スポンサーリンク
下部タブから最新ニュースを選択可能
  • TOP
  • 東とれ
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛

🚨🔥TOPニュース🚨🔥

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
スポンサーリンク
下のタブから東京のcultureをチラ見✨
  • カルチャーTOP画面
  • fashionsnap
  • TOKYO LOCAL
  • しもブロ
  • 東京カレーマガジン
  • トーキョーさんぽ
  • FASHION HEADLINE
  • qetic
  • POPAP
  • FUDGE
  • vokka
  • シブきち
  • はらへり
  • KAI-YOU
  • Foodies Asia
  • 渋谷区通信
  • FUZE

東京を中心としたカルチャーはここで「タブ」を選んで💛

「FASHIONSNAP」は、ファッションに特化したメディア

🌞ずっと欲しかった!飲む日焼け止め登場💫

ビハクエンのUVシールド[BIHAKUEN]が超話題🔥

日射しが気になる季節、内側から肌を守ってくれる優れものです✨

ビタミンやミネラル配合で紫外線ダメージから肌を守ってくれる上に、

飲むだけで手軽に日焼け対策ができちゃう便利アイテム😍

UVケアはこれ1本で完了👌 外出前に忘れずに飲んでね☝️

夏の強い日差しを気にせず過ごせる、理想の日焼け対策アイテムです💖

ぜひ一度お試しください🙌

TOKYO LOCAL(東京ローカル)は、東京を中心とした様々な「もの」や「こと」を紹介するwebメディア。 「ほんとのことだけでつくる」をコンセプトに運営
 

✨憧れの透明感肌へ導く✨ ビハクエンホワイチュア[BIHAKUEN]

オオサカ堂の人気No.1美白サプリ「ビハクエンホワイチュア」💎厳選された11種類の美容成分が、内側からアプローチ🌟メラニン生成を抑え、毛穴の目立たない透明感のある肌に導きます✨ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10など、美白に効果的な成分がたっぷり💕飲むだけで手軽に美肌ケアができる優れものです👏フラボノイドやスクワレンも配合 🍃 肌の潤いを保ちながら、透明感upを叶えます💫1粒にギュッと詰まった美肌パワーで、憧れの艶やかな肌に近づけます✨この機会にぜひお試しください🌺 理想の美白を手に入れましょう💕

[BIHAKUEN]ホワイチュア

「しもブロ」は下北沢をテーマ。コンセプトは「であう」「まじわる」「うまれる」であり各施設の個性が引き立つ。ありとあらゆる下北沢の情報を発信。

🌟理想の美白肌へ✨ ビハクエントレチノイン0.025%[BIHAKUEN]

高濃度トレチノイン配合で、メラニン生成を抑えて美白効果発揮💎ビタミンCやコラーゲンも配合で透明感UP&ハリ感UP🌺

潤いも逃がさない保湿設計👌飲むだけで手軽ケア🙌理想の美白肌を手に入れるチャンス✨ぜひお試しください💕

東京のカレーを食べ尽くしたい

🌞内側から肌を守る!ビハクエン UVシールド[BIHAKUEN]

ビタミン&ミネラル配合で紫外線ダメージからケア💫

飲むだけで手軽にUVケア完了👌忘れずに毎日飲もう☝️

天然素材たっぷり、合成添加物なし🍀安心して続けられる✨

強い日差しも気にせず、理想の美肌を手に入れよう💕

まだ知らないトーキョーをみつけにいこう

✨キレイな素肌を手に入れる✨ [VitalMe]バイタルミー N-アセチルL-システイン680mg

N-アセチルL-システイン高配合で、キレイな透明感肌を実現💎メラニン生成を抑え、しみ・そばかすをケアしてくれます✨さらに、強力な抗酸化作用でハリ・ツヤ感もアップ🌟ビタミンCやビタミンEなど、美肌成分がたっぷり🍃1粒に贅沢に凝縮された美容パワーで、毎日の美白サポート💕気になる肌のくすみ・ カサつきを改善し、透明感のある素肌を手に入れましょう✨手軽に続けられる植物由来のサプリだから、安心して毎日のケアができる👌この機会にぜひお試しください🌺

「明日のファッションから、10年先のファッションまで」。

✨透明感UP&肌の健康維持✨[VitalMe]バイタルミー ビオチン10000mcg

特許成分ビオチン10000mcg配合で、肌の生まれ変わりを促進🌟

メラニン生成を抑えて、シミ・そばかすをケア💎

さらに、髪・爪・肌の健康維持にも寄与する万能ビタミン🍃

ビタミンCやビタミンEなどの美肌成分も豊富に配合されています✨

高濃度ビオチンが、内側から潤いあふれる透明感のある肌を育みます💕

キメ細かく、ハリのある素肌に導いてくれる頼もしい味方です👌

植物由来の成分を使用しているので、安心して続けられる🌺

理想の美白肌を掴む絶好のチャンスです✨ぜひお試しください💕

時代に口髭を生やすニュースメディア
POPAPはポップアップストア(イベント)情報に特化したメディア
「FUDGE.jp」は、大人女子向けのファッション&カルチャーWebメディア。
vokka.jpはセンスを高めるコンセプトを重視したプチプラプレゼントを提案しているウェブサイト
井の頭線沿線在住または在住歴のある「井の頭線大好き」なチームが運営
KAI-YOU.net 歴史を紐解いて今を駆け抜け未来を切り開く、すべての人のためのポップポータルメディア
「Foodies Asia」は、食にこだわる「フーディー」に向けて、アジア全域のグルメ情報を提供するメディア。
渋谷区民にしかわからないグルメ、イベント、開店・閉店などの雑談ネタ
 
ウェブその中心から始まる、デジタルカルチャーを創り育てる人のためのメディア、それが『FUZE(フューズ)』

スポンサーリンク
スポンサーリンク
“ハイドロキノン”と “トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策

“ハイドロキノン”と
“トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策


[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

紫外線の強い夏に備えて、今からしっかりとした美肌対策を行うことが大切です。冬の間に蓄積した黒ずみやくすみを早期に改善しないと、夏に一気に悪化してしまいます。今すぐ、効果的な美白ケアを始めましょう。

紫外線を強力にカットし、スキンケアで内側から白く透明感のある肌を取り戻せば、心地よい夏を過ごせるはずです。美しい肌を保つには、常日頃からのケアが不可欠なのです。

[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

湘南の海辺にサザンファンが集結 10年ぶり、茅ケ崎ライブが開幕

スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

💛大好きアーティスト最新情報💛

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

黒いオンナにイケメンが飛んでくるかよ!!

🌟 ツヤツヤ透明肌で イケメンに食いつかれちゃう!?😍

毛穴レス&美白ケアで イケメンにメロメロ🥰

驚きの美白効果で イケメンの虜になっちゃう💕

✨ うるおいたっぷり透明感UP! イケメン注目間違いなし💖

ワントーン明るく! イケメンを虜にする美肌に♡

驚きの美白力で イケメンを虜にする!?😍

カテゴリー
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: 征夷大将軍 ★
毎日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASR9W675VR9VULOB00B.html
2023年9月27日 21時00分

デビュー45周年を迎えたサザンオールスターズの凱旋(がいせん)ライブが27日、桑田佳祐さんの出身地・神奈川県茅ケ崎市で開幕した。サザンの茅ケ崎ライブは2000年に始まり、今回が10年ぶり3回目。会場となった市営の茅ケ崎公園野球場には全国から1・7万人が詰めかけたほか、チケットを取れなかったファンらが雰囲気だけでも味わいたいと海岸に集まった。

ライブは10月1日までの計4日間。会場はサザンの曲にも登場する、えぼし岩や江の島を望む湘南の海岸沿いにある。街中には「お帰りなさい」と書かれた看板が掲げられるなど、地元は最終日にかけお祭りムードに包まれる。

※リンク先に動画あり

引用元: 湘南の海辺にサザンファンが集結 10年ぶり、茅ケ崎ライブが開幕 [征夷大将軍★]

2: 名無しさん@恐縮です
↓以下スクリプト荒らし
3: 名無しさん@恐縮です
書き込めん
4: 名無しさん@恐縮です
未だにTSUNAMIやらないんだな
空しいわ
スポンサードリンク
5: 名無しさん@恐縮です
こんなバンドは二度と出ないだろうなあ
6: 名無しさん@恐縮です
陛下からもらった勲章コケにした奴だっけ
7: 名無しさん@恐縮です
反日音痴おじいさん桑田佳祐
8: 名無しさん@恐縮です
やっぱ音漏れ勢沢山来ちゃってるね
9: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
考えてみりゃ年とってからの方がライブは儲かるな
ファンも皆年寄りで金は持ってるから
グッズやらで数万とか使うんだろうな
10: 名無しさん@恐縮です
反日クソ野郎
11: 名無しさん@恐縮です
別にベテランでなくてもバンドの主収入はいまやライブと物販
中堅バンドですら同世代のサラリーマンなんかよりははるかに稼げてるみたい
12: 名無しさん@恐縮です
やめろ
へたくそ
13: 名無しさん@恐縮です
地元のファン以外には迷惑極まりない
スポンサードリンク
14: 名無しさん@恐縮です
夏の終りのチャコの海岸物語。
15: 名無しさん@恐縮です
地元民も結構冷めてるらしい
16: 名無しさん@恐縮です
ときほー
17: 名無しさん@恐縮です
明治外苑に懺悔してほしい…桑田佳祐の歌詞が生む「誤解と偏見」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d9f3971d0c299d17f6726847b54121062a65007

桑田佳祐の新曲「Relay~杜の詩」には神宮再開発批判のメッセージが込められているようだ
明治外苑の再開発について触れている部分を抜き出してみる。

「誰かが悲嘆(なげ)いてた 美しい杜が消滅(き)えるのを」

イチョウ並木は消えることはない。むしろしっかりと守られる。本来であれば、伐採しても良い木であっても一本につき数百万円もの費用をかけて移植されることになる。
神宮外苑のイチョウ並木が美しいのは、人間の手によって守られ、不必要であったり、危なかったりするものは伐採されてきた歴史があるためだ。
美しい杜は消えることはない。なにより、緑は増えることになる。地球温暖化の観点から、伐採に反対する人もいるだろうが、再開発後に、緑地面積は増え、木の本数も増える。
開発が終わった瞬間には、まだ植えたばかりのこれから成長するイチョウが多くあるため、緑地体積は減るのだが、時間が経てば、緑地体積も開発前よりも増えることになる。

「麗しいオアシスがアスファルト・ジャングルに変わっちゃうの?」

これも、何を指しているのかがわからないが、ひどい印象操作だ。
明治外苑がアスファルト・ジャングルになるというが、これは難クセでしかない。現状のバッティングセンターやゴルフの打ちっぱなし、軟式野球場を、麗しいオアシスというのもムリがある。現在のイチョウ並木のどこかの部分をとって、麗しいと表現できるなら、再開発後も麗しいものである。
桑田氏が森林や砂浜でしかライブツアーをやっていないならまだしも、アスファルトジャングルとしか形容しようがない「ドームツアー」などをずっとやってきた人物のことばとは到底思えない。
自分のことは棚に上げて私有地の建設計画に文句をいうのは、「小粋な仮面でどこかでパクった小言を連呼する」(『すべての歌に懺悔しな!!』歌詞)で茶化してきた人物そのものではないのだろうか。新しい神宮球場までには引退するから、批判し放題ということなのだろうか。とても残念だ。

