漫画家・湊よりこ氏 芦原妃名子さん急死に涙で無念訴える 小学館のコメントには不快感「『寂しいです』じゃねえだろ」 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

漫画家・湊よりこ氏 芦原妃名子さん急死に涙で無念訴える 小学館のコメントには不快感「『寂しいです』じゃねえだろ」

スポンサーリンク
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: SHION
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/02/17/0017341193.shtml
2/17(土) 22:31配信昨年、2部作で公開された映画「セフレの品格」の原作者で漫画家の湊よりこ氏が17日、漫画家・山田玲司氏のYouTubeチャンネル「山田玲司のヤングサンデー」で生放送された「『セクシー田中さん』事件と芦原妃名子さんの無念を繰り返さないために~里中満智子、森川ジョージ、湊よりこと考える『原作漫画家不遇問題』」に出演。涙ながらに無念の思いを訴えた。

昨年、日本テレビ系で放送されたドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さんが1月に急死したことを受け、再発防止策を話し合うために緊急生配信された番組。湊氏は冒頭から「芦原先生の立場も見てるので…。ちゃんと現場の声、漫画家さんとか…。すみません」と話し、涙で言葉を詰まらせた。

自身の作品が映画化された経緯については「結果的に言うと、すごい自分では大満足でした」としつつ、制作側との交渉は大きなストレスになっていたことも吐露。また、原作と映像化作品に齟齬が生まれることに関しても「芦原先生はメディア化が3回目か4回目かでしたから、分かってると思うんですよ」としつつ、「分かった上で、今回『セクシー田中さん』って、セリフ一つ一つに心がこもってるっていうか、だからそれを変えてほしくなかったと思う」と言及した。

配信内で、原作漫画を連載していた小学館の第一コミック局編集者一同が今月8日にコメントを発表し、「先生、寂しいです」としたことに話が及ぶと、湊氏は一瞬の沈黙の後「悔しいです。『寂しいです』じゃねえだろ。悔しいよ」と吐き捨てるように一言。さらに「私けっこう、その編集部にいたマンガ友だちとLINEしてるんで、言えないことがいっぱいありすぎて、言えません。ボロボロと本当のことというか、分かってきて、言えません。芦原さんがどんなことをされたのかも、言えません」と意味深に語った。

湊氏は続けて「最後のとどめは、自分のツイッター(現X)消した時、自責の念で消したのか、上に言われて消したのかなって妄想しちゃうんです」と発言。「自責の念で、自分が悪いと思って自分の原稿を投げ捨てて亡くなったのか、何か『日テレが消した方がいいって言ってますよ』みたいなことを、もしかしたら編集から言われて消して、絶望したのかなということを思ったりもするんですけど」とし、
続きはソースをご覧ください

引用元: 漫画家・湊よりこ氏 芦原妃名子さん急死に涙で無念訴える 小学館のコメントには不快感「『寂しいです』じゃねえだろ」 [muffin★]

2: SHION
相沢友子!黒沢久子!記者会見開こうな!!!!!
3: SHION
いや言えよ
4: SHION
悔しいです!
5: SHION
日テレえ?じゃあ

感謝(アーメン)

6: SHION
Xを消した経緯は重要だろうな
7: SHION
若い時の売れたいで書いた作品やらスパンが短い連載誌でバタバタして書いたのならまだしも
晩年になって集大成的な自分の描きたいのやった作品はイジられたくないわなぁ
8: SHION
セフレの品格原作知らずにR18の映画見たけど
もっと他のキャラも脱いで欲しかったな
9: SHION
>>4
茶化してスベるとか最低だぞ
10: SHION
>>1
正論ハラスメントぶつけるのやめて貰えます?しかし日テレに関しても社外調査で第三者委員会入れたら入れたで
次は共産党や公明党の息がかかった連中まで入って来そうでなぁ…
例えば左翼系弁護士や望月衣塑子記者みたいなもんが入ったら地獄絵図だぜ?

11: SHION
なんかこの話題って登場人物が全員幼稚だよね
12: SHION
正義ごっこの僕ちゃんが
殺人鬼で殺人するたびに
殺人した相手の名前使って
正義ごっこするって
話しどうですか。ぴったりだろ。

13: SHION
小学館は都合の悪いこと書いた漫画家を取り囲んで激詰めするのが常だからね
今回も疲れ果てた漫画家を大人数で取り囲んで責め立てたんじゃないの「日テレさん怒らせてアニメ切られたらあなたじゃ責任取り切れないでしょ?
逸失利益補填できる?」
「次のドラマもう西先生で決まってるんだよ。中止にされたらあ な た が
西先生に迷惑かけることになるんだよね」
とか言われてそう

14: SHION
>>11
別に?
15: SHION
自分の話をするために故人を利用するなよ
16: SHION
闇が底無しに無限地獄
17: SHION
湊かなえだと思ったら
誰だよ
18: SHION
すげえタイトルだなw
19: SHION
>>12
何言ってんのかわかんねぇよ
20: SHION
>>13
昭和の感覚やな。
録音とか録画とかでんかな?
21: SHION
>>11
オレにはお前が一番幼稚に見える( ◜ᴗ◝)و
22: SHION
>>1
Xを消した経緯はご存じないけど
ドラマ制作時に原作者がどんな嫌な目にあわされたかは
耳に入っている
ということなのかな?
23: SHION
>>10
もう誰が責任を取るか、シナリオはできてるんじゃないか
調査すると宣言するまでに時間がかかったのはその調整のせいで
24: SHION
言えないのになんで出たのか
25: SHION
>>11
は?なにが?
26: SHION
文春接触してこいよ
27: SHION
>>24
直接聞いてくる関係者には言うつもりなんでは?
もしくは隠蔽はできないぞ!ていうアピールかも?
28: SHION
漫画家が詰められるのはわかったけど
編集とかは上司に詰められたりせんの?
29: SHION
脚本家連中のSNSのイジメで原作者が自殺したんだから
イジメた脚本家側が社会的制裁を受けるのは当然だろう
30: SHION
>>27
恐らく隠蔽されるのを牽制したんだよね
知っているのは一人じゃないって匂わせているし
31: SHION
私は事情知ってるけど言えないんですっていう謎アピールわざわざしない方が良いと思うんだけど
32: SHION
確かしろくまカフェ?の漫画家は小学館に複数人で詰められてX消せってやられたんだよねまぁ消さなかったけど
勝手に連載終了か何か投稿したのはまずいけど
契約書なくて原作料1銭も払われてないとかマジで異常な話だった
33: SHION
ジュリー藤島を退任させれば
ジャニーズが自由に漫画実写化アニメ声優
出来ると
ジャニー喜多嶋レイプ問題のなか
思っていたのが不思議な脳みそだよな。
34: SHION
小学館のこのコメントが出た後、やたらと漫画家が「よく言ってくれた」みたいな上げコメントばかり出たけど、何あれも結局、漫画家が弱い立場だから局と出版社をヨイショしてただけ?
35: SHION
脚本家が原作者をリスペクトしない理由、誰にもわからない
36: SHION
>>30
もし事実と違う発表したら漫画家サイドが動く可能性ありそうだな
むしろ水面下でいろいろ動いてたりして
37: SHION
>>32
芸能事務所のバックには
暴力団半グレついているんだから
そりゃ注意するだろ。
歌舞伎から続く伝統。
気に食わない奴は襲撃。
38: SHION
>>34
漫画家全体からすると黙ってる人のが多いだろ
SNSやってないというのもあるけど
39: SHION
50歳のベテランがこんなことで絶望して死ぬんかねえ?
そこから疑問なんだが
40: SHION
>>39
それは想像力の欠如としか
41: SHION
>>34
漫画家だって一枚岩じゃないんだからそりゃ色んな意見があるでしょ
42: SHION
>>38
黙っている、ってのが良くないわな。
本来なら漫画家同士で団結しなきゃならない自体なのに、昔の農業で言えば小作人の立場なままで状況が改善する訳ないのに。
43: SHION
>>39
ベテランだと死なないの根拠がわからない
44: SHION
これだけ小学館や日テレに不快感を持ってる人がいながら
なんでテレビのゲストに呼ばれないんだ???
松本、伊東の問題もそうだけどどっちが正しいかは別として批判派のゲストも呼べよクソテレビ局は!!!!!!!!
45: SHION
里中満智子出てるじゃん
見ないけど
46: SHION
寂しいです。先生に対して血の通ったコメントだとか言ってるバカがたくさんいたよな
47: SHION
>>42
まだ表に見えてないだけかもよ
この番組で漫画家が発言したのもその動きの一歩かもしれない
48: SHION
>>42
媚売ってでも売れたい人や自分だけでも生き残りた人、ビジネスで割り切る人
プライド優先な人、業界全体を考える人、クリエイターや芸術家肌の人
とかクッキリ別れるから揃って一枚岩は無理でしょ
49: SHION
>>6
>Xを消した経緯は重要だろうな
亡くなられる直前のやり取りに関係してないわけないものな
なんとなくではなくて直前の誰かとのやりとりがきっかけになったとしか思えない
それまではSNSやブログで極めて冷静に努めた方だし
50: SHION
多くの人が「寂しいです」に違和感を覚えた
やはりその感覚は正しかったようだ
小学館編集部は保身のためにお涙頂戴に走ったんだな
情けねえや
51: SHION
>>42
別に全員が何か不満持ってて改善して欲しい環境な訳では無いでしょ
52: SHION
【著作権法】第二十条(同一性保持権)
著作者は、その著作物及びその題号の同一性を保持する権利を有し、その意に反してこれらの変更、切除その他の改変を受けないものとする。

↑脚本家による勝手な改変は著作権法違反です

53: SHION
>>13
なにがあったか調査するまでもなく、知ってる人間がいるはずなのにダンマリな印象。ほんとひどい話。
54: SHION
>>52脚本家 < (原作者が口出すとか)このようなことが二度とないようにw

55: SHION
これからは編集との面談には
録画録音必須かつ、弁護士の立会いじゃないと
お話しちゃダメだなww
ほんと編集のクソのせいで自殺したような話じゃねーか
テレビ側がウンコ投げつけて、それを編集が顔に塗ったような話だな
56: SHION
ホリプロが相沢友子さんに会見させたら収まる話じゃないのかね
こんなんだと延々と延焼していきそう
57: SHION
「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」だから攻撃されたと受け取った人がいてクレームが付いて消せと指示されて、
消して自分も消えた、と

58: SHION
>>42
でも言ってくれる人も割といるのは、芸能人に比べたらまだいいと思う
芸能人だと不審な死とかあっても、喋るなと言われてるのかみんなダンマリになってる印象
59: SHION
>>47
なら良いんだけどね。
日本って色々な場面において「立場が本来あるべき位置と逆転してますよ」な事があっても見て見ぬふりが多い。それは小さい頃からの「権力者に歯向かわない」というある意味「教育の賜物」なんだな。上級だけが得する仕組みなのに。国民が暴動を起こさなくなったのも「上級だけが得する学校教育の賜物」だから。
60: SHION
>>50
他になんて言えばいいんだよ私たちが悪かったです。とかか?

ま、何言ったところで文句はでるだろう

61: SHION
セフレの品格
セクシー田中さんどうなってるんだ漫画家の品格は

62: SHION
>>6
原作者の自死との関係でいえばそれが最重要ポイントなんだけど
よほどまずいことがあるのか
小学館編集者一同のコメントでもこの点には触れていない湊氏はあえて「妄想」という形でこの点について述べるにとどめているが
漫画家界隈では事実が伝わってそうな感じだ

63: SHION
>>57
メンタルが弱いよ
海猿作者なら晒す
64: SHION
>>20
スマホです録音とかしてないかね?
けどXとか皆消させられたから力尽くで遣られたら録音も消されてるか…
65: SHION
あー… 火消しがわんさかわいてきそう
66: SHION
ジャニとかも契約書とか交わしてないタレントだらけ、とか言ってたから
テレビも契約書ないとか割とあるんかな?
67: SHION
最低でもプロデューサーは逮捕されて欲しいわ
68: SHION
>>1
寂しいDeath
69: SHION
またお決まりの箝口令かよ
70: SHION
>>64
アシとか、近くにいなかったのかな?
編集じゃ証言しないだろうし。
編集が一緒にいたなら、みすみす失踪させないかな?という気もするし
71: SHION
>>28
正社員にやったら労基に駆け込まれて流石の小学館も終わるよ
今の人はサクサク労基とかに相談するから出来ても窓際に異動とかだろ
だから漫画家に矛先が行ったのかもね
72: SHION
漫画家さん達が集団ストみたいな形で小学館に日テレの経緯を調べさせて発表させるのが一番早そうなんだけどな
73: SHION
>>70
私が呼び出し相手なら一人で来させる
あと芦原さんが普通の人ならアシさんを巻き込みたく無いからアシさんを連れて行かないかと
その人達にも生活があるから巻き込んで仕事が無くなる事態は避けたいだろうしね
其処を巻き込んで図々しくやれてたら違った可能性が高い
74: SHION
この人かなり内部事情知ってるけど出せないって感じだったな
ボカして話せばいいのにボキャブラリーが無さすぎて残念な感じになってた
ただ聞いた感じだと担当編集がかなりヤバいムーブかましてるのか?
そして山田玲司が突然ダンマリモードになって資本主義は毒とか語り始めてガッカリした
普段散々サンデー代表みたいな顔してるくせに
75: SHION
>>13
この先生って大物じゃないの
編集者レベルが激詰めできるのか?
76: SHION
どこの段階で原作に忠実に作るという約束が反故にされたかは分かりませんでした
何度も原作と違うという理由でNG食らって書き直してたけど脚本家や現場は、原作者の希望を知りませんでした
という訳で殺したのはネット民です
以上という感じになるのかな
77: SHION
「私けっこう、その編集部にいたマンガ友だちとLINEしてるんで、言えないことがいっぱいありすぎて、言えません。ボロボロと本当のことというか、分かってきて、言えません。芦原さんがどんなことをされたのかも、言えません」と意味深に語った。小学館恐ろしいな

78: SHION
出版社にどうしてほしいんだ?
たかが出版が芸能界には勝てる力ないでしょうよ
79: SHION
>>13
部落の糾弾会みたい
80: SHION
>>73
呼び出した可能性もあるか!
てっきり自宅に押しかけたのかと思って
漫画家の仕事部屋て編集が勝手に出入りするイメージあった
81: SHION
仕事のことボロボロ漏らしていく社員がいるのヤバくないか
82: SHION
山田玲司さんって「大正野郎」の作者かと思ったら違った
83: SHION
自殺なんてよっぽどのことがないと普通はしない
うつ病患ってたなんて話も聞かないしな
だから自殺に追い込まれるようなことをされたのは間違いない
84: SHION
漫画家にこれだけ横のつながりがあるんなら自殺する前になにかアクション起こせたんじゃないの?
85: SHION
想像以上に闇が深そう
日テレがゴミみたいなコメント出して逃げようとしたのも頷ける
よほど酷い事をしたんだろう
86: SHION
編集部のコメントは確かに気持ち悪かった
87: SHION
精神的に問題があれば仕事もできないだろうし
なによりあんな理路整然とした声明文は出せないと思う
その状態から声明を消して自殺なんて相当な事があったと考えるのが妥当と思う
88: SHION
湊「面識ないんですけど」
里中「面識ないんですけど」
森川「面識ないんですけど」
知り合いを出せよ…
89: SHION
>>63
ま、結局それなんだよな
かといってそれを、同業者が言うわけにもいかない原作者本人が
自分で書いた脚本にも納得できなかったんじゃないの
自分自身でわが子を傷つけてしまった

精神的、体力的にも疲弊してて、悪いタイミングが重なっちゃった

90: SHION
>>81
出版社が作家を追い詰めてたとしたら洩らしたくもなるだろう
91: SHION
全部しゃべっちまったら楽だろうね
まあ漫画書いてるうちは無理だね
92: SHION
ソース動画はコレ?
www.youtube.com/live/m2fOHdpyVSw?si=vHBPSgRdtBoIXgT9
93: SHION
>>88
面識ある人はまだそういう場に出てこられる精神状態ではないでしょ
94: SHION
知ってる人は芦原先生と同じような目にあってる可能性があるかも
95: SHION
>>80
仕事部屋てっ賃貸マンションとかでしょ
そんなとこに集団で押しかけたら一般人の目撃やビルの監視カメラの動画とか出て来ると思ったので呼び出しと推測しました
小学館関係の所で呼び出しすれば隠蔽余裕かと
神保町てっオフィス街だから夜は人皆無だし小学館の裏手は学校とかだから時間帯を選べば目撃者皆無で呼び出せるかと
勤務先が近所なんで小学館の周辺とか良く歩くのよ
96: SHION
>>24
言ってしまえば、また自死者が出てしまうかもしれんとかだろ。
97: SHION
「寂しいです」は先生のせいにしてるよ
亡くなってもまだ虐めてる
98: SHION
これは戦争だ
99: SHION
>>97
それでいいんじゃね
生きてる人を攻撃してもしょうがないからな
この先生だって脚本家攻撃するような人じゃないんだろ
優しい先生なんじゃないの
100: SHION
自殺出した側が寂しいとかいってもサイコパスか?としか言葉でないよな
101: SHION
小学館のコメントを涙出た、感動したとか言ってたのも薄ら寒くて気持ち悪かったわ
加害者が特技活かしてお涙頂戴で誤魔化してるだけだろって
出版社も日テレも世の中ちょれ~と思ったろうよ
102: SHION
圧力で消したんだろうと思う
103: SHION
鬼編集者とは、そういうことだったのか
104: SHION
>>100
いじめっ子がいじめて自殺に追い込んだ子の葬式でさみしいですなんて泣いたふりするようなもんだな
105: SHION
死者に鞭打つクソが多すぎあ
106: SHION
>>3
それな
107: SHION
イメージ
先生、寂しいですTT現実
先生、寂しいですwwwwww

108: SHION
>>104
芦原妃名子はペーペーなのか
売れてる作家じゃないの?
編集者にいじめられるほど
たいしたことない漫画家だったのか
109: SHION
コレ見てたけど、担当が原作者の書き込み消すように指示したって言ってたよ
それまでは原作者は元気だったが
小学館の担当の指示後に急に原作者が変わって自殺したってさ小学館の担当が自殺に追い込むほどのパワハラを臭わせる発言で、結構な暴露してるなと思った

みんなも見て確かめてみて

110: SHION
>>104
それな原作者が自殺した時点でTV出版の制作サイドは、ひたすらお悔やみいうしか選択肢ないはずなんだよ

制作の問題は業界の事だから、関係者以外はどうでも良い話。それなのに死人に便乗しようとするのが制作サイドや関係無い作家いるからこの話題は全部醜く見える

111: SHION
>>108
ペーペーじゃない漫画家が自殺するって相当な理由がないとおかしいよな
112: SHION
>>109
嘘つくなよwこれだからネットは恐ろしいな

113: SHION
>>108
それをお前が知らない程度ってこと
114: SHION
動画3時間もあるのに切り抜きNGか誰かまとめて
まあネットニュースがまとめるだろうけど

115: SHION
ごまかしのときは
斜め上の解釈は明後日の方向に
連れて行くんである程度有効だけど
目的を成就させるためには
斜め上の解釈はただひたすら遠回り
しているだけっていう。
116: SHION
その編集部にいたマンガ友だちとLINEしてるんで、言えないことがいっぱいありすぎて、いやいやラインで何を知れるんだよ

117: SHION
>>6
日テレによるとネットのせいらしいわ
118: SHION
>>112
言ってたよ、あなた見てないの?
119: SHION
>>7
その漫画の完結を諦めて
自死するのが意味不明業界で今後生き残れないような事件を起こした訳でもないのに

全て終わりにするほどの絶望か?って

120: SHION
小学館の本音小学館「金ヅルがいなくなって金儲けが出来なくなり、懐が寂しいです」

121: SHION
>>1
小学館の中の人らも1枚岩では無い雰囲気があってコメントし辛いわ
メディア事業部がヤバイって噂は本当なんですかね?ぶっちゃけちゃえよw
122: SHION
>>111繊細な人なんだろ
細かく指示したり、脚本書くぐらい
この漫画に思いれがあった
で、自分で書いてみたけど、
納得できるものではなかった
ファンを裏切った形になる

となると、これは相当な理由にはなる

123: SHION
わがままキチガイあげくド素人扱いされて
やるならちゃんとしたかったドラマ化も半端になり
やんなっちゃったんやろねえ
ベテランだけど大先生って人でもないから
全方位から舐めプされた自分のキャリアにも絶望したんやろなと
124: SHION
>>57
普通そう思うよね。
でも関係者はだんまり
125: SHION
やっぱ記事はセンセーショナルなとこだけ取り上げるなあこのyoutubeには里中満智子と森川ジョージが生で出てたのに全く書いてない
里中満智子が事件を受けてyoutubeの討論会に出て来たこと、この事件の大きさを物語ってるだろ

126: SHION
>>101
雷句誠さんはその点冷静だった
湊さんと同じようなこと言ってるなhttps://twitter.com/raikumakoto/status/1756994594565444052
https://twitter.com/thejimwatkins

127: SHION
>>118
言ってねーよ
128: SHION
>>127
番組見てないのに否定するとかありえないんですけど
あなた小学館か日テレの関係者?
129: SHION
>>11
かっけーw
130: SHION
>>62
編集と相談してコメントアップしたはずなので、削除された経緯も編集は知ってるはず。でも、だれがどいういう経緯でそれにいたったか、肝心な部分のコメントが編集者たちのコメントに無いんだよね。そこ、一番重要なのに。
131: SHION
湊先生のほとんど話せないと言いながら
漏れでてくる部分みる限り
やっぱり編集がろくでもなかったんだと確信したわ
森川先生の態度はすでに関係者に自殺未遂くらいのことも起きてるんだなと
132: SHION
>>122
工作員かなんか知らんがもうその線は難しいと思うよ
違うのを考えたほうがいい
133: SHION
>>128
あるというなら動画の何分でその話が出たか言えるよね
みんなが確かめられるから決着するよ
134: SHION
>自分のツイッター(現X)消した時、自責の念で消したのか、上に言われて消したのかなって妄想しちゃうんです自殺の直接的原因はSNSでの公開謝罪とブログ閉鎖を強制された事だろ
犯人は小学館以外に居るのか?

135: SHION
>>66
わたしが昔々パソコン雑誌のライターやったときも契約書なんて交わさなかった。ページいくらとか、単価提示されるくらい。仕事おわったら、簡単に請求書だしてお金が振り込まれるくらい。注文請書みたいなのもだしたかな。
そのへん最近はどうなんだろね。
著名で大手ならちゃんと契約書とか作るのかな
136: SHION
>>134
自分の発言で起きたネットリンチを見て
その責任を取ったと考えると
消したのも自殺も納得できるよ
137: SHION
>>135
この動画でも契約書の話出てくるから見ればいいよ
138: SHION
内々で酷い状況なのは想像できるもんなあ
139: SHION
>>71
昨今のパワハラ、セクハラの厳しさから見たら、正社員でなくても何かしら問題になるよね。コンビニ定員に土下座させても、逮捕される厳しい時代だよ。
140: SHION
他の編集や仲間から先生が何をされたとかの詳しい話聞いてて喋れないと言ってる
湊先生が小学館の編集のコメント罵倒してるんだから
わかるよねって
141: SHION
>>77
そこまでわかってるなら、芦原の無念を想ってさっさと話せばいいのにと思うよ。
言えないのは、実際のところ、噂レベルで確証もてないからなのかな。
142: SHION
>>132
何でだよw自分で脚本まで書くなんて人はそういない
まあ、番組では、そういう人もいると言ってたが

それだけ思いれが強い
けどさあ、それをきちんと納得できるまで
仕上げるには、どう考えても時間足りなかったんじゃないの

納得できないのを世に出してしまった・・・
そんな時SNSで・・・
そりゃきついわな

143: SHION
>>74
> そして山田玲司が突然ダンマリモードになって資本主義は毒とか語り始めてガッカリしたまあ山田玲司は絶望に効く薬みたいな連載を長期で続けさせてもらったり
言っちゃなんだが甘やかして貰った方の作家だからな
あれを長期って事はメディア担当みたいな芸能と繋がってる社員なんかには当然世話になりまくってるだろ
言える訳ないだろうね。なんでこんな番組企画したのやら

144: SHION
>>141
他の犠牲者が出る、あるいは自身の身に危険が及ぶとかじゃないかな
これだけ言うのだってかなり勇気いると思う
145: SHION
>>141
言った場合に死人や廃人が出る可能性がある状況なのか
情報源との問題なのかじゃないかな
146: SHION
>>99
その優しさにつけこむ人達がたくさんいて、結果的に死ぬことになった。相手と刺し違えるくらいの強さがあればと思うけど。漫画一筋の人だったから心が純粋だったんだろうね。
147: SHION
揃いも揃って臭い物に蓋をしようとしてたもんな
こんなん言ってる人が出てくるってことは知ってたけど小学館も真っ黒やん
148: SHION
>>143
自分に取って価値がないからって世間の評価が同じと考えるのはやめたほうがいいよ
149: SHION
>>74
芦原氏の出版物書店からすべて引き上げ
他の出版社にも芦原氏が書かないよう圧力
たぶんこういう脅し文句に芦原氏は屈服し目の前が真っ暗
筆を折られたに等しいたぶん山田玲司はこれをそれとなく匂わせるように
収入の有無的な資本主義がどうたらこうたらと発言してたんだと思う

150: SHION
日テレの圧力と小学館の圧力という物の内容が暴露されましたね
原作者の自殺は追い込まれた自殺だったと
その内容がどの様なパワハラだったのかそりゃ報道も足並み揃えてダンマリも納得がいくよ

151: SHION
うーん
プラスマイナス岩橋の時も思ったけど中途半端に匂わせるからかえって憶測をよんで望んでる方向に話が進むか進まないかが運任せになっちゃうんじゃないの
言うなら全部きっぱり自分の知ってること全部言ってしまった方が色んな意味で安全な気がするけど
152: SHION
>>101
編集者だから、あのくらいの文章ならみんな普通に書けると思うよ。でも、具体的なものが感じられなくて、悲しみの底にいる人の文章とはちょっと違う気がした。
153: SHION
事前打ち合わせで、テレビ、編集は責めないって話になってたんだろ
漫画家協会理事の森川ジョージと里中満智子が出てて今問題を抱えてる漫画家に対しての発信の意味が強い構成だったよ
一人で悩み抱えるな、著作権最強みたいな感じで司会者?の人はファン目線で自殺に追い込んだ奴らを許せない 先生方淡泊だとか言ってかなりヒートしてたけど
それに対して森川ジョージがドラマ側に自殺者出たらどうする?って聞き返したし

そんな中で湊よりこは滲み出てた

154: SHION
>>39
50歳だから死ぬんじゃない?
155: SHION
>>119
「連載中止」しか考えならないんだけど。あれだけ田中さんを大切にして日テレから必死に守った作者だし、中止されれば絶望する気持ちがわかる。
156: SHION
>>95
もしかして誰かにダムに呼び出されて?!
とかだったら怖い実は前日から帰ってないが、友人とはLINE。
翌日X削除、友人が心配して、アシか編集に連絡。自宅か仕事場でなんらかの書き置きみつける。
GPSでダム辺りだとわかる。
みたいな?

157: SHION
>>1
マジでそれ
小学館と日テレと脚本家で自死に追い込んだのに何言ってんだって話
158: SHION
小学館は糞みたいなポエム発表してないで、
芦原先生が自殺する前にどんなやりとりをしたのかだけ
正確に公表しろよ
159: SHION
小学館不買運動けどなにも買ったことない

160: SHION
>>148
意味がわからん。はっきり書けば?
161: SHION
里中満智子が
現在描いてる漫画とドラマ脚本、時間がズレてる物語を二つ同時に考えるのは辛かったでしょうって言ってて
作家ならではのコメントだと思ったわ
162: SHION
>>150
なんかイジメ自殺と似てるのかもなー
一義的には当然加害者が悪いんだけど自殺という最悪の決断をしちまうのは
家や教師含めてどこにも逃げ場が無くなってしまったと本人が感じてしまった結果という
163: SHION
おっさん化
164: SHION
>>12
なにがだよ
165: SHION
>>144
でも、それをはっきりしないと、先生の無念もはらせないし、業界の雰囲気も悪いまま
166: SHION
日テレの特別調査チームはちゃんと小学館と日テレの悪質なパワハラに切り込めるのか
ごまかすような内容じゃ本当に忠臣蔵が起こるぞ
167: SHION
>>13
それが最低ライン
現実はもっと激しいかと
168: SHION
>>149
小学館が弱い立場の漫画家にそこまでやるの?
過去にそんなことされた人いるのかな。
仮にそれが本当なら、完全ブラックで独占禁止法的にやばくない?
169: SHION
>>165
そしたら、お前みたいな奴らが総攻撃してまた新たな自死が生まれるだろ。
170: SHION
>>162
電通も昔、上司のパワハラで自殺に追い込んだ事件があったし
仕事でのパワハラが原因による自殺報道は沢山ある
今回もパワハラが原因の自殺である可能性が濃厚
遺族から訴えられたら小学館日テレは負けるケースだよ
だから隠蔽に必死なんだよ
171: SHION
湊氏の匂わせが絶妙
圧力は小学館の独断の可能性もあると思ったが
やはり日テレ→小学館なんだな
172: SHION
>>153
まずは誰が悪いとか以前に、事実関係をはっきりとさせるのが大事だよ。
そんな生ぬるいことやってるから何も改善されないんだと思うよ
173: SHION
>>153
犯人探ししてもしょうがないというか、やればやるほど
小学館の一部の人に矛先向かうと思うけど
そこは責められたらガチで自殺しかねない日テレが調査始めちゃったけど、TV局と小学館の間で話されたことと
小学館と原作者の間で話されたことにズレがあるんだと思うよ
日テレは世間から非難されればどんどん調査していくだろうけど
それで追い詰められるのはおそらく小学館の誰か

174: SHION
>>168
新條まゆがそうやって脅されたって言ってるよ
175: SHION
日本で1番腐った業界
176: SHION
>>169
自殺を盾にして調査をさせまいとする
学校や市役所なんかそれ言うやつ多いよね
犯人探しは当たり前だ
特にテレビ各局が足並み揃えて報道しないならネットイナゴの力しか死者の無念を晴らせない
177: SHION
>>165
大丈夫
おそらくそう遠くないうちにはっきりするだろう
今、個人にあまりリスクを負わせるのは気の毒
178: SHION
>>169
そもそもSNSの攻撃で死んだなんてなんで決めつけるの?それすら憶測にすぎないよ。
179: SHION
公式の追悼コメントで語りかけるようなのホント嫌い
180: SHION
>>176
>ネットイナゴの力しか死者の無念を晴らせないお前らの娯楽に利用してんじゃねえよ。

181: SHION
ほんと、匂わせは勘弁してほしい芦原妃名子は攻撃したいわけじゃなかったんだろ
それともそれも言わされてたとでも?w

で、湊よりこは、芦原妃名子と面識なかったんだろ

里中、森川レベルで冷静になれとは言わんが
匂わせなんて、攻撃してね、と取るあほがネット上に多くいるからな
そこは、残念

182: SHION
>>174
ブログ削除しろっていって削除拒否したやつね
でも出版差し止めや、他出版社での仕事妨害までちらつかせたりはしなかったんじゃないの? 昭和ならいざしらず、コンプライアンスが厳しいこの時代にそこまでできないのでは?
183: SHION
>>173
日テレの調査は日テレの内部止まりだから、小学館も小学館で調査しないとだめだよね。まあ、ほんとうは関係者が正直に話せば終わる話で、調査するまでもないと思うけど。
184: SHION
改善策は作品を描いた瞬間に発生する著作人格権は、漫画家最強の権利で法律で守られてるのだからドラマが不出来なら止めていい、ってのが
森川ジョージ里中満智子の言いたいことで、トラブル抱えた漫画家は相談しろって放送でした。ちばてつやはハリスの風のアニメに納得行かず、放送を2週止めたそうです
そのくらい強い権利を漫画家は持ってる

185: SHION
>>182
出版社にこの人の売るなら
こっちは引き上げることも考えるよって圧力あったって言ってるよ
186: SHION
>>149
他の出版社までって、
やくざの世界かよ、、
187: SHION
>>182
廃刊にするって言われて落とされたと言っている
直接取引の電子書籍に移籍しようとしたら、その電子書籍出版から小学館の漫画を全部引き上げると圧力かけられて握りつぶされたとも言ってる
188: SHION
>>2
田亀源五郎先生の漫画で脳内再生した
189: SHION
>>1いいね👍
やっとあの小学館編集部一同の気色悪い感動ポルノに対する作家側のホンネが出て来たな
芦原先生一人に責任全部丸投げして放置プレイしていたクズどもが、
亡くなった後に「寂しいですぅぅぅ」の自己陶酔感動ゴッコだったからなwwwヤッホー🤣いやいや、最後のトリガー背後から引いたのはオマエラ編集部だろってw

190: SHION
>>185
ジャニーズみたい。
個人事業主で立場も弱い漫画家相手になんでそこまでしなくちゃならないんだろうね。
191: SHION
>>189
先生が脚本書くのを手伝ってあげたりしなかったのかな?最近は働き方改革とかいってるけど、漫画家に脚本まで書かせちゃダメでしよ。

192: SHION
>>174
あれ怖いよなー
ガチのパワハラなんだもん
録音して裁判したら勝てるんじゃねーの?レベル
193: SHION
>>149
>他の出版社にも芦原氏が書かないよう圧力そこまでの権力ねーよwww

194: SHION
>>75
本当の大物だと各所から入る巨額の利益が消滅しかねないから
力関係分かってるぶん何も発言しない
するにしてもやんわりと直接的に暴言吐かない完全に一人でやってく覚悟な骨のあるアウトローか
全出版社を敵に回し干されて漫画家人生終了しないと分からないアホ
このどっちかが発言してる

195: SHION
>>180
日テレ小学館や報道各局の隠蔽の姿勢には何も言う事は無いの?
そういった企業側悪質な隠蔽を見せられたらネットイナゴが増えるのも当たり前
批判するのは企業側
あなたはそんな理屈も分からないんですか?
196: SHION
小学館の編集者はマジで社会人失格だからな小学館 サンデー編集者「雷句センセー、ボクちん先生から預かった原稿を会社に持って行く途中で失くしちゃったからまた新しく原稿書いてクダサイ!! てへぇ、ボクちんうっかりちゃん・」

小学館 サンデー編集長「つーワケだおい、雷句。今すぐ原稿描けや! 描かないとお前をサンデーから追い出すし、二度と業界で仕事出来なくさせるぞ・・・さっさと描けや!! 描かないとぶっ頃すぞ!!」

↑マジでヤバいよね・・・小学館の人間って

197: SHION
>>193
あrつんだなこれが小学館レベルともなると新條まゆ氏 「もう出版社でお仕事できない…」覚悟の投稿 出版界の闇「小学館が圧力」「中間搾取企業」
https://news.yahoo.co.jp/articles/14465f2aa700aab1d21085fa0f971f69d1167602

過去に自身が小学館と対立した際の話として、「すべての権利を引き上げるという段階でも揉めたのですが電子書籍の権利だけは残してほしいと言われました。ですが、お断りをして、当時出版社を通して取引していた電子書籍の配信元にこれからは出版社を通さず、直接取り引きして代わりに配信料を上げてほしいと交渉しました。このことを知った小学館が配信元の会社に圧力をかけました。『そうやって作家と直接取り引きするならうちからいっさい漫画を配信させないぞ』と…」と明かした。

198: SHION
支持する
199: SHION
>>191
あの編集部一同の言い訳文見る限り、
文字通り、芦原先生一人が2、3人文の仕事を背負わされて獅子奮迅の働きをするのを「眺めていただけ」なんだろうね
それで「最終的に芦原先生の許諾を得た」って気色悪いコメして小学館上層部日テレホリプロの原作レイプを正当化
本当に腐った連中だと思った
200: SHION
>>60
「私達が先生の代理人としての仕事を全く果たせず、日テレ側に原作に忠実な脚本を書かせることが出来ず申し訳ありませんでした」じゃないの?

「寂しいです」とか責任放棄した、まるで第三者みたいな言い方が通ると思ってる時点で、他の漫画家も読者もナメきってるんだよ。

201: SHION
>>188
布団を敷こうのアレか
202: SHION
>>60
お涙頂戴じゃなくちゃんと経緯を説明すりゃ良かっただけ
契約内容や、日テレに原作者の意向が明らかに伝わってないことに担当がどう対応したのか、原作者を表に立たせた経緯などをね
203: SHION
>>193
系列配下だったらできそうだけど、出版社にそこまでやるメリットって無いから実際やらないと思う。ムダなコストがかかるだけだし>>194
黙ってる人と発言する人をどう見るかは、人によって見方が変わる部分でもあるし、それって意味ないと思う

204: SHION
先ず調査するべきは自殺に追い込むほどのパワハラが有ったかどうか
出版社やテレビ局との上下関係による原作者軽視問題は、その後だろなぜか業界の体質に話題をそらせて本質から話題をそらせようとする連中がいるね

そんなにヤバイ対応が有ったのか?小学館日テレさん

205: SHION
>>160
これでわからない馬鹿と話続ける意味もないな
206: SHION
「『寂しいです』じゃねえだろ」は名セリフ当初は一部で感動を呼んだ小学館編集者一同名義のコメントの価値・意味は
今後この言葉に集約されることになる

207: SHION
今みてっけどすごい良い動画だから皆さんみるべきすよ
ただ中傷コメとか書くなよおめら治安悪いから
208: SHION
>>202
結局それ
今すぐ小学館ホリプロ日テレ関係者一同が記者会見やって説明責任した上で、
「芦原先生申し訳ありませんでした」って芦原先生に対する直接の謝罪をすることだな記者会見から逃げまくって、芦原先生への直接の謝罪もナッシングじゃ収まらんわ

209: SHION
3時間あっけどするっと見てしまいそうだわ
210: SHION
>>116
えっ
211: SHION
>>200
だから裏事情を聞いてる湊先生に編集は作者に寄り添っていたのか?とか言われるんよ
212: SHION
昔ってこういう公式コメントとか追悼って
悪く言えば事務的で事実しか書かなかったのに
いつからセリフ口調の感情や亡くなった人への語り掛けみたいなの
入れるようになったんだろう
213: SHION
>>209
いやあつらいぞ
よくわからん右のおっさん邪魔すぎて
214: SHION
要は著作権の話をされたら負けるから
その件だけは表明してんだよね?
経緯について関係者はどこも曖昧にしている、もしくは触れていない。
215: SHION
>>202
当事者なんだからそれがあるべきコメントだよね。通り魔的な殺人や事故なら理解できるけど、今回そうじゃないし。
それに人が死んで寂しかったり悲しかったりするのは当然のことでしか無い。
216: SHION
>>50
それな
寂しい、悲しい、悔しい、許せないまで入ってたら許したわ
上と別でコメント出したなら戦えよ
217: SHION
>>213おっくんって言ってこの番組のレギュラーだよw

218: SHION
漫画家はこれから仕事関係者との録音録画、メール等の証拠保全必須やね
219: SHION
製作会社に芦原イズムを45分×10話で詰め込むだけの能力はなかったが、
添削させたり脚本書かせたりして近づける努力はしたんだろ。
そしてok出した。芦原は芦原の立場があるが、
一視聴者の立場としては
権利を振りかざした王様が現場混乱させて
ドラマを壊したとしか想像ができない。

亡くなったことでガワだけが肥大化して
本質がどんどん見えずらくなってる印象。

220: SHION
>>212
事実を隠蔽しようと必死に頑張ってあのアクロバットな「寂しいですぅぅぅ」になった感じだなw
日テレホリプロ小学館関係者全員が責任回避と情報隠蔽に必死で、
動けば動くほどボロが出るだからもう、ごかましのきかない記者会見で全てを明らかにして懺悔するしかないと思うけどね

全ての罪を認めて謝罪した人間には、日本人はわりと優しい

221: SHION
>>218
あと弁護士と顧問契約だろうな
今後AIが猛威振るうだろうし漫画やイラスト界隈はかなり厳しくなるかと
222: SHION
>>206
さみしいと悔しいの違いは大きい
さみしいはそれで終わり悔しいはその後の行動を促すんだよな

223: SHION
日テレは同じプロデューサー使ってまた漫画原作ドラマやるんだっけ?
黙ってりゃ忘れるだろって思ってるんかな
224: SHION
>>221
お金もかかるし大変だろうなと思うよ
他にはインボイスの件もあるし
225: SHION
>>200
芦原妃名子は、小学館の編集は仕事できない無能だと
世間に訴えたかったの?
悪いのは小学館、日テレだとまあ、確かに悪いのは小学館と日テレだけどさ
そう思われることを望んでたのか?

そう思ってくれてたら、そういう人だったら
怒りの矛先が編集やプロヂューサーに向かってて
自分を責めずに自殺もしなかったかもね

226: SHION
>>213
おっさん大事だろ
ファンは先生を殺されたこと、続きがよめなくなったことへの恨み
敵討ち報復を望んているって大先生の前で言い出したなからなw漫画家先生とネット民は違う
芦原先生が一番気にしてたのは読者を裏切らないことで、って発言は良かったと思うよ

227: SHION
>>219
自殺で亡くなった事が問題外部で口出せるのは、労働の過程で自殺者が出た事その1点だけ。業界の闇は、業界内で解決すればいいだけ。外部が巻き込まれる必要はない

228: SHION
>>1
いろいろ漫画家がコメント出してるのに小学舘批判だけをメディアがチョイスされる謎日テレ=テレビ業界を守りたいんかな?

229: SHION
制作前からドラマ制作に入っていて
原作者の許可は後から強引に許可させるといった悪質なドラマ制作の実態そりゃ原作者も色々言いますよ
被害者の原作者が不満を表明したら企業側から強烈なパワハラ

誰がどう見ても日テレ小学館側の問題で
原作者に問題が無い事が分かる
コレが理解出来ない人っているの?

230: SHION
こういう、言葉尻を捉えて叩くような風潮はあんま好きじゃない
あの時は日テレも小学館もどこもこの問題を風化させようとしてダンマリを続けたタイミングでのアクション
原作者なんかどうでもよくてただ保身だけを考えてたなら上層部の方針通り沈黙してたらよかったこのコメントが出ることになって、慌てて脚本家も追悼コメント出して、内部とは言え調査も始まって事態は動いたじゃん
当時評価する声は多かったはず。エモーショナルな言動で簡単に世論があちこち動いてしまうのは残念だな

231: SHION
>>225
だからって、相手を好き勝手にしたり、自分を正当化する理由にはならないよ
232: SHION
芦原先生はSNSで誠実謙虚、かつ冷静沈着理路整然と説明している
i.imgur.com/aCmVKRD.jpg
i.imgur.com/eyp70c5.jpg
この芦原先生の心温まる経緯説明がが不当に消去される理由は絶対にないし、
全く悪くもないのに謝罪させられる理由もないよまともなのは全く悪くないのに釈明させられて謝罪までした芦原先生だけ
他はみんな芦原先生一人に全ての責任おっかぶせて謝罪一つしない最低な連中
i.imgur.com/5QfXHQu.jpeg

まあ主犯格の日テレ三上絵里子プロデューサーと小学館の須藤綾子編集長が記者会見で説明責任果たせばいいだけなんだがなw
日大の時は林真理子、ジャニーズの時はジュリーと東山が記者会見やっていたはずなんだが🤔
「三上絵里子」がどうしても出られない理由が何かあるのかなw
だったら大井章生田上エリが記者会見やって説明責任果たして、
「芦原先生申し訳ありませんでした」って芦原先生への直接の謝罪を公式にやればいいだけなのに

233: SHION
>>1
適法に処刑する→ セクシー田中さん案件(三谷幸喜を含む)
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202402020000/
追記1
小学館コメントには怒りしか沸かない。
あれ読んで徹底的にやると決意した。
より多くの人数を処刑する。
日テレも打開策を発表し無ェし
親会社込みで粛清だなコレはww
234: SHION
まぁ、あのポエムはないよな
病死とかならともかく自殺でさ…
さすがにビビったわ
235: SHION
>>230
コメントは脚本家のが先
236: SHION
漫画家風情こそうるせぇ
出版社もどうでもいいわ
日テレ端にしてんだよ?ってのが世間の反応だよ。
漫画家と出版社の扱いの争いなんか一般人には関係のない世界で話。
そんなもんここぞとばかりに言ってるバカ漫画家共がくそ。
悔しかったらあだちや高橋くらいになれよってだけ。

237: SHION
>>229

ドラマ化に許可出す前からベリーダンスのレッスンが始まってるとかね
238: SHION
>>234
あのポエムはないというのは同意見だが
人間はポエマーになる瞬間てあるからなあw自己陶酔が多少入ってるとはいえその時はそう思ったんだろうと思うよ
そしてそれを発表すべきだと思ったと
ベストではないがまあそこは許してやるべきだと思いますわ

239: SHION
>>230言い訳無用
「記者会見」やれ記者会見やらない反社企業読売新聞グループ日テレホリプロ小学館まとめて倒産していいよw

240: SHION
小学館と日テレは許せない心から!
241: SHION
今回のヤンサンは本当に素晴らしかった。
出演者全員、本物の魂を持っていらした。
本来なら、このような検証番組を制作するのが、
テレビ局の仕事ではないのか。
当事者たるテレビ局が、一月半近く何もせず、
今から調査しますとか言うのは間違っている。
原作者を人として見ていないのだ。
この問題を自分達のことと考えていないのだ。
テレビ局は検証番組を放送すべきだ。
それが最終報告書の結論と違ってもいい。
それをする姿勢がジャーナリズムだ。
テレビ局は未だにまともに扱う気がない。
テレビメディアは腐り切っている。
242: SHION
人間の感情は複雑だからなかなしい
さみしいと思ったのは事実だろう
それを公にする段階で多少の自己陶酔があったかも知れないが
まあそこは許してやっていい

243: SHION
>>240
背後のホリプロ追加で
244: SHION
>>236
個人の感想を、勝手に世間の感想にしないでね。
245: SHION
>>226
偏りすぎよ
そらそういう人もいるかもだが
浅い話にもって行くばかりで
ワイドショーの司会者みたいだった
246: SHION
>>241
同意何もかも顔が見えなすぎる
雲隠れが大杉ですわ

247: SHION
何がなんでも記者会見から逃げ回って、絶対謝罪しないマンだからなwww
マジでまともな企業集団じゃないわw記者会見も謝罪もしない反社読売新聞グループ日テレホリプロ小学館まとめて倒産していいと思ってるよwww

248: SHION
>>230
言葉尻を捉えて叩いているのではなくて
そのコメントの中に肝心な部分の説明がないことに対して批判をしている人が多いと思う
感情に訴えかけるまえに書くべきことがあるだろうと
249: SHION
まあ攻撃するつもりうんぬんは唐突すぎてそう考えるのは普通だけどな
訴訟ちらつかされたとかでも調査待ちだわ

250: SHION
やっぱ小学館かぁ…
251: SHION
>>205
自己満足乙w
俺は山田玲司には言える作家であって欲しいからね。もうそういう人ではないのは判ってても
252: SHION
>>238
あのポエムの問題は
どの口で言ってんだよというとこだと思うぞ
253: SHION
>>1
原作漫画嫌悪の最高峰はこの人?中園ミホ談
日本のドラマをつまらなくしてるのは
漫画原作!TV界から漫画原作追放を!
漫画撲滅運動!!

254: SHION
キリスト教では自殺は罪。
255: SHION
マンガ協会の幹部の皆さんは調整型でぬるいね日本型組織ではこういう人たちが重宝されるわけだけどどうなんすかねえ

256: SHION
>>235
分かってるよ。本当に直前にな
日テレに意向が伝わってなかったかのような報道があってそれを払拭するような編集一同の発表があると事前に察知したから動いただけでしょ
だから知りませんでした真っ白でしたとあの内容になったのかと>>239
責任追及するなとは考えてないけど、なんていうかさ是々非々つか
コミック局編集者一同としてコメントを出した事は評価してやりたいと思う

257: SHION
>>254
じゃあ自殺にパワハラで追い込んだ連中は地獄行きだな
258: SHION
>>251
お前の妄想で作ったストーリーなんか知らん
259: SHION
いずれにしても漫画家の経緯の説明には小学館と相談して書いたとあった気がするからなあ
それでまあ漫画家だけが責任感じて死んだというのは解せない
260: SHION
何かあると匂わした上で「言えません」は悪質だわ
翻訳すると「お前ら察して叩けよ?俺は何も言ってないから責任取る気はないけどな」って意味でしょ?
261: SHION
>>241
全部見てないけど大した検証やってなかったじゃん
特に、これからの事を考えよう犯人捜しはダメ、みたいな意見言ってる人が一番意味なかった
262: SHION
>>256

横ですまんが、時系列間違えてると思うぞ
わざと間違えてるのか?
263: SHION
>>253
これはこれでポリシーあるんじゃないの?
アニメならともかく、実写ドラマなんて無くても困らんだろ。
264: SHION
今まで出た業界人のコメントでは一番同意できた
やっと血の通った()意見が聞けた
265: SHION
原作者は自殺したんじゃない
自殺に追い込まれたんだ
責任は当然取るべき人間がいる企業側が隠蔽工作に走る姿勢は世間の怒りに火を付けるだけ

266: SHION
>>260
中の人にしか分からない事はスルーすればいいのよ。業界の問題なんだから労働の過程自殺の解明は、一般人にも関係ある話だからそこだけ注目すりゃいいだけ

267: SHION
>>32
> 契約書なくて原作料1銭も払われてないとかマジで異常な話だった怖過ぎわろた

268: SHION
>>261
犯人探しやると人が自責の念で潰れるもしくは自殺するからだと思うぞ
そういう状況の情報入ってるぽいしな
ただ犯人探しやらないと脚本家が普通に仕事して愚痴をこぼしただけだった場合に
社会的制裁が重すぎるんだよね
269: SHION
>>265
そそ
死人が出た事だけを注目すればいいだけ
270: SHION
>>2
会見を開かなきゃいけないのは日本テレビの社長だ
271: SHION
1:31:36~
編集部にいた友達と漫画友達とめっちゃLINEしてて言えないことがいっぱいありすぎて言えません
もうぼろぼろ本当のことっていうかなんかこう、なんて言うかな、わかってきて言えません
芦原さんがどんなことをされたのかも言えません2:01:05~
芦原さんが絶望した原因は何なのかと思ってて
最後のとどめは、自分のTwitter消した時、あれは自分で自責の念で消したのか上に言われて消したのかなあって私は妄想しちゃうんですけど、自分で自責の念で消して自分が悪いと思って自分の原稿を投げ捨てて亡くなりに行ったのか、日テレが消した方がいいって言ってますよみたいなことをもしかしたら編集に言われて消して絶望したのかなって思ったりするんですけど結構そのコメント出した時芦原さん元気だったと思うんですよね
言ってることちゃんとまともだしちゃんとお礼もスタッフの人とかに言ってるしごめんなさいとも言ってるし
そのあとの期間、空白期間、どういう思いでいたのかなってずっと思ってます
で、あの、その、芦原さんの友達とか漫画家友達とかでLINEでグルーブLINEで5~6人でずっと話してたんですけど最初はほんとショックでショックで悪口とかなんかうまく逃げやがってとかいろいろ
(芦原さんを)知ってる人とかは、私は芦原さんとは面識ないんですけど、親友の漫画家さんとかが芦原さんがやられたこととか結構教えてくれて、まあ病んじゃうよねえみたいな
で、どうしたらいいかね私たちこれからって
契約書がないんですよドラマ化する時って、ドラ化する直前まで契約書がないっていう話を3人くらいから聞いて、今回も芦原さんの、最初に原作に忠実にっていう結構な細かい要望だったじゃないですか、それちゃんと紙にしてハンコを押して上の人も3人も全員に目通させてその紙持ってそれ権利じゃないですか
あ違う、あ白紙ね、みたいな白紙にする勇気、あと編集とディベートする精神力が必要ってこと

「セクシー田中さん」事件と芦原妃名子さんの無念を繰り返さないために〜里中満智子、森川ジョージ、湊よりこと考える「原作漫画家不遇問題」と再発防止策
本日の放送は全編無料放送となります。切り抜きは不可ですので、ご注意ください。【出演】山田玲司 奥野晴信 【ゲスト】里中満智子
272: SHION
>>268
普通に仕事してたら何度も原作者から修正入ってくる時点で察するだろ
273: SHION
>>270
その通りその為にとんでもない高給をもらってんだから
次にPな

274: SHION
>>266
そこは無関係の人がかも知れないと言ってるだけやん
逆に業界人たちからそんな話出てないし
275: SHION
テレビってこのYouTube程度の番組もできねえのな
276: SHION
>>231
編集者一同だからね
この件に関わってない人もいるだろうそして芦原妃名子の担当が
今まで、芦原妃名子と素晴らしい良い関係築いてたかもしれない

とすると、無能でごめんなさいと
編集者一同の文で、言えるわけがない

関係者ならともかく
外野が、あやしい正義振りかざして、謝罪要求する方が間違いだよ

277: SHION
>>272
そんなの部外者が決めつけることではないな
278: SHION
最初から 消しなさいと言われたんだと思う。
味方だと思っていた会社がこれやるとしたら、裏切られた気分だよね?
279: SHION
『寂しいです』って、まるで他人事だなwww
280: SHION
匂わせて言えないはちょっとどうかと思うが
やっぱ色々問題あったんだなと理解はした
281: SHION
>>276
271の書き起こしみる限り
裏でボロクソ言われてそうだけど編集
282: SHION
犯人探しは良くないかもしれないが事実の解明はしないとまずいんじゃないのかな
事実の解明を妨げたい人が「犯人探しは良くない」をアピールするのかな
283: SHION
>>277
仮に原作者から原作改変しないように修正何度も入れられても改変して我を通すのが普通の仕事なの?
普通気付くよね?
それとも原作無視して改変するのが普通の脚本家の仕事なの?
それなら納得
284: SHION
>>226
おっくん後半でめちゃくちゃ活躍してるじゃん
285: SHION
>>280
ずっと我慢してたとこに直球で突っ込まれたから少し漏れたんとちゃうかな
人ってそんなもんじゃろ
286: SHION
>>268
いやすでに人が死んでいる件なんやけど
そもそも犯人探しという言い方もおかしい
自殺までにどこで何があったかを調べて明らかにしないまま、どうやって今後を良くするつもりなのか
287: SHION
いつまでも忘れてはいけない事
288: SHION
>>283
そのやり取りはあなたの妄想でしょ
都合の良いお話捏造してさ
289: SHION
>>278
その程度でダムで身投げするか?
原作者に恫喝まがいのパワハラで書き込み以外の原作者の対応を叱責したバカがいたんじゃないのかダムで身投げよ釣り合うのは強烈なパワハラだよ
原作者はそのショックで怯えたんだよ
だとしたらコレはもう犯罪と言って良い

290: SHION
>>286
死んでる件だからなおさらこれ以上だな
それに調べて明らかにしたとこでそれを無関係の野次馬に教える意味はないよね
291: SHION
>>288
原作通りに住所入れてるのは先生自身も書いてる事だし、時系列追えばわかる事なのに妄想って酷過ぎるでしょ
釣られたわ
お前そういうの続けてるとホント良くないぞ
292: SHION
自殺に追い込んだゴミ共おるやろな
293: SHION
だよな
一人で戦わせて
294: SHION
なんか関係者でも来てるのか?
真っ赤な人がいるな
295: SHION
イライラして変換ミスったわ原作通りに修正な

296: SHION
犯人探しは辞めよう
自殺者が出るかもしれない市役所や小学館、企業のパワハラによる自殺の報道を散々テレビや雑誌で行ってきた小学館日テレが言えるセリフではない

297: SHION
もうチョンが支配してる日本のメディアと芸能界は駄目だね
漫画原作者の作品を改変しまくって自殺に追い込むなんて。
日本の文化的なリソースは漫画・アニメ・ゲームに特化させていった方がいい
日本のマンガ・ゲーム・アニメなら人種や国籍の壁を越えて世界で通用する
実写はもう駄目だ特にテレビドラマ周辺のチョンが支配してるゴミテレビ局とチョン系ヤクザ芸能事務所の連中は原作漫画に微塵も愛を抱いてねーもん
改変しまくろうが話題になって、数字取れればいいって考え

なぜ日本の実写が駄目かというと、チョンが支配してるメディアと、
チョンが支配してる芸能界のチョン人脈だけで成立できる世界だから

一方で、日本の漫画・ゲーム・アニメは絶対に実力ないと台頭できない
講談社=マガジン系のように在日チョンに支配されてる売国出版社もあるけど、
基本的には漫画・ゲーム・アニメの世界は実力社会。

講談社にしろ、テレビ局にしろ、芸能界にしろ、チョンが支配してる会社ほど、どんどん腐っていく
実力よりチョン人脈がどんどん優先されるようになっていくから
チョンが支配してる売国出版社の講談社は、この日本人の奥さん殺しのチョンの裁判を全面的に支援してる
もし朴被告が有罪なら講談社の社会的な責任追及は免れない

https://news.livedoor.com/article/detail/25692069/
「おかしいよ!」「やってないよ!」妻殺害を問われた元講談社編集者・朴被告が有罪判決に絶叫。最高裁は「事実誤認の疑いがある」と差し戻し控訴審中に

298: SHION
ど根性ガエルの作者の娘の漫画がテレビドラマ化されても全く売上伸びなくて連載打ち切りになってって、
漫画の中で言ってたけどテレビドラマってほとんど原作漫画売上に影響しない
テレビドラマが当たって原作漫画が売れるのはレアケース
出版社の側はそこまでテレビドラマに力入れてないテレビドラマが命綱なのはチョンが支配してるオワコンのテレビ局と芸能界の側だよ
チョンに支配されてるテレビ局と芸能界を殲滅していくことが最重要なのであって、
日本コンテンツの柱の一ツ橋グループの中核企業である小学館を叩くことは百害あって一利なし

チョンが支配してるテレビ局や芸能界なんて国際競争力のあるコンテンツなんにも作ってないゴミなんだから

299: SHION
>>139
問題になるから隠蔽に必死なんだろうね
多分やった人は当初ヤバイと考えて無かったんだよ
今でも土下座強要する馬鹿居るし
けど自殺されて色んな所から叩かれてヤバイ事をしたと認識したんだろうね
この手の人達てっ自分達の業界の常識=世間からは犯罪又は非常識てっ他人から指摘されないと気が付かないんだ
300: SHION
>>296 徹底的に犯人探しをしよう!
芦原先生のかけがえのない命が亡くなってるのに綺麗事の隠蔽工作はいかんよwww記者会見やれ!記者会見!
外国人記者クラブでやれ!

301: SHION
チョン勢力が泣き喚いて一致団結して小学館叩きしてるのが猛烈に気持ち悪い
マスコミを支配してる在日チョンこそ日本最大の敵だとよくわかるチョンが支配してる売国左翼メディアや講談社が一致団結して小学館を悪者にしようとしてるの醜悪の一言
チョンが支配してる売国左翼メディアや芸能界や講談社の人間こそ日本の敵であり、刑務所にぶちこんでいかないといけないのに

小学館は集英社の親会社であり日本コンテンツの柱の一ツ橋グループの中核企業だろ
日本コンテンツ潰したいチョン勢力が小学館叩きしてる
チョン漫画のウェブトゥーン( ´,_ゝ`)プッなんてクソだし誰も見てないから、
小学館とか韓国漫画の敵潰したほうが手っ取り早いからな

日本ってチョン利権=テレビや芸能界に敵対すると、
チョンが支配してる売国左翼マスコミが一致団結して攻撃してくるよな

問題の本質はそこだろ

302: SHION
>>296
パワハラって言いたいだけの人w
303: SHION
奏先生は漫画家仲間とのグループチャットでこの件ばかり話してるって言ってて、ボソッと「アイツうまく逃げ切りやがって…」とか悪口も話してるって
誰のことか気になって仕方ないんだが
304: SHION
>>100
学歴や学識が有っても
あぁなるんだな
日本て 本当に変わってるわ海外では 出版調停人がきちんと仕事するそうだからな
遅れてるよな 日本って

305: SHION
売国左翼マスコミに莫大な広告費出してる売国企業を倒産に追い込んでいこう!
イオン・サントリー・セブンイレブン・任天堂・ブリヂストン・日産などは莫大な広告費を売国左翼マスコミに出してる売国企業です
絶対に倒産に追い込んでいきましょう!チョンに支配されてる日本の実写は滅びていい
テレビも芸能界もチョンに支配されてる
日本は国際競争力あるアニメ・ゲーム・漫画に特化させていくべき

もうテレビなんて誰も見てないし、
TVアニメもツイッターで配信できる時代なんだから

https://news.yahoo.co.jp/articles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション

これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな

306: SHION
岡田斗司夫と山田玲司の対談もあるらしいけどこれ関連の話題出るのかな
307: SHION
>>290
シンプルに考えようや
仕事関連で誰かが自殺すれば、何があったか調べるの当たり前では?
調べると誰かが自殺するかもしれんから調べませんておかしいだろ
308: SHION
チョンに支配されてる売国出版社の講談社こそ叩き潰さなきゃいけないのに、バカチョンが小学館叩きしてるの目障り
この頃にマガジンに憧れたチョンとチョンと一体化している売国左翼共が大量に講談社に入社して、
マガジンや講談社を腐らせているhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AB
「全共闘運動」とも言われた左翼運動が盛んだった1969年には、
早稲田大学新聞に「右手にジャーナル、左手にマガジン(『週刊少年マガジン』)」[注釈 1]と書かれた[6]。
このフレーズは当時「手にはジャーナル、心はマガジン」[7]「右手にジャーナル、左手にパンチ(『平凡パンチ』)」[注釈 2]とも喧伝され、
左翼的思想を支持する当時の「全共闘世代」、「団塊の世代」によく購読されていた[8]。
1968年の下半期が『朝日ジャーナル』の最盛期で、平均部数は26万部であった。1967年5月には、対抗誌として恒文社から『潮流ジャーナル』という週刊誌も創刊された。

309: SHION
>>305
お前は朝から馬鹿すぎる上に長い
310: SHION
>>291
先生が脚本を何回も直したは本当だとして
それがどう伝わったのかとか全部妄想だろ
釣られたじゃないよ
お前は考え浅いんだからそういう考え方しない方がいいぞ
311: SHION
>>298
> ど根性ガエルの作者の娘の漫画がテレビドラマ化されても全く売上伸びなくて連載打ち切りになってって、これ頑張っていつもコピペしてるけど
あれそんな売れるような漫画じゃないから元々。まあ読んでないんだろうけど

312: SHION
高学歴でも サイコパスとかなんだろうか?よくわからんわ

313: SHION
>>42
全員が言わんといかんのかい?
314: SHION
>>307
シンプルに考えようや
仕事場で誰かが自殺して調べても
それを担当関係者以外に漏らすなんて有り得ないだろ
315: SHION
作者ブログが金曜で、炎上が土曜、(日テレ→小学館→)作者が日曜の午前中、削除が日曜午後1時
会社は休みの人が多かったはずだから、担当者からの連絡かな。上司には相談したと思うけど
会社に呼び出してみんなで囲んで・・・はないだろ
316: SHION
>>271
やはりドラマ化の話が来たら弁護士一択だな
契約書持ってこさせないと駄目だ
今時契約書無しとか舐めた業界だな
317: SHION
>>310
だからな、どう伝わろうが原作改変した内容が原作通りに修正されて何度も戻ってきたら普通は原作者が嫌がってると理解出来るだろ?って俺は言ってんの
ただ脚本家界ではそれすら気付かないのが普通なのかなって話
318: SHION
>>314
いいや?

コメント

タイトルとURLをコピーしました