新しいスタイルの音楽ウェブマガジン『otonano』が好評配信中です。このマガジンは「ウェブで読める大人の音楽誌」というコンセプトで、毎月ひとつの特集テーマを決め、関係者インタビューや作品徹底検証、過去の写真のアーカイヴなど様々な記事を公開しています。平日は毎日更新し、月末にはウェブ上で一冊の音楽誌が完成します。
現在、VOL.21=2023年12月号特集として「西城秀樹」を取り上げています。この特集では、西城秀樹アルバム紙ジャケCD復刻シリーズの最新リリース記念号として、1980~1983年のライヴ・アルバム4タイトルを紹介しています。また、業界No.1ヒデキ愛好家であるクリス松村さんのインタビューや、西城秀樹のマネージャーである片方秀幸さんのインタビューも掲載されています。
クリス松村さんのインタビューでは、「ヴォーカル」「ライヴ」「アルバム」「洋楽」という4つのキーワードを通じて、西城秀樹の魅力について語ってもらっています。また、片方秀幸さんのインタビューでは、1980~1983年のライヴ作品のハイライトである「洋楽カヴァー」の裏側について語られています。
さらに、「西城秀樹ミュージック・ストーリー」では、西城秀樹の音楽ストーリーをドキュメンタリーとして検証しています。西城秀樹は日本歌謡界に革新的なスタイルを持ち込んだパイオニアであり、その功績について詳しく紹介されています。
また、復刻シリーズ・アルバム・レビューでは、第1弾から第6弾までに発売された32枚のアルバムをスタジオ作品とライヴ作品に分けて徹底検証しています。さらに、西城秀樹のシングルやアルバムのジャケットのアナザーカット写真を蔵出しする「HIDEKIジャケットPhotoメモリアル」も特集企画として毎日公開されています。
12月号の特集「西城秀樹」は、12月28日の最終配信日までに約60以上の記事が配信される予定です。音楽ファンにとって必見の内容となっていますので、ぜひチェックしてみてください。
☆★☆★
荒らし、スレチ、中傷は完全スルー&NG処理で
前スレ
西城秀樹を語ろう part30(★実質31)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1539124039/
西城秀樹を語ろう part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1526993689/
西城秀樹を語ろう part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1527553008/
西城秀樹を語ろう part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1527918925/
西城秀樹を語ろう part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528193983/
西城秀樹を語ろう part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528462111/
西城秀樹を語ろう part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528733185/
西城秀樹を語ろう part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1529071708/
西城秀樹を語ろう part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1529094807/
西城秀樹を語ろう part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1529809083/
西城秀樹を語ろう part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1530103400/
西城秀樹を語ろう part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1530420386/
西城秀樹を語ろう part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1530628182/
西城秀樹を語ろう part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1531088205/
西城秀樹を語ろう part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1531390633/
西城秀樹を語ろう part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1531662845/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1532062578/
西城秀樹を語ろう part17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1532738601/
西城秀樹を語ろう part18
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1533471566/
西城秀樹を語ろう part19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1533867160/
西城秀樹を語ろう part20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1534160486/
西城秀樹を語ろう part21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1534515839/
西城秀樹を語ろう part22
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1534941979/
西城秀樹を語ろう part23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1535407838/
西城秀樹を語ろう part24
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1535901032/
西城秀樹を語ろう part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1536474907/
西城秀樹を語ろう part26
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1537185997/
西城秀樹etc.を語ろう(part27)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1537747077/
西城秀樹を語ろう part28
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1537800239/
西城秀樹を語ろう part29
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1538724719/
西城秀樹を語ろう part30
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1539123249/
乙です
秀樹カンゲキです(-_^)
同性愛板で情報見ました~♪
1人しか頑張っている人がいません
五郎ファンはもっといるはずですからその人を応援してください
買いますよ
スレ立てありがとうございます!
私も買いますよ
とっくに予約してあります
982さん、良い番組を教えてくださりありがとう!
予約済み。
もちのろんw買います!
>>14
へえ嬉しいな
五木さんやっぱりいい人じゃないか
前にそう言ったら性格悪いとか反論されたけど
ブルースカイブルーってのがいいね
ブルースカイブルーの他にブルースカイってのがあるんだよ
売れなかったけどね
斬新な宣伝手法あるいはご本人登場。
>>26
なら、どうしたらいい?
ブルスカブル?
略さなきゃ駄目?
ブーメランもストリートとストレートあるし、そういうのはフルタイトルでいいやん
それを助けたのがトンネルズ。これ良くネットに出てる記事。
久保田は歌うまいから、五木の嫉妬か?
そんな売れなかった曲誰も話題にしないから区別する必要もないよ
秀樹スレで朝鮮人とか辞めてくれる
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11197914456
よかったね。
どこが間違えてるのか1箇所はわかったね。これは小さい間違いじゃないとわかって慌ててるね。
一番欲しいbody・・・
1冊で15万円・・・
高過ぎて買えない( ノД`)…
以前45周年記念コンサートのキーホルダーが、
新品未開封で16万円で落札された時はびっくりした
世の中金持ちいるのね( ´-ω-)
「Blue Sky」私は好きな曲のひとつ
ブルースカイブルーを「ブルスカ」なんて
私もファン友達達も言ったことないなぁ
もっと根本的に大きな間違いがあるよね、、
みた、マジでびっくりした。
お金持ちがいるもんだね、、
アナログもこれ、相当高くなってるね。
いくらになってるんですか
本人歌唱じゃない、他歌手のカバーで
写真だけなら単なる許諾で告知必要?
それは出演じゃなく許諾実績だよね?
あと、自社の人間を対外的に紹介するときには基本的に敬称略。
ホームページをみるといつも首傾げたくなるんだが、スタッフのビジネスマナー大丈夫なのかと。
同じく首傾げてる人は以前からいたけどすぐ奥さんsageだの
結婚後子育てしながら秀樹の介護をして苦労してるありがたいだの
意味のわからない擁護が入るから今更指摘しないんだよ
一般企業に勤めてたわりに色々思う事はあるけど出版される本はゴーストライターにより
美しい日本語になってるでしょうが
ところでパチンコ番組の秀樹観ての感想
やっぱりアドリブが苦手なんだとよくわかる番組だった
バラエティ苦手だったっていうのは本心だろう
歌手は歌だけでいいわけじゃないから苦痛だっただろうなぁ
秀樹本当にお疲れ様です
こんな話だったんだ!
見たんですよリアタイで
でも最後まで見てないわ
結末知らなかったもの
ファンでさえこれですから
でも泣いちゃった…
ヒデキに当て書きの役柄があまりにもぴったりで
族あがりの硬骨漢で人には愛される
現代っ子キャラの周平より本人に近いね
最後 美保純ちゃんの
頭が…と
包帯で横たわるヒデキの姿に決壊
家族を作る決意をしたとたんに破滅する展開がなんとも…
作家さんはヒデキに薄幸オーラを感じたんですかね
五郎さんの弔辞以来の大号泣になりました
ぜいたくだよなぁ
ヒデキはもう歌えないのに
今回よい宣伝になりライブ客も増えるだろうから、ジュリーには反原発運動を頑張っていただきたい! いや、マジで
ヒデキも原発反対だったろうけど、ジュリーみたいに発言できなかったろうから
秀樹をあまり不幸な人に仕立てないでくれるかな
一生懸命生きて人生を全うしたんだから不幸なわけないじゃない
やることもやらないで妄想で他人の噂ばかりの屈折した人より秀樹が不幸なわけないからね
浅はかなことを妄想で言わないで
秀樹が原発反対なんて自己中なことを一方的に押し付けるわけないじゃない
原発に反対したいと思ってもそこで働いて生活してる人もいるし
電気をふんだんに使って反対と叫ぶのもおこがましいかなと一歩引く思慮深い人よ
秀樹の歌を聞いて秀樹の楽しい思い出話をいっぱいしてあげるのが供養になるんだから
歪んだ噂好きと一緒になって噂する人は秀樹ファンとは言えない
同意
ヒデキの不幸はもう取り返しがつかないが
後に続く人々はいるのだから
問題について考えるのは大事なことだよ
とにかくあの状態でのパフォーマンスをさせるのは
ヒデキを最後にしていただきたいしね。
ヤクザと芸能はなかなか切れないけど
少しでも切り離すべきだから
これほどの大スターでもヤクザに足を取られる時代があったことを伝えるのは
大事なことだよ
だいたい、ここは5ちゃんなんであって
綺麗事は公式サイトやアメブロ、はてなでやればいい話
過疎ったスレが綺麗事で埋まることはあるけど
それは5ちゃんの本質ではない。
ましてや芸能人なんだから、本心なんて誰にも喋らないよ。ジュリーが何考えてるかなんて、誰にも分からないように。
家族や友人を称する人たちにも分からないでしょう。
自分の世界だけで生きて妄想で正当化しちゃったんだね
元々の2ちゃんは違ったけど今はあんたのような無知が頭のおかしいことを垂れ流す世界
ヤクザと芸能を切り離す?馬鹿じゃないの
秀樹は結婚を境に不幸の連鎖がありストレスが顔に出てた。
今は世間知らずが幅をきかして妄想を披露し合う場になった
それ板もろくにない頃の話だろw
お行儀は今どころじゃなく悪かったけど
お前が知ったのはずっと後
まあ、どっちにせよしみじみ支持者のみが語るが
2ちゃん、5ちゃんじゃないのは言うまでもない話
チンポジがどうたらくらいのオイタがお望みなのはわかるがなw
それにしたって俺みたいのからすれば、
オバがきもいこと言い合ってるだけにしか見えないし
でも、それも2ちゃん、5ちゃんであるのは確かだがね。
情弱なんだね
結局、いろんな情報は流れ続けるけどさw
たしかに文言が素人感出まくりだけど
マスコミの擁護マジ気持ち悪いね
太ってる事まで擁護させて
ペンライト禁止とか秀樹さんに喧嘩売ってんのかw
あれも駄目これも駄目俺はもう飲みたいから帰るとか
よくあんな我が儘爺さん許してるね
Twitter見てごらん若い人はみんな呆れてる
そして故西城秀樹や新御三家の株は上がるばかり
↑
すいません
こういう人このスレから出さないでくれますか?
他歌手のスレまで出没してとんちんかん
ヒデキを返せ!とか書いてるバカはいたね。
「ヤンチャで率直で嫌なところのひとつもない」とあるらしい
希林さんも言ってたよね「嫌なところのひとつもない」って
そんな秀樹なのに背負わなければならなかったものを考えると辛すぎる
秀樹オタ痛いと言うための前フリ
九州なんか自然光・風力発電だけで電力余りまくってる状態
電力消費量は年々減っているうえに核エネルギーに老朽化する施設や人材が追い付いてない上に
台風地震の天災国で原発はただの負担になっている
原発は経済的にアウトなのがバレてきてるので左翼以外の層にも反原発は増えてる
一見原発推進のイメージがある安倍政権も原発再稼働には積極的ではない
中盤までのほんわかムードが嘘のような鬱展開だったね
最終話の前の回のラストが
あまりにも予想外すぎてショックだった
ニュースに秀樹引き合いに出してたたく
やつも大概だと思う。五木ひろしや郷ひろみのファンでもそんなことせん。
ジュリーは今回アホだが、還暦でドーム満員、古稀で武道館や横浜アリーナは満席にしていることもまた事実。
亡くなった歌手のファンが、現役に焼きもち焼いて叩いたところで、秀樹が生き返るわけでもなし。
秀樹のファンもマナーが大切。
147000円になってたよ
歴代の受賞者が出た感じなのかな?
男ダンサー従えて今見ても全然古さがない
つべUPありがとうー
感情に理屈なんてないよ
毎度血の気の多いファンがやらかしてる
そういうファンって秀樹からしても迷惑
五木や郷のファンはそりゃやらないでしょ
本人たちが元気で活躍しててファンも満たされてるだろうし
したたかさが足りなかったということだろう
それがいいか悪いかはまた別の問題
そんな秀樹が好きな人もいればイラつく人もいる
かっこいいは正義
それでいいと思う
ヒデキは薄幸じゃないよ
63歳で亡くなるのは今では少し早いけど昭和30年代では男性の平均寿命は65歳だったよ
結婚して家庭円満でこどもが3人も入ればお幸せな人だったでしょ?
だから薄幸じゃなくて薄幸オーラ
今ツべで見るとめちゃくちゃ可愛い
年上女も秀樹が可愛く見えただろうし可愛いだけじゃなくて男っぽいからいい
子供3人の成人見届けられなかったのは
心残りだと思うがね
秀樹のとこは色々複雑だから心配でたまらなかっただろう
十朱さんの前ではヤンチャだったのかー
次男坊だもんね秀樹は
十朱さんと一緒になってたら鬱とは無縁だったかな
☆神様が派遣
♪予言通り名実ともに愛される歌手になる
♬自分も愛するを経験した
*家族や子供を持つという喜びと幸せを知る
☆いろいろありましたが結局幸せで楽しかったと天に還ってゆく
Forever
この頃がいちばん歌唱のピークかな
いや、十分生き抜いたでしょう
あれだけスターになったんだからさ
足りなかったのはしたたかさじゃなくて健康管理能力
「のど元過ぎれば」っていうタイトルのコラム連載してたけど
ほんとそのポジティブさが災いしたと思う
片頭痛で入院、低髄液圧症候群で入院、たばこの吸いすぎで多血性なんとか症で入院
いろいろと前兆があったのに喉元過ぎれば精神で自分の健康顧みなかったからね
それがすべてだわ
血管関係がやられてる時点でいろいろ悟るべきだった
決定的に発病するまで自覚症状なかったのかな?
血管は根性ではどうにもならん
銀行から80億円を恐喝したのは動和やー。住宅企業から63 億円奪取
あの住宅企業は動和つながり。
公式は奥さん?
真面に会社勤めを一度でもしていたら 、敬称付けはしない。
動和枠で給与貰ってた? これでsageと言われるな。笑
例のドタキャン事件は「ジュリーだから仕方ない」で片づけられてるけど
健康管理については「ヒデキだから仕方ない」って思うしかないのかな…
台場の上映会の時はグッズを古参ファンが手伝いしてた
事務所もボランティアファンがヘルプしていそう
夫婦といっても一線を画している雰囲気。健康管理も家族。周囲にめぐまれていれば
世界に羽ばたけた。他界後のサイト運営からもダメぽ。仕方ないw
きちんとした一般人や大女優じゃなくあの奥さんが一番釣り合いとれてるんだよ。
ね。
根本的にまちがってるよねぇー
それにしても
今日はまた連日の強気とは違う雰囲気が蔓延してますね。
>知恵袋に週刊誌の間違い指摘
>
>https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11197914456
アクセスウンとあげて知恵袋のトップにしたらいいよね。
ヒデキはマスコミ味方に付けていたでしょうに。マスコミに火を点けると、ライターで火事より全国中や主雑誌は海外でも売られているから火を拡大だなぁ。
自意識過剰
訂正して本出版する
神様が派遣
素敵な言葉ですね
秀樹の天真爛漫なところ
正にそう
家族もずっと持ちたいと思っていたでしょうし
幸せにあの世へ召されたと信じたいです
何から何までお粗末
>>97
そうだね。
どうやったって本は出すんだろうしね。
奥さんがスタッフが気に触ること言ったから記事になったってことなのね。
何言ったんだろう。そこも詳しく教えて!
知恵袋でいちゃもん。マスコミは味方につけるものなのに。奥さんかスタッフか誰かしらが刺激したから記事になった。TVに出たのが導火線に火を付けた。ブーツを脱いでじゃないんだからマスコミに火を付けて…
ヒデキはマスコミ味方に付けていたでしょうに。マスコミに火を点けると、ライターで火事より全国中や主雑誌は海外でも売られているから火を拡大だなぁ。
これ意外と大変な書き込みじゃない?
読み返すほどに含蓄深い。
それにしても傲慢だね。嘘でも人を陥れるのでも、全国ならぬ世界に発信している雑誌の言ったものがちと・・・
もともとは記事が間違っているということなのに、なに戦ってるつもりでいるんだろう?
それとも話をごまかしてるのかな。
定期的にコピペしよう。
最近の異様なな奥さん中傷とかみると、どうやら奥さんのお父さんに並々ならない恨みがあるとみた。
自分の親が老人ホームで水かけられたとかなのかなぁ・・・?
そうじゃないにしても何か個人的な恨みたさがあるんだね。
そう考えると最近の荒れ具合も納得いくな・・・
誰かは100歳くらいまで生きるのかな
NYに移住したよね
○十億って遺産が入ってきたからできたことだとは思うが
残された秀樹一家には幸せになってほしいが
不安である
奥さん、詳しく喋ってないよね?
何が言いたいか言うと秀樹自分で死んだこと知らないのかな?と思って
伝説のプロ彼女「アッコちゃん」(川添象郎を風吹ジュンから奪った女子大生)と親友だったんだっけ?
芸能人と付き合う「一般人」てみんなコレ系だよね。
秀樹はブルーコメッツが好きだったね
月刊近代映画だけジュリーは2位で後は1位
面白いのは舟木さん1位、橋さん3位、西郷さん6位と御三家がランクインしている
もう手が出ませんね。つられてやってしまうと破産してしまう。
尾崎の場合は亡くなってからも
この数十年は毎年億単位の収入があるからね
子供がまだ下が中学生だから心配
秀樹もそれだけが心残りだと思うよ
収入が無くてただ支出だけがあるのは精神衛生上よくないんだよね
ある金持ちの姉妹が凄く質素な生活してて亡くなったら遺産が結構あったという話があるけど
支出だけの生活って持っていても不安でつつましくなっちゃうらしいからね
秀樹のところは子供が成人したらまた違うだろうけど
でも、それって普通の感覚の人の場合でしょ?
収入を得るって考えがない人間もいるよ。お金は他人が持ってくるものって人が。
運だよ 運
不摂生でもならない人はならない
金は他人が持ってくるて感覚は、あの海の王子。
地面師事件の中核元○○の若いといっても40 代の妻の顔と
秀樹の奥さんの御尊顔が、目鼻骨格眉毛といい姉妹な件
文春さん、あれは偶然なんでしょうか?
地面師事件の元○○の妻は裏が \\\\ ですよね?
既に63 億円のうち相当額が 北とも。
ここの奥さんの父親、韓国ゴルフ場 事業失敗で秀樹嵌め
地面師事件の妻は、父親が旅館潰して○○を嵌め
いやー怖いですねー
在日道輪の老人ホームに親いれる馬鹿いないw
奥さんも飛鳥会老人ホームできちんと仕事なされば?
保険金や遺産で数代は遊んで暮らせるでしょう^ – ^
戦後のどさくさ時期に、韓国にゴルフ場持つて当時の日本人にできたのか?
働いてる人の就職先と補償は原発推進した現与党と東電が面倒見ればいい
かつての鉱業と同じ
しかも鉱業と違い存在するだけで高リスク
そろそろ鎮静化でしょ
無責任団塊の典型。
日韓基本条約までは普通は無理
今の北朝鮮と同じで国交がないから
やはり祖父は朝鮮人では?
直近で祖父が所有なんて、金額が膨大で無理。
奥さんがどんな人でも、今後秀樹がらみでおかしな行動しなきゃそれでいいじゃん。
テレビ出演や本を出すぐらいは仕方ないし、予想できた事。
子供を無理矢理デビューさせるとか、自らがタレントになったりしなきゃ、秀樹ファンは文句言わないよ。
公人になるけどね。
本や子供のデビューくらい許してやれば
本来ならガンガンツアーや仕事やって家族養ってたはずなんだし
西郷輝彦とジュリーが1歳違いなのに驚いた
紅白でヒデキ関連あったらISSAがUSAだけじゃなくてYMCAも歌いそうだな
エグ一族の誰だかやイーガールズを従えて
あきらかに若い頃から体にダメージが蓄積しているのに?
ガンガンツアーって、正直難しくない?
元気だったとして、曲はヒットしないから懐メロ番組出て、たまに固定ファン向けにライブやるぐらいだったと思うよ。
ほかの70年代アイドルと同じように。ジュリーとはやっぱり人気の規模が違う。
朝鮮人だとはっきり書けないから、ああいう書き方で匂わせてるわけよ
にしきのあきらを出したりね
結婚したときから奥さんも在日なんだろうとフツーに思ってた
ヒデキ姉も元彼は在日だろうね(元彼の弟は妻が韓国人)
問題は裏にある、闇のネットワークの解明。
森氏の目的もこれだろう。そう言えば、許永中もゴルフに絡んでいると思う?
そのかわり普通の韓国系バックとは疎遠で恩恵もなかった
石田純一や岡本夏生。芸能人ゴルフ大会とか最悪。
岡本夏生は同和銀行フレンズだね
バックはアングラのスーパースターばかりだからね
儲からないアジア進出もアングラ絡みかもしれないね?
血が入ったとしても25%ぐらい。B民は元々日本人。
弥生人に追われた縄文人。DNAは今の日本人にも入っている。
考えが甘い
単なる傾向でしかないからそれで計れるわけでもなし
だから、秀樹に対してもモヤモヤするんだよw
あんな茶番(芸能人ゴルフ)に嬉々として出るんだから。
ゴルフってダサくない?
河村隆一とはゴルフ仲間でサーフィン仲間・・・
中国はタダ働き。本人も金持ち出せなかったて言っている。行ったのは、闇の義理か?
香港は儲かったはず。大金持ちの社会だから。待遇も良かった、て本人が書いている。
韓国は、半分義理だと思う。 これらは、あくまでも予想。
とっくに論破された縄文弥生デマをいまだに信じる化石老ネトウヨ・・・
・・・お前馬鹿か?最近この分析が出たんだぞ。ネットウヨて何だよ?
お前は朝鮮人か?
お前のレスキモいんだけど、自分の読み返してみろ草
日本人の面汚しで恥ずかしい
純度の高いブランドヘロインでチャイナホワイトと言われる
今はこの名前は合成麻薬にも使われてるみたいだけどね
このことと関係ないけど、甥は押尾学の保釈金を出したとネットで書かれていたね
お兄ちゃん、日本人は縄文時代からの単一民族って思ってるんだ。
最近の研究では、縄文人のあとに朝鮮半島から渡来した人たちもいて、
DNAの解析結果は縄文人はアイヌ人に一番近くて、ついでオキナワ人、ヤマト人(現代日本列島人)の順番なんだって
縄文人の核ゲノムから歴史を読み解く
神澤秀明(国立科学博物館)
http://www.brh.co.jp/seimeishi/journal/087/research/1.html
・・こら!お前の作文は科学的分析が無いんだよ。子供の作文か?
キモイてお前の感情。つまり思えは子供だ。
押尾事件も色々怪しいし、やっぱりバック怖いなw
・・・お前は馬鹿だ!弥生人てどこから来たか最近分析が出たぞ!
弥生人は朝鮮人では無い。この低能!
金の出所も不明。闇は深いてこと。
いちいち反応して余程暇人なんだね~
えっ?
持ってかれるも何も
秀樹とっくに終わってたじゃん
ルポとしてはこれからってときにはしょって終わっちゃって残念
森功さんがんばれ
ゴシップ記事ライターのファンか
秀樹は好きだけど、やっぱり芸能人はドロドロしてる方が面白いよ。
って言うけどさ
何か恩恵あったかな?
球場の空席埋める以外に
バックが付いててあれ?
ジュリーってなんで過大評価されてるの?90年代以降、シングルとか平均1000枚台くらいしか売れてないのに
本来はヤクザは緊急手段だからね
常にテレビ業界の決定権のある周辺を
ヤクザがうろついているわけもないし
奥本の売り上金がヤーに流れなきゃいいけど。
私も不思議
ライブの事情もよくわからない
チケットがはけるかどうか
本人がわからなくてイベンターの頑張りにかかってるってどういう意味?
やっぱりただで配るってこと?
コンサートはドタキャンするわファンをBBAと怒鳴り付けて
早く飲みたいからもう終わるわとアンコールにも答えずに
そんなジュリーが好きなのおーーってファンもちょっと頭おかしいよね
晩年フラフラになりながらも空席目立つ小ホールでもニコニコ歌ってくれた秀樹が好き
いつまでも大スター気取りで勘違い爺さんにならなくて良かったよ
病気は辛かったろうが人の優しさや自分も人に優しくする事は見に染みたろうからね
沢田さんも大病すりゃ少しは真人間に近付けるかな?
まああの人は無理だろうね
いたたまれない気持ちにさせるところで
ヒデキの晩年は手放しで賛同できない。
本心では賛同なんだけど、こうしたら称えるんだって前例になるのは絶対反対
無料動画で十分。本は立ち読み。これでヤーに金は流れない。
ま、ヤーが絡んでいるかは?だけど。
森氏の目的は闇世界の追及だから、芸能なんてツカミだろう?
大衆も食いつくし。まだまだ展開があると思う。地面師も出てきたし。
https://i.imgur.com/VmgMBJj.jpg
http://i.imgur.com/RdQw72z.jpg
http://i.imgur.com/mR22fed.jpg
もちろん否定する訳じゃないけど、岩崎宏美の元気な頃の映像を流して欲しい発言とか、文春の
本当はリハビリを撮られるのは精神的にキツかった発言とか、モヤモヤするのは事実。
で、駄目押しみたいに奥さんの本。
球場公演成功させるために必要だったか?
でも結果赤字。
映画も赤字。
結局ずぶずぶと泥沼に入っていったてこと。
コンサートホールでの公演をジミにやってれば良かったてこと。
最後に女優さんの質問されても、サラリとかわしてる
今はビデオでなくても、つべとかあるから子供達にはパパは大スターで格好いい男だよって知って欲しい
ゴッドファーザーで言うフランク・シナトラ(をモデルとした登場人物)を
ヒデキの状況になぞらえたいんだろう。
とぼけたことを言ってるけど
お前は秀樹アンチで徹底してるくせに
独立しても毎年1枚アルバム出してコンサートツアーのスタイルを変えないから
コンサートと並行して、久世演出の音楽劇をやるか映画1本出るスタイルで20年
以上やってた。最近は知らないがディナーショーをあまりやらない人。
いい意味でも悪い意味でも頑固。今回みたいな騒動になっても、自分のポリシー
曲げるくらいなら辞めてもいい、と言いきっちゃう人だよ。
ジュリーファンは我慢するジュリーなんて見たくないんじゃない?
小さなトコでフラフラ歌う姿なんて見たくないよ
例えジュリーがどんなに酷い人間性であったとしても
病気なんてせず長生きしてくれた方がいいわ
1度もディナーショーしたことないよ
食うのに困ったらやるわって言ってた
まあ頑固だよね
人の言う事なんて聞かない
秀樹は周りの言う事聞き過ぎたんじゃない?
その肝心の周りが無能だったのが一番の不幸
そのファンも高齢者ばかりだから感覚が昔の格好いいジュリーに見えるのでしょ?
よくジ◯にヲタが失言しても「もぉ◯◯ちゃんたらお馬鹿なんたから♡」みたいな感覚なんだと思うよ
んなこたーない
ただ、ツメが甘いのは否めないかな
ジュリーはなんだかんだでただ無軌道なんじゃなくて
オチを考えている感じだよね
ヒデキたちは嫌なことでも求められたらやるのが芸人の務めと仕込まれていたんでしょうね
そのことを知っている宏美はいたたまれなかったんじやないかな
ジュリーとは教育のされ方が違う感じ
ヒデキファンとさして変わらないレベルの高齢者だろ
ジュリーは若い時から今に至るまでずっとこうだからでしょ
不祥事起こした翌年が全盛期中の全盛期だったわけだし
没後10~20代のファンも増えてる
ジュリーファンは70代中心でしょ?
年に数回のコンサートで年金使って追っかけてるイメージ
なんか形とか言葉だとか、すごくこだわる見栄っ張り
実にかっこ悪いジュリー
タイガースの頃で60年代後半でしょ?
時代的には5年ぐらいしか変わらないから、年の平均もそれぐらい違うだけだと思うよ
ジュリーだってきっかけさえあれば若いファンはつくと思う
何かあなたって秀樹アンチ?そーいう書き方して呼び込んでるよね?
でもさ、結局自分のポリシーって自己満足?承認欲求満たすため?って思っちゃうよ。反原発ソングファンに無理やり聞かせてるけど
タイガースの時代を知らないのよ。
まだ産まれてないし。
今はつべでタイガース見ても、へぇーしかおもわない
ヒデキ没後10~20代ファンが増えたのはイケメンで格好いい、歌うまい、
タイガースで目立ったのはジュリーだけでしょ
?後は知らない人ばっかりのおじさんで誰この人?状態よ
若いファンなんてつくわけない。
常識で考えれば分かること。
それならマイク使わずアカペラで歌えばいいのに。
そのマイク、音響も電気使ってるじゃん。
それとも太陽光でも使ってるの?
それで鉄のノドて言われてるそうな。これ沢田のこと。
荒らしか新規なの?
あなたに常識があると思えない
そこまでsageると秀樹ファンがみっともなくなるから辞めてくれる
あれなんだろー?
めっちゃ気になる
多分紅白だよね?
紅白とか国民栄誉賞とかには共感出来んかったけど
レコ大の特別表彰だけは欲しいと思った
つべの方が言ってるようにヤングマンは外国曲だからダメなのはわかってたけどあの日はめっちゃ悔しくて泣いたなー
秀樹はもういないけど秀樹の功績を讃えて欲しいよ
今の日本は原発稼働しなくても電力は余ってる
沢田研二も10年くらい前に昭和好きの若い子の間でブーム起きてる
つべに豊富に動画があったのも後押ししている
2chでも盛り上がっていたしググるかログ速で当時のスレ検索すれば痕跡は残ってる
阿久さん逝去時の追悼番組の時が特に盛り上がった印象
でも沢田も秀樹も結局コアなファンはリアル世代なんだよね
昭和レトロサブカルでは沢田研二とGSは基礎科目みたいな扱い
ぴーは慶應に行き、慶應高校の先生 教え子にあたる人から聞いた
ジュリーはヒデキと格が違うのかなと今回で思った
奥さんの本の売り上げ金は勿論あちら買わない
結婚途端に同居のヒデキにとり義母ってどんな人
地面師の会社内は動和B会報が配られていると2 ちゃんでみた
ただの韓国人脈と一味違う 闇 なのは 動和銀行フレンズなのか
読み飛ばし遊ばせ
どう書こうが君の空っぽアタマでは理解不能
ヒデキのつべ仕切ってるの此処らもありか別にヒデキの子にお金が行くならイイ
もう少し分かりやすく書いて欲しいな。
74年の紅白ってヒデキ初出場ローラが見たいの?
それとも、全部?全部は無理だけどOPならあるよ
あと、ヒデキを紅白へって動画を探してるの?
それとも歌謡大賞取れなかった時の動画?
ヒデキを紅白へは複数の人が上げているから、どれが希望なのか書いてくれたら探して貼りにくるよ
こないだ車でかけたら、友達たちでヤングマンが「オリジナルより全然カッコいい!」と絶賛の嵐だったからw
お姉さんは実に立派 奥さん出たがりで脇甘過ぎ
ケバいロングドレス写真が消え 化粧薄にしようが
秀樹お子さん達の母親は動和銀行で非業の死だのと広まった
一方 今後の森功に期待
>>204(=206他)他はちゃんとした日本語が書けない人よ
秀樹は帰化した日本人で、ちなみに五木ひろしも帰化した日本人
それなのにこのスレで朝鮮人、キムチと馬鹿にする人が解せない
秀樹は半島ルーツだからキムチだって食べていたでしょうに
カズオ・イシグロは帰化したイギリス人だが、
イギリスで一生馬鹿にされたら嫌でしょう
1 秀樹の場合、基本的にソニーが版権を持っている
2 廃盤CD(シングルは不可)の再販を希望する人は
実現するためにソニーオーダーメイドファクトリーで希望を出して
リクエスト数が基準に達すると初めて権利関係を調べクリアすれば
再販可能よ
なお、このシステムで天地真理や小坂明子のCDも再販可能になり予約を受け付けているわ
商品化決定した例
https://www.sonymusicshop.jp/m/sear/groupShw.php?site=S&ima=4052&cd=O102
■再販希望する人は以下サイトの空欄(復刻希望タイトル アーティスト名)に
入力して送信してね 一人で何回送信してもOK
https://www.sonymusicshop.jp/secure/omf1/requReg.php?site=S&ima=0256
オーダーメイドファクトリー 廃盤タイトルをリクエスト
復刻希望タイトル LIFE WORK
アーティスト名 西城秀樹
だってじゃなくて、今回の騒動前から
ジュリーの動画に触れてコンサに来る人間というのは存在しているからなー。
当然、例外的な存在にしてもだ。
さすがに一徳(サリー)はみんな知ってるよw
いや、わりと作家陣は今のロックの大御所多いし
プリプリ奥井(現岸谷)にも曲を書いてもらってる。
ちゃんとレスが返ってきてる書き込みにも
「何書いてるかわからない」「日本語でおk」と平気で書いてくるのいるからなあ
まず自分の読解力疑えよと
全く同意
ジュリーの7000人のファンにドタキャンのニュースを聞いた時 あり得ないと思った
しかも理由か自分のわがままでしょ
お前は7000人のファンの気持ちは考えないのか?と思ったよ
ファンが来てくれるからあなたは存在できるんだと考えたことはないんだろうね
勘違いも甚だしい
道理で自分はファンにはならなかったわけだ
一徳がサリーって呼ばれてたなんて初めて知った
どの人種にも 教養 品位 素養 思い遣り 又は才能 活躍
VS
塵、底辺、 自身はアタマ空っぽなのに他者は論う馬鹿等々
がいます
韓国から米国大学院に博士課程は政変時の元外交官
韓国から東大、東工大、で博士号 顔立もよく性格もいい人が多い
海外の韓国焼き肉のおじちゃん 特段 嫌いじゃない
帰国時に使わなかった和食器を開店前だったから店の前に置いて来たら
主人の勤務先に問い合わせたらしく沢山の料理をホテルコンシェルジュに
205 みたいのが キムチの中の底辺
つべでベース弾いているの見ると巧い
イケメンとは言えなくても知的な感じもあったし
人気はあったな
あなたに文章力ないのは事実だからw
大体、西城秀樹の歌聴いたことあるのかい?
好きな歌はあるのかい?
たまにはまともな文章で答えてみなよw
主語述語はっきりくっきりじゃ言えないことってあるよ。
文の雰囲気すべてで言いたいことを伝えているのだろう。
キミに伝わらない部分というのはあえて伝わらないように書いている可能性が高い。
ジュリーは大沢誉志幸や原田真二に楽曲提供依頼する辺りは先見の明があった。新ご三家が3人とも紅白から消えた1986年から1990年頃にも、紅白には出て、結構斬新なステージやってた。
結局のところ、ファンがそれでもついていくっていえばそれでいいじゃんって感じで秀樹のファンがジュリー批判したって仕方ないよ。
それが「ジュリー」ってもんだもん。
秀樹も少しずつ始まってるよ。バズるまでいってないけど、10代20代の70年代好きの間で、ジュリーと秀樹って感じになってきてる。
やっぱちらっとでも地上波に映るって大事よ。ここ10年近く病気のことしか映像でなかったもの。
訃報後一気に動画も増えたしね。
横からだが、秀樹は歌謡大賞で
グランプリで取っている。
TBSのレコード大賞は取れていない。
あくまでも想像だけど、当時の音楽業界で
話はついていたのでは?と思う。
FNS歌謡祭や歌謡大賞は秀樹、
レコード大賞はジュディさんと。
棲み分けでたんじゃないかなぁ?
やはり楽曲の弱さと統一感のなさがネックなんだよな
球場ライブみると歌唱力パフォーマンスは文句なしなんだが
選曲のまとまりのなさがすごい気になる
50年以上ファンやってる人はもう家族みたいな感じなのかもね
今更動じないというか
秀樹は90年代あたりからどんどんファンが減ってしまって
コンサートの数も減ってしまった
脳梗塞になったらさらに減り昔ファンだった人が目を背けるようになった
ジュリーはあんな体型になっても古い歌を歌わなくても数千人のファンが集まる
秀樹ファンはダメだ自分も含めて
心響を1位にしてやることも出来なかった
毎日ジュリー上げて秀樹貶めてるくせに
何言ってるんだボケ
今日は徹子の部屋にジュディさんだね
秀樹話は出ない気がするけどジュディさん見ると必ずあの時のレコード大賞思い出してしまうから辛い
でもあれで秀樹の紳士ぶりを知れてよかった面もあるのだけど
それでいて今になってアホみたいな金額の旧盤をオクで買い漁っているという…
最近の高騰ぶりについていけず、当面はつべで我慢して
追悼盤発売を信じてお金をとっておくことにしました
ここで何度も書いたけど、レコード大賞はジュディオングだとわかってたけどね
魅せられては1979年の大ヒット曲ヤングマンより売れた
ジュディが無冠というのもおかしな話
秀樹ファンはレコード大賞は魅せられてだよねとわかってた人が大勢いたよ
あの姿でTOKIOのバラシュートやったらウケそうw
スーパースターであったことは認めるけど、ヒデキほど興味ない
24歳であの行動は立派だった。
エスコートが様になって、ステキな秀樹が
見れた。
全部持ってかれたた思ったのはジュリーのほうだよ
ここ何十年鼻も引っ掛けなかったヒデキが亡くなったとたん
文春の我が青春のアイドルのタイトルは奪われるわ
盛んに再放送されるベストテンYMCAに自分は添え物のように写ってるわ
で相当頭にきてるよ
もともと凄い負けず嫌い
トッポを追い出してもピーとうまくいかず解散
PYGではショーケンとツートップは嫌
自分のプレゼンスを高めるためなら7000人とか4000万とか安いのよ
だって昨年のコンサートで
三時間フルヒット曲やってたんでしょ
テレビで見たよ
今年は違うものにしたっていいんじゃない?
毎年ニューアルバム出して毎年ツアー70歳
歌うたってる人なら目指したいと思うわ
秀樹だって元気ならきっとそうやりたかった筈
ひとつだけ劣っているところを言えば、芳野藤丸は井上尭之の足元にも及ばないくらいだ
死んで話題になったからちょっと見てみただけ
ジュリーにはいっぱい増えたみたい
その証拠にスレとかもたってたし 履行秀樹は何もないじゃん
ジュリーのファンは許容量が広いね
暴行事件起こそうが麻薬疑惑があろうが太ろうが
不祥事連発の後に全盛期が来るってのもスゴい
運と事務所の力もあるけど
秀樹はちょっとはみ出すと許されなかったんじゃない?
だから無茶なダイエットして
遠隔的に幼稚で無狭量なファンが殺したんだよ
もう取り返しつかないんだから諦めれw
ジュリーは熱心なオタやマニアや動画豊富にそろえてたりデータベース的なサイトを充実させてたのも昭和好き後追いが入りやすかった感じ
秀樹は1位じゃなくても喜んでたじゃん
サザンと福山の次で3位だったのって
ディリーだけどさ、嬉しいって
ベストテンでも後半はなかなか入れなくなって
徹子や久米に久しぶり最近上がってこれないねなんて意地悪なこと言われても、入れただけで嬉しいリクエストありがとうっていつも言ってるじゃん
独立して球場て出来なくなってきてた頃のインタビューでもこれからは皆の顔が見えるとこで
歌えたらいいなと話してる
そりゃ秀樹だって1位や万々売れたほうが嬉しいだろうけどさ
そうじゃないから駄目なんて思わない人だと思うよ
あの文春のアンケートは秀樹訃報後すぐに行われてさたから私も急いでメルマガ登録した
そんな人がほとんどではないかな
百恵ファンが中間発表で松田聖子に大差をつけられて2位だったのが一気に投票して首位になった
秀樹が生きていたらわからないよ
陰で泣いた話はたくさんあるでしょ
ここにも書いてくれた人がいるから過去ログ読んできなよ
よくそんなハナクソ程の小さい事でマウント取る気になるよねwww
雑誌のしょーむないランキング
それすらも死亡特需に過ぎない
ほとんどの人はそうわかってるよ
純粋に勝てたと思ってるのは
アホな秀樹ヲタのみ
私だって圧倒的にジュリーだろと思ったけど秀樹の死への餞でよかったなと思った
ジュリーが頭に来る?
ナイナイw
ジュリーは昔ひろみの話しはたまにしてたけど
秀樹のことなんて眼中になかったよ
所詮敵ではなかった
全盛期を過ぎてその後の人生でもその力関係は変わらない
田中裕子が下げマンなのかもね
夜ヒットに二人が出たとき、ジュリーのほうが緊張してブルブル震えてたのすごい覚えてる
不倫愛ってすごいんだなとw
だから逝去で一時的に盛り上がってるだけとか鷹揚に構えられないのがジュリーなのよ
全国に秀樹のアルバム買う人が4000人しかいないのかとものすごくショックだった
twitterでも宣伝しまくったのに
もっと前の還暦の秀樹のバースデー
「秀樹カンレキ!!」を4月13日にトレンド入りさせたくて拡散したけどそれもかなわず
秀樹死去は1位だったけれど
死んでしまってから秀樹はそんな人じゃないって?1位でなくてもいいと思う人だって?
じゃあ何故歌謡大賞やFNS音楽祭であんなに泣いたのさ
秀樹ファンって秀樹を結婚させない会作ったり攻撃的で怖い印象
本人はともかくジュリーひろみトシちゃんファンは温厚な印象
トシちゃんなんてメディアで干されネットで嘲笑されてライブハウスレベルでしかコンサート出来ない時期に
お茶会やイベントに集まって支え続けたファンの奥様方はみんな上品で温厚なマダムばかりだったとか
今は当時の3倍くらい動員増えたって聞いてよかったねって思ったわ
ここでそこまで秀樹を貶めてほしくないわ
ここは秀樹を語るスレなので、ジュリーをageるスレではない
敵とか力関係なんてないでしょう音楽に
なんかすぐそうやって
感情論にすり替える
そりゃ落ち目になろうが
病気になろうが
小さな仕事でもキチンとこなした秀樹は尊敬できる素晴らしい人だけど
そういう話しではないから
冴えない役はジュリー本人の好みだよw
心から惚れた人と一緒になれてよかったと思う
秀樹はそれすらも叶わなかったね
何故いちいち〇〇と比べて…の話になるのか
秀樹スレで他の歌手はどうのと書く必要があるのか
ここに来るたびにくだらない言い争いしてる
60の脳梗塞爺のアルバムを4000人も買う人がいたことに驚きだよ
いくらなんでも喧嘩売りすぎ
ホントその通り
くだらない自慢し合いにゲンナリする
アンタもねw
ここ数日、ジュリーファンが憂さ晴らしにきてるのが多すぎる。
あそこ色々触れちゃいけない話題があるみたいだしね。
>>233
私も。つべで我慢してる。
ライブアルバムだけでも全部再販されたら結構数あるもんね。
ダイジェストじゃなくそのままのがほしい。
あと年寄り向けボックスじゃなく、半年に1枚で良いから少しずつ出してほしい。
若いファンも広がったからレビュー書いたりして少しずつ集めていきたい。
レコード会社の人 みてる?
そういう経緯を見てきたファンは辛いわね
評価がイマイチでも自分がいいと思えばそれがサイコーだと思うのでコレクションにはほんとマイナーなのが多い
古い新しい関係なし
このくらい強くないと今後ヒデキのファンでいるのは辛いだろう
いちいち人と比べないと落ち着かないのは気の毒だね
いや つべのライブを見たら(音源聞いたら)そうは思わないよ。
流れもあるし、今はスタンダードでも当時の
最新チューンを忙しいのにここまでよく自分のものにして歌ってるなと感動する。
ダイジェストで拾ってきたアルバムはまとまりがなさすぎ。曲順も変。
ファンをバカにしすぎと思う。
ベスト盤とかダイジェストはダメだわ。
訃報直後の芸スポとか色んなスレで○○の方が凄い!○○の方が上!って
マウント取りに来たのにはバカかこいつと思ったわ
まさに昭和歌謡アイドル止まり。話にならないレベル。
でも誰の人生にもそういう悲喜こもごものストーリーがあるわけで特別かわいそうだとは思わない
あの輝かしい時代と今の自分を比べないことにするって言ってなかったっけ?
ヒデキは試練があって優しくなったでしょ 全ての人を許して亡くなったと思う
ジュリーなんてまだまだ戦闘態勢なのね
まぁ偉いよね
戦闘態勢とか知らんけど太っても禿げても現役で歌える方が勝ちなんだなと実感した
同意
沢田に集まった7000人の中の濃いオタは我が儘に慣れてるだろうから置いといて
沢田ファンの付き合いで来た人、この日しか空いてない人、遠方から新幹線や飛行機で来て宿泊代もかかった人、何より身体が不自由でやっと来た人
様々な人がいるのにキャンセルとか有り得ない
秀樹だけじゃなくどの歌手だってあんな我が儘な人いないと思う
しかもヒット曲は歌ってくれずバックバンドはトラブルで解雇したからエレギ一本のみ
マスコミがこぞって擁護してるのが気持ち悪い
そしてああいうのを美学みたいな扱いなら、晩年真逆に不自由な姿を見せて頑張ってた秀樹を否定されてるようでモヤモヤする
ペンライト禁止だの口パクになったら歌手辞めるだの当て付けかよと
そこら辺の爺さんより醜い姿なのにプライドお化けでまさしく老害
持病で病院に通院するようになったけど待合室のジジババの病気自慢やら孫自慢
ママさんたちの子供自慢旦那の仕事自慢で魑魅魍魎
なんで皆ジャンル違えどマウント取りたがるかね
まだジュリーだのひろみだの舌合戦の方が脳が活性化されそうな不思議w
> そしてああいうのを美学みたいな扱いなら、晩年真逆に不自由な姿を見せて頑張ってた秀樹を否定されてるようでモヤモヤする
> ペンライト禁止だの口パクになったら歌手辞めるだの当て付けかよと
被害妄想過ぎないか
若い子はあの醜い爺さんのファンにはならないよ今更
逆に秀樹の生きざまが支持されてるしひろみ五郎入れて新御三家はマトモだよねーって結論
五郎後追いの若い子ってゼロじゃないけどほぼ見ない
その中には沢田ファン友の付き合いとか身体不自由な人とか遠方で交通費宿泊代沢山かかった人もいるのにね
せめてひろみみたいに体型維持するとかさ
沢田って若い時からファン殴ったり警察に厄介になったりドタキャン魔だし
秀樹みたいに昔はヤンチャかもだけどお仕事では人に絶対迷惑かけないとか、一線てのがあると思う
秀樹だけじゃなく殆どが弁えてるけど
はジュリーの許可なきゃできなかった
訳だが。あれ許可なきゃ記念撮影後の
談笑シーンもまるまるカットだった。
荒れるので書かないが、秀樹ファンの他の歌手のこき下ろしも気分悪い。
それこそ秀樹のベストテンや夜ヒットの
DVD見たけりゃジュリーと百恵と久米の
許可は必要で、それ許してくれただけでも、感謝なんだが。荒れるのでやめておく。
この前いただいたメッセージですよ
西城秀樹さんのファンからの。”
私もオングさん見るとあの時が甦って駄目だ
でも悔しさ堪えて笑顔でエスコートした秀樹は素敵だった
今は海外カバーでもOKになったんだよね?
上の人も言ってるように特別大賞とか授与して欲しいな
あと紅白もみんなでヤングマンでもいいからワンコーナー欲しい
同意
人に迷惑かけても自分の美学を通させてもらうってのは昭和の価値観
ヤフコメに
ジュリーは凄い 新御三家は誰一人として天地がひっくり返ってもドタキャンなどできませんて書いたら
そう思うがいっぱいついた
皮肉が通じたかは不明だけど
あっそ
沢田スレ帰れば?
あの醜いルックスで何言っても説得力ゼロって若い人しか私は見ないけどね
秀樹ってホントいい人だよなあ
泣けてくるわ
でもヤングマンは知っている
西城秀樹よりヤングマンの方が残ってるってある意味すごいww
沢田の価値観は昨今話題になってるスポーツ界のパワハラみたいなもんで
スポーツ界のパワハラはぐうの音も出ないぐらいフルボッコだったマスコミが、沢田は擁護一辺倒なのがまた闇だよね
仰る通り秀樹は勿論新御三家もいや他の歌手だって沢田みたいなのはいないでしょ
実際に支えてるのはほぼ同世代ファンだってば
ジュリーは昭和レトロサブカル女子の必須科目にもかかわらず
ただでさえ不景気で若い子は特に金使わないのにSNSのいいねとかヤフコメとか連打してもその人たちはお金落とさないの
あなた病気の人を平気で揶揄出来る狂った人間だわ
どんな親に育てられたのかと思うけど親関係ないね
すごいな
自分も大してまともな大人じゃないけど、むしろだらしない人間の部類だけど
こんな酷い言葉をさらっと書くことも思いつくこともない
放送当時はジュリーありがとう!百恵ちゃん可愛い!の嵐だったけどね
喉元過ぎればジュリーも百恵も憎いだけ
60歳は関係ないと思うけど
脳梗塞2回目リハビリ中に出されてもあまり聴きたくないよね
大スター()とか言う割に
いちいちジュリーや百恵より番組貢献したのに!とTwitterで喚き賛同する馬鹿な秀樹ファン
思い出のメロディーであんなに素敵な企画をして貰えたのに五郎下げやら氷川下げ
秀樹も呆れてるだろうね空の上から
そうだよねー。
そうそう!
なんといっても「西城秀樹を結婚させない会」だからしゃーない
沢田研二は他人に曲をカバーされる歌手
外見は秀樹も言えないよ
泥試合になるから辞めよ
そんな物好きいるのか?
知らないのに物好きとは何だろう?
同じ秀樹ファンとして低脳なsageが恥ずかしい
沢田のwiki見てきたらかなりあったよ
…にしては「蜃気楼」いい出来だったんだなこれが
通しで歌ったわけではないけど今時のレコーディングはそんなもんでしょ
歳をとってもトニー・ベネットは旬の歌姫招待して80過ぎても素敵なデュエット
日本は小さいことでガタガタぬかしてるから若い子のミーハーな音楽しか流行らない
損してないか
秀樹だって百恵やジュリーのDVD化許可出してるだろ
子供の頃はおばさんに見えたけど今思うと若かったんだね
ずっと独身だったのかな
あの頃一瞬でも秀樹と親しく付き合ったりしなかったのだろうか
戦前の人だよ?
1日2回聴かなかった日はないです
今でも都会のBGMにシナトラは合う。
秀樹も早くスタンダード歌手になれば良かったてこと。
ディナーショウではそんな感じで、していたみたいだけど。
シナトラを超えた曲が1曲だけあるけどね。それは、サンタマリアの祈り。
これは、シナトラでも歌えない。
シナトラは今聴いてもいい曲でしょう
普遍的な人の心に訴えかける何かがあるってことさ
秀樹デビューした頃自分は小学生だった当時は聴いても良さが分からなかった歌も今聴くとハッとするものがある
始めから大人の鑑賞に耐えうるエンターテイメントを提供していたってこと
それが秀樹の凄いところで受け継がないといけないなと思うんだ
罪悪感あるんだけど せめて
これから残りの人生秀樹の歌を聴いていこうと思ってるよ
僕がどんなには平井堅にかばーされてる
90年に単独ライブ横アリでしてるし、他レスでアレってギャングの事言いたかった訳で
はっきりと書かなかったのが悪いけど
シナトラのバックつまりマフィアとの関係があるから秀樹と比較しても?と言うこと
ベガスひとつとってもマフィアからバチカンも投資する民間に変わってるし
秀樹とは時代が違い過ぎる
秀樹、新聞にコラム書いてたでしょ?90年代に。鳳さんとかの主演ミュージカルのことや、全国コンサートと満員でありがとうとか、結婚のプレッシャーはあったみたいだけど、公私とも充実してる感じで、全然かわいそうな感じしない。
私もちょくちょくテレビ見かけたし、歌番組は減ってたしアイドル全然期と比べたら違うだろうけど、ジュリーよりもシングルもいまみると全然売れてたし。
なんで秀樹ファンって悲観的なことばっかりいってるの?アンチ?アルバム4000
枚初動で3位に入るならすごいじゃん。
ハイ、了解です
子供できてからはベネッセのコラムも見かけたし、当時はファン意識してなかったけど、文章うまいな、イイ話かくなと思って見かけたことはよくあった。
2回目倒れてからは本当に大変だったと思うけど。
出戻りの人にしたら色々あったのかもしれないし、きっと本人にはレコード会社の倒産とかはすごくショッキングな事態だったろうけど、傍から見たらずっと大スターだったよ。
それはすごく思う。
バレンタインコンの音源がたまらなく好き。
後年ももっとシナトラとか歌った音源とっておいてほしかった。
今いるのは半分以上沢田オタの八つ当たりだから
沢田が醜態晒して世間からゴキブリのように嫌われて、逆に秀樹やひろみ五郎の株が上がったからね
都会の孤独、やさしさ、ロマンチックな一瞬。
銀座を歩きながら、シナトラを聴きたいわ。
秀樹の「最後の愛」も都会に合うよ。
ゴキブリは言い過ぎ
秀樹ファンの品格を貶めないでほしい
あなたとは言わないけど、ひろみ、五郎sageしといてこんな時だけ共闘するのは恥ずかしいよ
今の時期にぴったりのYouTubeの枯れ葉を歌ってる音源めちゃお薦め♪
百恵もジュリーも生存中に記念として
DVDが出て、秀樹も許可してるのはわかってる。
今回、逆の立場で許可くれたけど、ザ・ベストテン一回分ほぼまるまるってのは
難しいんだよ。甲斐バンド以外のゴダイゴ、ヤマハ系だったツイストと八神純子、司会者で最も厳しい久米宏も許可
したから、何とかなった。
ジュリーや百恵を叩いたからって、秀樹のメリットになるわけでもなし。
ジュリー()オタハウス!
五郎を悪し様に言ってるのはカメだけじゃん
私は五郎には一貫して感謝だしひろみは体型やダンス維持して偉いなあと思ってますけど
沢田みたい勘違い爺さんが許せないだけ
還暦記念アルバムで充分な宣伝もしてたので正直オリコン1位は本人も狙ってたのではと思う
だって売れてた歌手だから今みんなが惜しんで懐かしんでくれるんでしょ?
若い頃ベストテンにも入らず1位にもならなかった西城秀樹だったらどうなの?
皆知らずに終わってるでしょ
全盛期に球場満席にした歌手が還暦アルバム4000枚に「何故?」って思って悪い?
あの頃のファンはみんな秀樹を忘れてしまったのかと思って悪いの?
悲観的で結構だわ
アンチと思うなら思えばいい
体調見ながら長い時間かけてレコーディングした秀樹に1位をプレゼントできなかったのが悔しいだけ
人に注意してるのに自分で上げるとは大実態
大失態の間違い
血圧上がりそうだから可愛い秀樹でも見てこよう
カメみたいに荒らし扱いされるよ
生前だって大して親交もなかった。同時代に売れてた歌手同士ってだけじゃん。
なんで沢田の悪口言ってんの?
失礼な
あの悪質カメと大乱闘した私をカメ扱いとは
私のレス全て読んでから判断して
あなたジュリーの話がしたいだけでしょ
それこそハウス!だわ
二度とジュリーに名前出して荒らさないでね
身長は勝ってたか
真っ赤で結構
私は熱いけど他の歌手の悪口は言わないわ
ジュリーも百恵ちゃんも五郎もひろみもみんな秀樹と同じ時を過ごした歌手仲間
それが分からずいつまでも他の歌手の悪口言いたいなら別のスレ立てな
カメみたいに荒らし扱いって言っただけでカメとは言ってないんだが
沢田オタは散々このスレ荒らしに来てたじゃん
偉そうにウエメセで
前から嫌いなんだよ
我が儘放題でマスコミに擁護されまくってまさに老害
でも一般人には嫌われまくってざまあとしか
ジュディ・オングは一時結婚していたよ
離婚したけど
歌謡クロニクルの大和さんの喋りって癒されるわ
この番組、凄い色んな曲がかかるけど私物だろうか
>>335こそカメじゃないだろうね
こっちは40数年追っかけてんだよ秀樹を
ここでバナナパフェの話したりあまがいとの話もしてんだよ
秀樹ファンはジュリーに何の感情もないさ先輩歌手ってだけで
あんたこそカメ認定されたくないなら去りな
百恵、明菜sageで昌子、淳子、聖子age
司会者で最も厳しい久米・・・
へぇー初めて知ったわ。久米がベストテン首になったのは愛人の◯◯未遂だよね?
それまでは真面目な久米さんってイメージが愛人事件から逆転して、つまらない司会者になった記憶
久米は真面目な顔して裏では愛人囲ってた2つの顔を持つ男だよ
ニュース番組で復活した時はびっくりした
久米も相当真っ黒
ヒデキより黒いんじゃない?
それよか>>200
なんかしら一言あってもいいんじゃない?
せっかく貼りつけたのに何もないなんて、もう世話したくないわ
自分で人を頼ってきたくせに一言もないのか?
覗いてきたけどなんだアレ?
秀樹ファンの一部アフォが
ジュリーに対する罵詈雑言
秀樹がスゴいだのエラかっただの
ひどいもんだな
みんな閉口ポカンにきづかないのか
ああいうのがYoutubeなんかも
他歌手の動画なのに「秀樹」なんて
コメしてやんわりと注意されてる輩か
ああ~ああいうことやってると
逆効果で秀樹スレも荒らされるのにねえ
つか本スレがどこも閑古鳥なのに
他人スレで息巻いて恥ずかしい
秀樹も生きてたら、こんな低能なファンまで
生み出さないですんだのに
容姿端麗
性格も良い
運動神経抜群
歌上手
絵も上手
作文も上手
どうなってんのこれ
ジュリースレで暴れてるのは
まさかニワカのおまえか?
ざまあなんて汚い言葉書いてるし
秀樹は人の曲カバーするしか能がなかった
ジュリーはカバーされまくり
断ってるからあの程度なの
実際後輩アーティストのリスペクトもジュリー
安易に「トリビュート」になんて乗らないだけ
ユカイにしたって河村隆一にしたって
ジュリーと秀樹どっちか選べって言ったら絶対ジュリーを選ぶよ
商売に乗っただけ
それを後生有難くまんま受け取って喜んでるアホな秀樹ファンw
ジュリーは曲の題材になったり漫画にでてきたり
数え切れないからいちいち言わない
秀樹はいいね
ちびまる子しかないもん
三日天下?
秀樹なんて「死」をかけても
トップニュースにもなりゃしなかったじゃん
相手にならんわ
正に
神様から派遣された青年
だったのよ~ ( ̄▽ ̄)
喋った内容を編集者が文章化したんだと思うけどなー
「のど元すぎれば」で一人称ヒデキにしたり職業スターにしたのも
編集者のアイデアだと編集者本人が秀樹訃報後コラムに書いてた
シナトラってそんなにいいの?
プレスリー同様古すぎて聴く気にならなかったが
もう婆だし聴いてみようかな
あなたが書く内容はどうでもいいんだけど ジュリーのファンがこんなレベルだっていうことがわかって知識増えたわ
子供っぽい残念な人間性だってことが
こんな毛色のファンがいるなら道理で私はジュリーのファンにはならなかったはずだと納得しましたわ
ジュリーが全盛期のときはすごいなぁ~って楽しませてもらったけどね
でも好きにはなれなかった
あなたは勝ち負けとか気にしてんの?
しんどそうね
秀樹がただ好きなだけだから他の歌手と比較して とか全く考えたことないよ
今のジュリーファンって必死だなw
世界が違う、それだけ。
どこかの国も日本に勝ったーてうるさい。
世界、価値観が違うんだけど。
んなことはないと思う。
編集者が変わるはずの別の新聞、別の雑誌になっても、いつも秀樹節だよ。
ファンクラブの会報の文章も。
どこかのコラムの秀樹紹介には文筆家とも書いてあった。
>>352
そっか。確かに田舎モノなんだな感性が、色々謎が解けた。
ジュリーヲタらしき人が秀樹を凡庸と言ってたけどゴキブリよりはまし
ベストテンの司会を三週休んだのは愛人問題だけど、降板は1985年だから、直接には関係なし。日テレの「おしゃれ」の司会もしばらくやってた。「ぴったしカンカン」の司会もやってた。「ベストテン」の最終回にも中座したけど出席している。
ジュリーの「夜ヒット」DVDは、古舘の許可がでなくて、古舘司会以降は、トーク部分はまるまるカット。
久米も古舘もニュース番組を降板してからは、歌番組の司会映像は解禁している模様。DVDが出るか出ないかは、秀樹の事務所がどう考えるか?による
久米さんも古館さんも意地悪で肖像権貸さなかったとかではないと思う
ところで悪質な沢田さんオタってスケートの〇生オタ気質?
ドタキャン癖とか俺様一番な所とかオタが狂信的な所がソックリ
秀樹にも一時期取り付いてたけど、今度は沢田さんの方に行ったか
正直全く沢田さんて魅力が感じられないしファンスレでやって下さいね
すぐ他人と比較してうるさい。村の噂話、いやがらせの世界。
おフランスの個人主義を勉強しろてこと。
個人主義を理解すれば、人生が豊かになるてこと。
調子こいて加筆修正で出そうという本で、まだ散々間違いさらせばいいよ。
自分は立ち読み無料動画で資料も買わないケチが、一冊でも多く本を売ろうとは浅ましい。
なりふり構わずだな
根っから下劣なんだよ。
秀樹ファンはみんなお花畑で、不当にテレビに出してもらえないとか騒ぐんなら、こういう奴らを許さなければいいのに。
舐められてんのに全然気がついてないの。
歴史を改竄するチョンと同じ
初めはスルーされてたけどね
2回目の連載の時は今更の五郎で荒れた
ヤー同和ネタは防戦一方だけどジュリー、五郎は攻撃できるから好都合なんだと思う
訃報後に秀樹聴き始めて情報収集したら秀樹の音楽に関するサイトがどこにもなくてびっくりしたわ
何やってんの秀樹のオタって
新御三家のオタ同士ケンカばかりしててまともな音楽好きを遠ざけてたんじゃないの
あんだけ真面目に音楽やってたのに
TVでもまとめブログでも今一番自国ホルホルしてるのは日本になっちゃったなあ
イギリス発祥の食パンを「日本のパンが東南アジアで人気!」と地上波テレビでほざいてたし
ちょっとは控えてくれよ!ニッポン()
ほんとこれ
手直しがあるかわからないけど、産経の連載は本人じゃないかな?週刊朝日の秀樹とヒデキだっけ?あれは、ライターがまとめてると思う。一人称とか企画っぽいし
もういいよ。あなたが人間性最低ということはわかる。ジュリーはコメンテーターもさんざん擁護してるし、宣伝になって良かったでしょ?こんなとこでマウント取らなくていいよ
魅せられてをげんキーのまま歌ってた
ジュディオング全然昔と変わらない
時が止まったよう
若い頃は共演してる女性アイドルに物を投げたり、カミソリを送ったりしてたわ
ジュディオングさん原キーて凄いね
秀樹は洋楽原キーで歌えないけど凄いのよ
ジュディオングは元から低かったから
年とっても誰でも歌えるキーじゃん
球場コンサートもタイガースやってるけど、小声でソロと言ってタイガースは無かったことにしょうと必死よ
歴史の捏造は得意よ
100回言えば本当になるものなの
タイガースは歌と演奏で勝負したけど
秀樹は、ニワトリと一緒に出て来てみんなを驚かしたわ
死んでも無理なのね
可哀想
出るのはお涙頂戴の嫁による
闘病記くらい?
死んでもトップニュースにならないオワコンが無理な話よね
ニワトリてwww
その時代に産まれてないから。
一徳がサリーってのも、ここで初めて知った
だから、そんな昔話されても解らないの。
ジュリーとかサリーとか外国人に憧れてつけた名前なの?
サリーなんて名前負してる顔だし当時はカッコいいと思ったの?
年下の新御三家相手に偉そうなジュリーファンって恥ずかしいわ
サンタのカッコでTOKIO歌ったらウケると思うな
憎みきれないろくでなし
ジュリーあんたの時代は良かった
スーパーブターとかね
その時にジュリースレはほとんど秀樹の悪口で埋まったんだよね。
見に行ったという噂だけでどうして悪口があんなに出て来るのか不思議だった。
しかも噂は結局デマだったし。
つまらねーて言ったそうな。でもベースは凄いて言ったそうな。
ベースはサリーな。一徳だよ。探せばどこかにコメ出てくる。
のっぽのサリーという歌があって、そこがあだ名の由来なのはタイガース世代でなくても
知ってた。 「太陽にほえろ」のOPのベースは岸辺一徳が弾いてるのも知ってた。
あと、キムタクが出ていたPCのCMでもベースは弾いてたよ。それで若い人にもベース弾く
人だと認知されていた。
本人よりバックバンドに目がいく歌手は、ジュリー、ショーケン、寺尾聰、井上陽水、吉田拓郎
秀樹も70年代の藤丸バンド⇒ほぼSHOGUNに近いメンバーの時にはよかった。SHOGUNも
アルバム持ってる。
いま数人の方が作り始めてるよ
私は恐らくあなたより先にあの世に行くだろうから
秀樹に会えたら謝っておくよ
長年一緒に歩いてきたのに力不足だったこと
秀樹の名前をもっと生前に広める努力をしなかったこと
ずっと後悔してて今でもすまない気持ちになる
だから秀樹の動画を観ても歌を聴いても心から楽しめないんだ
GSはビートルズ風だからね
ビートルズの後に売れたのがツェッペリン
ビートルズ的なものを否定してある意味当たり前
TBS.ザ・ベストテン番組史上最高位得点二週連続獲得(ヤングマン Y.M.C.A.)
秀樹は不倫歴なし。
暴力事件前科前歴なし。
歌手活動の国際化の先駆者。特にアジア各国での人気、知名度、影響力は秀樹の圧勝。
ソロアーティスト初のスタジアムコンサートを成功させる。
チケット購入済みの7000人の観客を同日開演直前にドタキャンして追い返したりしない。
沢田研二のように日産ブルーバードのコマーシャルに出演していながら酒気帯び運転中に事故を起すような問題を秀樹は起こしたりしていない。
秀樹は「走れ正直者」でアニソンでもヒットを出しているがジュリーは出していない。
カバー歌がひどすぎる。
part.1から荒し放題したでしょうよ
このレス本当に虚しくなる
ジュリーヲタが正直者を羨ましく思う分けがない
ヤングマンにしてもそう
どのバンドがカバーしたの?
ジュリーはB’z、イエモン、BUCK-TICKはつべで見た覚えがある
向こうは日本のデビットボウイ
アジアもレスリーチャンがカバーしたと聞いたことあるけど?
アジアでそんなに圧勝してるのかな?
夜ヒットDVDが欲しい人は、フジテレビに希望を出して
一定の売上予定見込みがなければ制作しないでしょう
言うわけねーだろバカw
猿真似してるって失笑されるのが関の山
ツエッペリンと書いてる時点でアホ丸出し
>アジアもレスリーチャンがカバーしたと聞いたことあるけど?
ええ、レスリーチャンは秀樹の曲をカバーしてるわ
出戻りか新規か知らんけどそんな偉そうにしなくても
晩年の秀樹支えてくれたファンにまずは感謝じゃないの?
ホントにねえ
秀樹だけ何で人の歌なんだよ
病気するまで自分の曲全部原キーで歌ってたよ
脳梗塞で歌唱法がまるで変わってから曲によってキー下げたけど
沢田さんの良さとか分からないから置いといて
秀樹は沢田さんみたいに問題や犯罪おかしてないよ、真面目に芸能活動してましたよってのが大事
1981年、「プレイヤー」誌のインタビューより抜粋— JPJ
「初めて日本に行ったとき、『PYG』という日本のバンドをテレビで見た。そして、俺たちの
『I Gonna Leave You』をやっていたんだ。ボーカルは冴えない奴だったが、
ベースの奴はとんでもないスゴ腕でね。俺よりもいいんじゃないかと思ったぐらいだ。
会いたがったが結局会えずじまいだった。
歌は沢田とショーケン PYG もタイガースも似たような物だけど。
真剣にカバーするには
恥ずかしいのばっかだもんねw
誰もやんないよ
走れ正直者?
あんなコミックソング
ジュリーが歌ったら切腹もんだわ
ジュリーには「ヤマトより愛をこめて」がありますけど?
映画だし
香港だってコンサートやったよ
カバーもされてるし
林なんとかって現地の歌手が「香港で一番有名な歌手沢田研二」っていう内容の歌まで出して讃えてる
そもそも政府からの招待で
秀樹みたいに落ちぶれて仕事先を探しての香港じゃないから 大島渚も言ってたでしょ?
あなた五郎オタなの?
たぶんそうだよ
五郎オタはカメと言わないといけないらしいからねノルマがあるみたい
カメと言ってるのはその婆だけだから自分でコピペして色々貼ってるけど全然浸透しないのかもね
babe im gonna leave youだよね?
ツェッペリンを歌うのは無理だわ
強烈なハイトーンが売りだからね
大都会のア~ア~を下げたらいまいちでしょ
クリキンの高い方の人はツェッペリン原キー歌えるけどね
売り言葉に買い言葉レベルの発言が多すぎる
かなり恥ずかしいジュリーオタ
なんのためにきてるの?人としての尊厳は
保ってくださいね
秀樹は香港はかなり早い段階で招待され、
それがどんどん広がっただけで自分から
売り込んだわけじゃないでしょ
大島渚とかの話を後生大事に繰り返さなくていいから
ジュリーファンはそういうトコも含めて好きなんだよ
優等生なんか求めてないし
秀樹にも少しでもそんな所があればもう少しはクリエイターに愛されたかもね
所詮凡庸アイドルw
秀樹不倫歴ない?そりゃそうだよね そもそも好きな人と結ばれなかったもんね
7000人?
そもそも秀樹には逆立ちしても7000人も集まらない
飲酒運転?
そもそも秀樹には車のCMなんて来ない せいぜいカレーw
また荒らされているね
悲しいね
残念ながらジュリーがどうとかと御三家の株がどうとかは
関係ないと思うよ。
どんだけいい曲もってるかの勝負になっちゃうから、
みんな全盛期のつべで判断するんだからね
私も大和さんの語りに癒されています
多分、かけてくれている曲は大和さんの私物だと思うんですよね…
デビュー当時のレアなソノシートも紹介してくれましたし…
情報も豊富だし秀樹への愛とリスペクトが感じられますよね
今日の放送でシャーリーンやリグレットをかけてくれて嬉しかったなー
来週も楽しみですね!
芸風が先行されてしまったのは事実
加齢とかスタイルの劣ってる部分も
エロさとかコミカルな芸風の開拓とかに利用されてしまったし
そう?ファンの欲目じゃないかな?
当時の印象も「うわー秀樹香港で人気で凄ーい」っていうより「香港に出稼ぎか落ちぶれたな」って感じだったよ
ジュリーにはそそる部分というものがあるよね
ヒデキはまっすぐすぎるのか、曲の一貫性のなさのせいか
なんでもやりすぎて逆にそう来るか・・・ってのがないんだよな
香港でコンサートしたジュリーにも
同じように落ちぶれたと思ったの?
おまえ最低だろ 自分はすごい秀樹のファンってわけじゃなかったけど秀樹のほうが
ずっと好感度高いわ
あんた本当たいがいにしな
ジュリーオタ名乗ってるならジュリーのとこいけや
招待券無料券ばらまいてるのきいてるわ ここでマウントとってるんじゃないわぼけ
自主興行なのにイベンターのせいにしてる時点でおわってる
そんないばるんなら90年代から平均1500枚レベルでしかCDも売れてない現状
を少しは憂えては?
ライブに足運ぶんなら少しは原発の歌でも買ってあげればいいじゃん
いま少しは騒がれてるだろうけど、
ジュリーなんて30年くらいテレビで見た記憶ないわ
情熱の嵐からは大袈裟なアクションや臭いセリフ入れて演歌のような臭い歌唱法で売れる為になんでもやった
ひろみは正統派で可愛くやってればルックスの良さもあって軽く秀樹より売れてた
秀樹は努力の歌手だよ
同和の芸能タニマチにケツ持ちしてもらってた話を蒸し返されるぞ
あげくその部下の娘と結婚だよ
ジュリ―って中曽根のお稚児を長年やってたから
中曽根の権力をかさにきてその時の偉そうな態度がいまだにくせになってるだけなのに
ファンはポリシーがあると言ってる
ポリシーがあって中曽根のお稚児をやったってことだろうねw
歌うまければね。でも現実は、カラオケ大会の素人以下。
これがカーネルおじさんの真実。
それって中曽根の外遊とジュリーの海外スケジュールが一致してるとかいう与太でしょ
いっさい証明されたことがないらしいよ
必死で可哀そうだけどw芸能界と政界と財界では誰でも知ってる有名な話
その程度の一致で当時の権力者を噂するわけがない
それならほとんどのカップルも付き合いを証明されないよね
ほら具体的な話ないじゃん
噂が多かったが根拠になるわけがない
この世の地獄絵図
あのさ、それの何が悪いの?
正直者の何が悪いの?
カレーのCMの何が悪いの?
好きな人と結婚できなくて何が悪いの?
べつにそれは1人の男の歩んだ人生。
それだけのことでしょう?
ヤクザと一心同体の墓を作ってたら
相当のつながりがあるとか?
それくらいの証拠は必要なんじゃないのw
ヲタにとやかく言われる必要はないし否定するなんてジュリ―に失礼だよ
スケートの羽生BBAとジュリー婆さん絶対被ってるよ
ジュリー婆さん主力は60代後半から70代前半のアラセブ
羽生BBAと年齢層も被ってる
本尊の性格悪さも大したことないのに一番扱いもマスコミ持ち上げ一辺倒も似てる
秀樹訃報後来てた人達は去ってくれたけどあれはニワカだから
古参沢田ファンが兼羽生オタ
カマッぽくてナヨナヨしてて似てるw
羽生も二重顎で太って来てるしアスリートなのに全然筋肉無いから、晩年沢田みたいなデブでキモくてプライドだけ高い爺になりそw
そうだね
中曽根とジュリーが左右対称のお墓になれば信じるんでないの?
みんなが言ってる・・・とかいうのとは比べ物にならない
まあ、広末灰皿レベルだよwジュリー中曽根説はw
本当だったら原発反対にもいろんな意味が生まれて面白いけどね。
ジュリ―ファンはほとんどが知ってるというのに
20代の子ですらカレーと言えば西城秀樹
西城秀樹と言えば秀樹カンゲキ
結婚式も還暦祝いも訃報の時も暖かい対応の有難いスポンサー
単発で車のCMでるより40年以上もスポンサーでいてくれる優良企業の方がいいだろ
やっぱりお稚児も事実とわかってるんじゃんw
香港、中国、タイ、シンガポール
それぞれ成功したかもしれないが、
イベントとして儲かったよね…という感じが否めない。
点を線でつなぐプロデューサーはいなかったのか。それが残念。
ファン層もうちょっと若いと思うよ
カールスモーキー石井も紅白でリスペクトの言葉でジュリーを紹介してたし
ジュリーをカバーしてるバンド見てもね
エロが主義主張を超越とは。
これは文学だーーー。
その話はむかしどっかのスレでジュリーヲタに聞いたことあるんだよ
スケジュールがあってる・・・て正確なスケジュールどこで分かるねん!
とか言ってたよ。
日航機事故で社長が亡くならなければ秀樹のCMはもっと続いてたよ
秀樹を直々に指名してた社長が亡くなったから
電通と繋がってるジャニーズ事務所のジャニタレに仕事が移った
ヒデキファンでありジャズにくわしい森口博子さんは日野さんと仲がいい。
どれだけ近いんだよw
というかほんとにあんた愛欲絵図訴訟に参加したアイドルのヲタか?
訴えられた側とまったく同じ論理だぞ
こたえられねえかw
ヒデキの古参をたはルサンチマンにあふれてトチ狂ってるからなw
最上でなく不出来なヲタw
中曽根とジュリ―w素敵な話じゃないか
すごいねマスゴミそのものの発想w
いいよ、もっとやれw
世の中不可解なりーーー
ある意味男色は日本の伝統なんだけどね
明治時代の刑法には、お尻の貫通罪があった
と言うことは一般レベルであったと言うこと
ユーと北公次。コーちゃん可哀そう~~~
これで完全にヒデキヲタの地が割れてしまったよね・・・
いい年したおばさんとおばあさんがようやるわ
くだらん嵐がくるまえの数時間切なかった。
新規っぽい人のえらそうな態度もなんだかなだけど、
384さんのコメントが胸に刺さる。
私は新規だけど、ここまですごいライブ
やってたスターだって知らなかったよ。
秀樹を当たり前だと思いすぎてたから
これからファン活動するね。
レコ大功労賞くらいはホントあげてほしい。
いや、あんたが悪いことはまったくないっていうか
広める努力してもトータルでぼやけた活動になっちゃってるからどうしようもないよ。
まあ、プロデューサーに恵まれなかったってことになるのかな?
あの世に行く前に歴代のプロデューサーを叩いといたほうがいいよ。
・秀樹のカバー
トリビュートあり 今陽子さんが今度秀樹の歌をCDにいれるとブログに書いてるわと
レスリーチャンも広東語でカバー
・秀樹の香港進出
香港音楽祭にスペシャルゲストとして招待されため出演
問い合わせが殺到し人気が出たため進出する
亡くなった時も「秀樹さんは香港の大スター」とアグネスが言っていた
秀樹死去は香港のテレビや新聞で報道され、新聞のうちある一誌はすべて秀樹だった
・大島渚が云々
大島渚が「ここ数年この人が歌っているのを見たことない、アジアはどさ回り」
と発言したというアンチ?の書き込みあり
しかし大島渚がやじうまワイド(1998年3月30日~2000年、金曜のコメンテーター)
をする前から秀樹は紅白にも復帰しており、歌番組の司会で毎週歌っていた
アジアはドサ回りで1998年のことなの?
時系列おかしくないか?
80年代後半の話だと思っていたが
秀樹のジャズCD馬鹿売れしたし。
金持ちの余裕洗練文化がある、てこと。
レコ大の特別功労賞と紅白ワンコーナーは欲しいな
生きてた時にもっともっと積極的にあれこれしてあげたかったよ
そういう気持ちの人多そう
聞いたことないわそんなファン
トータルで活動を見る必要がどこにあんの
一瞬でもすごい時代、神がかった表現があったら評価されるべきでしょう
舞台表現ってそういうものじゃん
秀樹の凄さはライブでしょ
何もわかってないね
香港に金持ち余裕文化があるのはわかる。
実際そうだしね。
ところで、ニワカで勉強中ですみませんが
秀樹のジャズCDってどれですか?
聴きたいわ~ジャズはテレビで歌ったのしか知らなかった。
ジュリースレに行けばいいのに
マジでウザい。
もしかしてジュリースレでも相手に
されていない人?
古参ファンほど一時期の活動だけでも見て!となかなか言えないんだよな。
香港って東京より人口少ないからね
日本だと100分の1でミリオン
香港だと8万枚ぐらいだよ
希望を出さなければ商品化されません
夜ヒットDVDはフジテレビに
https://www.fujitv.co.jp/safe/contact/index.html
ライフワーク(他の廃盤CD)はソニーオーダーメイドファクトリーに
https://www.sonymusicshop.jp/secure/omf1/requReg.php?site=S&ima=0256
それ言い過ぎ。まだ平均年収が今の3分の1だった70年代のテレビ映像を
まだ高嶺の花だったビデオデッキで録画して
アップしてくれてるのも古参のファンだよ。
一般庶民は80年代半ばまで家でビデオデッキなんてなかった時代だよ。
普通に感謝するでしょ。
そりゃ色々後悔はあるだろうけど。
strangers in the night
だっかと。
ツベにありましたよ。
帽子持ってる写真、すぐ見つかるよ。
お薦めは、いそしぎ。
歌声は飛びぬけていい。
秀樹も馬鹿だね~。この路線をやれば良かったんだよ。
歴史に残る作品ができたのに。
そのとおりでそのたゆまぬ執着心なければ
たといつまんない時代の動画でも見ることすらできなかった
そんな彼らに「70年代だけでも見て!」と言わせるのはあまりに酷で
ウィキ頼りの若い新規?
恥ずかしいからロムってた方がいいよ
都会の洗練された文化。
これを聴きながら、夜の銀座を歩いてね。
子供の頃からジュリーの歌は好きでした
特に♪ニ~ナとか、時の過ぎ行くままにとか
子供の時にレコード大賞を見てて、今年は勝手にしやがれだ!と素直に思ってたしね
小さい時に秀樹の色気を感じたくらいのマセガキだったから、ジュリーの妖艶さもしっかり感じてたのかな
誰もチューバーの話してないけど?
それに古いテレビ動画上げてるの秀樹ファンだけじゃないでしょ
いろんなファンが自発的にやってる
うーん、メインにチェックしてないヒデキの動画も上げてくれてる
別の人のファンっているんだろうね。
ヨシキや河村隆一が再びシングルで花咲かせようと尽力してたけど
セルフパロディの人というイメージが定着しすぎて焼け石に水って感じだった
くだらない書き込みでこのスレを早く消費しようとしてるひとごいるのよ!!
やばいこと書き込んじゃった人がいるから。
気がついて!!
あなたが勝手に1980年後半の発言と思い込んだのでしょう?
大島と大島発言を書いたアンチの脳内もおかしい
大島発言がもし本当にあったとしても
大島の出演期間は1998年3月30日~2000年だった
そして秀樹はその時期紅白にも出ていたし、歌番組の司会で毎週テレビに出ていた
1998年ってヒデキが割と日本で歌ってた時期じゃないか?
秀樹を歌謡曲カテゴリに入れて興味なしできてしまったことに謝りたい
そんな自分にも、秀樹の歌がたくさん届いていた たぶん好感度高かった
子供時代からの潜在意識に刷り込まれてしまってなくなってから
なぜか涙がボロボロ流れた 何曲も何曲も歌える
あの時代はいつも歌が流れててみながヒット曲を共有した、
その中心のまちがいないトップを走ってた人
時代を代表する大スターだよ、秀樹は。
だからかえって西城秀樹っていう存在?色がつきすぎていたのかも、アーティスト系と違って
純粋な音楽面でのファンがつきにくい、裾野が広がりにくくて不利だったりもあったと思うけど
ずっとミュージカルとかツアーとかやってテレビにも出てたし、
仕事はずっと途切れることなくあって、それだけでもう十分成功した人でしょ
秀樹は秀樹なりの活動をずっと力いっぱいしてきたんだな、尊いという感想しかない
それをこんな掲示板でアンチしたり非難したりする人バカみたい
じゃあ、キミは意味不明に謝罪するような人になりなさんなよ
あいつの映画見たら馬鹿になるよ。
安い紋切り型映画。
エロ VS 国家
同性愛 VS 国家 こういうパターンね。
今は単独で見れないけれどRCサクセションが夜ヒットに初登場した時の冒頭メドレーは
ヒデキトリだったけど、あきらかにRCはヒデキに限らずだが番組全体をおちょくっていて
でも、それが逆に日本のロックの黎明の象徴みたいに見えた。
みなそのことすら忘れるほど時が経った。
私も同じ。40代はそんな人ばかりじゃないかな。
物心つく前からピンクレディと一緒に見て踊ってた。
反体制気取りの馬鹿連中。
今やその嘘がバレてきた。
サンキュ
HIDEKI SUPER LIVE BOXでも発売出来たら良かったのに
結構いい曲抜けてるけども
いやうまいよ。
自分の感情やあるシチュエーションを伝えることにかけては
相当うまい。
ヒデキはある時期にはその部分も抑えつつテクニックもあったから最強だった。
サマータイムも好きだわ
秀樹の原点がそもそもジャズだもんな
ドラム叩きながらのsingsingsingも好き
ただドラムはあんま上手いとは言えないねw
もういじめないでもらいたい
秀樹か欲しがったレコ大賞、最優秀歌唱賞、紅白のトリ
新御三家アイドルブームの後押しがあっても貴方には勝てなかった
勝てなかったんだよーーー
ヒデキには自分はこれが好きだ!と言い張れるような何かがあったのか?
そういう問題じゃないかと思う。
器用貧乏さはあるよね
沢田のスレでやってねー
全然興味ないから
秀樹が影響受けたり親しかったりした訳でもない完全スレチなので
広島のジュリーがなめたこと言ってんじゃないで!
サマータイムは事務所の先輩松尾和子さんと歌ってるね
松尾さんの底力に秀樹も途中苦笑い
顔が阿川泰子さんに似てると思った?
東京ナイトクラブのデュエットもいい
https://youtu.be/DsRQJcPVGU0
あれのどこがロックだ?て話あったよな。
日本社会文化の変型ロック風てとこだろう。RCは。
根付かなかったけど
結構イギリスとかのに近いと思うけどね
日本型ロックというのは永ちゃんみたいなのだろ
・・お前は何人?ネトウヨて何?私は、天皇制反対だけどね。
日本人でないのなら祖国に帰りな。船なら安いよ。
Gカップスのライブはうまかった。
RCは矢沢と似てるよね。日本の田舎ヤンキー文化そのもの。
やじうまワイドという番組と80年代にあったニュース番組の中の野次馬新聞の混同かと
野次馬新聞はその後の貼り付けた新聞記事をお手軽かつ無責任にコメントするコーナーの走りです
80年代中頃 そこで大島渚は毒舌キャラで人気だったんです
私もまだこどもがいなくて夫と二人で見てたので確かです
大島のその発言も覚えてます
憤慨しましたが さほどヒデキに興味があるとも思えない大島の意見ではなく
誰かが入れ知恵してるなと感じたことを覚えています
RCは都立校生て感じでロキノン系の始祖だし演歌ロックのエーちゃんと被ってねーだろ
ブーメランシンドバットでもいいじゃないか
真子ちゃんもジュリーがライバルなんて歌うし、ひろみのライバルは秀樹だし
あーやだ
日本の歌手で曲名なるのジュリーぐらいしかいないのが嫌
アランドロンやアルパチーノと一緒だと言うこと?
あーやだ
・・だからお前は何人なんだよ?お前は馬鹿か?ワンパターン馬鹿。
RCは死ぬ直前まで歌ってて亡くなったときは大騒ぎで今も語り継がれてるし
ここで比較するのもむなしい感じ
・・ほぼ同じ。出身地じゃなくて文化。
その曲で紅白に出て白組側のジュリーがおもしろリアクションで・・・
そういうのがヒデキにも欲しかったなあ。
秀樹のグラビア記事の中にごく小さくだけど
楽屋で秀樹がジュディさんの肩叩き(肩もみだったかも)している様子があったよ
ジュディさんが疲れていたから秀樹がいたわってあげたのじゃないかな?
ファン層はかぶっていない
ファン同士が反目しあってるんだよ?
たしかRCがまだフォーク風だったころに永ちゃんの前座で出て
MCで「ビーちゃんは今クソしてまーす」とか言っちゃって
暴動寸前になったとかならないとか
十代中心のファン層よりはるか上のおばちゃんファンが旦那子供連れて夜ヒットで秀樹に会いに来てたけどその世代か
余命ブログ管理人は70代の元タクシー運転手だった!「余命三年時事日記」 [604021464]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540286757/
あの当時は見た目も劣化してダメ中年オヤジ感が出てたから
そっち方面に行くしかなかったのかな
イメージを損なう年の取り方をしたのはジュリーと双璧
ずっとファンを続けた人をリスペクトするわ
秀樹ファンはパヨクが憎いジュリーが憎いエーちゃんが憎いと呪詛ばっか唱えてたわけだ
えいちゃんは債権者がチケット売ってるという噂
色んな曲歌ってるけど凄く努力して練習して歌ってる
好きな曲は各年代歌って収録してるけど、歌唱法やアレンジを変えたり
英語を勉強して歌い直したりしてる
歌番組やフェスでジャズを歌う秀樹の楽しそうなこと
フィルハーモーニーを従えてサンバやジャズを幸せそうに歌ってるのを見て
本当に歌が好きなんだと思った
若い頃のインタビューで越路吹雪さんはいいなあ、レコードの売り上げ関係なく歌えて
って言ってる
秀樹は売るためのプロデュースや長期的な戦略は下手だったかもしれない
でももう亡くなったんだから解放してあげたい
売り上げとかじゃなく純粋に秀樹の歌声を聴いていけばいいではないか
どうしてジュリーやひろみと比べて秀樹は駄目だと言わなければならないのか
ジュリーが良いと思うならジュリースレでその素晴らしさを語るがよい
私は秀樹の素晴らしさとカッコ良さをを語りたい
あれだけ長年苦しんで逝ったと言うのにまだ駄目だしされるなんて
可哀想すぎるではないか
友和さんと清志郎が同級生で友和さんはドラムやってたらしいね
友和さんがデビューしたとき七三で、そんなのロックかミュージシャンじゃねぇと言われたと話していた
秀樹も髪切って見た目はロックから遠ざかっていった
ちょっと前貼ってあったパチンコ番組もチンピラ臭凄かった
全然思わなかった
1度断ったのに請われて行ってるしね
>>423
悪くないよ全然
ただ惨めだなと思ってww
>>413
そうカッカしなくても
死んだ人なのに
現状?憂いませんけど?
いい宣伝になったし
レコチョクとかバンバンランクインしてる
秀樹なんて死んだのにあの程度でしょ?w
テレビで見ないのは秀樹みたいにやっすい仕事しないから
ちゃんとSONGSとかに出てます 秀樹なんて死んでも無理
中曽根?噂に過ぎないし
スキャンダラスなのも魅力のうちですよ
秀樹の場合は黒い噂は皆真実
やくざも朝鮮もね
女芸能人じゃあるまいしいたずらに噂が出るわけないのもわからないのか
噂と思わないと気が狂っちゃうのかなジュリ―ヲタは心が狭いね
そんな大昔の一発屋www
むしろ恥ずかしくて隠しておきたいレベル
あ、十把一絡げコンサートのお仲間でしたね
その手のお偉方がどうたらって
噂レベルならいくらでもあるじゃん
全部お偉方が出てきたら真実というのは乱暴すぎるかと
何かと言えば
〇〇はヘタ
アホの1つ覚え
歌手は別に歌のうまさだけが全てじゃないのにw
秀樹を見てればわかるじゃん
歌上手いのに天下取れた?
清志郎のほうが幅広く人の心に残ってるんじゃない?
荒らし、ジュリーヲタは秀樹の梗塞後の事実の姿は攻撃してないのに
手加減されてる時点で負けだわ
そんなジュディ・オングも
後年語るのは
「魅せられての衣装、ジュリーに綺麗だねって褒められて嬉しかった」のみ
物まねだとトシ、マッチと変わらないネタ物まねだよ秀樹は
わかりやすい例で言うと森昌子のほうが山口百恵よりはるかに歌が上手かったけど
同じプロダクションで天下取ったのは百恵だったね
真実ならそれはそれで構わないのよ
別に嫌だとも思わない
むしろジュリーがんばってたんだなーと
でも三流ゴシップに過ぎないことをあたかも真実のように言われてもねwww
いえ、1985年からのやじうま新聞が前身で
次がやじうまワイド
大島渚の出演は1998年〜と記されている
レギュラーだった大島の映画「御法度」をやじうまワイドでも持ち上げた
気がすんだら帰ってね
病気後の秀樹にはなんのツッコミ所もないわ
それが秀樹の真意だったのかはわからないけど
人前に立ち続けると決めて全うされた事
同じ病気を患ってる人達を勇気づけようとしてた事
人間としてとても尊敬してますよ
勇気のある心の広い人だった
晩年の容姿をとやかく言う人もいるけどいつも恰好もパリッとしてて
あの病気は身辺整えるのも大変だもん
病気後の秀樹の生き様は素晴らしかったと記憶してます
この歌大好きなんだけどシングルカットされなかったとか?
テレビで歌ったのはコレが最初で最後?
だと
ネットにすべての情報載ると思ってるの?
ここにいるジジババなら大島渚が80年代に野次馬新聞でコメンテーターしてたのみんな知ってるよ
98年なら秀樹の香港進出20年経ってるんだから今更話題になるわけない
自分の知らない時代の話をよくまあアンチって決めつけられるもんだね
松ちゃんはナベに気を使う必要ないからね
ナベのお笑い芸人を使ってる方だからね
泣ける。ホントそうだね。
さっきジャズアルバム教えてくださった方ありがとう!
strangers in the night これ知らなかった!まだまだ知らないことだらけ。
本家サイトにもシングルだけ並んでるけど
アルバム並んでないよね?
バレンタインのときのと違って
ポップスっぽい軽いアレンジで素敵だった。
買えるなら買いたい!
はあ?調子こくなカスが。
きっと可哀想な境遇の人なんだよ
まともに育ったらこんなこと書けない
ねぇねぇあなたの中ではジュリーが一番なんでしょ だったらそれでいいじゃない
何でわざわざ秀樹スレにまで来て秀樹ファンに対して明らかに嫌味なことを書き込むの?
自分の中でジュリーが唯一無二だったらそんなことしないと思うけど?
秀樹以外興味のない人達にとってはあなたみたいな書き込みってジュリーファンの愚かさを見せられているようで痛々しいだけだけどね
わかったよ
でも秀樹のあと香港を例にとると
1980年代さだまさし、五輪真弓、近藤真彦
1990年代チャゲアスもコンサートをやって市場がひろがってるよ
アジアの歌姫テレサ・テンは「勇気があれば」をカバーしてる
ちょっと誰かと仲良くすればカミソリだの脅迫状だの相手に送りつけ
挙げ句の果て結婚させない会とか
たのきんがデビューしたらバサーっと若い方へ移り結婚して脳梗塞になったら残ってたファンは目を背け
亡くなった今になって秀樹は○○よりずっと素晴らしいだのレジェンドだのw
この中に同窓会コンサートに通って応援してた人なんていないよね
邦楽ソロスレなんて壊滅状態だった
mixiの秀樹トピなんて新御三家で1番少ない500人しかいなかった
今頃秀樹秀樹言っても遅いっつーの
今頃秀樹秀樹言っても遅いっつーの
ごめん
気持ちはわかるよ
てもこれはカミソリ送ったりするのと変わらない
みんな自分と同じ熱量じゃないと許さないでは ファンは増えないよ
しかし、オリジナルアルバムの定期的な発表、リリースさせてくれるレコード会社への移籍、バンドメンバーなどのソフト面の充実→90年代以降はうまくいってなかったというところかな?
私見ですまぬが、90年代以降、「ベストテン同窓会」で何度か秀樹出演を観たが、スタジオのオーケストラ使用で、自前のバンド持ち込みで歌ってなかった。その日は勿論、自前でバンド持ち込みしている歌手も何組かいたから、ダメっつうことはなかった。
バンドにこだわってた人がちょっと意外だった。
逆にいえば、そのくらい子供のころ西城秀樹の何かが大きく残ったんだろうと思う。
「あの西城秀樹が死んじゃった」
とにかくショックだった。
もう葬儀に駆けつけたいと思うスターがほかにいるとは思えない
昨日からいきなり出てきたけど
あと古参vs新規の争いほど虚しいもんはないからやめたほうがいい
チケットの奪い合いになることも今後ないんだし
結婚した時はそりゃ多少ざわつきはしたけど
心響の初動枚数とか直近のコンサート会場の規模とかで
追悼盤もろもろ・・・売れないと判断されちゃったらイヤだなあと思います
完全予約限定盤でもある程度売れないと採算取れないものなんでしょうかね?
ウチの地元の駅で秀樹が奥様と一緒のところを母が偶然見たそうなんです。
(長女さんを出産なさった場所なので恐らくプライベートだったかと)
二回目の梗塞の後で、サインをお願いしようと思ったけど
身体が不自由そうだったので悪いかなと思ってやめたと。
今になって握手とかお願いすればよかったなあと言ってました。
きっと秀樹、喜んで握手してくれたでしょうね。
日本ってまだまだ障がいのある方に対して目を背けると言うか
遅れてると感じる部分が多々あって、色々考えさせられましたね・・
胸押さえて倒れたとか
脳梗塞が直接の原因じゃないのか
意識なくても家族の会話とか聞こえるとかよく聞くから最期は心の中でご家族にお別れの言葉を言えてたらいいね
同じこと考えるのが10人近くにいたと想定してみなよ
最初の脳梗塞の後だったけど、楽しそうだった
今から思えば、一言でも声かければよかったな…
確かに仰る通りですね。超ド田舎の駅で周りに誰もいなかったので
ついそう思っちゃったそうです。常識無くてごめんなさい。
みんな聞いたことなくとも変なことを書いて、レッテル張りをしたいのでは?
ファンの一部に過激な人がいるのは残念だけどありがちで
ひばりは塩酸をかけられ聖子は殴られた
安達祐実や女子アナ宛てに小型爆弾が送られた(これは犯人がつかまっていない)
ひろみはファンに突然キスされたり
ファンがひろみの共演者にカミソリ入りの手紙を送った
秀樹も五郎も鍵のかけ忘れでファンに侵入されてる
田原俊彦のファンはテレビ番組欄に「田原俊彦 ○○」と名前が並んだだけで
テレビ局や相手に嫌がらせをした
同窓会コンサートに行ったファンはブログに書いているし
ツイッターなどで秀樹のことを伝えている人もいるよね
聴力は最後まで残るから、ヒット曲メドレーを聴かせていたと
号泣…
543ですが、我が地元のド田舎のスーパー銭湯でも
ヒデキファミリー目撃情報ありました。
事情がわからないので、何でここに?と言われてたらしいけどw
死後にファンが激増したよね
生前細々と応援しているファンはいたけど、
40年前、秀樹単独でジャニーズの人気グループ全員分の人気があったかつての勢いもファン数もいなかった
秀樹は80年代に入ると、髪型を変えて歌う音楽の種類も増えて、活動が変わっていったけど、
全盛期の人気を考えたらあまりにもファンの数が急降下しすぎで腑に落ちない
お姉さんが全部かかわってるわけじゃないよ
大阪球場でやるときにお姉さんが頑張ってたのは確かだけど
何万人ものチケットと捌いてたわけじゃない
人気の土台があったからできたんだよ
それに大阪以外は関係ないから
.
結局、人気としては疑似恋愛的なものがメインだったからだろ。
こだわり職人の人気店的ないつ来てもこの味が食えるみたいなところでの
評価が薄かったので、加齢に勝てなかった。
当時の社会的背景が大きかったのでは?
ヒデキ世代の女性は寿退職が当たり前の世代で
専業主婦だと若いうちはなかなか自分の趣味にお金遣えないし
今みたいに親子で応援!というのもなかったでしょうし
つべで葬儀を
ファンの人の様子を見て
たまらなくなった
それ他の人も条件同じなんで
時代が変わるとこまでコンディションを持ちこたえなければならなかった
新御三家の括りが足を引っ張った気がする。今も相当引っ張ってるし。
香港でのインタビューとか、谷村しんじとの対談とか読んでても、アイドル括りに相当悩んでたんだなと思うと切ない。
なんでアイドルを否定するんだか。アイドルのミュージシャン気取りって気持ち悪いよ。
坂本龍一が、福山雅治のこと「俳優のミュージシャンごっこ」て揶揄してたけど、それと同じ。
秀樹本人がどう思ってたか分からないけど、ファンがアイドルだったのを否定するのってどうなのって思う。
でも秀樹本人が非常にアイドル要素の強い人だっていうのが何とも
アイドルって誰でもなれないじゃん
昔の写真やインタビュー見てると、ああアイドルってこうじゃないとって
感じがするんだよね
一生懸命、西城秀樹やっててさ可愛いんだよね
シクトクでもやっぱりそういうとこが人気だし
違うよ。みんなアイドルくくりでデビューしたけど、ミュージシャン枠にちゃんと脱出できてる。途中にレコード会社の契約とかから逃れて休養をとって再出発できてる。
松山千春もサザンも。
でも10代でデビューした秀樹は、アイドルとしてのあり方に縛られすぎて自我を通せなかった。
ミュージシャン枠に向けて、休みを取ることも、海外からのオファーを受けて海外の公演をすることも出きず、長期的に見たプロモーションがうまく行かなかったんだなと、昨日クリスのラジオ解説を聞いて思っただけ。
ラスベガスの半年公演なんてオファーもあったらしいのに。
本来別にアイドルと歌唱力は必ずしも相反するものじゃない
ただ、アイドルからアーティストになるには
自作を必ずしもできなくてもいいから、他のスタッフに左右されない自力なりツーカーのブレインを持って
ここでしか食えない味みたいのを常に用意してることが必要
それがヒデキには残念ながらなかったというか持ちそこねた。
時代が時代だったからね
世良とかロック御三家とか言いながら結局あの人達もアイドル売りだったし
チェッカーズもアイドル売りだったし
勿体無いなあと思うのは秀樹だけじゃない時代だね
新御三家括りいや?
他の〇〇御三家とか〇〇トリオって廃れるの早かったけど、こんだけ長い間新御三家認知されてるの凄いよ
それぞれ個性違うからね
葬儀だってだからワザワザ新御三家としての西城秀樹でやったんだし
世良公則は俳優に行っちゃった時期の音楽活動については、賛否両論
亡くなったことである意味、秀樹の歌声はそういうしがらみから解き放たれたと言うのに
時代とか売上とか流行とか戦略とか、もう関係ないんだよ
708090年代、そして心響と聴いていってもどれも素晴らしいよ
売れなかった曲だって凄く完成度が高い
秀樹は歌が上手いどころの歌手じゃない、天才だよ
あんなふうに歌える人いない
天才だね、5ヶ月前気がついた。衝撃だったわ。
何とかしてライブ盤再販してほしい。アルバムも。
ほんとアナログとつべだけって、哀しい。
完全に同意です。訃報後ニワカですけど聴けば聴くほど(見れば見るほど)
この人いつの時代が一番カッコ良くて、
いつの時代が一番歌が上手かったのかな?と
何回考えても答えが出ないです。そのくらいどの時代もすごい。
歌えないジャンルが無いのが凄い
努力してたんだろうけど
逆だね。ここからが大事。
簡単に言えばこれからキミがヒデキを新規に進めるとして
40年分(実質30年くらいだが)3枚組ベストをすすめるか
全盛期あるいは重要なもの集めた1枚ベストをすすめるか
どっちが効果的だろう?だが、古参ファンを自認するほど
前者をやってしまうんだよな。
ともかく、ここからどれだけ新規に刺さるチョイスを
残されたものがするかがヒデキの後世の評価に関わるし、
それを考えるうえではヒデキがうまく行かなかった時期についての検証は必須。
歌手として男として一番円熟味感じて好きなのは自分は30代だな
ただ10代20代前半のガムシャラな秀樹も好きだけどね
40代からは離れちゃったからなあ
バイラモス2000とか見ると45歳で自曲は全て原キーで歌えて保ってたんだね
ちとギラギラ感が苦手ではあるがw
晩年逝去前の数年間は何か切ないね
心響はホント聞くたび切なくなる
秀樹の誕生日やイベントに「秀樹を結婚させない会」名義で花束やケーキを送ってたよ
会長は有名舞台女優さん
明星でも取り上げてたのは知ってる
ファンのプレッシャーで水なしサウナとか無理なダイエットして血管ボロボロになったんだろうな
お言葉を返すようですが、
訃報後ニワカの自分は何気なく3枚組を買って見事に嵌ったクチ。
ちなみに70年代の代表曲のサビしか知りませんでした。
確かに3枚目(ギャランドゥ以降)は最初地味だなあと思ったけど
色んな曲があって楽しいし、歌は上手いしで今では3枚目中心にヘビロテ。
さらに手を出したライブ盤(つべですが)で洋楽カバーを聴いてこれまたびっくり。
1枚ものだったらきっと1回さらっと聴いて終わってたと思う。
しかし3枚の方にした理由が「走れ正直者」が入ってたからというww
ヒデキがやってきたことに、いや誰の人生にでも無駄なことなんてないと信じてる。
少なくともビンビン物語の時に表立って騒ぐファンはいなかったよね
秀樹は30になっても結婚させない会が本人にグイグイ食い込んでたし異常
舞台女優さんかー
じゃあ洒落混じりじゃない、おふざけというか
もっとドロドロしたものかと思ったわ
知らなかった、そんな会があったとはw
そんな時間的余裕のあるやつも少ないし
裾野をわざわざせばめるようなことをすることはないよ。
なんでもなかんでも良いはどれもこれもイマイチと紙一重なんだ
はい!私も30代ヒデキ好きです。
ヒデキに関しては一番カッコいい、一番うまいという尺度ではなく
一番好き、という尺度が良いんだと思います。それでも選び難いけど。
心響はホント切ないですね。。初聴きは感動したけど
色々背景を知ると苦しくなって、最近あまり聴けなくなっています。
先ほど話題になったフミヤさんも歌唱力全然衰えずすごいですよ。
低音域なんか若い頃より響く感じで。
今でも動員数あるのはそれも大きいと思います。
ファンのプレッシャーかは知らないけど
地元なので病後も何度かお見かけしたけど
ヒデキは太ってもか~っこよかった
立っているとその周りだけ映画の1シーンみたいでしたよ
33歳あたりで結婚出来てたら奥さんの世話もあるし家族の為に健康に気を付ける生活習慣だったと思う
結婚を嫌がる周囲の女たちがプレッシャーかけてたとしか思えない
でもファンはアイドル時代のやせた秀樹を求めていたのかな
もう早速奥が介護本出すし
紅白も御三家で出場の噂があるくらいだし
尾崎がスキャンダルまみれで亡くなっても
何年たってもnhkで追悼の特集番組やったのは不可思議だった
地面師までもちだして反応みて「ほら、これだけ求められてますよ」って、やりたかったんだろうけど完全に風を見誤ってるから。
うんざり。
秀樹に絡めないでやればいいだけなのに、無理に絡めて逆効果なのにも気がつかないで見苦しい悪あがき。
ガツガツして、田舎もんの立身出世願望丸出し。
自分が評価されるためにはなりふり構わずなんでもする。
そのくせフリーのジャーナリストとは違って会社に守ってもらって
適当に書いてOKな気質が根底に身についてる。
そこが本当のジャーナリストとの違い。
・・・誰とは言ってませんよ、私。
勧める相手によると思う。
主に洋楽を聴いてきたような音楽好きには、ライブ盤1枚(つべ)で十分ひっくり返るよ。
テレビで知ってたあの人はこんな天才だったかと。
でも世の中ほとんどが意外と音楽をちゃんと聴かない人ばかりだから、そういう人には夜ヒットの70年代動画を見せるしかない。
でもこういう人は一過性で終わりそうだと思う。
なんだ アンチかw
30代秀樹ってホント素敵だよね
モテただろうなあ
大女優さんと付き合ってた時あたりが一番男前だった
長髪が苦手な人もいるし
フジのたった1分ちょっとのギャランドゥもツイはカッコいいカッコいいばっかだったよ
後で実況スレ覗いたらやっぱカッコいいカッコいい連呼だった
変な言い方だけど秀樹ってキモさが無いんだよ
どのアイドルでも見る人によってはキモかったりするけど
逝去後若い人達にも結構受け入れられたのはだからじゃないかな
沢田さんとか若い時のカッコはいいけどキモいって言う人もいる
洋楽一辺倒の夫は逝去の日に
バイラモスを全部見て落ちました
女は若い頃が好きだけどね
ウチはエピタフ&BigGame79で落ちました。
逆に私が洋楽全くわからなかったけどヒデキのおかげで夫婦の会話が増えましたw
夫は「原曲も聴いてみ」と色々勧めてくるけど
ヒデキの歌う洋楽にしか興味ないんだもんw
やっぱりライブの秀樹だったと亡くなってから知った私
本当に後悔の日々涙
爺たちには 初期のライブ版から 孤独の太陽 朝日のあたる家 ハートブレーカーとか聞かせると泣きますよ
フォーク好きなら 時代 もいいけど
ふきのとうの 優しささとして想い出として 卒倒ものです
武田鉄矢が沢田研二と山口百恵は芸能人が思わず振り返って見てしまうキングオブキングだったってさ
キモいなんて聞いた事ないな沢田研二や山口百恵は
歌声を資産として活用するのは結局
事務所の力。争点は現在の事務所に
動ける堅気のスタッフがどれだけ
残っているかにかかってる
尾崎が死んだちょっとあとで
月9主題歌にオーマイリトルガール使われて
尾崎はそういう人ってのがダメ押しに決定的になった。
死ぬ直前も結構意欲作あったと思うんだが
やはり10代のが一番ということになった。
悪いが洋楽は原語カバーはともかく
日本語カバーは一笑に付されることも多いよ。
つい最近も経験した事例
問答無用にダサいのが多いんだよな・・・
ますますジュリーが嫌いになってしまった
あの頃もパラシュートとか被ったり化粧とか
色気が痛くてキモいおじさんと思ってたけど。
歌も普通に考えて全然うまいと思えない
かなという時だった
当時から熱狂的なファンはいるけど一般的にポピュラーではない存在
アルバムとかもすごいセールスがあったわけじゃない。普通にヒット曲もない
死後に伝説みたくなって当時を知るものとしてはちょっと違和感
なぜか今削除されて聞けなくなってるけど
ひばりはたしかにうまいけど、全然ダメっていうか。
歌がうまいってどういうことなのか?と考えてしまうよな。
歌詞の世界を表現したり、まあ、いろんなニュアンスを与えるのが
自分は良いと思うな。
音程ゲージにぴったりはまりました!とかなんていらない。
歌の歴史は雨乞いから始まっているんだからな。
伝わること最優先だよ。難しいところはあるけどね。
晩婚だったような
熱中症と似たようなものだったのか。
おいおい、仕事帰りの武田鉄矢何度も見たけど30代からただのおっさん風だったぞ笑
どこの田舎情報?
松山千春はもともとシンガーソングライターだし
アイドル視されたときもあったけどアイドルじゃないしな
ただ歌声とかはいまいちだね。今は。みゆきさんなんかの方が全然歌えてる
サザンはコミックバンドと思われてたけど
そこは脱出できた
いや、私も昔はそう思ってたけど
今はそうは思わなくなった。多分ケアレスウィスパーとか過渡期だよね。
でもあれ、アメリカで結構売れたからバリーと
一緒にできたんでしょ?バリーが
ラジオで聴いたからってあったよ。
honestyとか別にダサくないと思う。
美空ひばりもマーケティングだよね。
他にももっといっぱいうまい人当時はいたと思う。神格化されすぎ。
でもミュージシャンでも美空ひばりを目標にと言っておけば安心みたいなところはあるけど。
男性アイドルではトシちゃんやマッチ
も似たようなものでしょう。全盛期と比べたら
そりゃ落ちるのは当たり前。そのあとの期間
の活動をいかに評価するかでしょ
実力はトシマッチより秀樹の方が全然上だけど。トシちゃんは小さな会場でも
トシちゃんはずっと歌い続けていたことで、昔のファンもいってみようかな?
というリバイバルの流れもある。マッチは大手企業所属で気楽なもんだ
だから大島渚の言う通りでしょう
日本のものなら何でも流行ったんだよアジアでは
アメリカのものなら何でも日本で流行ったようにね
市場が広がったとかそういう話じゃない
悪いけど大島渚のいうことなんて
ちっとも参考にならない
生前ご家族にお父さんはこの曲が好きとか話したりすることあったのかな
聴かせていたのがオリジナル編集か市販のものかは分からないけど
そういえば鼻毛切り嫌がるとか本当に嫌なものは意思表示したとか奥さん言ってたね
だからきっと好きな曲聞きながら旅立ったんだよね
それならちょっと救われるかな
新聞のコラムだったかに、自分のライブ映像をいつも子供たちに見せてるから、
他のアイドルのファンにはなってないって書いてたよ。
全く
口汚く好きなように言い散らかして面白がられてただけ
彼のほうも映画作る資金の足しにしようと思っていただけかもね
その通り
アジアは都落ちのイメージあった
カンフー映画ぐらいしか知らなかった
本場じゃないと言うのが大きいと思う
野球、テニスやってるだけど軟式みたいな感じかな?
家族とハワイに行きたいって映像OKしたわりには
秀樹は楽しそうにも見えないし、病気後のプールの映像は気の毒。
はしゃいでるのは奥だけ。
家族の為、しぶしぶ。
あんまり話さなくなったと長男も後のインタビューで言ってたね
でさえは失礼だろーw
72歳にして変わらぬ体型に歌声保ってて凄いと思うよ
僕にも意地がある!とかドタキャンした人も五木さんぐらい保ってから言えば説得力あるのに
行った人によると温かい雰囲気で、思った以上に良かったと。秀樹ヨレヨレの状態とかここで行ってもないのにひどいこという人いたけど、歌のときはしっかりしてたと。
ファンがとても温かくて支えていた。このコンサートで、秀樹も力を貰っていたんだろうね。
また揚げ足取りに来る人いるだろうけど出続けてることには意味があったと思う。
単独のコンサート、オリックス劇場とか中野サンプラザも2階席までいっぱいだったときいたよ。単独でのコンサートが少ないのは体力的にしょうがなかったのだろうね。私も行けば良かったよ
子供達はちゃんとカッコいいお父さん知ってるよね
前に子供達は病気のお父さんしか知らないから馬鹿にしてたみたいな事書いてた人いたけど
他の人のファンにはならないって可愛いお子さん達じゃないの
破局したと判明したときの囲み取材
「そもそもマスコミが思うような関係じゃなかった」と言っちゃって、びっくり。
交際は認めてたのにって。
「お互い話あってそれぞれの道を行くことにしました」とかの方がきれいなピリオドだった。
あそこでファンクラブへの配慮したのかな。年上の恋人への配慮もちょっと必要だったかなとは思った。
病気でヨレヨレなのに頑張ってたって意味では?
芸スポとかでもヨレヨレとかフラフラとか見たけど文の前後見たら頑張った事への賛辞だったけど
100%誉め言葉でageageしなきゃ気済まないとかちょっと怖い
奥さんの本が出るけど家族が秀樹を台無しにしないことを祈る
ローラを歌えなかったぐらいなんだし
70年代ディスのやり玉に秀樹はされたけどこの二人は入らないんだよね
岩崎宏美とか五郎とか個人事務所ばかり
彼はすごく背が高くて後ろ姿にドキドキした~、イメージを大事にする人だったから外デートは友達にカモフラしてもらって大変だった~ってやつ。
いや、100パーアゲアゲしなくていいけどさ、ここでジュリオタはじめとする罵詈雑言とか成りすましのsageがあまりにひどい なと思って
シングルの売り上げみたら、ジュリと秀樹って70万くらいしか違わない。活動期間考えたら、似たようなもんじゃない。なんでジュリオタが必死なのかと考えたら、秀樹を持ち上げられて1番困るのは、ひろみでもゴローでもなく、ジュリーなのかと。
だから必死に真っ赤になって故人を冒涜してるのかなと。
そう考えたら、テレビに強い影響力をもつナベプロがいまもジュリーのバックにいるというのは、考えさせられる
私は前からそれ思ってる。というか両方だと思う。
フジの名曲祭で百恵とジュリーだけ最後に持ってきてフル、間のその他大勢に秀樹を持ってくる、持ってきただけフジが頑張ったってことなんだなと思ったけども。
TBSのUTAGEはひろみがでて秀樹なんて完全スルーみたいだし。
明日発売
この悪いネタで1週間引っ張るのもスターのうち
一番ほっとしてるのは片山さつき
句読点とか文体が同じー
ヨレヨレでフラフラだったのは事実なんだし仕方ない
それでも頑張ったね偉かったなって意味でしょ
沢田さんはまあ過大評価だよなあとは思うけど
百恵さんは辞め方で伝説になった人だよね
逆に秀樹はもう少し評価されてもいいかな?とは思う
紅白秀樹コーナーあるかなあ
亡くなったのはつらいけど
長い闘病の果てにだから
それを毎日見てきたのだから
これで父は痛み苦しみから解放されたんだって
それで頭が天に昇ってしまって
あの表情、コメントになったのでは?
十朱さんの本は秀樹のことを書いてると思われるページだけ立ち読みしたwけど
堂々と車で家に迎えに来てくれると書いてたよ
NHKのドラマで共演したとき十朱が全速力で走るシーンでコケそうになったら
秀樹が身を挺して助けてくれて「なんてカッコいいの~」ってなったのがなれ初めだって
少女マンガみたいで笑えるけど羨ましい
秀樹ヲタがトシ、マッチに対して引かないようにジュリーヲタが引くはずがない
総売上、賞レース、紅白のトリ何も勝ってない
本当に悲しい戦いだよね
田中好子が死んでも、藤圭子が死んでも紅白使って追悼なんかしなかったし。
総合優勝はジュリーかひろみかその他の誰かでしょうね
早くに病気で戦線離脱なので多くは望みません
つべもジュリーの若い頃の再生回数が凄い勢い
もう紅白予選始まってるよね?ヒデキコーナー熱望してるつべも沢山あるけど実現するかな?
巣にお帰り~
関西弁だったことも思い出した
秀樹もこんな動画ないのかな?
あったら見たい
曲に入るまでの空気感がいい
ちょっとカッコいいと思った自分が悔しい
121 NO MUSIC NO NAME 2018/10/24(水) 18:08:46.02 ID:C1duDe+Y
明日発売の[週刊文春]
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:<「老いていくのは美しい」と周囲に漏らす>ジュリー・沢田研二(70)5億円豪邸でマスオさん生活
▼謝罪コンサートの夜、小誌直撃に「走ったら腰抜ける」
▼今もラブラブの妻・田中裕子の水割りを居酒屋でグビグビ
▼前妻との息子音楽の道に 肥満ダイエット挑戦も…
▼還暦を機に九条守れ、反原発で山本太郎の選挙応援
▼「ヒット曲を歌え」でNHKと揉めテレビ出演大幅減
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/6/7/-/img_6779ddac27ebb9b80f8fb938ddb2c54e839935.jpg
イカれたようなところもあった。今の姿はアレだけど。
重い病気の家族がいると
やれ何時に薬飲まなきゃ
食事は○○がダメ
よろけて頭打つと大変だから云々
家にいる時常に緊張感があるからねぇ
本人が動けると特に
だから昏睡して病院に入ってから本当に幸せだったと話してたのは私は理解出来る
嫌いでよくない?
あなた秀樹ファンなんでしょう?
ジュリーを好きでいたいなんてバカなの?
もうこのスレで暴れないで
なんであなたは秀樹のスレに居付いてるの?
ジュリーのスレでジュリーを褒め称えることはできないの?
ジュリーの需要はあるからね
トシはもっとある
秀樹は?悲しい
194 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 14:03:02.81 ID:gHK7lRWy0
【週刊文春】 紅白に出て欲しい歌手ランキング ベスト30 (2017年)
1位/安室 奈美恵(1121票)
2位/C&K(254票)
3位/桑田 佳祐(244票)
4位/中島 みゆき(189票)
5位/SMAP(166票)
6位/北島 三郎(151票)
7位/宇多田 ヒカル(144票)
8位/嵐(129票)
9位/サザンオールスターズ(104票)
10位/中森 明菜(97票)
11位/三浦 大知(95票)
〃位/小林 幸子(95票)
13位/田原 俊彦(91票)
14位/星野 源(89票)
15位/欅坂46(87票)
16位/Mr.Children(83票)
17位/和田 アキ子(77票)
〃位/玉置 浩二(77票)
19位/松田 聖子(71票)
20位/八代 亜紀(69票)
21位/B’z(68票)
22位/BABYMETAL(66票)
23位/のん(65票)
24位/aiko(59票)
25位/亀と山P(56票)
26位/ゆず(53票)
27位/ゴールデンボンバー(52票)
28位/沢田 研二(51票)
29位/松任谷 由美(51票)
30位/AKB48(50票)
亡くなってすぐの芸スポのスレやこのスレのPart.1から延々と居座って秀樹貶すのに夢中なのは何でだろう
どうでもいい人のスレなんか見ないよね
ありがとう。
そうなんだ~。ほんとにマンガやドラマみたいな馴れ初めだね。
あんな男盛りのかっこいい秀樹と脂ののった十朱さん…。お互い楽しかっただろうな。
>>625
それはニワカさん特有の意見だわ
秀樹をかいかぶり過ぎ
というか過去を知らなさすぎ
最近秀樹で興味もって懐かし番組
見はじめたクチでしょう
ジュリーや百恵とか散々今までも
昭和の歌特集などあれば流れてたし
この辺はYoutbeが出来始めの頃から
もう再生回数多いわ話題になるし
昭和のスターでは別格なんだよずっと
秀樹の再生回数なんて
もうポチッてもポチっても上がらないし
バイラモスなんて10年近く放置されて
だーれも見てなかった状態だった
悔しかったけどそれが現実
あなた達がいい例でしょう
ひろみはまだ現役感あったし人気あったけど
いまさらSNSでどうのファンが増えてるとか
もうそんな枠の世界より表の評価とか
人気ってずっとあるんだしいまさら
他歌手と戦ってなんになるのかって思ってしまう
感覚がズレテるんだよなあ
スタジオで利根と電話で話て「何かあれば俺が責任もつから」って男らしい。
結局はマスコミのでっち上げなんだけど、利根に対しても「芸能界はそういうところだから」って。
真理さんがヒデキは凄く繊細だからってコメントしてて、ヒデキ惚れ直した(´つω・。)
古舘が邪魔だけど。
ヒットスタジオ 心で聞いたバラード
https://youtu.be/3d5ERgkb218
沢田さんは自ら問題起こした人だから自業自得だけど
秀樹は本人問題起こしてない親族の事だし死人に口無しなのに
死人に口なしで良かったんじゃない?
秀樹に取材なんて怖すぎる
大島渚関係なく
日本の歌謡界の歌が現地で作られた体で当たり前に売られていたから
日本の洋楽のパクリとかのレベルじゃなくてそのまんまで。
此処にいる古参の不思議は、明らかにジュリーやひろみと比べて
sageられてるのは秀樹なのに、そのことについては何も言わず
sage厨に対して反論してる人に、秀樹のほうが劣ってるんだから黙れと
必ずレスを入れること
そしてジュリーやひろみの名前を出すのがいつも新規だと思ってるところ
むしろ新規の人達は興味ないからやめろと言ってるのにも関わらず
書き方から明らかにアンチか煽り屋なのに
秀樹が褒められること、持ち上げられることが此処の古参は許せないように見える
要潤はむしろジュリー似と言われるよ
スタイルはたしかにヒデキの方に近いがw
松下奈緒主演のなんとかってドラマで
ジュリー似って設定でジュリーってあだ名の登場人物演じていた
実際の所、今、ヒデキに起こってるネット周りの事象って
ジュリーは死んでもいないのにとっくにすましてることなんだよね。
それもわからずに、ageられたら困るというのが凄いというか怖いよ。
相対してるのは昭和の巨人だからさ。
だから、あのイメージに勝つには全盛期のイメージのブレの少ない時期を
さらにピックアップして推すしかないということ。
満足してるだけじゃなくてそこを推せ
彼を最後に昭和風味のイケメンは消えた気がする。
知ってる話ばかりね
それに対抗できるのは山口百恵だけでジュリーには百恵という感じだった
秀樹の紅白初出場の時は佐良直美が「秀樹には百恵」って紹介してたけど
ところでジャッキーチェンの記念館に何故秀樹の写真がないのかしら
百恵の写真とサインは飾ってあるのに秀樹がないとはこれいかに
親友じゃなかったの?
ジャッキーもマフィアとの関係噂されていたね
仲のいいテレサテンも死因に疑問もたれたし
人を見る目ないね
いや~ん秀樹ったら///
歌ってる姿がぜんぜんスターに見えない
スターってジュリーや秀樹のような歌い方だよね
ブルースリーの死因はみんな知ってる
でも言えない
秀樹も犯罪でもない帰化すら書けないアンタッチャブルな存在
ヤクザの外交に使われても不思議でない
所詮秀樹の実力なんてそんなもん
ファンが高望みしすぎなの
世間の評価 業界の評価
秀樹じゃ売れない視聴率とれない
テレビでの扱い
夜ヒットのDVD出ない
諦めろ
世間はもう忘れてるよ
文春もジュリーの記事かいてるよ
秀樹より扱いいいんじゃないw
見出しもでっかい
内容はお太鼓持ちだけどね
うちの母が子供のころから人気も実力も別格で歌番組ではひばり一人特別扱いの大トリ
弟や893の件でNHKを追い出されてTV干されても公演に詰めかける根強いファンの支持は絶大
大赤字覚悟で出来たばかりの東京ドームでの公演を敢行したら大成功
美空ひばりには犯罪者の身内扱いされて苦難の時期も支えるファンが大勢いた
秀樹だけが欲しい
この胸にこの腕の中に
時代が違う、ひばりの離婚記者会見に三代目が出席するような時代
宅見さんの時代になってやり過ぎたんだよね
実力もありつつも
闇権力の庇護もたしかにあったからね。
サブちゃんがちょっとパフォーマンス頑張ったら
共演していたひばりのおつきのいかついのに
「兄ちゃんちょっと目立ち過ぎだな」と牽制されたことなんかも
あったらしいし。
汚い婆!くっさ!あっち行けマジで
闇権力の庇護()があってもうたに魅力がなければファンはついていかないだろ
つか893バックなら秀樹やバーニングと条件同じだろ
その点秀樹の方が有利なはずよね
訃報直後、地上波で秀樹の追悼番組が少ないのはジャニの陰謀だと言ってる人達がずいぶんいて、今週はジュリー関連でナベプロ絡みで秀樹の映像が抑えられてるとレスする人が出てきた。さすがにやりすぎ。
ベストテンや夜ヒットやトップテン、全盛期のレコ大や紅白知ってる人ならさすがに、ジュリーの方が秀樹より格上だったのは認めざるを得ない。
何でもよその歌手のせいにしているが、秀樹事務所の対応が、プロの事務所とは思えない管理になってることも否定できない。
陰謀じゃなく、世間の冷静な評価だよ。
明日は文春も新潮もジュリーの記事が出る予定。スキャンダルも肥やしにするくらいの歌手だよ、ジュリー。
小顔、脚長、歌唱力有りでも
昭和の化物の前ではなにか型にはまってコクがない
吸引力がないみたいに思われたりな。
これ程的外れも珍しい
ジュリーとヒデキじゃ天地ほど差がある
ヒデキは3人セットの新御三家にされてた時点でジュリーの足下にも及んでない
ジュリーは紛れもなくピカピカの一等賞だったけど
秀樹は新御三家ですら郷の次ぐ2番手
どう逆立ちしてもジュリーには勝てない
それは事務所の力とか売り上げ枚数云々ではなく持って生まれた才能としか言いようがない
久世光彦氏の言った西城秀樹は凡庸なアイドルに過ぎないとはこういうこと
それこそ(制作側にとって利益が出る)多数のファンが
フジにリクエストすれば出るでしょ
かつての映像は早くリクエストしないとなくなる可能性もある
コンテンツについて何もしないで「出ない」と嘆いても変らない
確かに70年代のトップアイドルではあったけど、良きにつけ悪しきにつけそれで完結してるんだよ。歌謡曲歌手として魅力があったんだから。
それなのにロッカー呼ばわりとか、他人のYouTubeに秀樹の方が上コメントとか恥ずかしいよ。
ひろみの次はジュリーか
100回言えば本当になるだもんね
日本人の秀樹ヲタは迷惑してる
ネトウヨコピペに登場する在日とやってること同じじゃん
今この板でダントツの勢いだよこのスレ
お客さんたちのおかげだろうけどここまで回らなくてもいいんだけどね
一部の秀樹ファンがジュリーのドタキャン騒動に乗ってジュリーsageをしたのが
発端だろうけど、もうそろそろ許してもらえませんかね
回らなくて結構、過疎で良い
私は秀樹の話だけしたい
ジュリーはジュリースレで思う存分褒め讃えればいい
年寄りはなんど同じことを言ったら分かるのか
どうしても穿って見ちゃうよねえ
随分段取りいいな
ジャーナリストは秀樹に対していい感情はないだろうな
日韓のシンジゲートのど真ん中に居たようなもんだから
わざわざコメント出していたし(アラン・タムも)
それに感動した秀樹がいいやつですよ、しかもお金がかからない、と
言っていたんだからいいやつなんじゃないの、ジャッキー
ジュリーを刺激しない曲ばかり出していたように思うんだけど
そもそも勝負するのを避けていた感じ
勝負をつけるような曲ってどんなものなのかを知りたいw
あんたがそうやって引っ張るからいつまでも居つくんでしょうに
ひょっとしてマッチポンプ?
芸能人女のいちばん人気は全盛期の秀樹だった
ジュリーの全盛期は業界人にはさほど人気が無かった
短気で自己中なところがあるからね
武田鉄也なんて権力に媚びるからホリプロのタレントは褒めるからアテにならない
もうジュリオタを刺激するのやめようよ
最近ツイに上がってる動画でも
明らかにヒデキはジュリーを立てて後ろに下がってる
ご本尊が軍門に下ると決めたんだから従うしかない
凄い人気だったじゃん
当時演歌で一人だけベストテンの常連で
婆がキャーキャー言ってたからどこがいいんだろと思ったけど
過去の動画を見るとイイ男という言葉がぴったり
イケメンってほどじゃないのかも知れないけど味がある顔しててかっこいい
手足の比率が長くてスタイルもよかった
郷ひろみだよ1番は
女優に大人気
田中裕子、古手川祐子、大竹しのぶなど売れてる1流どころがファンて宣言
田中美佐子も榊原郁恵も
ジュリーがライバルなんて曲出来ないでしょ?
バーの王子ひろみのライバルは秀樹なんだから
真子ちゃんの歌うモデルの男性も年齢から行けば秀樹の方が合う
芳村真理も同じこと言ってたからそのふたりは別格だったんでは?
79年ヤングマンの年は秀樹の方が上だよ
沢田がハデキのハデな歌に負けたーとか寒くて嫌味なジョークで秀樹の顔が曇ってた
ヤングマン>>>カサブランカダンディだから
次曲ホップステップも勇気があればもそこそこ売れた
つくづく80年の迷走っぷりが悔やまれるけど、モスクワぽしゃったのが運の尽きかあ
郷ひろみは「アイドル」。少年美と奇妙な声で売っていた。
この2人に比べると、秀樹はどうしても正統派過ぎるんだよ。けれん味やクセがある方が目に付きやすいし。
ファンではないでしょ
みんな恋人になりたかったと思うし
実際ラブアフェアはたくさんあったはず
モテ男は無神経だから続かないだけ
変換で出てこないのは寂しいな
今年の郷ひろみのコンサート嵌まって
3回も行ったらしいね
79年はカサブランカ・ダンディは良いとして
他がジュリー本人も大嫌いなOHギャルと
いまひとつ印象に残らないロンリーウルフか。
翌年からTOKIO出して80年代にくらいついていくわけだが。
田舎者の馬鹿
動画は再生数が操作できるのも知らない
ひろみが今亡くなっても秀樹ほど葬儀でファンが集まらない
あの集結が本当の人気
芸能界やマスコミはあまり秀樹人気をとりあげないのが事実
ひろみの葬儀は事務所の権力で芸能人が義理でうじゃうじゃ集まるだろうけど
どうせ周防が死んだらデカイ事務所を探して移るだろうしね
昭和歌謡オタクたちも、郷の楽曲は避けて通れないし。楽曲での評価だと、どうしても郷に軍配があがるんだよね。筒美京平率高いし。
オリコン的にはそうだね。
ヒデキのは集計されてない枚数もあるという話ここで出たことあるけど
それはジュリーにもあるだろうしね。
沢田も3日天下で今や話題はすっかりウマル安田さんに以降してんじゃん
明日は日本中注目のドラフト会議だし
あ ひろみじゃなくてヒデキの話ね
田中美佐子がテレビで「恋の弱味」の動画(ドリフ全員集合で歌ったときのやつ)見て
レアだレアだ!って大騒ぎしてくれたおかげで
夜ヒットの時の「恋の弱味」をageてくれる人が出てきたりした。
ありがたかった
久世を崇拝してるのか
一人の意見で必死になるのは頭が悪く見えるよ
この繰り返しだね
ジュリーもひばりも劣化しても紅白追い出されてもずっと大勢のファンは支持してたわけだし
その時点で負けてんだよ
昭和のアイドル事情を一言で表した点を評価してるんでしょ。
で、引用しまくってる。
TOKIOが最後の打ち上げ花火みたいなもんで沢田も80年代は沈んだでしょ
秀樹が独立後もギャランドゥだの抱きしめてジルバだの小ヒットでベストテン入りした頃、沢田は完全に消えていたよ
それはリップサービスだから
権力に媚びてる
昔からひろみやマッチを褒める芸能人は権力にすり寄ることの指標
アグネスが芸能人の女はみんな秀樹に夢中だったと客観的な意見を言ってる
美空ひばりは不世出の天才歌手だけど沢田はアイドルの1人
TOKIOの後にストリッパーがある。(ストリッパーの方が売上が多い)
おまえにチェックインは大沢誉志幸を押し出した点でも評価がある
90年代はじめまでは役者にウエイトを置いていたところもある。
魔界転生で相当注目されたからね。
玉置浩二の歌も凄い褒めていた。色気あるって。
不健康な魅力が好きなんでしょ、アウトロー的な。秀樹は家族や周囲はマジもんのアウトローだったけど、
芸能人としてのキャラは不必要に爽やかだったから、久世さんの好みではない。
あのちんちくりんのスタイルが悪いところが嫌いなのも自由
親友なんて言ってないよ、友人だよね
まあ荒らしの汚婆には親友とか友人関係ないよな
秀樹スレはジュリ―ヲタが居座ってる
もうねーこれがいい証拠
ジュリ―ヲタの方が余裕が無い
だからこその捻くれた魅力なんじゃない?どうせスタイル悪いよ、だから何?て感じで。
洋楽のプリンスみたいなもんでしょ、正統派じゃないけど毒があるから惹かれる人は嵌る。
東北、そして中国地方が集客弱いって自覚してんだね。
中国地方が弱いのはやっぱりそういうことかな?
秀樹に関係なくあの人信用できないw
弔電の最後で「あなたの親友ジャッキーチェン」って徳光さん読まなかった?
聞き間違えたかな外からはそう聞こえたけど
世代が下だったり活動範囲が違う女優なんかはジュリーやひろみのファンが多いってことでは
今死んだら秀樹以上に集まるだろ
ファンクラブ会員数18000人いるんだからw
でも80すぎまで生きるから、その頃はどうだろうなw
GSもいたのに音楽史を冒涜してる
ジュリーのカバーB’zやV系がしてるもんね
死亡特需でむちゃやりすぎ
あと冷夏かねぇ…
エンドレスどころかそもそも夏が来ない
ヒデキのハァーンとかは相当影響あるとは思うけどね。
まあ、パイオニアは言い過ぎかな?
その世代の女性に需要があったんだなって思うわ
芳村さんもあちこちで良い顔するからあまり信用できないところあるけど
昔出した夜ヒット本にも同じようなことが書いてあった覚えがある
秀樹のことなんて新御三家の中の一人としてちょこっとしか書いてなくてガッカリした
目立つ為に命を懸けてるひろみだから、また何か仕掛けてくるかも。
ひろみの場合、ゴールドフィンガーとかヌードとか、一応仕事で仕掛けるのもあるけど、
離婚とか私生活も使うからなー。骨の髄まで芸能人だ。
ジュリーまでsageるの分からんウマしか
ひろみのファンなんて芸能人にはいないよ
聖子だって素人の時はファンだったけど芸能人になってからは
ひろみから慌てて逃げたくらいだから
バーニングだから表向きは持ち上げるだろうけど
ファンクラブの人数のからくりを知らないの?
秀樹が圧倒的なのは明らかだし
秀樹も国内ではなるべく角が立たないようにやって、本気は海外狙ってたんじゃないの?
秀樹はシワシワのデカイおっさんがアイドルやってる感じでおしゃれに目覚めた女性にはキツいかも
たらればにもほどがあるだろうw
素質があるのは確かだろうけど
ふた皮もさん皮も向けないと向こうでの成功はないだろう
海外でちょっと曲が売れたとかはジュリーもフランスで売れてるわけだし。
みんな自分が可愛いから権力は忖度するでしょ
その点では井上順は反骨精神溢れる人
だから干されちゃったけど
秀樹を可愛がってたよね
勝てなかったんだよーー
お前らがシングル買わないから
勝てなかったんだよーー
ソニーがバックについてた松田聖子でさえ何度やっても駄目だった
RCなどロック風味の人はみんな可愛がってたんやで
老人に何を期待してるの
周防が死んだら消える可能性すらある
五郎がひろみを大嫌いだったように無神経な人だから
その昔ピンクレディも何を血迷ったかアメリカ行って失敗して、日本でも飽きられて失速したし、
松田聖子もアメリカデビューしたけど売れてない。
近年ではドリカムや宇多田ヒカルも海外デビューしたけど成功してない。
文化が違うから、日本人の歌が海外で売れるのは難しいよ。秀樹にその気があったかどうかも怪しいし。
そのわりに秀樹の訃報には何も語らずだったね
参列はなくてもひとことくらいはあると思ったわ
この前ファンクラブイベントで8000人とツーショット写真してるから
最低でも8000人はいるよ
それも抽選だから外れてる人もたくさんいるから
おもしろかった対決
1978年 ブーツを脱いで朝食を(秀樹)VS サムライ(ジュリー)だけ
タラレバで
1980年 Island Nights(秀樹シングル化)VS TOKIO(ジュリー)
1981年 ジプシー(秀樹やや早目にシングル化)VS ストリッパー(ジュリー)
とかを見たかった。
ジュリーの曲調が歌謡ロックの時には、愛の園とかおとなしめの歌ってる
ガンガンいってほしかった
まったくないのには誰も違和感ないのもすごい。
そういえば同時代の人それなりに死んでるけど
あんまり葬儀には行かないよな。
文化が違うんじゃなくて日本が劣るの
海外でメジャーな人達を日本人が耳にする機会が多ければやっぱりそっちが売れるよ
耳の肥えた人は洋楽にいくから
野口五郎と郷の仲なんて、一般人にはどうでもいいし。
実際に郷が無神経な人間だとしても、テレビで見てる部分が全てだよ、視聴者にとっては。
理解力が乏しいね
干されてるんだからインタビュアーが行かないのにどうコメントしろというのか
ネットなんてやってなさそうだし
秀樹の3倍はくるはず
都心近郊にどれだけ来てくれる人がいるんだろうねw
どうしてレスをちゃんと読めないの?
無神経だから周防亡き後に芸能界に賛同者がいるかなという話じゃん
干されてるなら参列すれば良かったのに
あ、井上順だと世間に知らせる事が出来たでしょ
可愛がってたなんて夜ヒットの時だけでプライベートでは何の繋がりもなかっただろうけどさ
トシちゃんの需要があるとか、バカなの?
悪いけどそこの芸能人はそりゃ売れないだろうなって人ばかりなんだけど
秀樹は70年代からひっきりなしにアメリカからオファー来てたんだよ?
ある程度洋楽聴きこんでないと秀樹の希少価値はわからないよ
洋楽オタほど秀樹の才能に驚いてる
昭和歌謡オタクに海外事情がわかるわけがない
コンスタントにツアーやれてるけど
全然わかってないね
熱狂的なファンだけじゃダメなんだよ
たいしてファンじゃない人が思い出していかないとあれほど短時間に集まらない
ジュリ―はおらおらだからファンが全部の会場を廻ったりしてるのが特徴だから難しいかな
秀樹の葬儀は普段コンサートなんていかない男の人が多かったんだよ
朱里エイコさんがラスベガスを中心にショーやってたみたいだけど
二人とも公で上手いと言われてた歌手
70年代からだよ
下手な歌手でも売れだしたの
朱里エイコさんの英語の歌凄い
日本では北国行きぐらいしかないけど
なんで他の歌手をやたらサゲるんだろう。対して秀樹には問答無用でアゲアゲだし。
秀樹が生きてた時は、みんな冷静じゃなかった?こういう所は残念だ、とかの意見も書き込まれていた。
今は少しでも貶すと怒る人がいる。
確かに、ずっと秀樹だけを見てきたわけじゃないけど、
時代を知っているものとして、ある程度客観的な評価はできると思うよ?
なんでそんなにやっきになって秀樹を貶めにきてるのか
わけわからん。頭おかしい?
実際行ったけど私の後ろに1人男性がいて話をした
9割女性で男性は本当に少なかったからありがとうって言っておいたわその人に
どっからオファーが来るかが重要じゃね?
アメリカは広いからな。
どんだけの日本歌手が海外関係者にリップサービスで
アメリカでやってみないか言われたか。
Xなんてすぐにでもチャートインするかって言われ方してたんだから。
ジュリーもひろみもマッチトシちゃんも葬式に人は集まると思うよ
変なのは自分なのもわからないのか
秀樹スレでどうみても秀樹アンチで他歌手ばかりあげあげのお馬鹿
田中裕子やごく親しい人だけでやるんじゃない?ワイドショーで葬儀中継されたり、
実際仲良いんだか悪いんだかわからん芸能人にコメントされたりするの嫌がりそう。
褒め殺しなんじゃないの?
五郎は好きみたいね
本当だよね、
ジュリーオタの罵詈雑言もひどいけど、
それに対して悲観的な秀樹オタかなりすましか
このあいだ友達と集まったけど秀樹の話題も出たよ
やっぱり御三家では秀樹がずば抜けてたよね
ってやっぱり悲しいっていってた。
人の記憶にまでくってかかろうとする
盲信暴言執着沢田婆と悲観的奈落の底秀樹オタには
ほとほとあきれる
多分奴だね
そこは蘭ちゃんでなく、スーちゃんでしょ?
芳村さん、あんなにヒデキを夜ヒットで誉めてたのに残念だわ。いねさんだものね。
連投してるからわかったわ
ものすごい数のレス
>>766の間違いね。
踏んだ人ごめんなさいね。
亡くなった当初は郷ひろみ、秀樹の死を利用して仕事すんな!で野口五郎。
御涙頂戴すんな!で奥さん。バックを暴くな!で文春。昔のこと喋んな!で十朱さん。
今はジュリーに集中放火。ジュリーは別に秀樹に何もしてないのにね。
話す気失せるわw
フォーリーブスの青山や北でも5000人来てる
秀樹はバーニングが仕切ったから、テレビでかなりやってくれて
ロックのパイオニア的よいしょ報道で
秀樹を知らないニワカ世代が飛びついた
そのニワカ世代も、今回のジュリーの騒動で
ジュリーってそんなにすごい人だったの?とまた飛びついてるw
そんなもんだ大衆は
テレビが主導する
ジュリー、追悼コメント出してないんだ
なんか寂しいな
秀樹も85年ぐらいには終わってた
二人の違いはジュリーはテレビに出ないけど秀樹はテレビに出てる分終わった感をテレビで見続けた感じ
86年ぐらいから秀樹に合うような音楽シーンじゃ無かった
秀樹の洋楽カバーですごいのは
あれだけ発音が日本語英語なのに、なぜかちゃんと洋楽に聞こえること
他の日本人のカバーって英語の発音に違和感がありありでどうしても日本人頑張って歌ってます感満載なんだけど
秀樹のは単純にスゲーってなる
何故かはわからないので、今解析中w
テレビがやらなくなれば人気は一気に落ち
訃報やドタキャンでテレビが騒げばまた注目
そんなもんでしょ所詮
つまりこの人達は大衆歌謡 おおまかにいえばアイドルということなんだよ
洋楽に日本語歌詞を載せるとなんか笑っちゃうんだよね。
ケアレスウィスパーが、なんで抱きしめてジルバなんだよwて当時は思った。
90年代終わりにも、秀樹はバイラモス出しちゃうわけだが。
いや、普通にアジア人が頑張って歌ってるように聞こえるが・・・・。
ただ何歌ってもはぁ~んに代表されるあれが入って
ヒデキ印にはなっている。
おそらくちゃんとしたネイティブに近い英語を習得していたとしても
らしさは出るだろ。
でも、向こうで通用するかってまったく別問題だから。
アラン・パーソンズ・プロジェクトが久しぶりにライブってニュースが最近あったけど
ヒデキが彼らの「ドントアンサーミー」をカバーしたバージョンを貼ったら
「これは酷すぎるw」と草を生やされちゃったからな。
歌唱力でなく日本語訳に問題があるんだと思うが。
正直長身細身の秀樹の方がお似合いなんだよね
ジュリーの方が派手な顔立ちで親しみやすい体型でアイドル人気なんだよ本当は
だからショーアップされた演出が効果的だったわけ
ブーツを脱いでを歌ったらジュリーが怒ったやん?
あれ以来アダルティな曲秀樹歌わなくなったよね
君は 僕より年上と 周りの人は言うけれど
デビューの時からそうだからね。デビューの時の方が洋楽っぽい
秀樹の英語が黒人英語だからって聞いたわ
何で黒人英語の発音身に付けられたんだか知らんけど
あれとか誰のせいでもありゃしないレベルならまあいいんだけど、
やっぱり無理があるのが大体なんでね。
なんか男性の先輩方にしかわからない哀愁があるらしく思い入れのある人が多い
海外ではーとかスタイルがーの人は的外れなんだよね
子門真人のスターウォーズのテーマとか、羽賀研二のネバーエンディングストーリーとか。
ゴールドフィンガー99の二匹目のドジョウを狙ってか、秀樹と野口五郎がカバー出したけど、
あのバイラモスと愛がメラメラも完全にネタ曲にしか思えなかった。
その落ちる過程がジュリーと秀樹では違い過ぎ
秀樹は気さくが災いして安っぽくなった元スターの大御所感が強い
たまに「ダウンタウンDX」とかに出るタイプ
嫌いな人も多いから癖があるってことじゃん
好き嫌いがはっきりしてるだけなのに的外れだけど何人位のサンプルなのかw
アンチいない=どうでもいい存在ってことだよ
ミスターオクレのアンチなんていないでしょ
ショーケンはつべで聞いたけど男性人気凄いね
エメラルドの伝説の頃は王子様だった見たいだけど?
ショーケン聞いているとこのスレで秀樹は歌が上手いとか言うレスがどうでも良くなるほど例えるとピカソのように凄い
古すぎw
最近知らん婆さん無理すんなw
>>758
来るわけないだろw
何十年騙されてんだ?
>>784
お前は何を言ってんだ?
>>784
>あ、洋楽カバーって英語で歌うやつのことか。
ここもうヤダ…
いろいろとレベル低いアホしかいないw
若い時は多分レコードを聴いて耳で覚えたとおりに勢いで歌ってたんじゃないかな。
年を取るにつれてザ日本人な発音になったし。
解るよねw
キャンディーズのスーちゃんだって告別式は2400人くらいだった
フォーリーブスの北公次の告別式は700人だよ
森光子さんもジャニーズ勢が揃って2300人
これからは密葬、のちにお別れ会っていうのが主流になるんじゃないかな
秀樹の場合は、ファンが大好きだったろう本人の意向を汲んだんだろうね
プロレスとかロック系は献花とか昼夜かまわず受け付けてるからあまりあてにならない
秀樹はそういう意味では、やっぱり昭和の芸能人だった。結婚したのは平成だから、やっぱり時代遅れ感はあったね。
秀樹スレに居座るくらいの熱狂的なアンチのくせに頭湧いてるw
大人ダンディw
いい年してこのボキャブラリーw
頭悪そ
30代辺りの歌声ならいけると思うけど秀樹は英語が駄目だし喋れないんだよね。
結局英語が出来ないとアメリカでやるのは到底無理だし。
ハワイ公演がこけてその後にステップジャンプしてやる予定だったラスベガス公演も
お蔵入りになったから70年代の時点でアメリカは無理だと思う。
大成功だったと読んだよ
コケてたら85年にまたやろうとしないと思うよ
30代の方がリスキーだったよ。二十代の方が通用したと思う
まぁ、その人に言われなくとも視聴者も沢田と山口が別格だと思ってたけどね
関係ないけど山口が引退した理由はこれ
> 日本テレビの番組 「 スター誕生 」 でデビューのきっかけをつかんだ山口百恵は、
> 芸能活動で得たギャラの50パーセントを生涯日本テレビに上納する契約だった。
> さらに半額から50パーセントを所属事務所ホリプロが取った。
> 山口に渡されるのは、元の25パーセントということになる。
> 山口はこの呪縛から逃れるために芸能界から引退した。
昭和の歌謡特集とかでもジュリー百恵を中心に作ってたらそう刷り込みされちゃうし
百恵って賞レース負けてばかりで無冠だったんだってね
あんだけ賞レース盛んな時代にびっくり
芸能人にはやたら持ち上げられるけど、プロには認められてなかったのね
当時は一応成功と言っていたけどすぐに話題にならなくなったから多分こけてるよ。
コンサート風景の写真も少ししか表に出てこなかったし、
海外進出関係で触れる機会は沢山あったのに秀樹自身が語ることも特に無かった。
発音はまだ20代の時の方が良いけど、
その分歌声が完成されてないから駄目だと思う、
山口百恵は正直芸能人としては別格だったけど今みたいな歌姫扱いではなかったよね。
賞レースと無縁だったのも歌下手のイメージが強かったからだし。
どんな立ち位置だったんだろうか
三浦友和と純愛、引退でカリスマ的になった
そう考えると桜田淳子は不遇だよね もっと評価されていい
百恵の半分くらいでいいから
向こうのファンクラブのためのイベントだったのよ
ファンクラブに呼ばれて行ったんだって
だから進出とは違うんじゃない?
海外公演の写真は成功してもしなくてもあんまり写真出て来ないね
ファンクラブ用のイベントなのに現地に着いてから話題になったらしく
ファン以外の白人とかも結構入ってて嬉しかったみたいなの読んだ
っていうかジュリーやひろみオタを語る人々
の嵐行為が止まらない
特にジュリオタのキチガイ婆さんが連投していて本当恥ずかしい
ジュリーの男客多いの分かる
ロックミュージシャンにカバーされてるもんね
136 NO MUSIC NO NAME sage 2018/10/24(水) 20:16:33.68 ID:YwwJrtz0
沢田研二 郷ひろみ 西城秀樹のコンサートに行った俺が判定
男客
沢田>郷>西城
若い客
郷>沢田>西城
70歳以上の客
沢田>郷>西城
ほんと貶すためなら憶測や思い込みをさも真実のように言うよね
お前何度も何度も同じネタ蒸し返すなよ
いってもないくせにな
向こうのファンクラブのためのコンサートだったんだ。
私の持ってる記事だと初めての海外コンサートで
アメリカ進出の第一歩みたいに書いてたからそうだと思ってた。
ただあそこの会場は8000人以上入るから結構ガラガラだったと思うわ。
全然違うと思うよ人気度は
レコード売り上げは70年代の歌手でトップだからね百恵は
加えてドラマは高視聴率、映画はお正月とお盆に毎年上映してたから東宝の看板女優
実家に古い東宝カレンダーがあるけど表紙と1月は百恵で2月が十朱さん
移り変わっても好きな人が好きな人を応援してればいい、忘れても戻って来ればいい
昭和時代の売り上げとか客観的なデータを分析すると
やっぱり沢田研二、山口百恵、西城秀樹、郷ひろみは出てくると思うよ
もう少しずれると中森明菜、松田聖子、田原俊彦、近藤真彦
確かにジュリースレで荒らしてるのも男、擁護するのも男な感じ
つべのコメIDの名前も男が多かった
小学生の頃からとか
近年のコンサートは基本的に夫婦で来る人が多かったね。
デビュー40年とか還暦コンサートだと若い人がそこそこいた。
20歳の時は20代後半に見えたし
30歳の時は40歳くらいに見えたし
40歳の時は50代前半に見えた。
病気で倒れる前から現代人の年の取り方ではなかった。
戦国時代の人の年の取り方だった。
命がけのことをやっていた、という点で共通している。
ブロードウエイ、TVドラマの梅木さんは凄いけどね。
坂本は一発屋。
生前の秀樹はコンスタントにツアーできないからトシちゃん以下
これが事実
ごめん、これは異論を唱えたい
ジュリーの人気凋落ぶりはひどかった
またライブがどうとかジュリオタのキチガイがくるだろうけど
世間一般の感想ね
ずっとテレビにもCMにも出ないから
久しぶりに見てものすごい衝撃を覚えた人も
いると思う。いまの姿
ラインでまわってきたから
30ぐらいまでは老け顔だったけどそれ以降は相応の顔だったよ。
髪型で印象がかなり変わるから惑わされやすいけど、
よく見ると25~40ぐらいまで特に顔変わってないんだよね。
搾取されてたんだなあ百恵
ジュリーはあっさり消えたから良かった
秀樹は終わったのにテレビに出てるから売れっ子との対比が悲しかった
満員で大成功だったって記事、シクトクかガルかで見たよ
二人ともヨボヨボの状態だった。
信長みたいに50歳未満で死亡した方が良かったって思うの?
コンサートツアーバンバンやってて突然死。
自分はそうは思わない。
その前から単独ツアーできる集客なかったの知ってびっくり
没後ニワカがどれだけ全方位的に他歌手けなしていても空しいわ
確か日本からのファンクラブのツアーも無かったはず。
だから向こうの人だけで満員は流石にちょっと盛ってるんじゃないかなぁ…。
ハワイで満員だったら絶対秀樹が自慢してるはずだし…w。
売れると思うよ
その時期は、渡辺真知子、八神純子、庄野真代、サーカス、新人は桑江知子とか本格派が活躍してた
単独コンサートは再発後も毎年複数回やってたよ。
再発後はフルでコンサートをやるのが体力的にきついって話があった。
シティポップ系の人ばかりだし一発屋の桑江智子よりユーミンの方がずっと売れてるね
ミコちゃんエイコはその頃にはとっくに過去の人だね
ゴリ押し歌手に意地でもやるものかというお偉方のプライドを感じるわ
いや、単発のコンサートじゃなくて倒れる前から単体でのツアーは無理だったって話
演歌とか山本リンダとかとまとめ売りでツアー回ってたって見てびっくりした
みこちゃんて誰?趣里えいこって誰?
知らないんだけど
そんなに人気あった人なの?
海外へのあこがれをハイテンションで歌ってた感じ
同時期のジュディオングとかもだけ70年代末の多発的現象で後世に残る曲かというと疑問符が付くわ
それって一回目の後じゃない?
にしきのあきらとかと色々やってた頃。
脳梗塞やる前まではそれなりにツアー回れてたはずだけど。
そのころはひどかったんだろうね
ジュリーも1700人のところ700人しか入らずドタキャンしてた頃でしょ
今でこそ懐メロや昔の人が出れるテレビたくさんだけど
その頃は売れてない歌手は歌手にあらずみたいな雰囲気だから
70年、80年歌手は大変
ロック系も同じ。素人・中途半端ロック。
秀樹が英語できたらイケたかも?
あの様な過剰な表現は珍しい。黒人の味とも違う。
ジュリーのドタキャンはネットニュースで見たけど
秀樹はそもそも単体で地方ツアー敢行すらできない状況だったんでしょ?
弘田、朱里、839の人たちなら歌いこなすよ
尾崎紀世彦はミスチルや氷室も歌いこなしてたし
それに比べれば楽勝
売れるかどうかって需要の話をしてるんだけど
誰が歌ってもダメだろうし百恵がいなきゃ世に出てない歌だよ
一気に出なくなって
ナベプロの社長だか娘の方だかに
「仕事くれや!」と直訴したって
女性週刊誌に書かれたの見たことあるわ。
結局、ライブと舞台中心でテレビに出るのは意外と役者関係の仕事が多かった。
三谷幸喜脚本(売れる前だけど)の2時間ドラマで主演したりしている。
BBキングの大ヒット おどるポンポコリン
そして大人気アニメとなったちびまるこ
100万枚当たり前の売れる時代
ポンポコリンの次の曲
どの事務所も、どの歌手も喉から手が出るほど欲しい主題歌争い
宅見の力なのかゲット
BBクイーンの半分100万枚、最低でも50万はいくのではの状態
やはり西城秀樹という古いダサいイメージでCD売れなかったのが・・・
大ヒットした歌手なんて出てないじゃん
結局は子役の時から芸能界にいた江木が仕切って本人は歌わない
江木こそ真っ黒でしょうよ
同窓会コンサートいった人に聞いたけどヒデキはヒデキは1人では歩けなくてささえ
今もホリプロの綾瀬はるかはろくにヒットがでなくても
毎年東宝で映画主演できるんだね。
この番組で秀樹追悼の時は樹木希林ナレーションやったから
少しはそのあたりも流れるかもね
2003年に最初の脳梗塞
2002年まで毎年コンサートツアーやってるけど?
単独ツアーできなくなってたってどこソース?
ヒデキは1人で歩けなくて周りが支えてたって。
江木が儲けただけじゃん
だから、一応秀樹はスペシャルゲストの扱いだったんでしょ
本人単独でもオリックス劇場とか2400人規模のとこソールドアウトだったよ
近年は体力的にもたなかったんだからしょうがいない。
そこにもかみつくのか
草刈民代も熱く語っていた。素晴らしかったと
トシ坊嫌いなの?
私は同窓会コンサート何回か行ったけど秀樹に優しかったよとっても
トークも面白かったしフォーリーブス時代秀樹を可愛がってたのが良く分かった
秀樹もトシ坊にいじられて楽しんでたけどね
837は、ただ泡吹いて貶めたいだけの
キチガイだから
星野源とか脳梗塞後にも札幌ドームでやったりしてるけど
徳永英明もそうだし
秀樹ヲタは全部病気のせいにしてるよな
秀樹に
ニッチもサッチもどうにもブルドッグ
Wow
主題歌争いってさくらももこが
お願いしたからじゃ
あんた前から出没してるよね
三流ライターを
作家がいうにはとかいってたバカでしょ
年寄りばっかりでも一時期アイドルしてたから農協が無料で配って集めてたんだよ
ど
秀樹は1回目は必死のリハビリで歌えるようになってたし、朝ドラや
ミュージカルに出れるまでになっていた。2回目が致命的だった
それでも必死で頑張っていたのにね
意味不明な嵐ばっかりじゃんw
年70回の同窓会コンサートのスペシャルゲストというのは。
デマ広めないでね
ここが芸能スレで上にあがっているかぎり、
払っても払ってもくるゴキブリのようにやってくる
勘違いなら謝ってほしいけどどうせもう出てこないよね
嘘ついてまで虐げて何が楽しいのかな
誰に嫌われてるの?
連投基地外が毎日騒いでるだけよ
もちろん無料チケット
スペシャルげす
朝、携帯でニュース見て吐きそうになったわ電車の中で
無料チケットで客寄せてた。
スペシャルゲストは、にしきのあきらで良くない?
この人脳梗塞なんじゃない?
何か嫌だ
秀樹が苦しんだ病気でオチするの
明日の文春に森さんの記事はないんでしょ?
なのに訂正なんて出しても誰もわからないじゃんね。
いい加減なことばかり書いて書き逃げか。
知恵袋に週刊誌の間違い指摘
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11197914456
全然違う病気でしょ
5ちゃんぐらいでガタガタ言わないで
動画荒らされてから言って
159 NO MUSIC NO NAME sage 2018/10/24(水) 22:41:01.07 ID:eh9MbAXl
西城秀樹の訃報でファンになったやつら最悪
ジュリーやひろみの動画にひどいコメントが増えてる
秀樹の訃報の時期から急に
いまね、指先怪我してて思うように打てないだけよ
心配しないで。あなたよりは精神壊れてないから。
あ、精神もだけど性格も悪いのも分かったから、もう絡まないでね。
大丈夫?早く寝たほうがよさそう
わりとどこも盛況だったと記者の人にきいたよ
懐かしい歌謡曲とかたくさん歌ってくれるし、構成もいいらしい
指先怪我してるから思うように打てないだけよ
人の心配する暇あるなら早く寝たら?
妄想がひどいね。早く寝なさい。
お肌に悪いわよ おばあちゃん
ゴミみたいなコメント書き散らすクズ
少しは世の中に役立つ生産的なことすればいいのに
だれからも必要とされないからここで憂さを晴らしてるんだろうな
あなたも連投してるのに何言ってるの?
レス番も893だしぴったりね
おまえほどクズじゃないww
何の目的でウロウロしているの?
秀樹大好きなの???
暗いのでガラガラなの隠してると思いながら見ていた
24分20秒からの君だけに愛をで会場が明るくなった時にびっくり満席
48年前のバンドだよ信じられない
秀樹は運が無かった同時代にジュリーがいたなんて
人の事をお前呼ばわりする知能しかないのは分かったから。
この連投の仕方は嫌われ者のあの人だね。
タイガースってミリオンセラー連発、新曲発表に武道館使ってたぐらいの桁違いのバンドだったからね
そうか。
禿げでもデブでもいいから
元気にコンサートし続けて欲しかった
と思いますか。
2枚目で売ってると、少しの老いも命取り。
だからと言って、世間がやたら持ち上げる山口百恵方式が素晴らしいとは思わない。
百恵は女だから、スターの座や自らの才能を投げ捨てて1人の男の為だけに生きてるってのを
変な保守層がこれこそ理想の女性!て持ち上げてるだけだと思う。
だって百恵が仕事続けてたら三浦友和のサポートできないでしょ
歌手も女優も出来た人だよ
どちらの仕事も完璧にやってきたから芸能界での大変さを知ってる
自分は不器用だから仕事と家事の両立は出来ないと判断しただけ
誰も理想の女性なんて持ち上げてなくない?
あなたが百恵を嫌いだからそう思い込んでるだけだと思うよ
仮に百恵が仕事続けてたら「友和可哀想」「結婚したのにそんなにお金欲しいの?」って
それはそれで叩かれただろうね
ってあれは女版ひろみか
誰かのサポートで終わる人生なんて真っ平だろう。
当たり前だよね。自分を殺して生きるのが素晴らしい訳がない。
新御三家、伊丹と西城あと一人で売り出すも失敗
もうすでにブレイクしてる郷ひろみと野口五郎の事務所を力づくで新御三家に入れたんだろうな
とくにジャニーズの郷、ジャニーさんは他の事務所とのユニット大嫌い
そして何よりも朝鮮人嫌いで有名だったのに西城秀樹と組むのを許すとは
宅見さんの圧力に屈したんだろうね
ジャニーズが他の事務所とユニットを組んだのはこれだけ
郷には何のメリットもなかったからね
ガラガラならこっちからのファンも連れていく
連れていかなかったのは秀樹位だから外国でも人気があったってjことでしょ
夜ヒットに出る外人はみんな秀樹のことを気に入る
スタイル含めて万国共通に人気が出る容姿なんだよ
外国はちんちくりんは評価が低い
ジャニタレみたいなのが流行るのは日本だけ
やたら持ち上げられる人はゴリ押しされてる人だからだよ
みんな仕事でやってること
仕方ないよ
ホリプロのように毎年主演映画主演ドラマを用意できずゴリ押しできなかったからね
だけど百恵のゴリ押しが始まる前は世間では淳子人気が高かったからね
プロの間では淳子は女優としての評価はとても高い
宗教に走ったからもう無理だけど
なんでブーツを歌ったらジュリーか怒ったの?
そしてまた何で秀樹がそんなことごときと歌うのをやめたの?
山口百恵は大根だったから
歌手がだめになったらその後が大変だったろう
あのまま引退せずにやったとしても松田聖子にはなれなかったし
バラエティで生きれるほど話は面白くないし。引退は大成功
桜田淳子は田村正和のNY物語など非凡な演技力で
女優として生きれたからああいう形で芸能界を去ったのはもったいなかった
曲の比較もできないなんて馬鹿じゃない
ファン連れて行くって当時ドル円いくらだと思ってるの?
曲の比較もできない?
どういうこと?
あのCDの売れる時代に、楽曲じゃなくて、いかにいいタイアップ
そして視聴率の高い番組の主題歌に自分の事務所の歌手を入れるか
それで決まった時代でもある。
西城秀樹は最高のタイアップをゲットした
それをポシャったんだよ。あれ程の大失敗は見たことない
新人にあげたほうがよかった。
秀樹がその路線を止めたのは知らないが、
ブーツは、ジュリーが、自分お抱えの大野克夫が秀樹に名曲を提供したので、
「なんであれ(俺じゃなくて)ヒデキなんだよ」
と大野にイヤミ言ったのは有名な話
むしろジュリーのアーティストとしての欲が感じられてイイ話ではないかと
あれパロディソングだよ。ポンポコリンがあんなに売れたのも想定外だし。
話題になって良かったじゃん。あれがなければ90年代空白だよ。
元々同窓会コンサートは、フォーリーブスの青山孝が亡くなった後で、おりも政夫のサポートについてた事務所がプロデュースしてなかったかな?
おりもが青山と一緒のファンクラブ継続して、江木は当初、青山個人のプロモートしていた事務所側についた。おりもとは違うところだった。その事務所関係者が青山の〇〇だと言われて、死去直後にそこの掲示板が荒れたらしい。詳細は不明。
おりも、青山ファンクラブ側が同窓会コンサートの原型になることを始めて、当初はおりもが司会、あとから江木が合流してきたはず。
あの辺も10年位前はゴタゴタしてたんだよ。
78年頃のジュリーなんて絶好調
ブーツなんて21万枚ぐらい
ジュリーのシングル21万枚なんて低い枚数ないからね
自分が歌えばもっと売れると思ったのかも?
私はゴダイゴが好きだったw
何年か前にライブ行ったけど、タケカワ醜く太って別人だし、声は出ないし、最悪だった
タケカワ以外は変わってない、ミッキー吉野なんてむしろ若返った感じだったのに
タケカワに○意が湧いたわ
大根ではないよね
石井ふく子すら若いのにきちんと演技が出来る人と高い評価してたんだから
百恵で映画を撮りたい監督は大勢いたし、倉本聰は高倉健との共演映画を書いた
百恵が大根なんて言ってるのは映画もドラマも観てない人
主婦になるのが自分を殺すってw
じゃあ秀樹の奥さんは自分を殺して家庭に入ったことになるじゃん
バリバリ仕事してたキャリアウーマンだったんだよ?
さくらももこが強力にヒデキ推ししたからでしょ
売れてからの彼女は傲慢な女帝だったから
女優で一生やっていくには両方ダメ
いちどアイドルで一世風靡しちゃうと
イメージが固定するから
NY恋物語でかえってそれを感じた
百恵ちゃんは脇にまわるとぜんぜん目立たないと思うし
そ~としといて!!
自選ベストにもライフワークプラネット心響にも入れてないし
やっぱり抵抗あったのかな
最近読んだ記事だと、杏里はキャッツアイのレコーディングの時、
「やっぱりマンガの歌なんかイヤぁぁぁ!」
とスタジオを飛び出して泣き叫んだらしい
ポンポコリンが想定外なのは確かだが
その後をつぐ正直者に期待がないわけないでしょ
アニソンぽくないからじゃ?
後に出したlove抱きしめたいと似た感じだし
ファンがうるさいと言う意味?
秀樹 ライブでうれしそうに正直者歌ってる動画見たけど。
アニソンで浮かぶのは、思い出がいっぱいかな
秀樹ならルパンとかカッコいい
ブルースカイブルーは完全な良質音源で昨年から200万もダウンロードさせ放題
伸びてる動画をさくっと削除させるのに
まるまるアップのDVDは放置とか
ドラマの内容はしょーもなかったけどw
嘘ついてまで落とし込むとか頭おかしい
今や反原発の教祖様だからな
そりゃファンも痛いはずだわ
ジュリーはバリバリの頃はいつもお腹がすいてる状態だったと言ってました。
だから今あんなにでぶっても
許せます。声はきれいだし。ヒデキも同じ。
年を重ねてるんだしファンも同じようにおばさんになった。
はげでもでぶでもかまわなかったのに。
ジュリー様は思うがまま
参院選でまた応援するかな
頑張れ〜!
死後大ヒットが成り立ったのかもな…
嫌われ者はあなたっしょ
女優としても主演で代表作ないし歌手としてもまだまだ新御三家も踏ん張ってた70年代末にはオワコンでしょ
あの声をLP一枚通して聞きたいという人いないわ
反原発は痛くないでしょ
存在すればするほど日本に負担かけるんだし
そうだね
来年以降もう少しちゃんと動けるようになるのかな。
秀樹も大野雄二路線のアニソンを歌ってほしかったね
ターンAとか水木一郎とかほかのアニソン専門歌手でもええやんって感じ
結局出せたのが還暦祝いのアルバムの中に入れる形でのシングル
こういう場合は結構売れるし
シングルと違ってアルバムはリリースも少なく
初動で少い枚数で順位をいい位置に行ける それもベスト盤に近いとなるとなおさら
秀樹ファンがこの記念アルバムの順位を自慢してるが
むしろこれは売上としてはしょっぱい
電力使うミュージシャンのくせにねえ~
ぱよだから擁護おおいね
女優自体、結婚で玉の輿に乗れなかったかわいこちゃんアイドルの安易な逃げ場よね
主演はれる人とかミュージカルの本田美奈子や岩崎宏美みたいに歌手で生き残ってるなら本物だと思うけど
今の日本は原発使わなくても電気余ってるんだよ
それが一般の人にもばれてきてるから新潟選挙戦でも自民推薦の花●さんが
投票直前に原発再稼働反対アピールを唐突に始めてギリ当選したでしょ
耳悪すぎ
もっとマシな歌唱力の女性アイドルほかにいくらでもいるでしょ
可愛かった
ターンAは歌ってないみたいだけど
ライブで歌うとかっこ良さそうだから聴きたかったな
ターンA好きなんだ
訃報の時もターンAのDLが伸びてたから案外好きな人多いんじゃないかな
難しい曲だけど余裕って感じでカッコイイ
コナンも主題歌はビーイング仕切りだし劇伴は大野克夫だし
主題歌あったかもなあ
ドラマのキャッツアイで刑事役のヒデキがセンサーを切る為?にブーメラン飛ばしたのはウケ狙いもあるよね
新御三家作った73年はお姉さんはまだ宅見と出来てないでしょ
五郎はジャニ事務所によく出入りしてたし、秀樹はデビュー前に面通ししてた。
ジャニさんも二人気に入ってたから実現したんでない?金は積んだかもしれんが。ひろみは嫌だったと思う
日程出てないね
この時ハワイのホテルで騒いでた秀樹たちに苦情入れて出会ったのが後の藤丸の嫁。
この公演で藤丸はアメリカの音楽関係者にもスカウトされてる。
楽しそうじゃん。失敗したとは思えない。
結婚はしてなくても関係はあったかも
あの独占力の強くプライドの高いジャニさんが
嵐とエグザイルと東方神起で新御三家とジャニさんが許すと思う?
キンプリの平野と研音のA アミューズのCで新御三家で売り出すとでも?
それは昔でも志は同じだよ
ものすごい圧力をかけられなければ まとめ売に同意しないと思う
ムン〇〇の話題までw
秀樹の動員力で維持してたんだろうな
どういう意味だろ?
プロモートってか素人のミキさん以外誰か関わってくれてるのかね?
余ってはないよ
北海道の地震で北海道全域が2日間停電とか
まあ泊原発近くが震源ならもっと大変な事になってたから一長一短だけど
五郎と秀樹はジャニの好みじゃなかったのと、あの頃は今ほど権力強くなかったから
それは反原発運動批判してる広瀬久美子さんらも否定してる
再稼働してたら余計被害が大きくなり、あんなに早く復帰できなかった
【デマ】泊原発が再稼働していればブラックアウトは起こらなかった
【選挙ウォッチャー】 北海道胆振東部地震のブラックアウトとハッタリの数々。|チダイズム|note(ノート) https://note.mu/chidaism/n/n04242ddcd14b
——————————————————————————
震度2で電源喪失寸前だった北海道・泊原発「経産省と北電の災害対策はお粗末」地震学者 (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) https://dot.asahi.com/dot/2018090600047.html
——————————————————————————
【 Q: 1ヶ所の発電所が止まったくらいで、なぜ全北海道の送電が止まるのか?】
https://www.facebook.com/izumi.ohzawa/posts/1957733144285244
北海道地震の大停電にかこつけホリエモンらが「泊原発を再稼働させろ」の大合唱! でも泊原発下には活断層の指摘も
ビーイングとの契約はアルバム一枚+シングルのスポット契約では
winkなんかもそうだった
電気が足りないせいだと思い込む>>966みたいな情弱おばあちゃんまだいるんだな
それぞれに引退を飾るにふさわしい楽曲が用意されたのに。
秀樹の独立の時は漂流者たち。
なんちゅう曲を歌わせるねんって当時思った覚えがある。
でも肝心の独立の話をいつ聞いたか記憶が定かではない。
もうボケてます。
涙と友情は演歌チックで嫌いってのは笑えるけど、漂流者たち嫌い話は笑えない
太陽光はむらがある。技術発達したら原発はいらないけどね。
火力発電のCO2で地球温暖化だよ。異常気象だ。
文春は今日訂正記事出したの?
そもそも今原発推進してるのって虎ノ門ニュースにかじりついてる安部ウヨくらいかと
地震台風天災国のちっさい島国にあれだけ原発集中してるの罰ゲームよね
他の発電だと多少事故あっても永久立ち入り禁止地帯だの汚染度詰めたバッグが広範囲埋め尽くす事態にならないもんなあ
この深刻な地震被害に乗じて「泊原発を動かすべきだ」と言い出す人たちが現れました。
今回のブラックアウトの原因が「送電網」にあることが分かっていない人たちが多いので、苫東厚真火力発電所が停止した瞬間に泊原発も動かなくなってしまい、
冷却に必要な電源が失われてしまうので、福島第一原発事故のように、極めて危機的な状況になってしまうということを教えてあげないといけません。
原発を動かすためには「原発を動かすための電気」が必要であり、それには外部電源が必要です。
簡単に言うと、泊原発は苫東厚真火力発電所が動いていないと動かせないということです。
それどころか、苫東厚真火力発電所から電力を得られない場合、燃料棒を冷却するための電源が取れなくなってしまうので、
そうなった時には非常用ディーゼルを稼働させ、その場をしのぐことになるのですが、その非常用ディーゼルも燃料プールの冷却だけで1週間ほどしか持たないので、
高温の原子炉を冷却するとなると、タイムリミットはさらに短くなってしまいます。
忘れてしまった方も多いかもしれませんが、福島第一原発は外部から電力を取ることができなくなってしまったために起こりました。
非常用ディーゼルが津波で壊れて使い物にならなくなってしまったことも原因ではありますが、外部から電力を供給できれば非常用ディーゼルがなくても事故は起こりませんでした。
外部から電力を供給できない上に非常用ディーゼルが使えなくなってしまったため、あれだけの事故が起こってしまったのです。
あの事故処理にかかるお金があったら、今頃、日本全国の子どもたちの医療費を全額無料にしたところで、まだお釣りが来ただろうという話です。
今回は幸いにも泊原発が停止していたため、非常用ディーゼルが稼働し、冷温管理している燃料プールを冷やすだけだったので実質的に2週間ほどの余裕がありました。
電源が喪失して2週間持つのと2日しか持たないのでは緊迫感が全然違います。
パチンコ禁止すれ原発はいらない!
権力強くないからって理由にはならないな
ジャニさんはオカマだけど、心意気は男気
朝鮮戦争にも行っていろいろ汚い部分を見てきた
ひろみの前からフォーリーブス ジャニーズ等独自の事務所で
アイドルを生み出すことに命をかけてた
それを他の事務所と共同で新御三家で売り出すなんて
そんなことジャニさんが思うはずもなく
親会社のナベプロから圧力がかかったのは容易
ナベプロはなぜ秀樹側の要求を五郎、ひろみ側に飲ませたのか
新御三家で一番の恩恵は秀樹、もし新御三家で売り出さなかったらにしきのあきらみたいになった可能性大
文春どうしたの?
片山さんに訴えられたから、弁護士忙しいんでしょ。
秀樹の方はほったらかし?
森さん謝罪しないの?
あんなに間違いだらけの記事書いて。書いたジャーナリストは森功さんです。
どこが間違えてるかは単行本も出したいようだから今は絶対教えてやんないけど4回にわたって秀樹の部分のほとんどが間違いです。というか、捏造部分は知恵袋でご確認ください。回答者の内容もすごい興味深いね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11197914456
ここすごいたくさんの人が見てるそうなので、たくさんの人にお伝えします。
出すと思います。
そして上條さんはどさくさに紛れて
今週も週刊文春のジュリーの記事に
登場
ジャニさん美しい男大好きじゃない。たまたまジャニのカラーじゃないから世話しなかっただけで
あの頃の秀樹五郎の美しさは別格だよ。
長瀬みたいなのだって事務所に入れてるし川崎真世だって売り出した
当時の雑誌の表紙の歴史を見れば自然淘汰されて新御三家が残ったのがわかるよ
新御三家とセットにしたけどどっちみちこの3人しか残らなかった
秀樹がミュージシャンとしてドラム叩いてたの忘れたの
もし秀樹が売れなかったら永ちゃんみたいなバンド路線に生まれ変わってたかもよ
秀樹がやりたかったのってあのスタイルでしょ
森進一の息子だって最初アイドルからバンドに移行したじゃん
十代でカンツォーネ歌えるほどの実力あったんだから後はパッケージの問題やね
具体的に指摘されないとどれほどまずいか自覚できないんだよね。
出したらいいよね。
おもしろいことになるね。
むしろ楽しみ。
独立の前年のコンサートでは泣きながら歌ってましたもんね。放り出されたって気持ちだったんでしょうね(泣)
独立といっても個人事務所でプロダクションじゃないから
ほんとに漂流ですよね。
どっかプロダクションから引合なかったのかなぁ…
病状は人それぞれだから意味ない
秀樹は1度目の後遺症も重かったんじゃないかな
傍から見える以上に
つべで「田舎に泊まろう」見たけど病気の後だなって
すぐわかったもん
呂律がおかしい
秀樹のファンって爽やかアイドルだった頃が好きなんだね
病気になる前くらいの感じを嫌がる人多い
私はワイルドでラテンノリで大人の男の魅力溢れてて好きなんだけど
太ったっていうけど身長もあるしいいじゃん
結局ファンの狭量さが秀樹を追い詰め病気にさせ気の毒な晩年を送らせるハメになったんだと思ってる
この曲を歌う秀樹は暗かった…との声がありますが
2番の歌詞にある
夕焼けには父母も薄れ
戻れる道もない
この部分は、自分が上京してきた時の事と重なり、唄っていても泣いてしまう…
秀樹自身が語っていた事があります
「たら れば」多いね~
言い訳ばっかりしてる
現実見なさいよ
DVDとかも出ない
死んでもトップニュースにはならない
追悼番組もたいして
そもそも追悼で放送できるようなものを残せてない
来年?
もう事務所なんて影も形もないんじゃない?w
もう今の時点で世間からは忘れられてるのに
星野源は脳梗塞でなく、くも膜下出血
百恵信者みたいなのも張り付いてるし。
一度目はラクナ脳梗塞
これは脳梗塞の中でも比較的に(梗塞をおこした場所にもよるけど)後遺症は軽い
言語をつかさどる部分に起きれば言語障害などおきる
問題は二度目のアテローム血栓症
あれで半身マヒになった
現に田舎に泊まろうでは牛舎の掃除してる
それから死因は本当は心不全ではない
詳しくは言えないけど
私が消されてしまうから
そもそも星野源〜と最初に書いたのは荒し=嘘と自分の妄想でいいがかりをつけている
沢田さん全然意地悪く言ってないね
ハデキ連呼して秀樹が嫌がってうつむいてたとか見たけど
普通に良い先輩後輩だ
こう書いたら沢田さんオタとアンチがまた煩くなるかな?
あとスレ挑戦したけど駄目だった
どなたか頼む
私たちは関係ありません
チャンヲタ秀樹を返して
日記に書いとけ。ジュリーに蹴られろ。
秀樹もジュリーもかっこいいわー
これ見たら延々とスレ荒ししてる奴なんかミジンコみたいにちっぽけだね
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 0時間 4分 6秒
コメント