それでも、また日本テレビからは大幅に変えられたプロットや脚本が提出されたということです。小学館が「当初の約束通りに」と日本テレビに連絡し、これが数回繰り返されたと芦原さんは聞いていたということです。それがなかなか変わらないまま4週間が過ぎまして、時間的にも限界を感じた芦原さんが、9話10話、ラスト2話の脚本を担当することにしたと。芦原さんが投稿した文章にはこのように書かれていたのです。
宮司愛海キャスター:
そして芦原さんは投稿の中で自ら担当した9話10話の脚本についてこのように綴っています。
「何とか皆さんにご満足いただける9話、10話の脚本にしたかったのですが…素人の私が見よう見まねで書かせて頂いたので私の力不足が露呈する形となり反省しきりです」
原作者とドラマ制作側で一体何があったのか?あるフリーのプロデューサーに取材しますと、あくまで日本テレビ側から聞いた話として、
「日本テレビは芦原先生の意向を小学館側から正確に伝えられていないようだ」
「原作を変えてほしくないことを脚本家も聞いていなかったようで気の毒」
などと話していました。
一方小学館側ですが、芦原さんがブログやXで投稿した条件や意向が日本テレビ側に伝わっていなかったという情報があるという点について確認したところ、「広報室として出したコメントとHPに出したコメント以上のことは答えることができない」という回答でした。
(「イット!」1月30日放送より)
全文はソースで
https://www.fnn.jp/articles/-/650291
★1 2024/01/31(水) 11:35:42.10
前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706671799/
引用元: 芦原妃名子さん急死 日テレ側の話では「芦原先生の意向が小学館から正確に伝わっていない」「脚本家も聞いていなかったようで気の毒」★3 [ネギうどん★]
http://imgur.com/LoCZ3gp.jpg
「当初の約束通り、とにかく一度原作者が用意したあらすじ、セリフをそのまま脚本に落としていただきたい」
「足りない箇所、変更箇所、意見はもちろん伺うので、脚本として改変された形ではなく、別途相談していただきたい」
といったことを、小学館から日本テレビさんへ申し入れをしていただきましたが、
その後も、大幅な改編がされたプロットや脚本が提出され、
それを小学館サイドが「当初の約束通りに」
と日本テレビさんにお戻しするという作業が数回繰り返されたと聞いています。
最終的に、日本テレビのチーフプロデューサーの方から「一度そのまま書くように」
との指示が出たとも伺っていましたが、状況は変わらぬまま約4週間が過ぎてしまいました。
小学館の本を買わないこと
スポンサーに凸ること
これが一番でしょ日テレのセクシー田中さんのスポンサー
P&G
日本メディアシステム
SUNTORY
アイフル
KIRIN
AEON
Esthe Pro Labo
だけど真実を明らかにしない日テレ、小学館
アニメが2012年4月に放送開始。5月に作者が「まだ契約書が作成されてない」とツイート
それまで半年間あちこちに話し合いを求めても無視された一方、アニメグッズのイラスト修正はやらされていた
作者が専門家に依頼して初めて話し合いが開かれ、編集部が都合のいい内容で勝手に進めていたことが判明、休載になる
脚本チェックしたい作者に対して編集が「脚本はアニメ制作会社から直接送られてくる」と嘘をついてごまかしていたことも発覚
※作者はアニメ自体には好意的で、連載再開して放送終了まで掲載、1年後に集英社に移籍
大手同士で潰しあえ、管理責任の問題じゃ
小学館の漫画も買わない
決めた
チーフプロデューサー – 三上絵里子
・「おせん」の実写化で原作者であるきくち氏は「原作とのあまりの相違にショックを受けたために創作活動をおこなえない」として創作活動を休止
・「二月の勝者」の実写化で原作者である高瀬氏は「私も自分の作品を必死で守ろうとしたことを思い出した」とツイート
・現在配信中の「厨房のありす」が韓国ドラマからのパクリ疑惑が浮上
脚本家 – 相沢友子
・「本能寺ホテル」で万城目氏がオリジナル脚本を書き上げたがプロデューサーにより全没となり脚本を降ろされる、その後なぜか万城目氏の案がそのまま使われ相沢友子脚本という事に
・「ミステリと言う勿れ」で脇役キャラクター風呂光刑事をヒロインに改変、原作にない恋愛展開を追加、登場を増やすため別の重要キャラクターを削除した
・「プリンセス・トヨトミ」でキャラクターの性別を変更、エピソードの取捨選択の失敗によりストーリーが破綻する結果に
・「人は見た目が100パーセント」で原作キャラクターの性格を改変、テーマを無視した恋愛至上主義な内容に
・「失恋ショコラティエ」で原作キャラクターの性格を改変、オリジナル展開の最終回でバッドエンドに
・「ビグリア古書堂の事件手帖」で黒髪ロングの華奢なヒロインがなぜか剛力彩芽主演に
・「鹿男あをによし」でサブキャラクターを男性から女性に性別変更改変
ふざけんなよ日本てれびプロデューサーと
脚本家のせい
高額請求されたな
裁判で勝ったはず
こういうNHKと講談社が戦ったときみたいに
小学館は日テレと戦ってほしいhttps://www.google.com/amp/s/nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1504/30/news091.html
「必ず漫画に忠実に」「何度も確認させていただいた」
「作品の核として大切に描いたシーンは、
大幅にカットや削除され、まともに描かれておらず」
「その後も、大幅な改編がされたプロットや脚本が提出され」
「疑問を常に抱えた状態での加筆修正の繰り返しとなって、その頃には私も相当疲弊していました」http://imgur.com/LoCZ3gp.jpg
ドラマ制作において、「人気漫画が原作」は、スポンサー集める段階での重要ファクター。すでに表現され、多数の読者に受け入れられているストーリーとキャラクターの存在は、まだ原案段階で金を投資せざるを得ないスポンサーに対し、強力な説得材料になる。
だからこそ、制作の責任者であるプロデューサーが、人気漫画の原作者を口説いて映像化の利用許諾を取り付けることは、業界では大手柄となる。
その一方で、一旦スポンサーが集まり、ドラマ制作が動き出すと、原作者の口出しは部外者の妨害のように扱われる。ただでさえ、ドラマの制作現場は分業制で、視聴率と企業イメージを気にするスポンサーや出演者のタレントイメージを気にする芸能事務所をはじめとする関係者の利害と思惑が複雑に入り乱れ、それらを調整しながら制作を進めなければならない。そこに、原作者の物言いが加われば、現場は混乱を極めることとなる。
しかも、スポンサーや芸能事務所は、今後も継続的に付き合う必要がある「取引先」だが、原作者については、よほどの大物でない限り、継続的に付き合うことはレアケースだ。
原作者にとって、心血注いで作った唯一無二の自分の作品が穢されないか、自分の創作意図が歪められ、視聴者に誤って伝えられないか、気が気ではないだろう。
しかし、制作側にとっては、何よりワンクールのドラマとして数字が取れるか、数字の取れるタレントを抱える事務所にどれだけ貸しを作れるかがメインの関心事となり、原作者の作品に対する愛情ゆえの物言いなど、ノイズにしか過ぎなくなる。
小学館ってとガッシュの生原稿紛失→作者講談社移籍を真っ先に思い出す
ゲンダイ、実話の関係者談レベルを放送するフジテレビ
文春、記事書き足してある
公式tiktokでの原作者イジメにも画像付きで書いてるどんどん情報が寄せられてるそう
私もタレ込むわ
ロクに伝えられてなかったんだろう
うちの先生がわがままで、すいませんという体で小学館が日テレ側に伝えてたら、今回の件の辻褄が全部合う最初から芦原さんの条件なんて合意してなかったから脚本家もキレた
小学館の担当がどっちにもいい顔してた、が一番納得できる
そんな事なってたら脚本家の怒りの矛先はプロデューサーに向かってそうなもんだけど
もうウンザリだよ、こんなの
その講談社も゙出ていって今は自費出版だし難しいひとではありそうだけどね
日テレを叩き潰せ
こんな悪徳企業はいらない
講談社はここまで言っててすごいんよ裁判のなかで、証人に立ったNHK幹部は、脚本の確認について、「放送局として、我々が作る編集内容に関して第三者が口を出せるということを認めてしまうこと自体が認められない。ほとんど検閲に当たります」と述べました。管理委託を受けている出版社が、原作者の意向を受けて脚本に意見を述べることを「検閲」と捉えていることに、私どもは衝撃をおぼえました。「作品は原作者のものであり、作家の意志を尊重せずに作品を一方的に改変したドラマが制作されることはあってはならない」という立場に立つ弊社としては、この幹部の発言は到底受け入れがたく、見識を疑わざるを得ません。弊社は作家の方々とともに、優れたドラマが制作されるよう、今後とも尽力することを、最後に申し添えます。 2015 年4月28日 講談社広報室
芦原先生がわがままでっていうストーリーだったんじゃね
自分もこの騒動で、「日テレが伝えていないんじゃないか?」と思った。そうしたら、そうだったか。というのは、脚本家が「いきなり原作者が9,10話をやりたいとか言い出して…」と困惑していたからそう思った次第。
おそらく女性Pは意図的に芦原さんの意向を伝えていなかったと思われ
スレも立っているが厨房のアリスってのも担当してるみたい
日テレ幹部のお目通りがよく自分の才能だと勘違いして
世間とずれていったのでしょうね
小学館関係者は怒りの声を上げる。
「出版社にとって作家さんは財産。その命が失われたわけですから、日テレには詳細な説明が求められるでしょう。しっかり検証して再発防止に努めなければ作家さんだって安心できない。中には『小学館のコンテンツを引き揚げろ!』という過激な意見まで飛び出しているのです」
現在、日テレは小学館が発行する大人気漫画「名探偵コナン」と「葬送のフリーレン」をアニメ放送している。もし、これがなくなれば大ピンチだ。
「『コナン』と『フリーレン』は視聴率が期待できるだけではなく、物販やイベント開催などまさにドル箱です。これを引きあげられたら、日テレだってたまらない。もし他局に移すとなったら、争奪戦になるのは必至ですからね」(テレビ関係者)
セクシー田中さんドラマ版のトップページ見りゃ
それは無いことを日テレがゲロってる
てコメ出したのに、伝わっていなかったのは誰が悪いの?
じゃあなんで手直し受け入れるんだよw
いずれもWikipediaより。他にもあったら教えてほしい●八神くんの家庭の事情
上記のあらすじにもあるように、原作は「異常に若く見える母親」という点が設定の根幹を占めているが、本作で八神野美を演じたのは当時40歳過ぎの夏木マリであった。
また、「マザコンではない息子と子離れの出来ていない母親」や「実は魔女」といった原作にはない設定を次々と加え、にもかかわらず原作の一部を予告に使うという不可解な演出に原作ファンからの批判が集中した。
ついには原作者である楠桂が「自分はドラマ版のストーリーには何ら関知していない」と声明を出し、スタッフテロップの「原作:楠桂」という表記が「原案:楠桂」となる異例の事態となった。
●おせん
原作者であるきくちは、このドラマを見た際「原作とのあまりの相違にショックを受けたために創作活動をおこなえない」として連載を突如告知なしで中断した。
作者本人はこれについて、作品とは作者にとって子供のようなもので、その子供が嫁に行き、「幸せになれるものと思っていたら、それが実は身売りだった」と語っている。
それに関係してか、最終話ではそれまでの「原作」表記ではなく「原案」表記に変わっている。
●いいひと。
当初は原作者・高橋しんが「原作」としてエンディングのスタッフロールでテロップされていたが、原作者が要求した内容が守られなかったために「原案」に変更された。
原作者は単行本最終巻の著者あとがきにおいてドラマ版が連載終了の直接の原因であると明言している。
ドラマ化の条件として、ゆーじと妙子のキャラクターを変えないことを定めていたが、実際放送されたものでは改変されてしまっていたため、原作読者の中の「いいひと。」を守ることと、原作読者に切ない思いをさせてしまった作者の責任として、終了を決断したとされている。
同あとがきの記述によると、ドラマが原作とかけ離れた理由は、現場が走りすぎたのを関西テレビのプロデューサーが抑えられなかったためとのことである。
ちゃんとした脚本あげなかった脚本家が悪い
ボッチ戦線になったんか
脚本家じゃなくてチーフプロデューサーじゃねえか?
それだと脚本に加筆修正しまくってたり脚本家を降ろして原作者が脚本書いた事実と辻褄が合わないと思うね
連載中だからとドラマ化を断れてきたんでしょ?
どうして今回は伝わっていなかったとか
こんなことになってるの?
自分を起用してくれた人を悪く思うはずがないよね。結局、原作者だけが蚊帳の外だったんだろう
他はみな原作に群がって自分の名を挙げることに躍起だったけど肝心要の原作者だけが置いてけぼりだった、と。
なんか世の中の不合理さを煮詰めて塊にしたような不快で悲しい出来事だ
電波を停められたら勝利な
小学館
お得意の説明責任はどうしたよ
「広報室として出したコメントとHPに出したコメント以上のことは答えることができない」
笑わせるな
>>43
日テレ自身意向は受けてるって言ってるぞ
逆に改変NGの前提条件を最初に日テレが飲んでるなら脚本家がオリジナルストーリーを8話まで混ぜこもうとした意味がわからない
東スポだし匿名関係者だしまだ静観だわ
これでこの後沈黙なら小学館もうんこ確定だろう
海猿の事はスルー
そんな声明出している?
ソース見せてよ
あるあるだけどアウトだろ
脚本家には原作者だけを悪者にするような説明を繰り返していた悪徳Pだったかも知れないから脚本家を叩くのはやめよう。脚本家が悪いのかもしれないからプロデューサーを叩くのもやめよう。
小学館を通じてとしか書かれてないけど
まぁ、テレビ業界道連れにしてくれるなら
改変NGなのに毎度毎度オリジナルストーリー
芦原さんは日テレ側とは話してないと言ってるから、原因は小学館
とりあえず小学館に説明してもらいたいね
海猿は改変云々じゃなくて金のトラブルじゃないか?
原作者との揉め事って括りじゃ一緒だけど
小学館の言う意向だから
小学館が伝えてなけりゃ日テレ側がわかるわけないやん
小学館「いや、日テレが悪い」漫画家「脚本家さんが悪い」
脚本家「いや、漫画家が全部悪い」
チーフプロデューサー「私は何も知らないです」
そんな感じなんだろうな
契約書、郵便、電話、eメール、ライン
いろんな連絡手段があるというのに
平凡なコミュニケーションが
全然できない人たちは
現実に存在するようだね
高学歴なんだろ?
高収入だろ?
あ、だから嘘をつくのが上手いのかな?
意向が伝わってなかったから修正自体受け付けないだろ
その担当編集が間に入ってたの?そこもわからない、メディアMIXの担当かもしれない
金をもらうために、間に入って適当な返事
それで7割くらいの金を持っていくクライアントがすごいお金を払ったのに、できたものが安っぽい
現場はクライアントのお金が安すぎるからと文句を言う
蓋を開ければ、中間の奴らが7割の金を持って行ってる
よくあるパターン
そのアホ絶対またやらかすぞ
それを受けて8話までの脚本が原作者にチェックされ
直接原作者が赤入れした脚本で撮影されてる
意向が伝わってなかったらありえないよな
https://i.imgur.com/hE464sy.jpg
これが小学館で止まってて日テレに伝わってないのなら芦原先生は「脚本の加筆」も出来てないし、「終盤のセリフとあらすじ」を口出し出来てないし、ましてや芦原先生は「9話10話の脚本」も書けてないだろ
実際に芦原先生はその通りに出来てんだから日テレ側には伝わってんだよ
普通は日テレと交渉するのは担当編集じゃなく別の部署なんじゃ?
ていうかこういうときのために天下りしてるからな
>>88
芦原さん自死直後のコメントのことじゃないの?
海猿でフジテレビがノーアポで凸を繰り返し作者ブチギレのところに
無許可で関連本出して絶縁、その後全部引き上げで配信も出来ない状況
だとしても脚本家の雑な仕事で迷惑かけといて無反省に原作者を見下した難癖嘘主張インスタでやった自殺幇助はダメだろ
執拗に改変後の脚本を提出して原作を否定し
精神的ストレスを与えるパワーハラスメントをし
改訂作業で疲弊させて過労状態による
肉体疲労と精神疲労で自殺を引き起こしたこれだけで企業として死ねる
原作者も日テレも小学館も不満はあったけど終わった話だった
タイトルとキャラ名以外全部改変という
ただの夏木マリのプロモーションビデオがあってなはっきりいって小学館の編集は無能ばかりだと思ってる
学童出版のくせに誤字多いし
校閲無いんかい
脚本家側が知らなかったは絶対ない
人殺し
本能寺ホテル!
超有名なトラブル作品じゃないか
万城目学が「こんなスタッフに巡り合ったのが運の尽きだ」
くらいのことを言ってて
当時は流石に言い過ぎでは、、、なんて思ってたけど
今回の件で万城目学の心からの叫びだったのだと理解した
スケジュール的に考えても脚本家差替えなんて認めないと思うんだよね。
過去の話が色々漏れ聞こえて来てるが原作者の意向なんてクソ喰らえてなもんで制作してる。今回に限り原作者の意向を最大限尊重するなんて有り得ないでしょ。最初から(少なくとも早い段階から)「原作に忠実に」という意向は伝えられていたとしか思えない。
こう言っては大変失礼だが原作者さんも大御所と呼ばれる様な方では無いので日テレが下手に出るとも考えにくい。やはり当初から約束があったとしか思えない。
前提条件は改変NGだが、芦原先生のOKがあればオリジナルストーリーでいけるとか認識をずらすことは可能
単に原作者のチェックが入っただけとしか思われてなかったんじゃねーの?
本来、日テレと小学館の間で話し合い納めるべきだったところがなぜここまでのことになってしまったのか。
いま調査中であるならば調査中である旨を公表し、今後明らかにしていくという意思を見せた方がいいのではないか。
小学館と見解が異なるというのであれば第三者委員会のような立場の調査を入れる必要もあるかもしれない」と述べた。
それを知らずに単に事前にチェックさせてもらうという意向だと言われてのものとは意味合いが全然違う。
逆に言うと修正が繰り返されたというのはそもそも論として原作に忠実にやることが前提だということが正確に伝わっていなかったことの証左なんだよ
伝わっていないからこそ修正が繰り返された、と考えるのが当たり前。
人が死んでるって自覚あるのかな?
責任逃ればっかりで自分には責任は全く無い言いたいのかね?
一緒に仕事関わってたのに。
窓口はだれがやるの?
しかしまあテレビも反社か
責任の所在をハッキリさせずに時が過ぎるのを待つ
こんな中で自殺されたら超迷惑なんですけど
一番最初にでた日テレのおくやみと言うなの言い訳見てこい
日テレ“さん”
出演者“さん”
原作者“ ”芦原妃名子 氏
日本テレビ“さん”
監督“さん”
脚本家“さん”
「原作に忠実に」を求めた芦原氏
原作者のタグだけ使わない相沢氏
http://imgur.com/XgpmRpU.jpg
自力でオリジナルを作る脚本家
原作を改変するだけの脚色家
と分けたほうが良い
実際話しても意味不明で何言ってるのか分からないし
精神的にも不安定で変な奴だから見かけても話しかけるな、と周知徹底させたうえで
あいつの代理人としてあることないこと捏造話をして公金詐取する
そのような
悪徳ジャイアンリサイタル阿部捏造カルテみたいな火事場泥棒ジャプは多い
この経緯でスタートからボッチ路線が始まってたんかな
どこまで原作者を冒涜すれば気が済むのか
集英社は小学館傘下だしね…(社屋も小学館のすぐ隣りにある)。
別グループにいかない程度で編集と手を切って手打ちしたってことか。
これだよね
窓口になった担当と雑誌編集長が出てきて状況説明するべきだろう
原作者の言い分が全部真実とも限らんし
局側も何を否定肯定しても100%全てを信じてもらえんだろうし
いろいろはっきりさせないと駄目だよ
それこそこんなの
同じことを繰り返すそれとも
また同じことを繰り返したいのかな?
その方がドラマ化には都合がいいと?
脚本家「聞いてませんけど」これは無罪、叩いてた奴らどーすんのこれ?
脚本家が原作者様に対して原作者と呼び捨てにしたりハッシュタグから意図的に名前を抜く等のヘイト巻溢れるインスタグラムを投稿した理由としましては
制作側から原作映像化の許諾条件として原作そのままに重きを置く事を伝えておらず一方的に面倒な原作者との認識を持たせてしまった制作側の責任です
誰の責任か認識していなかった脚本家の責任は一切ありませんので誹謗中傷なさらぬようお願い致しますぐらいのアクロバティック擁護を制作側が出すくらいするべきじゃない?脚本家守りたいなら
犯人は小学館か
これ本当にイメージ悪いよな。
脚本家も文章扱うの仕事なんだから
ネットに原作者に悪意あると言われてもしょうがない。
間に入ってるPだか関係者だかが何をしてたのかをまず吐けよこの野郎
ふざけんな
だよね
ああいう書き込みは禁止にするとかしないと言葉で人を殺せちゃうことになるよ
そこは認めて書き込みについては謝罪しないと守ってしまったら今後のためにやくない
まあ謝罪なんてしても亡くなった人は帰ってこないんだけどさ
相沢友子さんヤバすぎない?
実写化3作目
昼ドラになった砂時計は700万部
セクシー田中さんも100万部売れてるわけだが
凄く重要な局面
自浄作用て本来あるべき姿がキレイな場合でマスゴミはあるべき姿でいるだけだからね
オリジナル以外請けなきゃいいだけなんやで原作モノは二次的著作物
ポジションとしてエロ同人誌と一緒
原作者に喧嘩売ったらそれはもう無許諾エロ以下
ましてや原作者が勝手に加筆を出来たり脚本を書けたり出来るわけがない芦原先生がやってることは原作者ではなく最早「脚本監修」
脚本に監修出来るタイミングで芦原先生が関われている、芦原先生に内容を知らされていると言うことは芦原先生の要望が日テレ側に伝わってない限りあり得ない
ドラマの最後が糞だったと見ず知らずの人たちに責められたら
ああやって言い訳するひとは結構いると思うけどね
原作絶対準拠と説明を受けてなかったら
理不尽に原作者から攻撃されているとか考えちゃうしまぁここにいる脚本家を叩きたくて仕方無いネットリンチ大好きのマンたちは
他人を傷つけるようなことをネットには書かないんだろうけどね
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706669544/
厨房のありす チーフプロデューサー
三上絵里子セクシー田中さん チーフプロデューサー
三上絵里子
検証の為に一番証言が必要な人間が死んでしまったら何も解決しない
酷な言い方だけど苦しくても生きて戦ってほしかった
なにかがあったってことだよ単なる連絡の齟齬ではこうはならない
誰かが追い詰めた
完全に殺意あった事分かってる自殺幇助だけど前山剛久のように逮捕は無いこと理解してやってる
セクシー田中さんのプロデューサーたちと脚本家が会見開いてちゃんと説明をしろよ
芦原先生の名誉回復の為にも真実を話せ
ミステリの原作者には先生呼びだっけ?
もういろいろあからさますぎる
どこに書いてあるんだよ
TVはこういうことするんですねー
説明なし、改善案なし、◯人に口無し
素晴らしい企業ですねー
証拠は全部揃ってるだろ
ファンがリアタイで全て載せてるしダムなんか
泣けてくるわ
リアタイで追求してるこの人のXをみてたら
泣けてくるhttps://x.com/kitaga…929362784674194?s=46
週刊ポスト編集部に見解を聞きたいな
検証はしないが重く受け止めている。これを何度繰り返しているのか基本的に原作者軽視は今に始まった話では無い
原作使用料も安いらしいしこんなのは幾らでも聞く話
日本テレビは責任逃れを話しているが作家はよく作品を子供に例えたりしている
SNSで抗議までしているし作者が納得しているならこんな結果はありえない
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
そう、だから死ぬべきではなく権利を主張して戦って貰いたかった。
X「芦原先生の意向が小学館から正確に伝わっていない」
Z「脚本家も聞いていなかったようで気の毒」日テレの主張は嘘だろうな
A・Bは事実なんだろ?
X・Zと矛盾してないだろうか?
A 1話から8話は漫画家が修正した脚本で撮影・放送された
B 9話と10話は漫画家が書いた脚本で撮影・放送された
日テレ側は小学館から何も伝わっていないのに
脚本の修正を黙って受け入れたのか?
漫画家が9話と10話を最初から書いたことも
黙って受け入れたというのか? 変だな?
泉美咲月 篠崎絵里子 関根タツヤ
それなら原作者がブログとかで訴えてた小学館に確認しながら書いてた事に矛盾が…
小学館が原作者に嘘ついてた事になるけど
原作クラッシャーを超越して
今や原作者キラーにステージが上がったわけですな
誰なんだろうな原作者 引用 2024/01/26
「必ず漫画に忠実に」「何度も確認させていただいた」
「作品の核として大切に描いたシーンは、
大幅にカットや削除され、まともに描かれておらず」
「その後も、大幅な改編がされたプロットや脚本が提出され」
「疑問を常に抱えた状態での加筆修正の繰り返しとなって、その頃には私も相当疲弊していました」
http://imgur.com/LoCZ3gp.jpg
>>154
脚本家陰湿さがどんどん露呈するね
生贄の羊にするなよ
衣装やお店の雰囲気やレッスン風景も違和感なくてスタッフ頑張ったなーって思ったよなんで脚本だけ、わざと原作から逸れよう逸れようって動くのか意味わからんのだけど
なるほど
小学舘が日テレと原作者の双方にお互いの都合のいい部分だけを説明して都合の悪い部分を伏せていた可能性もある
日テレもうチャンネル設定から消したんだわw
原作ドラマは止めろ
原作ドラマは止めろ
本当に実在する人間なのかも確認できない
今ある記名の情報は脚本家のインスタ鍵垢情報、
原作者の削除済みツイート、
日テレのお悔やみとその更新文
小学館のお悔やみだけだろ?
講談社かっけー
なんでフリーの人間にきくんだ?
その話のウラをとったのか?
日テレは悪くないという印象操作が始まってる
あの脚本家がインスタで原作者を挑発するようなイヤミコメント出さなきゃこのままドラマ終了とともに終わってた話なんだよな
あれで原作者も自分の立場を説明しなきゃいけなくなったわけで元女優で承認欲求の塊の女原作者のインスタコメントまで日テレも管理出来なかったということだろうけど
どこまでクズなんだ
そんな匿名のやつに適当なこと言わせてもバカしか信じないぞw
もう日テレが無傷で済むことなんてないから諦めて会見開けよ
いつまでもやめないんたが
日本テレビのコメントだと生前の作者の発言云々と矛盾する
無理やり小学館のせいにする方向で舵切ったな
功利主義的に創作物を利用するものとの立場の違いがもたらした悲劇といったら言い過ぎだろうか
実際に作者が脚本書き直してる時点でわかるだろうに
これ
コナンとフリーレン引き上げて抗議しよう
脚本家目線からしたら、いきなり原作者がしゃしゃってきて仕事にケチつけられたみたいな感覚だったんだろうな
本当に自殺だったのだろうか?
遺書があったと言うけれど、ご本人の署名以外はWordの文面だったら、誓約書を用意するね。書面は向こうに戻ってから出力するから……と騙して署名だけ先に貰う事もできる訳で。
睡眠薬の類を飲み物に入れて飲ませてダムまで搬送、意識がないまま転落させる方法もある訳で。
>フリーのプロデューサーに取材しますと、あくまで日本テレビ側から聞いた話として
いくらあくまでもと言っても不確かなことを言うのはどうなのか?
これで小学館が悪いって話で拡散され嘘だった場合フジテレビは責任取るんだろうな
自殺の原因はわからんけど自殺に至ったスタート地点は脚本家の発言
今はじっと風化を待つのみ
冬眠に入りました
これって原作アリのドラマの脚本批判をXとか使ってバンバン大量に流せば
今回の相沢のツイートみたいに
批判に耐えられなくなった脚本家や原作者が勝手に内情を暴露してくれるんじゃね?
大御所というところへへのレスだと思うけど3作目では流石に大御所とは言えないと思う。大ヒットというわけでもないし。
※失礼は承知で書かせてもらってます。言いたいのは、約束も無しに日テレ側がペコペコ言う事を聞く様な相手では無いんじゃないか=当初から約束はあったでしょ、っていう事です。
30代以上の女性で砂時計知らないとは考えづらい
見る人はかつて見た名作の記憶を辿りながら新しい価値観に出会う体験をする
この時タイトルは原作のものを使わないし、「原案:◯◯」などの但し書きを入れる
その上で作家独自の新世界を構築する
なぜその作品にインスパイアされたのかも文にして現すことも多い
まずもって原作を大きく改編するならタイトルを変えろ
原作者が生きてる場合はここまで変えますが許可をくださいとお伺いを立てろ
アイデアだけ盗んで自分の作品のように尊大な態度を取るなど言語道断
なんでこんな立ち位置が許されてるんだ
TV局は勘違いも甚だしい
スクラム組んで闇に葬る時代は終わったようだ
人間関係で不遇になった連中はどんどんぶちまけていいぞ
田村由美先生呼びだね
芦原さんは原作者呼び
コナンもびっくり!😲😲😲
この文章通りだと
小学館と日テレ間の問題に見えるけどね。
小学館も日テレ(系列含む)で特にアニメは昔からお世話になってるから、何かしらの忖度もあった可能性は否定できないと思うのよ。
脚本の人のコメント云々もあるけど、
単純に言葉が悪いというのが原作者が脚本家に苦言をしていると勘違いさせた要因の一つに見える
再々来週予想 「 全ての罪を被ってテレビ局と脚本家と出版社を守った英雄としての栄転だった!」の巻
それはない
1~8話までもすでに改変が酷くて原作者が手直ししてるから脚本家がそれを知らないはずがない
それを信じるには速攻でドラマのホームページに貼った「原作者の許可を取って完成させた」っていう旨の言葉を無かったことにしなきゃならない
日テレや脚本家を擁護するバイト工作員はこのレス無視するだろうな
正確に伝わってないのに何回も直されて最後には原作者が脚本書いたの?
最初に原作から変えないという条件で受けたのに伝わらないって
どういうやりとりでそうなったのか検証してほしいね
下請け的な小学館のせいにしている
検証はしないが重く受け止めている。これを何度繰り返しているのか
基本的に原作者軽視は今に始まった話では無い
原作使用料も安いらしいしこんなのは幾らでも聞く話
嘘が平気な連中の思考
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
見識不足すぎる
野木亜紀子はこのタイミングでこのコメント力さすがといわざるも得ないな
この世代の女流脚本家は森下佳子とか男顔負けで有能かつまともな人も沢山出てきてるので
ひとまとめにして叩かないでほしい
9.10で脚本下ろすなんて普通はあり得ないし知らないなら聞く必要はない
条件を知ってるから下ろしたんだ
もう一度書くぞ、本丸は日本テレビだ
10年くらい前の書込みとはいえ酷いね
フリープロデューサーwwww
ひるおびにはがっかりした
原作者に赤ペン入れられまくりで
終いには降ろされてSNSで愚痴る脚本家もクソ
病んじゃったら戦えないよ
ダムに身を投げる事ができるくらいに病んじゃってる
普通なら出来ないよ頑張って、頑張って病んじゃったんだからどうしようもない
作者からの前提条件が伝わってなかったなら、いちいちイチャモンつけてくる口うるさい原作者としか感じないわけやけども。
カッケー
信念をもって仕事する人間はやっぱカッコいいわ。
もう漫画とか小説の実写化は禁止したほうが良いよ
結局無理があるし
人気作品や有能同業者に背乗りする朝鮮人みたいな連中だな
なんでコイツラが被害者面してんの
そういう次元の話じゃないと思うんだよな性悪利権集団に誠意で対応しても無駄って感じ
日本テレビとして、大変重く受け止めております。
ドラマ「セクシー田中さん」は、日本テレビの責任において制作および放送を行ったもので、
関係者個人へのSNS等での誹謗中傷などはやめていただくよう、切にお願い申し上げます。
茶沢さんは仕事増やしたくないからサボタージュしてたけど
今回は仕事増やしてまでも原作者の心を挫きに行ったからちょっとケースが違うかも
見にいったらもうそのアカウント無かった
メイン脚本は中園ミホさんみたいだが
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
日テレ小学館案件、フリーレン絶賛参加中のようですね
馬が合うんだろうなあ^ ^
アニメ「名探偵コナン」は今年終わって
来年から別の局で始まるのかな?
アニメスタッフと客と全部同じで
書き直した証拠何処にあるんですかー?で終わりだよ
鬱病患った女性の自死前の妄言を裏付けるがモノがないと何も具体的なことわかりませーん一週間ぐらいでこんな感じで風化よ、腹立たしいけど
本当に他のクリエイターの為にも死んでほしくなかった…
良い原作者は死んだ原作者だ
NHKがガイジ過ぎるw
名義変えてやりそうなんだよなあ
業界でNGにすればいいんだけど…
原作者の脚本によるラスト2話が詰まらなかったのは
それは間違いない事実なんだよな?
今回の騒動は別にして作品の内容を客観的に評価するとそうなると
東宝・松岡宏泰代表も「原作者がいるのであればその原作者の声を出来るだけ尊重する」「その方が作り上げたものをいかに映像化するかっていうことを我々がお願いして権利許諾をいただいているので、そこはこれからもブレることはない」と同様の意見を発信する。
原作通りに、って条件を日テレに伝えなければ
脚本家は自由に書くよね
そして改変された脚本を
おかしいなぁ原作通りに書いてって頼んだのに?
などと言いながら原作者に渡し
原作者からの書き直し指令を
すいませんウチの原作者がわがままで・・・
などと言いながら脚本家に持って行ったそんなコウモリ野郎が小学館だとしたら
脚本家がブチギレて原作者を攻撃したのも意味は通じるが・・・
期限があるからと締め切りを人質に十分な時間が与えられない
ステークホルダーに迷惑をかけるからとNoが言えない状況
AVの撮影強要と同じやり口
自分の権利を確保したいのなら自分のエージェントを持つべき。
既に別名で脚本参加してる作品がある
周りは週刊誌にチクって小金稼いでほしいですね
間違ってる
改変脚本なんて使ってないぞ
原作者が必死に加筆修正した原作準拠の脚本なら放送されたけどな
モンスターがいるんだな
モンスターが
それがいるt普通のスタッフもモンスターの下僕になる
1~8話も原作者さんが加筆修正してる
こういう構造か、殺人罪を適用で
芸人もだけど、本人自身が情報発信できる時代だって事をもう呑み込まなあかんし
昔の会社の雇用契約みたいに「動画配信やSNSは禁止。バレたら解雇(契約解除)。」みたいなのも取り付けるべきなのかもな
改変された脚本を原作者が赤入れして
可能な限り原作準拠にしたのが8話までな訳だが
あってさらに悪化したらどうすんの?
その流れなのだけど
脚本家クレジットが原作者で
なんで原作者に改変されたものが突き返されてきたのか
スケジュール重視でフォローすべき脚本家も用意できずになんで見切り発進して終わらせてしまったのかあたりもひでえ話だよ
梯子外してるやん
しゃしゃり出てきて手直ししてきてるなぁ(イラッ)という感じなのでは。
最初から原作に忠実にという話が脚本家に言ってるなら少なくとも自由に改変できないから、脚本家の立場によっては、そんな縛りじゃ私やれませんも出来る可能性はあるし。
もしくは立場の弱い側が何も言えずに悪人にされて終了
CLAMPとか普通に脚本家更迭して大川が書いたが
もういいよそういうの
問題の責任を小学館に押し付けようとしているのか?
頑張れ、斜陽の出版業界!
日テレ「俺達悪くねえし」
間違いだらけだ、1話からがっつり先生の手直ししてる
にわかはROMってろ
昨日あたりから
テレビ屋が必死に
脚本家擁護してるね
これ平野耕太は首藤武雄を吊るしただけだから
もう少しわかりやすく書いてやってくれ
誤解が生まれそうだ
アホが多いからなこの国は
越川美埜子でやってる
仮に口うるさく感じてもSNSで嫌味な態度をとったりはしない
まともな大人、社会人ならば
オリジナル作れる予算も話書ける脚本もいないから安易に原作モノに手出す状況は原作ファンからしてもよろしくない
ほんとにいい思いができるのは作家・漫画家でも特権階級だけなんだよね
ミュージシャンも一緒だけど
仮にそうだとしても、最低1/26の時点で原作者の意思は伝わったはずでしょ
何ですぐに「伝わってなかった。勘違いしてて原作者を攻撃してごめんなさい」と言って、すぐにインスタを消さなかったのか
SNSで証拠残ってるから相沢は逃げられないよ
原作改変は最初から最後までさせなかったよ
原作者が納得する形に直させて撮影してる
全然ちゃう。
1話から8話まで原作者が全部訂正して力尽きた。
数秒後に伝えることが可能な手段を
地球人類は手に入れたでも人間ってみんな嘘つきだらけなので
今も世界中で戦争が続いているんだね
日本でもいろんな企業間で戦争だらけなんだね
陰湿なパワハラも多いし
ライブドア事件では幹部が原因不明で急死したし
人が死んでるんだぞ
>>147そりゃそうだよな
脚本家に伝わってるのかは知らんが日テレ側に伝わって無いは物理的に絶対あり得ないわ
そのレイルウォーズが超絶クソアニメだったのがまた
ひどい話ではある
噓つき放題メディアは検証番組でも嘘をついているという事
↓
>《1人当たり100万円超》検証番組が報じられない
>ジャニーズ超豪華ハワイ接待の全貌
>民放全局がハワイに招待された事実を認める
民放全局が認めているのにどうもこうも無い。第三者調査を認めず
自己保身の為の状況をグル作っているだけ
噓でも突きつければ下請けの小学館は折れるぐらいに思っているはず
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
原作者は
「小学舘から日テレ側に話が正確に伝わってない」とは書いてないよね。
「プロデューサーから脚本家に話が正確に伝わってないのではないか?」とは書いてあったけど。
まあ、テレビもテレビ局制作映画も
原作クラッシャー当たり前になってるから
そりゃあまり騒ぎ立てないわな
無茶苦茶にされた8話までの内容を残りの2話で原作に矛盾しない用にむりにまとめる必要があったからな
10話で使い捨てればいいと思ってる相沢と原作続けないといけない芦原さんじゃやれることが違いすぎる
作者を守るかなー?
ドラマ化の契約さえ結んでしまえばもうお前に用はないの精神
作者は宝で追い詰めた日テレ反省してみたいな
NHKさんはみんなから集めた受信料で原作レイプしてたってこと?
どこから事前に作者が書く宣言したって話になってるの?
オリジナルエンディングになる8~10話の展開を渡したのに全く違うものが上がってきたから
脚本家変えてくれってなったけどそれでも間に合わないから自分で書くことになったって
原作者ブログにあるじゃん
いくら調査しても脚本家のあの最初の公のディスリはなかったことにはできないからな
周りの太鼓持ちも含めてなんなんだあれ
あれがなければ原作者の経緯説明もなかったし自死まではいかなかったろう
あれ
一体どっちが正しいんだ
一番の被害者はテレビ局なのでは?
Pも脚本家も被害者だし、なぜSNSやネット掲示板の人たちは
人の命を奪っておいて反省しないのだろう?テレビ業界はあなたたちの誹謗中傷に負けない
客 → キャスト♪もう終りだね きみが小さく見える
ほんとにこれですよね。みんなが忘れるの待っておけばいい状態。
わけもわからないままただそれに従い続けていました、って?w
日テレに取材して言葉を引き出せばいいだけなのに
ようだ
ようで
ただの印象操作だろこれ
それ言い方悪いけど…テ⚪︎だよな
モンスターには何を言っても伝わらないだろう
ありえない
それ原作者だけじゃなくスポンサーにもだよなw
人気ある原作の二次作品に金だしてるのに中身は
作者守れてたならあの世へ旅立つこともなかったのでは
失踪してすぐに捜索依頼が出されているところを見ると遺書はあるんじゃないかな
出せるものありそうだけどな
匿名フリープロデューサーなんて
ゲンダイや実話の関係者談レベルなんだが
名前変えるとかないわてことね
そして無言の日テレ社員とドラマ関係者
ただ1人哀悼の意と再発にノーを訴えた高橋メアリージェーン
報道は取材を放棄しフジに至ってはよく分からないフリープロデューサーを持ち出す始末すげードロドロしてるよな
企画通しちまえばこっちのもの
バカじゃねえの
嘘つきというよりも結局は最後は自分の利益なんよしかも日本は自閉と修羅が国民性として開き直ってる国だから
この後マジで誰かの言ってたホワイト社会が訪れかねないよ
現場入りするくらいだし、直接伝えたりもしてたと思う
なんだこのNHKの幹部
傲慢にも程があるだろ
又聞き情報を大きく取り扱うのはなぜ?
>こんな中で自殺されたら超迷惑なんですけどきみのレスを読んで
いま、漫画家のご遺族が動き始めました!
乗っていこうとするバカは持ち主が「それは自分のだから勝手に乗っていくな」といっても
「あーあー聞こえなーい」と言って勝手に乗り回す
それが今回のセクシー田中さんの事件
最初から他人の物を弄ってることは知っていたのだから条件聞いてなかったは全く通用しない
製作読売テレビじゃね
第一報の時点で遺書ありって報じられてたと思うが
週刊誌アンチは実名出せって言わないのかな
他人事だな、おいw
フジがフリープロデューサー使って小学館ガーと煽り一部ネットがそれに飛びつき同調
この流れが怖くて怖くて
みんな、もう日テレは見るなよ
ゴキブリ以下のクソテレビ
死ぬ必要のない命が奪われた、先生はやり返す事は望んでないだろうが
ここで叩かなきゃまた同じことが繰り返される
日本テレビはドラマ制作陣を連れて説明しろ
ほんこれ
指示出してくれ!
間に立つ人間の匙加減で操作することが可能だから。
脚本家からすれば都合の良いこと言われたのは本当で
原作者が注文つけてきてると風潮された。
だからこそ横槍入れた発言。
そしてだからこそ人間性が試されるんだな。
その後の原作者の説明が配慮された上での
発言なだけに脚本家との性格の差がよく出てる。
日テレは言えば言うほどボロ出てる気が
するがなあ。。
おうのび太、いい漫画持ってるじゃねえか俺に寄越せ
こんな意識だから原作者がどれだけ誠実に対応しても無駄だった
それなのにひるおびだとコミュニケーション不足が原因とか棒読みしてたな
日テレか小学館か今回の責任ある方が謝罪するまで叩き続けるし風化なんかさせんぞ
亡くなってるからね
他にも日テレ企画あったんじゃない
ドラマはまだそのへんが進んでいねーのな
日テレは確信犯
脚本家はドクズ>>118
何回も脚本変えられたらおかしいと思うだろ普通
日テレと小学館が一緒に原作者無視してただけだろこれ
原作がそもそも未完だから終わり方も原作者がつくることになってるのよ
これは原作者の責任の持ちかたの問題で
8話、7話までの原作改変された脚本が出てくるのをいちいち修正させられるという飽和攻撃で時間敵余裕と精神的余裕を失わされてる上で
それでも心折らずに契約を守ったんやで
自己責任を承知で
日テレ「ドラマ化いてもらったら逆に感謝しろ」すべては勘違いなんだよね
全部口頭で意向伝えていたとは思えないし
講談社広報の山村部長(当時)って凄い、惚れたぜ!
遺書の内容も含めて世間に伝えたいことがあれば・・・
例え原作者の「原作通りに」という指示が全く無かったとしてもドラマや映画などの二次制作者が勝手に改変しゃダメ
著作権法には同一性保持の原則という決まりがあって、二次作品の制作者は極力原作通りにつくらなきゃいけない
例外は原作者が「好きに作って下さい」と許可した場合のみ(ドラマや映画のプロデューサーはこれの言質を原作者から取るのも仕事)
今回の場合は脚本家が例え原作者の「原作通り作って」を聞いてなくても改変はNGだし、1話から改変部分を原作者はダメ出しして原作通りに直す指示を出している
脚本家が例え聞いてなくても原作者の「原作通り」という意図は読み取れるはず
つまり脚本家はわざわざ原作者に逆らって改変し続けたという事
悪質なのはそこ
日テレがアクロバティック擁護してもムダ
自殺騒動が出るまで、木南晴夏主演のコメディだと思っていたぐらいだし。
企画通る前から騙す気満々だったがな
放送が10月から
芦原氏が実写化OK出したのが同年6月
しかし5月には主演に木南がベリーダンスのレッスン始めてる
当然所属のホリプロも知っての上だろ
ガキの使いじゃんw
そんなアホの子の寄せ集めで作ってたらそりゃレベル落ちるわ
脚本家個人ていうより原作者を蔑ろにしてる自覚はどこの局も持ってるからメディアスクラムで小学館に責任持っていくんじゃない
ここに来て手のひらを返したい?
ホリプロの都合ですか?
日テレ「あー聞こえんなぁ」
これを書く奴は単発説
これ読めばわかるけどすでに原作者が手直ししてるのを承知で脚本家は評判の良かった1~8話までを書いたのは自分の功績ということにしてるよ
tps://i.imgur.com/67t79Ps.jpg自分が書いてない9、10話を同業者がdisるのに気分よくしてるよね
こういう神経の人なら、私改変したらダメなんて聞いてませんって主張すればいいんじゃないの鍵かけて隠れてないで
フリーのプロデューサーとか怪しすぎるよね
途中で意味が変わってしまっているかも知れないし
この場合は、プロデューサーの無能かまたは故意かによって伝わっていなかった可能性もある
普通は監督や脚本家も参加するスタッフ会議をやるんだろうけどね
もう日テレは詳しい経緯を調査して発表するしかないだろうな
このままでは被害者を自殺に追い込んだいじめっ子と変わらない
どうやって交渉しろってんだよww
出ないといけないはずなんだがなー
今時点でろくな敵対姿勢がないのがな
本来なら出版社が作者よりも先にブチギレるべきなんだが作者に声明出させたあたりすでに怪しいんだよな…
認めるとこの件だけじゃすまなくなる恐れがあるんだろう
これまで蔑ろにしてきた他の原作者まで騒がれかねない
いやこのコメントは小学館は刺して日テレ擁護よ。ただ後に違う事実が判明したら困るからはフリーの某から又聞きという体
原作は起承転結の転に突入
田中さんが一途に想っていた三好がただの女たらしな既婚者ではなく、すでに関係が終わっている外国人妻(たぶん貧しい途上国)が日本で独り立ちできるまで5年も離婚を待ってる優しい男と発覚
田中さんはそこまでは知らないけど朱里から破綻していることを聞き、三好に突撃→両想いへ
一方ドラマは起承だけでまとめようとして田中さんの引き立て役笙野とくっつける方向に…
それを原作者が必死で阻止しての残り2話
笙野とは男女の信頼、友情を築いていく方向性
笙野は田中さんや朱里と接するうち女性への偏見がなくなり社内の人間関係も円滑に…
その成長のおかげで見合い相手とうまくいく
どんでん返しで全員がハッピーエンドに向かっていく道筋ができていた
ドラマはそれを壊しにかかる脚本だった
単なるアレンジレベルじゃない悪改変
そのうえ脚本でベリーダンスの表現が間違ってるって指摘されてるし
人の作品乗っ取って改変ばっかりで勉強不足なんてね
果たしてその一部ネットは本当に一般人なんだろうか
べつにテレビ局関係者でも5chに書き込み出来るからな
この話地味にやばいよね
スタッフ間にまで、そういう場が形成されてしまっているっていう証左でさ
まぁ最後にでかい爪痕残せたじゃんw 原作どころか原作者クラッシャーの肩書は永遠だわな
じゃあ本当にオリジナルにしろよなと
脚本家無能すぎるよなあ、毎回修整されまくりでw
そこで言う原作者の意向が「原作に忠実的」という部分を指してるのかはわからんのだけどね。
意向って言い回しは最悪言い逃れ出来る文章だよ。仮にこのセリフは必要、設定も必要となってても、制作上の尺だったり予算(スポンサー、キャスト関係)だったりで全てがその通りにはならないって話は通してるはずだろうし
それを無視して原作ガーしてたとしたら、それは原作者の我儘になるよ。
そこら辺の話し合いがしっかり出来てなかったんじゃないかね。
テレビ局「自由に質問して良いと話を振るけど小沢一郎さんへの質問は鳥越俊太郎以外禁止なー」これはなにえつなんだろな…
時間経ってから芦原さんのこと書くの変でしょ
現場に何度も注文してるのに矛盾してるな
アメリカのような契約書結ぶのは現実的でないからコミュニケーションを!とか言ってたけど、
詳細に契約せずに、コミュニケーションに委ねたら、
力関係で圧倒的に強いテレビ局の有利に事が進むだけ。
なんのために法律があるんだよ。
それでも法律家か! と思ったね。
小学館が日テレに伝えて無いのならこういうことになるわな更に何度も修正くらっても誰も一言も理由も聞かない
なぜ現場がそれに振り回され従わなきゃいけないのかの理由も誰1人1度も聞かずに原作者に従ってたことになる
原作者の文章見ても脚本家を攻撃しろって意味だと解釈して叩いたよね
原作者はどんな気持ちだっただろう
件のチーフプロデューサー関わった別のドラマでパクリ疑惑が出てるみたいだし許可貰えなかったらベリーダンサーがでてくる似たようなオリジナルドラマを作る気でいたかもな
長年育ててきた大切な作品、自分の手で何とか守りたかったんだろうな
ドラマ後半の時期はコミックス編集、巻頭カラー、表紙カラーの超多忙だったのに
その結果がジャニーズの隠蔽だよな
黙らせてたからな
八代か
駄目だな
デイリー
脚本家の分際でプライド持つんじゃねえよ
誠実に対応してより良い関係性を築くって考えは無いんだな…
しかも、本当に描きたい終着点は
そりゃ漫画で描きたかっただろうしな
曖昧な結末にするしかない
「15年前にJKと交際」若新雄純氏が慶應大学特任准教授を辞職へ 事実婚のパートナーがいるのに3股交際
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706674894/
https://i.imgur.com/u2cDp3I.jpg
「どうか、今後同じことが二度と繰り返されませんように。」
そんな調子だったのか
最悪だなテレビ局全般
日テレとのパワーバランスは知らんが
彼女を失って悔しいと思うなら真実を明らかにしろ
できないなら日テレと同等に叩かせていただくよ
脚本家は実際にウンコだから仕方がない
インスタファンネル失敗して自爆しただけなんで
原作ストック的に続きはないと思うけど続き作るなら小学館は製作会社変えないと
コイツの怠惰のせいじゃないの?いい加減な仕事で『もういいから、やるんだから、めどくせーなー』とか思って話し通してないんじゃないの
と、思ってしまった
直接のやりとりならログ残ってるよね
脚本家が、なんでしょ?
ちょっとぐぐれば出てくる類いの「原作改変マン」たちなんだから何故小学館はゴーサインを出したのか不思議で仕方ない
控えめに言ってもかなり問題があった
が過労死しそうな環境、
ひどすぎる
日テレと小学館の担当者が騙すみたいな感じで時間がないから進めたんだろうね
んで、脚本家にも原作者にもいい顔して自殺の直接的原因は
信用していた小学館の人に裏切られたからかもしれない
積もり積もったギリギリの精神状態で、裏切りが発覚して糸が切れた感じ
>>3のブログにある通り事前に最終3話のプロットは出してるんでしょ
で、上がってきた台本が全然違うものだったんだろう
事前に宣言ってどっから出てきた話なんだ
脚本家はその時点でもへらへらいい仕事場ですって書き込んでたのか
週刊誌アンチは実名出せって言わないのかな
マジかよ…
じゃあ「スケジュール迫ってるしキャスト抑えてんだから、改変云々の条件なんてどうにでもなるしさっさとドラマ化の契約とってこい」なんてことがあったかもな
tps://i.imgur.com/ZWX3Vyv.jpeg
失恋ショコラティエもこの人なんだ
男女ともにキャラがクズすぎて松潤も石原さとみも自分の役が嫌いと言っててよく覚えてるわ
原作が悪いのかと思ってたけど脚本が悪いんだね納得すぎる
でないと真面目に頑張る繊細な人間が死んじゃう
原作者はどういう気持ちだっただろうって書いてるんだけど
国語の成績悪そうだね
日テレ糞だな
>嘘つきというよりも結局は最後は自分の利益なんよさすが!
人類社会学・人間分析学の教授の主張は違うね
いまどこの大学で教えてるの?
それとも今は自宅で次の著作を執筆中かな?
それとも平凡な無職かニートかな?
もう原作付きなんてやめちまえ
というかドラマいらね
それを言い出すから話がやややこしくなるんよ、事実関係を知りたい段階で性格の話は今は関係ない。
何度も手直しされてんだから
コナンはよみうりテレビ一応別会社
単純にたぶんあの脚本家との相性が最悪だったんだと思う
相手があの脚本家でなければここまでこじれなかったんじゃないかな
ホリプロバックで長年魔窟の業界で生き残ってきた気の強い脚本家と立場は上だが生真面目で優しい原作者のかみ合わせの悪さがこの悲劇を生んでしまった
プロデューサーも手に負えなかったコントロール不能だったんだろう
首脳陣の希望通りだから言論の自由の侵害でも検閲でもない的な?
納得させる事が出来なかったみたいなパターンのはず元々は日本テレビの問題。小学館は下請けとしての使い
きっかけ作ったのは誰
>あくまで日本テレビ側から聞いた話として、社命は全然賭けてないと思う
あと一番偉いプロデューサーは読売退職済みではあるね
読売の森アナと同期だから結構高齢
だから小学舘も黙ってるのね。
お前はどこの誰ともわからないフリーのプロデューサーの話を信じるのか
無理だろうけど。
助かったな
原作者への文句だと拡散した馬鹿
ジャイアンですら劇場版では良いやつだぞ
お前は全く関わってなかったのか
脚本を書いたのはお前だろうが
もう責任を小学館になすりつける気満々じゃん。
つまりこれからも変えないという宣言
ものすごく立派な人だと思うよ
本人も脚本家のせいではないと認識はしてただろうが
あの悪しざまなSNSを受けての発言をされてすら
冷静にコメントを残して誰かのせいにはしていない
非常に自省的な書き込みだったよね
>>438
事前に宣言は原作にない部分は自分が作るって話だが
最初の12行目ぐらいの話をしたつもりだよ
終盤を脚本先なんてことはありえん
だって死後直後には小学館からきっちり説明受けてるの認めてるし
https://i.imgur.com/a4s76H5.jpg
https://i.imgur.com/q8ToWIt.jpg
おい、相沢
脚本家が知らなかったと決まって無いし何度もやり取りしてる中で察しないわけがないし、プロデューサーに聞かないわけがない脚本家も何かのタイミングで「なんで原作者にこんなに何度も修正されなきゃいけないんですか?」と聞いただろ
最後まで全く知らなかったは絶対ねぇわ
まあなー
でも事実日本の契約がなあなあなのも確かだわ
そこから転換させるのは社会全体の流れが必要なわけで契約は絶対だということを日本人一人一人が理解しているかと言うと、やっぱりそうでもない
それは社会の特性と言う他ない
せめて結んだ短い文章くらいは守らせろと
被害者も傍観者も何も言わないから、法律ですらなあなあだからなこの国
結構いるだろ
ドラマはドラマで自由にやって下さいって人の方が多い
脚本家のディスリを受けて原作者が経緯を説明した後
削除謝罪するまでの間に何かあったんだろうね
起訴でもちらつかせた抗議がどこかからあったかな
裁判になっても原作者勝つだろうけどね
でも心は持たなかったな 計算してやったならそいつはスゴイモンスター
お前も決め付けてるけどね
人殺し脚本家は早く廃業宣言しろよ
うん
こっちの方がやっぱり分かりやすい
これすごいな…
むしろ原作を無視してる方が多いっていうかほとんどなんじゃないのか?
マウント取りたい病か
>>460ソースもとの「イット!」はフジテレビか…
へぇ、例えば?
制作中のやりとりの可視化も
日本テレビはよく分からないフリーのプロデューサーに話を聞いているの?
焦っただろうな
自分に火の粉が降りかかるって
小学館側
日テレ側
脚本家とその擁護者たち和解せず、裁判になるよ
遺族が動くからね!
前科以前にSNSでばっちり証拠残ってる
自分たちは全く悪くなかったとでも言いたげなように聞こえるんだけど?
というか契約上何も言えないとかなんじゃないの
権利的にわからんけどタッチできないようなこと原作者で言ってる人もいるよね
三上氏も相沢氏も前科十分なんだね
こりゃあ状況証拠的にも原作改変NGを知りながら無視していた可能性も否定できないからぜひ説明を聞いてみたいね
寝言は寝てから言いなさい
あと確か「かばちたれ」も性別変更してると見た
日テレに確認すべきだな内部的には行き違いとゴタゴタがあったことは疑いないが、
どういう内容であれ日テレのガバナンスがゴミって話になるので、
普通なら内々で解決すべきであって表に出す話ではない
それを表に出す羽目になってるのは、
脚本家がインスタに内情を暴露したから
ネットの野次馬にとってはある意味功労者だが、
関係者にとってはエライ迷惑だ
元ホリプロの相沢に殺されたな
万城目「その70%赤を入れて修正されたもの盗用される可能性あるよ」
ミヤネ顔色伺ってたから無理
他局のひるおびでさえあれだから原作だけ責めるよ
罪のなすり合いか。
どっちも滅びろ。
相沢マインド
自由にやってくださいじゃなくて大御所でもなきゃ出版社の意向に簡単に反抗できないでしょ
契約書巻いてコントロールできない素人さ、なぁなぁでやってきた認識の甘さ
それらを今後も温存して何も変えたくないのが見え見えの怠惰さ
ドラマ制作サイドには落ち度しかないな
因みにマッドハウスはMAPPA の生みの親な
こりゃもう手遅れだべ
脚本家の意地というかプライドじゃね
ミステリの成功の後だし
会ってはいけない二人が会ってしまったんだよ
原稿無くしたり日常的でサーセンまた書いてちょ
みたいな上から見下す体制だと漫画家が訴えてなかったか
原作者がSNSで経緯書いてて次の日にそれ消して攻撃したわけじゃない、ごめんなさい
だもんな。
オレも知ってるくらい有名なのだと高橋留美子とか吉田秋生とか二ノ宮知子だってそうじゃなかったっけ?
映像化作品は我関せず的な態度を取ってるよ
それが結果的なものなのか作家の意図通りなのは知らないが
> 冷静にコメントを残して誰かのせいにはしていない
双方の空気の違いが『0から1を生み出せるクリエイター』かどうかの違いなんだろうな
ダムに立った瞬間の絶望は計り知れない
それは結構いると思うぞ
他人が触るにあたって、作者のこだわりがどこにあるかの見極めが一番大事なんだろな
これでヒットすればいいけどミステリ以外は評価低いよな
ミステリも菅田将暉の原作の部分が人気なだけだし
フリーのプロデューサー
どっかの工作員
名前も変えてるしね
カバチタレは主人公とその先輩が原作ではどちらも男だがドラマではどちらも女にされてる
無料の部分読む限り祝・完全復活!て感じ
再開直後の新シリーズは痛々しかったけど吹っ切れたようで
これ本来欠いちゃいけないことなのにな
あのインスタの投稿陰湿過ぎるわ
小学館「お、俺もそっちに入れてくれ!」
所詮は同じ穴の狢文春だけが最後の希望
キャリアだ何だと言いながら所詮おんなの仕事は売名と承認欲求を満たすためのもの女の敵は女とはよく言ったもんだ
俺はTVでしか見てないからよくわからんわ…
ドラマは面白かった
日テレの闇が深くて醜悪でクソ中のクソだってこと
日テレは全力で責任逃れしようとしてる醜さが露骨すぎる
初期消火を誤って大火になるパターンだなこりゃ
ありがとう
漫画とは別作品として割り切ってるのかね
だと思うわ、まず人選ミス。ただあのブログの文も見る人次第で、だいぶカチンと来る書き方してたし
誰でも見れるパブリックな所ではやらん様な、文章や口語のプロとは思えない様な文章だったわ
ほんまそれ
絶望的に頭悪いわ
文春に期待とかバカでしょ
スポンサーにクレーム入れるしかねえ
それとも、根拠なんてどうでもいい、他人を叩いて死に追いやりたい一心のキチガイがやってんの?
BBCの不祥事発覚はイギリスの新聞社へのタレコミだったのにな…
日本は報道機関はダメってところからスタートだもんな
テレビ局やりこめる話書いてたな
まっとうでいろって
ミステリは成功したのか?
菅田将暉の頑張りで陳腐な脚本をカバーしたみたいな評価だったと思ったが
原作者は小学館としか話してないから小学館が日テレとどういうやり取りしたかハッキリしないとね
吉田秋生の場合はそういう態度を取っているって感じだった
ただ今回の「田中さん」は未完だったらしいからややこしいね
反吐がでる
脚本家が聞いてないことはないだろ
元三流タレントで今でもホリプロ
納得した上でなら問題ないよ
連載終了した作品はいったん手が離れてるし、ペンも止まることも無く別物と捉えやすい
スピンオフも言っていただけば許可するくらいに
イジメられ方にも問題が有る理論
漫画原作者である芦原妃名子氏は1月26日午後、自身のXを更新し、ドラマについて説明。『セクシー田中さん』は連載中ということもあり、ドラマ化には「必ず漫画に忠実に」、ドラマ終盤は原作者があらすじからセリフまで用意する、などの条件を出し、日本テレビ側もそれを確認していたという。
にもかかわらず、毎回、原作から大きく逸脱した脚本が提出され《枠にハマったキャラクターに変えないでいただきたい。私が描いた「セクシー田中さん」という作品の個性を消されてしまうなら、私はドラマ化を今からでもやめたいぐらいだ」と、何度も訴え》たという。
その結果、7話まではほぼ原作どおりの脚本に仕上がったものの、芦原氏が準備した8~10話の脚本は、またも大幅に改変されたものが提出された――などと経緯を明かしている。脚本の担当が芦原氏の名前でクレジットされている9・10話については、
《素人の私が見よう見まねで書かせて頂いたので、私の力不足が露呈する形となり反省しきりです。(中略)
9話、10話の脚本にご不満をもたれた方もいらっしゃるかと思います。どのような判断がベストだったのか、今も正直正解が分からずにいますが、改めて、心よりお詫び申し上げます》
としている。
ドラマの1~8話の脚本を担当したのは、『ミステリと言う勿れ』(フジテレビ系)などの人気ドラマを手掛けてきた相沢友子氏だが、その相沢氏は自身のSNSでこの件について言及。
《最後は脚本も書きたいという原作者たっての要望があり、過去に経験したことのない事態で困惑しましたが、残念ながら急きょ協力という形で携わることとなりました》(12月24日のInstagramより)
《今回の出来事はドラマ制作の在り方、脚本家の存在意義について深く考えさせられるものでした。この苦い経験を次へ生かし、これからもがんばっていかねばと自分に言い聞かせています。どうか、今後同じことが二度と繰り返されませんように》(12月28日のInstagramより)
と、原作者とのトラブルがあったことを明らかにしている。
日テレからのおちんぎんいくらなの?
それ誰からの評価?w
ちゃんとクレーム入れてるよね?
他人の原作に乗っかる形で自分のオリジナリティ出そうとするのやめてもらっていいですか
もはや無関係の画像だろこれはwww
変更して下さったのですが、それでもやはりスムーズな展開になっていなくて“どうしたらいいだろう”と思っていたら、なんと担当さんから「脚本家の旺季さんがどうしてもこやまさんと直接お話したい、ご意見を聞きたいとおっしゃっているそうです」とご連絡が来てビックリしました。
原作者と脚本家が↓
直で話をすることはめったにないからです。
そしてもちろんこちらもぜひそうしたいと思っていたのでお電話でお話させて頂きました。
するとお互いにまったく同じ考え方をしていて旺季さんはしっかりテーマを把握して下さっていることが分かりました。
ではどうして食い違ってしまったかというと↓
なんと私が脚本の一話分をとばして読んでしまっていたのです😂💦
それが判明して「なあ~んだあ~」と旺季さんはホッとされ、私はもうそりゃ平謝り💦💦
本当に申し訳ありませんでした😭💦
でもこれがきっかけで漫画とドラマの作り方の違いや映像の事情など勉強になったし↓
旺季さんとは一緒に飲みに行ったりする仲になりました。
あの時、慣例を破って勇気を出して下さった旺季さんにも、直接お話することにOKを出して下さったプロデューサーさんや出版社の的確な判断にも本当に感謝しています。
ドラマ作りにはたくさんの方が関わりますが、間に人が↓
入れば入るほど伝言ゲームみたいになって伝わらないこともあるので、トラブルがあった時には原作者と脚本家が顔をつきあわせて一緒に作ることもアリじゃないかと思いました。
脚本家のバックに誰かいるのかね。脚本家は元ホリプロらしいけど、その関係?
視聴率1%未満の番組しか作れないって事?
だったら去年の時点で仲裁すれば良かったものをSNSを放っておいたのが最悪!
小説家はもうちょい強いイメージがある
雷句誠
新條まゆ(講談社から)小学館に移った漫画家
佐藤秀峰
なんだよ死者に鞭打ちって
ドラマにならなければ死ぬ事は無かった
先生に非は一切ない、日テレはドラマ制作陣出てきて説明しろ
主演とメインキャストがホリプロでもあります
責任転嫁すんなボケ
=ホリプロなんじゃないの
映像業界では原作者の立場なんて低いでしょ
今回だって原作者はキャストにも会ってないしプロデューサー以外のスタッフとも話せてない
一方で脚本家は主演女優と記念撮影
このフリープロデューサーとやらが言ってることが嘘だったらフジテレビはどう責任取るつもりなの?
頭悪い擁護にも程があるわ
おかしい
進展がないからじゃね
社会人として間一ヶ月かけて冷静になって書く姿勢もあるね
かたやドラマ終わってすぐ特定できるようにしかも原作者名指しで批判だからねえ
そのきっつい発言を一ヶ月放置後、何も言わず非公開なあ
俺は脚本家がそれを書いた時心にいろいろ渦巻いて冷静さは失われていたと推察しているが
あれがたいした発言ではないということが脚本家やその業界の共有認識だったんだってことがわかって興味深いわ
舞台も広島から東京に
ただかなりの高視聴率で原作者を黙らせたとかどこかに書いてあった
菅田将暉が脚本にかなり口出ししたから成功したと言われてる
脚本家は自分のおかげだと思ってるようだけど
そりゃそうだろうと思う
ドラマ制作とかとんでもなく多くの人が関わるから
万が一揉めたらプロジェクト終わってしまいかねない
そうなったらお互い不幸な結果に終わる
この脚本家プライド無駄に高そうだもんな
してくださいと言われてたならともかく
事実ネット民が騒がなきゃそうなってた
俺も鬼女こえーってなってたしw
原作絶対主義じゃないしまあでも、百理ある
続報ある話じゃないからそこはそんなもんだろ
日テレがダンマリ決め込むのは話が違うけど
だから海外はエージェント付けてるじゃん
人が死んでも変わらない?今までも同じことで辛い思いをしてきた原作者が大勢いるんだね
自殺の連鎖を食い止めるという大義名分
まぁ聞いてなかったとしてもこれは原作者側の意向が強いなって感が働くよな
そんで聞くだろ普通
そもそも仕事なんだから原作者と話して確認したっていいわけで、てかない方がおかしいし
そんな察しが悪い人が脚本書け…るのかね書くんだねー…
てことはこの人を脚本に使うとホリプロにもお金が入るってこと?
このままじゃ原作者を守ってくれない小学館で仕事したくないと他社に移籍する作家も出てくるかも知れない
そのうち内々で手打ちして、風化を待つことに
昔の文豪なんてドラマ化なんて無くても病んでる奴いっぱいおったやん
ナニワ金融道の主人公もあんなチャラいキャラじゃないよな、真面目な青年
やっとジョジョ関連で見つけた
www.oricon.co.jp/news/2180467/full/
>第3話に、逆さ言葉(※こんにちは→ハチニンコ)しか喋らない女の子が出てくるのですが、実写でそれをやったらギャグになってしまって、作品全体の雰囲気を壊してしまうのではないか、と思ったんです。
>ですが、荒木先生はそこにこそこだわっていらっしゃいました。
>先生からのフィードバックを重ねていくうちに、『ジョジョの奇妙な冒険』には《奇妙》がついているだけのおかしみがある。そのことを忘れがちになっていたな、と気付かされました。
>作家や脚本家は自分の表現したいことや自分にしか書けないものを持っているイメージがあるのですが、私はそういうタイプではないんですね。だから自分のことを作家とも脚本家とも思っていないんです。強いて言えば“脚本士”。
>作品やキャラクターの魅力を映像的にどう伝えるべきかを考えて、これまで培ってきたシナリオライティングの技術を駆使してそれを実現する。そこに自分らしさは必要ないというか、全く意識していないですね。
犯人は相沢
それぞれ他人のせいにして保身してそう
録音しながらオールスタッフミーティングとかやらないといかんな
そもそも日テレ自体が工作そし…。もともと日本人の感性持っている中の人少ないからな。
修正依頼が脚本家まで届いてるとは限らない
プロデューサーと小学館の担当者の間で話付けて終わらせてる可能性もある
なんで脚本を何回も差し戻されたと思ってたの
だってぇくりえいちぶなお仕事ですから~
むしろパワーバランス的にはテレビ局の風下だもう日本のクリエイターは日本市場を
捨てるべきだよ
ホリプロが売り出したいタレントを起用できるってこと
ポダムの会社だものね
のだめは最初TBSにジャニ系で固められそうになって断った
「恋のチカラ」はオリジナルなのかな?
あれこれ勝手に非難しているんだよねどんな仕事でも自分の持ち場ってものがあるからね。自分の持ち場、自分の役割、自分の責任。自分の仕事をやるっていう点でそれぞれベストを尽くすしかない。
そういう意味で、立場は違っても脚本家は自分のベストを尽くそうとしたと思うしそう思うだけの状況はある
逆に自分の立場に伴う責任を離していたとは到底いえない人もいたというしかないね。そういう意味で脚本家は気の毒だったなとは思うだけで非難しようとは全く思わないね。仕事だから。
ほんと蚊帳の外だぞ
クールジャパン……
くだらない慣例。ばかみたい
日テレももう見ない
原作者と漫画家を直に話し合わせない
必ず編集者が間に入って調節する今回の件は作家の窓口だった編集者が
どちらにも良い顔をした可能は無いのかな?
この手のトラブルは無くならないんだよ
ファンなら一切無視すべき
身の程を知れ同人作家が
見境なく全方位を攻撃するような脳たりんだから
メディアにバカにされるんよ
いい加減な結末で世間は風化してもビジネス上は風化しないよ
ビジネスパートナーとしての信用を失う
改変して褒められてるのは見たことない
聞いてなくても空気読めよ
出演者だけでなく脚本家までそういう事情で採用するから日本のドラマや映画はダメになったんだろうね
ほんとどうなってんのテレビ?
しっかりコメントを非表示にしてるあたり原作者の声明を把握してたのは明らか
脚本修正のやり取りってハンコ打つんかねそういうチェック機構もなく
誰が修正してるかわからない世界のような気がしてきた
直に話してるのに脚本家は聞いてないと?
鼓膜でも破れてたのかな?
おまえらは宝塚と同じことしてるんやぞ!!!はよ説明せんかい!!!
実写化で原作に忠実やってる局なんて皆無ですから
そもそも小学館が代理人だったらしいから
その小学館がどこまでいってたのかは不明
原作者が何度も交渉したのは小学館側
無能か?
小学館ガー
擁護も脚本家一辺倒だしなんかありそうで逆に怖いわ
木南晴夏ってそういう繊細なキャラじゃないでしょうに。
両方にいい顔をして乗り切ろうとしたけど8話でとうとう破綻してしまったと
顔合わせさせなかったのは喧嘩になって脚本代えろ言われるのが目に見えてたから
親会社の虎の子のエースを癌になるまで苛める会社だよ、日テレって。そりゃ原作者もアレするだろ。
契約書公開しなよ
日テレ社長「証拠を示してほしい」
日テレ社長「証拠を示してほしい」
出版社もなかなかだよ
作家の原稿くすねて売り飛ばしたりさ
小学館側が気を使った可能性
「原作者はああ言ってますがやって人気でたら本も売れるし脚本家の方にお任せしますよ。」
俺は舞台しか知らんからTVは詳しくないが舞台の演出家には出版社も基本こんなもん
あまりにも細かく指示する小説家の方がいたがゲネプロまで改変を内緒にしてて二度と舞台化はなくなった…
もうその小説家も亡くなったが端役として参加した事が未だに悔しくてたまらん
それは間違いない
一言ゴメンナサイ、プロデューサーから聞いていませんでした、で済む話を最悪の形で煽りディスってしまった
原作に忠実にしたらカーSEXのギシアンも再現しなくてはいけない
募金をピンはねする道具だから、それ
テレビに合うように改変してる人と、自分勝手に改悪してる人が同じ脚本家扱いなのが問題だろ
NHK大奥は原作に忠実だよ
脚本家が前から原作者の大ファンだし
皆無とか、普通に嘘つくなよ
お前はいつも嘘を付く人間なんだろうけど
プロデューサーとは会って打ち合わせしたんじゃないの?
でも放送されたものが自分の書いた脚本修正されてたら脚本家だって違うのはわかるよね
それ見てもなにも知らなかったったというのはありえないでしょ
それともこの人は自分が仕事した作品の放送は見ないのかな脚本書いたらもうおしまいってことかな
第二の被害者を生むので責任は追求しません
証拠?
脚本家のお気持ち表明のコピペして欲しいのか?
知らない聞いてないとかお話にならんわ
脚本家が事情知らなかったことを知ったら、自分の投稿も後悔するかもしれないような性格に思えるし
あり得るね脚本家は何も知らなかったとなればショックは相当でかいかもしれない
もの書きでございって偉そうだよね
素人の芦原先生にも書けるというのに
前までの改変さえければもっとちゃんと書けたのではと思うとほんと気の毒
ジャニのショタチンポの面倒も見れて
オタクから金も搾れておいしい番組
原作者殺しの脚本家
聞いてなかったのかな?
だとしたらあの異常に攻撃的なメッセージも多少理解できるぞ
「巨人の星」「あしたのジョー」「ゆうひが丘の総理大臣」どれも原作と全然違うけど、原作もアニメもドラマもみんな好きだよ。
いつからなんでこうなったんだろう?
やたら性別変えるのなんなん
それで自分のオリジナルになると思ってんのか?
身内と思っていた相手に裏切られたというのもあるんじゃないかな
順序が違うね
漫画家先生と小学館の担当者が一緒に同席して
プロデューサーと会って「こうしてくれ/こうはしないでくれ」って
約束取り付けてそれを全部録音しておいて書面にもしておけばよかった
SNSで愚痴って作者に届いちゃったネットリテラシーのなさが社会人失格
仕事の段階でなら原作者も脚本家も嫌々ながら渋々納得でこんな騒動にはならなかったでしょ
これはNHK側があまりに酷い
著作権とか知らないのだろうか
やったことがない脚本執筆までさせたのに
原作者の意図が日本テレビに通じてないって
どういうこと?
小学館が悪いって言いたいのかな?
知らなくてもあの嫌味は無いわ
社会人としてもおかしい
そんな顛末のような気がする
一番悪いのはプロデューサーだな
使用許諾出す前にベリーダンス習い始めちゃったんだからしょうがないじゃないですか~
こんなとんでもない発言した人もいまだに現場でバリバリ働いてるから今回の件も数ヶ月後には忘れられてるんだろうね
フジ「小学館が日テレに伝えてない」
日テレ擁護民「小学館ガー」これもう日テレも被害者に近いじゃん…
あいつらメスだしときゃ売れるとでも思ってんのかよ
責任押し付け合って逃げ回ってる日テレや脚本家・小学館
直接とは読み取れないな
日テレは小学館が代理人だといってるので
恐らく小学館側が日テレとやり取りしたんだと思われ
もちろん最初くらいは挨拶したかも知らんが制作入ってからのやり取りは小学館通してぽい
日テレの最新の主張だとそう解釈できるね
聞いてなかったのなら
今からでも言ったほうがいいのにな
それも発信できないほどの精神状態なのか
知っててやったのかどっちなのか
別にこの脚本家をフォローする気もないけど
余りにも一方的な意見が多いので違和感あるんよね。あと、今回原作者がプログ(その後でわざわざXを開設して説明)で説明するまでソレを知らんかったから、自分の思い通りにできなったよー的に好き勝手に語ってたんでしょ。
端から原作者の意向知ってるなら
8話までの脚本は自分の功績なんて勘違いコメントすらしないと思うけどな。
(勘違いコメントを肯定する意図はないよ。偏見だけど、あの手の脚本家のスタンスがそういうもんなんでしょ)
あの文章なら、むしろ自分の功績に一々ちょっかいかけてきて面倒くさい原作者だわ。ぐらい思ってるんじゃね。
あと、9、10話を原作者が脚本書く形になりました云々も、8話までリテイク食らってでもなんとか書いてた功績なのに、そこで首切られたんだから恨み節の一つでも言いたくなると思うわ(良くないけど)
ブログ公開後で言い返しもできただろうけど、最後こんな事になったわけだし、タイミングもあってかコメントしようがないと思うが。
じゃあなんで今も投稿削除してないんだよ
ドラマ化前に出たコミックにそのへん書いてるしな
読んでなかったのはありえない
脚本家が放送終了後にこのコメント出さなければ芦原先生が経緯を説明するために表に出てくることもなかったドラマの1~8話の脚本を担当したのは、『ミステリと言う勿れ』(フジテレビ系)などの人気ドラマを手掛けてきた相沢友子氏だが、その相沢氏は自身のSNSでこの件について言及。
《最後は脚本も書きたいという原作者たっての要望があり、過去に経験したことのない事態で困惑しましたが、残念ながら急きょ協力という形で携わることとなりました》(12月24日のInstagramより)
《今回の出来事はドラマ制作の在り方、脚本家の存在意義について深く考えさせられるものでした。この苦い経験を次へ生かし、これからもがんばっていかねばと自分に言い聞かせています。どうか、今後同じことが二度と繰り返されませんように》(12月28日のInstagramより)
と、原作者とのトラブルがあったことを明らかにしている。
原作者付きを実写化する方がオリジナルよりスポンサーの金取りやすいのは確かなんだろうが
もう何十年と原作改変で叩かれたり評価が落ちてる作品ばっかじゃん
原作通りで良かった、って声はあれどあそこが原作と違って良かった、なんて
聞いたことがないレベルじゃん
しかも作品の母数に対してヒットした数も少なすぎるし
それでも改変したがる理由ってなんなんだ
クリエイター()の矜恃か何かなのか
なんで小学館はこうやって強く出れないのか
よっぽど立場弱いのか日テレとズブズブなのか
脚本家は原作どおりのドラマに仕上げることはできず、原作者だって加筆修正するにも限度があるだろう。
全ての漫画は自費出版の同人誌にすればいい
あまりにも無理があるよな
>>612
そういうのはしばらく控えた方がいい
自民党はいつでもSNS規制かけたくてしかたなくて、涎垂らして罠張ってるからな
唯一原作者と会った人らしいし現場に指示出せるのこの人ぐらいやろ
そもそも脚本家は最初の締め切りが早い時点で「何故こんなに早く脚本仕上げなきゃいけないんですか?」とプロデューサーに聞くわな
そしたらプロデューサーは「今回のドラマは原作者に見せてOK貰わなきゃいけないからだよ」と答えるわなそんで脚本修正されたら最初の1回目で「何故ここまで原作者に訂正されなきゃいけないんですか?」と聞くはな
そしたらプロデューサーは「今回のドラマはドラマ化スタートの時点でこういう取り決めがあるからだよ」と答えるわな
全く知らないは絶対にあり得ないわ
ましてや日テレ側が小学館から知らされてないは絶対にない
匿名ならまだしもあんなのありえない
普通なら打ち合わせをやるだろうけど、やっていなかったのかな?
マジで3者はちゃんと説明しないともう鎮火しないぞコレ
当事者同士が打ち合わせる機会を設けない理由が分からん
訴訟じゃないんだからさ
日テレは何も聞いてなかったけど何故か毎話原作者にドラマ脚本が渡り
原作者がその脚本に加筆修正をしたものがドラマ製作現場に渡り
その脚本に沿って撮影されたものが放送されたでござるってアホかwwwww
これホントならヒドイなー、小学館も断れよ改変しまくり脚本家だろうが
それな
自民裏金スレの立たなさ異常だわ
普通にそう思うわね
いや1/26の時点でしょ
改変したいなら確認は必要だと
うわーこれがファイナルアンサーなの?後出しって言われるかもだけど、こんな感じの予想してたよ
さもなきゃあの攻撃的なインスタメッセージはありえない
アタオカか!?ってレベルだった
本来味方になってくれるであろう側の裏切りこそ人を抉るものってないもんね
そりゃ小学館の内部不敗酷いもん
嘘つきがどっちかにいるんだろ
旭川いじめ事件並みの胸糞の悪さ
脚本家の雇い主はプロデューサーそりゃこういうトラブルは頻発して当然
アニメでは自社出資でしかやらない会社もでてきましたね
実際、改変だらけなのにスポンサーがついて次の漫画原作ドラマが作り続けられてるから、制作側とすればビジネスとしては正解なんだろ。
脚本家が聞いてなくて原作に忠実に直されてないなら
修正は永遠に終わらないはずだろ
修正が終わったんだから脚本家は最終的に原作に忠実に直しているはずだそれを聞いてないとはよく言えるな
原作者に修正されましたの報告で済ませてる可能性もあるってこと
脚本家には原作者が面倒な人なので勝手に変えましたと伝え原作者には脚本家が変更してくれないと伝える
何度もやり取りして擦り合わせるより間に入った人間はこの方が楽だろ
どうしても小学館と比べてしまうな。。。
まったくの想像だけど著作者人格権を持ち出して
放送打ち切りでも構わない旨を伝えた可能性はあるね
それくらいしなきゃTV局が脚本帰るなんてしないと思う
それは漫画とドラマの違いはあるからな
ドラマは役者や予算、場所物理的な制約があるから改変は起こる
漫画では簡単に場面変更できてもドラマは予算がかかるから簡単にできない
出版社内でも伝言ゲームやってんのか
その部分はある
それまでのダメージはあの書き込みから発生してる部分も多いだろうからただ、芦原さんは自分の中のやってしまった部分の重い自責の念と信頼してた小学館担当者からの裏切りの悲しさが同時に襲ってしまったら
命を断つほどの出来事に思う
タイミング的にこれが一番しっくり来る
内情を発信したことで、真実を知ってしまい…ということ
永遠に終わらなかったら困るのは誰だ?
だから間に入った人間がそれぞれには伝えずに終わらせたんだろ
それは渦中の小学館の担当者による説明ではなので、言葉通り受け取っていいかはわからんよね。とにかく原作者は早まりすぎた。
アマプラで実写化決まってアカ先生は本当にこれ大丈夫なの?とコメントしてたの笑ったな
実験動物見るみたいなコメントしてはったわ
世の中にはどっちにもいい顔する人間がいるんだな
原作者がうるさくてうるさくて神経質なんで困りますよ~。
脚本家が大物ぶっててプライドだけ高くて困りますよ~。
上手い事誤魔化しときましょう。
本当この手の輩のせいでメチャクチャになる時は多々ある
日テレは今回の件を起こした責任
小学館は原作者を守れなかった責任
両方だろ
まあ前者のほうがはるかに重いけどな
だって原作者がSNSで日テレ側対応への心労を吐露して疲弊しきっていると言ってるからなそれにこのドラマの製作著作は日テレだから
責任は日テレですよ
推しの子の実写化するらしいけど原作ファン&アニメファンから盛大に叩かれる未来しか見えないな
出版社に何も問題ないなんてどこにも書いてないのに
変なの湧いてきたな
自分もそう思ってた
小学館までグルとは思わなかったけど、間に立った日テレがあっちにもこっちにも適当なこと言ってたんだろう
一応「あるフリーのプロデューサー」が日テレ側に聞いたとされる話だぞw
金を持ってくるのは広告代理店と一体化してる芸能事務所で
そのソーセージを咥えるのがプロデューサーのお仕事でケツアナもしっかり舐めると…腐敗凄そうですね
打ち合わせの場を用意するのはドラマを作る日テレ側と小学館なのでは?
原作〇〇のドラマ化ってのは
いわゆるフックみたいなもんなんだよまず一発目に見てもらわないとそれで
おしまいだからね、連ドラは。
だからまず一発目の数字だすには
何でもいいから既に名のある作品を使いたい。改変とか改悪じゃなくて
最初から別物作る予定なんだけど名義だけ借りるみたいなもん。フックや。
そもそもあのキャストで期待してる人なんているのか?w
改変したいというより、処々の事情で改変せざるを得ないんだと思う。
「改変許さん!」と言う人達は、漫画を完全コピーなんてできると思っているのだろうか?
漫画のベリーダンスシーンは美しく描けても、リアルなベリーダンスシーンは笑いが出る…そのくらい違いが出ると思うんだけど。
どうやったらそこに取材できる機会を得るんだろな
ちょっとずつ出版社になすりつけ乙
少なくとも原作者は脚本に手を入れることができている もちろん原作者は手を入れることを条件にドラマ化を了承しているのだから原作者に落ち度はない とは言え何故ここまで精神的時間をかけざるえなかったと言えば原作者が製作側に要望して了承された約束が果たされてなかったからだ
かなりの悪手
ドラマ制作の話は伝言ゲームだってのを実践してて笑えるな
小学館も原作に忠実だろうが改変してようが視聴率高いほうがいいだろうし
儲かるでしょ小学館が出したコメントにも
これからも芦原先生の作品が多くの人に読まれますようって締めてるし
なんだかなぁ
他人のトラブルは面白おかしくしつこく報道するくせに
放送スケジュールがあるんだから納得するまで作り込みできるとは限らん
もっと具体的にいうとプロデューサーと担当編集だろう
アニメ2期でここやるけど間違いなくまた炎上するんだろうな
使いたい俳優がいるとかじゃないの
なら聞いてないから分かりませんって、自分は依頼された仕事をしただけですって言えばよかっただけなんだけどな
そらそうよ
担当編集なんて複数作品を受け持ってるのに渉外窓口もなんてやったら死人続出するわ
なんでリテイク食らったかくらいの説明はあるでしょ。
そんな職が存在するのかも怪しいけど
こういう動きが怪しいんだよなー!
日テレて壺から恨み持たれてるだろ
今回集中的に攻撃してんのフジテレビだし
だから文春が脚本問題加わってくれたのは助かった
あそこ稼いでるしネット民が一番貢いでるとこあるからジャニーズ逆張り擁護してたような連中も軒並み日テレ叩き始めたのがな…
もう報道フロアマジで独立しろ…面倒くさい…
>説明するまでソレを知らんかったから
原作破壊に定評のある脚本家で苦情受けた経験もたくさんあるのに変えなかった人物なんで
知っててゴリ通そうとしたって思っちゃうんだが
被害者ぶって好評な8話までは原作者の手が入ってたのに全部自分の手柄にして9~10話だけ腐すっていう
クソっぷりとかすげえ恐ろしいよ何が「どうか、今後同じことが二度と繰り返されませんように」だよって思うんだが
原作者に口出されるのは腹立つのに役者だと良いのか
実際に芦原先生は当初の打ち合わせ通りに修正出来てるし芦原先生は小学館と自分の雑誌を愛して自分の味方だと認識してるから
ブログの表明も小学館との共同発表だし
やっぱりカップル成立するような結末で、
原作者は原作を続ける上でそれだけは容認できなかったんだろうか
放送に間に合わせるためにはそれありそうだよね
じゃなかったらずっと脚本家が改変しまくりの脚本書いたり
出演者達が現場で原作のイメージと違うキャラ作りしたりするわけがない
そら元々の性格が勝気でクソなだけだろ
実際のやり取りもフリープロデューサー絡んでたのではないかレベル
そんなテキトーな話を裏もろくにとらずに報道するっておかしくない?
どこの報道よ?
いや自分は納得出来るな
知らされてなかったら
毎回自分の脚本に直せと言って来られるだけでイライラする
それでどうしてもラスト2話は自分で書きたいと言われて
やらせてみたら視聴者から大ブーイングで脚本家のイメージが下落
これじゃラスト2話は自分は関わってないですと言いたくなる
アカからすれば、失敗でも成功でもどっちにしろおいしいからなw
そんなこと有るかよ
最初からそういう約束だろ
工作員じゃねーよ
日テレか小学館のどちらか或いは双方の担当者に問題があったのではないか
日本の映像は終わってる。
場を設けないような舐めた態度を叱る場を設ける、くらいの強さは
原作者にあってしかるべきだろう。
脚本も漫画家も御簾の奥からしか指示しない習慣でもあるのか?
おかしいですよ、カテジナさん!
期待のチェンソーマンを無事爆死させたMAPPA
そもそも原作をドラマにしようとした人は誰なのか
その人が急かしたのかな
そういうのがほとんどなんだろうけど相沢って人は勝手にキャラや人間関係を変える常習者みたいだからな
もしその通りなら杜撰すぎてそこを責められるし詰んでるだろ
日本テレビ 新卒採用 最近10年間(2012年~2021年) サンデー毎日より
●慶應義塾 79
●早稲田大 57
○東京大学 16
●明治大学 15
●上智大学 11
●青山学院 8
●中央大学 8
○京都大学 7
●法政大学 7
○大阪大学 5
○東北大学 4
○千葉大学 4
○神戸大学 4
●立教大学 4
○東京工業 3
○九州大学 3
本当に卑劣だと思います
対面して直接ぶつかるからな
物作りはやはり胸ぐら掴み合って作り上げたがいいんだよ
そして誰かがそれを知ってて強行してる
ここまで言い切るのならいっそ清々しいわwww
ドラマは、話題性大事だと思う。
「脚本家のオリジナルドラマ」なんて見向きもされない。
話題性のある漫画原作で、人気のある俳優を起用するってのが普通だよ。
それが1~8まで続き最後の2話は自分が降りる形にまでなってんだから
脚本手直しを日テレが受け入れてる段階で自分の改変が契約に添ってないことくらいは気づいてるでしょ
この人は過去にも現作の登場人物を無理やり男から女にして現作にない恋愛要素入れたりやりたい放題なんだよね
あんなの他の原作者からだってクレームあったろうから確信犯だよ
脚本家と原作者ですり合わせさせるべきなんだけど
なぜやらなかった?って話だよな
この問題は日テレと小学館双方にある
原作者の条件があまりにも厳しかったし書き直しまでするレベルだったからこじれたけどお互い納得しないなんてよくあることだろうよ
周りが騒ぎ過ぎた
そらだって原作でくっつくのと別の人とくっつけようとしてたんだろ
ありえんよ
2話しか書いてないみたいだが
日テレは何も小学館から聞いてなかったけど何故か毎話原作者にドラマ脚本が渡り
原作者がその脚本に加筆修正をしたものがドラマ製作現場に渡り
その脚本に沿って撮影されたものが放送されたでござる不思議ですねえ
こんなことが起こるなんて
いや、回へそのものが叩かれてるんだから
なるべく原作準拠でいこうってならんかね?
煽ってるのかってくらいガンガン改変し続けるわけじゃん
特にキャラ性別やら何やらさ
キャストが決まってるから仕方ない
なんて単なる言い訳でしかないし
万城目学は被害に合いまくってるな
そもそも原作をドラマにしようとした方が場を用意するものでは
勝手にやっててってどうも変
おじいちゃん?
信じてなくても言わないとね
死ぬなら全部暴露してから逝かないと負けやで
こいつの過去の作品見ても明らかに原作無視した自己都合の改変ばっかりじゃねーか
そうなんだよね
日テレの>>1の言い分通りなんだとしたらそこまで原作者の修正要求を受け入れる理由がないことになる
次の相沢先生は話題性あるしこれは行けるで
こええなこいつ
妄想してたら次第に真実味増して事実になってくタイプか
原作者がーめんどくさい人でーごめんねおねがい
これまじ?
女性向け漫画ドラマ化!っつって違う男とくっつくの改変ってレベルじゃないだろ
一話のリテイクをもらった時点でいの一番に原作者とディスカッションしたいと言うのがプロの脚本家だよ
TV局の窓口が止めたのか無能だったのか
もし話が渡って無かったとしても原作者が抗議した時点で脚本家含めた全員が経緯含めて情報共有出来てないのはおかしい
それとも1~8話までの脚本が仕上がってから作者に初めて見せたのか?遅くね?
メールでのやり取りは一切残ってないのか
改変付加と書かれた契約書を見てないということか???
出版社の説明なんて不要ですよ。
力の強い芸能事務所の抱えた俳優
酷いよね
ただの個人のいざこざですから〜って言うのか?
さすが漫画家さん
白抜き文字がきれいで見やすいな・・・
日テレでしょう発注したの
そしてこれを先に破ったのも
アイツもここが悪い、アイツもここが悪い、アイツもここは反省すべきで責任の所在を曖昧にして誰も責任取らないように、改善しないように流すどう考えても1番悪いのはこのドラマを統括して政策した責任者である日テレやんけ
センテンススプリング
双方というよりも立場上、9対1くらいが責任の比率だよ極論、出版社に売られたと言ったら言い過ぎなんだけどそうとでも言いたくなるような気の毒な状況に追い込まれてしまったわけだからね。
まあそんなもんよ
脚本家にはいい加減にしてくれとガツンと伝えときました!
原作者にはこれ以上掻き乱すなとキツく言っておきました!
原作者とテレビ局に契約なんてない
ただ原作者が気に入らないから直したってことしか伝える必要ないし脚本家も原作者が書きたがってこんなことは前代未聞であるようにインスタに書いてる
元々の条件や原作者の意向を知ってたらあんな文章にならないだろう
もっと頑張れよネタにもならねーから
プロデューサーらはなぜそんなことわからないのかな
脚本家と日本テレビ側の原作者への敬意の無さが下劣で酷い
社長か?
インスタの件は何なのよ
それで終わってんだよ
>小説家はもうちょい強いイメージがある川端康成
芥川龍之介
太宰治
テレビ局の優先順位は
芸能事務所、タレント>スポンサー>>>>>>>原作者の順になっているようだからね
キャストを変えるぐらいなら改変するってのが当たり前みたいよ
想像で誰かを悪者にしても仕方ないんだが
うわぁあこんなあり得ない擁護してたらTV局批判ますます高まるだけなのに酷いな
だいたいフリーのプロデューサーって何者なんだ?
伝聞を事実のように報じるとか最悪の報道
なんだよ、このズル賢い、不誠実な態度、
最初の契約段階で「原作どおりやれ」って言ってるから。
毎話修正したのは脚本家じゃなくて原作者だろ
しかし原作者が内海のキャラを気に入って後のガリレオシリーズに新キャラとして登場させ、原作シリーズにおいてもレギュラーとなる
なんて事もあるんだよね
要はコミュニケーションの問題なんだと思う
誰が悪いとかじゃなく
そのプロデューサーの言う通りに変えてたら原作者から批判がありリテイクこんな想像と容易いよね
どうやっても日テレの問題だけ揺るがないけど
脚本家に意向が伝えられていなかったら「雑な仕事で迷惑かけた」が成り立たんだろ
アホかい
騒ぎの原因作ったのは脚本家がインスタでお仲間と原作者をバカにしたからだよ
あれがなければもう放送終わってたし原作者はまだ連載やってたんだからそのまま仕事に戻ってたよ
でもことの経緯を説明するために表に出てきたら炎上して責任感じることになった
悪くないわけはないよな
法的措置取ると弁護士に連絡
それでも毎回毎回毎回毎回改変してくる日テレ
最後の2話辺りになると小学館が芦原先生の原作に沿ってないからと芦原先生に渡す前に日テレに突っ返してるとなってる
脚本家は同席してない
会ったことないってよ
契約がないのは酷いような
修正後の内容が原作通りの内容になったんだから
脚本家は原作通りに直されたことに気付く。
これを気付かないようなら脚本家は内容を把握していないということになる
ちゃんと約束が守られてたら命も守られたのにね
削除されたけどインスタは削除されなかったのだけどどういうことだよ
本当に闇が深いわ
早くて1話で切った原作ファンは山ほど見かけたけど
脚本家に肩を持ちたくはないが
確かに言いたくはなるよな。
小学館に全部罪を丸投げ、、なんだよ、このズル賢い、不誠実な態度、
この脚本家も改変の原作常習犯なんだろ
ほんとにマスメディアの言うことかな
じゃあ
酷くたってそういうもんだぞ
漫画家と出版社だって単行本出るまで契約書ないとかザラだよ
それなら相沢が怒るべきは原作者じゃないはずなんだから
今からでもなんか説明すべきやろな
脚本家が知らないのは変よね
それでドラマが作られているって
小学生相手みたいな社名のくせにえげつないことやるぜ
金の流れを最優先にすることで報道の立場まで利用して沈黙してたのがメディア
何故か金の流れを優先してた話がなかったのが昨年沈黙について沈黙してる状態なんだね
テレビ離れが言われて久しいが
是正する気ないのが本当に理解出来んのよな
日テレと脚本担当者が逃げ出す構えだな、人が1人死んでいるのに
小学館に全部罪を丸投げ、、なんだよ、このズル賢い、不誠実な態度、
普通はそうするよなー
毎回ダメ出し食らって話し合おうとしなかったのかねえ。
なんでこれをわざわざ
全世界に向けて晒さなければならなかったの?まさか酔ってたの?
あの脚本家は少なくとも軽はずみに物言いすぎやな
自民党が後ろ盾でクロスオーナーシップがあるから
利権で大きなだけでさ
日テレが言うにはアドブロックの誤作動で消えることがあるらしいぞ
原作記載なかったらただのパクリ作品ってことになるの?
日テレから脚本家にはしたんやろか
心が温かくなる終わり方だったって
それはつまりただ働きさせているようなものなのか
裏金問題は結局検察が戦犯でしたってことで、ある程度絶望的な結論が出ちゃったからなw
国会始まったばっかりだし小西劇場はかなりの優秀な見ものだったが、早口すぎるのがなw
収支報告書の母音がめちゃくちゃ落ちてたのがw
クソワロ
今でも検察は裏金議員全員逮捕して良かったと思うわ
誰を守りたかったのかな、麻生太郎だろと
「もう二度と漫画のテレビドラマ化はしません」っておれの完全な妄想だけどな
だって言うわけないもんな
テレビ局にとって漫画家は金づるだもんな
テレビ局は漫画家とアニメスタッフと声優たちを見下しているようだけど
【金づる】
金銭を労せずして我が物にするための手段・方法として
認識される対象を指す言い方。
特に人(金を無心する相手)を指す場合が多い。
対象の人格などは無視して金を寄越させる存在として
のみ扱うようなニュアンスが多分に含まれる表現といえる。
悪いけど物語の流れ的には最悪よ
原作大好きだから原作者に初めからやって欲しかったわ
普通は結末に向けて起承転結作って割っていくのに
勝手に改変されたものを結だけ丸投げだよ
契約内容知らずにどうやって脚本書くんだよw
交通ルール知らずに車で道路出るようなもんだ
結局身内から順に守られてるだけだな
閉ざされた陰湿な村社会
そりゃ貴重な記念写真があるから、私すごいってアピールする写真が
他も責任が云々で反省改善するのは1番の責任者が責任取って改善してからの話だよな
悪いのはどっちか白黒ハッキリするまでやってくれ
違う
原作者は修正依頼をして脚本家が修正しているはずだ
原作者が修正したのなら、脚本家が1-8話を自分で書いたと言うか?
1億総懺悔や
脚本家の取り巻き見たいな同業者が8話までを持ち上げて原作者が書いた9~10話を素人仕事とdisってるのに
この脚本家は8話までも原作者が手直ししてることは言ってないんだよね
プライド高そうだな
相沢は菅田にやっぱり悪態ついたのかね…
つかないなら結局そういうとこよなあ
伝わってなかったのだとしたら
伝えてなかったのお前らやろがぃ
インスタは見る限り改変禁止を聞かされてないなとずっと思ってる
それがプロデューサーで止まってるのか編集者で止まってるのかはわからないが
苛つき具合からはじめから聞かされてないなと言って良い書き方だった
むしろプロデューサーが改変煽ってる気がしてた
人死んでんのにまだ保身とか恐ろしい話だよ
「原作」と「キャスト・スタッフ」は別々になってる
作品によっては「原作」「キャスト・スタッフ」の両方に原作者名があったりもするみたいね
通常、原作者と脚本家が直接話す事はない何故ならドラマや映画は原作者から原作利用権を買い取ってる
通常はこれをどのように料理しても構わない
多くの人が勘違いしてるけど
ドラマや映画になった時点でその二次創作物の著作権は
原作者や脚本家には無く制作者が持っている
それよそれ
脚本家の仕事が各話処理したらそれで良くて
全体のまとめ方に興味がないような書き込みであったのがショックだった
8話までは私で残りは原作者ですー
怒りもあって書きなぐったものだろうが、
作品への愛着がねえことが如実にわかることが
ああ、ビジネスだなあって思ったわ
もう「そういうもん」じゃ駄目なんじゃないの?
日テレと脚本担当者が逃げ出す構えだな、人が1人死んでいるのに
小学館に全部罪を丸投げ、、なんだよ、このズル賢い、不誠実な態度、
普通は最終原稿は脚本家で取りまとめないといけないから
脚本家が修正する脚本家の原稿は台本つくるので印刷所に入稿しないといけない
お前はそのこともわかってないだろ
日テレが否定した公式TikTokのやつ
揃って原作者批難してたいきさつを知りたいね
男性俳優には嫌味言ったり強気に出ないんかな
非公開にしてるだけでは
芦原氏自ら加筆修正したって言ってたわけだが
人が死んでんねんで!
誰かの書きかけの駄プログラムを手直ししてくれと言われるくらい嫌
どの芸能事務所がどれだけ代理店と密でスポンサーから金引っ張ってくるか?とかやれば良いのにな
代わりに原作者がそこまでしていたとしたら?
テレビ局が権力者の言いなりなのを悪用してやりたい放題で。
脚本家は引退
最近のネットをネタにしたのとか海外のyoutuberを流してるだけとか、もう存在意義も無いし。
ここでキッチリ、パクリやめーや無能と言った方が善い
打ち合わせもやっていなかったようだし、仕事場の人も何をしているのかわかってないような
日テレが否定した公式TikTokのやつ?
だれか褒めてるコメントにはいいねついてなくて批判的なコメントだけいいねしてる状態でスクショ取ってないかなーと思ってたんだけど、文春記録取ってたのかな?さすが
自分の手柄と維持でもいうよ。自分の仕事にしなきゃギャラも減るし
エンドロールに原作者併記されたらその作品が売れても自分の手柄にならない
論文に名前が載るかどうかレベルで全然違う
言いなりというか一緒になって金を稼ぐ守銭奴ってのが的確じゃねw
相沢~逃げてんじゃねえぞwww「逃げ恥」脚本家・野木亜紀子氏 芦原妃名子さん急死受けコメント「第三者委員会の調査を入れる必要も」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f9282409c529d2e3b64d967001eb88ca5edfef6
ビジネスだったらもうちょっと真面目にやってるでしょ
これはビジネスですらない脚本家を名乗るためのファッションというレベル
ホリプロの「なぜならば」構文見られるかもな
ならお前は芦原氏が嘘ついてたと断言するんだな?
日テレと脚本担当者が逃げ出す構えだな、人が1人死んでいるのに
小学館に全部罪を丸投げ、、なんだよ、このズル賢い、不誠実な態度、
放送許可も持ってないという事で癒着が始まりますね!
なんのためのプロデューサーなんやろな
そこまでしていたら、脚本家は1-8話を自分が書いたとは言えない
この話は終わりやな
ブログに書いてある
1話から原作者が加筆修正してる
聞いてないにすり替える
テレビマンがブームを作り出すなんてのはすでに時代錯誤だ
良い学校を出てるひとばかりなのに「祇園精舎の鐘の声」とか忘れて
利権に呆けてるのは草
若手Pが脚本家と原作者の間に入って処理できなかったんだろ
それな
海外YouTuber流してるの面白いからいいよ
スタジオ出演者は一切いらないから淡々と動画流してほしい
9・10話まで残ったのは調教されつくした蓼食うのが大好きな者たちだからそら原作者と食い合わせ悪いでしょ
加筆修正しても入稿原稿は脚本家がつくるんだよ
脚本家はざっくり分けて2パターン
制作ありきで作る人
物語ありきで作る人
この人は前者だから役者に沿う形で臨機に変えられる職業脚本家
因みに監督だと三池さんもこのタイプ
>この脚本家は8話までも原作者が手直ししてることは言ってない関根「相沢さんの悪口を言うな」
篠崎「そうだそうだ」
泉美「そうですよ、ああまたウツが…」
(妄想なんで気にしないでね)
己のプライドに傷が着くから「自分が書いた」と嘘をつく。
声優陣が豪華なやつだよね
アニメ面白かったよ
原作読んでないけどこれくらい声優豪華にできるくらい人気の漫画なのかなとは思った
それ言ってんのよくわからんフリーのプロデューサーだろ
日テレ公式はうちらの責任で制作したって言ってるし責任取るだろ
それな
数年前のものであろうきったない画質のネット動画まで拾ってきて電波にのせるって何事だよな
あれ金払ってんのか
会見しろってこれの話だもんな
責任所在はうちで調査します!と顔を出して語る事
> いま調査中であるならば調査中である旨を公表し、今後明らかにしていくという意思を見せた方がいいのではないか。
大企業だしね
結局は担当者次第、職業倫理と誠意がある人なのか
単なる社畜なのか
どちらも社内では優秀ってなりがちだが
仕事の中身はまったく違うって事は
大企業ほど多いよ
原作者の最終稿を一言一句変えずに入稿したんなら?
原作者の遺族に伝えとくわ、覚悟しろよ虫野郎
ファンは脚本家も死んでほしいと思ってるだろ
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 31分 12秒
コメント