消費税引き下げは難しい?森山幹事長が語る日本の財政事情 #消費税 #日本経済 #自民党 #財政政策 #ニュース - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク

消費税引き下げは難しい?森山幹事長が語る日本の財政事情 #消費税 #日本経済 #自民党 #財政政策 #ニュース

スポンサーリンク
#話題

1: ネット住民の声
自民党の森山幹事長は夏の参議院選挙に向けた公約について「消費税を下げる約束はどんなことがあってもできない」と述べ、改めて消費減税に否定的な考えを示しました。

自民党 森山幹事長
「そんなに余裕のある国でないということは、その通りじゃないですか。消費税を上げるという約束はできるかどうか分かりませんが、下げるという約束はできない」

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000429589.html

引用元: 【自民・森山幹事長】「消費税を下げる、そんなに余裕のある国でない」

2: ネット住民の声
ハッキリ言える政治家は貴重だな

3: ネット住民の声
そんな国にしたのは自民党

4: ネット住民の声
余裕が無いなら議員は無給で働けよ

5: ネット住民の声
KY

6: ネット住民の声
自民党と愉快な仲間たち、そんな事したら俺等が甘い汁吸えなくなるだろ!だから絶対消費税は下げない

7: ネット住民の声
お前らが余裕あるから文句言われる

8: ネット住民の声
まず海外に充てる支援を減らして、議員の報酬も半分以下にして、あとはギャンブルに課税だねもちろんパチンコも課税対象

9: ネット住民の声
私腹肥やして自分らだけは余裕綽綽の痴呆老害ゴミ政治屋ども

10: ネット住民の声
じゃあなんで防災庁なんてものがポンと作れるの?

11: ネット住民の声
余裕がないって言う癖に外国に多額の金をバラマキって頭おかしくねw

12: ネット住民の声
余裕がないから議員報酬上げます!

13: ネット住民の声
高卒ヤクザが何を言っているのか

14: ネット住民の声
選挙は余裕なのか
それで負けてもいいと思ってるのか

15: ネット住民の声
azecに20兆円支援するみたいだけど、金ない奴の行動か?

16: ネット住民の声
野田が民主党を潰した時と同じ

17: ネット住民の声
詐欺やってるだけだぞ!貨幣の概念は詐欺の概念だ!

18: ネット住民の声
日銀財務省は怠けだ!

19: ネット住民の声
他国にバラまく余裕はいっぱいあるのにね不思議だね

20: ネット住民の声
中抜きできなくなるから嫌ですと言ってるだけ

21: ネット住民の声
こんな国にしてしまって申し訳ないと頭を下げてから言え!
辞任して下さい

22: ネット住民の声
逆だろ。病気だ

23: ネット住民の声
余裕がないのに防衛費は簡単に上げるんだよなw
余裕がないなら資産は売り散らかせよ。

24: ネット住民の声
外国にお金配りまくってるくせに

25: ネット住民の声
税をぼったくるの間違いですよ。

26: ネット住民の声
悲しいけどこれ民意消去法なのよね笑

27: ネット住民の声
消費税を払える余裕が国民にないことにそろそろ気づけ

28: ネット住民の声
国民の生活にも余裕がないけどこの人は経済対策含めてそこにはどう向き合ってるのかね
バラまけば解決するとでもほんとに思ってるんだろうか

29: ネット住民の声
>>17
その考えが正しい事を証明する為に、
オレにお金振り込んで貰える?

30: ネット住民の声
>>14
B層は増税が大好きなので余裕

31: ネット住民の声
30年間余裕(余剰生産力、生産資源の遊休)あるから消費税廃止な。

32: ネット住民の声
一時期 よく言われた 小さい政府を作れよ
国会議員も減らせ

33: ネット住民の声
飼い主の天下り先減るじゃないですかってやつか

34: ネット住民の声
その割に公務員の給料全然下げないのなんで?

35: ネット住民の声
余裕がないのだったらボーナス出すな、給料下げろ!!
余裕が無くなったのは財務省に洗脳されていたから!
いい加減にごまかすのを止めろ!!

36: ネット住民の声
お前らに過剰に搾取されてる税金で国が回らなくなってるんだよ。
カス。

37: ネット住民の声
お前の金じゃないんだから下げろ

38: ネット住民の声
米国債200兆あるよね?

39: ネット住民の声
>>1
ギリシャ以下かどうか聞いとけよ

40: ネット住民の声
余裕ないから議員報酬は最低賃金でいいな?

41: ネット住民の声
防災庁とか新しい省庁設立する余裕あるくせにふざけるなよ

42: ネット住民の声
ジジイ
はよ死ね

43: ネット住民の声
国会議員を減らせよ
まずお前から辞めろ🤣

44: ネット住民の声
せっせと裏金集める自民党に言われたくない。

45: ネット住民の声
余裕がないのに国会議員の年収を増やす議案は可決するのな
与党も野党も死ねよ

46: ネット住民の声
>>41
一回天下りなんてシステムを壊すしかないよねぇ
政府を一度壊さないと

47: ネット住民の声
外国にばら撒いてたらなくなるわ

アホなの?

48: ネット住民の声
余裕ないなら予算を10年前の水準に戻せ
湯水のように金を使うんじゃない

49: ネット住民の声
でも東京五輪や万博にはウン兆円を注ぎ込みますw

50: ネット住民の声
そろそろマジでぶっ壊すか
自由民主党

51: ネット住民の声
余裕ないって言っても議員の給料額世界トップだろ

52: ネット住民の声
議員を減らせよ
海外は少ないぞ

53: ネット住民の声
俺の事は無視してるじゃねぇかよ。

54: ネット住民の声
>>1
てめーらがデタラメな予算組んでそれが全部既得権化してるだけでしょうが!!
まだ子供が食べてる途中でしょうが!!!ヽ(`Д´)ノ

55: ネット住民の声
こんなんでも大量のボケ老人達が自民党に投票し続けるから楽な商売だよ

56: ネット住民の声
ところで消費税って何に使われてんの?

57: ネット住民の声
だったらお前らの給料下げろよ

58: ネット住民の声
経済大国2位だった日本をここまでダメにしたのは自民だよな

59: ネット住民の声
子ども家庭庁やスポーツの予算減らせよ

60: ネット住民の声
消費税減税なんて公約にできるわけない
経団連が消費税導入、税率引き上げにどれだけ苦労してきたか
自民が消費税減税を公約に掲げたら経団連からの組織票を失い無職になるからな

61: ネット住民の声
そんな余裕ないならまず議員報酬減らせ

62: ネット住民の声
経団連は消費税ではなく法人税減税に積極的だったんだけど

63: ネット住民の声
余裕ないのに公務員の給与は右肩上がり

64: ネット住民の声
消費税を払う余裕がないんだわ

65: ネット住民の声
>>56
大企業優遇のため

66: ネット住民の声
暗い話ばっかりやな
もうこの国に未来はないのか

67: ネット住民の声
>>3
ほんこれ

68: ネット住民の声
先ずは公務員のボーナスを廃止してから言ってくれ。
余裕があるから出しているんだろう?

69: ネット住民の声
出世率又下がるだろうな
老人の尻拭い要員になるの分かりきっててわざわざ忙しい若者が子供産まないよ

70: ネット住民の声
だからそれを財務省の役人に何とかするよう指導するのがお前の仕事なんだよ
そのための権限はあるのに怠けてやらない
それどころか財務省と癒着してやがる
衆議院選挙で必ず償ってもらうからな
公明党のやつも落選したのを忘れんなよ

71: ネット住民の声
消費税のせいで余裕がなくなってんだよ!

72: ネット住民の声
バカなんだろうな

脱税

73: ネット住民の声
消費税が社会保障費に使われていないのがバレているのにまだいうのか!!!!
テレビしか見てない高齢者しか騙されない。情報弱者しか騙されないの!
X(旧ツイッター)の利用者は6000万人いるの!
労働者のほとんどが使用しているの! (厚労省のデータでは労働者6700万人)
未だに国民を騙せると思ったら、大間違い!。気づけよ!!

74: ネット住民の声
老害

75: ネット住民の声
じゃあ歳出減らせよ
無駄飯食らいの役人を切れ

76: ネット住民の声
こんな無能議員にくれてやる税金はこの国にはない
トランプ見習えよ金なんて貰ってないに等しいぞ

77: ネット住民の声
消費税の増税は,国民の消費活動全体に大きく「ブレーキ」をかける.その結果,国民全体の消費が減らざるを得ない.そしてそのあおりを受けて民間企業の収益も減り,挙げ句に各世帯の所得もまた減少する.そうすると,消費税収もさして伸びないばかりか,法人税収も所得税収も「減って」しまうわけである.つまり消費税を5%上げたからといって,消費税収5%分の税収が全体として増える,とは単純には全然いかないのだ.

この自明,かつ,単純な事実に思いが至っていない国民は多いのではないだろうか?

78: ネット住民の声
大借金で余裕のないお先真っ暗の貧民国って思考を植え付けてるから子供なんて作ろうと誰も思わないよね
そのくせ子供家庭庁に税金ジャブジャブ使ってバカなのか

79: ネット住民の声
じゃ代わりに法人税上げようね

80: ネット住民の声
自民党は詐欺師と老害だらけ

81: ネット住民の声
>>1
余裕がないのに外国に援助しまくってんの??

82: ネット住民の声
ザイム真理教「減税させないぞ減税させないぞ減税させないぞ」

83: ネット住民の声
散財する馬鹿が悪いだろ
人口12000万しかいないんだからあわせて役人と政治家の人数へらせよ

84: ネット住民の声
公務員が多すぎるんちゃいまっか?

85: ネット住民の声
30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒に権力を与え続けた末路

86: ネット住民の声
余裕がないから議員は4000万オーバー
馬鹿野郎

87: ネット住民の声
こういう昭和の汚物をいい加減に下水に流さないといけない

88: ネット住民の声
だったら赤字東京五輪や赤字になるであろう大阪万博をやるな。
大阪万博で赤字が出て税金で賄うと言ったら承知せんぞ。

89: ネット住民の声
ボーナスってなんで貰えるか知らないのかな?
成果給は0でしょ?

90: ネット住民の声
生産性の無い議員と公務員を雇う余裕がないので「上から」減らそうね?w

91: ネット住民の声
いつの間にか余裕のない国になってた

92: ネット住民の声
>>8
宗教法人も忘れずに

93: ネット住民の声
自民党議員が脱税して世界中に金をばら撒いているからな

94: ネット住民の声
固定資産税払う余裕は無い

95: ネット住民の声
消費税
89年3%
97年5%
14年8%(安倍政権)
現在10%(安倍政権)

法人税
85年43.3%
06年30%
現在23.2%(安倍政権で3回減税)

個人の最高税率
85年88%
現在45.95%

96: ネット住民の声
米買ったこと無いやつがいるんだから相当だろうwwwwwwwww余裕あるよなwww

97: ネット住民の声
物価対策に関して代替案が無いのが凄いよねw

98: ネット住民の声
>>96
余裕ありそうな奴が言うと本当腹立つよなぁ
余裕ないならまずはNHK潰せよ

99: ネット住民の声
愚民 vs 自民立憲政治

100: ネット住民の声
この人にとって、国とは国民じゃなくて政府のこと

101: ネット住民の声
数千万の議員報酬に税金で毎晩料亭三昧
死にくされ

102: ネット住民の声
消費税が導入される以前の日本は高度経済成長を迎えていて、ソ連の書記長だった
ゴルバチョフが「日本は一番うまく言った社会主義国家」と言わせしめた件について。
消費税を廃止すればまた日本がGDP二位に返り咲く可能性がある。
おめーらの既得権益のために廃止したくないだけだろ!。分かってんだよぉおおおお!

103: ネット住民の声
他人事みたいにいってるけど、いったいなにやってきたんだ!

104: ネット住民の声
>>97
それでもそこそこ選挙に勝てちゃうからなぁ

105: ネット住民の声
>>1
老害は死ぬべき

106: ネット住民の声
この30年間自民党は上級国民に対する減税はしまくってきたけど
普通の国民に対しては増税しかしてきませんでしたよねえ
余裕がないのになんで法人税減税や所得税の最高税率下げたりしたんですかね
そんなに余裕がないのなら法人税や所得税の最高税率を元に戻したらどうですか

107: ネット住民の声
>>103
ここまでくると他人事にみえるのではなくマジで他人事だと思ってる可能性の方が高い

108: ネット住民の声
ゴミ糞売国反社が与党の幹事長てどういう事よ

109: ネット住民の声
日本政府、中国人留学生に返済義務無しで一人当たり約1000万円の支援していた事が判明…
https://sn-jp.com/archives/241384

110: ネット住民の声
削除

111: ネット住民の声
ジャップは落ち目の劣等人種

112: ネット住民の声
食品はsageろよ

113: ネット住民の声
やらなくて良いよ、たとえやったとしても自民党には投票しないからね

114: ネット住民の声
>>111
だな

115: ネット住民の声
財政健全化を増税しか方法を知らない老害は死ぬべし
夕張の市長の方が有能だ

116: ネット住民の声
国民が余裕ないどころか

毎日死んでいるのに

117: ネット住民の声
しかし、今までも酷い内閣はあったが
ここまで酷い内閣も初めてだわ
ダントツぶっちぎりで一番腐ってる

自民党が消滅するにふさわしい内閣だわ

118: ネット住民の声
削除

119: ネット住民の声
贅沢品は上げないと
自動車
衣類
時計

120: ネット住民の声
なら消費税を50%だな

121: ネット住民の声
>>120
おまえだけ1000%払えばいい。おまえだけな。

122: ネット住民の声
祖国に帰れ森山。

123: ネット住民の声
頑なに消費税だけは下げさせないのな
法人税とかはガンガン下げたのに

124: ネット住民の声
これだけ農業保護垂れ流してきたくせに偉そうに
消費税は無し
支出削減のみで賄え
議員半減しろ

125: ネット住民の声
じゃあばらまくなよ
SHINE

126: ネット住民の声
何やるにもどんぶり勘定で適当に金出してるからないんだろ
ちゃんと必要な金額だけ払えよ

127: ネット住民の声
いまだに古い体質の自民党!いつの時代の話してるんだ❗️もう令和7年だぞ

128: ネット住民の声
いい加減特権層は馬鹿国民と言っているのだから
国民側が気づかないとどうにもならない

>ヨーロッパを初めとして、すでに消費税の軽減税率を導入されている国が多いです

現状の経済は国益ではなくグローバル特権層の養分
一般負担ばかり語っている状況を分からない人がいるのか

勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから
国力など上がるはずが無い

安倍政権時から法人税も下げたまま

政治家もネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事

メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

129: ネット住民の声
80のじじいだから次の選挙はもう出ないよな、さすがに

130: ネット住民の声
社会保障ではなく、消費税は法人税減税や中抜き、そして還付金の原資になっており 政治献金の見返りを我々が負担しているからなのだろうね。

自民党に投票し続けていたけど目覚めた。
次は、れいわに投票します。

131: ネット住民の声
国債金利上がるかの瀬戸際だからな
日銀と歩調合わせないと、株債券為替安のトリプル安が割と現実的よね

132: ネット住民の声
良いからお前ら自公落とせよ

ピンチに追い込んで「自公しか無い…」って持っていきたいんだろ

133: ネット住民の声
余裕のある国ではないはずなのに自民党の幹部は飲食費だけで一人2500万も使ってしまう模様w

134: ネット住民の声
幹事長様は50億貰ったんだっけかw

135: ネット住民の声
【政治】パンダ貸与「中国前向き」 自民森山幹事長、訪中時に要請
https://talk.jp/boards/newsplus/1748857661

136: ネット住民の声
>>120
そんな奴らを当選させてしまう有権者が愚かなだけ

137: ネット住民の声
余裕のある国ではないので
余裕のあるやつから税金を搾り取ろう

138: ネット住民の声
与党の国会議員って生活に余裕がある人しか周りにいないんだろうな

139: ネット住民の声
嘘も100回言えばなんとやら

140: ネット住民の声
余裕無い国なのに海外支援しまくり外国人に生活保護
中国人留学生に1000万円返済義務無しで奨学金
難民申請者に月額8万円支給などなど
なのはどういうわけかな?

141: ネット住民の声
消費税100%でも自民がいたら財政再建出来ないだろ

142: ネット住民の声
コイツとか萩生田とか贅肉付ける余裕は有るのな

143: ネット住民の声
議員 官僚 公務員 を5分の1にし、尚且つ名誉職とする、また天下りは違法と認定。
で、解決。

144: ネット住民の声
余裕が無くなったのはお前ら自民党のせい
30年間でアメリカ、DS、中国にやられて金が無くなりその負担を日本国民に押し付けてるだけ

アホらしい

145: ネット住民の声
色んな人に奢っていい顔してキャバ限界きてるのに切る事ができない状態

146: ネット住民の声
>>142
週に3、4日は料理長に特上サーロインを作らせてるからな

147: ネット住民の声
余裕がないから森山から逝ってくれ

148: ネット住民の声
現自公政権のアホ議員どもに大日本帝国陸軍の哲学とヒロヒトの考えをマインドコントロールしてやりたいな

149: ネット住民の声
余裕がないからやるんだアホw

150: ネット住民の声
どんどん無駄な省庁潰していけ

151: ネット住民の声
余裕がねーのに防災庁つくるぞーとか死ねwwwwwwwww

152: ネット住民の声
言行不一致とはこの事

153: ネット住民の声
議員や公務員の給料下げればええやん

154: ネット住民の声
こうやって将来世代への負債(産業廃棄物)増やすのやめてもらっていいっすかね?

155: ネット住民の声
逆じゃないか。どこまで狂ってるんだ

156: ネット住民の声
【政治】パンダ貸与「中国前向き」 自民森山幹事長、訪中時に要請
https://talk.jp/boards/newsplus/1748857661

パンダかりたい余裕

157: ネット住民の声
税収が減る🟰国民の手取りが増える
この理論を理解してない政治家が多過ぎる
いや、知ってて言ってるのかもしれんが

158: ネット住民の声
>>142
ゲルも加えてあげてよぉ

159: ネット住民の声
余裕があるから削減するんじゃなくて、
優先順位の下位10%を強制終了させるんだよ
やらなくていいから

高校無償化はいらん
マッチングアプリの開発保守もいらん
いらんものを各省庁で選定させろ

160: ネット住民の声
ありがとう森山

中国人は学費無料
中国人は返済不要の生活費支給
中国人は里帰りの交通費支給

日本人学生はもちろん、海外留学生もバイトしたら所得税かかる。
だけどなぜか、中国の留学生だけは所得税免除されてる事実。これは国民達は知るべきだと思うよ
https://youtu.be/NlVULdXCNIU?si=sVzpHEHPvCS2Zd8r

あと日本人の学生は、給付型奨学金の支給額が月額で2万~4万円程度。それが、外国人の研究職の国費留学生の場合、月額14万円強に上る。
https://www.google.com/amp/s/www.zakzak.co.jp/article/20230121-63KLFJ6NWBMGHP7LESPUU2VFKI/%3foutputType=amp

161: ネット住民の声
その余裕を無くさせたのはてめぇら無能政治家共だろうがよ

162: ネット住民の声
消費税下げたら輸出還付金が減るからやめろって経団連に言われたの?

163: ネット住民の声
税収は上がるばかりなのに

164: ネット住民の声
>>157
一時的に税収は落ちる、将来の税収は増える
この理論も理解してない政治家が多過ぎる
いや、知ってて言ってるのかもしれんが

165: ネット住民の声
財務省に弱みでも握られてるのか?

166: ネット住民の声
この経済学の極々初歩すら守らないでいろいろこじつけてるからこんな国になってしまった

167: ネット住民の声
世界において、消費税を下げた国は、存在していないぞ。
それでもやるのか。貧乏人は、古古古米を食えばよいのだ。おれは古古米を食うぞ。

168: ネット住民の声
世界にはジャップみたいな複雑怪奇な消費税を持つ国はない

169: ネット住民の声
余裕がないのにオリンピックとか万博とかじゃぶじゃぶ税金使うよね
よく考えたら数週間の運動会、万博も半年で取り壊して更地にするんだろ?
税金の使い方がアホちゃうか

170: ネット住民の声
余裕ないなら政治家の人数や給料減らせよ

171: ネット住民の声
余裕がないから下げるんだろうが
庶民が苦しいと経済が停滞するだけ
失われた30年で分かっただろ。人数の多い氷河期世代を見捨てたら、そりゃ金回り悪くなるわ

172: ネット住民の声
民はさらに余裕無いだろ
国と民のどちらが大事かと言えば民なのだから
国民あってこその国だよ

173: ネット住民の声
参院選後、必ず消費税は引き上げられる。税収とか景気は一切関係ない
ミッションだから

174: ネット住民の声
高卒政治家は無理だろ

175: ネット住民の声
そうそう
外国人に生活保護支給する余裕なんて無いんよ

176: ネット住民の声
こいつ固定資産税も払ってないくせに偉そうやな

177: ネット住民の声
GOIFのお金遣い込みしてるパンダ🐼森山朝貢は
経済がわからないおバカだから、交渉力すらない老害

178: ネット住民の声
社会保障が手厚過ぎるのでは

179: ネット住民の声
中国人留学生に1000万円の返済義務なし支援のニュースさっき見たけど
どうイイワケすんの

180: ネット住民の声
ガリガリに役人を削れよ。
人が介入している方が不便になっているだろ。
結婚届いみたいなのはブロックチェーンを利用したウェブに移管すれば良い訳だし
戸籍明本とかも各種届出とかも同じ事が出来るだろ。
地域の相談とか税務関連もAIの方が有能だろ?
そういった一連の事を全部やれよ。
外郭団体も全て無くせ、

181: ネット住民の声
じゃあ国会議員給与下げましょう

182: ネット住民の声
支那人追い出せよ

2015年経営管理ビザ
2016年特区民泊

総合管理主義に切り替えろよ

183: ネット住民の声
毎年、海外に税金バラまく余裕はあるのに

184: ネット住民の声
官僚と公務員の給料さげて要らない省庁潰すしかないね
ギリシャ以下だから仕方ないね

185: ネット住民の声
まるでこのジジイが総理大臣みたいだな

186: ネット住民の声
>>179
ジャップ大学生は奨学金の返済で苦しんでるってのにwwwwwwwww

187: ネット住民の声
GPIF遣い込みが国民にバレたら大変だからね

188: ネット住民の声
>>185
総理大臣経験者が裏ボス、そんな時期も長く続いていました

189: ネット住民の声
中国共産党から賄賂を貰ってるのが自公政権と財務省

190: ネット住民の声
>>186
昔は国費留学生と言って中国韓国からの留学生を異常待遇
全額学費タダ
学位の基準もザル
月20万以上給付だったはず
留学生同士で結婚して外車乗ってたよ

191: ネット住民の声
>>190
こんなん国が滅びるわな

192: ネット住民の声
だったらてめーらの給料下げろカス

193: ネット住民の声
日本人を不利にし中国人を有利にすればするほどポイントが貯まるシステム

194: ネット住民の声
日本に恩があるので日本のために死ぬまで働きますとかなら安い投資だけどそんなわけねーしな

195: ネット住民の声
そんなに不満があるなら、自民党支部襲撃くらいあっても当然なのに、ないと言うことは現状維持で問題無しってことだ。

196: ネット住民の声
将来の投資よりも現在の保身、そんなことばっかやってきたから没落したんだよ
お前ら強欲な年寄りは逃げ切れれば良いのかもしれんが

197: ネット住民の声
それを変えようとしてるのが小泉進次郎
だから、今回の夏の選挙は自民党に票いれて
老害を倒そう!進次郎を信じて!

198: ネット住民の声
>>185
支持派閥と調整力持ってて実質石破より上だろうね

199: ネット住民の声
>>191
もちろん滅びる
ワイは金なくて京大大学院を辞めたよ

200: ネット住民の声
>>199
俺の知り合いも金ねンだわで大学やめてた人おったなぁ

201: ネット住民の声
>>197
初動は良かったけど、もうひと手柄欲しいですね
備蓄米が切れる次の手が良かったら考える

202: ネット住民の声
そんな国にした自民党は数十年政権から離れてください
いっそ解散して

203: ネット住民の声
やはり増税が正義。20%行け
円安物価高アベノミクスで日本は空前の好景気だからな。どんどん増税していけ文句言う奴は反日パヨク
せっかく10%にしたのに減税なんかしたら安倍さんが激怒する

204: ネット住民の声
問題発生していいから消費税をやめろと言ってる。それから初めて本当の予算委員会ができる。

205: ネット住民の声
余裕無くしたのが国だろ

206: ネット住民の声
最高税収で余裕ないって
使い方がおかしいからでしょ?
国民はいくらでもむだをみつけてるよ

207: ネット住民の声
>>197
◯ねばいいのに

208: ネット住民の声
>>197
自民党という老害世襲集団を滅ぼすための前哨戦

209: ネット住民の声
法人税を下げて海外の企業を誘致したほうが働く場が増えていいんじゃね

210: ネット住民の声
>>197
マッチポンプ自民党は滅びろ

211: ネット住民の声
ベンツのゲレンデ買うようなヤツは30パーセントで

212: ネット住民の声
オカルト・疑似科学団体と密接な下村博文自民党政調会長。
ワールドメイト系から500万献金の大臣も

「際立って目立つのはワールドメイトだ。ワールドメイトと関わりを持つ閣僚は
平沢勝栄・復興相1人だが、政務官にも4人、自民党4役にも1人いる。全て含めると、
第2次安倍再改造内閣の2人から6人へと増えた。しかも平沢復興相は群を抜いて
ワールドメイトとの関係が深い。」

ワールドメイトは過去、高額な布施を支払った信者から訴訟を起こされたり、
批判的な報道を行ったジャーナリストや出版社を片っ端から訴えるなどしてきた。

近年も、教祖・深見東州が天災を予言し、それを防ぐためと称して信者から「お布施」を集めるなどしている。
深見は本名を「半田晴久」といい、予備校「みすず学苑」や時計店「ハンダウォッチワールド」も経営している。

ハーバー・ビジネス・オンライン
https://talk.jp/boards/psy/1745747335

213: ネット住民の声
霊感商法大手の深見東州
その最も大きな収益源は、“富士山が爆発する”“天変地異が起こる”などと不安を煽って信者から集めた会費とお布施です。 それが、年間110億円にもなると言われている。

深見教祖は、資金を政界にばら撒き、安倍総理を始め、小沢一郎、下村博文といった代議士などと人脈を築いていきました。
https://posfie.com/@cckkyyy_0/p/9ZnuizW

214: ネット住民の声
てめえの給料0にしてから言え

215: ネット住民の声
>>197
自民は次で下野するから無意味だろ
進次郎は応援してほしいなら自民党から離党しろ

216: ネット住民の声
大臣や官僚や公務員を雇ってるのは国民なんだから、税率を決めるのは国民だ。

217: ネット住民の声
は?
お前らと公務員と天下り組織の給与手当賞与支払を下げろよバカ

クズはお前らだ。財務省人事院

218: ネット住民の声
余裕あるっしょ、ポンコツ政治屋が高給を得てるぐらいには

219: ネット住民の声
>>178
社会保障支出は自民が減らしてきた。
>>209
それも自民がすでにやった。

220: ネット住民の声
>>4
官僚の天下り先もいらないよな。縁故採用で働かない職員もいらないよな。金がない時は資産売るから天下り企業売るしかないよな。

221: ネット住民の声
余裕のある国にできなかったなら公務員の給料下げるしか無いわな
仕事出来ないんだからさ
言い訳は認めない

222: ネット住民の声
使ってやってる使用人から命令される筋合いはない。直ちに首にするだけ。

223: ネット住民の声
ちょん系。

224: ネット住民の声
まだそんな事言ってんのか

225: ネット住民の声
おいおい
2Fの50億はどこいったんだよ( ??ω?? )g

コメント

タイトルとURLをコピーしました