高島屋のクリスマスケーキ 購入者「ひどすぎて笑った。担当者が新しいケーキを手に自宅までやって来た」 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

高島屋のクリスマスケーキ 購入者「ひどすぎて笑った。担当者が新しいケーキを手に自宅までやって来た」

スポンサーリンク
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
#ニュース
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: ばーど ★
百貨店大手「高島屋」は24日、オンラインストアで販売した一部のクリスマスケーキが崩れた状態で購入者の元に届いたと発表した。購入者が毎日新聞の取材に、届いた時のケーキの状態やその後の同社の対応について語った。

「原形がないくらいに崩れていて……。ひどすぎて笑ってしまいました」。女性(48)はそう話す。

女性によると、高島屋のオンラインストアで購入し、ケーキは冷凍で配送されて来ると聞いていた。23日昼に宅配で受け取ると、包装の箱は潰れていなかったが、中身を確認したら、崩れたまま冷凍された状態だった。

すぐに高島屋に連絡したところ、返金に応じるとともに、新しいケーキを自宅に届けると返事があったという。その後、担当者が新しいケーキを手に自宅までやって来た。

女性は「(都心から)電車で2時間はかかる自宅までわざわざケーキを届けに来てくれたのはありがたかった。けれど、管理体制がどうだったのかは気になりますね」と話した。

高島屋は取材に、崩れた原因は調査中としている。同社によると、24日午後1時現在、届いたケーキが崩れていたという苦情などが約220件寄せられている。【菅野蘭、中川友希】

毎日新聞 2023/12/24 18:37(最終更新 12/24 23:19)
https://mainichi.jp/articles/20231224/k00/00m/040/268000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/12/24/20231224k0000m040254000p/9.jpg

■関連ソース
高島屋のクリスマスケーキ「届いたらぐちゃぐちゃ」 苦情220件
https://mainichi.jp/articles/20231224/k00/00m/040/219000c

■関連スレ
【高島屋】クリスマスケーキが崩れて届いたとの報告相次ぐ 「深くお詫び」と謝罪 ★5 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703424604/
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2312/24/l_rj_231224takashimaya01_w390.jpg

引用元: 高島屋のクリスマスケーキ 購入者「ひどすぎて笑った。担当者が新しいケーキを手に自宅までやって来た」 [ばーど★]

2: ウィズコロナの名無しさん
ケーキを通販で買うなw

3: ウィズコロナの名無しさん
すげえな
どんだけコストかけてんの
勤勉な無能きわまる

4: ウィズコロナの名無しさん
クリスマスにホールケーキを買うような上級の出来事

5: ウィズコロナの名無しさん
そもそもイチゴの量が違い過ぎる

6: ウィズコロナの名無しさん
ひどすぎw

7: ウィズコロナの名無しさん
嘘つけ絶対シェイクしただろ?

8: ウィズコロナの名無しさん
崩れたケーキの写真見ると、平らな厚紙一枚の上にケーキ乗っけてるだけに見えるんだよなぁ。

普通、こういうのを配送するなら、ケーキ全体を覆うようなプラスチックの蓋被せて、その蓋を下で動かないように固定させるだろうに。

9: ウィズコロナの名無しさん
苦情が220件だけど泣き寝入りで食べたり、他のケーキ買った人もいるんだろうな

10: ウィズコロナの名無しさん
原因は配送業者しか考えられん

11: ウィズコロナの名無しさん
>>1
岸田総理がいつも貸し切りで買い物している?

12: ウィズコロナの名無しさん
その崩れたケーキ、オレが100円で買い取るよ

13: ウィズコロナの名無しさん
もう一回作らされたパティシエかわいそう

14: ウィズコロナの名無しさん
おせち事件から何も学んでいない

15: ウィズコロナの名無しさん

16: ウィズコロナの名無しさん
駄目島屋w

17: ウィズコロナの名無しさん
>ケーキは埼玉県羽生市の菓子メーカーが製造した
https://www.asahi.com/articles/ASRDS73J7RDSULFA009.html

そもそもこんなデリケートなもの埼玉から全国に発送する方が無理がある

18: ウィズコロナの名無しさん
>>1
遠隔地でも買ってる奴いるのに対応の差出して来ちゃ駄目だろ
それとも鹿児島まで担当持ってきてくれんの?

19: ウィズコロナの名無しさん
配送業者はヤマト運輸

冷凍デコレーションケーキ(クリーム・チョコレートや果物などで飾ったケーキ)は、送れません。
ロールケーキなど配送で形状が崩れにくいものは送れます。
https://faq.kuronekoyamato.co.jp/app/answers/detail/a_id/3153

20: ウィズコロナの名無しさん
>>1
クリスマス
 ケーキひどすぎ
  安倍しぐさ

21: ウィズコロナの名無しさん
真空パックとか缶詰ならともかく食い物通販で買うとかすげー発送だな

22: ウィズコロナの名無しさん
余計費用かかるんだから、最初からちゃんとしとけよ

23: ウィズコロナの名無しさん
通販は滅多に利用しないし
俺んちはデパートまで2駅で行けるけど
行くまで2時間も離れてたら通販でも使うようになるかも

24: ウィズコロナの名無しさん
最初はこんな件数だと思わずに直接届けたんだろうねぇ
百貨店だけじゃなくスーパーなんかでも食品クレームだと割と聞く話
でも続々と報告上がって慌てただろうね

1日半経って原因がわかってきはじめたけど、まだ記事も読まずトンチンカンな批判してる奴の多い事

25: ウィズコロナの名無しさん
わざわざその日のうちに新しいの持ってきて、しかも返金だなんてやり過ぎだろ。ニュースでは返金もしくは新しいのをお届けて言ってたから、他の人達に文句言われるよ。

26: ウィズコロナの名無しさん
この企画の担当者は夏のボーナスなしやなw

27: ウィズコロナの名無しさん
崩れた方もしっかり食うんだろ
ど厚かましいな

28: ウィズコロナの名無しさん
滋賀の高島発祥ってマジなん?
何にもねえけども

29: ウィズコロナの名無しさん
出前機に載せて送ればいけるのか?

30: ウィズコロナの名無しさん
わざわざSNSに上げるのがチョンコロらしいな

31: ウィズコロナの名無しさん
>>10
仕分けのレーンも冷蔵庫も間に合わない程流しまくるからなもっと人数増やすかゆっくりレーン回してくれれば丁寧に仕事出来るのに

32: ウィズコロナの名無しさん
>>20
こんなスレまでアベガーおつ

33: ウィズコロナの名無しさん
中野君っていう出張料理人がステーキ焼いてくれた時、「原型ないやん」って言われてたけどそれ思い出した

34: ウィズコロナの名無しさん
かなりの量がこの状態らしい
何かミスったな

35: ウィズコロナの名無しさん
スーパーで2切れ300円のやつ買ったよ。十分美味かったよ

36: ウィズコロナの名無しさん
メメタァケーキ

37: ウィズコロナの名無しさん
都心から電車で2時間ってど田舎過ぎるだろ。
どこだよそれ

38: ウィズコロナの名無しさん
>>27
写真見たけど豚の餌みたいな崩れ方だったぞ
ありゃ意地汚い奴しか買わんわ

39: ウィズコロナの名無しさん
前々日に嫁と喧嘩したので今年はケーキ買わないで済んだww

40: ウィズコロナの名無しさん
飲むケーキか?

41: ウィズコロナの名無しさん
これは梱包方法がおかしいね

42: ウィズコロナの名無しさん
グチグチ言ってないで有り難く食べとけよ
形がちょっと崩れてるだけだろうがっ!
贅沢な事ヌカすなっ!

43: ウィズコロナの名無しさん
>>27
あの崩れたケーキ見て食うんだろって言える人なんかかわいそうだな

44: ウィズコロナの名無しさん
ケーキなんて崩れやすいものを
よくオンラインストアで買う気になるよな

専門の配達員が配達する訳でもないだろうに

45: ウィズコロナの名無しさん
>>33
中野くんが誰にステーキを焼いてくれたん?
誰が誰に「原型ないやん」って言われてたん?

46: ウィズコロナの名無しさん
崩れたまま冷凍だから冷凍せずにクールで出した感じ?

47: ウィズコロナの名無しさん
でも考えてみたら本当に怖い時代になったよな
そりゃ一人一人にとっては自分の身に起きた許し難い不幸なんだろうけどさそれをSNSに載せて日本中世界中に晒し上げることの意味や怖さや重大性を本当に理解している人がどれほど存在しているのだろうか
無邪気な被害者たちが今日もどこかで誰かの仕事の失敗を晒し上げ集団リンチのエサにして過剰な罰を与えることに加担するのがあまりにも日常になりすぎたこの今の世の中は紛れもない恐怖の世界だよ
欧米ではクリスマスは寛容の季節って言うんだけどね
メリークリスマスこの素晴らしく酷い世界

48: ウィズコロナの名無しさん

49: ウィズコロナの名無しさん
1つ分かったことは高島屋が名前貸しただけで実際作ったのは下請け業者って事だな
どこの百貨店も似たりよったりなんだろう

50: ウィズコロナの名無しさん
こんなん綺麗に運べると思ってるのがおかしい
自分はやらないから面倒とか関係ないやつらが勝手に決めて失敗しただけ

51: ウィズコロナの名無しさん
ECサイトでケーキ買うなよw

52: ウィズコロナの名無しさん
パイ投げして遊べば良かったんじゃね

53: ウィズコロナの名無しさん
>>42
特別な日の特別なケーキを楽しみにしてた子供が可哀想だろw

54: ウィズコロナの名無しさん
崩れたまま冷凍されてたんなら配送業者のせいじゃないだろ

55: ウィズコロナの名無しさん
>>17
それは店頭に並んでるケーキだって同じことでは?
工場で作って発送されたものでしょ?

56: ウィズコロナの名無しさん
>>49
当たり前だろw

57: ウィズコロナの名無しさん
対応がVIP級やん

58: ウィズコロナの名無しさん
元のデザインがそもそも崩れてるええやん
口に入れば同じよ
どうせ替わり持ってこさせた上金せびるんだろ

59: ウィズコロナの名無しさん
売る方も悪いが
生ものの崩れやすいケーキを通販で配達してもらおうなんて怖くてやらない

60: ウィズコロナの名無しさん
>>2
まったくそう
しかも冷凍とか
貧乏臭w

61: ウィズコロナの名無しさん
>>46
昔問題になってた
冷凍で出す→移動中は普通に常温もしくは冷蔵→営業所で凍らせるのコンボかなぁ

62: ウィズコロナの名無しさん
>>49
???
高島屋は製菓店じゃないんだから高島屋が作ってないのは当然だろ?

63: ウィズコロナの名無しさん
暖房の利いた電車で2時間かけて運んでくれたケーキか、やばないか?(笑)

64: ウィズコロナの名無しさん
問題は、高島屋が運送会社(ヤマト?)とどういう話をしてたかだな。
別料金上乗せして、冷蔵+壊れ物扱いにしてたのか、たんなる冷蔵で送る契約だったのか

65: ウィズコロナの名無しさん
>>49
ワロタ

66: ウィズコロナの名無しさん
なんで通販で買うの?

67: ウィズコロナの名無しさん
ママンがいつも手作りしてくれてたから売ってるケーキ羨ましいって子供ながらに思ってたけど
幸せだったんだな・・・

68: ウィズコロナの名無しさん
5500円で

ケースすらつけずに発送する

高島屋クオリティ

69: ウィズコロナの名無しさん
文句言わずに食え

70: ウィズコロナの名無しさん
>>64
冷蔵じゃねえよ冷凍だ低能

71: ウィズコロナの名無しさん
>>55
大手ケーキメーカーは工場で冷凍して自社便でまとめて配送するからそれなりにきちんと管理できる

高島屋はその過程のどこかでミスった

72: ウィズコロナの名無しさん
>>61
温度を記録する装置を入れて送ったら結構常温の時間があったんだよな

73: ウィズコロナの名無しさん
>>32
ほんと気にしちゃうんだね…

74: ウィズコロナの名無しさん
>>60
むしろ街のケーキ屋で買うより通販の方が高いだろ
5000円近くなかったか?

75: ウィズコロナの名無しさん
>>38
食わんわの間違いなのか?
食わずに捨てるなんて考えられんわ

76: ウィズコロナの名無しさん
こんなんチョロッと近所のコンビニ行ってティラミス買ってきた方が100倍うまいわ

77: ウィズコロナの名無しさん
>>73
チョンコロパヨク~(笑)

78: ウィズコロナの名無しさん
クリスマスに笑いを提供するなんて流石は高島屋

79: ウィズコロナの名無しさん
やっぱ百貨店ちゃんとしてるな
新しいケーキ持って家まで来てくれるって
その辺の通販なら泣き寝入りだろうに

80: ウィズコロナの名無しさん
>>49
物凄いバカのお陰で朝からほっこりした

81: ウィズコロナの名無しさん
そう言えばクリスマス昨日だったのか
ケーキ食うの忘れてた

82: ウィズコロナの名無しさん
配送代ケチったかな

83: ウィズコロナの名無しさん
今年一番ほのぼのとした明るいニュース

84: ウィズコロナの名無しさん
>>45
岡村さんに焼いた
関西クレーマーに言われた

85: ウィズコロナの名無しさん
>>14
君が最も学んでないね
本質が違うよ

86: ウィズコロナの名無しさん
>>81
クリスマスは今日だろ

87: ウィズコロナの名無しさん
>>44
でも他社のケーキ通販はたいてい崩れてないんだと
形状なのか梱包なのか配送なのかどっかに問題あったんだろう

88: ウィズコロナの名無しさん
>>74
コージーコーナーの大量生産ケーキでも売れ線は5000円以上だぞ
高島屋で家まで届けてくれてあの値段なら全然高くない

89: ウィズコロナの名無しさん
そごうのお歳暮も酷かったぞ

90: ウィズコロナの名無しさん
基本的に製造業者が製造→冷凍→ヤマト運輸への輸送になるから 製造業者の問題の可能性が高いな

お菓子の国 ウィンズアーク(Googleクチコミ 1.9/5.0)は製造後どういう管理をしていたのか
ヤマト運輸が提供している冷蔵・冷凍用コンテナをキチンと使っていたか
再発防止の為にも調査は大事

91: ウィズコロナの名無しさん
ケーキくらい自分で作れよ

92: ウィズコロナの名無しさん
サンタさんがクリスマスケーキを持ってきたよ!!!😡
これに懲りたら来年から販売しない方がいい
せめて販売するなら気休めかもしれないがロールケーキにしておけ🤓

93: ウィズコロナの名無しさん
てかもう一回つくって間に合うもんなんだな

94: ウィズコロナの名無しさん
ほぼ生クリームで五千円以上は凄いな

95: ウィズコロナの名無しさん
いつものトンキンクオリティー

96: ウィズコロナの名無しさん
>>43
もったいないオバケが来るよ

97: ウィズコロナの名無しさん
昨日の報道まとめ
・商品は冷凍ケーキ
・届いた時点で崩れている、どろどろになっているなど報告あり
・製作の段階で冷凍が足りなかったのか、配送時点でのトラブルかはまだ不明
・高島屋からは返金か代替品かのメールが来る
※外国人がどうのこうのというメールはデマなので拡散しないよう注意
・昨日のニュース番組で太郎ちゃんが宅配便のせい、と断定してアナがあわてて「まだ
特定はできていません」とフォロー

98: ウィズコロナの名無しさん
ケーキとコンドームが一番売れる日?

99: ウィズコロナの名無しさん
>>86
そうだな
ケーキ買ってくるか

100: ウィズコロナの名無しさん
急に220個も調達できるん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました