1: ネット住民の声
2: ネット住民の声
日本死んだ
3: ネット住民の声
逆累進性なんて無いのにネット保守動画はカタワ
4: ネット住民の声
いやだから消費税減税と高所得者増税すりゃいいんだよ
所得税や社保の上限上げろ
何もやろうとせず減税だけの話をするから格差なんて話になるんだろ
それ言い出した自民党が提案しろよ
5: ネット住民の声
減税するどころか増税されて格差は広がる一方なのですが
6: ネット住民の声
このアソパソマソだれか○して笑
7: ネット住民の声
で、匂わせたり引っ込めたりした給付金を、二万円でやるのか。石破自身もやらなくていいと思ってるんだろ?
8: ネット住民の声
だったら所得税と法人税上げればいいじゃん
頭悪いな
9: ネット住民の声
消費税の4分の3は、法人税減税額に使われてるよね?
で、残り4分の1は、輸出企業の還付金に使われてるよね?
社会保障費になんて使われてないよね??
消費税こそ、金持ちをさらに富ませて、貧民をさらに貧しくする、最悪の税制度じゃないの?
10: ネット住民の声
どう考えても今の貧乏層の消費額で逆累進性など生じないwwwwwww
11: ネット住民の声
でしたら金融所得の累進課税をお願いします
12: ネット住民の声
給付金も消費税減税もいらないから
物価を下げえや
13: ネット住民の声
>>9←輸出還付金すら(自国の税制すらwww)理解できないカタワがネト保守動画に騙されます
14: ネット住民の声
石破は情弱なのか、財務省の役人に騙されてるのか、どっち?
あと、馬鹿なのか…どれ?
15: ネット住民の声
🍙👄一口
16: ネット住民の声
顔も見たく無い
17: ネット住民の声
>>16あなたは正しいと思いますよ、外交できないレベルが首相になりたがってはいけない
18: ネット住民の声
もうこの際高所得者のほうが得しても良いよ
それでも良いから減税をら
19: ネット住民の声
円安政策はできません、みんなが損するからです
20: ネット住民の声
正論すぎる
消費税減税は金持ちにしか恩恵がない、庶民はむしろ負担が増える
21: ネット住民の声
カルトじゃないか?財務じゃないか?
どこかの企業、組織の代弁者じゃないか?
結果と主張が全く整合性取れてないんじゃないか?
格差が広がることにそもそも何が問題か?
そんな話してない、逆進性のために必要なものが買えない人を問題にしてる。
人間らしい生活ができない状況を問題にしてる。
金持ちが嫌なら所得税法人税を上げればいい、消費税の価格転嫁こそ格差の原因だが?
金持ちから消費税を取られてるわけだわ。
22: ネット住民の声
>>1
まったく逆のことを言う無能死ねよ
23: ネット住民の声
もう早く退陣しろ二度と出てくんなボケ
24: ネット住民の声
常識を疑うって大事
25: ネット住民の声
つまり消費税増税で格差を広げてきたのは自民党ということ?
26: ネット住民の声
格差広げたのはどこのどいつが知ってるのか
27: ネット住民の声
金持ちは減税になるわけじゃない、価格転嫁の手段を奪われるからな。
そもそも今も実質払ってないわけだわな。
いったい何を言ってるのだろうか…まったく逆の説明してる気がする。
実質的に負担してるのは生産手段持たない低所得者だけだろ?
だからデフレになったし、スタグフレーションになるだろ?
28: ネット住民の声
金持ちからも貧乏人からも同じ税率を取るのが消費税
金持ちにとっては使う額が多くなっても所得が高いから痛くもかゆくもない
所得の少ない貧乏人には痛い、それが消費税
所得税の累進課税とは全く違う金持ちにとっては都合の良い税金
29: ネット住民の声
累進課税から逃げる富裕層
30: ネット住民の声
価格高騰してる分だけ減税しても今までの消費税収は取れるってことじゃ無いの?
31: ネット住民の声
消費税はただ単に低所得者に税をかけてる人頭税なんだよな。
32: ネット住民の声
本当に格差うんぬんをやる気があるならば、金融資産の課税率を上げる、所得税率を変更
タックスヘイブンに課税、企業の内部留保に課税、宗教法人へ課税
などやる気になるはずだが、それは言わない時点でお話になんないんですわ
33: ネット住民の声
消費税下げてくれるなら車でも入れ替えるかな
ま、このままでもいいけど
34: ネット住民の声
タバコ税を大幅増税すりゃ、全て解決するでしょ。そんな簡単な事が出来ない自民党は糞過ぎる。
35: ネット住民の声
なんで政治家であり総理大臣なのに、税収弾性値とか乗数効果の主張しないんだろうな。
ザイム論法だし、国民を馬鹿にしてるように聞こえるわ。
完全に馬鹿にしてるでしょこれ?
36: ネット住民の声
そんなに格差がというなら消費税で税金とらずに格差が広がらないやり方を考えるのが政治家の仕事やろ それに政治家は脱税しすぎのくせに
37: ネット住民の声
真逆だなw
結果が語ってる。消費税増税後、格差は拡大してるw
38: ネット住民の声
>>32そういうのは先進国協調で動いていきます
39: ネット住民の声
ということは、消費税減税は必要なんだな
40: ネット住民の声
スーパーだと100円のニンジンしか無くても
有機栽培とかで500円のニンジンも売ってる
そう言った意味で別に得をするわけじゃ無い
41: ネット住民の声
所得税の最高税率を高度成長時代のように最高税率75%にすべき
がめつい金持ちは反対するだろうがな
42: ネット住民の声
格差の原因の株式投資だけども
日本はユダヤに買ってしまわれないために国内で市場を作る必要があった
それに成功したわけです
43: ネット住民の声
金持ちとの格差も何も下の者は増税のせいで最低限の金すらないからな
金さえあれば生きて行けるし金持ちへの道も開けるわけで
結局役所は貧乏人は貧乏のままでいてほしいのよ
44: ネット住民の声
イシバ「国民を不幸のどん底へ導くのか私の政治方針だ!文句ある奴はいるか!」
45: ネット住民の声
全体が得して、格差是正なら給付もすればいいけどな。
財源がない論とか意味不明な前提だから、結果の主張を完全に間違うんだろ?
実質賃金上げるってことは通常経済のパイを拡大させてモノが売れるってことだろ?
賃上げとか言ってる自民党は異常だわな、政治ができることじゃないしそれは経済の結果だから。
政治がやるなら最低賃金上げか消費税廃止だろ。
46: ネット住民の声
格差を拡大させる政策をとってるのに
どの口がいうのか
47: ネット住民の声
消費税こそ格差を広げた元凶だろ
消費税率下げて累進課税を強化しろやカス
48: ネット住民の声
バブル時代ってたしか、企業が儲けてもどうせ税金で取られるからっつって
社員に給料をすげー出してたんだよな
49: ネット住民の声
歴代だけど、総理大臣の言うことは信用しないほうがいいよ。
だって、なにも実績ないんだから。
50: ネット住民の声
食料品の消費税は無くしてもよいよな。金持ちだから沢山食べるわけでもないし高級食材の値段なんてたかがしれてる
51: ネット住民の声
貧乏人が微々たる消費税に耐えてればいいだけの話で
ネット保守動画が貧農釣りで革命を起こす赤い宣伝をやり続けてるだけです
正体が朝鮮人だからです
52: ネット住民の声
騙されてはいけないのは国の借金は国民の借金ではない事
政府と財務省が運用失敗しただけの話
53: ネット住民の声
消費減税で生活しやすくなる
54: ネット住民の声
>>52運用は大成功してます、数少ない貧乏人が失敗者なのです
55: ネット住民の声
侮辱罪とか名誉棄損罪はなくすべき。せめて表現という武器は必要だわ。
嘘を罪とすべき。
56: ネット住民の声
消費税導入前後で格差拡大縮小のエビデンスは無い、むしろ拡大している
拡大している理由として消費税以外の政策も相まって拡大増加傾向にあるという
つまり消費税は格差にはほとんど寄与していな、なぜか
それは使い方がおかしいから、つまり、そのおかしな使い方を止めない限り
格差は拡大し続ける、美味しい汁を吸っている奴が居るということだが
57: ネット住民の声
消費減税なんてしたら金持ちの金が余りまくってますます儲けやがるばかりか円安を助長し全員が損をします
58: ネット住民の声
格差是正みたいなもっともらしい事を言ってるけど
金持ちから取ってたら日本から居なくなるからね
貧乏人苦しめる現状維持したいだけなんだよ
59: ネット住民の声
>>54
成功してるなら減税できますね
60: ネット住民の声
日本が政策的に円安をつくったらトランプがますます関税をかけるのです
61: ネット住民の声
そもそも論としてこの馬鹿気た議論をさせられること自体が
自民党政治の結果だからな。
なんで食料品や生活必需品に消費税かけてる?
最初から間違ってる、ずーっと間違ってる、考える力がない、金持ちの利益のために働いてる、
献金もらってる、カルトとかかわってる、裏金してる。
62: ネット住民の声
と、直前に財務省に吹き込まれたルーピー石破w
63: ネット住民の声
消費税を廃止して金持ちから税金を取るんだよ
64: ネット住民の声
なぜ、献金野郎はお金持ちが嫌いなんだな。
献金に税をかけるべきだわ、まず政党の格差をなくすべきだな。
65: ネット住民の声
金持ちが得するとしても消費税減税しろ
最底辺の私が許すと言ってるんだ
66: ネット住民の声
世界中で資源価格が高騰して争奪戦してるのに
日本みたいな資源輸入国が消費税減税してさらに国内需要高めるとか自殺行為だろwwwww
67: ネット住民の声
税金払ってない議員連中には、減税意味ないからな。
68: ネット住民の声
また物品税復活させたらいいじゃん
69: ネット住民の声
自民党をぶっ壊すためにわざと言ってるんだなw
70: ネット住民の声
>>65
インフレになってあなたが苦しむだけですよ?
と石破が申しておりますが
71: ネット住民の声
金持ちはわざと作ったのです、じゃないと日本の株をユダヤに買われてしまうからです
72: ネット住民の声
まず消費税がだめだというスタートラインにすら立ってない男。
議論にもならないな。
73: ネット住民の声
野党候補が何言ってんだ
74: ネット住民の声
減税
↓
消費増
↓
供給不足
↓
企業の原材料獲得競争
↓
価格上昇
↓
底辺死亡w
75: ネット住民の声
> 消費税減税は格差広げる
端的に嘘です。 B層は信じるけど。
「消費税は公平」とか言われてまるっと信じるのがB層。
「直間比率の是正が必要!」とか言われてまるっと信じたのがB層。
「間」なんかゼロでいいんだよ。 消費税自体が詐欺だったというのが正解。
76: ネット住民の声
石破のすげぇところは首相になってしまったがばかりにそれ以前の事を全て忘れるという選択を躊躇なくしたこと
消費税の逆進性は自分で本にも書いたのに
77: ネット住民の声
先進国のフルメンバーになって世界を動かす側の国になるためには
オープンなルールを受け入れなければならない、ただ単に開国しては韓国のようなアホみたいなことになります、
日本はちゃんと日本で市場を作って防衛できるレベルのサイズに作り上げた
78: ネット住民の声
むしろ公平
79: ネット住民の声
消費税って大企業の補助金なんだよ
しかも非正規を増やすことにつながってる
格差拡大でなくてなんなんだ
バカ、やろう
80: ネット住民の声
消費減税言ってる層は外国人を入れるなと言ってる層とも被るのがおかしい
外国人を入れたくなければ3K職場を率先して受け持とうという社会運動をしなさい
81: ネット住民の声
>>1
日本人の国民の血税を外国に
ばらまいて害国人に生活保護
も支給して
全て売国優遇政策💢😡💢
自民党議員は脱税
所得隠しで私腹を肥やして
減税しないとか
マジで自民公明・立憲民主
維新は覚悟しとけよ💢😡💢
82: ネット住民の声
なら別で富裕層に対して増税すればいいだけ
83: ネット住民の声
>>80
3Kの賃金が普通より良くなればやるだろ
積極財政と消費税廃止で経済成長すれば賃金も上がる
84: ネット住民の声
うっせーよバラマキジジイが
85: ネット住民の声
>>82
まったくそのとおり!
あと内部留保溜めまくって役員に億単位の報酬出してる
大企業もな!
86: ネット住民の声
わざわざ飛行機に乗って日本に来るような外国人は金持ちだろうが
外国人に免税だの補助金だの出す必要ないよ
87: ネット住民の声
経済音痴
88: ネット住民の声
税率98パーの世襲バカボン税を新設するべき
89: ネット住民の声
アベノミクスが格差を広げてるんだろ
90: ネット住民の声
石破は過去に自分を粗末に扱った自民党を終わらせたいんだな。
安心しろ、間違いなく目標に近づいているぞ。
91: ネット住民の声
消費税を下げて、昔みたいに贅沢品の物品税を復活させれば良い
92: ネット住民の声
消費税減税と格差は関係ない、あるのは何もせず増税した自公にある。
93: ネット住民の声
1000-2000万プレイヤーが一番税金の割を食うようにして、富裕層側に上がってこれないようにコントロールしてるもんな。
ついでならヘイトも集まるようにして、貧困層からのサンドバッグ にもされてる。
94: ネット住民の声
格差が広がらないように富裕層向けの税金取ればいいじゃん。
物品税の復活とか。
95: ネット住民の声
逆だ!バ カ!
96: ネット住民の声
野党も発表しなよなら低所得者の所得税下げなよってさ高所得者を理由にしてるだけで実際はただ税金下げたくないだけだからやらないの速攻でバレるからw
97: ネット住民の声
累進強化、金融所得・資産課税強化するから、その分の消費税下げますと言えば、選挙勝つよ
98: ネット住民の声
値上げ、増税が正義。消費税20%にしろ
円安物価高アベノミクスで日本は空前の好景気だからな。どんどん値上げ、増税していけ文句言う奴は反日パヨク
せっかく安倍さんが消費税10%まで増税してくれたのに値下げや減税なんかしたら安倍さんも激怒する
99: ネット住民の声
ごめん、バカなおいらにも分かるように教えて
格差が開くと何が困るの?
今の物価上昇で困ってる庶民の生活よりも
困る事が起きるの?
100: ネット住民の声
いつまで消費税導入時代の事言ってんの
今、消費税は普通に低所得層には大打撃の最悪政策だろ
101: ネット住民の声
累進課税を強化すればいい
102: ネット住民の声
>>1
じゃあ収入が1000万以上あるなら特別な重い税金付与させたらいいんじゃ?
103: ネット住民の声
数年前ロシアウクライナ戦争でこれから物価高騰するってなった時、どれだけ物価高騰してもいいからウクライナ支援するべきだ、ウクライナが勝つまで我慢するから、徹底的に支援しろと大騒ぎしていたんだから、何がどれだけ値上がりしても自分たちが望んだんだから我慢しろよ情けない貧乏人ども
104: ネット住民の声
富裕層はさ、知識も立場もノウハウも独占して
「お友達」同士でお金を回してるのよ
こいつらがいなくならない限り
公平な世界なんて絶対に訪れない
105: ネット住民の声
食品の消費税下がって金持ち優遇なんて思う貧乏人なんていないのに
あまりにも自分達の論理に固執しすぎ
106: ネット住民の声
別に広がっても良いのでは?
そこまで極端では無いだろ?
107: ネット住民の声
もうええやんけ
日本人全員開き直って石破の掛け声で一斉に
nisaで買ったらええねん
108: ネット住民の声
もう終わったんだよ自民の役割はww
賞味期限切れ
109: ネット住民の声
法人税減税の財源が
消費税だから仕方ないw
法人税減税すると
大企業から献金という形で
自民党に金が還流される
法人税減税で
企業は儲かり、自民党も儲かり
国民が損をする
110: ネット住民の声
無能過ぎてこんなことしか言えなくなってるのか。高校生が討論したってこんな答え出て来ないぞ?ご愁傷さまだよ自民党。
111: ネット住民の声
いいぞー
投票日までその主張を繰り返すといい
どれだけ恨まれてるか分かってない
112: ネット住民の声
自民党は、中間層を無くした。
分厚い中間層を下に押し下げ、
下はさらに下に押し下げた。
原因が消費税と緊縮財政。
113: ネット住民の声
数学の授業な
年収300万円の層は消費税、24万円
所得のほとんど消費に回すからね
年収2000万円の層は消費税、80万円
1000万円程度だろ、課税される消費に回すのは
消費税課税前(消費税廃止後)は、6.67倍の所得差
消費税課税後は、6.95倍の所得差
さてどちらのほうが格差がありますか?
114: ネット住民の声
まずは自民を下ろしてリフレ派を政権から追い出す
これをやらねばならぬ
115: ネット住民の声
消費税増税してきた結果が今なのだが
それを継続していくのか?
それでも良いと国民が望むなら仕方ないけどさ
116: ネット住民の声
自民党は貧乏人の味方かよ
税金払ってないやつに血税ばらまくのやめろ
117: ネット住民の声
散々、金持ちに優遇に次ぐ優遇してきた奴らが
今さらなにホザいてんだよw
118: ネット住民の声
増税すれば貧困層が減って格差は解消されるって事かな?
119: ネット住民の声
どう頑張っても自民党は勝てないんで盲言放言好きなこと言ってていいよw
120: ネット住民の声
>>1
公務員にボーナス出すのは日本だけ減税の財源
121: ネット住民の声
低所得って勘違いしてるからな(笑)
低所得が払う消費税なんて年30くらいだろ(笑)
車買ったり家や時計を買うだけでそんくらいの消費税はらうぞ
122: ネット住民の声
>>118
そりゃそうだろ
財源増やして社会保障を手厚くすればどうせまた非課税のやつにバラマキまくる
123: ネット住民の声
いや消費税を下げて貰わないと、生活が苦しいんだよ
代わりに昔みたいに法人税を上げてくれよ
理屈じゃなくて、明日の食事代に困ってる人もいるんだよ
124: ネット住民の声
消費税の無かったころは格差でしたか?
125: ネット住民の声
>>123
法人税上げたらチンギン下げ下げになるだろ
126: ネット住民の声
なんかジャイアンがのび太からアイスの値段誤魔化す時みてえなこといってんな
別に金持ちがおれの10倍得してても一向に構わねえから俺にも得させてくれ
金持ちがより得するくらいならみんな得しない方がいいでしょうってんなわけねえだろこの麻婆豆腐まんマンがよ
127: ネット住民の声
だったら消費税導入前に戻せば良いんじゃねえの?
車や貴金属、不動産と言った高額商品には
「物品税10%」と言う税金が掛かっていたんだよ
「3万円以上の高額商品には課税」
「それ以下の一般商品は無税」って海外と同じ事をやれよ
128: ネット住民の声
>>125 逆、 法人税で持ってかれるくらいなら
給与に還元した方がマシって価値観の方が健全
企業の内部留保が800兆円も積み上がって
それが何にも使われていない事の方が、圧倒的に不自然
129: ネット住民の声
外国人も払う消費税
そりゃ無くしたいわな
消費税なくなったら、貧しい日本人だけそのままだよw
130: ネット住民の声
ホンマ幼稚園児みたいなクソ屁理屈
131: ネット住民の声
ガットで禁止されている輸出補助金の代わりに編み出したのが消費税。だからトランプも消費税を否定している。自民党が大企業からの支持を維持するために国民を犠牲にした。
132: ネット住民の声
今の軽減税率システムをそのまま使って軽減税率だけ5%とか3%とか廃止にするだけで解決なのでは?外食率はどうみても金持ちの方が高いやろうし
関連
コメント