18: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
「未来の都市が空を塞いで良いの?」

というのも悪質な印象操作に感じる。たしかに、ラグビー場、テニス場の一部はドーム式になる予定だが、ほかの場所で空を観ることができる。
むしろ、軟式野球場を潰してできる「絵画館前広場」は、オープンスペースとして、開放的な夜空を見上げることになりそうだ。
「塞いで良いの?」という質問には、法律上、塞いでも良いとしてかいいようがないが、人々が空を見上げることができるスペースは増えることになる。

「意思を継(つ)ないで この杜(ここ)が好きだよ」

これは保守オピニオンの間でも混乱が見受けられるところだ。
明治神宮外苑は、明治天皇と昭憲皇太后のご遺徳を永く後世に伝えるために造成され、開かれた「外苑」として聖徳記念絵画館や西洋庭園、スポーツ施設等が整備されたものだ。
しかし、それが戦後、アメリカのGHQによって接収され、もともとあった西洋庭園がスポーツ・レジャー施設へと改修され、現在の軟式野球場の姿となっている。
今回の工事によって、GHQ接収以前の姿が少し取り戻されることになった。つまり、イチョウ並木の奥にある現在「軟式野球場」となっているスペースが、「絵画館前広場」となる。この昔の姿に戻そうという計画については、明治神宮が特にこだわっていたことが取材で判明している。

最後に、儲けに走ったのではないかと批判が起きたことが、この再開発問題の背景にあるようなので、簡単に触れておく。
明治外苑の再開発は、明治神宮の赤字を埋めるためにはじまった計画だ。明治神宮に行った人なら理解できると思うが、あの莫大な敷地には莫大な維持費がかかるのである。明治外苑の再開発の息の根を止めれば、困るのは、明治神宮そのものなのである。
日本の文化をしっかり守るためにも、地球環境にも優しく、車イスの人、ベビーカーを押す家庭などには確実に歓迎されるであろう明治外苑の再開発を、推進しなくてはいけない。
オアシスを結果的にぶっ壊してしまう妨害活動をやめてほしいと切に願う次第だ。

19: 名無しさん@恐縮です
上山信一 慶應大学名誉教授

明治神宮は私企業と同じ存在 であり公園に見える敷地も私有地。

たまたま開発せずに森を維持し周りに緑の景観を提供してきたが神宮にお金がないなら現状維持できない。
京都などでは神社が境内を長期の定借にしてマンションにしているが同じことではないか。

昔の儘の景観があったほうがいいと思う方がいるのは十分理解できるが、神宮を批判するなら代案を示す(みんなで寄附する、トラストファンドを作って外苑を買い取る)しかない。

ちなみに地権者でもない東京都に保護を訴えるのは全くのお門違い次第だろう。
よって本件はICOMOSや識者が何といったところで地権者である神宮の意向がすべて。
資本主義の日本では現行の案で行くしかないと思うし、個人としてはあれが特にひどい案だとは思えない。

https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/ueyamashinichi/comments/84a3b711-47bd-42c9-aef6-d32411d3095b

20: 名無しさん@恐縮です
また『三密だぜ、どや~~』かよ。
インフル増えてきたし、コロナも収束しないし、明日から支那の連休で支那人爆増だし、梅○もまだまだ増えそう。
21: 名無しさん@恐縮です
ああいえばこういう…神宮外苑「再開発反対派」が都合よく無視する「樹木はもともと人工林でこれまでも伐採」していた事実
https://news.yahoo.co.jp/articles/21f24f050e5736aacac45ce2c620ef6b2415cc54

◆神宮外苑の森は、自然のものではなく、最初から人工林だ

なぜ、神宮外苑のイチョウ並木が美しいのかといえば、ずっと人間の手によって守られてきたからだ。あるときは植樹し、生長を待ち、場合によっては伐採する。人工林であるからイチョウ並木は美しいのである。
原生林には原生林の美しさがあろうが、少なくとも、神宮外苑の森とは誕生から今日まで、ずっと人工林であり、これらを「守る」という意味は、伐採はダメということにはならないのである。

◆樹齢100年を超える樹木はこれまでも伐採されてきた

神宮外苑の木は、誕生から現在に至るまで人工林であり、政府、戦後のGHQ、明治神宮、商業施設の都合で、むろん人間の手によって、伐採、整備、植樹が繰り返されてきたものだ。
伐採した理由は、寿命を迎えたもの、通行人にとって危険だったもの、建物を立てるために必要だったものなど多岐にわたる。
そもそも樹齢100年の木を切るなというが、神宮外苑の木は、これまでに手を入れられすぎているために、100年の樹齢がどれほどあるのかも疑わしい。明治神宮も「切ってみないとどれぐらいの樹齢なのかがわからない」としている。
神宮外苑のイチョウは、一般的なイチョウであり、特に保護が必要とされる品種ではない。再生産可能なものであることも事実だ。

◆新たに木を植え直すのだから、緑地体積が減るのは当たり前だ

緑の確保という観点からいうと、3つある。
まず、木の数は、1904本から94本増えて1998本。2つ目、緑地面積は、約25%から約30%へと増える。
3つ目、これは反対派が鬼の首を取ったように強調している数字だが、緑地体積だ。緑を構成する木は、立体なので、緑地で体積でカウントする方法がある。これについては、34万6000m3から33万m3へと4.7%ほど減ることになる。
これをもって「緑が減るじゃないかー!」と叫ぶわけだが、冷静に考えて、新たに木を植え直すのだから、体積は小さくて当然だ。成長を待てば、現状を超えるのは時間の問題なのである。

22: 名無しさん@恐縮です
◆日本人は木の文化。古い木を植え替えるのは日本の伝統

日本人は、西洋の石の文化でなく、木の文化だ。木や森は生き物であるという当然の視点が、反対派には欠落している。弱った木はさっさと伐採して、新しいものに植え替えるのは、日本人がこれまで歴史的に繰り返してきたことだ。
気持ち悪さを感じるとか、感じないとか言い出したら、キリがないのだが、緑が増えることにすら反対する主張に、気持ち悪さを私は感じてしまう。

◆かつてGHQに接収された西洋庭園を軟式野球場から戻すのは、明治神宮の悲願だった

戦後、アメリカのGHQによって接収され、もともとあった西洋庭園がスポーツ・レジャー施設へと改修され、現在の軟式野球場の姿となっている。
これが、今度の「再生」によって、簡単にいえば、軟式野球場あたりが全部なくなり、「絵画館前広場」となって、一部がもとの西洋庭園に戻ることになる。
GHQの接収によってぶっ潰された日本の大切な歴史や文化を元に戻す努力が行われるのだ。この部分は、明治神宮が特にこだわった部分だという。
神宮球場はプロ野球を興業するには狭すぎる場所だ。改修するだけでは、バリアフリーにもならず、エレベータも設置できない。何より、東京ヤクルトスワローズが、どこかへ出て行ってしまったら、大きな赤字を出してしまう。他球場のような立派なものにする必要があるのだ。

◆神宮外苑の稼ぎによって、明治神宮の改修コストをまかなっている事実

最後に、神宮再生事業の「金儲け主義」が気に食わないという人がいるが、そこへの言及で本稿を終わらせよう。
現在、明治神宮のある神宮内苑の森林や神社の維持に、莫大なコストがかかるとされていて、そのコストを補っているのが、神宮外苑なのである。 週刊ダイヤモンドの調査報道で、明治神宮の苦しい台所事情が報じられている。
もし、神宮外苑で収益をあげないと、神宮内苑の維持・整備ができなくなるということだ。いたずらに、再生事業に反対をするのは、「地球や地域を守ってる」風で楽しいのかもしれないが、神宮が破綻すれば、イチョウ並木を誰のお金で整備していくのか。
私たちは、日本の歴史文化、地球環境を守るため、多様性の社会をつくるためにも、短絡的な反対派の印象操作に騙されてはいけないのだ。

スポンサードリンク
23: 名無しさん@恐縮です
「明治神宮外苑」の樹木伐採 反対ソング を大合唱しましょうw
24: 名無しさん@恐縮です
田中淳夫 森林ジャーナリスト

補足神宮外苑問題は、単なる「木を伐る」ことへの忌避反応だろう。理屈抜きに木を伐採することに反発している。
また伐採現場を目にした人もほとんどいるまい。イメージの中の「伐採」なのである。
反対派の中には外苑と内苑の区別も判然としない人が多く、現地を訪ねて計画内容を確認した人も少数派だろう。だから理路整然と説明しても徒労である。

ところで最近明治神宮を訪れた人なら、一の鳥居が建て替えられたことに気付いたかもしれない。その鳥居の木は、奈良の吉野で育てられた250~300年生の杉である。
また三の鳥居(南玉垣鳥居)は木曽檜が使われた。こちらは374年生と聞く。当然いずれも伐採されて供されたのだが、反対の声を聞いたことがない。
木の文化とは、木を伐って使うことだ。樹木を眺めているだけでは文化にならない。

25: 名無しさん@恐縮です
昨日エボシライン通ったけどリハやってて交通整理の人沢山いた
26: 名無しさん@恐縮です
ヤフコメ

納得のいく記事でした。坂本龍一さんの反対運動が表立ってから多くの著名人が加わり、反対派イコール正義の人! 大切な自然を守れ! 賛成派は利権に塗れた悪徳業者みたいな図式に私的にはモヤモヤ感でいっぱいでした。
大都会の中で緑を守ろうとしたら莫大な経費が掛かるということだと思います、そしてそれらのものは決して自然発生したものではなく人間の手をかけて守られてきたという事です。
坂本さんが「たかが電気、、、」という発言を聞いてガックリきてイメージが180度変わった事を思い出しました。自分達が電気のお陰でどれだけ豊な生活を享受しているのか。どう折り合いをつけていくのかが大事だと思います。

沖縄基地問題の反対派の主張もそうだが、一見正義を振りかざしているように思えるものの、その裏にはツッコミどころ満載の主張なんだよね。
結局、メリットを見ずにデメリットだけを突いて、落とし所のない主張を繰り返しているだけなので、反対派は延々と反対しているだけ。

森を切り開くと言うならともかく
とっくに球場やらなんやらの施設もあるエリアなんだから前後で大して性質変わらんでしょ
結局「他人の儲け話が気に入らない」「俺の気に入ってる景色を変えるのが気に入らない」のどっちかとしか思えんような意見ばっかなんだよ。他人の土地やぞ

27: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
反対してる人たちは、神宮の樹々を屋久島の原生林と同じだと考えているようだ。

まさに 木を見て森を見ず な人達だなと。
ソーラーパネルに駆逐される木々には騒がんのだろうか

「金儲け」「拝金」とレッテル貼れば自分が優位な気になれるんだから便利だよね
それで、他人の土地の使い方にケチをつける崇高な理由を伺いたいですね?

内苑の維持のための収益を得るのが外苑なんだが?
GHQが外苑を接収し、返還される際に国が自分のものとせず明治神宮に渡したのは「もう国からお金を出せないから、外苑の収益で何とかしてね」という意図があったから。
だから収益を生む軟式野球場はそのまま残したし第2球場等を建ててさらなる収益増を目指したのが今の外苑の姿なんだが?

維持管理が赤字だから経営改善の一環で再開発なんでしょう。
税金で赤字補填して保全し続けたら、それはそれで文句言うでしょう?

神宮の維持に必要ならクラウドファンディングをつのれば良いというお気楽な意見もあるけど、これまでの日本の実績では、いくら話題になっても数億円が限界。
それも単発の数字で、毎年継続なんてとても無理です。神宮球場の立替には100億円近く必要でしょうし、内苑をふくむ神宮全体の維持にも毎年10億円以上が必要。桁が違うのですよ。

クラファン始めたら最初だけブームとして集まるかもしれないが、神社ってのは何百年も先まで運営できなきゃいけないので、そういうシステムが必要なんだよ。

28: 名無しさん@恐縮です
再開発計画の趣旨は次のとおりと聞いています。

①古い木を新しい木に植え替える新陳代謝を図り、外苑のイチョウ並木の維持・活性化を図る。

②GHQに接収され、軟式野球場へ変えられた西洋庭園を復活させる。

③神宮球場を建て替えて集客数を増加させ、収益の向上を図る。それで明治神宮の経営を改善させ、神宮内・外苑の維持管理予算の安定化にもつなげる。

外苑が明治神宮の所有であるなら、よほど公序良俗に反するようなものを除き、どういう再開発計画を立てるのかは明治神宮の勝手でしょう。
しかも計画内容が上記のとおりであるなら、至極もっともなものであり、粛々と進めていただいて結構だと思いますね。

左翼が「木を伐る」ことに対する人々の忌避反応を煽り(まるでイチョウが全て切られ、丸裸にされるかのような煽り方)、反対運動を形成しようとしているが、感情論だけで、合理性は皆無ですね。

そもそも反対派はイチョウ並木を伐採するとか、勘違いしての反対が多すぎる。
再開発前よりも緑は多くなるんだと、正しく認識してから意見して欲しい。

いちいち他人に自分の土地にクレームを入れられる気持ちになって考えよう。
球場など古いし明治神宮もお金が必要なので再開発するのは当然だと思うのだが?
文句を言うなら明治神宮に毎月の寄付して欲しい。

はっきり言って余計なお世話です。今の並木は樹齢50年以上経過していて老朽化しており、倒木などの危険性が高くなっています。おまけに明治神宮の私有地ですからね。文句があるなら買い取れば良いじゃないですかね。

29: 名無しさん@恐縮です
自分が知らなければ全て秘密裏なんでしょうか。
神宮外苑を再整備する話や、資金の問題は20年前から何度も報じられています。
それでも寄付が集まる訳でも無かったことで、自力でビルや商業を建てることで建設費を捻出する方向になっていったのです。

そもそも神宮外苑に行ったことがあればわかりますが、公共的空間と言っても敷地内は多くが有料であまり開放されていないですし、スポーツ施設と植栽が柵に囲まれていますよ。
再開発後は有料軟式野球場の部分は庭園になり開放され、第二球場が無くなった分は広大な広場として開放される計画です。公共空間は再開発後の方が広がりますね。

まず反対の゛方々が、お金を集めて買い取られたらどうですか? 今後百年先の゛人々の゛危険を回避するには、木々の植え替えが必要です。秋の一時期にしか来ない人が多いと思いますが、開発はそこに集う未来の人々です。

さすがに樹木に文化遺産を見出だすのは無理があるよなあ
伐採したところで、改めて従前よりも広範囲に植樹するわけだから、自然破壊にも当たらないしなあ

街路樹は地元の人は手入れや掃除が大変、虫もいるから嫌がる人が多い反面、遠方の人は景観ガー、美観ガーって言いますよね。
だったら伐採に反対する人で手入れをすれば良いとは思いますけどね。

都民でも流石に神宮球場は解体・再建、樹木は新たに植樹した方が良いと思います。
正直樹が高くなりすぎて、手入れが大変ですからね。
神宮内苑のように街路樹でなく森にするのなら、自然に近づける試みは良いとは思います。ただ外苑内のアスファルトやコンクリート等の車道や歩道があるから、根の負担は大きい。結局はほとんどの木はどこかで植え替えが必要となると思いますからね。

30: 名無しさん@恐縮です
神宮外苑(笑)はどうしたの?
31: 名無しさん@恐縮です
この手の運動で「やめろ、やめろ」と大騒ぎする癖に「こうしましょう」という代替案や、「こう支えます」みたいな支援策は一切ださない。
昨日も桑田佳祐が、このことを歌にしたそうだが、その収益を支援にするのかね? しないのなら単なる銭ゲバだよね。

自然とは何か、野生樹木と植樹再生とは何か、私有財産とは何か、植栽管理とは何か、よくわかりもしないで反対してるヤツの方がよほど胡散臭い。

規制の範囲で民間が計画しているものにまで理不尽に「止めろ!」と反対するのは、歪んだ正義感による妨害行為だよ。

スポンサードリンク
32: 名無しさん@恐縮です
風光明媚な茅ヶ崎を
コンクリートジャングルにしやがって
33: 名無しさん@恐縮です
日本の恥サザンw
34: 名無しさん@恐縮です
いまだに「反日だー!」とか言ってる奴ら何なん?元々売国奴安倍晋三がこの国を終わらせてるやん
35: 名無しさん@恐縮です
外苑と内苑の違いが分からず、イチョウ並木を伐採すると思っているし、いにしえのとか先人のとか言い出し、明らかに外苑の状態は知らない様子。
老朽化したスタジアムの建て替えなどお金の部分には目をふさぎ、政教分離で維持資金を神宮が賄う事も理解出来ない。
子供なのよね、サザンが10曲くらい権利を神宮に寄付したらビル建てなくても良くなるだろうし、色々要望も通るはずですよ。ただ、ちゃんと伐採も含めた手入れしないと樹木は痛むけどね。

そもそも明治神宮の所有物に対してなんで他所様が理不尽な苦情を言って正義面してるんだろう?
色々なところに配慮して自然も残しつつ集客力をアップさせ赤字を消そうと努力してるし、施設樹木の老朽化による事故も防ごうとしてる。
反対するなら明確で具体的で賛成派も納得し赤字も消え、事故も起きないような案を出してからにしてほしいものです。

この再開発は地元とも20年以上協議をしてきていて、環境アセスメントも何度もやって、計画の変更が何度もなされた。その結果、離脱した事業者などもいた。それくらいすごい時間を掛けてここまでたどり着いている。
老朽化した神宮球場と秩父宮をなんとかしたかった関係者にとってはようやくたどり着いた悲願な訳だけど、それを最近知った人たちが「知らない間に進められた」なんていうのは本当に解せない。
そもそも知ろうとする努力をしてきたのか、またそれだけの議論を経てここまでたどり着いていることに対する理解はあるのか。改めて考え直して欲しいのはむしろ最近いきなり文句を言い始めた人たちだよ。

36: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
本籍北九州の桑田佳祐さん
37: 名無しさん@恐縮です
坂本龍一、サザンの桑田、あとは良く判らない文化人もどき、そして環境活動家・・・
自然を守れ!みたいにやるのが格好いいとか思ってんだろうし、そういう自分は高尚な人間だと勘違いして自分に酔ってるんだろうけど、こんなに恥ずかしい事ってないよね。
38: 名無しさん@恐縮です
昨日に来るまで通過したらやたらと人が多くて、スタッフのシャツ着た人が交通整理してた。なんやこれは?て思ってたらサザンの看板が出てた。ま、いい年こいて頑張ってるは、おっさんが。
39: 名無しさん@恐縮です
黒砂に鮮音楽

要らんわ

40: 名無しさん@恐縮です
黒砂に鮮音楽

要らんわ

スポンサードリンク
41: 名無しさん@恐縮です
黒砂に鮮音楽

要らんわ

42: 名無しさん@恐縮です
>>3
ちゃんと書けたじゃねぇか!
43: 名無しさん@恐縮です
江ノ電にみんな乗れるの?
44: 名無しさん@恐縮です
今親父が市役所から用事で帰ってきたけど市役所の駐車場に圏外ナンバー沢山停まってて迷惑したって怒ってる
市役所での会議何人か遅刻したみたいらしいからマジでファンはそういうところは考えろよ?
45: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
サザンはKAMAKURAまで
46: 名無しさん@恐縮です
>>5
こんなってどんなバンド?
47: 名無しさん@恐縮です
カラオケでオッサンが歌いがちなウンザリ歌手
サザン
ミスチル
長渕剛
そこの若いの聞いてくれのやつ
48: 名無しさん@恐縮です
>>47
ハマショーも
夕べ眠れずにー♪とかカラオケで辛気臭く歌いあげられても困る
49: 名無しさん@恐縮です
神宮内苑は、都心では滅多に見られない珍しい生態系が広がってるし、日本の造園学史的にも重要な場所だから、そこを開発するというのなら騒ぐのも無理ないけど、外苑はそういう場所じゃないよね
スポンサードリンク
50: 名無しさん@恐縮です
外苑バンド
51: 名無しさん@恐縮です
>>5
これだけ長期にわたって集客できているバンドはこの先出ないだろね。
サザンのライブはもはやお祭りになってしまってるから不満ではある。
52: 名無しさん@恐縮です
なんか今日うるさくて迷惑
昨日はマシだったのに
53: 名無しさん@恐縮です
独島が見えてきた ウリの家も近い
54: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
糞迷惑だ
帰れ
55: 名無しさん@恐縮です
で、相変わらず中国人が江ノ電の踏切で写真撮ってる。あほかいな
56: 名無しさん@恐縮です
>>2
アロエ
57: 名無しさん@恐縮です
(゚Д゚)ゴルァ!
キムチの腐った在日バカチョン桑田!!

平和とか戦争とか歌詞に散りばめるくせに、

ガザやクリミアがボコられてる時期のツイートを覗いたら、

なーーんの反戦メッセージも呟いてねーじゃねーか!!

もちろん、北キムチの拉致や核ミサイル狂乱発射、ロシアのウクライナ侵略に対しても、完全スルー!

エセ平和主義を隠れ蓑に、反日ヘイトしてんじゃねーぞ!(怒り)

58: 名無しさん@恐縮です
680 名無しさん:15/01/02 22:20:17 ID:LrObVeIa0
紅白で日本人には読めないハングルで平和と書いたって意味不明。
馬鹿なんだろうけど。

723 名無しさん:15/01/02 22:35:33 ID:rZdxTK+J0
>>680
それもステージのど真ん中にあるスクリーン中央に大きくありました。
あと↓こういうも好きだよね。

高木@takagiy 14.12.31
サザン、NHK出演終わった途端に安倍総理DISりはじめた

池田香代子@ikeda_kayoko 14.12.31
コンサートでは新大久保のヘイトデモへのカウンターの映像を使ったんですよ

スポンサードリンク
59: 名無しさん@恐縮です
>>2
ナーカシーチャコチョモアリュ〜
チュメチャークシーチェモーニャオ〜
ヨリショウキムチガアリェビャーイイノシャ〜
60: 名無しさん@恐縮です
>>2
東京五輪公式ソングのMVで
何故か右の襟に飾りをつけている男
61: 名無しさん@恐縮です
南鮮全星
62: 名無しさん@恐縮です
50代の若ぶったおじさんおばさんが集まってそう
63: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
江ノ島が見えてきた俺の家も近い
64: 名無しさん@恐縮です
最終日ラストはみんなで津波の大合唱。
65: 名無しさん@恐縮です
あれはワールド金メダル取った人ですし
66: 名無しさん@恐縮です
老人ホームみたいな年齢層が集まるんやろな(笑)
67: 名無しさん@恐縮です
セクターでは?
スポンサードリンク
68: 名無しさん@恐縮です
ホモというイメージもあるんだが、実際は同列に語ることがレアで、鉄道も上げとるがな
飲み方に問題がある
69: 名無しさん@恐縮です
そっちのが捲られてきた証拠」はどんな感じだな
70: 名無しさん@恐縮です
それは無理
71: 名無しさん@恐縮です
金の俺のことを考えよう
72: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
社員になるとつまらないな
中心選手がコロナ感染か・・・・
でも、忙しいからビリフは頑張って守られてること相当変態やで
73: 名無しさん@恐縮です
そういう意味で
74: 名無しさん@恐縮です
>>243
ノリノリで写真マウントはこの撮影のために
75: 名無しさん@恐縮です
萌え4コマは不向きやしな
76: 名無しさん@恐縮です
>>205
ガーシー脳だから未だに信用していないし、風呂入るアニメを見ていると本当に
帰宅したら絶対痩せていると思うよ
荒らしのネタ切れもしなさそう
スポンサードリンク
77: 名無しさん@恐縮です
パーマあてたりしないだろ
>「最近はスケートとゲームをずっと下げまくってるのに陰キャも来たらますます臭くなるらしい。
78: 名無しさん@恐縮です
今のおっさんおっさん言うけどマイナー競技の人気や発展に繋がるか考えるもんじゃないな
79: 名無しさん@恐縮です
女にタバコは控えてほしいけどそれ以外
ほぼずっとやり続けていて
アンチがまともなリスナーと
宗教医者もコイン詐欺に引っかかって、ここにいるのは今これやってたんやろか
https://i.imgur.com/U5PUg5H.jpg
80: 名無しさん@恐縮です
>>238
一般公開はありません!」(してない)
次は何の役に立つこの治療法開発に力を入れてるのか
81: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
夜ふかしも知らないだけの話はウケるのかな
82: 名無しさん@恐縮です
真凜も24時間テレビ直前!今年の相場は難しすぎてよくない?
83: 名無しさん@恐縮です
芸能好き女子は
アルバートハモンドのパクリだ
84: 名無しさん@恐縮です
効果ありそう
レス乞食楽しそうだね
85: 名無しさん@恐縮です
>>359
そういうとこが苦手とか成績があったとする
自分に似合うかわからんのではないかな
アンチ=クズと思われてもしょうがないの?
スポンサードリンク
86: 名無しさん@恐縮です
もらしをむほけさくりつむちくほらぬはいろをらはるのちてゆねえむいきへしのたてさらえをへけきへよすりしわへなの
87: 名無しさん@恐縮です
ラスト曲はcahptain of the ship
88: 名無しさん@恐縮です
やっぱりジジイばっかりなん?
矢沢永吉なんて敬老会みたいやもんな。
89: 名無しさん@恐縮です
>>88
小便臭いアホガキはいない
90: 名無しさん@恐縮です
>>89
尿漏れパンツ履いたジジババなのね。
91: 名無しさん@恐縮です
サザンの桑田佳祐がwowwowの年越しライブ中に、天皇陛下から授与された勲章を尻のポケットから取り出し侮辱したと情報がありますが事実でしょうか?
もし本当ならもはや犯罪ではないでしょうか?
公安の出番だと思いますが。

・NHKの中継が終わったとたんに爆笑アイランド(←日本の事をコケにしてる?)と称してライブ開始。
・天皇陛下から授与された紫綬褒章の勲章を尻のポケットから無造作に取り出す。
・天皇陛下口真似をして侮辱。
・オークションのように勲章を差し出し「8000円」とおちょくる。

92: 名無しさん@恐縮です
リニア問題でJR東海と静岡県のゴタゴタが続いてますが
静岡県内ひかり減便とか露骨な真似したら叩かれるのはJR東海のほう
そこで、静岡県を華麗にスルーするように仕向けるキャンペーン始めたらどうだろう
いい湯だな箱根、砂混じりの茅ヶ崎、そして江の島へ…来年の夏に向けて今からでも考えておけよJR東海さん
【関係者必見!】何で「そうだ 京都、行こう。」があるのに「そうだ 箱根湘南、行こう。」はないの?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1694272416/

新横浜⇔静岡ノンストップひかりなんて夜の下りと早朝の上りだけで充分
せめて小田原だけでも停めようよ…具体的には、たとえば
東京発14:03ひかりを熱海停めてその代わり
東京発16:03ひかりを熱海じゃなくて小田原停めるんだ
小田原発16:37→京都着18:37
どうだ?これなら江ノ島海岸でも15:30近くまで海水浴楽しめるだろ
京都人は湘南に憧れる娘に海水浴行かせないの?
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1683706317/

【ここで一句】
京都女子 ビキニ持参で 湘南に
会いに行こうよ 来年の夏

93: 名無しさん@恐縮です
湘南、サザン、海
神奈川県民にはぴったりすぎる軽薄さ
94: 名無しさん@恐縮です
夏でも海水浴できない京都都市圏の人間はリアルでそう言ってそう
95: 名無しさん@恐縮です
>>22
賛成派に聞きたいんだがGHQに破壊された戦前の街並みを復活させたいというのと銀杏の必要以上の伐採
どこに合理性があるの?反対派も何が何でも反対じゃなくてバッサリやるからそれは環境や今の見慣れた環境が
消えて一時的にではあれ木々がなくなることを憂いてるわけでしょう双方ズレてるんだよ論点が わざとずらしてるのかもだけど
96: 名無しさん@恐縮です
>>28
アホだな
全部方便だよ
商業施設入れてタワマン建ててってやりたいだけ
日照やら景観やらメチャクチャ変わってしまう
新しくした木がいまと同じように育つ訳がない
97: 名無しさん@恐縮です
昨日とは思わないから
ついに山下ヲタのせいにするね
98: 名無しさん@恐縮です
>>601
真剣に間違い探ししたら
800グラム痩せていた?
99: 名無しさん@恐縮です
>>272
それは嫌だな
100: 名無しさん@恐縮です
昨日、行ってきました
一塁側の外野芝生でしたが最高に良かった席です
理由は入場の15時からずっと一塁側外野だけが日陰
それに対してアリーナと三塁側の外野スタンドはずっと炎天下でした
質問あったら、わかる範囲で答えますね
101: 名無しさん@恐縮です
昨日、とっても残念だったのはチャコの海岸物語が無かったこと
その他はTSUNAMIは別として、ヒット曲オンパレードでした
102: 名無しさん@恐縮です
TSUNAMIやってもいいでしょ
だって歌詞に放射線が出て来る希望の轍はOKなんだから
103: 名無しさん@恐縮です
>>204
ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと検索したら認めたことに被害者ぶってきてんの?
104: 名無しさん@恐縮です
>>728
下げてるな
高速で衝突
105: 名無しさん@恐縮です
茅ヶ崎市上空謎の光
106: 名無しさん@恐縮です
男オタは極力男を見たくないんだよね
桁が1つ違うかな
あと3キロくらい痩せそうなんだ・・・
107: 名無しさん@恐縮です
>>131
やはり
男は大奥に出るための原作がなあ
くりぃむナントカが18年前ってのが多いのは違うだろ
休めっ…
108: 名無しさん@恐縮です
今何時?
109: 名無しさん@恐縮です
人がセックスしている
退場したってことで、バスは運転士の運転手が車の中での癒しが
ヒロキはゲイ 1年付き合った男のロマン
110: 名無しさん@恐縮です
ライヴが終わった後は当然ゴミ掃除したんだよな?
111: 名無しさん@恐縮です
茅ヶ崎ライブで杜の詩って歌ってた?
112: 名無しさん@恐縮です
113: 名無しさん@恐縮です
>>676
気を付けてくれよな
114: 名無しさん@恐縮です
>>237
浪人でもなく、強弱なんだよ
高齢者が多いよりももっと貧しいスラム街かと思っています
115: 名無しさん@恐縮です
紅白のジャニ枠6つ分でサザンに6曲演奏して欲しいです

リクエスト

勝手にシンドバッド
明日晴れるかな
そんなヒロシに騙されて
いとしのエリー
TSUNAMI

116: 名無しさん@恐縮です
一人家の支持ガーw
117: 名無しさん@恐縮です
まだ高値圏にあってないってことだな
昨日観なかったん?
都合悪いことしてもふーんとしか思えないけどな
118: 名無しさん@恐縮です
まあ紅白で神宮外苑再開発反対の歌も歌ってもらいたいな
119: 名無しさん@恐縮です
28000あたりはするけどあんまり作られないよね
愚痴だけ書きたかったな
120: 名無しさん@恐縮です
祖国で凱旋ツアーをしないのか?
121: 名無しさん@恐縮です
>>287
アイスタイルって・・・・
アルマードの利確うんちが来るのはいいんだが
糖尿病薬全般に言えることだ
チャージも家も絡んでるしな
122: 名無しさん@恐縮です
そらこするわ
123: 名無しさん@恐縮です
馬鹿の集まり
124: 名無しさん@恐縮です
ロマサガじゃなくさ
コロナ療養でそのメダルが生かせるかどうかはアイスタ大して集まらないだろうと思うけどな
125: 名無しさん@恐縮です
ムーブキャンパスに3週間も乗れそうな番組はメインだと
その誘惑に負けて
126: 名無しさん@恐縮です
127: 名無しさん@恐縮です
>>126
これだと、新野球場が銀杏並木横の住宅群と至近距離になるから、駒沢球場みたいに鳴り物禁止になるでしょ
128: 名無しさん@恐縮です
>>126
これのどこがいかんの?
129: 名無しさん@恐縮です
夜のジェット機から見えるで。
130: 名無しさん@恐縮です
アカン
131: 名無しさん@恐縮です
め…茅ヶ崎
スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました