益若つばさ 渋谷のハロウィン禁止に「せっかく世界的な文化になりそうだったのに…ルール破る人に合わせてまた経済効果がなくなってく」 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

益若つばさ 渋谷のハロウィン禁止に「せっかく世界的な文化になりそうだったのに…ルール破る人に合わせてまた経済効果がなくなってく」

スポンサーリンク
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: muffin ★
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/31/kiji/20231031s00041000265000c.html
2023年10月31日 15:48

モデルでタレントの益若つばさが31日、自身のX(旧ツイッター)を更新。ハロウィーンを迎え、東京・渋谷区が「ハロウィーン目的で来ないで」と異例の呼びかけを行っていることについて、私見を記した。

毎年多くの仮装者で大混雑し、路上飲酒の横行やゴミの投棄などトラブルが多発していた渋谷区。長谷部健区長は、韓国ソウルで起きた雑踏事故も念頭に置き「期間中は渋谷に来ないで」と異例の呼びかけを繰り返してきた。

この日、渋谷駅周辺では多くの警察官が警戒に当たり、渋谷センター街では「渋谷はハロウィーンイベントの会場ではありません」と書かれた横断幕が掲げられていた。ハチ公像は10月28日から白い幕で囲われている。

この事態を受け、益若は「せっかく世界的な楽しい文化になりそうだったのに」と吐露。「ルールを破る人に合わせてまた世の中から文化や娯楽や経済効果が一つなくなっていくのか」と思いをつづった。

この投稿には「残念なことですがきっと日本からまた新しい文化が誕生すると思います」「前参加してたけどメディア放送であーゆーとこ取り上げるから余計…て気しなくもない 大抵の人はルール、マナー内で楽しんでますよ」「日本ってコレ多くないですか??ダメな側に合わせて規制かける風潮。自発的イベントなのに、ハロウィン終わりに、有志で早朝掃除するのも素晴らしかった!」「この考えめちゃくちゃ共感です」と、賛同する声も。

一方で「日本人がハロウィンで騒ぐ意味がわからない」「秩序のないイベントは問題しか起きないよ」という声も見られた。

引用元: 益若つばさ 渋谷のハロウィン禁止に「せっかく世界的な文化になりそうだったのに…ルール破る人に合わせてまた経済効果がなくなってく」 [muffin★]

2: 名無しさん@恐縮です
日本に関係ないだろ!
3: 名無しさん@恐縮です
いらんいらん
そんな文化いらん
4: 名無しさん@恐縮です
世界的な文化?何を言ってんだこいつは
5: 名無しさん@恐縮です
何の経済効果よ
6: 名無しさん@恐縮です
はっ?
7: 名無しさん@恐縮です
>>1
#ひろゆき離れ
#ENDひろゆき

#安倍政権の退陣を求めます
#安倍晋三goto刑務所

#国民が日本共産党を知る努力が必要
#山添拓の味方ですが何か

#玉川徹の謹慎処分に抗議します

#五輪スポンサーの不買運動はじめよう
#五輪中止のカウントダウンを始めよう

#裏切り者には死を

#宇都宮けんじさんを東京都知事に
#宇都宮(←脱法餃子)
#不正選挙

#Amazonプライム解約運動

8: 名無しさん@恐縮です
ちゃんとやりたい人は池袋行ってるし
練り歩きたい人は新宿行ってるからいいじゃん
9: 名無しさん@恐縮です
単に金にならないのが分かったからだよ😂
10: 名無しさん@恐縮です
何様だよこいつ。きつねダンス(苦笑)でも踊ってろ。
11: 名無しさん@恐縮です
新しい文化?ハロウィンが何か分かってのか?
12: 名無しさん@恐縮です
車ひっくり返したりしたら駄目だよ
13: 名無しさん@恐縮です
世界的な文化だったのか
空いてるから毎年札幌ドームでやったらいいよ
14: 名無しさん@恐縮です
今第何形態ぐらいになってるんだろ
15: 名無しさん@恐縮です
それが日本の文化や
アホに合わせた規制でここまでやってきたんよ
16: 名無しさん@恐縮です
クソ外人が日本の緩い法律舐めきってハメ外すイベント
17: 名無しさん@恐縮です
元々日本にない文化
18: 名無しさん@恐縮です
ただの犯罪予備軍の集まりじゃん、何が文化だよアホが。
冗談抜きで今年野放しにしてたら死人が出たと思う。
しかも一人二人じゃなくて数十人は。
テロだって簡単に起こせるし平和ボケしすぎだわ。
イスラエルの戦火が他人ごとだもんなマジで。
19: 名無しさん@恐縮です
盛り上がってると思って渋谷に来たけど全然仮装の人いなくてがっかりだよ
カバンに入れたペッパーミルも出すタイミングがなくて困ってる
20: 名無しさん@恐縮です
韓国みたいな問題が起こったら区長の責任にされるしな。
21: 名無しさん@恐縮です
馬鹿には消えて欲しいな
経済効果笑って、バカ女が買ってる海外製ブランドって
全部海外に金が流れてるってしらんのかドブスのババア女性たちって
22: 名無しさん@恐縮です
トリックオアトリートでお菓子が売れるイベントかと思ったら
変な仮装集団が暴れるだけのイベントになってた
23: 名無しさん@恐縮です
「楽しい」なんて軽々しい思いで迷惑行為を見逃すと!?んなら出向いた奴らで自警しろ
警察と行政の方々無駄な労力かわいそう
24: 名無しさん@恐縮です
いい年こいた大人が路上で仮装して酒飲んで暴れる行為のが何が惜しいんだ
25: 名無しさん@恐縮です
トラック破壊する文化
26: 名無しさん@恐縮です
池袋のコスプレイベントは成功したっぽいけどね
27: 名無しさん@恐縮です
センター街は迷惑してるんだよ
やりたい連中だけで河原でも行ってやりなさい
28: 名無しさん@恐縮です
うーんこのホームラン級のバカまんさんよw
29: 名無しさん@恐縮です
渋谷に固執してんのがキモい
有料でハロウィンイベントやってるのに
調べろよって感じ
30: 名無しさん@恐縮です
お前の家の前で馬鹿騒ぎさせてやれよ
経済効果があるんだろ?
31: 名無しさん@恐縮です
あんなもんが文化であってたまるか
32: 名無しさん@恐縮です
日本も屋外禁酒にすれば、こう言うイベントもやりやすくなるかもな
33: 名無しさん@恐縮です
仮装した田舎もんが渋谷でキョロキョロしてワロタw
34: 名無しさん@恐縮です
地雷メイクのはしり
35: 名無しさん@恐縮です
そもそもハロインって向こうのお盆みたいなもんだろ。
それが何で日本ではコスプレして街を破壊することになるんだ?
説明してくれよ。
36: 名無しさん@恐縮です
はあ?何言ってんの?
37: 名無しさん@恐縮です
あれが文化かよw
ただの暴徒じゃん
38: 名無しさん@恐縮です
お祭り騒ぎはちゃんと取り締まる会がないとね!治安考えない経済効果とか発言しない方がいいね
39: 名無しさん@恐縮です
新宿ならなんとかなったけど渋谷のスクランブルは閉鎖できんからな
40: 名無しさん@恐縮です
そもそも鼻から経済効果なんかねーよボケカスが
41: 名無しさん@恐縮です
日本のハロウィンのバカ騒ぎって割と最近だよね
42: 名無しさん@恐縮です
でもお前ら芸能人だって一部のネット民の愚行を騒ぎ立てて侮辱罪を厳罰化させて
何もしてない人にまで窮屈な思いさせるようにしただろ?
43: 名無しさん@恐縮です
梨泰院の事故は明らかにバカチョンの民族気質による事故だろwwwwwwww
44: 名無しさん@恐縮です
世界的な大恥やろがい
45: 名無しさん@恐縮です
渋谷とかの都心部の街じゃなく、それこそフェスとかやるようなだだっぴろい何にもない場所でやればいいのにな
46: 名無しさん@恐縮です
無許可で道路を占拠する文化など大抵の国には存在しない
47: 名無しさん@恐縮です
経済がーするなら有料の場所行けよw
48: 名無しさん@恐縮です
損得考えてマイナスだからこうなってんだろ
49: 名無しさん@恐縮です
周辺の店は困ってるらしいぞ
経済逆効果なんだよ
50: 名無しさん@恐縮です
大丈夫だろ
今回は歌舞伎町に集まったらしいじゃん
51: 名無しさん@恐縮です
>>1
こんな頭でもお気持ち表明
52: 名無しさん@恐縮です
経済効果?警備とかゴミとか器物破壊とかマイナス効果の方が大きいから渋谷がお断りしてるんだろ
53: 名無しさん@恐縮です
そんな文化いらないでしょ
54: 名無しさん@恐縮です
地蔵盆でもやれよ
55: 名無しさん@恐縮です
ヤカラが集まってくるだけなら経済効果にならん
むしろ普通の人は来なくなるし、警備費はかかるしマイナス
池袋みたいにちゃんとイベント化して初めて経済効果になるんだ
56: 名無しさん@恐縮です
>>1
こいつと小森なんとかって消えたよな
57: 名無しさん@恐縮です
経済効果なんてない
ゴミ処理や人手に無駄に税金出されてる国賊集会
58: 名無しさん@恐縮です
不特定多数の集団が公共の場を占拠するとか
全員がルール破ってるんだが?
広範囲に渡って無法地帯化するのが世界的文化とかあたおか
59: 名無しさん@恐縮です
>>41
平成初期に商店街がやり始めたんだとさ
最初はみんな喜んでたみたいだけど、段々人が増えていって馬鹿やらかす奴も増えて
去年の韓国の事故でもう危ないから無理ってなったらしい
60: 名無しさん@恐縮です
>>45
これ
街中で人が多すぎて危ないし、一部が暴徒化していたし、辞め時
煽った大人が悪いから、集まった若者を悪く言うのはどうかと思うけど、儲かればいいと言う発想は危険すぎる
61: 名無しさん@恐縮です
韓国の事故のせいやろ
62: 名無しさん@恐縮です
もうそれは池袋でやってるからええやろ みんな楽しんでたぞ
63: 名無しさん@恐縮です
ざまあだね
64: 名無しさん@恐縮です
密集して馬鹿騒ぎ(事件事故あり)のどこが文化なんだ?
商才はあるがやっぱり残念な人だなあと
65: 名無しさん@恐縮です
韓国の事故のせいやろ
66: 名無しさん@恐縮です
渋谷のハロウィン=田舎の成人式
67: 名無しさん@恐縮です
>>「日本ってコレ多くないですか??ダメな側に合わせて規制かける風潮

海外は違うの?ダメな側に合わせない規制ってどんな?

68: 名無しさん@恐縮です
まあ確かに上手くすればタイムズスクエアのカウントダウンのようなイベントに育つ可能性はあったよな
69: 名無しさん@恐縮です
>>「日本ってコレ多くないですか??ダメな側に合わせて規制かける風潮

海外は違うの?ダメな側に合わせない規制ってどんな?

70: 名無しさん@恐縮です
年寄は若者を規制したがるから仕方ないよ。
商店街なんて戦後のドサクサで親がロープ張って土地を略取したような奴らの子供がジジイになって居座ってるような奴らだからさ
71: 名無しさん@恐縮です
若者代表づらしてるおばちゃん
72: 名無しさん@恐縮です
ハロウィン自体は日本に広まってるんだから経済効果は大きいままだ
渋谷ハロウィンなんて経済効果は微々たるもの警備費でマイナスじゃねーか?
そうじゃなきゃ渋谷区長も出てこねーよ
外に集まって騒ぐだけで渋谷に金落ちないからな
73: 名無しさん@恐縮です
別に渋谷で暴れなくてもルール守って店なり家でやればいいだけ
74: 名無しさん@恐縮です
世界的文化とか言ってるくせにハロウィンがどういうイベントなのかも知らないとか恥ずかしいな
75: 名無しさん@恐縮です
経済効果がなくなっていく( ・´ー・`)
76: 名無しさん@恐縮です
街に経済効果ないのにやられぞんなイベントと言うジャッジ
77: 名無しさん@恐縮です
>>1
ほんと、馬鹿チョンが関わるとなんでもつまらなくなるよな
78: 名無しさん@恐縮です
渋谷でのハロウィンが世界的な文化って恥ずかしすぎるだろw
79: 名無しさん@恐縮です
日本人ならちょっと前に盆やったばかりだろ。それで十分。
80: 名無しさん@恐縮です
お酒は二十歳になってから
ハロウィンは二十歳まで
81: 名無しさん@恐縮です
クリスマスやらハロウィンやら外国文化パクって恥ずかしくないのか。盛り上がるなら正月にしろ
82: 名無しさん@恐縮です
路上飲みが世界の文化??
83: 名無しさん@恐縮です
あんなもん経済効果どころか対策費用のがかかってるやろ
コスプレやりたいやつも騒ぎたいやつも渋谷じゃなくてもやることはやる
84: 名無しさん@恐縮です
むしろ韓国のイテウォンの圧死事件のおかげで
助かった面はあるな
85: 名無しさん@恐縮です
>>1
日本に異国のどんちゃん騒ぎ悪魔文化はいらんてwwwwwwwwwww
86: 名無しさん@恐縮です
何いってんのこいつ
どう見ても日本の恥でしかないだろ
87: 名無しさん@恐縮です
経済効果だとw
88: 名無しさん@恐縮です
お祭りとはいえ参加者がいくらなんでも無責任すぎる
それにハロウィンなんて日本に何も関係ない行事に幾ら大騒ぎしたとこで世界的な文化になるわけがない
89: 名無しさん@恐縮です
脳足りんのバカ騒ぎが文化とか
スラムの生まれかよ
90: 名無しさん@恐縮です
世界的な文化ってなんだ?意味わかんね。
91: 名無しさん@恐縮です
東京都の原宿ホコ天潰しを思い出す
92: 名無しさん@恐縮です
渋谷に集まってる人がもうルール破るようなやつらじゃん
93: 名無しさん@恐縮です
その一部のアホにつられてアホが増殖してる
近隣の店は早仕舞いする羽目になってマイナスでしかないだろ
どこかの箱でも貸し切ってやればいい
94: 名無しさん@恐縮です
バカが集まるせいで営業時間短くしたラーメン屋の機会損失奪ってるんですよ
95: 名無しさん@恐縮です
ハロウィンの経済効果ってどれくらいあるんだよw
そりゃドンキとかには経済効果あるだろうけど
これは渋谷の町中じゃなく各々が家や店に集まってやれば良いだけだろw
96: 名無しさん@恐縮です
そもそも禁止の直接的な理由は梨泰院のあの事故やろ
もちろんマナー違反とか痴漢多発とかも遠因としてはあるんだろうけど、単純に人混みが危険だから禁止するんやからルール破る云々とか関係ない
97: 名無しさん@恐縮です
そうなんよな
ルール破るやつがみんなの足を引っ張る
人に迷惑かけない自分のゴミとか全部持って帰るって超簡単なことが出来ない
98: 名無しさん@恐縮です
ボソボソした「ソウルケーキ」を食うのが
本場のハロウィンだ
99: 名無しさん@恐縮です
フェス開催でよくね?
100: 名無しさん@恐縮です
ホームパーティーでやればいいだけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました