GPT-4oにより良い回答を求める
長さと形式
1: ネット住民の声
3月18日に開幕した「MLB東京シリーズbyグッゲンハイム」。ドジャース対カブスの戦いはドジャースの2連勝で幕を閉じた。
ドジャースに所属する大谷翔平をはじめ、山本由伸や佐々木朗希と、カブスの鈴木誠也、今永昇太の “日本人対決” は3月18日におこなわれ、中継で平均世帯視聴率31.2%(関東地区・ビデオリサーチ調べ)と驚異の数字を誇り、その注目度がうかがえる。
そして、なんといっても熱狂の渦の中心となったのは東京ドームだ。チケットはプレミア化し、試合前の練習時間からほぼ満員になるなど、まさに白熱した現場となった。
「大スターを生で見たい」という欲求は、ふだんテレビの画面で活躍する芸能人も一緒。本誌は、東京ドームに続々とやってきた著名人の姿を複数キャッチした。現場にいた野球ファンがこう語る。
「残念ながら落選してしまったので、会場には入れなかったのですが、少しでも雰囲気を味わいたいと思って東京ドームに行ったところ、関係者出入り口から黒色のロングコートにマスク姿で俳優の西島秀俊さんが出てきて驚きましたよ。
お子さんと訪れていたのか、隣にはメジャー選手の顔が印刷された青色のTシャツを着た男の子と歩いていました。手には開幕戦の公式記念プログラムと、大谷選手が広告塔を務める伊藤園の『お~いお茶』があり、満足気な様子で去っていきましたね。
ほかにも、クリーム色の上着をはおった女優の泉里香さんも友人らしき女性と出てきました。会場内ではカブスのユニフォームで応援していたようです」
アイドルを目にした別の野球ファンもいる。
「モーニング娘。の牧野真莉愛さんと、乃木坂46の黒見明香さんを目撃しました。ふたりは仕事で訪れていたようで、スタッフとテンション高く雑談している様子でした。ふたりとも野球好きで知られているので、観戦できて嬉しかったのでしょうね。ただ、どんな芸能人よりも “レア” な大谷選手がなかにいるわけです。まわりの観客は、芸能人のことなどいっさい気にかけることなく、大谷選手に夢中でした(笑)」(別の野球ファン)
まさに本物のスターというわけだ。
FLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf8674c12c99cb9ee89db75e1d077e0b02860027
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2025/03/22200038/nishijima4_1.jpg
引用元: 西島秀俊は子連れで観戦、泉里香はカブス応援、モー娘。乃木坂アイドルも…ドジャース開幕戦、東京ドームに押し寄せた芸能人 [ひかり★]
![]()
西島秀俊は子連れで観戦、泉里香はカブス応援、モー娘。乃木坂アイドルも…ドジャース開幕戦、東京ドームに押し寄せた芸能人 [ひかり★]
5ちゃんねるの芸能・音楽・スポーツニュース速報での議論に参加しましょう:「西島秀俊は子連れで観戦、泉里香はカブス応援、モー娘。乃木坂アイドルも…ドジャース開幕戦、東京ドームに押し寄せた芸能人 」。
2: ネット住民の声
大谷より西島見たいわ
3: ネット住民の声
大谷フィーバーすごいな
4: ネット住民の声
草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子
大阪市 中央区 北浜
通称名とは日本における本名 役所には本国名とセットで登録済
知ってか知らずか 匿名じゃないし偽名じゃないので
誰のことだかまるわかり 犯罪働きゃすぐわかるwww
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税 被害者多数
草加十八番
他人の家に火災報知器交換を装って
盗聴盗撮機を仕掛け
聞き取った言葉 よいしょを唱題しまくって
お前の家は盗聴盗撮されてるゾと脅迫
ちょっとした闇バイト 脅迫で小遣い稼ぎ
知ってるよ お前で一体何人目だと思ってんだ(爆笑)
犯罪収入は雑所得 課税対象
ちゃんと税務署に申告しとるんか?
誰に頼まれてやってんの?
他には どこの誰にどんな嫌がらせして
いくらもらってんの?
れっきとしたすっと~か〜犯罪者です
ぜひ通報、拡散してください
5: ネット住民の声
コイツらは、日頃日本のプロ野球を観てるのか?野球が好きなんじゃなくて、オータニさんが観たいってだけなんだろ?
6: ネット住民の声
大谷すごいの裏で政治家が悪いことしてるってことだな
7: ネット住民の声
サッカーには誰も来ないのか?
8: ネット住民の声
>>1
スポンサーに配り過ぎだよ
そのせいで一般のファンが割を食ってる
アメリカセレブみたいにチケット買って普通にこい
9: ネット住民の声
元white stripesのジャック・ホワイトが来てたみたいだけど隣にはビル・マーレイもおったらしい
10: ネット住民の声
ドシャハラが目に余るのは何とかならんのか
11: ネット住民の声
電通からの招待だろ、一種の仕事
12: ネット住民の声
焼き豚きもい
13: ネット住民の声
広告業界にとっても神だしな
14: ネット住民の声
叶姉妹は?
15: ネット住民の声
西條秀樹余裕
16: ネット住民の声
西田ひかるはいたか?
17: ネット住民の声
西島の子供はちょっと見てみたい気がする
18: ネット住民の声
中居と一平おったよww
19: ネット住民の声
この1週間、ドジャース戦、サッカー代表戦、高校野球甲子園、大相撲大阪
これ全部、コネ無しで現地観戦した人て存在するのかな?
20: ネット住民の声
芸能人にチケット配りすぎ
21: ネット住民の声
普段野球観戦なんかしないくせに
MLBの試合なんてまともに見たことないだろ
22: ネット住民の声
サッカーは誰も行かないからなぁ
やはり世界的に人気な野球にはかなわないや
23: ネット住民の声
一番ガチなのはモー娘。の子でしょ
オータニよりジャッジが見たかったはず
24: ネット住民の声
K-1とかPRIDEの末期思い出すわ
セレブをリングサイドに呼んで、
こんなに人気なんです!アピール
25: ネット住民の声
>>5
それでいいじゃん
26: ネット住民の声
金にモノを言わせた芸能人枠のせいでどれだけの子供が夢を奪われたことか
27: ネット住民の声
サカ豚イライラカズダンス
28: ネット住民の声
パンピーと我々は違うんだよ
29: ネット住民の声
この手のコネチケットって名義はどうなってるんだろう
身分確認とかもスルーされる特別枠なんだろ?
30: ネット住民の声
>>23
仕事なければ日ハムのオープン戦を見に行ってたかもしれん
31: ネット住民の声
32: ネット住民の声
>>3
二度と大谷みたいなやつは現れないからな
今だけよ
33: ネット住民の声
コネチケット衆のみなさん
34: ネット住民の声
庶民の敵がドンドン炙り出されてしまった🥺
35: ネット住民の声
野球のルールおろか山本や朗希がNPBのどの球団にいたのかすら知らんようなニワカちゃんぞろいだな
36: ネット住民の声
埼玉スタジアムには誰が行ったのかも知りたい
37: ネット住民の声
>>1
どれだけタダ券配ってるんだよ
普通に抽選に当たった芸能人がこんなに多いわけないだろ
38: ネット住民の声
電通案件www
39: ネット住民の声
マイナーなアイドルや女優がドームでの写真を
インスタに上げていると、
あぁ、パトロンハゲ親父がいるんだって思っています
40: ネット住民の声
この東京シリーズ関連で自力で当てた系は遼河はるひのマネージャーくらいだな。
いろんな記事見たけど。
それ以外は招待券ゲットっぽい。
41: ネット住民の声
乃木坂黒見はメジャー関連の仕事してるからな
その前の日本チームとの試合で始球式にもでてたから許してやれ
42: ネット住民の声
一般人に売り出されたチケットは50枚くらいじゃないの?
43: ネット住民の声
大谷が未婚だったらもっといろんな芸能人が揃ったんだろうな
44: ネット住民の声
さすがに芸能人多すぎだなタダ券か裏ルートで販売したかどっちかだな
45: ネット住民の声
よく分からんけどそんなに現地で見たいもの?
46: ネット住民の声
全員案件
47: ネット住民の声
この中でハム在籍時も観に行ってたモノホンは牧野くらいだろ
48: ネット住民の声
カブス応援してる有名人はガチだから別にいい
49: ネット住民の声
一昨年のWBCは試合そっちのけでスマホずっとみてたり自撮りしたりしてる女が多かったな
今回はほんとに野球みたい人がいれば殴りたくなるようなのがさらに多かったんじゃないの
大谷を見世物としての興行は大成功なんだがな
50: ネット住民の声
本日のサカ豚発狂スレ
51: ネット住民の声
苦労してチケット入手する一般人からすると腹立つよね
電通とかのカスが配ってるんだろ
52: ネット住民の声
>>6
中居騒動の時にもっと他に大事なニュースあるとか言ってた有名人いたけどオオタニドジャースで騒いでる時は何も言わなかったな
>>17
たぶん普通
53: ネット住民の声
死ね
54: ネット住民の声
ニワカ大集合
55: ネット住民の声
>>44
おぎやはぎの矢作も芸能人ルートで貰ったと言ってたけどな
56: ネット住民の声
>>40
有名馬主の西山さんが自力でネット裏4枚当てたとブログで吠えてるなー
統一の会長やってた田中会長に似てる人
57: ネット住民の声
>>11
涙拭けよサカ豚
お前たちは一生野球様には勝てんのだよ
58: ネット住民の声
イチローの時みたいに気軽にアメリカに行けんしな
大谷の現役中のプレイを見たければ行くしかない
59: ネット住民の声
令和の時代に芸能人にタダ券配って人気偽装しないといけない電通やきうw
60: ネット住民の声
もういい加減やめろや、自分の誕生日パーティーを盛大に企画したけど誰も来なかったみたいで
サカ豚が可哀想だろwww
61: ネット住民の声
サッカーは誰も見に来ない。。。
62: ネット住民の声
>>24
あんなアホみたいな興行と一緒にすんな
西島秀俊がそんなランクの俳優かよボケ
63: ネット住民の声
チケットばら撒きバレバレやん……
萎えるわ~
64: ネット住民の声
西島さんかっこよすぎ
65: ネット住民の声
誰も観に行かなくても58000入るサッカー
もちろんもっと入ったんでしょ?大野球様は
66: ネット住民の声
>>63
それな🤣
67: ネット住民の声
自慢のお父さんでしょう
68: ネット住民の声
日本俳優界の頂点西島秀俊さんも観に来てたんですね!!
69: ネット住民の声
サカ豚イライラ止まんねえなあ
70: ネット住民の声
>>40
きゃりーぱみゅぱみゅも当てたって記事見た
71: ネット住民の声
ピンクセーターはどうなりました?
72: ネット住民の声
大谷を見たいというよりメジャーリーグの開幕戦を見たいって感覚はすごくわかる
73: ネット住民の声
>>51
一般人焼き豚カアイソウカアイソウ
74: ネット住民の声
西島秀俊の子供って12歳くらい?10歳くらいかな?
75: ネット住民の声
バラマキすぎだろ
76: ネット住民の声
サッカーってなに?
77: ネット住民の声
チケットの入手経路
78: ネット住民の声
>>77
電通w
79: ネット住民の声
西島がサカ豚に逆恨みされそうで気の毒だな
80: ネット住民の声
やきうの無料招待券の多さが如実に表れてるよな(笑)
81: ネット住民の声
電通からチケットもらって試合後もこうやって宣伝してもらうためでしょ
82: ネット住民の声
>>5
少なくとも牧野まりあちゃんはかなり野球愛を語ってる
日ハムファンは有名
83: ネット住民の声
テスト
84: ネット住民の声
>>40
>>70
抽選でチケットを勝ち取った人はちゃんとそう書くだろうな😂
85: ネット住民の声
>>78
この記事が出るとこまで見越してのチケット提供だろうな
親切に記事にも6月に映画始まるって書いてあるし
86: ネット住民の声
>>61
日本代表戦に前田大然のユニ来て観戦の有名人
i.imgur.com/4X2MUa0.jpeg
87: ネット住民の声
オジイしか観てないのバレたから必死w
88: ネット住民の声
今の世の中
大きな物語をみんなで共通するって事が難しくなって来たからな
もう大谷かWBCかくらいしかないでしょ
89: ネット住民の声
電通ホントにバカみたいだな
大谷使った不祥事隠蔽工作
これで森喜朗ほか多くの政治家は命救われてら
90: ネット住民の声
ドジャースは日本でこのまま金儲けしたいみたいだからそりゃタダ券ばらまくと思うよ
低脳を騙せればいいから
91: ネット住民の声
ヤキブー
大人用紙おむつ履いて
嬉ション ペッパーミル
92: ネット住民の声
芸能人いっぱい観戦してたんだね
注目度高いからね
93: ネット住民の声
>>86
きしくも桐谷美玲オンニがジェフの熱心なサポなの思い出のマーニー
94: ネット住民の声
伊藤園って草加やろ
オータニさんは草加だったのか
95: ネット住民の声
>>92
仕事です
96: ネット住民の声
>>9
ジャック・ホワイトはライブで来日してたから
97: ネット住民の声
芸能人が野球の試合を観戦しただけなのに、サカ豚の怨念のこもったレスばかり。西島がサカ豚に襲撃されないか心配だ。サカ豚おじさんは氷河期の無敵の人が多いみたいだし。
98: ネット住民の声
言うても泉里香は谷口の元カノだからなぁw
99: ネット住民の声
>>86
桃乃木かなってマネージャー兼会長がサッカーヲタなんだよな
100: ネット住民の声
アメリカ人「ジャップチョロい」
101: ネット住民の声
カブス応援は~、って言ってる奴はカブスにも日本人選手がいるし、その選手やその選手の日本時代からの
繋がりからのルートで手に入れたのかもしれないのになwこの場合、ドジャース応援するわけにいかないから
むしろ、カブスの方がコネ入手の確率高いと思うけど
102: ネット住民の声
野球好きじゃないから全く羨ましくない
103: ネット住民の声
ジャック・ホワイトが来日公演でなんとエディ・ヴェダーと共演。ニール・ヤングをカバーする奇跡映像公開。エディが日本のステージに立つのは22年ぶり。
://rockinon.com/blog/nakamura/211768.amp
エディ・ヴェンダーはカブスのファンで日本に来てたよう
104: ネット住民の声
広告代理店お抱えポジションをキープできているタレントさんたち
105: ネット住民の声
カリブの亡命土人に勝っただけで、嬉ションしちゃう
ヤキブージジイ
106: ネット住民の声
>>86
誰か書けよ
107: ネット住民の声
何がスゴイってこれただの開幕戦だからな
108: ネット住民の声
一般人に囲まれて観戦したのか個室や関係者専用のゾーンで見たの?
109: ネット住民の声
本当にプレミアム・チケットなの?
広告屋が必死でバラ撒いてる図に見えるんだが
110: ネット住民の声
>>86
何持ってんのこれ
111: ネット住民の声
完全なプロモーション
112: ネット住民の声
>>6
大谷ニュースで都合の悪いニュース隠す
何かあったわけでもないのに冒頭からひたすら大谷ニュースの時は怪しい
113: ネット住民の声
カブスってアメリカじゃ3番目の人気球団なんやな
個人的には日本人選手以外じゃサミーソーサのイメージしかなかったけど
114: ネット住民の声
問題
1愛知県出身、2オールスターで史上初のランニングホームラン、32025年殿堂入り
選択肢A松井、Bイチロー、C大谷
球場に来てた女はこの問題Cと解答
115: ネット住民の声
>>112
TikTokによくいるタイプの糖質やん
芸能人が逮捕されたら重要法案が~とか言うタイプ
116: ネット住民の声
やはり野球が最強なんや
117: ネット住民の声
やきうのただ券ってMLBが来ても配ってるんだなw
118: ネット住民の声
芸能人は抽選に当たりやすいんだな
119: ネット住民の声
>>43
それ
120: ネット住民の声
サッカーの代表戦は見取り図盛山とさらば森田くらいかな・・・
ショボ過ぎて草も生えんな
121: ネット住民の声
>>1
芸人だって野球くらい見るだろ。いつも見世物小屋に居ろとでも?
122: ネット住民の声
八潮の運転手のことなんて忘れただろうし
123: ネット住民の声
>>106
桃乃木かな
124: ネット住民の声
何が
>まさに本物のスターというわけだ
だよ
ほらほらコネでチケット貰ってる芸能人叩けーとばかりに誹謗中傷を扇動したいだけの癖に
気持ちわりいんだよFLASH、死ね
125: ネット住民の声
>>120
グロいよね
126: ネット住民の声
牧野はそんじょそこらの野球ファンより濃い奴だよな
二軍の試合とかも行ったりしてんでしょ
127: ネット住民の声
>>123
聞いたこともない
128: ネット住民の声
>>110
チュロスしらんのか
129: ネット住民の声
>>70
あいつは先着販売で行列20番目くらいのスクショ上げてたな
130: ネット住民の声
子供と行ってたおぎやはぎのやはぎはファールボール獲ったそうだ
131: ネット住民の声
ジャック・ホワイトとビル・マーレイ、東京ドームのカブス対ドジャース戦で偶然にも隣同士に座る
://amass.jp/181520/
「想像してみてほしい。東京でカブス対ドジャースのMLBの試合を見に行ったとき、
試合前にエディ・ヴェダーがプレゼントしてくれた、お気に入りの背番号が付いた、自分が生まれた年 のカブスのユニホームを着て自分の席に行くと、
ビル・マーレイが宇宙の偶然によって自分の隣に座って試合を見ていることに気づく。その時の気持ち、わかるだろ?」
132: ネット住民の声
>>126
愛知県出身なのに中日には目もくれないガチの日ハムヲタ
しかし中田翔ヲタだったよな
133: ネット住民の声
>>131
ゴーストバスターズやん!!!
134: ネット住民の声
ジャック・ホワイトとビル・マーレーはほんとに偶然だったよう
2人に接点はないし、ジャックは仕事で日本に来てたし、ビル・マーレーはプライベートだし
135: ネット住民の声
こんなことしても世界的に野球なんか人気にならないし無駄な努力だな
136: ネット住民の声
>>131
エディってカリフォルニア出身だと思ってたら
シカゴ生まれなんやな
それでカブスファンなのか
137: ネット住民の声
お祭りイベントだね。盛り上がったけど人気継続は難しいかな
138: ネット住民の声
>>5
それじゃあかんのか
139: ネット住民の声
>>135
サッカーは努力しなかったからな
チェアマンが「税リーグ」と言われてもニヤニヤ笑ってるだけ
メガネのオカマかよw
140: ネット住民の声
カブスに勝って楽しいか?やっぱ野球は巨人に勝つのが楽しいわ
141: ネット住民の声
西島オトン羨ましいな
142: ネット住民の声
渋野日向子と勝みなみ
143: ネット住民の声
で、世界で大人気のさっかぁは誰が観戦したのかなあ
144: ネット住民の声
気持ち悪い ただの売名
145: ネット住民の声
野球好きでもない奴らが行くのは許せん
146: ネット住民の声
西島、大嫌いになった
147: ネット住民の声
有名人やスターが大集合してるな
148: ネット住民の声
「なんか違和感」 大谷翔平らドジャースVSカブスの開幕シリーズ、相次ぐ著名人の観戦報告… 「公平な売り方してほしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/071fe3cf4d6f65b1b4aca719d3ef9beac6ffba5b
aotj********
スポンサーチケットですよ。一般に全席売るより、スポンサーつけた方が高い。だからスポンサーにもチケットが渡る。そのスポンサーが自社でばら撒いたり、営業先に渡したりしている。結構な枚数ですよ。アメリカでも発売されているなら日本の一般なんて半分もないのでは?そしてたまたま芸能関係と仕事をしたい企業が渡したのでは?芸能人ばかりではない、内野の結構な座席で見ていた一般人も貰ったチケットでしょう。それこそ外野なら自力で取ったチケットだと思うけど。他でも書いたが、私ごときの一般人の友人ですら10組以上が貰ったチケットで観戦している。ちなみに、開幕2戦を自力で当選した人は1人も知らない。
そういう企業と取引があれば貰える可能性は高いと思う。
149: ネット住民の声
中抜き屋必死なんだろw
150: ネット住民の声
とりあえず生で見に来ました
151: ネット住民の声
サカ豚悔し泣きwwww
152: ネット住民の声
子供たちを抽選で招待すると宣伝するよりも芸能人に無料で配る方がスポンサーにとってメリットがあるというなら、その「メリット」て何だろ?
153: ネット住民の声
チケットもらったやつは不幸になれ
154: ネット住民の声
これでは転売問題とか言えないな
大元が不公平なことやってるんだから
155: ネット住民の声
実はチケット売れてなくてばらまいてたって話?
なんか大谷フィバーってマスコミが作った感じするもんなぁー
156: ネット住民の声
有名人百人くらい行ってたんか?
宇宙飛行士も行ってたって記事なってたし転売で買った人もいんのかねえ
157: ネット住民の声
>>41
こいつが元々メジャー好きだったか怪しい
多分モー娘の牧野がメジャー関連の仕事取り出したから慌てて電通が仕込んだと思う
158: ネット住民の声
野球人気の終焉をまだまだと見せつける記事
有名人(それも過去形の)頼りの記事
159: ネット住民の声
ただの上級バラマキやんけ
160: ネット住民の声
どう考えても転売横行してる
でなければ特権が存在する
161: ネット住民の声
野球もサッカーも電通が暗躍
162: ネット住民の声
>>146
野球観に行くくらいいいじゃないか
163: ネット住民の声
ただの動員、案件だろ
164: ネット住民の声
牧野は一緒にしてやるなよ
小さな頃から野球ファンで前から大谷とジャッジのファンだろ
その辺のファンより球場行ってるし
165: ネット住民の声
>>161
野球もサッカーもオリンピックも電通
むしろ電通が絡んでない大型案件の方が少ないだろ
166: ネット住民の声
>>155
売れてないわけじゃないけど大量な接待用シートがあったってこと
167: ネット住民の声
草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子
大阪市 北浜
通称名とは日本における本名 役所には本国名とセットで登録済
知ってか知らずか 匿名じゃないし偽名じゃないので
誰のことだかまるわかり 犯罪働きゃすぐわかるwww
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税 被害者多数
個人情報を聞き出して ペラペラ言いふらす 草加すっとーかースピーカー
草加十八番
他人の家に火災報知器交換を装って
盗聴盗撮機を仕掛け
聞き取った言葉 よいしょを唱題しまくって
お前の家は盗聴盗撮されてるゾと脅迫
ちょっとした闇バイト 小遣い稼ぎ
知ってるよ お前で一体何人目だと思ってんだ(爆笑)
犯罪収入は雑所得 課税対象
ちゃんと税務署に申告しとるんか?
誰に頼まれてやってんの?
他には どこの誰にどんな嫌がらせして
いくらもらってんの?
悪事大公開されたもんで
よいしょ唱題による嫌がらせバイトは
お友達に引継ぎ
お友達もれっきとしたすっとか〜犯罪者です
ぜひ通報、拡散してください
168: ネット住民の声
草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子
大阪市 北浜
通称名とは日本における本名 役所には本国名とセットで登録済
知ってか知らずか 匿名じゃないし偽名じゃないので
誰のことだかまるわかり 犯罪働きゃすぐわかるwww
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税 被害者多数
個人情報を聞き出して ペラペラ言いふらす 草加すっとーかースピーカー
草加十八番
他人の家に火災報知器交換を装って
盗聴盗撮機を仕掛け
聞き取った言葉 よいしょを唱題しまくって
お前の家は盗聴盗撮されてるゾと脅迫
ちょっとした闇バイト 小遣い稼ぎ
知ってるよ お前で一体何人目だと思ってんだ(爆笑)
犯罪収入は雑所得 課税対象
ちゃんと税務署に申告しとるんか?
誰に頼まれてやってんの?
他には どこの誰にどんな嫌がらせして
いくらもらってんの?
悪事大公開されたもんで
よいしょ唱題による嫌がらせバイトは
お友達に引継ぎ
お友達もれっきとしたすっとか〜犯罪者です
ぜひ通報、拡散してください
169: ネット住民の声
芸能界総出で大谷教に洗脳しようとしている事が明らかになったな
170: ネット住民の声
>>157
メジャーは知らんけど、パ・リーグの選手の真似とかして昔から野球好きはアピールしてた
171: ネット住民の声
>>1
マトリックスかよw
172: ネット住民の声
有名人にばら撒いてSNSにアップするように頼んだんだろ
173: ネット住民の声
芸能系はこういうところがズレてるなぁ
一般人は律儀に抽選やら一般販売でPCやスマホの前で何十万人待ち状態で本当に観戦したい人排除されてたじゃん
普通はソーシャルメディアで自慢しないのがマナー
174: ネット住民の声
案件の匂いしかしない
175: ネット住民の声
MLBコミッショナーが、東京シリーズは信じられないぐらいスポンサーがついた言ってたから
スポンサーチケットが大量にあってそれが芸能界にもたくさん流れたんだろう
176: ネット住民の声
バスケットでもスポンサー席が問題になってたし
開催地が沖縄だったからか見に来る人があまりいなくて、スポンサー席がガラガラで
監督が怒ってたよね
177: ネット住民の声
たくさん配ったんだろ
高い金額払って良い席取った人達ばかみたいねとは思うけど
178: ネット住民の声
西城秀樹に見えた、あれまだ存命だっけと
179: ネット住民の声
バスケットは監督が怒ったことで、翌日からスポンサー席が一般人に開放されてた。確か。
180: ネット住民の声
芸能人に配りすぎろ
181: ネット住民の声
芸能人にはチケット配ったの?
ずるいね
ドジャース
182: ネット住民の声
>>170
乃木坂メンバーが急にメジャー好きアピールしだしたからどうせ電通がメジャー関連の仕事やらせるつもりだろうと思ってたから予想通りだったわ
183: ネット住民の声
>>9
ビル・マーレイと言えば主人公が初めて東京に来て
微妙な翻訳に悩まされる映画のロスト・イン・トランスレーションが有名だな
コッポラの娘が監督した作品
184: ネット住民の声
話題をとにかく大きくしたくて必死だな野球
人気あげたいならあの退屈なルール変える方向で考えたほうがいいよ
185: ネット住民の声
>>134
チケだと用意してたところが同じなんだろうな
外タレのコーディネートする企業とかかな
186: ネット住民の声
坂豚「電通ガー、タダ券ガー」
187: ネット住民の声
芸能人は良いなぁ、人脈があって
庶民は必死にネットに張り付いてんのに
188: ネット住民の声
焼豚お得意のいつもの電通案件だなw
189: ネット住民の声
>>155
チケ取りだ35万人とかが待ち行列に入ってたのに売れてないはないわ
190: ネット住民の声
>>165 そのなかでも電通直通案件のアスリートをいくつか抱えてるが大谷はなぜかそれには該当してない
反面ドジャーズまるごと電通が喧伝している
191: ネット住民の声
昔乃木坂は浦和レッズサポーターにブーイングされましたからね
192: ネット住民の声
芸能人枠多すぎ
193: ネット住民の声
なんで乃木坂ちゃんはやきう民ばっかなんだ!
サカ豚も出て来いや!
194: ネット住民の声
>>188
坂豚も電通が代表メンバー決めるぐらいがっつり電通案件だろ
全然人気でなくて森保は焦ってるようだが
195: ネット住民の声
電通や博報堂あたりの社員が、「チケットあるけど行く?画像をインスタにでも貼ればバズるかもよ?」って
B級グラドルやRQを引っかけたんだろう
196: ネット住民の声
西島って一時期打球くらったような顔面してたよな
197: ネット住民の声
ゴリ押しウザい
198: ネット住民の声
思ったより売れなくて芸能人にばら撒いた?
199: ネット住民の声
>>185
ジャック・ホワイトもビル・マーレーもカブス目的だから
カブスのルートのチケットじゃないの
200: ネット住民の声
関係者レベルで個人名無名アイドルでも仕事貰えて入れるのかww
201: ネット住民の声
開幕早々怪我で離脱を希望します
202: ネット住民の声
西島はタバコ吸っているイメージしかないわ
203: ネット住民の声
>>193
乃木坂も日向坂もやきうばっかり言い出してから人気落ちたよな
204: ネット住民の声
>>73
カアイソウやめろ
あの文章気持ち悪いんだよ
205: ネット住民の声
野球が人気なんじゃなくて大谷が人気なんじゃないの?
206: ネット住民の声
サカ豚怒りの電通連呼💢
207: ネット住民の声
>>203
逆だろ
人気落ちること見越して金を産むコンテンツに寄生するんだ
208: ネット住民の声
>>188
世界で人気ないし、サッカーに太刀打ちできないからね
こういう工作するしないんだよ
209: ネット住民の声
ビールか何かの広告で久々に西島秀俊見たらシワがエグかった
キンタマになろうとしてるのかな
210: ネット住民の声
>>193
影山とかいうのは違うの?
211: ネット住民の声
>>205
そりゃそうだ
大谷いない東京ドームの国際戦なんてガラガラだし
212: ネット住民の声
サッカー日本代表の方が電通に毒されてるのにな
スタメンに何度電通案件の選手が押し込まれたことか
213: ネット住民の声
>>212
電通がやり過ぎたから日本代表の人気がロシアWCからガタ落ちしたんじゃん
214: ネット住民の声
>>51
電通コンテンツが好きなのに
電通叩いてもなぁ………
215: ネット住民の声
>>210
そういや「影ちゃん野球ファン化計画」みたいな企画5回くらいやったてたな
結局野球ファンにはならなかったけど
216: ネット住民の声
日本の三流芸能人にVIP扱いしてくれてる
217: ネット住民の声
焼き豚はこんなしょーもないタレントだらけで嬉ションしてんのか
今田美桜1人に祝福された方が遥かに嬉しいよな
ps://youtu.be/Uho4HNdsERY?si=SA732zC2LznpXBjU
218: ネット住民の声
案件やきうバレバレで草
219: ネット住民の声
>>204
オットウオッカアカアイソウ
220: ネット住民の声
格闘技イベントのVIP席に芸能人を座らせる作戦そのものじゃん
ミッツは伯父の毒光のツテ
うのは旦那の会社が今の日ハムの前身のフライヤーズの親会社だった関係とコネばかりかと思ったら
221: ネット住民の声
>>187
野球の試合に限ったことではない
行列して手に入れることのできないラーメンやらスイーツやらを
スタジオでご褒美として簡単に食べることができるのと根は一緒
222: ネット住民の声
おいおい、いつものいっちょかみ芸能人の中川翔子はおらんのかw
223: ネット住民の声
大勢の芸能人観に行ってるよね
招待券なのかな
一般人は争奪戦だったのに
224: ネット住民の声
コネばっかり
外れたからムカつくわ
225: ネット住民の声
NPBとは違って客の質良さそうだから行きやすいよな
226: ネット住民の声
読売枠?
227: ネット住民の声
テレビだとチケット争奪戦は困難極まるくらいに競争率が高かったのに
芸能人が普通の申し込みで簡単にチケットを取れるとは思わないんだよな
何かしらコネを使ってるんだろうな
228: ネット住民の声
上納は永久に不滅だね
229: ネット住民の声
しょこたん居ないとかあり得ない
230: ネット住民の声
西島秀俊って嫁はプロ彼女だし、結構安直というか俗物的だよね
コネを活用して大谷観戦とか流行り物にも飛びつくタイプで役柄の硬派なイメージと違いすぎてわろた
231: ネット住民の声
嫉妬に狂ったサカ豚の陰謀論に草🌱
232: ネット住民の声
ナイナイの岡村はチケット取れなかったらしいな
東野幸治が笑ってたw
233: ネット住民の声
>>232
えええ
岡村クラスなら簡単に取れそうに見えるのに
234: ネット住民の声
>>33
コネチカット州みたいだなw
235: ネット住民の声
>>230
嫉妬だろ
年寄りにも発情するのが女
236: ネット住民の声
>>233
おそらくだけど人望ないんだろうね
「あー、この人の頼みなら何とかしてあげよう」ってならないんだと思う
237: ネット住民の声
サッカーは有名人のファンがほんといなくなった
サカ豚がにわかと叩きまくったからだろうな
238: ネット住民の声
秀俊はプロ野球選手になるのが夢だったからな
239: ネット住民の声
何でそんなに芸能人にチケット当たるんだよ
240: ネット住民の声
>>223
和田アキ子が1枚なら取れるって言われたけど、2枚欲しかったから行かなかったって言ってた
241: ネット住民の声
数えたら「○○がドジャース観戦!」っていうスレだけで12本もスレ立ってた
サッカーはホント人気無くなったな
ワールドカップ出場決定試合ですらこういうスレひとつも経ってない
242: ネット住民の声
>>213
いや2006年からやりすぎて責任逃れしてる
243: ネット住民の声
オールドメディア
244: ネット住民の声
>>213
当時より今の方が日本代表強そうなのに、ライト層の人気はガタ落ちなのが切ないな
まぁスポーツ観戦自体が若者層から敬遠されちゃう時代だから仕方ないか
245: ネット住民の声
>>204
ここ未解決事件スレじゃねえしな
246: ネット住民の声
いずみリカって読むの?誰?
247: ネット住民の声
アルフィーもタカミーとグラサンで行った
248: ネット住民の声
ピンでは知名度が無いアイドルまで配られたのか
そりゃあ親戚の分まで取れたと平気で自慢する
芸能人がいるはずだわ
249: ネット住民の声
結局谷口と泉は別れたの?
250: ネット住民の声
サカ豚、みっともないぞ
251: ネット住民の声
>>115
むやみやたら他人を精神疾患で決めたがるお前さんもグレーゾーンやぞ
気をつけた方がいいぞ
252: ネット住民の声
アルフィーってバスケファンじゃなかったのか??
253: ネット住民の声
スポンサー枠みたいなのがそんな大量にあったのか
254: ネット住民の声
>>82
牧野まりあとか新川優愛はガチ勢だから
255: ネット住民の声
>>248
野球は若者に人気!若い女性に人気!をやりたかったんだろ?
グラドル全盛期でも野球ファンを名乗るぽっと出のグラドルがわんさかいて結局にわか以下と捲れたけど
256: ネット住民の声
電通案件
→微妙な芸能人を招待しまくり
→芸能人がSNSに投稿
→バカなお前ら「大谷スゲー!!」
257: ネット住民の声
>>252
高見沢はバスケ部だし横浜FCが出来たときチームソング提供したんだよね
258: ネット住民の声
西島くんは阿佐ヶ谷ラピュタでよく観た
259: ネット住民の声
>>19
直属の部長が有給取ってドジャース第2戦とサッカー連続で見に行ったわ
弊社にチケット配分されたんか?とざわついたけど、嫁が抽選で当てたらしい
260: ネット住民の声
こういうのが上納につながるんだよ
261: ネット住民の声
暗に若い女に恩を着せて、何をするつもりなの?
フジテレビみたいなこと?
262: ネット住民の声
>>246
水星(じゅぴたー)
263: ネット住民の声
>>25
野球に興味ない奴がこんな時にだけ何故大谷に興味持つのか不思議
なんかアメリカにコンプレックスでもあるのか
264: ネット住民の声
やきうのつまらなさよ
265: ネット住民の声
一般人には入手困難なチケットをしかもタダで手に入れられたら虚栄心を満たすだろ
自分がセレブだと思えて気持ちよかろう
266: ネット住民の声
>>120
フライデー襲撃後にサッカー見に行ったときのやつか?
267: ネット住民の声
浦和サポーターは乃木坂メンバーに「売春婦」呼ばわりすることもあったな
268: ネット住民の声
「大谷フィーバーには敵わず」サッカー日本代表のW杯出場決定も盛り上がりに欠ける“背景”
s://news.yahoo.co.jp/articles/f94c8be9ce248e1e75a50873ceb4090c65316701
269: ネット住民の声
テレビもラジオも「世界が注目する一戦を中継でお届けします!」と言ってたな
お前らの世界ってどこの世界だと
それと東京ドームでの成功でMLBはオイルマネーを狙って中東にも展開するだろうと言ってた奴いたな、有楽町の額に稲穂を生やしてるのが
ところで中東では野球盛んなのかい?
270: ネット住民の声
>>269
3月にアメリカでやってもみんな大学バスケに集中するからMLBは日本でやったんだぞ
日本ならマスゴミが勝手に野球洗脳報道してくれるからプロモーションもタダだしな
s://i.imgur.com/NF2hXcA.png
s://i.imgur.com/Q39K1l3.jpeg
271: ネット住民の声
完全に案件じゃん
272: ネット住民の声
>>1
ほっとけよ
273: ネット住民の声
>>236
関係者席とかなかったはずのとんねるずのライブのチケットは手に入れてたけどなw
274: ネット住民の声
芸能人、テレビ局員に招待券バラまきSNS等で宣伝してもらってメディアが取り上げる手法
人気って作り上げられるのね
275: ネット住民の声
西島さんも野球好きだったのは知らんかったな。いい役者だよね
276: ネット住民の声
芸能人相手のショーでしたw
277: ネット住民の声
てかモー娘。なんてまだあったの?
全然テレビ出てないのに
278: ネット住民の声
西島クラスならありだろうけどカスみたいな芸能人にばら撒きすぎだろ
279: ネット住民の声
>>274
今回はむしろ逆やん
タレントが便乗してる側
280: ネット住民の声
にわか
281: ネット住民の声
>>1
芸能人に配るなよ
行きたくてもチケット取れない人が沢山いたんだろう
SNSで広めてもらうのが目的なんだろうがどうでもいいのばかりに配りやがって
282: ネット住民の声
出川と中岡は来てた?
283: ネット住民の声
241 名無し募集中。。。 2025/03/23(日) 13:13:06.74 0
乃木坂のファンの野球選手は沢山居るけどハロプロは1人も居ないからな
284: ネット住民の声
泉里香とかマニアしか知らん女優だろ
セイラーマーキュリーの
芸能人の代表みたいな扱いに違和感
285: ネット住民の声
>>237
泉里香なんて
サッカー日本代表の谷口と付き合ってたくせに
別れたらすぐに大谷さーんだからな
カブスのユニ着て野球大好きアピールしてるよ
女は尻が軽いし人気のあるものになんでも飛び付く韓国も大好きだしバカなんだろう
286: ネット住民の声
サカ豚の嫉妬すげぇなw
287: ネット住民の声
芸能事務所に配ってまわったんだろ
288: ネット住民の声
>>40
尾木ママもチケット当選報告してたね
>>56
バックネット裏みたいな超高額チケットは倍率も下がるだろうけど、馬主の西山さんみたいに自力で当選された方は凄いね
289: ネット住民の声
芸能人の不幸が喜ばれるはずだよ
290: ネット住民の声
マジかよ
サッカー逝ったか
291: ネット住民の声
こいつらがちゃんとプロ野球も観にくるかチェックしとかないとなw
292: ネット住民の声
こいつらがちゃんとプロ野球も観にくるかチェックしとかないとなw
293: ネット住民の声
野球だけでなくサッカーやラグビーの代表戦もだしオリンピックもでしょ電通案件は
スキャンダル以外の事でテレビで大々的に盛り上げてたらたいていそうでしょ
294: ネット住民の声
著名人にフル無視される玉蹴り笑
295: ネット住民の声
>>284
去年の大河で和泉式部やってたで
296: ネット住民の声
>>294
20代トップ人気の今田美桜はサッカー代表w
297: ネット住民の声
電通案件
298: ネット住民の声
かつての30プリウス(先々代)のごとくどこにでもいる電通w
299: ネット住民の声
>>295
紫式部日記では和泉式部のことを「和歌の才能は素晴らしいけどとにかく男にだらしない女」と評してたな
キャスティングした人見る目あったのかな?
300: ネット住民の声
芸能人は事後報告が当たり前
301: ネット住民の声
泉里香日本代表谷口の元カノでワロタ
302: ネット住民の声
303: ネット住民の声
日本のセレブってまだ芸能人ばっかだからな
単にテレビに出てるってだけ
ここに一般人の有名セレブが増えてくると二極化も本格化しはじめてる兆候
304: ネット住民の声
野球で天覧試合とかいう超有名な試合があったのも知らない奴がいるんだな
現天皇一家も神宮で試合見たり、雅子がダルビッシュ有を呼び出したのも当然知らんか
305: ネット住民の声
>>304
で、野球最高峰の国際大会WBCには公式にどなたがお見えになりましたか?
皇族方は誰1人出席されてませんよね?
サッカーW杯は毎回高円宮家の方々に現地にてご観覧いただいております
2026年はアメリカでWBCとW杯が行われますがトランプ大統領はW杯には間違いなく出席するでしようがWBCにも出席してくれるといいですね、前回はバイデン大統領にも無視されてましたけど笑
306: ネット住民の声
>>304
天皇杯、皇后杯
もちろん大野球様はあるんだよね?
307: ネット住民の声
牧野マリアはまぁもらう権利あるかな
一貫して日ハム、MLBファンだからね
308: ネット住民の声
みんな野球自体よりも大谷が好きなんだよな
チケット争奪戦してる人達含めて
つーか、芸能人が多くても別に良くね
一般人はチケット争奪戦しても取れなかったのに~とか悔しがってる人達もいるけど、
芸能人だって芸能界のし上がってチケット取れるくらいのコネを作ってるんだから、
こういう時にコネ使わなくてどうすんだよ
こういったわざわざ芸能人に矛先向けようとしてる記事が1番クソだわ
309: ネット住民の声
>>307
アイドル枠でも久保史緒里は楽天ファンだから貰えなかったんだな
310: ネット住民の声
ID:Q5EubBGZ0
雅子がダルビッシュを呼び出しという文言から
試合を観戦していた皇太子一家(現天皇)が、選手を呼び出してそれは
WBCあたりの試合では?と連想できると思うが
知らないなら知らないなりにググればいいと思う。
しかしググることも放棄した馬鹿は何を言っても無駄だと思うので今後相手にするのはやめた
311: ネット住民の声
>>310
東宮御所からすぐの東京ドームに見に来てもらったのね、めちゃ近くてよかったねチャリでも行けるじゃん笑
312: ネット住民の声
行く芸能人は仕事なかった人
313: ネット住民の声
まあスポンサーがはいっててそっから芸能界にチケットが流れてくるわけよね。あるいは分捕ってくるというか(笑)
314: ネット住民の声
>>155
陰謀論好きそう
315: ネット住民の声
サッカーには小柳ルミ子が付いてるから大丈夫
316: ネット住民の声
>>311
涙拭けよ
317: ネット住民の声
>>316
W杯は遠路はるばるロシアやカタールまで、次回は北中米までご足労いただくので別に
2026年W杯とWBC、どちらの大会に世界のVIPが集まるのか楽しみだね
318: ネット住民の声
野球のルールさっぱりだしな
大谷さんの人柄に惹かれて好感持って、野球興味ない高齢者層もテレビかじりついて野球ルールの解説や大谷さんの交友関係覚えて、衛星契約して大リーグ見てるからね
見逃してもワイドショーでダイジェストあるし、言うまでもなく野球興味ない人からの認知度高い
野球さっぱりわからんでも、新庄みたいなムードメーカーやガヤ役みたいな人のやり取り見るのは好きなのね
319: ネット住民の声
西島ってアメリカの事務所大谷と同じCAAだもん
320: ネット住民の声
芸能人が押し寄せたから一般客が入れなかったと?
321: ネット住民の声
>>57 メディアの言いつけ通り国際大会ごっこのWBCや五輪野球にガチ感動www
この馬鹿さに勝てる奴なんてどこにもいないだろwww
322: ネット住民の声
>>240
紀香は親戚の分まで用意出来たのに
和田は1枚しか用意して貰えない?
ホリプロの役員でも有るだろうに
そんなに力が無いのか?
323: ネット住民の声
またWBCで日本ホルホル大谷ホルホルが始まるかと思うと感慨深いな
324: ネット住民の声
芸能人は貴族ですか
325: ネット住民の声
コネで見た人印象悪いわ
326: ネット住民の声
どーせ業界に配ってるただチケだけどね
327: ネット住民の声
玉蹴りに誰か行ってやれよ
328: ネット住民の声
よくチケットとれたな
329: ネット住民の声
>>240
世間知らずの和田アキ子一人じゃ東京ドームまで来れないだろうしな
330: ネット住民の声
クライシスの続きはよ
331: ネット住民の声
>>93
きしくも、ってなに?
332: ネット住民の声
コネ使うとか気にいらねー奴らだな
333: ネット住民の声
>>328
お仕事だろ
334: ネット住民の声
ほんとAKBの類ってどこにでも出て来るゴキブリみたいな連中だな
335: ネット住民の声
モデルも野球観戦が多いな
336: ネット住民の声
電通券で観戦
337: ネット住民の声
>>268
ババア人気の大谷翔平を毎週記事にしている週刊女性じゃないですか
338: ネット住民の声
>>317
2006年のドイツ大会で電通は有名企業の関係者や当時の貴乃花夫妻を呼んだってのを思い出した
339: ネット住民の声
久保ちゃんぐぬぬってそう
340: ネット住民の声
マスクしても西島秀俊だな
341: ネット住民の声
>>339
大谷への敵愾心あらわにしてたもんな
身長170あるかないかのちんちくりんが190オーバーの恵体に敵う訳ないのにね
成人男性で身長170そこそこのチビなんかその気になれば素手で余裕で殴り殺せる存在
アンチ野球の猿はクソタケフサと大谷を見比べると学生時代に恵体野球部員に虐められていた自身の屈辱の日々を思い起こしてしまい辛いんだろうね
342: ネット住民の声
普段から黒ずくめなのかブラックサン
343: ネット住民の声
>>339
来年アメリカでWBCとサッカーW杯あるがW杯にしか大統領、各国首脳、著名人来ないから心配するな
前回のWBCでもマイアミには誰も要人来なかったろ?寂しいのうwww
344: ネット住民の声
まぁ芸能人に野球を宣伝してもらわないといけないからな(´・ω・`)
345: ネット住民の声
もうこれワイプ芸だろ
346: ネット住民の声
ゲーノー人のリケン(゚д゚)ウマー
政権批判する前に自分たちの特権を認識しろよ
347: ネット住民の声
これが許されるなら政治家が企業献金もらうのも当然だわな
348: ネット住民の声
>>324 >>181
海外で試合する時もその開催国の芸能人たちに配ってるよ
芸能人に関係者がチケットプレゼントする枠が数30人分ぐらい用意されてる
349: ネット住民の声
牧野真莉愛ちゃんて別に地元のドラゴンズが嫌いってわけじゃないんだよな?
350: ネット住民の声
>>303 >>289
芸能人が江戸時代に河原こじきと言われたのは派手で楽しそうに生きてて1日で大金稼ぐ仕事の人が羨ましいと思われて
みんな芸能人になろうとされると困るから蔑称をつけて憧れられないようにしたのよ
351: ネット住民の声
皆本当に野球が好きだよな
にしてもSNSのデマを鵜呑みにして投票した兵庫県民の民度は本当に低いよな
352: ネット住民の声
こういうのは、かなりの枚数が企業の接待枠とかで確保されちゃうんでしょ
サッカーの代表戦とかも昔はそうだった
間に入っているの広告会社だろうから、企業に流れる前に芸能事務所に流れたのだろな
だけど、戸田奈津子がどういうコネでチケット入手できたのかは謎w
353: ネット住民の声
芸能人がちゃんとチケット買ってますってのはウソでした
354: ネット住民の声
どうやってチケットを手に入れたか?これこそが国民の知る権利のはずなのに
マスコミ全員ダンマリなの恐ろしすぎる
355: ネット住民の声
報道の自由も国民の知る権利もゲーノームラの利益になる場合に限るの限定付き
国民を馬鹿にするのもいい加減にしろ
356: ネット住民の声
サカ豚の悲鳴がすげぇなw
357: ネット住民の声
YMCA!
358: ネット住民の声
誰も観戦に来ない玉蹴り
359: ネット住民の声
吉本坂マサルコを首にしろ秋元康と吉本興業。
人にxで死ね言う人間がアイドルか?
360: ネット住民の声
大谷フィーバーにそんな反感はないけど芸能人噛んでくんのは萎える
361: ネット住民の声
友人らしき女性が安座間さんだったらどうするよ
マニアしか知らないモデルってことになる(笑)
362: ネット住民の声
藤田ニコルやギャルタレントがアップしすぎ
363: ネット住民の声
谷口に捨てられた人か
364: ネット住民の声
ドジャース観戦していないと時代遅れみたいな感じ
365: ネット住民の声
>>86
二郎系が好きな子(´・ω?・`)
366: ネット住民の声
>>364
>>360
格闘技もくっそ高いVIP席に芸能人を座らせるみたいな?
だって今回も藤原紀香いたし、しかも弟一家もセットで
367: ネット住民の声
サカ豚ショック
368: ネット住民の声
AKBの類の話題作りのダシにされてMLBもいい迷惑だ
369: ネット住民の声
>>339
久保ちゃんには始球式があるから
youtu.be/pte53BqjeIo?si=Amg-ljKEC3MHlpHd
370: ネット住民の声
ドームってVIPルームとかあるんかね
あったとしても事務室みたいな感じで殺風景そうだけど。
建て替えの時はエスコンみたくオサレなのでお願い
371: ネット住民の声
>>315
うむ
372: ネット住民の声
自撮りばっかしてる謎の美女連れたおじさんカップルが大量発生してるらしい
373: ネット住民の声
プロ野球にも女優やモデルが観戦に来てるよ
374: ネット住民の声
税金チューチュー寄生虫💋にはむりポ
375: ネット住民の声
クソゴミブス音痴口パク盆踊り握手風俗嬢集団の話題作りの為に野球やってんじゃねえんだよ
376: ネット住民の声
>>365
そう
377: ネット住民の声
小柳ルミ子が見てるサッカーw
378: ネット住民の声
西島秀俊マスクしてダサいな。自意識過剰
ブラッド・ピットがドジャースタジアムでマスクして観戦してたかよ
大村崑と桂文枝(三枝)が大相撲春場所でマスクして観戦してたかよ
379: ネット住民の声
宮城が山本由伸の協力もあって沖縄の子供を東京ドームに招待したのはいい話だった
380: ネット住民の声
那須川天心のRIZIN試合には広瀬すずとか芸能人席でドヤ顔でいたな
381: ネット住民の声
まだやってんのかよ芸能人の観戦マウント
反感買うだけなのに恐るべし承認欲求wwwww
382: ネット住民の声
サッカーの日本代表だって伊東純也が芸能人の卵の女の子を無料招待してたじゃん
かなり良い席だったって話だぞ
383: ネット住民の声
ヒデキ!
384: ネット住民の声
>>378
今の時期花粉やら黄砂やらで普通にマスクしてる人多いし、自分も外出時はマスクするけどな
都内の電車内でもマスクしてる人のほうが多数派だよ
385: ネット住民の声
河原乞食発祥だからチケット乞食するのも当たり前だし
浅ましい行為に抵抗感がないのも当たり前。
感覚がもう常人とは違う生き物だから
君らが批判や否定する必要もないよ。
関連
コメント