自民党・木原誠二氏「経済成長を本格軌道に」野党の減税政策を批判。「物価高対応の社会構造改革を進める」と強調。#自民党 #経済政策 #減税 #物価高 #日本経済 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク

自民党・木原誠二氏「経済成長を本格軌道に」野党の減税政策を批判。「物価高対応の社会構造改革を進める」と強調。#自民党 #経済政策 #減税 #物価高 #日本経済

スポンサーリンク

1: ネット住民の声
自民党の木原誠二選対委員長は15日、徳島県阿波市で講演し、今後の経済政策について「ようやく成長し始めた経済をどう本格的な成長軌道に乗せていくかが問われている。野党から減税以外にそういう政策を聞いたことがあるか」と述べ、野党の政策は不十分だと批判した。
木原氏は「(自民は)物価高にふさわしい社会構造への改革をパッケージで進める」と説明。
つづきはこちら
自民・木原氏「野党は減税のみ」(時事通信) - Yahoo!ニュース
自民党の木原誠二選対委員長は15日、徳島県阿波市で講演し、今後の経済政策について「ようやく成長し始めた経済をどう本格的な成長軌道に乗せていくかが問われている。野党から減税以外にそういう政策を聞いた

引用元: 【政治】自民・木原氏「野党は減税のみ」

2: ネット住民の声
バラマキ

3: ネット住民の声
自民党は増税のみや、どうだまいったか

4: ネット住民の声
トータルで考えてどうか

5: ネット住民の声
そらそうよ

6: ネット住民の声
ねっとでは自民党落選運動はスタートしてるからねw

7: ネット住民の声
与党は増税のみどっちが心象悪いかは明白

8: ネット住民の声
自民は増税とバラまきだけじゃん

9: ネット住民の声
増税しか知らない知的障害政権にいくら痛めつけられてもめげずに経済が成長し始めたの?
なら減税まず減税。能無しがつべこべほざくな良いから減税。あと20年間増税禁止

10: ネット住民の声
「ようやく成長し始めた経済(笑)」

11: ネット住民の声
税金とって手数料かけて配るってのは効率悪すぎるやろ

12: ネット住民の声
ってか増税が一番楽な道だからな頭悪過ぎ

13: ネット住民の声
補助金は消費者ではなくガソリンの販売者に出されている。
こうして政治家から金をもらった一部の業者が政治家を支持するというわけである。
これは手心を加えて言っても腐敗であり、率直に言えば単に窃盗である

14: ネット住民の声
いやもう30年間我慢して来たのに
生活が苦しくなっただけじゃん
この上、まだ待たなきゃいけないのか?🤣

15: ネット住民の声
自民カルト教義改憲反対!

16: ネット住民の声
多分そういう公約も準備してるんだろうけど
騒いでるのは減税だけ

17: ネット住民の声
>>10
10年以上かけたアベノミクスの果実が実り始めました(物価高騰

18: ネット住民の声
いつ経済成長したんだよ
しれっと嘘つくなよ

19: ネット住民の声
自民党の議員を一人でも多く無職にして差し上げましょう

20: ネット住民の声
>>10
永遠のスタート地点w

21: ネット住民の声
>>18
名目GDPだけ拡大させた
それしかできないからそれが目的となって、多くの国民の幸福には繋がっていない

22: ネット住民の声
え?てか、木原で選挙戦うんだ。。。

23: ネット住民の声
自民は色々あるもんな世襲老害裏金不倫

24: ネット住民の声
老舗政党はすべて無駄遣いだけ

25: ネット住民の声
バラマキの財源のために増税する奴ら

26: ネット住民の声
もう二度と自民党が見たくない

27: ネット住民の声
ザイム真理教「減税させないぞ減税させないぞ減税させないぞ」

28: ネット住民の声
インフレによる見かけGDPは増やしたものの、
物価換算でのGDPはいまだバブル期すら超えていない

29: ネット住民の声
与党は増税のみ

30: ネット住民の声
あのね、まず減税だけ達成してくれればいいんだよ

31: ネット住民の声
>>18
ボール置いても転がり出さないくらい緩やかな登り坂逆側に転がり出す可能性も無きにしもあらず

32: ネット住民の声
何もしない自民よりマシ

33: ネット住民の声
経済は成長し始めてたんか

34: ネット住民の声
ザイム真理教を黙らせる方法
「お前らの俸給基準は中小零細バイトまで含めた所得の中心値にするぞ(380万円)」

35: ネット住民の声
30年間失政を繰り返して、日本を先進国の低位レベルまで落としやあがって
なにをえらそうにしてんだよ!統治能力が無いって散々証明されてるだろ、裏金チュウチュウと
隠れ反日教団に操られて続けてたのに、ホントマジで消えて欲しい

36: ネット住民の声
物価高と叫ばれてもうどんだけ経つと思ってんの?
寝言は寝て言えよ。

37: ネット住民の声
>>11
今回は選挙があるからで
選挙がなければその財源はどこかに消えてる

38: ネット住民の声
>>28
それ以外にもGDPに色んな項目足しまくってたのも忘れないでね
結局の所、アベノミクス前後のGDPの数値って統計として意味あるんだろうか

39: ネット住民の声
自民は増税独身税

40: ネット住民の声
立憲は増税やん

41: ネット住民の声
ジャップは乞食だから減税って言ってりゃ簡単に釣れる惨めな貧困民族

42: ネット住民の声
壺はいらんかやー
壺~壺~解体は嘘かやー

43: ネット住民の声
>>38
防衛費と研究開発費とあと何だったか
国民を騙すことだけは右肩上がりに成長してた

44: ネット住民の声
今なら壺に安倍とラベリングします美味しくなりますよー

45: ネット住民の声
でも具体的な政策ないんでしょ?

46: ネット住民の声
当たり前じゃね?まずは減税だよ
俺がこいつらだったら、日本のブランドを買い取って海外に売るとかするわ。古古米とかをさ
やってる?
それか究極に理論武装して、いかに税が必要か懇切丁寧に説明してまわるわ

47: ネット住民の声
成長してんのは物価なんだよ あほか

48: ネット住民の声
キャーーーwヒトゴロシ~!!

ヒトゴロシ~!!

49: ネット住民の声
自民党は財務省のポチだから 財務省のご機嫌をとること=日本を救うこと って本気で思ってる

50: ネット住民の声
いい加減特権層は馬鹿国民と言っているのだから
国民側が気づかないとどうにもならない>ヨーロッパを初めとして、すでに消費税の軽減税率を導入されている国が多いです

現状の経済は国益ではなくグローバル特権層の養分
一般負担ばかり語っている状況を分からない人がいるのか

勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから
国力など上がるはずが無い

安倍政権時から法人税も下げたまま

政治家もネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事

メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

51: ネット住民の声
まずお前は人前でポケットに手を突っ込む癖を止めろ
岸田、萩生田と並んで最悪の布陣だったわ

52: ネット住民の声
>>1
何もわかってないギャグに聞こえるwww

53: ネット住民の声
増税なんて無能しかできんわ

54: ネット住民の声
何を言うとんねこいつはw
30年も結果出せなかったくせに
今更お前らに期待してないはボケ

55: ネット住民の声
自民は脱税のみ

56: ネット住民の声
木原さんて、ちょっと前に何か話題になってた人だよね
何やった人だっけ

57: ネット住民の声
自民党はちゃと還元するからね、野党とは違う
野党は今回のように2万の還元金出せないだろ?
だから自民党に票を入れるんよ、次の選挙もみんな

58: ネット住民の声
>>56
おれもよく知らんけど、殺人とか権力もみ消しとか警察とか男女とかのワードじゃなかったけ?知らんけど

59: ネット住民の声
自由売国党氏ねアホ

60: ネット住民の声
本気出す時計 自民バージョンか

61: ネット住民の声
不祥事のデパートの自民の中でもトップクラスのダークな不祥事の議員だったよな

62: ネット住民の声
>>1
消費税0%にしたら景気対策にもなるけどな
不動産や車も売れるぞ?
自民党はなにか役に立つことやったかな

63: ネット住民の声
自民党にだけは投票することはありません

64: ネット住民の声
あー、妻の元夫が不審4した人か
あ!山尾しおりに似てるな!

65: ネット住民の声
実質GDP成長率マイナスで何言ってんだろうな。

66: ネット住民の声
まあ、野党政権になったら
もっと酷い状況になるんだろうとは思うわ
でも、それで良いんじゃねーかなあ~
それほど俺は今の石破自民が大嫌いだ
あんなのを総理にした時点で自民党は終わったのだよ

67: ネット住民の声
>>1
自民党は増税ばかりだがwww

68: ネット住民の声
30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒

69: ネット住民の声
旧民主党政権時、鳩山が消費税上げる必要ないと言って
政権とったのに野田の時には消費税増税の話になったろ

70: ネット住民の声
立憲は給付と減税だろ?
そうでしたっけ?フフフの前科があるけどw

71: ネット住民の声
今日もスーパー内で素晴らしいナンパ配信です
サンストでも行くか
@KMAYMLN2525

72: ネット住民の声
自民は増税のみ

73: ネット住民の声
あー・・・こいつが選対だったか。じゃあダメだ。負けない方が不思議。
むしろ増税 ガネの指示で負けさせるまであるわ

74: ネット住民の声
ではどうやって国民の可処分所得を増やすつもりなんだ?

75: ネット住民の声
自公は増税とバラマキか
どっちがいいんだろね

76: ネット住民の声
ロシアが仕掛けた戦争のせいで物価が上がった事を“経済成長”というのか?

77: ネット住民の声
>>1
国会の議席の半分は国民のマイナンバー戸籍公表付きに預けろ
県政も市政も、蟲が多くて適わんわ( ゚Д゚)

78: ネット住民の声
そもそも30年間ほとんど与党だったのに経済ずっと停滞してたじゃん。少子化もなにもしなかったし。
結果が出てるのに現状維持でいいというのも理解ができない。今が最高か?

79: ネット住民の声
>>1
あとオマエラもう権力を持つに値しないから返上するか辞めろ

80: ネット住民の声
😎ウラジーミル、君は私と同じ夢を見てる
一神教最高指導者より。

81: ネット住民の声
小泉親子みたいに何か癒着団体潰してみろや

82: ネット住民の声
そう思うなら減税対増税で信を問えばいい
増税しかしてこなかったし減税嫌がってんだから自民党はそっちの立場として選挙やれ

83: ネット住民の声
いい野党じゃないか
それだけだ

84: ネット住民の声
不倫相手の旦那が不審死して不起訴の人だっけ?もう本当に日本人は選挙に行かなと大変な事に成る。

85: ネット住民の声
なんやそれ

86: ネット住民の声
一発芸で、>>2以降のレスを一つも読んでない状態で大多数のお前らと同じレスしまーす
おめえらは増税だけやん

87: ネット住民の声
パッケージ丸ごと失敗する予感の人挙手

88: ネット住民の声
>>1
その通りのことしか言ってないやん
岸田政権の裏方この人でしょ
実現可能な政策に落とし込むのが与党だしな
実現不可能な夢物語は無責任な野党だから言える

89: ネット住民の声
止められない野党

90: ネット住民の声
減税以外の政策はやめろって言ってんだが?意味ないから。

91: ネット住民の声
>>1
選挙前の給付金のほうが
悪質な選挙買収だろ減税ならアベノミクスで何度も行われた
選挙後の増税は難しい

92: ネット住民の声
自民党は非課税世帯のみの給付

93: ネット住民の声
早く下野しろ

94: ネット住民の声
おまいらのプロレス飽きたんだよw

95: ネット住民の声
自民党はアベノミクスは都市部だけ恩恵あったけど
これから地方にどう金回すか動いてるのがこの人でしょ
野党がずっと地方がダメになる~実質賃金がーって言ってる間にずっと動いてたよ

96: ネット住民の声
まーだいたのか

97: ネット住民の声
>>88
夢物語で日本を危機貶めた
円安、物価上昇のアベノミクス結局、野党自民党が散々否定して批判してきた
民主の子育て支援、教育無償化、再エネ推進などは
結局、10年遅れで自民党が実施している

98: ネット住民の声
安倍総理が生きていてくれたら

99: ネット住民の声
>>98
もっと酷いことになってたろうなw

100: ネット住民の声
減税しない理由になってないんだよな
自民党は財源がないから政策はできないはずだし。

101: ネット住民の声
民主政権を潰した結果ただの増税増負担を国民に課すだけで自分達が裏金や使途不明金で金稼ぎしてる外国カルトまみれの糞政党だったことが露呈してる
もう消滅しろ

102: ネット住民の声
>>97
子育て支援なんか意味ないだろうし
再エネも原発も化石も含めたバランス型だし
実現不可能な極論しか言わないのが野党とその支持者

103: ネット住民の声
>>1
こいつまた出てきたのか?嫁のあの事件はどうなったんだよ
おまえが嫁から聞いて説明しろ

104: ネット住民の声
ずっとアベノミクスがーって言ってる連中山本太郎支持者レベルでクソすぎる
マジでクソ

105: ネット住民の声
増税増税言うけど、消費増税を決定したの民主党政権じゃん

106: ネット住民の声
与党の政策がうまくいってるならそうも言えるだろうけど
自民が成功した政策って田中派ぐらいまで遡らないとないだろ

107: ネット住民の声
>>105
どの党が決定とかどうでもいいんだよ
ほとんど自民党のくせに
さっさと廃止しろボケカス

108: ネット住民の声
>>105
決定したのは安倍政権だな
民主時代は合意まで

109: ネット住民の声
>>105
実行したのは安倍じゃんw
景気条項付けてたんだから、その気になれば5%のままも可能だったはずだよ?w

110: ネット住民の声
>>108
決定ではなく、実行の間違いじゃないか?
民主党が決定したよ

111: ネット住民の声
>>110
決定したのは三党合意

112: ネット住民の声
泥臭いとこ一切見ない連中ほど減税減税言うよな
デフレから通常の経済に戻りつつあるタイミングなのは確かだし
その過渡期の数字を色々ツッコミ入れて何もしてきてないのが野党
為替も変動するし金利の上げ下げもあるけど
あともう少しで実質賃金が上向きそうなとこまで来てることは見ようとしない
批判のための批判で雑魚なんだよな結局

113: ネット住民の声
>>109
増税できるだけ景気よくなってたから仕方ない逆に安倍総理が消費増税を延期した時、増税により拡充されるはずだった保育園がなくなるのではないかと危惧して、保育園落ちた日本死ねと言いながら増税を迫っていたのが当時の民進党(民主党)の山尾議員だったと記憶している

114: ネット住民の声
>>111
それは屁理屈だ

115: ネット住民の声
>>1
「自公は増税のみw」   参政党に投票しようw

116: ネット住民の声
>>111
三党合意を示した「三党確認書」の本文内容は以下の通り[1]。 三党確認書

民主党、自由民主党及び公明党は、平成24年6月15日の社会保障・税一体改革に関する三党実務者間会合合意文書(以下「合意文書」という)を誠実に実行するものとし、以下を確認する。

「合意文書」に基づき、社会保障制度改革推進法案及び認定子ども園法改正案を三党の議員立法で提出した。
今後、総合子ども園法案を除く社会保障・税一体改革関連六法案につき、「合意文書」に基づき、議員修正を行う。
総合子ども園法案を除く上記八法案につき、速やかに衆議院で採決し、今国会で成立を図ることとする。

平成24年6月21日

民主党    幹事長 輿石東
自由民主党  幹事長 石原伸晃
公明党    幹事長 井上義久

『民主党、自由民主党及び公明党は、平成24年6月15日の社会保障・税一体改革に関する三党実務者間会合合意文書(以下「合意文書」という)を誠実に『実行する』ものとし、以下を確認する。』

117: ネット住民の声
>>113
増税できるだけ景気が良くなった?w
賃金上がってないのに?
むしろ非正規が爆発的に増えて、実質賃金下がってるじゃねーかw
所得150万増やすって話はどうなったんだ?
大本営発表に踊らされやがってw

118: ネット住民の声
>>102
少子化対策は必須、必ずやるべき事
国力を落とすことを分かっていながら
アベノミクスで10年溝に捨てて
今現状維持すら難しくなった渋々対策し始めた現実不可能って放置して
今や世界中で再エネが普及してしまったわけで
日本は先進国でもっとも遅れた国になった

かつては生産国だったが
アベノミクスで再エネ冷遇した
国内生産はゼロになり
中国に再エネビジネスをプレゼントw

119: ネット住民の声
10万円配れ 自民大敗天誅 大敗滅べ 自滅 自民公明 財務省 農水 農協 JA お米 ザイム 真理教 加藤 宮沢 売国岩屋 宗教 壺 石破 裏金 官僚 岸田 税金泥棒 搾取 弱者いじめ 国民負担率 悪党 メガネ 米パフォーマンス こども家庭庁来年4月~ 独身税 年収400万円の人なら年7800円負担 家畜餌 一律現金給付

120: ネット住民の声
>>117
8%に増税した時は景気めっちゃ良かったよ
賃上げについては、官製春闘といって、本来賃上げ交渉する必要のない政府が賃上げ交渉してたしそもそも賃上げ交渉は労組の仕事で、その最大団体である連合は、民主党の岩盤支持層だと認識している

121: ネット住民の声
>>1
それでええやろ

122: ネット住民の声
お前らは増税のみやん
アホなんか?

123: ネット住民の声
無能裏金世襲集団自民党が作った政府の借金1000兆円以上で増税のみ

124: ネット住民の声
ようやくって何十年かかってんだ?自らの無能を堂々と晒す潔さよ。

125: ネット住民の声
>>105
まだこんな馬鹿いるんだw

126: ネット住民の声
>>118
そもそも中国になぜ日本が勝てないかって
構造が単純な商品は大量生産するとコストダウンで最終的に中国が有利だから
太陽光発電とかはわかりやすくそのパターン
EVも構造が単純で既存の複雑なエンジンが競争の軸じゃなくなるから
それを再エネ再エネ言って何もわからない日本の人たちが持ち上げてるだけ
少子化問題も解決厳しいなら原発再稼働して電力問題に舵切ったほうがマシ
再エネもデメリットもあるしな

127: ネット住民の声
どうやって勝つつもりだ?今の状況では不可能だぞい

128: ネット住民の声
ばら撒きで中抜くのは自民だけ

129: ネット住民の声
>>120
安倍が消費税増税を決めたのは、
東京五輪招致決定の翌日。
明らかに五輪特需を見据えての増税だったんだよ。
でも蓋を開けてみりゃ、便座競技場、チ○ポエンブレム、ダンボールベッドなど中抜き放題、
挙句にあのショボい開幕式
そんでもって観客数ゼロで大失敗に終わった
結局景気は良くならないまま増税だけが残った

130: ネット住民の声
>>118
三党合意の内容にこうあって子ども・子育て支援法案[4]
子ども・子育て支援法及び就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案[4]
就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律の一部を改正する法律案[4][5]

自民党は2012年から少子化対策に、民主党とともに取り組んでたよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました