玉川徹氏がフジテレビ社員に取材。「『年内に、なんとかCMが復活できれば』と話していました。『年内』と言ったんですよ」と発言。#フジテレビ #CM復活 #玉川徹 - 東京トレンドニュース速報
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

玉川徹氏がフジテレビ社員に取材。「『年内に、なんとかCMが復活できれば』と話していました。『年内』と言ったんですよ」と発言。#フジテレビ #CM復活 #玉川徹

スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: ネット住民の声
元テレビ朝日社員の玉川徹氏が、13日放送の「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に生出演。中居正広氏の女性トラブルをめぐる騒動で揺れるフジテレビの親会社フジ・メディア・ホールディングス(FMH)の株価上昇と「新たな大株主登場」についてコメントした。

番組ではFMHの株価が年初から58%上昇となる2718円に達し、その要因として資産運用会社レオス・キャピタルワークス(以下レオス社)が、先月~今月にかけて250億円を投じてFMHの株式約5%を保有したことを紹介。レオス社の藤野英人社長が「目的は純投資。元々国内のメディア株全般は割安だと考えていた」と説明し、FMHの不動産の価値、収益を評価していることや「株主提案などをすることはない。議案が出てきたら個別に判断する」と語っていることも伝えた。またFMHが不動産事業で大きな利益があり、投資家目線ではこれまでの株価が「割安」との見方があることも報じた。

司会の羽鳥慎一から「フジテレビは4月以降、番組制作、現場はどうなっていくんだろう」と話題を向けられると、玉川氏は「今回、フジテレビの社員の方に取材をしたんですけど」と前置きして説明。「今後どうですか、どういう風に見てますか、と聞いたら、『年内に、なんとかCMが復活できれば』と。『年内』って言ったんですよ」と明かした。

羽鳥に「4月以降、は難しい、ということですか」と聞かれると、玉川氏は「僕も、例えば夏ぐらい、とかそういう風な感覚なのかなと思ったら『年内』って言う話なんですよね」と話し、理由を説明した。まず「話をうかがってみると、ひとつはもう辞められました前の会長、嘉納(修治)さんが『お金(蓄え)あるから大丈夫』って、社員説明会でそれを語っている。そういう部分があるので、耐えられる、という風なところがひとつ」。続けて「それからやっぱり、春とか夏とかで復帰できるような、そういう風な甘い状況じゃないという風に社員の方たちは考えている」と紹介した。

玉川氏はさらに「第三者委員会で出てくる内容によっては、3月いっぱいで結果出ました、4月に例えば役員総退陣します、みたいなことがあっても、内容によってはそれだけで済まない可能性もある。そうとう危機感持っているな、という感じではありましたね」と、フジテレビ社員に聞いたという声を紹介。羽鳥に「(フジ社内の)士気、気持ちはどうなんですか」と質問されると「けっこう皆さん言うらしいですけど、とりあえず今、下がるところまで下がっているから、ここからは上がるしかない。そのためにはどうしても、経営陣は退いて欲しいという感覚を皆さん持っているようですね」と語った。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202502130000344.html?Page=1

引用元: 玉川徹氏がフジテレビ社員に取材「『年内に、なんとかCMが復活できれば』と。年内って言ったんですよ」 [ネギうどん★]

2: ネット住民の声
フジテレビよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

3: ネット住民の声
ピースくんウザイお
カピバラかお(´^ω^`)

4: ネット住民の声
大下容子さんも上納されてて中居くんの情婦だったら面白いんだけどな
スポンサードリンク

5: ネット住民の声
何でこいつら中居や佐々木に取材に行かないの?

6: ネット住民の声
行くわけないだろ飛び火しちゃう

7: ネット住民の声
中居なら他のテレビ局も関係ないのか疑問だからね

8: ネット住民の声
下がるところまで下がっているから後は上がるしかない

俺もそう思って暴落した仮想通貨にロング入れたらロスカされたわ

9: ネット住民の声
スポンサードリンク
メルカリ
>下がるところまで下がっているから、ここからは上がるしかない。

いや、今まさに崖の上なんだが

10: ネット住民の声
【テレ朝】『報ステ』、チーフPの「セクハラ更迭」を報じず不満殺到 「身内の不祥事はスルー」の声も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567593103/

11: ネット住民の声
らしい
ようですね
これ取材なの?

12: ネット住民の声
どんだけ蓄えてるのかね
そういう死んでる金は課税して市場に解放するべきでは?

13: ネット住民の声
なんだかフジテレビの部長職がモラハラしてるという音声データが晒されてるので直撃取材して。
スポンサードリンク

14: ネット住民の声
テレビ全体に限界を感じてもう帰ってこないスポンサーは出てくるだろうな

15: ネット住民の声
年内って一般的には年度内って事だろ
社会経験ないのかよ

16: ネット住民の声
不動産で儲けてるから体力あるんだな
てか平均年収1300万てエグいよな

17: ネット住民の声
年度内の間違いならよかった

18: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>15
別の意味だし
間違えて言うなら、さすがフジと

19: ネット住民の声
取材しましたw どんな立場の奴だよ?本当こんな奴いつまでも出しやがってバカテレビ。

20: ネット住民の声
社員も風土を作っているから同罪

21: ネット住民の声
誰が玉川に作ったか犯人探ししてるだろうな

22: ネット住民の声
こいつはカラオケ店の女子社員転落事件の関係者には取材せんのか
スポンサードリンク

23: ネット住民の声
>>1
>「けっこう皆さん言うらしいですけど、とりあえず今、下がるところまで下がっているから、ここからは上がるしかない。そのためにはどうしても、経営陣は退いて欲しいという感覚を皆さん持っているようですね」と語った。

これ、フジデモ起こった時に俺が書き込んでたことだけどな
フジの凋落は、まだまだ続く
落ちて落ちて海に落ちて
まだ落ちて
深海まで落ち続けると

24: ネット住民の声
誰が玉川にチクったか犯人探ししてるだろうな

25: ネット住民の声
フジテレビはやはり余裕があるな
危機感が見えないもの足掻きもないしw

26: ネット住民の声
まあフジサンケイグループは巨大だからな、その80社の中の1会社に過ぎない

27: ネット住民の声
スポンサードリンク
年内は年内だろう、年度は年度だろう
いい歳して、社会経験ぐらいしとけよ

28: ネット住民の声
日枝降ろせばcm戻ってくる

29: ネット住民の声
4月の改変期もこのまま乗り切っていける

30: ネット住民の声
嘘松

31: ネット住民の声
第三者委員会の結論が出て新しい方針出すまでは返ってこない
今年度内とは思ってないかと
スポンサードリンク

32: ネット住民の声
>>28
いや、それだけじゃ無理

本丸のナカジクビにしないと変わらん

33: ネット住民の声
株主総会まちだなw

34: ネット住民の声
俺が中嶋なら
さっさと退職金貰って退職するね

35: ネット住民の声
イタイテレビクラスタの発言
「現場は頑張ってる」
イタすぎ

36: ネット住民の声
スポンサードリンク
暮れまで戻らなくてもそこまでもつ体力はあるのか
大手は凄いなあ

37: ネット住民の声
日枝は死ぬまでやめん
余裕があるならそれでいい、ずっとCMなしでもやっていけるなら、日枝会長はやめる必要はない

38: ネット住民の声
不動産があるから大丈夫!

39: ネット住民の声
テレビCMやんなくても影響無いな
なら他の局も

40: ネット住民の声
だったら暮れまで自主的に停波でいいんじゃない?
放送すると無駄金かかるだろうし
スポンサードリンク

41: ネット住民の声
日枝が居座ったまま、調査終わってない、なんの改善策も発表してないのに何故スポンサーが帰ってくると思った?
ホント脳みそフジテレビだな

42: ネット住民の声
>>28
上手いこと稗田さんにヘイト集めてるよな

43: ネット住民の声
>>11
SNSには憶測で物言うなと説教かますのにな

44: ネット住民の声
テレビ辞めたら?

45: ネット住民の声
スポンサードリンク
たとえ現在の状況が10年続いても倒産しない
らしいで
ホンマかよ

46: ネット住民の声
復活できた玉さんチッスチッス

47: ネット住民の声
>>37
日枝はフジテレビの相談役かな

48: ネット住民の声
同格の出入りある派遣社員とかと話してるんだろうな

49: ネット住民の声
>>23
こういう「オレは知ってた!オレの言った通りになった!」ってアピールほんと気持ち悪い
老害まっしぐら
スポンサードリンク

50: ネット住民の声
これ、虎の威を借る狐が調子に乗ってやりやがった事件であーる
フジの役職&管理職を全て左遷&リストラの見せしめで体質を改善
要するにちょっと偉いとされてる局員が調子に乗ってる
日枝会長はとばっちりですよ

51: ネット住民の声
>>48
あるいは玉川の知り合いのフリーのディレクターとか記者とか

52: ネット住民の声
テレ朝の早川会長は

53: ネット住民の声
年内も無理だろw

54: ネット住民の声
スポンサードリンク
まだまだ下がるって発想がないのが怖いな

55: ネット住民の声
ガバナンスとコンプラの思想が無い組織だと第三者が確認して
それから社内、社員の組織変革や教育に着手するんだろう
年内になんとかの予定なら自然だな

56: ネット住民の声
>>1
玉川はまず第二の椿事件と言われた玉川事件を総括しろ

57: ネット住民の声
電通に取材したのか?w

58: ネット住民の声
>>47
フジテレビはそうだが、
その背後で牛耳るホールディングスや
美術館やサンケイビルでは取締役や。
スポンサードリンク

59: ネット住民の声
その第三者委員会ってのが大して期待出来ないというか
弁護士三人で情報集めて聞き取りするって話だが
それこそ現役社員は内部告発者が守られるって保証が口約束のレベルじゃ
協力はしてもらえんよ

60: ネット住民の声
嘘を流布する奴を起用し続けるテレビ朝日はフジテレビより悪質だろ!

61: ネット住民の声
今の対応なら企業継続も厳しいのでは

62: ネット住民の声
>>28
それが最低ラインでそっからだろ

63: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>9
第三者委員会の調査結果発表目前とか、株主総会直前とかにもっと凄い爆弾が投下されそうな気がする

64: ネット住民の声
ガバナンスガバガバ、コンプラ機能ゼロ
フジサンケイグループはフジテレビにおける人事に問題があると発表をしペナルティを受け年内の停波
それで良しとするしかない

65: ネット住民の声
両方永久追放に決まってるだろ

66: ネット住民の声
フジテレビはもつけど地方の系列はもたない フジ系列離脱はこれから本格化

67: ネット住民の声
>>63
フジテレビの株主総会っていつ?
多くの会社って6月とかだった気がするけどそんなに先まで何もしないの?
スポンサードリンク

68: ネット住民の声
>>23
目の前海だしな
すぐ飛び込めるわな

69: ネット住民の声
ダルトンもハゲタカだし日枝は徹底抗戦して追い出したらどうだ

70: ネット住民の声
たかが不倫で何年も戻れなくなるのに、年内で済むと思う方がおかしいわな
このネット社会、底辺も正当な攻撃手段手に入れちゃってるわけだからな

71: ネット住民の声
>>59
取引先や退職者向けの被害申告窓口はたった2週間限定だとよ
告知もわかりにくく幾つもリンク開いて探さないとならない
もう結論決めてるみたいなやってる感

72: ネット住民の声
スポンサードリンク
不動産事業も潰すべき
消えろって言われてんだろ

73: ネット住民の声
コロナ禍で世の中が自粛してるのにオリンピック打ち上げでテレ朝社員が大怪我をした事件
玉川は報告するって言ったまま放置してるよね

74: ネット住民の声
年度内の聞き違いじゃねえの

75: ネット住民の声
渡邉さんが表立って活動している間は無理じゃね

76: ネット住民の声
これはさすがに悲観的過ぎだろ。
大半のスポンサーは別にフジに抗議したいとか日枝を降ろしたいとか微塵も思ってなくて、
ただ世間の空気を読んでCMを一時的に取り止めただけ。
もうとっくに世間の熱は冷めている。
あとはCMを復帰させる材料=第三者委員会の結果が公表されればすぐ戻るよ。
スポンサードリンク

77: ネット住民の声
テレビCMと言うリスクの全テレビ局の問題だから

78: ネット住民の声
ええやんけ別に
仕事なんだから

79: ネット住民の声
いまだに中居が何をやったのかの説明すらないし説明すら求めないオールドメディア達すごいね

80: ネット住民の声
宮城県以外の東北、北陸、中国山陰地方とか
東京の番組頼りでネット保証金ないと1年も持たない
CM流さない今はフジテレビがいくらか出していると思うが
それを何年もやっていたらフジテレビも金が枯渇する

81: ネット住民の声
スポンサードリンク
フジテレビどうなった

82: ネット住民の声
大丈夫だよ
15年はCM無しでもOKだって言ってた

83: ネット住民の声
たった一人の社員の意見か、複数の社員の意見を総合したものか、気になる

84: ネット住民の声
フジは廃業のみ
クズ社員しかおらん

85: ネット住民の声
>>83
そんな社員存在しませんが正解
脳内取材だからな

86: ネット住民の声
もっとも斜陽産業のCM効果に疑義も生じてたから
元通りはねーよ

87: ネット住民の声
何で憶測で話してんの

88: ネット住民の声
勝手に忘れてくれるって思ってるみたいだけどそれってフジテレビ無くても誰も気にしないって事で広告業では致命的では

89: ネット住民の声
芸能人を広告に起用する売国企業を倒産に追い込もう!

日本の芸能人はほぼ全員、日本の敵で韓国の手先と思ったほうが良いよ
芸能人が日本人でも芸能プロの方がチョン系と親チョン系の所ばかりだから

もう芸能人とかいうジャンルのゴミ、日本にいらないから
日本の芸能界・マスゴミといった世界はチョンに支配されてる日本の敵
日本のコンテンツは国際競争力あるマンガ・ゲーム・アニメに特化させていくべき
チョンに支配されてる日本の芸能界とテレビ、もう要らない

チョンが支配してる芸能界=芸能人は日本の敵だとハッキリと自覚しておいた方がいいよ

日本の実写が駄目なのはチョンが支配してるマスコミと、
チョンが支配してる芸能界=芸能プロのチョン人脈だけで成立できてしまう世界だから

日本のコンテンツは国際競争力あるアニメ 漫画 ゲームに特化させていくべき
チョンに支配されてるテレビと芸能界は要らない

90: ネット住民の声
「ワイドショーを見るとバカになります」と幼稚園から教えるようにした方が良いと思います。。。
スポンサードリンク

91: ネット住民の声
テレビのようなオールドメディアはもう要らない

オールドメディアは捏造が当たり前だと当事者の鳥越が白状してる
そもそもチョンが支配してるオールドメディアに嘘が多すぎ
オールドメディアが力を失うって事はチョンとアメブタの洗脳が効かなくなるって事。
ネットのお陰で、ようやく日本人の為の政治が取り戻せるかも。

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前だと、左翼の鳥越自身が言ってる
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1523804461/l50

鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

92: ネット住民の声
>>76
本気で言ってんの?

93: ネット住民の声
年内だとなんかフジテレビのない暮らしが当たり前になりそうだな
スポンサーだってテレビにCM出したいって言っても5局全部じゃなくて
4局に出せば十分周知出来るだろうし

94: ネット住民の声
番宣・JARO・民放連・FOD・松山智一展ばっかりでACがめっきり減った

95: ネット住民の声
蓄えあるならスポンサー様にたかるのはアカンだろ?ん?

96: ネット住民の声
【維新知事】 紛糾する『K‐PОP無料ライブ』経費削減で奈良公園から屋内ホール(最大収容人数1476人)予算は約2900万円へ…トップアーティストは「難しいと想定」奈良県知事が表明
//news.yahoo.co.jp/articles/fe5d4a3c24e608122ab3dfdc8bd68f9a8751e22e
sft*******
奈良の祭りを資金難で潰したくせにK-popは開催するなど理解出来ない知事。奈良県民はこんなのを支持しているのかな

mwa********
前の知事が決めたことは中止できるけど自分の決めたことは中止できないんだな

yat********
友好提携の記念ということであれば、相手側の都市でも日本のアーティストの無料ライブを開かないとバランス的におかしいと思う

97: ネット住民の声
東電みたいに役員を株主集団訴訟で訴えたら自己破産するだろうな

98: ネット住民の声
ナショナルクライアントが復活するためには
世間がフジテレビは変わったと評価しないと駄目
まず第三者委員会報告書に膿を出し切った感がないと評価されない
世間から詰めが甘いと思われたら再調査なんてことになりかねない
報告書が評価されても当然経営陣や局長級幹部の刷新が必要
そして新たな経営陣や幹部による再発防止策の策定が発表されて
これが最終的によかろうと判断されないとナショナルクライアントは金を出せない

99: ネット住民の声
フジテレビの社員は、半年ではスポンサーは戻ってこないと思ってるのか

100: ネット住民の声
スポンサードリンク
ただのいち社員の発言を大袈裟に取り上げても

101: ネット住民の声
玉川はテレ朝女子社員飛び降り事件の詳細を調べて早く発表せぇよ

絶対にやる言うたやろ

102: ネット住民の声
蓄えが出ていく一方では会社存続する意味が問われるのよ

103: ネット住民の声
パフォーマンスとしてフジ職員によるストライキが必要だと思う
このままダラダラと第三者委員会の結果を待つより、ストライキなどインパクトのある事をして「内部から変わろうとしてる」って印象を強くアピールしてから日枝の辞任
これでスポンサーは帰ってくる

104: ネット住民の声
日枝が引退すりゃスポンサー戻るだろ?
「変革する気がない」と思われてるからCM入らないわけであってね
このスピード感の無さは日枝続投を宣言してるようもんやん

105: ネット住民の声
またクーデター起こせるような第二の日枝が出て来ないといかんのだろうが
若い頃の日枝みたいに有能な社員って今のフジにはいないんだろうな

106: ネット住民の声
27時間とか歌謡祭無理なのは報じられてるけどレギュラーで次に倒れる番組は何だろう
ドラマ以外で

107: ネット住民の声
>>104
戻らんよ
もはやそういう段階ではない

108: ネット住民の声
社名は変わってないんか

109: ネット住民の声
自浄能力は全く無いな、金があるから大丈夫的な余裕が感じられる
スポンサードリンク

110: ネット住民の声
第三者委員会がどんな調査結果を出すか
あと日枝が居座ったらやっぱりきついだろう
それと株主総会だな

111: ネット住民の声
忘れられるの待ち?

112: ネット住民の声
>>109
俺たち上流なんとかなるぜー!
とか全員思ってそう

113: ネット住民の声
>>110
本当に“第三者”だと思っている人はどのくらい居るのかな?
部下の人権を無視して隠蔽しようとする組織が設置した委員会。
社内アンケートは実名だけど、告発者が守られると思っている人なんて居ないんじゃない?

114: ネット住民の声
まあコネや天下りが潤沢にあるから
嵐が過ぎればまた元通りにはなるでしょ

115: ネット住民の声
>>104
なんで日枝が引退したらスポンサーが戻るの??

問題はフジテレビの企業体質だろ
日枝が辞めようが中嶋が辞めようが解決しないよ

116: ネット住民の声
不動産で半分以上稼いでんだから無問題なんだよ

117: ネット住民の声
調査委員が真摯に懸命に探っても いろんな事を知ってる、聞いてる社員や女子アナがいても、誰も進んで話すわけないのよ
一日でも早く、穏やかに元の状態になりたいんだからさ 更にスキャンダラスな事を自ら公表しないって

118: ネット住民の声
>>70
国内メディアの在り方は国家の大事だからね
なぁなぁでは済まされんわ

製造大手とかならそう簡単に傾かれちゃ困るけどね
フジテレビなんか傾こうがまるで困らんし

119: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>117
証拠でもない限り
今さら自ら話すメリット何も無いもんな

120: ネット住民の声
>>119
CMの金は国民がスポンサー商品に金を払った金だ
フジテレビの平均年収1500万ってオカシイだろ。すぐ停波しろ
フジテレビ潰れて、まともな国民が困るのか?

121: ネット住民の声
>>76
熱は冷めてるってそれ要はフジテレビが忘れられとるって事やん

そんなん広告出す価値ないやん

122: ネット住民の声
>>76
CMの金は国民がスポンサー商品に金を払った金だ
フジテレビの平均年収1500万ってオカシイだろ。すぐ停波しろ
フジテレビ潰れて、まともな国民が困るのか?

123: ネット住民の声
年内(2025年)にスポンサー戻るわけないだろ
もう永遠に戻らんよ

124: ネット住民の声
>>123
なんでフジテレビありきで事が運んでいるんだ?
私はなくても困らないよ。根本的に国民でフジテレビ見てるやつがどれだけいるんだ?
スポンサーはフジテレビにCMを入れる理由を国民に提示しろや!
国民に資料を示せよ!
広告料は国民がスポンサーの商品買った金だろ。いい加減にしてほしい 。
国民がバカだからフジテレビに騙されているんだ

125: ネット住民の声
株主総会で大荒れになるだろうから
そこで一新して終わりだろどうせ
日枝が消えないと終わらないだろうが

126: ネット住民の声
>>76
もし第三者委員会が適当な報告書を出して、CMを戻したら株主総会を乗り越えられないスポンサー企業もあるのでは?

127: ネット住民の声
何がおかしいの?玉川調子に乗るな

128: ネット住民の声
>>116
放送免許返してテレビから撤退して不動産屋としてやってきゃエエやん
スポンサードリンク

129: ネット住民の声
韓国人に取材したら反日はひとりもいなかったと言い切った人か

130: ネット住民の声
トヨタみたいな特定顧客向けの大企業は自社サイトを充実させてテレビ広告減るだろうね
以前からその流れはあったけど今回の事件で加速しそう

131: ネット住民の声
年内も無理だし、フジは年内に廃業だろうな

132: ネット住民の声
たとえスポンサーが戻ってきても、CM単価はガクンと下げられてそうだな
下手すりゃテレ東以下の価格になるんじゃね?

133: ネット住民の声
朝日打倒

24年

慰安婦捏造

134: ネット住民の声
第三者委員の結果次第じゃない?

135: ネット住民の声
そのフジ社員とやらは「年度内」のつもりでは?

136: ネット住民の声
お金があっても信用がない
あんな会見してるのに、夏にはCMができるわけがないっての

137: ネット住民の声
>>135
玉川だと、年内と年度内の区別を理解してなさそうwww

138: ネット住民の声
スポンサードリンク
USAID についてのスレがたってないのはどうして?ひろゆきも資金もらってたから、そのお金で5ちゃんねるを作ったのかなあ
玉川もぐるだよなあ

139: ネット住民の声
視聴者が番組視聴をボイコットしてるわけでもなく
この時期にCMいれると
実は記憶に残りやすいかもね。

問題が残ってるのにフジを買い支えるのか!と怒る人は
そもそもテレビ離れしてる。

それよりも、低視聴率の要因=つまらなさ、の原因が明らかになってるなか
いい加減、企業体質変えたら?と思う

140: ネット住民の声
爺さんの火渡の番組はyoutube動画もあります。
第三者委員会でちゃんと再度調査して国民に文書として出してください!
これを誰が企画して、出演者の名前、
スタッフの名前、老人に渡したギャラ、
この番組のスポンサーはどこの会社か?
老人死亡までの経緯。
老人の家族の状況、と老人の家族の言い分、
フジテレビ、港社長のこの事案に関しての行動。
第三者委員会でちゃんと再度調査して国民に文書として出してください!
株主の人はこの件を株主総会でも追求してください。
3月に期待してます。

141: ネット住民の声
>>135
>>137
スレタイだけを読んでレスしているのであれば典型的な芸スポ民ですねと思うだけだが
記事を読んだ上でのレスであればもう一度日本語を勉強したら?と言わざるを得ない

142: ネット住民の声
内部留保は殆どサンケイビルが稼いだものだからそれを使うのは筋が通らないだろう
蛆チョンテレビは元々オワコン化してたんだからこれを良い機会にして大規模人員削減に乗り出すのが筋だ
馬鹿チョンと親和性を強めた放送局の哀れで惨めな末路

143: ネット住民の声
橋下が

144: ネット住民の声
社員に聞いても意味なくね?

145: ネット住民の声
仮に第三者委員会の結論が妥当で早々に現役員全員総入れ替えが実現できても
来年度上半期はまともな量のCM出稿は間に合わんだろうし年内ってのはそれほど的外れじゃないだろな

>>137
あれでも京大卒の元テレ朝社員だからその程度の区別はいくらなんでもつくだろ

146: ネット住民の声
珍しく取材したのか

147: ネット住民の声
>>141
読んだ上で言ってるけど、フジ社員が夏までにも解決しないと思ってる…というのは玉川の憶測の部分だからなあ。まあそもそも玉川はフジの誰に聞いたんだよ?と。経営の上の方かスポンサーと折衝してる営業でもないと見通しなんか知りようもないだろ。
スポンサードリンク

148: ネット住民の声
>>117
進んで話さないと元に戻らないというのをフジ社員は理解する脳がないからな

149: ネット住民の声
広告出してた企業に一社一社取材したり、フジでも営業部門の社員や担当役員に取材するならわかるけど、
単に大雑把に「社員」に聞いても意味がある情報なのか不明。
それ聞くなら他にも聞けることあるだろ。

150: ネット住民の声
そりゃそうだろ
日枝が潔く辞めるとは誰も思ってないんだろ
第三者委員会も「社員の直接関与は見つからなかった」という現状追認で終わらすのは確実だからな

151: ネット住民の声
玉皮さんの人脈は広いからな

152: ネット住民の声
フジの最大の病巣って不動産なんじゃないのかね
不動産収入があるからCM無くても番組製作を頑張らなくてもとりあえず問題ないと思えてしまう社風
いくら番組がつまらなくても低視聴率でも気にすることなく遊興に耽けって堕落する社員ばかりになるわけだ

153: ネット住民の声
年度内は無理だもんな

154: ネット住民の声
危機感あるならとっくに日枝は辞めてる
全く危機感も反省もない

155: ネット住民の声
年内も無理でしょうね

156: ネット住民の声
メディアのクロスオーナーシップを禁止する候補者に投票しよう。

157: ネット住民の声
スポンサードリンク
年内に半分戻っていいほうでは

158: ネット住民の声
>>152
一番はコネ入社かな
視聴率悪くても子や孫の為に普通に広告出すし多少の不祥事なら政治家や官僚の親類が揉み消してくれる凄いシステム
30半ばから50歳くらいの社員は就職難しい時期にコネで入れたのもあって選民意識が強いし

159: ネット住民の声
>>1
外国人の持株比率は?
放送免許取消まで買われてませんか?

160: ネット住民の声
電通発言で謹慎処分を食らった時の
テレ朝、玉川徹の発言
 
「政治的意図がにおわないように制作者としては考える」

161: ネット住民の声
サンケイテレビに改名せな

162: ネット住民の声
>>158
それもあるね
バブルや三冠王時代の遺産を食い潰してるだけなのにね

163: ネット住民の声
まあ普通の感覚だろうな
フジ社員としては
春とか夏とかいうような奴はおこがましいバカ社員

164: ネット住民の声
経営陣もそうだけど中嶋は…?

165: ネット住民の声
テレ朝にはギリギリセーフがあるからな

166: ネット住民の声
>>164
しれっと切られるかいろんな意味で人生リタイア待ちなんじゃない
今更大々的にクビ切ってももう遅いしヤケクソになって全部バラされても困るから表に出せない
スポンサードリンク

167: ネット住民の声
まぁでも、いざとなったら政府も助ける
だろうし潰れる事はないんだから
先の心配するよりも、今は自分達が正さなきゃいけない事に尽力すべきだよ
その為には事実確認を徹底する事これに尽きると思う
第三者委員会の人達もいきなり重責を担う事になっちゃったけど
これさえちゃんと出来れば、再発防止策など他の事も何とか出来る
責任追及とかそういうのは、その後の話でしょ

168: ネット住民の声
>>115
まずは変革の意思を示すこと
日枝の退陣が最大の変革なんだから

169: ネット住民の声
>>164
第三者委員会報告待ちじゃない?
流石に切る方向だと思うけど。

170: ネット住民の声
>>1
第三者委員会は中居と渡邊渚への聞き取り調査はしないってよ。こりゃまた3月末に荒れるぞ。用意しとけ
www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/367462/2

会見開くかもよ?「実は3月をめどに渡邊さんの関係者が会見を行なうことが検討されていると聞こ(略)」
//pinzuba.news/articles/-/9766

171: ネット住民の声
>>1
テレ朝女性社員コロナ禍カラオケ転落事件の報告は?
フジ取材する前にそっちの報告先じゃね?

172: ネット住民の声
性加害調査結果が出るまでCM控えるべきや

173: ネット住民の声
馬鹿だよね。絶対に第三者委員会の発表に合わせて文春砲何発も撃ち込めるように準備してるというのに
今が束の間の平穏なのわかってないんじゃないかな。こういうときに改革進めないと
再度文春砲撃ち込まれて現場が大騒ぎになってからでは遅いのにねえ

174: ネット住民の声
すべての対応が失敗した
松本と同じ

175: ネット住民の声
あー株主総会があるのか
で夏は無理だと
この感じだと第三者委員会の調査に向けて社員は割と赤裸々に調査に答えたんだな
調査で違うものが出てきたら流石に社員は辞めちゃうだろうな

176: ネット住民の声
スポンサードリンク
スポンサーももう中居が渡邊がフジテレビがってのはどうでもよくて
「古くからの商慣習でやっていたテレビCMをこのタイミングで撤退したい」
って方向でやってるんじゃないの?
だってこれいい大義名分だと思うしな

177: ネット住民の声
ガバナンスと性被害調査がごっちゃになって訳がわかんなくなって年内って答えた可能性はある
それは芸スポ民と同じ感覚

178: ネット住民の声
嫌なら見るながいまだに尾を引いて嫌いなテレビ局No.1なんだから
スポンサー離れも尾を引くだろうね
大安売りすれば怪しい企業がCM枠を買うだろうけど、投げ売りするのかな?

179: ネット住民の声
でも実際に売ってくるのは電通だし

180: ネット住民の声
>>15
年度内だとお花畑過ぎるw

181: ネット住民の声
内部保留と資産で1兆円以上だからまぁ余裕だね

182: ネット住民の声
復活しないなら松本出そうぜ

183: ネット住民の声
>>49
フジ社員悔しいのうw

184: ネット住民の声
>>76
いいか
生卵を加熱して冷ましても元の生卵には戻らないんだぜ
この恐ろしさが分かるか?

185: ネット住民の声
外から制作費入らなくても大丈夫って言うけど
そんな蓄えで作ったCMもやらない番組って
ますますサークルノリになりそうだね
学祭のパンフレットみたいなもんだと思ってみたらいいの?
学祭のパンフさえ広告は掲載されてるからそれでさえないのか
スポンサードリンク

186: ネット住民の声
>>116
じゃあ停波だなw

187: ネット住民の声
NHKが潰れてくれれば受信料払わなくて済むけど、フジテレビが停波とかいっている奴は自分にどんなメリットがあるの?

188: ネット住民の声
信頼は築きあげるのが大変だけど崩壊するのは一瞬なんだ
一度失った信用を取り戻すってのはとても難しいんだ

一度疑われ出すと何やっても疑われる、やってない事の証拠なんか出せないから
買わずにはおけない様な製造大手となるとそれでも買わざるをえないが、フジテレビなんか無くなっても何も困らないんだ

189: ネット住民の声
>>187
電波帯に空きができるので携帯に割り当てれば混雑解消に繋がる

190: ネット住民の声
>>76
花王ショックってのがあってだな
CMの出稿減らしてその分を販促に回したら売り上げ上がったんよ
それほどテレビCMの価値は落ちてる
フジへの出稿分をまるまる別の予算で使うよまともなこと企業なら

191: ネット住民の声
広告効果がないと判断されたら戻らないと思うけど

192: ネット住民の声
>>40
地方系列局が死ぬw

193: ネット住民の声
>>167
政府が助ける理由なんかある??

194: ネット住民の声
>>192
フジ系列抜けて別の系列になればいい

195: ネット住民の声
スポンサードリンク
日枝ちゃんやめへんで

196: ネット住民の声
>>194
地方局が独立&協業して新しいネットできたら面白いが
そもそもBSTverとあるのでキー局が面倒見る時代ではない、って芸スポの話ではないか

197: ネット住民の声

198: ネット住民の声
それは至極真っ当な認識だな

199: ネット住民の声
3月末は中間報告あっという間に連休明け株主総会
夏から?
とは思うがそれでいいのかフジテレビ社員
危機感持てよ足掻けよw

200: ネット住民の声
もう分かるはず。他人事で語っているしこの時点でフジテレビの一部の問題にする気満々だという事

いい加減メディア・ネット工作共に馬鹿国民と思って工作している事に
国民側が気付かないといけない

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

>“8はマジで見ない”高岡蒼佑が今フジテレビに思うこと「上納接待は芸能界全体の問題」

>「恐怖の日々と戦いました」中居問題で再び注目、’21年に性被害を告白した「マリエ」が本誌に語った現在の思い

> 元ジャニーズ ジュニアの
> カウアン氏はジャニーズの性被害
> について語ると同時に「ジャニーズ以外でも
> AKBと関わったりとか、グラビアと
> 関わったりとかするけど枕だらけじゃないですか。
> みんな大人は知ってるけど」

> 「もう本人から直接泣きながら
> 被害を聞くんで、女の子たちも」 「女の子は
> 枕半端ないですよね。多いです。16歳とか17歳
> とか高校生とかで挨拶しに行ってって部屋行ったら
> もうボスや編集者が待ってて、
> 大人3人いて動画撮ってるみたいな

ガーシー氏が暴露していたが基本的にはスポンサー相手の
上納が多いはず

ジャニーズの時もそうだが現場の人間は本当に上納システムを
知らないのか

201: ネット住民の声
>>189
あれってそんな単純な話なの?

202: ネット住民の声
4月始まりの意味での年内やろw
それはそれでお花畑やが

203: ネット住民の声
10年は無理でしょ、簡単に不買できる酒飯は特に

204: ネット住民の声
>>192
うちの地方の系列局はテレ東番組も放送してて開運なんでも鑑定団がぶっちぎりで高視聴率らしい
フジがどうにかなったらテレ東の子になるんじゃないかな
スポンサードリンク

205: ネット住民の声
玉川に本心なんか話すわけねえだろ

206: ネット住民の声
株主代表訴訟は60日で出来るので、3月中に行なわれる。しかも2件。

さらに第三者委員会の中間報告。

ここで何人かのハラスメント社員が切られる。

日枝は総会で退任だろう。

207: ネット住民の声
>>1
テレ朝もクリーンとは言えないかも?
旧ジャニの練習場兼アレの噂とか?
スタッフの体育会系乱痴気騒ぎとか?
他にもなんかありそう

208: ネット住民の声
取材っていうけど前から言われてた事だから今ごろ取材してわかった新事実って訳でもないよね。

209: ネット住民の声
玉川w 手を変え品を変え日枝攻撃

210: ネット住民の声
テレ朝も全然取り上げない
点と点は線で繋がる。メディアの体質の理由はもうすぐ出るはず

USAIDによるメディアに対する工作資金疑惑も既に出ている
今後明らかになるはず

>ロバート・ケネディ・ジュニア「アメリカCIAのフロント組織である
>USAIDは、2014年ウクライナのマイダン革命という暴動に、
>50億ドル(約7700億円)の資金提供をしていますが報道されていません。
>ネオコンの中心人物であるビクトリア・ヌーランドが作ったウクライナ新政権は
>西側アメリカの内閣です。CIAは民主主義なんてやりません。
>CIAは1947年から1997年真に83の政府を転覆させました」

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

211: ネット住民の声
玉川、フリーなんだからもっと他局に顔出したら面白いのに。

212: ネット住民の声
>>206
相談役だけ降りたってダメ
フジホールディングスのも退陣しないと力は同じになる
相談役だけおりて誤魔化そうとしてくるからみててみ

213: ネット住民の声
玉皮は懲りずにまた嘘取材か?

214: ネット住民の声
スポンサードリンク
信用問題だから無理だろ。
噂が薄れて来たからそろそろ戻ってもいいかな、なんて企業が考えるわけねー。

215: ネット住民の声
デマ吹聴で半年も謹慎させられるとそれ死ぬまで言われるな

216: ネット住民の声
年内になんとか膿を出し切って再生の一歩を踏み出せれば
だろ?
なにがCM復活だよ、順序が違うし事の本質をなーんも理解してないね

217: ネット住民の声
計算書みたけど内部留保1500億ある上に営業外で3億5千万純収入あるからなぁ
なんなら過去映像でネット配信本業にして基本地上波はCM無しニュースとネットのプロモに振り切ってもやっていけそう
従業員は今の10分の1くらいで回せるだろ

218: ネット住民の声
いや、おまいうだろ

バレてないだけでテロ朝もそうだろw

219: ネット住民の声
まあでもなんだかんだで4月になったらある程度再開する企業は出ると思うわ
第三者委員会の結果報告が出ればそれ自体を出稿再開のアリバイにできるし
年度末で契約満了となると新規出稿扱いになって割高になるから

220: ネット住民の声
×年内にフジが復活する
×年内にCMが復活する
○年内に何とかCMが復活出来れば

221: ネット住民の声
メディアはグルだから当たり前の事も問わない

これが筋の通っていない話なのか

事実無根なら文春を訴えれば良いし
フジテレビは反論する権利はあるし真相究明する権限も持っているという事

自社で雇った自称第三者調査などと言っている時点で分かるはず
そもそも真相解明するつもりが無い

いい加減分かるはず。メディアもネット工作も馬鹿国民と
思っているし国民側が気付かないといけない

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

222: ネット住民の声
>>2
クソつまらん宣伝コメしつけぇ

223: ネット住民の声
>>8
二番底、三番底って奴な
総悲観は書い、とよく言われるが
まだまだ総悲観してない呑気なもんだよ
スポンサードリンク

224: ネット住民の声
>>1
退かなきゃならないのは経営陣だけでは無いだろ中嶋や佐々木は役員ではないし他にも悪い奴は居るはず

225: ネット住民の声
フジは不動産や投資で数百億円の利益をあげてるからCMゼロでも潰れない

226: ネット住民の声
>>1
弱い者には強いクソの典型

227: ネット住民の声
フジメディアHD数十社の利益の半分は(株)サンケイビル

228: ネット住民の声
>>223
相場が一旦崩れると短期間で大底に辿り着く事はないからな何時までも下がり続けるよね

229: ネット住民の声
誰々が辞めればなどと問題を矮小化している時点で分かるはず
メディアもネット工作も馬鹿国民としか思っていない

>“8はマジで見ない”高岡蒼佑が今フジテレビに思うこと「上納接待は芸能界全体の問題」

>「恐怖の日々と戦いました」中居問題で再び注目、’21年に性被害を告白した「マリエ」が本誌に語った現在の思い

> 元ジャニーズ ジュニアの
> カウアン氏はジャニーズの性被害
> について語ると同時に「ジャニーズ以外でも
> AKBと関わったりとか、グラビアと
> 関わったりとかするけど枕だらけじゃないですか。
> みんな大人は知ってるけど」

> 「もう本人から直接泣きながら
> 被害を聞くんで、女の子たちも」 「女の子は
> 枕半端ないですよね。多いです。16歳とか17歳
> とか高校生とかで挨拶しに行ってって部屋行ったら
> もうボスや編集者が待ってて、
> 大人3人いて動画撮ってるみたいな

ガーシー氏が暴露していたが基本的にはスポンサー相手の
上納が多いはず

ジャニーズの時もそうだが現場の人間は本当に上納システムを
知らないのか

いい加減気付かないといけない。メディアとネット工作にとって
国民は洗脳する対象でしかない

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

230: ネット住民の声
>>10
やっぱ他でもあるんだな
報道しないのはおかしいが、更迭してる分フジよりはマシだな

231: ネット住民の声
今の状況が日本の恥

232: ネット住民の声
年内とか考え甘過ぎじゃね
廃業の方が可能性高いだろうに

233: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>232
地方局が先に音を上げて倒産やFNS脱退になる

234: ネット住民の声
>>187
ま、シンプルに面白いしな
フジテレビ停波とか良いネタになる

M-1とかいうチンピラ芸人の寄せ集めよりよほど面白い

235: ネット住民の声
>>187
楽しい!

236: ネット住民の声
今に出るという事

USAIDによる日本のメディアに対する工作資金疑惑も既に出ている
今後明らかになるはず

>ロバート・ケネディ・ジュニア「アメリカCIAのフロント組織である
>USAIDは、2014年ウクライナのマイダン革命という暴動に、
>50億ドル(約7700億円)の資金提供をしていますが報道されていません。
>ネオコンの中心人物であるビクトリア・ヌーランドが作ったウクライナ新政権は
>西側アメリカの内閣です。CIAは民主主義なんてやりません。
>CIAは1947年から1997年真に83の政府を転覆させました」

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

237: ネット住民の声
>>80
福島テレビは筆頭株主が福島県だから税金突っ込むぞ

238: ネット住民の声
CM自体不要だと感じるようになる
企業が

239: ネット住民の声
これは電通からんでますね

240: ネット住民の声
民放一個くらい減ってもいいべ

241: ネット住民の声
企業で年内って言ったら3月末までの事じゃないの?

242: ネット住民の声
日本国民は馬鹿だから数ヶ月後には忘れてるよ頑張れフジテレビ
スポンサードリンク

243: ネット住民の声
嵐は過ぎ去るのを待てば良い。

244: ネット住民の声
嵐は過ぎ去るのを待てば良い。

245: ネット住民の声
下っ端の社員に取材してどうするんだよ
そこは役員か幹部だろ

246: ネット住民の声
>>13
それだけじゃなくてパワハラ被害者に対して産業医が更にパワハラしてた告発も流れてきた
パワハラばっかじゃん
なーにがコンプライアンスだよ

247: ネット住民の声
日テレは漫画家自殺したのにCM普通に流れてなのなぜ?

248: ネット住民の声
年度内を年内に脳内置換してない?大丈夫そ?

249: ネット住民の声
デマ吹聴罪の玉川さんが言うのだから間違いないよ

250: ネット住民の声
>>248
7月分ぐらいまではもう売ってて全然売れてないって話だからそれ以降って考えるとCMが復活するのは年内にすればであってると思う

251: ネット住民の声
1人が言っただけだろうし言い間違えの可能性もあるだろう
正式な取材じゃないだろこれ

252: ネット住民の声
スポンサードリンク
玉川なんかにベラベラ喋るようなヤツは無能

253: ネット住民の声
まあ第三者委の発表次第かな
とんでもない爆弾があったら、夏でもCM戻らんやろ

254: ネット住民の声
世界相手の大手は無理だな

255: ネット住民の声
>>250
CMにもタイム契約とかスポット契約とかいろいろあんのよ。
タイム契約は一般に2クール(半年)単位の契約だけど、
今のフジは4月~の契約が売れないからって悠長に10月を待ってられる状況じゃないから、
スポット契約枠を増やして今すぐにでも流せるようにしたり柔軟にやるよ。
最近、フジで4日間だけ映画のCMを流す会社が現れたようにね。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました