高樹沙耶 健康保険料上限増額に「まずは大麻をタイレベルで解禁しましょう」ポストし波紋「あんたそれ正気?」 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

高樹沙耶 健康保険料上限増額に「まずは大麻をタイレベルで解禁しましょう」ポストし波紋「あんたそれ正気?」

スポンサーリンク
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: muffin ★
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/10/28/0016966915.shtml
2023.10.28

女優の高樹沙耶が25日にX(旧ツイッター)に記した記事が、ネット上で波紋を呼び、さまざまな意見が寄せられた。

高樹は、高額所得者が対象となる国民健康保険料の上限が来年から2万円引き上げられる方針となった記事を引用。「まずは大麻をタイレベルで解禁しましょう。医療費削減のためになります。」とつぶやいた。

高樹は大麻の法規制に反対する立場を取っており、2016年には、沖縄県内で大麻を隠し持っていたとして大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕、有罪判決を受けている。

高樹の今回の書き込みには、「もう言わないで。逆効果!」「何故つながる?」「あの日本に?あんたそれ正気?」と疑問視する声が多数寄せられた一方で、理解を示す書き込みもある。

引用元: 高樹沙耶 健康保険料上限増額に「まずは大麻をタイレベルで解禁しましょう」ポストし波紋「あんたそれ正気?」 [muffin★]

2: 名無しさん@恐縮です
1に大麻2に大麻、3・4も大麻、5に大麻
3: 名無しさん@恐縮です
依存症って怖いね
4: 名無しさん@恐縮です
これが大麻脳
5: 名無しさん@恐縮です
大麻教
6: 名無しさん@恐縮です
タイに移住しろや
7: 名無しさん@恐縮です
薬中の声が大きいせいで一般人が議論に及び腰になってるのは草
8: 名無しさん@恐縮です
タバコで我慢しとけ
9: 名無しさん@恐縮です
>>6
タイ魔好き
10: 名無しさん@恐縮です
この人が大麻を吸引する事に依存してるかどうかはわからないけど
「大麻に依存してる」のは紛れもない事実だな
11: 名無しさん@恐縮です
真面目に医療大麻の使用を推進したい人にとって
この人をどう思ってるんだろ
味方なのだろうか?
12: 名無しさん@恐縮です
「大麻 タイ」で検索したら一番に解禁見直し検討と出てきたんですけど
13: 名無しさん@恐縮です
確かに効果があるのか無いのか分からない抗がん剤やらの保健適応をやめて大麻でも吸わせた方がいい。
14: 名無しさん@恐縮です
確かに効果があるのか無いのか分からない抗がん剤やらの保健適応をやめて大麻でも吸わせた方がいい。
15: 名無しさん@恐縮です
自分だけ大麻解禁国行って好きなだけ楽しめやと思うがそれは本人的に負けた気になるからイヤとかか?
それかパスポート取れない身分とか?
16: 名無しさん@恐縮です
もうなんでも大麻に結びつけるのはある意味凄いと思うw
17: 名無しさん@恐縮です
先進国→大麻解禁
衰退国→大麻使用罪
18: 名無しさん@恐縮です
正気じゃないからしょうがない
19: 名無しさん@恐縮です
サッカーファンだろうな
20: 名無しさん@恐縮です
まーたはじまった( ´゚д゚`)
21: 名無しさん@恐縮です
タイは覚醒剤蔓延してるけどね
22: 名無しさん@恐縮です
杉下右京が↓
23: 名無しさん@恐縮です
高樹は日本がタイレベルの堕落した国になってもいいと思ってんの
24: 名無しさん@恐縮です
何が起きても起きなくてもアベガー言ってたのと変わらん
25: 名無しさん@恐縮です
こいつまだやってるよな
26: 名無しさん@恐縮です
大麻のイメージを下げてくれてありがとう
27: 名無しさん@恐縮です
やりたいんやろうな
28: 名無しさん@恐縮です
CBGとかそっちをまず推していってから大麻にすりゃ良いのに
29: 名無しさん@恐縮です
>>15
一応、国外もNGみたいだけど 所持せずに吸う方法があればOKかな

https://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/oshirase_yakubutsuchuui.html
>また、日本の大麻取締法は、国外において大麻をみだりに、栽培したり、所持したり、
>譲り受けたり、譲り渡したりした場合などに罰する規定があり、罪に問われる場合があります。
>そのため、大麻が合法化されている国でも、大麻には決して手を出さないようにしてください。

30: 名無しさん@恐縮です
>>1
こういう人が声を上げれば上げる程大麻解禁は遠のくんだぜ
31: 名無しさん@恐縮です
>>1
大麻解禁しちゃいけない理由の体現ありがとうございます
大麻はどうやら依存症強いようですねコワッ
32: 名無しさん@恐縮です
この人とか石原真理子とか若い時すごい美人だったのになんでこうなった
33: 名無しさん@恐縮です
大麻のネガキャンにしかなってない人でたな
この人みたいなのが増えたら困るので大麻解禁は断固反対です
34: 名無しさん@恐縮です
元気そうで何より
35: 名無しさん@恐縮です
大麻好きな人は沖縄に行くの?
36: 名無しさん@恐縮です
こう言うアホがいるからいつまでも解禁されないし研究も進まない
解禁したいならイメージ良くする方向で話するべきなのにね
37: 名無しさん@恐縮です
大麻に囚われると頭おかしくなる見本みたいになってるやん
38: 名無しさん@恐縮です
関係ないことまで全部繋げる大麻芸になってるや
39: 名無しさん@恐縮です
違法薬物を使うとこうなりますという芸能人の見本だな。
40: 名無しさん@恐縮です
>>1
ヤク中怖いな
寝ても覚めても大麻の事が頭から離れないんだろう。
常習性無いとか嘘なのがよく分かる
41: 名無しさん@恐縮です
1回いくら位を想定して解禁しろって言ってるんだろう
42: 名無しさん@恐縮です
どんだけしつけーの
43: 名無しさん@恐縮です
女優引退したんじゃなかったっけ
44: 名無しさん@恐縮です
コイツを見るといかに大麻の依存性が強いのかがわかる
45: 名無しさん@恐縮です
大昔にこの人でしこった自分が恥ずかしい
46: 名無しさん@恐縮です
こいつ大麻のことばっかりだな
47: 名無しさん@恐縮です
ジャンキー高樹
48: 名無しさん@恐縮です
◆『大麻使用者の約27~34%が大麻使用障害(CUD)に罹患しているとされる。』

>医学誌Addictionに9月27日に掲載された論文で、カナダ・カルガリー大学などの研究チームは、大麻使用障害(CUD)のある約3万人の参加者の健康状態を、CUDのない人と比較した。

>CUDは、生活や健康に重大な悪影響があるにもかかわらず、大麻を使用し続けている状態で、大麻使用者の約27~34%が罹患しているとされる。

※参照記事
大麻の過剰使用、脳卒中や心臓発作のリスク増

49: 名無しさん@恐縮です
だからこの人の発言は「大麻は相当ヤバい」としか思えんってw
50: 名無しさん@恐縮です
大麻の過剰使用、特に使用が慢性化している場合に起こりやすい大麻中毒(大麻使用障害)について
i.imgur.com/Ld7ISAp.png
i.imgur.com/tEMI5wY.png
i.imgur.com/cObteSy.png
i.imgur.com/Tcpbf1r.png
i.imgur.com/oC3h6Az.png
i.imgur.com/BzDsUeb.png

大麻使用障害に対する治療の流れ(精神科治療学 第35巻より)
i.imgur.com/R2UPWbv.png

51: 名無しさん@恐縮です
捕まらないのか?
捕まえないのか?
(`・ω・´)知らんけど
52: 名無しさん@恐縮です
実は大麻解禁阻止の為に狂人を演じてるんじゃないか
53: 名無しさん@恐縮です
どんだけ拘ってんだよ、ジャンキーとしか思えんわ
54: 名無しさん@恐縮です
55: 名無しさん@恐縮です
スケートでコケた子だっけ?
56: 名無しさん@恐縮です
タイでも問題になってんのに馬鹿なん?
57: 名無しさん@恐縮です
相棒という長期的収入を自ら捨てた女優
58: 名無しさん@恐縮です
大麻の怖さを教えてくれる貴重な人
59: 名無しさん@恐縮です
ななちん
60: 名無しさん@恐縮です
タバコが合法なんだから大麻も解禁したらいいんだよ
どうせ利権絡みで禁止されてるだけなんだからな
61: 名無しさん@恐縮です
海外旅行で吸って中毒になって帰国後にこうなる奴は一定数いる
忘れられないんだろうな
62: 名無しさん@恐縮です
>>12
正直弊害のが多いな
車の運転ヤバいし
より強い刺激求めてしまう
63: 名無しさん@恐縮です
こいつが大麻推進活動をすればするほど大麻が危険な薬物だと知ることができる
64: 名無しさん@恐縮です
この人と ASKA
65: 名無しさん@恐縮です
この人の発言を見る度に、
薬物の恐ろしさと、絶対に解禁しちゃダメなんだなって思うわ
正に反面教師
66: 名無しさん@恐縮です
二言目には大麻大麻のジャンキー
大麻の恐ろしさを表す生き証人
こいつがなにか言う度に大麻は不要と分かる。俺が解禁派ならうんざりする
67: 名無しさん@恐縮です
大麻がどういうものかよう知りませんが
解禁できるレベルに至ってないのは確かでしょうね
どんなメリットがあるのか知らないが
デメリットもありますよね
正しく扱えない人が手にしたらどうなりますか
68: 名無しさん@恐縮です
※有料記事
タイ政府、大麻販売店を一掃
クリニックへの転換か廃業迫る
2023年10月27日
https://www.nna.jp/news/2581438

タイのセーター政権が、娯楽を目的とする大麻販売店の一掃に乗り出す。セーター政権は発足から6カ月以内に大麻の利用を医療目的に限定する政策方針を掲げており…

※以下有料記事

69: 名無しさん@恐縮です
もう正気じゃない人間に正気?って言っても無駄だろ
70: 名無しさん@恐縮です
大麻吸いたすぎて頭おかしくなってる人
71: 名無しさん@恐縮です
口を開けば大麻大麻
完全に脳をやられてる
72: 名無しさん@恐縮です
ここまで頭壊れるのか
依存症ってほんと怖いな
73: 名無しさん@恐縮です
解禁してるところは
車の運転はどう対応?
74: 名無しさん@恐縮です
口を開けば大麻大麻て酒やタバコより依存性たかそうだな
75: 名無しさん@恐縮です
日本から出てけばいいのにな
金ないのかな
76: 名無しさん@恐縮です
もう大麻のことしか考えられなくなってるのかね
77: 名無しさん@恐縮です
益戸育江さん、女優なんて仕事してんの?
78: 名無しさん@恐縮です
この人、大麻の事しか頭にないのかな
79: 名無しさん@恐縮です
ダイビング中も大麻を吸ってるの?
80: 名無しさん@恐縮です
高樹はロンパリで大麻で脳もイカレました(´・ω・`;)
81: 名無しさん@恐縮です
アタマ大麻とはこの人
82: 名無しさん@恐縮です
おまえが吸いたいだけやろ
83: 名無しさん@恐縮です
こういうどん底まで落ちちゃったジャンキーは普段はどうやって耐え忍んでるの?
定期的に海外に行って吸うわけ?
84: 名無しさん@恐縮です
杉下右京

「いい加減にしなさぁあいっ!!」

85: 名無しさん@恐縮です
どっか特区にして年金受給者だけ囲ってスパスパ吸わせりゃいいじゃん
老後の楽しみできるやろ
ジジババ乱交パーリー
86: 名無しさん@恐縮です
この人の発言からすると何かしらの依存あるのか大麻って
87: 名無しさん@恐縮です
>>1
年中大麻の事ばかり考えているんだな…
悪い見本みたいな方だね
88: 名無しさん@恐縮です
タイが解禁で大変なことになぬてるってニュースやってたけど見てないんかな?
89: 名無しさん@恐縮です
大麻草を原料にした医薬品の国内での使用を認めるって決まったじゃん
90: 名無しさん@恐縮です
逆アナウンスになってしまってるね
91: 名無しさん@恐縮です
>>83
隠れて吸うか代用品やな
水タバコとか
92: 名無しさん@恐縮です
沙耶のいる透視図でヌいた
93: 名無しさん@恐縮です
出たよヤク中女wwwwww
94: 名無しさん@恐縮です
大麻吸ってタイに行きましょ!何いってんだよ
95: 名無しさん@恐縮です
>>29
パン食い競争みたいに大麻吸い競争やればセーフかもな
96: 名無しさん@恐縮です
こいつのせいで合法化が遅れてる気さえしてきた
97: 名無しさん@恐縮です
タイだけにってかw
98: 名無しさん@恐縮です
そんなにいいものなら身内に勧めてみろよ
99: 名無しさん@恐縮です
タイ麻
100: 名無しさん@恐縮です
日本は薬物の罰則が他国に比べて相当軽いこともちゃんと考えてるのか?
大麻からいわゆるドラッグに行く人も出てくるけど罰則軽すぎて歯止めきかなくなるだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました