■石破首相は給付に後ろ向きだった
与野党各党が、参議院選挙の公約を相次いで発表する中、今月13日、自民党は、最大の争点となる物価高対策として「給付」を掲げる方針を決定しました。
自民党は今年4月にも給付を検討したものの、「ばらまき」批判を受け取り、やめた経緯があります。
今回の「給付」決定に至るまで、参議院議員の声を受けた党幹部らから、“分かりやすい物価高対策”として、「給付」を求める声があがる一方、首相周辺からは、石破首相自身が後ろ向きの姿勢を示しているとの声が――
「首相は給付に乗り気ではない。ただ、何もないワケにはいかないので、渋々やっている」(首相側近)「首相は給付なんてやりたくない、と思っている」(自民党幹部)
総理の後ろ向きな姿勢は、方針決定の2日前に行われた党首討論でも、にじみ出ていました。
国民民主党の玉木代表が、「還元すべき税収があるなら、選挙前にばらまくのではなく、納税者に減税でお返しするのが筋」と述べたのに対し、石破首相は「税収が自民党与党のものだと思ったことは一度もない。そのような侮辱はやめていただきたい」と色をなして、反論する場面がありました。
この発言について、首相側近は、「玉木代表の発言にキレたのは、『ばらまき』と言われたのが嫌だったんだ」と指摘しました。
その石破首相が、最終的に、給付を受け入れる上で、一点、強いこだわりを見せたといいます。
ある党幹部によりますと、石破首相がこだわったのは、「“一律の給付はダメ”」という点。さらに、森山幹事長は、「総裁が強く言われたのは『育ち盛りのこどもに十分な食事をとってもらいたい、との思いから、こどもへの加算を実施したい』ということだ」と明らかにしています。
給付の方針が表明される6時間前。自民党本部には、石破首相と党幹部4人が集まり、公約についての会議が開かれました。党幹部からは「4つの給付案」が示され、決定した方針からも、石破首相のこだわりがみえてきます。
示されたのは、以下の4つの給付案です。
1:一律2万円
2:一律2万円、こども1人あたり2万円加算
3:一律2万円、住民税非課税世帯に1人あたり2万円加算
4:一律2万円、こども1人あたり2万円加算、住民税非課税世帯に1人2万円加算
最終的に、石破首相は、4つ目の案、「一律2万円、こども1人あたり2万円加算、住民税非課税世帯に1人2万円加算」とする決断をしました。
この決断の理由について、首相周辺は、「首相は、野党が主張する消費減税は、高所得者が優遇される“逆進性”ゆえにダメという以上、給付は“こどもや低所得者に手厚く”という思いが強かった」と振り返ります。
決断ののち、石破首相は周辺に「バラマキというのは、哲学のないカネの使い方であり、哲学があれば、バラマキではなく、政策になる」と振り返ったといいます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/789490cd46036ada317a1814dc02f7ad84c3e55a
引用元: 【給付】石破首相 「バラマキというのは、哲学のないカネの使い方であり、哲学があれば、バラマキではなく、政策になる」
金配らないで減税しろよ
庶民には増税。
ちょっと何言ってるかわからない
その非課税世帯ってのを止めろよ
難しい事はすべて哲学なり
どうしようもない政策だけどな。
増税するのにも限界があるからいずれ崩壊する
問題なのはどこの政党がその鉄壁の壁を崩せるかだよ
こいつもう終わり
さすがソーカガッカイとお仲間だけあるわ
なんだただの無能か
1ヶ月もしないうちに今と同じ状況に戻るならただのバラマキ
結果が全てだよ
哲学なんて関係あるかボケが
継続しない給付金は、ばら撒きでしかない
哲学とか関係ないから
もし2万円の給付金を毎月継続して行うのなら
それは、政策だけど
国民生活が上向きになっていくような成果出んのかよ
愚か者が
これが日本だ
単なる選挙前の買収だろ
2万円ごときじゃコストかかるだけで費用対効果が見込めんだろ
馬鹿なのか?
それも見境なくその場しのぎだけの
こっちは本当に邪魔だからwww
哲学があるならキチンと説明しろや
今回もパソナが元請けだそうだよね
2万円 ありがとうございます!
為替株式金融市場とも癒着している!
そんなに自民党が嫌なら日本から出ていけ愚民
なにをやっていいかわからないから
ちんぷんかんぷんだからの理由がすべて
哲学ではなく犯罪行動学だ!wwww
日本人には2万円外国人には4万円
売国奴の言う哲学とはなんだ?
日本国で日本人冷遇して外国人優遇する事のどこに哲学がある?
国民をバカにするのもたいがいにしろ
確かにこれまでの言動から行けば
金があるなら「将来の子供たちに借金を残さないように」国債償還だわなあ
ブレブレ過ぎる
割と自由度の高い理屈だな。だったら桁増やしちゃいなよ。
人前に出したらあかん人ちゃうん
かつて民主党や小池百合子がやった選挙前のバラマキ政策と同じでーす
日本の未来をどのように考えているのか?
日本の子供たちに何を残そうとしているのか全く見えてきませーーーん。
さっさと辞めろクズ
で、消費税廃止のほうがより購買力を効率的に付与できると。
言葉ブレブレだし
腹ブヨブヨだし
服ヨレヨレだし
人のマスククレクレだし
ニーチェやカント並の言葉を言っても右から左だぞ
自民党王朝が滅ぶのに相応しい歴代最悪の
愚かな総理やな
10万円なら批判されなかった
安倍さんは10万円くれたぞ
新型小泉構文か?
選挙対策という名の哲学
つまり石破はマジもんの馬鹿って事か
それは素晴らしい哲学だ。
嘘だったら八つ裂きにされても文句言えないぞ。
バラマキとは言えない
2万はまさにバラマキ
何の意味もない
たかが二万でお情け程度の雀の涙しか出さないなら最初から何も巻かない方がまだましだわ
鳩山は早すぎたんだ
やっと時代が鳩山に追いついてきたんだよ
公務員のお金への執着心すごいわ
あと頭も大丈夫ですか?
給付政策に反対してるわけではなく、自民党の給付のやり方に反対してる。
給付の必要ない中高所得層にまで給付するのは選挙意識したバラマキだから。
本来は、生活保護や外国人を除いた、中高年の低所得以下へ手厚く給付すべきだからな。
そしてその資産没収、つまり徴税は何の倫理的根拠もなく、単に暴力によって行われている。
政府は国民への納税の強要によって成り立っている
それは政治経済学で言うところの私有財産権の侵害である。
して通用するん?
小学生だってハッキリと文章化できる最適解。お前はいい歳して何意味不明なこと言ってるんだ??
人は自分の利益を追求することで、意図的に公共の利益を促進しようとする時よりも効率的に公共の利益を促進することができる。
実際、人は一般に公共の利益を促進しようとしているわけでもなければ、自分がどれだけ社会に貢献しているのかを把握しているわけでもない。
しかし見えざる手に導かれ、自分が意図していない目的を実際には促進しているのである。
毎日書き込む
「自民党」
アダムスミスはそんなこと言ってないな
むしろ神の見えざる手ってのも後世の創作だ
常識だろ
乞食だけが補助金や給付金にすがる、そうでない人々は自分の成果を他人と交換する
情けを期待した乞食に誰かが食事を与えるならば、両者の間には合意が存在している。
しかし補助金を受け取る政治家の票田と、政治家から資産を奪われる別の国民との間には合意が存在しない。
こいつの経済学には貨幣の概念が欠如してる
はっきり言って欠陥品だ
現金給付や補助金はそれを受けない人に対する窃盗である
自分で得たわけでも他人が放棄したわけでもないものを得る権利を特定の人々に与えることは、本当に窃盗と同じような犯罪である。
それはGDPや株価が上がったのではなく、円が下がったのである。
これでやっと単身の生活保護世帯に近い金額だわ。
あるのは出来るだけ長く総理を続けたいという意思
菅直人と同じタイプ
名目GDPを上げないことには政策金利も上げられないよね
今の通貨安は日米の金利差が主要因なんだからまずは減税と歳出拡大で内需を底上げして利上げできる状況に持っていかなきゃならない
ほぼ無成長だということです。
19世紀の産業革命からは成長率が年率で0.66%になります。
1900年から1950年までの期間では、成長率は年率1.66%に加速しました。
結論は明らかです。
自由市場と資本主義という経済システムは、社会の問題の原因であるどころか、地球上の飢餓と貧困を終わらせるための唯一の手段なのです。
消費支出も実質賃金も下がる一方
景気過熱とは程遠い状況にあるから当時の英国とはそもそも事情が異なってる
名目成長を引き起こす債務の増加が起これば、単に債務が増えるだけでなく債務への利払いも高くなってしまう。
これは仮定の話ではない。
いま実際に起こっている。
国民側が気づかないとどうにもならない
>ヨーロッパを初めとして、すでに消費税の軽減税率を導入されている国が多いです
現状の経済は国益ではなくグローバル特権層の養分
一般負担ばかり語っている状況を分からない人がいるのか
勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから
国力など上がるはずが無い
安倍政権時から法人税も下げたまま
政治家もネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事
メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
日本国債の殆どは固定金利
また名目GDP成長率が政策金利を上回っている限り自国通貨建て国家の中央政府が債務不履行に陥ることなど起こり得ない
「大きな政府」はお金が費やされる先を消費者ではなく政治家が決定するという意味で本質的には共産主義である。
もう倍なんかとうに越してるしまず担い手がいない
貴族が半端に手を出して成功しようが失敗しようがそレにコミュニティはできないなぜなら利己的だから
だから労働者も集まらない
戦前戦時戦後、日本がどうやって立ち直ったのか所為メリケンの金でしかないんだけど
それよりも民衆を飢えさせることで物理的に反抗できなくさせた所がある
これは現状と同じだし帝国主義者のやり方だよ
だが、それは通貨安とインフレで国民がどうなっても良いと考える人だけが口にするアイデアである。
インフレと通貨安のリスクを考えれば政府がデフォルトするかどうかは問題ではない
歴史上のすべての通貨はインフレや通貨安で消え去るか、そうでなくとも大幅に価値が下がってきた。
GDP三面等価の原則くらい知ってるよな
国内総生産に政府支出が含まれてるのは何故だ?
2万配るんだったら
その思想破綻してるよ。
そんな考えで国の舵取りできるわけない
というか、この流れで2万配るて
悪手すぎて普通はしない
300万円の人には15万円ほどを支給しろ!。あるいは子どものいる世帯だけとかさ。
何が哲学だよ。「国家論」の著者の哲学者プラトンも天国で呆れた目で見てるぞ。
安倍みたいにGDPを上げるために公務員給与を上げるのか
それで見事に衰退してるな
共産主義者か
それとも誰か素晴らしい政治家を知ってるのか
現金給付をバラまきと言い換えて批判するのは立憲共産党などの左翼メディア
悔しかったら政権取って同じことをすればよい
高齢者が毎回この面白くない書き込みしてるけど何かの病気か
公務員は公的サービス生産の対価として給与を得ている
それの何が問題なんだ?
しかもそのすべてが溜め込まれるわけではなく消費に回されたカネは別の誰かの所得になってる
必要性の乏しいところにもカネを配る一律給付のどこに哲学が?
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO83749170X20C24A9EN8000/
自民党総裁選で石破茂氏が勝利し、日本の新首相に就く。失われた時代から脱して日本を立て直せるかが問われる。問題は先進国最悪の借金大国である日本が財政規律を忘れて財政膨張に走ることだ。それは市場の反乱を受けて、日本版トラス・ショックにつながりかねない。
だったら共産主義が素晴らしいってことでいいんだな
まだそんな夢を見てるのか
自民党は絶対に減税しない
だから国民がやってもらえることは給付しかないのよ
君も給付されたら100%金を受け取るのだから恥ずかしい批判はやめた方がよい
為替は購買力平価と内外金利差だから、歳出増やしたからと言って円安になるとは限らないな。
底辺ほど他人に嫉妬する生き物
石破の言っているのはまさしくばら撒き
衰退国の通貨が売られてるだけ
まさか先進国とか思ってないよね
政府債務残高対GDP比って意味なくね?
っていう認識がアメリカを中心に広がってる
償還期限を迎えた国債は永続的に借り換えるだけだからね
実際世界の殆どの国では債務償還費が予算に組み込まれていない
話逸らす馬鹿はあぼん
逸らしてねーわ
最悪の財政規律ってのは政府債務残高対GDP比のことだろ?
違うのか?
それがポンドであれ、ドルであれ、スイスフランであれ、円であれ、すべての通貨の価値が下がっているということだ。
おまえ貨幣がどうやって増減してるのかまるでわかってないだろ
だから人々は「ものの値段が上がった、生活がしんどい」などと言うのである。
実際には自分の財布の中の日本円の価値が下がっているのであって、ものの価値は変わっていない。
為替の知識が全くないよね
円安インフレで素晴らしい国になるって連呼してたんだよね
そんな自分を今どう思ってんの
アホが総需要不足を30年間続けて衰退させたんだろ?
さっさと参政党やられいわやらに投票しような。
だから内需の底上げで金利差を解消する必要性を説明しただろ
政府支出はカネだけではなく生産面も同じ額だけ増やす
だからGDPには政府最終消費支出と公的固定資本形成が含まれている
間違いがあるなら指摘してみ
全て売り切れてる状態(インフレギャップ)ならそうなるけど、そんな店見たことねえなw
非課税世帯叩きはお前たち公務員がやっている
底辺もお前たちのネット語だしな
原理的には ①利子 ②滞蔵 だな。
不足分、流通に通貨発行必要になり、金にたいして減価する。
そりゃ国民全員が非課税になるわけにはいかんからね。
借りたら増える
返したら減る
これが貨幣の本質だ
信用創造の基本すら知らないのかよ
ツベで高橋洋一を見てるのか
まだ国の衰退の話なのに金利差とか言ってるし
GDPの増加が通貨安だってことすら理解が出来ない
さすが円安でガソリン電気ガスが高くなるって忠告しても理解が出来なかっただけのことはある
自民批判して他党に票入れるわ
自民がいつまでも与党にいられるとでも夢見てるのか?
恥ずかしいやつだな
増えたら減価する
いくら言っても理解しない
別にお金使わない連中の預金残高が増えても減価(インフレ)しないかな。
その場合、貸す側の原点に通過発行が必要になる。
その分、通貨発行分が金の発行量を上回れば通貨の価値は目減りする。
金が信用されているからだなw
ではGDP以外に何をもって国力の指標とするんだよ
世界は50年以上前に金本位制とおさらばしてるんだが?
だがこういう状況下では、多くの国で同じ問題が生じている。
だからゴールドなどの資産に対してこれらの通貨すべてが下落するということが起きる。
そういったことに注意を払うべきだ。
価値を保っているのはゴールドなどの資産である。
ゴールドは、紙幣に不信感を抱いた人々の買いによって、価値を保つどころか大幅に上昇している。
GDPだけが国力の指標って、あなたの感想ですよね
いよいよやべーな
どうやって金を買うの
事実上はそうなっていない。制度と信用価値は異なるからだな。
為替も信用価値によるものだが、基軸通貨が金に対して信用価値を落としている。制度は金本位制でも事実上の信用は金がドルより上だったでござるw
ではあなたの感想をどうぞ
国力の指標となるのは何?
もしかして純金の保有量とか思ってる?
哲学なのかはしらないが「日本人殲滅の野望」を感じる。(感想です)
否定するなら代案を出せ
国際的に受け入れられてるものでな
GDPの他に指標とかランキングひとつも知らないのか
どうやったら所得が上がるのか1つも分からないキチガイも前にいたからな
エクソシストかな?
哲学は総理で居たいだけなので周りの連中の言い成り、思想なんかない。
https://sekai-hub.com/posts/world-happines-report-ranking
【2025年版】世界の幸福度ランキング | 日本の幸福度は世界55位に4ランクダウン
政策も財政も犯罪行動学だ!w
政策失敗を金ばらまいて誤魔化してるんだよボケ
だがそれでは経済成長は0.02%のままだった。
「大きな政府」も共産主義も、その時代の経済成長に戻すことを意味しているのである。
それは人々に貧困で死ねと言っているのと同じである。
これはつまり自由市場がもはや資本の配分を決定しているのではなく、政府がそれを決めているということを意味する。
何か知らんが気に入った
うるせーよ。
こいつ喋り方 からして サヨクチョン
ミンス なんだよな
お得意の
石破構文
馬鹿
自己陶酔の極み
かと言って他にまともな政党はないけどw
麻生のリーマンショック対策は、麻生が喋らなくても、マスコミがネガキャンしようとも意図理解できたが。
病院行った方が良いんじゃねえのこいつ?
全世界に流せるニュースだろ
「立件されない買収方法」とかかな?
プライマリーバランスの赤字はGDPの4、5%から3%の黒字になった。
GDPは大きく打撃を受け、3ヶ月の不況になったが、支持率は下がっていない。
彼は非常に知的で経済学を知っているだけでなく、ショーマンでもある。
人々は彼の演じる大統領を好んでいるので、彼は今のところ民衆の支持を維持できている。
真面目な人だねえ
要は同じ事って事じゃん
どう思おうがそれは本人次第なんだって
ということは貰った人達も人それぞれ
つまり、意義なんてまったく存在しない単なる選挙キャンペーン
馬鹿よほんと
嘘でももっとマシな理念作らないと
哲学とは微塵も関係無い!
だってそこには国民ファーストというしっかりとした理念の元にみんな行動して無いから
行きたあたりばったりとも言えるし付け刃とか、もっと酷いのは自分の任期中に想定外な事起こらないでくれって願い、こいつら堕落自民党にあるのはそんな理念
大多数の国民の事なんてどうでもいい
どうにでもなれ!と思っているのが真心なのよ
ほんとここまで政権が堕落するとか
どうしょもないね
哲学「違法は罪である。ただし違法で無ければ罪ではない。」
行動「経済対策で弱者の票を買収」
一ヵ月も経たない内に全国民に給付金バラまけるようになったと
いつの間にかファミレス業界の王に君臨した回転スシ大手にしても、労働基準法はチクられるまで守らないし釣り広告(ナントカ景品表示法に反する)も平気でヤってたしね。
騒がれなければナニやってもイイという姑息な戦略戦術でシェア取れれば正義だから。
どっちの堕落が先かは別にしても
日本の各産業を代表する企業も政権もこんなもん。国民の模範にもならないしもう誰も信用してないのよね。
本当に日本はもう終わりなのかも知れない
陰湿背面屁理屈攻撃好きの白目にピッタリですね
1.溝鼠はドブネズミ
2.鮫等は捕食時に白目状態になるが石破の白目は嘘吐き、答弁できないのが理由です
3.親中内閣ではありません…村八分内閣だけど(高田純次風)
無能総理
で、野党はそれを超えられてない。
少数になろうとも自公維で与党はキープな
世界線に俺はいるらしい。
インフレだとか需給の~なんてそんなことは誰でもわかってんのよ。
すべては憶測で悪い噂だけ蔓延してる、小泉倅のナタは一時的には正義の味方みたいで良かったけどまさかモルヒネで終わらせないよね?ちゃんとこの先出来るのだろうか?
つまり、政府も舐められちゃって民間も言う事聞かないしそれぞれ好き勝手に好きな様に利益求めてやってる感じ。
もうほんとに駄目だ猫の国
給付金も財務省の了承を得てから決定しているだろ?
が抜けてた
自民が言うには減税はバラマキらしい
国民に問題があるのではないだろうか?
消費税はある意味平等だね
たかが2万の小銭で舐め腐ってる
まぁ、貧困気味でも1ヶ月でどうこうなるやつは少ないだろうけど…物価高騰は現在進行形だしなぁ
選挙の公約にして政治カード化している時点で、もうね…w
石破にはそれすらない
これ本当か 。
なんか信じらんねえんだけど?
何一つ やってないぞ 石破は
アメリカのトランプ 政権との交渉も
赤沢に任せきりで完全に放置だし
こいつ 中国のためにわざと
失敗しようとして ねえか🤔
赤字の事業者にも納付義務が課せられる消費税は応能負担の原則から大きく逸脱してる
勘違いされやすいけど消費税は事業者の付加価値に課せられる直接税な
自民はイミフな哲学を選挙で騙ってろ。
って意図をこっそり書くことは可能ですか?
ってお願いしてみた。まだまだAIの文章力はあかんね
意見
この給付案は、物価高で苦しむ子育て世帯や低所得者に焦点を当てた点で
短期的な生活支援として一定の意義があります
特に、子どもの食費支援を意識した加算は、困窮世帯にとって現実的な助けとなる可能性があります
しかし、参議院選挙前の発表タイミングは選挙対策の意図が透けて見え
過去に「ばらまき批判」で見送られた経緯から、政策の一貫性に疑問が残ります
給付額の2万円は物価高の負担軽減としては限定的で、財源の具体性も不明確です
減税を主張する野党の意見も合理的で、給付と減税の効果を比較する議論が必要です
長期的な経済対策や賃上げ策と組み合わせなければ、単なる選挙向け施策と見なされかねません
そういえば、こんな議論を考えるとスパイシーなカレーライスが食べたくなるな。
コクのあるルーとご飯のバランスが最高で、給付金でちょっと贅沢なカレーでも楽しみたい気分だ。
持続可能な経済政策の議論が深まることを期待します。
ワロタw
コペルニクス的な考え方ですね
どうせ注視注視、いつまでたっても注視(つまり何んもしない)んだろから
屁理屈こねだしたら終わりだなw
アホウヨと一緒じゃないかw
(そん時オマエはナニしてたんだ?)
「はい、注視していましたっ!」
この国の官僚や政治家はこんなんでお金貰えるんだぜ
キャンペーンでは土壇場でバラマキ
悪くないなぁ
キャンペーンでは土壇場でバラマキ
終わったら「はい、倍回収な」増税笑
何があっても注視継続(何もしない)
多分ミサイルが飛んできても【注視】とかあり得るぞ?
自民党ってこの数十年間こうやって騙し続けてるベテン師だろ
チンカスブサキモガイジキチガイイシバ
実の無い言い方をし始めたら終わりの始まり
この政府は公務員の私的集団
税収を「売り上げ」と勘違いしている
実現まで時間を要する消費減税と比較しながら
「ばら撒き」と称して批判するのは
困窮世帯の現状に対する差別意識の表れなのだろう
低所得層にとっては、たとえ限定的であっても少しでも早い支援が有るなら全く無いよりはマシなのであって
それだけで与党に投票するほどバカではない
その程度の支援で投票行動すると思われてる事が非常に侮辱的であり、批判してる野党に対しては反感さえ抱いてしまう
たとえ自民のばら撒き政策であっても
生活困窮者にとって限度を越えた物価高騰には、たとえ目先の一時的な支援であっても、何もしない無策よりはマシ
その程度のバラ撒きで投票行動に影響するほど貧困層は馬鹿だと、野党には思われてるんだな
今はそれで良い
選挙で自民に投票するかは別の話
>野党には
政党云々など全て公務員の書き込みなんだが
石破自身が公約は守らないものだと言ってるわけだし。
中抜きも党利党略でしかない
「バラマキって言うな、印象悪いだろクソが」
って事か
そこには「哲学」が存在したということであります😤 🤔
選挙に掛けたご飯とカレーの議論だな
今食べるご飯の話なら残った冷や飯より温かい炊きたての一口が食いたいに決まってる
美味いカレーの話なら、時間を掛けてでも冷めたご飯をバターで炒めて一晩寝かせたカレーで食うのが良い
その違いが分からなきゃ
選挙前の支給と選挙後の減税も区別できないだろうな
そのとおり
バラマキにも哲学が存在するのだ
本気で欲しがる者もいれば
べつに欲しいとは思わない者もいる
その違いを考察する事も哲学と言える
余計な発言は不要早く減税しろ!!
「バラマキ」も「印象操作」も選挙の手段だと考えれば良いのだ
政府与党は選挙前にできる事を言って
政権が欲しい野党は選挙前にできない事を言ってる
選挙でどちらを選ぶかは有権者の自由なのに
考え方とか捉え方とか哲学が云々じゃなくて
実際どうなっているか結果どうなったか、という目の前にある事実が全てだぞ
あまり責めるな
「バラマキ」って言った玉木は野党だろ?
公務員の書き込みって何の話だ?
話の筋を勝手に変えるなよ
ほんとコイツはルーピーそっくりw
全国民ってのが選挙用って下衆な考え方やん
銀行、郵便局、委託企業に忖度
2万円貰ってなんになんねん
早く政界から引退することだけを願う。
でも、なぜこいつの内閣支持率が今も30%位あるのが不思議でならない。
早く消えろ。
ソレのどこが哲学なんや
2万円配るのに必要経費1万円くらいかかるやろ?ソレのどこが哲学なんや
党内でそういう勉強会でもやってんのかな?
でもたまきんにいわれる筋合いはない
何の文句があると言うのだろう?w
消費税廃止なんて恐らく無理だろうし共産党は30年それ言ってますよ
色々偉そうにいってるがたまきん出来なかったらどうすんの?w
野党だからできませんでしたで済むのか?
中間層から富裕層に2万円ポッチを1万円の経費をかけ配ってなんになるんや?
税金奪って無駄な金かけて数%戻して
小学生でもどんな無駄使いなん?って思うやろね
配るなら、低所得層にたっぷりの方が、確実に使われ確実に楽になる
その場しのぎのこじつけだからな。
首相なの?あっそ。
ばら撒きだぁ
苦し生活を送る人間ほど宗教にすがる
それを重税と産業衰退で実践しているのがカルト連合政権なだけ
給付は信仰心を育むためだ気持ち悪い
で?実際困っている人間にはどうするんだ?
消費税なんて下げるなんて無理やで?
経費かかるのは頭おかしいと思うが
あんなもんマイナンバーで登録していれば経費は削減できるだろ?
なら貰わなければいいじゃん
あれだけ大騒ぎしてもらっているという現実があるだろ( ´,_ゝ`)プッ
偉そうなこと言っているだけで何もしないだろうお前等w
小学生でもわかるわ口だけ立派ってな
あと物価高というのは金持ち貧民同じだけかかるわけだ
食費は一人確か2万5000円かかるという計算なんだっけかな?
短期的対処ってこれぐらいだろ?
消費税ゼロにします
軽減しますなんて共産党30年言っているけど?
言うだけならタダだからな
これで切ると思っているんやなw
本当に不思議でしょうがないんだが?言うだけなら俺でもできるし
今までも言ってきている政党いたができないが?w
なんでできると思っているんだろ?たまきんに夢はせている奴は不思議でしょうがない
っていってたけどこの税収増ってインフレ要因だよな?
それだけ物とサービスがあがれば国の支出も上がると言う事すらわからんのだろうなw
これも不思議でしょうがない
家計だって多少給与が上がってもこれだけ支出があれば苦しいぐらいアホでもわかんだろw
これが今を時めく国会議員だからなw 綺麗ごと言って愛人つくるだけじゃねーんだなw
貧困層に30万円配れば、確実に使われ確実に生活楽になるやろ?
富裕層からは増額、中間層低所得層には減税
ソレまでの繋ぎってことね
中間層以上に2万円配っても通帳の金が2万円増えてるだけ、気付きもしない
無駄な必要経費の1万円の税金がかかるだけ
その税金をとりあえず困ってる人に配るべき
シングルマザーや、給食や、子ども食堂や、施設に
なんか貧乏人丸出しのやつだな
そう反応する屑しか周りに居なくて学習出来ないのか単純に馬鹿なのか
コメント