1: ネット住民の声
消費税の議論について、ゴールデンウィーク前後に判断します。
日曜日の新宿駅前です。立憲民主党の野田佳彦代表の応援演説がスタートしました。15分ほど演説をした後、記者から質問されたのは立憲民主党の消費税へのスタンスです。
野田代表
「出てきたものは判断しようと思っているので、連休明けか前かは分からないが、段取りが終わればすぐ決めたい」
党内では、江田元代表代行らが食料品の消費税率を当面の間「ゼロ」にすると提言を取りまとめた一方、枝野幸男元代表は減税派を批判するなど、意見が割れていますが、党としての考えを明らかにします。
詳しくはこちら(動画あり)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8867ab1895072d75081df23dc4b128b3e08373f
2: ネット住民の声
やれるなら今やれよ
できないって事は参議院選挙が終わってもやれんぞ
あと消費税減らしたら物価上がって更にインフル加速な、俺が小売店なら絶対価格上げるわ
できないって事は参議院選挙が終わってもやれんぞ
あと消費税減らしたら物価上がって更にインフル加速な、俺が小売店なら絶対価格上げるわ
3: ネット住民の声
消費税増税決めた野田元総理が減税言って信じてもらえるの?
4: ネット住民の声
選挙対策
5: ネット住民の声
枝野は離党するの?
6: ネット住民の声
当面って、選挙終わるまでか?w
7: ネット住民の声
>>1
枝野離党はよ!
ホントに批判しかしない、今回も口だけで実行には移さない
枝野離党はよ!
ホントに批判しかしない、今回も口だけで実行には移さない
8: ネット住民の声
野党の方が多いんだから今できるだろ
9: ネット住民の声
野田と枝野が折れるの?
10: ネット住民の声
今さら、誰が信用するんだよ。
消費税は上げない、議論さえしないと選挙で言ってたくせに、国民を裏切って上げた張本人だろ。
消費税は上げない、議論さえしないと選挙で言ってたくせに、国民を裏切って上げた張本人だろ。
11: ネット住民の声
早く増税騒いで逆らうやつは出てけ言うてたキチガイは離党しろよ。
12: ネット住民の声
枝野離党するべきだね
13: ネット住民の声
空しいなぁ選挙で勝ってから言え
てか他の野党と違ってまた議席減らしそう
てか他の野党と違ってまた議席減らしそう
14: ネット住民の声
予算通した後にやるとか単なる選挙対策
15: ネット住民の声
選挙前だけ減税アピールだから騙されてはいけない
こいつら選挙終わったら手のひら返しするからな
票が欲しいなら実際に実行してから
こいつら選挙終わったら手のひら返しするからな
票が欲しいなら実際に実行してから
16: ネット住民の声
減税なら、枝野はあそこまでいって党に残る気なのか?
17: ネット住民の声
消費税減税で選挙したら負けた枝野が怒っちゃうよな
18: ネット住民の声
代表を江田か原口にしないと信用しない
19: ネット住民の声
やっぱ大多数は新党を創って、野田、枝野、辻元、蓮舫、小川、重徳は沈んで行ってほしいけどね
20: ネット住民の声
ただちに減税する必要はない
21: ネット住民の声
じゃあ何で上げたの?
22: ネット住民の声
選挙対策の戯言か
真面目に考えるなら時限的ゼロなんて意見は出ねえよ
真面目に考えるなら時限的ゼロなんて意見は出ねえよ
23: ネット住民の声
エダノ!今こそ増税民主党を立ち上げる時だっ!!
24: ネット住民の声
ちょ、まてよ
減税したい奴は党から去れとか言ってたやん
どういうこと
減税したい奴は党から去れとか言ってたやん
どういうこと
25: ネット住民の声
>>16
それね
それね
26: ネット住民の声
口だけ今だけ自分だけ
27: ネット住民の声
赤字国債以外の財源を示せるかどうかでしょ。それなら枝野も納得するよ
28: ネット住民の声
伝統ある民主党のやるやる詐欺
29: ネット住民の声
こんな転ぶ党に誰が入れるんだよ? 消費税減税否定が一丁目一番地じゃなかったのか?
30: ネット住民の声
一時的な食料品の消費税ゼロになるでしょうね
31: ネット住民の声
今さら決定してどうするw
信念ある者なら15年以上前から
そう主張しているはずだ。
信念ある者なら15年以上前から
そう主張しているはずだ。
32: ネット住民の声
枝野が作った党なのにwww
33: ネット住民の声
話ならんだろこの政党
34: ネット住民の声
野豚党はザイム真理教のパシリ
これ豆な
つか当然豚野は離党して新党立ち上げるんだよな
絶対やれよ笑
これ豆な
つか当然豚野は離党して新党立ち上げるんだよな
絶対やれよ笑
35: ネット住民の声
2年間の時限的な食料品消費税ゼロなら党内や野党全体をまとめられるのでは
36: ネット住民の声
野田の政治生命って何個あるの?
37: ネット住民の声
減税言うやつは党を出ていけとか言ってたのになんでいきなり手のひらくるくるしてんの?
党内の反発がすごかったのかな
党内の反発がすごかったのかな
38: ネット住民の声
>>37
それは枝野だろ
それは枝野だろ
39: ネット住民の声
>>37
要するに政治がわかってない、空気が読めないだけだろ
自民党ですら、給付、減税がないと武器がないつってんだぞ?
要するに政治がわかってない、空気が読めないだけだろ
自民党ですら、給付、減税がないと武器がないつってんだぞ?
むしろ枝野はわざと負けようとしてるぐらいあるじゃん
40: ネット住民の声
枝野の発言のせいで全く信用できない政党になったわけだしな
そして思い起こされる消費税増税の裏切り
いったい何がしたいんだこの政党はwww
減税派は党を割って国民民主と共闘アピールのほうがいいだろ?
センスゼロか?
そして思い起こされる消費税増税の裏切り
いったい何がしたいんだこの政党はwww
減税派は党を割って国民民主と共闘アピールのほうがいいだろ?
センスゼロか?
41: ネット住民の声
立憲民主で決まりだ。
政府支出を徹底的に抑制し、行政を効率化。
株価維持政策を直ちに止め、安すぎる円を1ドル50円に調整し強い日本円を取り戻す!
政府支出を徹底的に抑制し、行政を効率化。
株価維持政策を直ちに止め、安すぎる円を1ドル50円に調整し強い日本円を取り戻す!
42: ネット住民の声
>>1
この豚は増税したゴミだからさっさと死ぬべきだろう
この豚は増税したゴミだからさっさと死ぬべきだろう
43: ネット住民の声
クソ米山
44: ネット住民の声
選挙の前だけ フリフリ
45: ネット住民の声
>>2
誰に騙されてるの?
誰に騙されてるの?
46: ネット住民の声
食料品の消費税ゼロはわりと訴求効果あるんじゃね
コメがくっそ値上がりしてる現状のニーズともマッチしてる
ただ枝野の発言のせいで残念な感じになってるな
コメがくっそ値上がりしてる現状のニーズともマッチしてる
ただ枝野の発言のせいで残念な感じになってるな
47: ネット住民の声
野田を代表にしてる時点で何出そうが駄目だもんな
異常だよ。
異常だよ。
48: ネット住民の声
減税謳って選挙負けちゃったら、国民は減税を欲してないってなっちゃうんか
49: ネット住民の声
耳ざわりの良い言葉で
政権与党になってしまった
政党があったと思う
名前忘れた
政権与党になってしまった
政党があったと思う
名前忘れた
50: ネット住民の声
過去も踏まえて語らんと無責任なんだよな
例えばあの時に食品だけは5で止めるべきだったなとか反省から入ってじゃあ何がベストなのかを考えんと
例えばあの時に食品だけは5で止めるべきだったなとか反省から入ってじゃあ何がベストなのかを考えんと
51: ネット住民の声
枝野は減税派は党を割れとか言ってたけど
52: ネット住民の声
コイツらは言うだけでいざ政権取ったらやらんからな
マニフェスト全部ひっくり返したの覚えてるぞ
マニフェスト全部ひっくり返したの覚えてるぞ
53: ネット住民の声
野ブタは増税したゴミ。
54: ネット住民の声
減税は歓迎だが財源確保してくれよな
利権・中抜きをぶっ潰してその分減税とか
財源確保せず減税してトラスショックの日本版は勘弁してくれ
利権・中抜きをぶっ潰してその分減税とか
財源確保せず減税してトラスショックの日本版は勘弁してくれ
55: ネット住民の声
野田と枝野と小川がいたら、何打ち出してもむだだろ?
政策じゃなくてここら辺を離党させないとさ。
政策じゃなくてここら辺を離党させないとさ。
56: ネット住民の声
>>52
立憲だけで政権とるほどの議席は無理だろうから心配する必要はないだろ
自公の議席を減らせる存在になるならそれでいい
立憲だけで政権とるほどの議席は無理だろうから心配する必要はないだろ
自公の議席を減らせる存在になるならそれでいい
57: ネット住民の声
またまた詐欺政党立憲民主党の本領が発揮されるね
選挙前は反対で選挙後は増税だろ、見え見えw
選挙前は反対で選挙後は増税だろ、見え見えw
マジ減税なら党内増税派を除名してから出てこいよ、詐欺師
58: ネット住民の声
ポピュリズム政党からは離党するのが筋だ
59: ネット住民の声
高市支持派は何やってんのかな
これで野党が組んだら大敗するだろう
これで野党が組んだら大敗するだろう
60: ネット住民の声
自民も尻に火がつかないと国民の声を聞こうとしないからな
次の選挙での自公減らしは必須
次の選挙での自公減らしは必須
61: ネット住民の声
>>1
100%やる気の無い公約じゃん
調べてみたら財源がーって言ってどうせやらない
100%やる気の無い公約じゃん
調べてみたら財源がーって言ってどうせやらない
62: ネット住民の声
>>1
こんなもん誰が信用すんだよボケ!
選挙前だけ良い事を言いやがって反日クズ政党が!くたばれ!
こんなもん誰が信用すんだよボケ!
選挙前だけ良い事を言いやがって反日クズ政党が!くたばれ!
63: ネット住民の声
枝野ははよ離党せえや!革マル野郎!
64: ネット住民の声
>>59
給付すらやめたんだから、大敗は確定だろ?
給付すらやめたんだから、大敗は確定だろ?
65: ネット住民の声
あとついでに野田も離党しろks
66: ネット住民の声
民主党が国籍条項を撤廃したせいで司法まで害人が入り込んだ!
立憲潰れろ!
立憲潰れろ!
67: ネット住民の声
>>1
ブレブレだなパヨク立憲民主党
ブレブレだなパヨク立憲民主党
68: ネット住民の声
あれ?減税言うやつは党から出てけとか言ってなかったっけ?
69: ネット住民の声
>>1
小川淳也は消費税25%を目指すって言ってたくせに
小川淳也は消費税25%を目指すって言ってたくせに
70: ネット住民の声
増税できるとか思ってる時点で致命的にセンスがない
物の道理を理解してないとしか思えないだろ。
消費税なんかコロナより経済の破壊力あるんだぞ?
物の道理を理解してないとしか思えないだろ。
消費税なんかコロナより経済の破壊力あるんだぞ?
71: ネット住民の声
離党して増税民主党っての作れば良いんじゃない?
72: ネット住民の声
国民生活を良くしようと活動してる立憲の江田議員を党首にしたら信じるかもよ、自民党にも財務省にも噛み付いてるよね
73: ネット住民の声
何を言っても立憲民主
74: ネット住民の声
野田が党首な時点でな
75: ネット住民の声
選挙直前のタイミングでやっても有権者には響かないよ
76: ネット住民の声
>>1
こんな党に期待するのが無駄
自公もろとも消滅するべき
こんな党に期待するのが無駄
自公もろとも消滅するべき
77: ネット住民の声
78: ネット住民の声
消費税増税を主導した野田が減税とかwwwwww
79: ネット住民の声
あっそう?
だから何w
80: ネット住民の声
民主も自民党と同じで平気で嘘つくからなw
信じてるヤツはアホw
信じてるヤツはアホw
81: ネット住民の声
>>79
www
www
だよねw
立憲なんかどうでも良いもんねwww
82: ネット住民の声
参院選までにやらなければただの嘘
出来て始めて鼻くそ程度の信頼回復
そのどっちかのみ
出来て始めて鼻くそ程度の信頼回復
そのどっちかのみ
83: ネット住民の声
トランプが消費税に激おこのようです。
野田「イエッサー!減税はよ!」
84: ネット住民の声
立憲民主と国民民主と会合し、自民党のけつふきを3年間行うべし
あとはしらん
あとはしらん
85: ネット住民の声
自民党の逆張り
86: ネット住民の声
>>5
ゾーゼー派は離党しろよ、自民と何が違うんだバ~カ
ゾーゼー派は離党しろよ、自民と何が違うんだバ~カ
コメント