから引退を選んだんだろ

360: ネット住民の声
>>357
SMAP解散前は実は準レギュラーやったんやで
確か初回から出てる

361: ネット住民の声
実は結構長い間ダウンタウンを共演NGにして共演してなかった東野
ごぶごぶの時に直接浜田に呼び出されてスケジュール詰められて出ることになったらしい

362: ネット住民の声
表で話せないようなことだから大金積んで示談にしたんだろ
あんまり無茶言ってやるなよ

363: ネット住民の声
場当たり的なコメントだなぁ
中居にも守秘義務あるんだし

364: ネット住民の声
>>347
多趣味なのもあるのかもね

365: ネット住民の声
中居くん!世界デビューおめでとう!

フランス
ドイツ
カナダ
シンガポール
オーストラリア
ハンガリー
スペイン
イタリア
ロシア
ポルトガル
アルバニア
メキシコ
スイス
タイ
マレーシア
フィリピン
スリランカ
エジプト
中東全域
中国

366: ネット住民の声
>>7
一番近くにいて怪しい噂もあるのに消えない今田。今田は東野の呪いを打ち消す特殊能力を持ってそう。

367: ネット住民の声
>>4
金田一君やコナンもびっくりの事件現場
青島にコメントしてもらいたい

368: ネット住民の声
東野幸治共演者

島田紳助
渡部建
宮迫博之
松本人志
ふわ
中居正広

369: ネット住民の声
自分の口で言えないようなことやってきたから逃げたんですよ

370: ネット住民の声
今回のコメントで東野持ち上げてるやつ大丈夫か?
松本、今田にも同じようにできて初めて称賛だろ
別に中居が悪くないとは言ってない

371: ネット住民の声
>>365続き
BBC
タイムズ紙
AP通信
ワシントンポスト

中居くん女性トラブル&引退にてこれだけ世界中に取り上げられてますた
中居くんはワールドクラスだ!

372: ネット住民の声
何も言わないから乳首噛みちぎったとか肛門に大根突っ込んだとか言いたい放題言われるんだよ。言える事なら何をしたか言った方がいい

373: ネット住民の声
BBQのことがあるからヒロミはもう出ないだろうな
ロンブー淳と武田鉄矢と中堅二流芸人でローテするか

374: ネット住民の声
>>372
あとマ◯コにマヨネーズ入れたも追加

375: ネット住民の声
>>373
ワイドナショーは3月で終了するよ

376: ネット住民の声
東野:空いた椅子は俺がいただくで

377: ネット住民の声
自分の口でしてればこんな騒動にならなかったのにな

378: ネット住民の声
吉本の主流派は岡本社長-DTだよね
彼らの船に乗れば大船に乗った気持になれるけど、
沈むときは共に大きな渦とともに沈む。小沢、たむけんは松本は不沈艦だと思ってたのかも

大船よりは小舟でも距離を置けば、渦には飲まれないが東野の生き方なのかもw

379: ネット住民の声
>>373
最後の最後まで呪われてたなこの番組
東野だけが逃げ切れたのが本当にすげぇ

380: ネット住民の声
>>361
ごぶごぶ降りた頃から方向性変えたんだよな確か
あの頃から東野は伸びていった印象

381: ネット住民の声
>>358
アップデートというより
東野って人気ある下の世代の芸人のケツを追いかけ回してるだけじゃない?
久保田、吉村、西野らが同世代トークしてる動画に東野まで参加しててドン引きしたわ みっともない

382: ネット住民の声
>>128
東野は自分の番組結構持ってて関西で冠番組も多くニュース番組なら土曜生放送の関西の正義のミカタに一番力入れてるから
正直日曜のワイドナショーなくなってくれてスケジュール的にも助かってるだろ

383: ネット住民の声
会見で自分のしたことの詳細は話せなくても
被害者、業界関係者、ファンに向けて頭を下げて謝罪すればよかったんだよ

384: ネット住民の声
>>43
天皇崩御みたいな表現するなwww

385: ネット住民の声
>>347
アニメ
登山
御朱印集め

他にも何かあったよな

386: ネット住民の声
>>381
東野がホモみたいに言うなよ
ケツを追いかけるはタゲったやつとセ◯◯◯したいときにつかうんじゃん
腰巾着と言え

387: ネット住民の声
>>185
そういえば去年の番組かなにかで東野が自分みたいなものが驕ったらあかんみたいな話があったな
天才をすぐ近くで見てるからだって
天才は驕ってしまう

388: ネット住民の声
>>383
復帰は無理でも去り際の美学はあったな
松本も今からでも引退会見すれば良い
いろいろ合ったが松ちゃんお疲れ様ですって

389: ネット住民の声
全ては私の責任だと発表してるんだし、仮に「AにX子口説きたいから協力しろよと言いました」と説明したところでネット民は納得しないだろ
フジを庇ってる闇深いだの、いやいやフジが組織的にやってたんだろって騒ぐと思うが
「フジから定期的に性接待を受けて、こちらもノリノリで女食ってた」以外は納得しないような勢いじゃんw

390: ネット住民の声
>>385
三味線?

391: ネット住民の声
第三者委員会の連中が話を聞きに来たら
話せる範囲で話す
これ
俺らが中居の立場だったらそうするだろ
何もかもホントのこと話したら殺される運命だろ w

392: ネット住民の声
>>1
「全然知らなかった」で炎上する馬鹿ヒロミ

393: ネット住民の声
吉本勢はまず松本さんに言ってね

394: ネット住民の声
相手のこれからを考えたら何も言わずにいなくなるのが正解でしょ

395: ネット住民の声
>>157
東野本人が吉田豪と不定期に食事会してゴシップ情報交換してると話してた

396: ネット住民の声
東野が動いたか
これは中居に届くかも

397: ネット住民の声
>>372 何も言えないうえに引退でお察し
たいした事ないなら、出てきて話せるがな 示談を自分から破棄したらいい
年収数億の地位に戻れるような内容じゃないんだろうね、結局

でも東野って、ワイドナMCなら疑惑の部長サンも知ってるだろうに
そこには触れないんだな

398: ネット住民の声
浜田も市原隼人みたいに凄まれたらビビるおじいさんやしなもう怖くもないやろな

399: ネット住民の声
守秘義務だから言えないと言ってるのに言えというのだから同業者達もさりげなく中居を追い込んでるよなw

400: ネット住民の声
しょせん吉本のワンワン

401: ネット住民の声
中居正広氏、実は“引退しないで済む選択肢”があった…専門家が指摘「引退ではなくまずは…」(日刊スポーツ)|dメニューニュース(NTTドコモ) 
//topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkangeinou/entertainment/f-et-tp0-250126-202501260000438

402: ネット住民の声
>>399
法に触れることしてなけりゃ示談金取られても話した方がええと思うがね

403: ネット住民の声
もう外に出られないよねこれ
マスコミや一般人ですら見つかったら色々言われる規模の話になってしまった
ほとぼり冷めても言われると思う

404: ネット住民の声
たぶんタレントはみんな結婚トラブル説を信じてるんだろ

405: ネット住民の声
松本も中居もやましいことが
あるから会見もせずに逃げたんだろ
やましいことがないなら
会見して堂々としてればいい

406: ネット住民の声
東野も冷酷だね
今まで松本中居のおかげでMCできてたのに

407: ネット住民の声
第三者委員会が性上納ありましたって報告したら中居がやったこと世間にバレるよな
被害者ほぼ特定されてるし
どうすんだろ?

408: ネット住民の声
公私の違いがわかってるんでしょう
本人に優しい言葉をかけるのは表ですることではない

409: ネット住民の声
>>406
ごっつではどちらかと言うとイジメられ役だったからね東野

松ちゃんのおかげで売れたのにどこか心の奥で恨みがあったのかもしれない

410: ネット住民の声
こういう奴ほど自分がやらかした時は逃げそう

411: ネット住民の声
中居氏が正直に言えばテレビ局が無くなるレベルなのだろうと思う

ジャニーズの時もそうだがこの人たちを含め現場の人間は
本当に上納システムを知らないのか

ガーシー氏が暴露していたが基本的にはスポンサー相手の
上納が多いはず

全国民が見ていたはず

被害者の女性からフジテレビに報告があったという話も出ている
それにも拘らず中居氏はテレビに出ていたはず。これはどういう事なのか

第三者調査でフジテレビも中居氏も説明する必要がある
メディアはジャニーズの際に金輪際みたいな謝罪や反省を言っていたはず

>トラブルについて、中居の所属事務所は代理人弁護士を通じて《以前に双方の話し合いにより、解決しておりますことを
>ご理解ください。お互いに守秘義務がありますので、対外的にお答えすることはありません》と『女性セブン』に回答。
>トラブルがあったことを否定することはなかった

何らかのトラブルがあった事は事務所が認めている

示談は双方の解決であってテレビ局は中居氏を起用する以上、倫理的責任があるという事
相手側を保護する必要はあるが放送局も関わっているという指摘も有るし中居氏に関しては
何らかの形で説明する必要がある

ジャニーズの際に反省を語ったはず。国民を馬鹿にするのも大概にすべき

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

412: ネット住民の声
松本人志にもそれ言える?

413: ネット住民の声
なんで世間に説明しないといけないの
仕事続けるならまだしももう辞めるんだからどうでもよくね

414: ネット住民の声
余罪多くて言えないことばかり

415: ネット住民の声
でもMC3は中居だけクビにして存続なんだろ?

416: ネット住民の声
お前はそれを松本に言えよ、東野よ

417: ネット住民の声
>>415
ヒロミも怪しくなってきたから
MC1になりそう

418: ネット住民の声
>>200
誰のセリフだったっけ

419: ネット住民の声
>>413
巻き込まれてる人間がもう多すぎる
でも本人はそうしたくて消えてるのかもね

420: ネット住民の声
示談して解決済みとは言うもののその解決の手助けにフジテレビが関わってたかどうかもポイントじゃないのかな
そして解決した状態なので中居さんとこれからも一緒にやりましょうと言ったのか被害者の為にいずれ番組は終わらせますと言ったのかを中居は語るべき

421: ネット住民の声
>>4
もう最初から仕組まれてた番組だろ

422: ネット住民の声
>>413
確かに法的な義務はないから誰も中居に記者会見を強制的にやらすことは無理
だから、結果として何も語らず逃げれた訳で

東野はまあそういった語る法的義務はないけど国民的アイドルとして社会的影響のある人物として
語ってほしかったんじゃね?

423: ネット住民の声
やった行為が凄惨すぎて語れないだろ

424: ネット住民の声
説明してんじゃん
全部自分の責任って

426: ネット住民の声
東野はBSCSと深夜枠と関西ローカル専念でいい
まさに2軍のボスや

428: ネット住民の声
>>346
東京パフォーマンスドール時代のメイン番組でも毎週基本的に篠原が他のメンバーからイジられて罰ゲームって流れだったから慣れてたんだろ
久保こーじのオールナイトニッポンでもゲストで来た時とか罰ゲーム役だったしな
やはり当時は小室が力ありすぎたんだろう

429: ネット住民の声
芸能界って元々そういうとこやんって言ってくれる勇者を期待してんでしょ
そうこと言うの小物の芸能人もどきばっかりだしな
昭和の大物スターは遠くなりけり

430: ネット住民の声
>>421
うん、これでいいのだ!

1.SNSやネットメディアに圧されぎみのTV業界、チョッと炎上するぐらいなら逆に効果的目と乱痴気騒ぎをしたところ、思わぬ事故が発生した…

2.実は、中居くんは時価9,000万円の壺を購入させられただけ…

3.弾けた・苦戦(8桁・9千)の9,000万円

さあ、どれが正解でしょう?

431: ネット住民の声
中居や松本より腹括って会見した渡部の方がよっぽど立派

432: ネット住民の声
フジテレビのA氏こそ、会見して自分の口で話さないと

433: ネット住民の声
>>387
それは今ちゃんも昔から言ってる

434: ネット住民の声
>>26
東のりは24で結婚してて、そっから松本軍団と遊んでないよ

435: ネット住民の声
>>57
というより責任負えないから逃げたんだよ
はやく会社畳まないと大変なことになるから

436: ネット住民の声
Twitter誤爆疑惑があるけどな
いろんな問題も本人が関わってないからセーフ

437: ネット住民の声
芸能人の中居さん擁護がここにきて急増してきたね

438: ネット住民の声
>>1
松本に相談しようか

439: ネット住民の声
中居にたいした落ち度がないなら守秘義務破ってでも洗いざらい話せばいいと思うんだけどな

さすがに守秘義務違反のペナルティーは引退より重くないだろwww

440: ネット住民の声
示談の条件だから言えないので、いうなれば欠席裁判みたいなものになってるからな
憶測や妄想、デマを否定することができない

441: ネット住民の声
クスリが絡んでるからみな上層部は歯切れが悪いんじゃないの?
CM降りたスポンサーはその辺り掴んでるんじゃない?
関テレ行った元有名Pが重い件だと言ってたし、日枝が車で速攻爆走して逃げちゃったのも変だわ

442: ネット住民の声
被害者のこということとなるし言えないんだろ

443: ネット住民の声
>>5
ですよね
松本にも会見しろって言えよな

444: ネット住民の声
松本に向かって言えよ

445: ネット住民の声
ゴシップ大好き東野さんは楽しんでますね!

446: ネット住民の声
守秘義務もあるだろうが本人も語りたくない内容だろうて

447: ネット住民の声
既に事実は話せない段階に来ちゃったんだよ

実は些細なトラブルだった
→相手側に誹謗中傷が向く

概ね報道の通り
→認めたら相手のイメージが崩れる
→確定した事実が無い方がお互い都合良い

行き過ぎた妄想も含まれてるだろうけど
もう面倒だからダンマリしといた方が無難でしょ

448: ネット住民の声
>>7
腰巾着だからしょうがないよ

449: ネット住民の声
>>443
でも松本擁護してるのと中居擁護では全く違うと思うんだよな
松本は本人は「事実無根」としている(一応)グレーな状況だから憶測で叩くなというのはまだ分かる
中居は自分でもやったことは認めているのに「憶測でモノを語るな」という奴はよく分からん

450: ネット住民の声
東野らしく「上が居なくなった方がやりやすい」と言えばいいのに

451: ネット住民の声
>>407
あくまで私的に自主的にやった事にしながらも報告あったが軽視してた責任認めて取締役総退陣
日枝が残っていたらスポンサーは帰って来ない流れ

452: ネット住民の声
松本からは個人的に連絡来てたんじゃないの?
中居からはそれも無く、ぱったり切られたからこういう感想かな、と

453: ネット住民の声
中居が公の場で事件について語ることを被害女性が許可しているかどうかを明らかにする方が先だろ

被害女性がしゃべるなって要求してるんならしゃべりたくてもしゃべれないんだし

455: ネット住民の声
>>453
そもそもその条件を飲んでまで示談したくなるような事を
やってしまったって事だからな
大人しく引退するのも仕方ない
示談の違反金より引退の方がよっぽど痛いだろうに
それでも会見できないと言う事

456: ネット住民の声
mc1
東野

457: ネット住民の声
東野の現在の趣味は登山に御朱印
もはや女子やん

458: ネット住民の声
>>457
登山は知らんおっさんが途中で話しかけてきてそのままずっとつきまとってきたりするんで若い女は行かなくなってるな

459: ネット住民の声
東野はまともてw
知ってて言わない奴も同罪だと何度も言っただろ

461: ネット住民の声
だから守秘義務があって言えないんだって

462: ネット住民の声
東野りがどんなに上手く立ち回っても、フジテレビがなくなったらフジテレビの仕事無くなるね

463: ネット住民の声
東野…まともな人間だったんかい!!

464: ネット住民の声
好感度高ければ擁護すんのか?
何がまともだよ

465: ネット住民の声
中居「ごめん!俺が全部悪い!もう引退して一般人だから何も言わないでね…(心身情弱)」
(上手く逃げれたぜw)

466: ネット住民の声
言えないことだから引退にしたんじゃないの?

467: ネット住民の声
>>2
これ中居が自分に好意あるわと勘違いしちゃったんだべ

468: ネット住民の声
中居は録画で会見すれば
やばい箇所にはピー入れて

469: ネット住民の声
これ逆転した松本擁護だぞ

470: ネット住民の声
淳がコメンテーター向いてないな
自分の意見が入りすぎてて偏りがち

471: ネット住民の声
>>372
守秘義務を一部解除して、病院で具体的にどんな診断があったのか公にしたらいいよ
身体のどこかを損傷したのか、薬物は検疫されなかったのかなど

472: ネット住民の声
守秘義務があるから会見できないてのもねえ
守秘義務言うけど、事件性はないですと中居が言ってたって新聞見たけど、それって守秘義務じゃないのか?
被害者が9000万も貰ってない言ったらワイドナ弁護士が守秘義務違反になるとしゃしゃり出て来たけど自分も言ってんじゃん
言えるなら言える範囲で会見できるだろうよ

473: ネット住民の声
>>406
松本はともかく中居なんかに恩恵受けてないだろ

474: ネット住民の声
>>467
こんなんで勘違いするなら高畑充希は危なかった

475: ネット住民の声
古市には中居から手紙が来たらしいけど東野には来なかったのか

476: ネット住民の声
中居佐々木中嶋は説明義務あるわな

477: ネット住民の声
加害者
生命の危機を感じる衝撃的な出来事があった

いったい何やったんや

478: ネット住民の声
東野と番組やったらみんな消える説

479: ネット住民の声
守秘義務があるのになぜか性暴力は否定せずに手をあげる暴力だけを否定していることを踏まえましょう

480: ネット住民の声
東野は性欲無さそうやもんな

481: ネット住民の声
>>381
その辺の芸人が人気あるんかよww

482: ネット住民の声
わざわざ死刑台に行く人いないでしょうに。

483: ネット住民の声
>>182
あの二人も会見せずに引退しろって追い込まれての会見だったんだよね。

今回は吉本どころでなく相手が大きすぎるから中居も飲んだんでしょ、なんせ言うこと聞かないと物理的に消されるからね。

484: ネット住民の声
急に出演しなくなった弁護士や女子アナについても、番組内で同じことを言って欲しい

485: ネット住民の声
ひがしのり「話してくれた方が面白いからな!誰が出てくるか楽しみやわ」

486: ネット住民の声
擁護派と反対派で討論してくれよ中嶋と佐々木呼んで視聴率取れますよ

487: ネット住民の声
中居は会見なって開く必要は無い
第三者委員会の調査にしっかり協力すれば宜しい
後は静かに暮らせ

488: ネット住民の声
東野さん、お察しください

489: ネット住民の声
ワイドナメンバーはひがしのり以外全部消えそう

490: ネット住民の声
>>7
テレビ局もさすがに東野を使うのは怖くなってるだろ。もう芸人、タレントを使うワイドショーは無くなってくるだろうな。何かあったら局つぶれちゃうんだもん

491: ネット住民の声
尽く共演者がドロップアウトする事態なのにひがしのりだけ毎回関わってないのおもしろいな

492: ネット住民の声
玉木じゃないが生き恥晒してでも人前に出たいってほどの思いはないとかプライドが許さないってことで逃げる選択をしたんだろう

493: ネット住民の声
ガーシー氏が暴露していたが基本的にはスポンサー相手の
上納が多いはず

ジャニーズの時もそうだがこの人も含め現場の人間は
本当に上納システムを知らないのか

全国民が見ていたはず

被害者の女性からフジテレビに報告があったという話も出ている
それにも拘らず中居氏はテレビに出ていたはず。これはどういう事なのか

第三者調査でフジテレビも中居氏も説明する必要がある
メディアはジャニーズの際に金輪際みたいな謝罪や反省を言っていたはず

>トラブルについて、中居の所属事務所は代理人弁護士を通じて《以前に双方の話し合いにより、解決しておりますことを
>ご理解ください。お互いに守秘義務がありますので、対外的にお答えすることはありません》と『女性セブン』に回答。
>トラブルがあったことを否定することはなかった

何らかのトラブルがあった事は事務所が認めている

示談は双方の解決であってテレビ局は中居氏を起用する以上、倫理的責任があるという事
相手側を保護する必要はあるが放送局も関わっているという指摘も有るし中居氏に関しては
何らかの形で説明する必要がある

ジャニーズの際に反省を語ったはず。国民を馬鹿にするのも大概にすべき

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

494: ネット住民の声
まぁ引退とか
成宮寛貴君も戻ってきたしね
今の芸能人に引退は無い

496: ネット住民の声
大阪市西区の靭公園の
どこの役所が どこの建設会社に発注してるか
でかでかと書いてある工事看板の前で

「おかされる~ 怖い!!」

と大声を上げて大騒ぎしている 公共事業の土木作業員の
集団すっとーかーの不審男性がいます
行かれる方は
看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、
十分にご注意ください

なお「おかされる怖い大騒ぎ土木作業員(幸●●業)」のお仲間の
集団すとっか~暴走族が 集団ストッカ~行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を
爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を
脅して利益を得ております!!

是非通報・拡散してください

497: ネット住民の声
東野惣無事の謎

498: ネット住民の声
>>494
引退宣言を覆したらペナルティーでもないと
何の縛りもないしただの言葉遊びに過ぎないからな

マスコミがうるさいからしばらく隠れるわと言った方が正しい

499: ネット住民の声
さようならは別れじゃなく、再び出会うための約束

500: ネット住民の声
>>487
ほんとに協力すればいいけどなー

501: ネット住民の声
東野は松本人志に記者会見しろと言ったら

502: ネット住民の声
>>1
よく言ったな東野
ほんと何も言わずに引退とか意味不明だよな

503: ネット住民の声
>>1
死体蹴りw

504: ネット住民の声
引退したのでもう関係ありません
残念

505: ネット住民の声
松本「この先どうやったらもっと売れるの?」
中居「性の抑制を自分でコントロールできたら、もう1つ上のまっちゃんが現れると思う。もういいよ、エロいことばっかり考えてないで」

中居、これは恥ずかしいな

506: ネット住民の声
何を話すの?
一方的なビデオ撮影して流して文句言われ
記者会見開いても、示談での守秘義務あるから
「何も答えられません」で文句言われ
イソコみたいな基地害ばばあに演説される位なら何もしない方がいいでしょ

507: ネット住民の声
>>506
中居正広が被害者と話し合って示談取り止めたらいいやん

508: ネット住民の声
>>507
アホかw

509: ネット住民の声
>>508
なんで?説明できないような事してないんでしょ?

511: ネット住民の声
>>7
吉本No.5だからな

512: ネット住民の声
>>510
・比較的まともな吉本芸人

・東野幸治
・藤井隆
・ココリコ田中
・ケンドーコバヤシ

513: ネット住民の声
>>7
東野が周り浄化してんじゃないのw

514: ネット住民の声
>>505
特大ブーメランとはまさにこの事

515: ネット住民の声
>>505
あのニヤニヤがな…
双方知ってたんだろうな

516: ネット住民の声
東野はダウンタウンチャンネルに呼ばれても出んやろな

517: ネット住民の声
中居より前に身内の松本をワイドナショーに出してみろよ

518: ネット住民の声
>>457
東野が登山に誘うのがウエストランド河本というポンコツ
もちろん全然会話がないらしいがそれがいいらしい
まあ分かる奴には分かる 中身は陰の方だ

519: ネット住民の声
>>1
松本人志にも言えよ

520: ネット住民の声
その流れで〇〇があるかどうか聞かれたらどうするんだよ

521: ネット住民の声
潔白なら中居は守秘義務を破棄して記者会見してる。

522: ネット住民の声
>>512
女関係だよね?

FUJIWARA原西 
NON STYLE石田
マヂラブ野田
ジャンポケ太田
シソンヌじろう も追加で

吉本辞めたけどオリラジ中田も売れてた頃からそういう遊びは皆無だと周囲の証言が残ってる。

523: ネット住民の声
東野の女絡みのエピソードっていいとも!のリハと本番の間に風俗行くのが習慣化してたくらいか

524: ネット住民の声
>>523
久しぶりにまっちゃんと遊んで、そのあと風俗行きたそうな顔してた話くらいか

525: ネット住民の声
東野はベースが関西だしこういうことには違和感感じて当たり前だわな
都民になってた松本との違いはそこだろうな

526: ネット住民の声
>>523
老婆の風俗嬢が居ると聞きつけて店に行った時の話はすべらないだっけ??

527: ネット住民の声
この人も浜田と同じで結婚早かったもんね

528: ネット住民の声
あと嫁がホスト好きでスクープされた時に「まあしゃーない」って言ってたな。

529: ネット住民の声
>>1
それを松本に言ってやれってばよ!!

530: ネット住民の声
>>457
>>518
アドベンチャー魂は良かった
東野が色んな冒険家についていく番組

531: ネット住民の声
>>157
ワイドナショーのMC東野は他人のゴシップ大好きなくせに自分は井上公造とズブズブだから不倫しても黙殺してもらえると口滑らせて調子乗ってた

東野幸治「裏切り者芸能人なんです」と告白! 芸能人の敵!?井上公造氏と実は「ズブズブの関係で…」
s://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/12/18/kiji/20211218s00041000406000c.html
>俺と井上公造の関係はズブズブですから、俺が万が一不倫しても井上公造は黙っててくれるんです。そんな関係なんですよ」と笑いながら伝えた。

532: ネット住民の声
まぁ中居はもともといじめっ子体質は持ってた人間性だからなぁ
バラエティなんかで若手芸人なんかにそれなり事やって、指さしてゲラゲラ笑ってる
姿見てそういう感覚は持っていたよ

533: ネット住民の声
松本も中居も会見しないで逃げるばかり
フライデーで2回も会見したたけしは度胸があったな

534: ネット住民の声
バラエティなんかで若手芸人なんかにそれなり事やって、指さしてゲラゲラ笑って

535: ネット住民の声
>>532
>バラエティなんかで若手芸人なんかにそれなり事やって、指さしてゲラゲラ笑って

それは東野も浜田も松本も同じ

536: ネット住民の声
>>1
それを同じ吉本の松本に言えよ

537: ネット住民の声
前々から中居って芸人に嫌われまくってたやろ
ちょくちょく嫌いな芸能人の話題に名前伏せて出てたし

538: ネット住民の声
>>537
芸人ぽく振る舞ってたけど芸人ほどの咄嗟の機転がきかないしうまいこと言ったこともないからそうかもね
若い頃は香取慎吾とコンビでネタを披露してたけど滑り倒してたし

539: ネット住民の声
スポニチが新たなネタぶち込んできたけど今田かな?

540: ネット住民の声
なぜか今回の件で吉本芸人がかなり焦ってるな

541: ネット住民の声
ちゃんと自分のクチでして欲しい

542: ネット住民の声
>ちゃんと自分の口でお話ししてほしい

もうこれむしろ追い詰めてるだろ中居をw
話せば引退回避できるなら話してるよ

543: ネット住民の声
入院時のインスタ投稿でBGMを女性スキャンダルで世間を騒がせた優里にしてるのがまたおめでたいというか、恐怖なんだよな

544: ネット住民の声
>>1
なんでそれをまっちゃんには言わないのかw
言えないのか

545: ネット住民の声
あること無いことを正したいなら無いことばかりを否定してあることをスルーって訳にはいかなくなるからな
多少の無いことには目を瞑った方がダメージが少ないんでしょう

546: ネット住民の声
一緒にMCするくらいだから同格のタレントのはずなのになんでワイには上納してくれないねんってことか

547: ネット住民の声
>>532
児嶋にアイドルへのセクハラ芸を無理強いしてたのが本当に不快だったな。
児嶋が芸人界きっての紳士だと知ってから特に。

548: ネット住民の声
>>535
浜田はそういう芸風のやつには振るだけ。
実は松本や東野はそういうのをやってなかったりする。二人とも弱者男性弱者女性タイプのタレントにはなぜか優しい。

549: ネット住民の声
松本には?

550: ネット住民の声
>>531
井上が去った後も駒井達と定期的にお食事会を開いてるらしいがそれ含めて明らかに皮肉だろう

551: ネット住民の声
松本人志のフルボッコ会見楽しみにしてます

552: ネット住民の声
東野が知らぬ存ぜぬで中居にそれ言うなら逆に吉本芸人 特に松本一派の不祥事での会見圧力がもっと強まりそうだな

553: ネット住民の声
そらまあ無理よ、もう中居が話してどうこうて問題では無くなった

554: ネット住民の声
>>551
なんか会見したから復帰とかいうやついるからもう会見しなくて良い

消えてくれればそれで良い

555: ネット住民の声
この流れ見るに中居はフジ倒しか乗っ取りや買収のきっかけに利用されたのかもしれないが
導線作られるようなスキが中居にあったのは確かだからそりゃ責任は感じるだろうな

556: ネット住民の声
東野は真っ先に松本人志に言えよ
中居に言う前に
庇ってるとしか思えないなクズ

557: ネット住民の声
>>555
外資に乗っ取らせるためのシナリオじゃないかと言われてるよ
最近多いじゃん日本企業を連日叩いて外資が乗っ取るパターン

あと港派が叩かれると吉本が喜ぶけどそっちより外資乗っ取りが大きな狙いだろう

558: ネット住民の声
>>555
一連の舞台裏は後年にならんと詳細分からんよな

559: ネット住民の声
引退までした共演者にさらに会見しろとは東野もなかなか血も涙もないな
なぜそれを松本の時には言わなかった!?となるのは当然だしのちにブーメラン返ってくる可能性

560: ネット住民の声
ふつう自社タレントしかも直属の先輩なら尚更に厳しく他社タレントに寛容になるならまだわかるけど
東野は逆だから納得いかない

561: ネット住民の声
せっかく東野いるんだからTHE SECOND打ち切りですよね?って聞けばよかったのに

562: ネット住民の声
>>559
まるまる1番組消えたんだからしゃぁーないやろ

563: ネット住民の声
中居さすがだな

564: ネット住民の声
>>551
今日、港たちフジの経営陣が盛大にやらかしてくれるだろうからハードルは思いっ切り下がると思うw
松本フジの連中よりちゃんとしてるやんっていう

565: ネット住民の声
松本がちゃんとしてるかどうか確認するには会見開いてみないとね

566: ネット住民の声
日枝も会見から逃げてるし松本も逃げ続けるのがいいよ

567: ネット住民の声
まあ、一般人になった中居に今更、会見なんてする必要はないわな

568: ネット住民の声
港が二度も会見するんだから松本も当然会見するべき
日枝クラスが出るなら大崎も出るべき

569: ネット住民の声
>>5
これ

570: ネット住民の声
サイコパスだから色恋沙汰には全く興味を示さなかった東野だからな

571: ネット住民の声
>>1
中居正広!!!出てこーい!!!!
ガンガン!ガンガン!ガンガン!ガンガン!
ガンガン!ガンガン!ガンガン!ガンガン!

573: ネット住民の声
あの紳助でもちゃんと会見やったのに

574: ネット住民の声
>>557
物申してる株主とやらも去年急にものすごい数の株何度も買い足してたらしいね

575: ネット住民の声
金はたんまりあるだろうから、国内の雑務は弁護士らに任せて、中居は一年ぐらい海外でのんびりした方がいいね。
その頃には誰も中居なんて関心がないだろ

576: ネット住民の声
ヒロミが何か知ってそうだから、ヒロミを問い質してみたらどうかね

577: ネット住民の声
相手被害者のことを隠したままで
自分がやったことの説明くらいできるけどな

マスゴミは嗅ぎまわるだろうけど

578: ネット住民の声
>>557
米ファンドのダルトンが株持ってるもんな
注文つけまくってる

579: ネット住民の声
>>550
どんだけ他人のゴシップ大好きなメンツで集まってんだよ
しっぺ返し喰らうぞ

「残酷すぎる」「人の心はないんか?」芸能レポーターの駒井千佳子が堂本光一“家族の訃報”に関する質問で炎上
https://www.jprime.jp/articles/-/33697?display=b

580: ネット住民の声
A氏との関係とかセッティングの会とか話せる範囲で説明した方がいいよ
このままだと周囲に迷惑かけまくりやん

581: ネット住民の声
お前ら、佐々木アナを叩くのはも少し慎重になれ。
中間管理職なんて、上に駄目と言われたら何もできんだろ。

582: ネット住民の声
>>550
この前松本にインタビュー形式取って公表してたの井上の事務所KOZOクリエイターズ所属なんやな
ついでに駒井も所属
で、その井上と東野はズブズブなんか

583: ネット住民の声
ちゃんと自分のクチで
しゃぶって欲しい!
ユー!酷いよ!

584: ネット住民の声
>>550>>579
この駒井が「ねえねえ、今どんな気持ち?」やってる当時者じゃん

586: ネット住民の声
中居に逃げられたなあ

587: ネット住民の声
>>2
これ元々付き合ってたんじゃね?

588: ネット住民の声
松本にも言ってやれ

589: ネット住民の声
>>557
SNS内でAI駆使して世論誘導なんてとっくに行われてると思うわ
インボーロンといわれちゃうけどね

590: ネット住民の声
>>557
法律で外資は乗っ取れないようになってるぞ。

591: ネット住民の声
>>347
イメージで語ってるだけ
東野は中居と交流あるし紳助ともまだ遊んでいる
危機管理能力はそんなにないぞ

592: ネット住民の声
そもそも震源地といえる中嶋Pと番組やってる時点で危機管理能力は低い
パーティーに参加しないからギリギリのところで回避してるだけ

593: ネット住民の声
>>573
中居もだけど松本もちゃんと会見したら早期復帰できたかもしれないのに
性癖とほんまもんの付き合いでは比較できないか

594: ネット住民の声
松本「せやな」

595: ネット住民の声
>>580
一般人になった中居に示談済みの案件の会見なんてする必要なんてないだろ。
中居も今は俺らと同じ一般人よ。お前も今までの人生で解決済みの事件、事故、不祥事、トラブルなどあっただろ?それを記者会見開いて釈明せいと言われたら「はあ?」と思うだろう
芸能人引退とそう言うことだ

596: ネット住民の声
話せないことが大量に有るんだろ
そもそも話せることしかやってないなら、引退まで行くわけがない

597: ネット住民の声
>>20
孫までいるのにそういう事してたら流石に引くわ

598: ネット住民の声
>中嶋Pと番組やってる時点で危機管理能力は低い

フジバラエティー班のTOPだからバラエティー番組出るためには避けて通れない
ワイドナショーだって普通のワイドショーは情報制作局の番組だが
ワイドナは制作局の番組

599: ネット住民の声
「東野幸治」“夜遊びしない”真面目さと“無感情”の強み

「東野幸治」“夜遊びしない”真面目さと“無感情”の強み

芸人としては弄られてるけど
これが東野幸治を表す言葉だからねw

600: ネット住民の声
松本にも言え定期

601: ネット住民の声
東野は女よりしたいことがら山ほどあるしな

602: ネット住民の声
しんぺのうんこわいさましい

コメント

タイトルとURLをコピーしました