80年代女性アイドル 「エモさ」にZ世代が共感 「ネオ昭和」歌手も誕生 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク
スポンサーリンク

80年代女性アイドル 「エモさ」にZ世代が共感 「ネオ昭和」歌手も誕生

スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

1: ネット住民の声
80年代女性アイドル 「エモさ」にZ世代が共感 「ネオ昭和」歌手も誕生
2023/4/8 13:00 産経新聞
【近ごろ都に流行るもの】80年代女性アイドル 「エモさ」にZ世代が共感 「ネオ昭和」歌手も誕生
日本が輝いていた1980年代の女性アイドルが、Z世代女子に支持されている。同時代の日本音楽としてシティポップの世界的人気を当欄でも2年前に紹介したが、クールな…
日本が輝いていた1980年代の女性アイドルが、Z世代女子に支持されている。同時代の日本音楽としてシティポップの世界的人気を当欄でも2年前に紹介したが、クールなシティポップに対して、こちらは情感豊かな「エモさ」にひかれるという。きらびやかな舞台と衣装で、物語性のある歌詞を切なく歌い上げる女子の覚悟と表現力には、集団化した今のアイドルにはない、圧倒的な個の存在感がある。昭和風情が残る東京・新宿では「ネオ昭和」アイドルが誕生。まちの魅力再発見に一役買っている。

「当時と同じ作法で」売れる中古レコード

新宿三丁目のディスクユニオン昭和歌謡館。地下へ潜る狭い階段が古いレコードディスプレーで埋め尽くされて、昭和へのタイムトンネルのようだ。2万5千点を品ぞろえ、価格は中古シングル盤が400円~。一番人気は中森明菜。松田聖子や小泉今日子も「歌だけでなく、自分を貫く生き方が共感されている」と篠木賢治店長(47)。

客層は40~50代男性の次に20代以下の女性が多い。

昔の曲もサブスクで手軽に聴けるが、「当時と同じ作法で聴きたい」とレコードを求めにくる。ジャケットを眺め、歌詞を読み、置いた盤に針を落とす…。そこから広がるキラキラした世界は、当代一流の作曲・作詞家が手掛けている。ヒットメーカーの筒美京平、来生たかお、呉田軽穂(松任谷由実のペンネーム)、松本隆などシティポップと重なる系譜もある。

「豊かだった時代。オーケストラなどの演奏や衣装も豪華で、若い女性がそれらを一身に背負うカリスマ性は、アイドルがSNSで身近になった現代にはない魅力です」と篠木さん。

「『好き』などの直接的な言葉ではなく、想像力をかき立てる文学的な歌詞が若者には新鮮。80年代しか聴かないという人もいる」

1枚385円のプロマイドも人気で、3月の売上ベストは1位・岡田有希子、2位・中森明菜、3位・河合奈保子だった。

※全文はリンク先で

引用元: 80年代女性アイドル 「エモさ」にZ世代が共感 「ネオ昭和」歌手も誕生 [はな★]

2: ネット住民の声
出会いは相撲ローション
3: ネット住民の声
脳が飛び散ったプロマイドありますか
4: ネット住民の声
百恵はぎりぎり入るのか
スポンサードリンク
5: ネット住民の声
80代を生きてきた人が改めて見る80代アイドルと、Z世代が初めて見る80年代アイドルだとエモさの中身が違いすぎるから共感ではない気がする
6: ネット住民の声
この時代の歌は元気いっぱいな感じがいい
歌って楽しいし
7: ネット住民の声
そろそろ90年代のターンこいや
8: ネット住民の声
今の若い女ってバーコードみたいに前髪してるけどさ、金が無いからサイドをペタッとさせてるんだよな?あれリアルガチでダサいよ

9: ネット住民の声
スポンサードリンク
今は無駄に人数多いやつばっかだからな
10: ネット住民の声
11: ネット住民の声
初期聖子ちゃんやなあ。
家におニャン子のレコードいっぱいあるわw
12: ネット住民の声
昭和のアイドルほ曲を聴くとその歌手が歌唱している姿がまぶたに浮かぶ今の曲はそんなことはない
集団でごちゃごちゃしたイメージで終わる
下手すると曲を聞いたこともない

13: ネット住民の声
>>10
epoってこの枠なんか
スポンサードリンク
14: ネット住民の声
YouTubeでたまに昔のアイドル見るけど、キラキラに可愛かったり雰囲気あって綺麗だよね。
菊池桃子、中山美穂、南野陽子、浅香唯、斉藤由貴とか。
歌もヒット曲揃い。
なんで女性ソロアイドル歌手は産まれなくなったんだろう。
工藤静香はグループ出身だけどソロシングルのヒット曲も複数あるよね。
15: ネット住民の声
そういえばが今日は岡田有希子の命日だね
もう37年…早いな
16: ネット住民の声
近頃は一人で歌うアイドルっていないのかね
17: ネット住民の声
テレビ番組で歌を披露する機会が減ったからね
18: ネット住民の声
スポンサードリンク
松浦亜弥が最後くらいかな、シングルアイドル歌手。
19: ネット住民の声
>>16
出てきてもめっちゃブサイクかブサすぎて出れない
20: ネット住民の声
昔はバラエティ番組でも歌のコーナーとかがあったんだけど
21: ネット住民の声
気付いてる人少ないと思うが、なんだかんだファッションとかもそうだけど歴史は繰り返しになりがち
22: ネット住民の声
筒美京平の天才ぶり凄いよね。
この曲、名曲だよなーと思うと筒美京平だ。
スポンサードリンク
23: ネット住民の声
70年代はエモい
80年代はおしゃん
じゃね?
24: ネット住民の声
爺ちゃん婆ちゃん世代の世界観に惹かれるのは分かる
25: ネット住民の声
老人ホイホイ
26: ネット住民の声
グループ卒業ソロデビューで一人前の時代もあった
本当に一人前だったかはともかく本業は「歌手」だったんだよね
いまのグループアイドルは本業が「アイドル」だからな
27: ネット住民の声
スポンサードリンク
昔の一人のアイドル歌手だけあげても、あの曲好きだったなーと言うの複数ある。
ドラマ、映画、CM主題歌で聞いて覚えた。
今のアイドル歌手達はそういうタイアップないのかな。
28: ネット住民の声
リアルタイムでないと感じられない事って沢山あるよね
29: ネット住民の声
>>23
ちゃんリンシャンてか?w
30: ネット住民の声
30年くらい前は60年代がもてはやされ
今は80年代がはやりなら10年後は何がはやるのやら
31: ネット住民の声
当時のアイドルはプロだったからね
1年しっかり歌や芝居レッスンを受けて下積み生活も経験してそれでやっと念願のデビュー
みんな気合の入り方も違ったよ
スポンサードリンク
32: ネット住民の声
80年代に日本の全ミュージシャンの中で最も多くの売り上げを記録したのが松田聖子
アイドルの枠にとどめるのは無理がありすぎる
33: ネット住民の声
80年代ならエモいではなくマブいが正解
34: ネット住民の声
>>30
音楽自体80年代で終わってるので。
35: ネット住民の声
新曲より80年代90年代の埋もれた曲掘ったり聴く方が多い
80年代アイドルは編曲演奏もシティポップ絡みだったりするので心地よく聴ける
36: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>22
Youtubeのおかげで日本の名曲のパクリ元に出くわす機会が増えたわ
37: ネット住民の声
80年代のアイドルは偽物
ソロアイドルは南沙織、グループアイドルはキャンディーズが至高
80年代アイドルはそれらのコピー
モー娘やらAKBに至ってはコピーのコピーの成れの果て
結局はオリジナルを見た方がいい
38: ネット住民の声
姫乃木リカで
39: ネット住民の声
>>28
シン・仮面ライダーが酷評されてたりするけど、リアルタイムで見てた連中には概ね評価いいんだよなあ。てか、無敵w
https://www.youtube.com/watch?v=WibkqcrXcBI

40: ネット住民の声
>>36
日本の80年代の歌謡曲は洋楽のオマージュ、K-POPは洋楽のパクり。
スポンサードリンク
41: ネット住民の声
>>10
その甲斐智枝美ってなんか統失とかで自殺してないか
42: ネット住民の声
>>32
アイドルで終わった人と歌手へ脱却できた松田聖子の違い
43: ネット住民の声
筒美を持ち上げる時点でな
44: ネット住民の声
ねーよw
45: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>10
EPOと浜田朱里もアイドル枠だったのか
46: ネット住民の声
ちあきなおみはどうよ
47: ネット住民の声
>>10
甲斐智枝美って首吊りしたんだよな
48: ネット住民の声
と言っとけば昭和世代にっこりなので

49: ネット住民の声
80年代当時は何で下手くそなのに歌手やってる人がいるんだろうと思ってたけど
それは90年代以降も今も同じだった、というか悪化してるか
スポンサードリンク
50: ネット住民の声
>>49
おニャン子でアイドルの方向性が別れたと思うよ。
51: ネット住民の声
新しい学校のリーダーズの曲とかそっち意識してるよね
ステマなのか本当に人気あるのかわからんが
52: ネット住民の声
恋コロン髪にもコロンヘアーコロンシャンプー
53: ネット住民の声
やはり秋元か
54: ネット住民の声
スポンサードリンク
百恵も聞けよ
55: ネット住民の声
紅茶の美味しい喫茶店
56: ネット住民の声
>>47
更年期障害と貧困を苦にした自殺らしいな
57: ネット住民の声
>>23
70年代情念でいいんじゃないの
一緒なんだけどエモいから外れるんだよキャパ超えてて最近都倉俊一曲とか当時の伴奏機材でなんじゃこりゃって脳汁出るわ

58: ネット住民の声
>>40
強盗と空き巣の違いだと思うが
日本の歌謡曲は同時代から持ってくるから
スポンサードリンク
59: ネット住民の声
昔はあまり歌が上手くなくても生歌でやってたからな。
今の口パクアイドルは当時の映像を見て思うところがないのかね?
60: ネット住民の声
>>10
初期AKBよりブサイクやんか
61: ネット住民の声
今でも歌やダンスのレベル高いアイドルいるけどそういう人達ってバラエティ出たりファンとの交流もあまりしないから世間からの需要低いんだと思う
62: ネット住民の声
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://ihcc.caribgonewild.net/youto/ppsj/c73890.html
63: ネット住民の声
スポンサードリンク
叙情的な曲も多かったよね
今は元気に歌って踊るグループアイドルが多いから、叙情的な曲は若い世代に新鮮に聴こえるのかも
衣装も今みたいな制服やヘソ出し短パンじゃなくて芸能人しか着られないような、かわいらしいドレスだったり当時はA級アイドルじゃなくても一流のプロに曲を書いてもらってたから曲としての完成度が高かった

64: ネット住民の声
70年代の方が色々と華やかで好き。
80年代と違って売れてる人は皆上手いし。
65: ネット住民の声
>>10
シャワーなんかじゃ消せない愛がある
66: ネット住民の声
>>10
ブスばっかだな
カメラマンが悪いのか
67: ネット住民の声
>>59
坂道が聖子ちゃんの曲歌ってたりするが、聞けたもんじゃないw
スポンサードリンク
68: ネット住民の声
>>34
80年代回顧何十周してんだって感じだね
69: ネット住民の声
コロナ世代はまともな歌手なんもないからかわいそうw
70: ネット住民の声
たまたま通りががって岡田有希子のシミを見てしまった…
71: ネット住民の声
森川美穂は?
72: ネット住民の声
スポンサードリンク
70年代、80年代が最強だね
73: ネット住民の声
>>10
いろんな意味で80年組って
80年代アイドルというよりも最後の70年代アイドルだな
良い意味でも悪い意味でも
74: ネット住民の声
十把一絡げ口パクグループはもう消えろ
75: ネット住民の声
>>4
解釈次第だけど80年はリレーでいうともう山口百恵は後世代にバトンを手渡す体勢で走ってたからな
76: ネット住民の声
>>47
女優続けてれば昼の帯ドラや2時間サスで活躍出来たのに
スポンサードリンク
77: ネット住民の声
氷河期には年上の逃げ切りクソババアにしか見えん
78: ネット住民の声
なんで岡田有希子?
79: ネット住民の声
2年前に何故か急にたまたま動画で見つけた姫乃樹リカにハマってた
全然リアルな世代でもないけど可愛さと歌唱力に感動した
80: ネット住民の声
ピンクレディと山本リンダで色んなもんがおかしくなった
あれが出てきたからおニャン子だとかモー娘だとか幼稚な変な物が出てきてしまう土壌を作ってしまった
81: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>16
マジな話すると今は特典会商法じゃないとやっていけんから
グループアイドルじゃないと辛い
82: ネット住民の声
You Tubeで7080アイドル聴いてるけど
70年でアイドルは完成されてる
80年代の多くは曲も見た目も色付け多くなっただけ
両方に共通してるのは聴いていて爽快感気持ちの良さが多くあること
83: ネット住民の声
>>13
70年代の後期にニューミュージック畑柄竹内まりやが「キャンパスアイドル」としてデビューからスマッシュヒットを出した(不思議なピーチパイのブレイクは1980年春)
エポも好ルックスからデビュー時には芸能メディアアプローチもしていた
84: ネット住民の声
「Z世代が共感している」ってスレなのに
ここの連中80年代どころか70年代世代ばっかで草
85: ネット住民の声
森高は90年代??
86: ネット住民の声
おまえら明星・平凡世代か?
87: ネット住民の声
歌える番組多かったから同じ曲でもYouTube等でいろんなバージョン楽しめるとこも良い
88: ネット住民の声
>>59
今のアイドルは集団合唱して誤魔化してるのがほとんどだろ
89: ネット住民の声
今見ても最強ブームを感じる
ピンク・レディー [ザ・ベストテン](1977~1978)より
https://youtu.be/bjoA6bOhwaQ
▼トレーラー曲
UFO 155.4万枚
サウスポー 146.0万枚
モンスター 110.2万枚
カメレオン・アーミー 70.8万枚

90: ネット住民の声
ベンチがアホやから
スポンサードリンク
91: ネット住民の声
>>85
微妙ですね
ブレイクしたのは89年だけど
活躍したのは90年以降
92: ネット住民の声
>>66
まあそれでも総合力では銀塩フィルム時代の方が上だよ
今はフォトショでちょいといじれば済むから、撮影時でギリギリまでクオリティを追及しない
93: ネット住民の声
倉田まり子
94: ネット住民の声
>>78
今日が命日
95: ネット住民の声
1位…
96: ネット住民の声
こういう企画で何度かキャンディーズやピンクレディーを
今の時代でリメイクしようとしたけどことごとく失敗したような
97: ネット住民の声
>>83
久保田早紀にあみんもいたなあ。
98: ネット住民の声
聖子ちゃんの風立ちぬ
キョンキョンの怪盗ルビィ今聴くとほんと、いい!沁みる!

99: ネット住民の声
急いて初恋は好き
100: ネット住民の声
>>85
そうだね
デビューは80年代後期でしかもニューミュージック寄りだった
アイドル側にシフトしたのは『非実力派宣言』という開き直ったアルバムからw
101: ネット住民の声
うそくせえなこいつらアナログプレーヤー持ってないわw

102: ネット住民の声
フェラッフェラッフェラッフェラッ ヴァ~ギナ~♪
103: ネット住民の声
昭和の歌番組は色んなジャンルの歌手が出てたから耳に残ってるんだよな。
104: ネット住民の声
>>99
急いで初恋ね
105: ネット住民の声
お前らこんな記事を真に受けるなよ。
Z世代なんて昭和をバカにしてるだけなんだから。
エモいじゃなくてキモいなんだろ本当はwあ、自分は昭和文化が大好きだけどね。
大好きだからこそ若い奴らに荒らされたくないし。

106: ネット住民の声
髪の毛量が多い
107: ネット住民の声
竹内まりや再評価 当時は興味なかったけど
108: ネット住民の声
>>91
森高千里とWINKは世代としては80年代だと思う
アイドル冬の時代が来る前にギリギリ最後に出てきた世代
90年代から一気にアイドル冬の時代が来た感じ
109: ネット住民の声
きちんとレッスン受けて下積みも経験してステージではバックの凄腕ミュージシャンにもひけを取らない存在感のアイドルって今はBABYMETALくらいしかいないんじゃない
110: ネット住民の声
>>98
聖子ちゃんのデビューからの神五曲聴きなはれ。
111: ネット住民の声
3ヶ月おきに新曲ヒットさせないとバラエティグラビア女優消えるどれか
112: ネット住民の声
今のアイドルは集団ダンスパフォーマンスで誤魔化してるのがほとんど
見抜いている人は見抜いている
113: ネット住民の声
>>85
Apple musicの92年のアイコンが森高だから
90s前半だよなやっぱ
114: ネット住民の声
ソフトクリームとか新井薫子とか聞くのか
115: ネット住民の声
森川美穂の赤い涙はいい曲だったのに
116: ネット住民の声
>>88
上手い子いても1人じゃやらせてもらえんからなあ
117: ネット住民の声
>>112
誤魔化してるっていうか大半の人は関心無いでしょ
誰も曲を知らないしヒットもしていない
118: ネット住民の声
>>93
真夏のランナーは飛び抜けて素晴らしいけど
歌唱力の高さに比べ提供曲に恵まれなかった人だな
119: ネット住民の声
スターボーは?
120: ネット住民の声
>>66
1番いいところにいる石坂智子って人が1番ブスに見えるけど他の写真ググったら結構美人で魅力的だった
カメラマン下手なんかもしれん
121: ネット住民の声
>>105
ジジイきっしょ
昭和はくたばれ
122: ネット住民の声
このまま日テレ待機中
123: ネット住民の声
歌謡曲と演歌の境界線が曖昧だったから歌謡曲の歌い方にも情念があった
80年代後半頃からそういうのが薄れて来たかな
124: ネット住民の声
>>113
森高の代表曲はオバさんじゃなくて17才だと思う
オバさんは良い曲ではない
17才のダサいPVとユーロビートの曲調はまさに80年代
125: ネット住民の声
EPOは東京女子体育大学中退
126: ネット住民の声
ネオ昭和ってなんだよ冠二郎かよ
127: ネット住民の声
松尾和子 弘田三枝子 ちあきなおみ
128: ネット住民の声
まぁこの手の単体アイドル文化をぶっ潰したのがこいつらの親世代だから
親世代文化を中二病で否定したら必然的にそうなるわな
129: ネット住民の声
>>126
鳥羽一郎だよw
130: ネット住民の声
>>123
情念芸を壊したとは言わないが薄れさせたのやっぱり松田聖子じゃないかなと
陽のオーラが「歌謡曲」というウェットなジャンルからはみ出していた
131: ネット住民の声
>>40
K-POPはパクりじゃないよ。欧米人が曲書いてるから外注だよ。
132: ネット住民の声
ほらほら、Z世代の正体なんて
>>121
みたいな奴なんだよ。だから真に受けるなって。
133: ネット住民の声
うーん、これは?だな
なぜならばうしろゆびさされ組のうの字もでてきていないからである
134: ネット住民の声
>>133
おニャン子やないかい。
135: ネット住民の声
>>86
スクリーン・ロードショー世代
136: ネット住民の声
おっさん同士で昭和アイドル良かったね^^
って語るのなら大歓迎なんだけどさ。
アクセル稼ぎかも知れないけど無理にZ世代を絡めるなって言いたい。
137: ネット住民の声
今の~グループの曲も四十年後くらいの若者たちに、なんかハマるよねーとか言われるのかな。
今でもファン以外には聞かれてないと思うから残らないかな。
138: ネット住民の声
>>124
林檎酒のルールとかGET SMILEとかWAYSとかNEW SEASONとか1枚目2枚目のアルバムの奴が好き
139: ネット住民の声
今の日本の歌謡界の現状↓【TBS】今夜放送『CDTV30周年』4時間半特番 タイムテーブル発表 ジャニーズ勢13組、坂道グループ3組、48グループ4組ら総勢29組

140: ネット住民の声
うちの中学生娘はレベッカやジュディマリ好きでカラオケでも歌うわそういえば
141: ネット住民の声
早見優のファンだったけどおばさんになった今の方がエロくて大好き
142: ネット住民の声
岡田有希子
本田美奈子
坂井泉水
川村カオリ
葛城ユキ
甲斐智枝美
143: ネット住民の声
>>13
俺も思った。
144: ネット住民の声
1970年代前半もエモいぞ
麻丘めぐみとか南沙織とか
145: ネット住民の声
>>96
中森明菜や小泉今日子らと同期デビューで「きゃんきゃん」という女性3人組アイドルグループがあった
活動期間は短かったけど、そのうち一人の息子が現在Snow Man佐久間大介で、もう一人の息子がSixTONES京本大我
母親に継いでアイドル活動をしてる
146: ネット住民の声
亜麻色の長い髪が~とかカバーされてはじめて知ったけどいい曲だよね。
松田聖子を筆頭にアイドル歌手のヒット曲は数多くあるのに
今、ごじゃごじゃいる子達にシングル歌わせてみればいいのに。
松田聖子、中森明菜の敷居がとても高いのなら
中山美穂、菊池桃子のうたとかさ。
卒業シーズン気、菊池桃子や斉藤由貴の「卒業」を歌わせればいいのになあ
ヒットするかもしれないのに。
147: ネット住民の声
本田理沙
148: ネット住民の声
ダース・ベイダーは
聖子ちゃんカットを真似たもの
149: ネット住民の声
そう言えば今はソロアイドルがいないのな
ソロじゃ全く勝負出来ないレベルなんだろうな
150: ネット住民の声
まあでも下手くそだよね歌はみんな
151: ネット住民の声
今のサブカル系かな?
少し背伸びしたい気持ちはいいとは思う
最近の中年も若者もどんどん幼稚化してっている気はしている
152: ネット住民の声
南野陽子が1番可愛かったのは覚えてる
153: ネット住民の声
>>140
レベッカいいねー。
フレンズ、人魚とかいいわー。
154: ネット住民の声
単なるカウンターじゃないの?
今はAKBみたいな集団ばかりだから
ソロのアイドルが見たい!でも今はいない!
何だ昔はソロばかりじゃん!っていう感じで。
155: ネット住民の声
今度はどこの事務所が動いてんの?
156: ネット住民の声
みんな歌うまいからな、今なら新田恵利すら美声に聴こえる
157: ネット住民の声
2000年前後から見た80年代なんてあり得ない程猛烈にダサいしこの頃のモノなんか2度と流行りもしないだろうと感じてたけど
158: ネット住民の声
大森絹子
159: ネット住民の声
中山美穂のきつめ美形、浅香唯のお人形さん感、菊池桃子のフワフワ感
昔のアイドルははっきりとした個性があったね。
160: ネット住民の声
>>149
今の時代、ソロで売り出すのはリスクが大きい
やらかしたり体調不良などで休養時の損害とか
161: ネット住民の声
ネオビジュアル系みたいなもんか?
162: ネット住民の声
風間三姉妹の歌好きだった。
どうぞ~♪からはじまるやつ。
163: ネット住民の声
昔の日本はカッコよかったからね
今の日本には殆どクールなもんはない
今の日本が駄目すぎて女が韓国を追いかける始末
164: ネット住民の声
>>1
エモとか言ってる時点で氷河期さんですね
165: ネット住民の声
>>156
ルックスも今見るとみんな良くて驚く。
工藤静香があんなに可愛かったとは。
166: ネット住民の声
Z世代の親の影響で聴いてハマったという例が多そう
シティポップ同様に才能溢れる大御所レベルが若い頃に作ってるから楽曲クオリティも高いし、生音もエモい
167: ネット住民の声
>>10
鼻やってるな
168: ネット住民の声
可愛かったのは中山美穂と小泉今日子だけだろ
169: ネット住民の声
>>5
アイドルじゃないけど80年代NW周辺の洋楽好きで、
この時代のチープさとか胡散臭さ、ダサさが一周回ってアリみたいな感じで好きなんだが、
リアルタイ厶で聴いてる人達はこれらをストレートに格好いいと思って聴いてたんだもんな
リアルでこの世代と音楽の話して喧嘩になりかけた事あった
170: ネット住民の声
うちの子供小中学生だけど全く共感してない
韓国人とか最近の日本のアーティストしか聞かない
でも俺がよく聞いたりTV見たりしてるから中森明菜、松田聖子くらいは知ってる程度
171: ネット住民の声
80年代ってグループアイドルっていなかったの
172: ネット住民の声
>>149
マーケティングがデカくなってるからな
沢山集める事で金も客も沢山集められる
つまりそれだけ興行も宣伝(ステマ含む)も派手に出来る
173: ネット住民の声
昔のアイドル好きでもレコードの良さはわからない
コレクターとして買うならわからなくもないが
174: ネット住民の声
レツヤン世代か
あまり見たくないな
175: ネット住民の声
そもそも「エモさ」って どう言う意味?
176: ネット住民の声
>>10
akbもビックリのブス揃い
177: ネット住民の声
昔の世代がエモいのは良いとして
今の世代の楽曲にエモさが
あまり無いのは問題だと思う。
五年経ったら、ほとんど残ってないだろう
ずっとレモンとマリーゴールドで行くのかと
178: ネット住民の声
ボケ老人の思い出でに付き合うとか地獄だろ(笑)
179: ネット住民の声
親が車とかで聴いてたので、と言う人が多い
180: ネット住民の声
181: ネット住民の声
氷河期と違って普通に親子の仲が良いので
182: ネット住民の声
ブッサイクしかいないわ
183: ネット住民の声
チェッカーズはどの時代?
爆発的な人気だったよね。
でもあの髪型の流行は回らないな。
184: ネット住民の声
>>171
おニャン子
185: ネット住民の声
>>170
そりゃそうだよ
娘も基本好きなのは女はエスパ男はスキズやとレジャーって感じだしね
そもそも地上波見ないから日本のアイドルとか無関心
186: ネット住民の声
当時はアイドルに限らず音楽制作現場の熱意がすごかった
187: ネット住民の声
相変わらず5ちゃんはボケ老人だらけで死臭がする(笑)
188: ネット住民の声
当時は松田聖子や小泉今日子のファンだったが大人になって河合奈保子の良さに気付いた
顔も可愛く歌も上手いのにいまいち曲に恵まれずパッとしなかったが、アイドルのしてのポテンシャルは松田聖子より上な気もする
189: ネット住民の声
>>30
90年代のときは別に昭和は持て囃されてなかったと思うぞ
90年代J-POPで充実してたから
190: ネット住民の声
>>170
小中学生はZ世代じゃないですよ
191: ネット住民の声
??
192: ネット住民の声
>>187
自分語りですか?
193: ネット住民の声
>>180
誰だ?
194: ネット住民の声
平成初期生まれのオレから見ても髪型がキモい
195: ネット住民の声
>>168
浅香唯もな
196: ネット住民の声
>>184
おニャンコ?知らんわ聞いたことないな
197: ネット住民の声
みんな足が大根なんだよな
198: ネット住民の声
199: ネット住民の声
>>189
というか90年代はまだ昭和世代の人も売れてたからな
そこまで世代間ギャップがなかった
200: ネット住民の声
天皇陛下柏原芳恵好きで家柄良ければ皇后
201: ネット住民の声
海外のアーティストもZ世代は親の影響受けた人が多い
デュアリパとかもそう
202: ネット住民の声
>>10
85年に河合奈保子を間近で見たことがあるけど、小顔で色白でお人形さんみたいに可愛かったわ
周りの一般人との差を痛感した
203: ネット住民の声
このニュースは信用できない
TikTokでも90年代の曲が受けてるのは見るけど80年代は見ない
80年代はやっぱり古臭いしクオリティも低い
90年代は今の世代にも違和感なく聞ける
204: ネット住民の声
>>183
84年かな
205: ネット住民の声
新しい学校のリーダーズとかまさにエモさに特化してるよな
206: ネット住民の声
>>156
それはない
207: ネット住民の声
>>198
ぶちゃい
208: ネット住民の声
>>158
バブルガムクライシス
209: ネット住民の声
1980年4月 松田聖子デビュー
1980年9月 ピンクレディー解散発表
1980年10月 山口百恵引退この年に日本の芸能界、音楽業界は激変した
アイドル以外でもYMOや横浜銀蝿がブレイクしたり、
いろんなタイプの音楽が現れてカオスだったな

210: ネット住民の声
>>180
誰だよこの一重女
211: ネット住民の声
>>171
スターボー
212: ネット住民の声
どの時代の歌でも名曲は残っていくよね。
バスストップとか、なごり雪とか、大阪で生まれた女とかさ。
ちあきなおみの喝采なんかも。
いつの時代の歌なのかも知らずに聞いてるのも多いんじゃないのかな。
213: ネット住民の声
>>1
エモいなんて古い言葉、何で今さら流行ってるんだ
214: ネット住民の声
>>193
聖子ちゃんや。
215: ネット住民の声

日本の昭和歌謡は北朝鮮でも爆ウケしてるだろ
それに結構前にYouTubeでも見れる「モランボン楽団」の映像が日本でもネットを中心に大々的に話題になっただろ
あれは完全に今の北の将軍様とやらが日本の昭和ポップスが大好きな証拠やね

216: ネット住民の声
馬鹿相手にチョロまかすのは楽ちん
217: ネット住民の声
>>196
秋元康が関わった最初の大人数アイドルグループだよ
ちなみに秋元の嫁は人気メンバーの1人だった
218: ネット住民の声
>>198
きめえwww
219: ネット住民の声
>>65
サザンクロスロード
220: ネット住民の声
キョンキョンは可愛かった
221: ネット住民の声
哀愁は万葉集方丈記の頃から日本人の琴線に触れますわ
80年代はユーロビートも哀愁を帯びてたな
222: ネット住民の声
>>180
目が…
223: ネット住民の声
田村英里子って人が超絶可愛い
224: ネット住民の声
振り返ると昭和アイドル文化は面白かったよな
225: ネット住民の声
>>110
聴きまくっとるよ!
裸足の季節のハスキーな魂を揺さぶるヴィブラート
青い珊瑚礁なんて出だしの「あーわたしの恋はー南のー風に乗って走るわー」のとこだけで涙腺崩壊するんよ(´;ω;`)
226: ネット住民の声
80年代は中山美穂の一強だぞ(可愛さがな)
227: ネット住民の声
>>151
老害らしいレス
228: ネット住民の声
松田聖子は「制服」一択
229: ネット住民の声
>>180
ぁあ!!
230: ネット住民の声
まあ、俺は80年代の中盤はなんでも聴いてたな。
歌謡曲はもとより、インディーズ、海外メジャー、海外インディーズ、同時に映画も観てたしな。
231: ネット住民の声
>>215
北朝鮮はオタクのサイリウム文化までパクってるし
https://youtu.be/eNwboQkp_ak
232: ネット住民の声
石を宝石に変える演出マジック
233: ネット住民の声
この前、これをリバイバル上映してたから観に行ったわw
https://www.youtube.com/watch?v=8ejtIwBpqK4
234: ネット住民の声
アイドルはおニャン子以前以後に分かれる
当然以前のほうがレベルが高い
235: ネット住民の声
>>110
それはあれか
〝松田聖子が喉酷使で声が残念に変わる前〟の曲たちという意味かな?
236: ネット住民の声
みぽりんは可愛かったな
237: ネット住民の声
松田聖子は当時のCBSソニーに送ったデモテープの歌声が認められてデビューしたから、百恵や明菜、キョンキョンらの「スター誕生」出身組とは違うね
238: ネット住民の声
>>235
そういうことや。
239: ネット住民の声
は?
若いのがこんなんに興味持つわけねえだろwww
きめえ
240: ネット住民の声
女性ソロ歌手がアイドルみたいなもんだろ
自分で作曲していたら話は変わるが
241: ネット住民の声
ソロアイドルは、松浦亜弥から出てきてないのか
最近の作詞作曲しない女性ソロはADOとか歌い手系になったからな
242: ネット住民の声
40数人いるよりその中からええの2人選んでってほうが逆にいいのかもね
243: ネット住民の声
244: ネット住民の声
>>188
声だけでいうと岩崎宏美がちょっと抜け出てたな。
245: ネット住民の声
>>241
上戸彩
246: ネット住民の声
>>243
かわええ!!!!
247: ネット住民の声
>>243
目がデカすぎだろwww
248: ネット住民の声
アイドル歌謡曲は作詞作曲編曲ほとんどが
分業で行っていて
優れた人材を使わんと良い曲に仕上がらんぞ独りよがりのシンガーソングライターでは
作れない

249: ネット住民の声
>>237
話はしょりすぎw
歌手になりたくて「ミスセブンティーン」に応募して九州地区グランプリになったが東京の本戦にいくことを厳格な父親が許さなかった
そこを誰が口説いてデビューさせるに至ったかは諸説あるんだよな
250: ネット住民の声
>>241
アーティスト売りしてたけど安室奈美恵もアイドルだったと思う
歌って踊るアイドルの系譜だね
ピンク・レディー→安室→K-POPみたいな
251: ネット住民の声
>>169
というか音楽は80年代の方が上だから
今みたいにつまらん曲が何か月も上位にいるのと違って週単位で
ヒット曲が変わるような感じだったから話にならないよ
252: ネット住民の声
>>245
上戸彩は金八先生でのイメージが大きいからアイドルとしては見てなかったなぁ
253: ネット住民の声
>>220
同意するしかないなこりゃw
254: ネット住民の声
>>14
秋元康が身近な手の届くアイドルに価値観を見出したからじゃない?
255: ネット住民の声
昔のアイドルとか見てると今のアイドルって寄せ集め感というか数だわな、テレビの一極集中もそういう意味では悪くなかったのかも
256: ネット住民の声
フェイレイはよい ヘビーローテーションできる
257: ネット住民の声
近所のスーパーに石川秀美がデビューキャンペーンで来ていたのチラッと見たけど、ボーイッシュと言うかショートカット全然似合っていなくて田舎のねーちゃんって感じして、あんな人気出るとは思わなかった
258: ネット住民の声
>>1
Z世代なら今の流行の曲のほうがよくないの?
259: ネット住民の声
>>250
アイドルとは異性に好かれてこそアイドルな
男で安室奈美恵とか好きなやつ居ねーわ
260: ネット住民の声
秋元は二度も邦楽とアイドル文化を破壊したのか。死刑だな
261: ネット住民の声
>>220
ワイもそう思う。
262: ネット住民の声
薬師丸ひろ子は今聴くと物凄い美しい声
263: ネット住民の声
>>243
ワンズ上半身裸w
264: ネット住民の声
>>243
かぁいいな
265: ネット住民の声
>>262
まあ、本業は女優やからな。興行収入女王でもあるし。
266: ネット住民の声
当時はベストテンとトップテンがあったのが良かった。
アイドルだけじゃないけど大抵ランキングの
半分くらいはアイドルだったし。
小さい頃は時間の早いトップテンのほうをよく見てたなあ。
ベストテンは9時からだったから眠くてねw当時の明菜はマジで可愛かったよ。ポニーテールも似合ってた。

267: ネット住民の声
カラオケで歌いやすいって話だっけ?
268: ネット住民の声
>>225
お母さんっ!涙
269: ネット住民の声
>>180
目どうした?
270: ネット住民の声
>>266
真似っ子番組のトップテンのどこに需要があるんだろうって思ってたけど
時間差ねw
271: ネット住民の声
>>180
アイドルって顔じゃないんだなって分かった
土台よね
272: ネット住民の声
最強は渡辺美奈代だろうがああああ!!!!!!
273: ネット住民の声
80年代アイドルはもう昭和歌謡じゃねえんだよな
やっぱり昭和歌謡のアイドルは70年代だよhttps://youtu.be/5KjIhCzvBgk

274: ネット住民の声
現代アイドルでも
【 川上きらら 】とか
エモいと思うけどねhttps://youtu.be/sCybVuA1VkE

https://youtu.be/Q8Lb2oLM3HU

つかZ世代って
殆どアイドル現場にはいないよね
声ヲタが多いんじゃないかな

275: ネット住民の声
>>270
そうそう、子供にとって夜の一時間差は大きかったからね。
トップテンは公開放送だったからファンの歓声があったね。
修学旅行の学生が多かったんだっけ?羨ましかったw
276: ネット住民の声
飛行機とか新幹線からの中継とかもう無理w
277: ネット住民の声
>>38
姫乃樹です!
5月28日にイベント有り。
278: ネット住民の声
>>1
でも作ってる中の人はおっさんやで
279: ネット住民の声
80年代モロ世代だけど80年代はレベル低い
70年代90年代のほうがいい
林寛子高橋由美子酒井美紀が良い
280: ネット住民の声
月曜ドラマランドっていう旬のアイドルとかが単発で主演するドラマが毎週楽しみだったな
281: ネット住民の声
>>262
薬師丸ひろ子は明日からドラマに出るね
オードリーの若林正恭と南海キャンディーズの山里亮太の2人の半生を描く、実話に基づいたドラマ「だが、情熱はある」で共にジャニーズが演じる
薬師丸は2人を結びつけるプロデューサー役
282: ネット住民の声
八木さおりのファンでした
283: ネット住民の声
コロナ前の話だけど職場のZ世代の女性で80年代が好きな子がいて一緒にカラオケ行ったな松田聖子が好きで特に赤いスイトピーが好きと言ってたな
歌詞がいい、メロディもいい、振り付けも可愛いと言ってた
あと衣装もね

ADOやYOASOBIも歌詞やメロディは評価されてるけど、振り付けや衣装は80年代ならではの要素だよね

284: ネット住民の声
爺さんの昔話はいいや
ウンザリ
285: ネット住民の声
>>180
誰?
286: ネット住民の声
>>280
「あんみつ姫」のキョンキョン可愛かったわ
287: ネット住民の声
再放送だけど、ちょうど3月まで大阪でハイポジというドラマやってて、なんかいい感じだった。
288: ネット住民の声
>>169
残念ながら現代の音楽がチープなのであって80年代の方が遥かに上質
289: ネット住民の声
今のアイドルって何も新しくないのな
若い以外昔と何も変わらん
290: ネット住民の声
>>284
お先真っ暗な時代に産まれて残念やな。80年代はこの先どんな未来が待ってるか夢があったもんや。
バブルがはじけて終わったけどw
291: ネット住民の声
>>243
可愛すぎる
292: ネット住民の声
>>277
現在アメリカ在住だっけか
293: ネット住民の声
>>29
カン・リンシャン・ツモ
294: ネット住民の声
月曜ドラマランドはキョンキョンの「夢カメラ」の回が印象的。
短いし大掛かりな仕掛けもないけどけっこう怖かった。
295: ネット住民の声
中森明菜てスローモーションだけ可愛い声で歌ってるけど
なんで山口百恵みたいな感じになってったの?聖子がいるから?
296: ネット住民の声
80年代最高の曲は薬師丸ひろ子のWomanWの悲劇よりだな
あれはヤバい
297: ネット住民の声
>>243
1つ上野おんな?
298: ネット住民の声
>>296
唯一無二の歌声だよな
最近よく聞いてるわ
299: ネット住民の声
>>290
80年代ディスコブームが最高潮の盛り上がりだったような
アース・ウィンド&ファイアーよ
https://youtu.be/qdJxnORMu1A
300: ネット住民の声
>>296
でもファルセットでしょ?
301: ネット住民の声
302: ネット住民の声
誰だよ
303: ネット住民の声
>>296
薬師丸ひろ子では竹内まりやの元気を出してのコーラスが好きだ
304: ネット住民の声
>>4
リナ・サワヤマは山口百恵好き左腕に引退コンサートのタトゥーを入れてる
https://media.vogue.co.jp/photos/6350f74b16b9cc6cc7f943cd/master/w_1600,c_limit/rina%20sawayama_3.jpg

305: ネット住民の声
>>292
そう 子供も既に全員出て行った後でのんびり生活していた
306: ネット住民の声
▼80年代 女性アイドル:1980年代発売シングル 最高セールス作品参考  97.0万 もしも明日が… わらべ(83)
参考  88.5万 めだかの兄妹  わらべ(82)
参考  86.5万 薬師丸ひろ子 セーラー服と機関銃(81)
1位  85.7万 松田聖子 ガラスの林檎/Sweet Memories(83)
参考  80.4万 岩崎宏美 聖母たちのララバイ(82)
2位  76.6万 中森明菜 セカンド・ラブ(82)
3位  64.5万 Wink   愛が止まらない ~Turn it into love~(88)
4位  60.7万 工藤静香 恋一夜(88)
参考  58.7万 原田知世 時をかける少女(83)
参考  52.0万 小林麻美 雨音はショパンの調べ(84)
参考  49.3万 高田みづえ 私はピアノ(80)
参考  40.8万 斉藤由貴  夢の中へ(89)
参考  39.7万 小柳ルミ子 お久しぶりね(83)
参考  39.7万 石川ひとみ まちぶせ(81)
5位  39.4万 菊池桃子  卒業(85)
6位  38.2万 柏原よしえ ハローグッバイ(81)
7位  37.7万 小泉今日子 迷宮のアンドローラ(84)
参考  37.6万 山口百恵  さよならの向う側(80)
8位  36.5万 中山美穂  人魚姫(88)
9位  36.2万 伊藤つかさ 少女人形(81)
参考  35.4万 アン・ルイス ラ・セゾン(82)
10位 34.9万 河合奈保子 エスカレーション(83)
11位 34.3万 松本伊代  センチメンタルジャーニー(81)
12位 34.2万 宮沢りえ  ドリーム ラッシュ(89)
13位 34.1万 河合その子 青いスタスィオン(86)
14位 32.8万 三原順子  セクシー・ナイト(80)
15位 32.4万 荻野目洋子 ダンシング・ヒーロー(85)
16位 32.0万 新田恵利  冬のオペラグラス(86)
17位 31.7万 国生さゆり バレタイン・キッス(86)
18位 31.0万 うしろゆびさされ組 バナナの涙(86)
19位 30.4万 南野陽子  吐息でネット(88)
20位 28.1万 おニャン子クラブ じゃあね(86)
21位 28.0万 吉沢秋絵  季節はずれの恋(86)
22位 27.8万 浅香唯   C-Girl(88)
参考  27.4万 MIE    NEVER(84)
23位 26.9万 早見優   夏色のナンシー(83)
参考  26.7万 増田恵子  すずめ(81)

307: ネット住民の声
winkは独特のアイドル感があって良かったよな
308: ネット住民の声
工藤静香一択やろ
309: ネット住民の声
>>299
先駆けは70年代のこれかな?
https://www.youtube.com/watch?v=YxvBPH4sArQ
310: ネット住民の声
>>301
スタ誕の中森明菜
311: ネット住民の声
>>301
ブスwww
312: ネット住民の声
24位 24.9万 本田美奈子 1986年のマリリン(86)
25位 24.7万 岩崎良美  タッチ(85)
26位 23.1万 岡田有希子 くちびるNetwork(86)
参考  23.0万 渡辺典子  花の色/少年ケニヤ(84)
27位 22.8万 倉沢淳美  プロフィール(84)
28位 20.9万 高井麻巳子 シンデレラたちへの伝言(86)
参考  20.9万 安田成美  風の谷のナウシカ(84)
29位 20.2万 渡辺美奈代 瞳に約束(86)
参考  19.7万 石川さゆり 夫婦善哉(87)
30位 19.5万 森高千里  17才(89)
31位 18.7万 堀ちえみ  さようならの物語(83)
32位 17.9万 西村知美  夢色のメッセージ(86)
33位 17.7万 ニャンギラス 私は里歌ちゃん(86)
34位 17.6万 福永恵規  風のインビテーション(86)
35位 17.4万 渡辺満里奈 ホワイトラビットからのメッセージ(87)
参考  16.8万 岡崎友紀  Do You Remember Me(80)
参考  16.0万 藤村美樹  夢・恋・人。(83)
参考  16.0万 石野真子  春ラララ(80)
36位 16.0万 長山洋子  ヴィーナス(86)
37位 15.6万 杉浦幸   悲しいな(86)
参考  15.5万 城之内早苗 あじさい橋(86)
38位 15.3万 風間三姉妹 Remember(87)
39位 15.1万 石川秀美  Hey ミスターポリスマン(83)
参考  14.3万 BaBe   I Don’t Know!(87)
参考  13.7万 香坂みゆき ニュアンスしましょ(84)
40位 13.1万 岩井由紀子(ゆうゆ)天使のボディーガード(87)
41位 11.9万 CoCo   EQUALロマンス(89)
42位 11.5万 伊藤麻衣子 見えない翼(85)
参考  11.5万 太田裕美  南風 SOUTH WIND(80)
43位 11.4万 うしろ髪ひかれ隊 時の河を越えて(87)
参考  11.1万 森昌子   越冬つばめ(83)
参考  10.4万 高見知佳  くちびるヌード(84)
44位 10.2万 岩井小百合 ドリーム ドリーム ドリーム(83)
313: ネット住民の声
秋元康が日本の芸能界を駄目にしたんだけどね
秋元康と日本の失われた30年とかぶるよね
314: ネット住民の声
>>306
小林麻美ってアイドルだったの?
315: ネット住民の声
アイドルかは微妙だけど飯島真理が最強
316: ネット住民の声
>>302
蒲池 鎮之の子孫
317: ネット住民の声
やはり浅香唯だわねhttps://youtu.be/JWmYL9bWyNs

318: ネット住民の声
>>295
アイドルみたいなキャピキャピができない
最初から小声でしゃべってぎこちない笑顔
かわいいけど地味だから売れないだろうなと思った
319: ネット住民の声
>>6
踊るポンポロリンとかさよなら人類とか楽しかったな
320: ネット住民の声
【 amiinA 】もエモいと言えエモかったhttps://youtu.be/KuTSgajOSOc

https://youtu.be/FDFe1rZvBFc

321: ネット住民の声
322: ネット住民の声
>>106
髪の量をすく技術が当時はなかった
だから三つ編みも髪が少ない子以外は太縄みたいになってた時代
323: ネット住民の声
筒美京平先生はデビュー前のとあるアイドルにこう言ったそうだよ
「顔の見える歌い方をしなさい」聖子や明菜、キョンキョンは声を聴いただけでわかる
あとマッチやトシちゃんも

今ジャニーズの若手で歌声を聴いただけで顔が浮かぶって人、いない気がする

324: ネット住民の声
小泉今日子はいつからパヨっちゃったの?
325: ネット住民の声
80年代前半ってまだビデオがほとんど普及してなかったから
好きなテレビを見るには集中してたよねw
一回しか見てないはずなのに鮮明に記憶に残ってたりして。当時でも珍しいビデオを持ってた人が夜ヒットなんかを
ユーチューブに上げてくれるのは大変ありがたいなと。

326: ネット住民の声
>>314
だから参考なんだろう。最初は美人モデル枠だな
https://www.youtube.com/watch?v=Qc9bjnxzOdk

尾崎亜美とテロップが出たんでこの子がそうなんだと勘違いされたと尾崎亜美本人談ショパンがヒットしたのは31歳

327: ネット住民の声
>>78
グッズが出ないのでマルベル堂のブロマイド買うくらいしかできない
CDは出るんだけどね
328: ネット住民の声
>>290
アイドル的には
今の方が断然面白いよアイドルの数が桁違いに多い
多種多様ほんと面白い

329: ネット住民の声
>>323
「80年代女性アイドル」のスレだったね
後半のジャニの部分は無視してください
ごめんなさい
330: ネット住民の声
昭和後期は働けば高卒でも一端の
生活ができたし希望があったな
ここまで落ちぶれるキッカケを作ったのは小泉とケケ中 そして国を強化させるために大企業を儲けさせて格差を広げたのが安倍ゲリゾー
331: ネット住民の声
>>282
中国にさえ行かなければ…
332: ネット住民の声
信者もさる事ながら松田聖子が思った以上にぶっ飛んでた
333: ネット住民の声
>>313
それは流石に言い過ぎだけど
おニャン子でアイドルの市場を荒らしまくって
モー娘が出現するまでアイドル冬の時代を作ったのは確かだな
334: ネット住民の声
ドピュさ
335: ネット住民の声
>>328
おまえは80年代を知らないんだろ?おまえが比較なんてできんだろ。
336: ネット住民の声
>>825
ムッシュかまやつとか大瀧詠一は
昔から録画してたのでテレビ局などが借りに行ったらしい
当時はフィルム代が高いのでテレビ局は全て上書きでフィルムを使用して
残ってない物が多い
337: ネット住民の声
「春なのに」は名曲だと思う。
柏原芳恵は例の変な噂が広まってしまって可哀想。
たしかに若いころから妙な色気はあったけど。
338: ネット住民の声
>>337
おもちゃの件か?w
339: ネット住民の声
>>337
小学校の時の卒業生を贈る歌だったわ
340: ネット住民の声
森高千里ってアイドルだったの
341: ネット住民の声
>>301
きたねえ歯してんな
342: ネット住民の声
70年アイドルだけど、今日、たまたまチャンネルを変えてたら夜のヒットスタジオをやっていて郷ひろみが出ていた あれは今の若い人が見たらイケメンに思うのだろうか
343: ネット住民の声
80年代はエモやんか
344: ネット住民の声
南野陽子がいちばん可愛かったアイドル時代
345: ネット住民の声
>>333
むしろアイドルなんか必要なのかと
アイドルがいなかった90年代の音楽は充実していた
90年代のランキングを見てると90年代の前半は全然アイドルいなくてクオリティ高いのに後半にSPEEDやKinki Kidsやモー娘が出てくるところで萎える
346: ネット住民の声
【 3776 MINANARO 】の
「僕だけのハッピーエンド」もメチャクチャエモいだろhttps://youtu.be/b_c5T_6TJQo

347: ネット住民の声
>>283
ADOやyoasobiは40年後まで
歌われ続けるほどの音楽性、あるかな?
348: ネット住民の声
>>342
郷ひろみは今の時代でもイケメンだよ
ピークはムー一族の頃だな。三枚目を演じることで郷のイケメンぶりが鮮明になった
349: ネット住民の声
音楽番組(レギュラー番組)歴代視聴率
1位 41.9% ザ・ベストテン 1981年9月17日
2位 36.0% 夜のヒットスタジオデラックス・スペシャル 1988年2月10日
3位 32.5% NHKのど自慢 1982年9月12日
4位 28.8% ザ・トップテン 1982年5月17日
5位 28.5% 特集・NHK歌謡ホール 1982年1月5日
5位 28.5% オールスター家族対抗歌合戦 1982年1月24日
5位 28.5% ヘイ!ヘイ!ヘイ! 1999年6月21日2023年音楽番組視聴率
6.9% Premium Music2023 23/3/22(水)19:00-234分
5.1% CDTVライブ!ライブ! 23/3/20(月)19:00-120分
5.8% NHKのど自慢  23/4/02(日)12:15-45分
6.5% うたコン 23/3/14(火)19:57-45分
3.0% ミュージックステーション2時間SP 23/3/10(金)20:00-108分

350: ネット住民の声
浅田美代子や大場久美子がオンチで有名になったのは
当時はアイドルだろうと歌えるのが当たり前だったからそれがいつしかアイドルはオンチが当たり前になり
「この子はアイドルなのに歌がうまい」とおかしなことを言われるようになった

351: ネット住民の声
今の20代以下と同年齢堀越高等学校とか特種な学校行きながら仕事
352: ネット住民の声
>>349
ヘイヘイヘイてこれ絶対宇多田出た回でしょw
353: ネット住民の声
今見ると芋くせえよw
354: ネット住民の声
>>250
そりゃあな
https://i.imgur.com/bD1NwCd.jpg
355: ネット住民の声
>>342
テレビで郷ひろみファンの母が娘を教育してファンにし「郷さん、娘をもらってください」とアピールしてた
356: ネット住民の声
>>354
アフリカで発見されたフワちゃんじゃん
357: ネット住民の声
秋元康がモテないキモオタのためのアイドルにした
358: ネット住民の声
とりようによってはエロい歌詞が横行してたのがよかった
359: ネット住民の声
ラップの【 963 Krumi 】も
エモラップだよねhttps://youtu.be/bxH4e2NlemE

https://youtu.be/bzNNWVrOo0Q

360: ネット住民の声
>>344
こんな感じ?
https://youtu.be/bDXU9OaQpkg
361: ネット住民の声
ナンノは「はいからさんが通る」の衣装が
有り得ないほど似合ってたなあ。
あれから女子大の卒業式も袴が増えたんだっけ?
でも親は金が掛かって大変w
362: ネット住民の声
俺のアイドルランキンッ
1森高千里’89~’90
2森高千里’91~’92
3谷本重美
4桜井智(レモンエンジェル)
5森高千里’93~’99
363: ネット住民の声
昔はアイドルでもトップになるのは歌がうまかった
それを破壊したのは男はたのきん、女はおニャン子だろうまさか40年たってもジャニーズと秋元が君臨してるとは想像もしなかった

364: ネット住民の声
>>362
森高は確かに可愛かったな
365: ネット住民の声
>>361
今も可愛いのよね
阿部ちゃんとその後のはいからさん見たい
阿部ちゃん的には黒歴史なのかしら
366: ネット住民の声
>>14
パッケージングの違いで、最初からソロで売れる女の子はアーティストになったのだと思う
LiSAとかAimerとか、もっと前なら安室奈美恵とかからかな
浜崎あゆみもそう
自分で作曲してないのに彼女たちがアイドル呼ばわりされないのはセールス戦略に消費者がころっと乗せられちゃってるから
367: ネット住民の声
経済に勢いがある時はカルチャーも華やか。
80年代のCM見てると金かかってるし、お洒落。作りそのものが明るいんだよね。
368: ネット住民の声
日本の歌謡界の現状↓【TBS】今夜放送『CDTV30周年』4時間半特番 タイムテーブル発表 ジャニーズ勢13組、坂道グループ3組、48グループ4組ら総勢29組

369: ネット住民の声
▼80年代 女性アイドル:1980年代発売シングル 最高セールス作品
>>306=312▽ 80年代女性アイドル&薬師丸ひろ子・原田知世
:シングルランキング TOP30(50万枚以上)

1位 86.5万 薬師丸ひろ子 セーラー服と機関銃(81)
2位 85.7万 松田聖子 ガラスの林檎/Sweet Memories(83)
3位 84.1万 薬師丸ひろ子 探偵物語/すこしだけやさしく(83)
4位 79.6万 松田聖子 風は秋色(80)
5位 76.6万 中森明菜 セカンドラブ(82)
6位 67.4万 松田聖子 チェリーブラッサム (81)
7位 67.4万 松田聖子 Rock’n Rouge(84)
8位 64.5万 Wink  愛が止まらない ~Turn it into love~(88)
9位 63.1万 中森明菜 ミ・アモーレ(85)
10位 62.5万 中森明菜 飾りじゃないのよ涙は(84)
11位 61.4万 中森明菜 北ウイング(84)
12位 61.1万 中森明菜 十戒(1984)(84)
13位 60.7万 工藤静香 恋一夜(88)
14位 60.2万 松田聖子 青い珊瑚礁(80)
15位 58.7万 原田知世 時をかける少女(83)
16位 58.6万 工藤静香 黄砂に吹かれて(89)
17位 57.3万 中森明菜 1/2の神話(83)
18位 56.8万 松田聖子 夏の扉(81)
19位 56.8万 松田聖子 瞳はダイアモンド(83)
20位 56.4万 Wink  淋しい熱帯魚(89)
21位 54.4万 中森明菜 サザンウインド(84)
22位 54.1万 工藤静香 MUGO・ん…色っぽい(88)
23位 52.4万 工藤静香 嵐の素顔(89)
24位 52.3万 Wink 涙をみせないで~Boys Don’t Cry~(89)
25位 51.9万 松田聖子 風立ちぬ(81)
26位 51.6万 中森明菜 DESIRE~情熱~(86)
27位 51.4万 松田聖子 渚のバルコニー(82)
28位 51.2万 薬師丸ひろ子 メイン・テーマ(84)
29位 51.1万 中森明菜 禁区(8)
30位 50.0万 松田聖子 赤いスイートピー(82)

370: ネット住民の声
>>367
アイドル市場は今の方が大きいよ今のアイドル市場は1500億円市場
プロ野球NPBと肩をならべ
Jリーグより市場規模が大きい

371: ネット住民の声
>>301
誰だよ?
372: ネット住民の声
>>370
それはライブやってるからじゃない?
80年代アイドルはライブほとんどやってなかっただろう
373: ネット住民の声
キャバクラシステムで儲ける
374: ネット住民の声
>>372
メディアアイドルから
ライブアイドルに移行したからね全くメディアに乗らないアイドルが
アリーナライブやる時代

全くメディアに乗らないから
ヲタ以外の一般人は全く知らないが
ライブ動員で稼いでいる

375: ネット住民の声
>>366
単純に、そいつら男ウケが悪かったからじゃないか?
アイドルってやっぱ異性からみた夢みたいなもんだと思うんだ
376: ネット住民の声
当時は小学生だったけどwinkは可愛かった
377: ネット住民の声
>>366
松浦亜弥や中川翔子はアイドルだっただろ
378: ネット住民の声
西村知美と中川翔子はどっちがオタクなんだろう
379: ネット住民の声
歌詞は昔のほうが良かったな
今聞いても深いと思う
380: ネット住民の声
>>366
>>375
90年代に入ってアイドルはダサイって言われるようになったからアーティストっぽい感じで売り出されるようになった。
381: ネット住民の声
本田美奈子は「テンプテーション」や「sosotte」も好き。
大抵はマリリン一択になるんだけど。
382: ネット住民の声
というかライブ市場>CD売り上げ  何年か前に逆転したんだよ
383: ネット住民の声
>>369
松田聖子、名曲扱いされる有名なのより
クソ曲の方が売れてる謎w
当時の勢いとかもあんのかね
384: ネット住民の声
>>381
つばさだろ
385: ネット住民の声
>>1”想像力をかき立てる文学的な歌詞が若者には新鮮”
昔は職業作詞家がちゃんと歌詞書いてたからな
好きという気持ちを比喩で表現したり心情を風景で喩えたり余韻が残る短編小説みたいだった
386: ネット住民の声
これで仲良く出来るな
おじさんが色々と教えて上げるよ
387: ネット住民の声
2022年音楽ポップス興行規模ランキング(ぴあ総研)1位 EXILE(124.4万人)
2位 King & Prince(91.4万人)
3位 ジャニーズWEST(77.8万人)
4位 Kis-My-Ft2
5位 Mr.Children
6位 Sexy Zone
7位 Hey! Say! JUMP
8位 関ジャニ∞
9位 桑田佳祐
10位 ゆず
https://www.oricon.co.jp/news/2268701/full/

388: ネット住民の声
>>386
テレビで昭和歌謡好きの若い子が出る番組があったが、マツコや加藤浩次が
「それは違う」と説教しだして楽しい雰囲気台無し
389: ネット住民の声
>>380
昔も
アイドルはアーティストのオモチャじゃんレーベルにとって大事なアーティストに
金を持たせる為のレーベルのオモチャ

今は
陽の目をみない若手アーティストが
アイドルと共に大きくなっていく感じ

で、メジャー行くと
それまでプロデュースしてた若手が切られ
レーベルお抱えのアーティスト曲やって
つまらなくなってファンが離れるという

391: ネット住民の声
>>369
松田聖子と中森明菜が強いな。当たり前だけど。
392: ネット住民の声
エモいといえば
【 @onefive 】の
「缶コーヒーとチョコレートパン」もhttps://youtu.be/CbQSb6disAg

393: ネット住民の声
394: ネット住民の声
>>7
タック入りジーンズ来るかな?
395: ネット住民の声
80年代はアイドル終焉の時代なんだよ
アイドルの時代は70年代。
80年代半ばにおニャン子が出てきてアイドル文化は終了する
ベストテンなど歌番組が次々終わったのが象徴
80年代の最後にウインクが彗星のように登場するが
実はあれはアイドル文化のパロディでもあった
396: ネット住民の声
【 いずこねこ 】の「e.c.l.s」もエモいhttps://youtu.be/oCF9cwI3HE4

397: ネット住民の声
>>393
大根泥棒を曝露していた頃か
398: ネット住民の声
80年代といえばあのフリフリの衣装だよなあ。
似合ってる人もいたし似合ってない人もいただろうけど
見た目的には大きな特徴じゃないのかね。
まあ聖子ちゃんなんかは次第に着なくなっていったけど。
399: ネット住民の声
MAZDAセイコー今はライブ東京さいたまだけしかやらんけど実兄事務所だから儲けている
400: ネット住民の声
松田聖子は電通ゴリ押しの見本。
401: ネット住民の声
90年代になって歌番組はほぼ消滅状態だった
ジャニやおニャン子の席巻で歌のレベルが下がり、歌番組で歌ってる時間に数字が下がった
ここに目を付けたのがフジ。
だったら歌以外で数字を獲って穴埋めしたらどうか?
これがダウンタウン起用のヘイヘイヘイの成功になった
402: ネット住民の声
昔、歌手はバラエティ番組にも積極的に出てコントをやったりもしていた
そうやって顔と名前を覚えてもらい、ついでに歌も聞いてもらおうとプロモーション活動だが「なんで歌手がコントをやらないといけないのか」と言い出し
するとバラエティ側もだったら出てもらわなくて結構となって、歌手は歌番組しか出なくなった

だが歌番組を見るのはその歌手のファンのみ
それ以上広がることがなくなった

403: ネット住民の声
>>390
それ森昌子の「越冬つばめ」やで
404: ネット住民の声
>>401
ヘイヘイヘイ、うたばん、Mステ、CDTV、ポップジャム
沢山あったような
405: ネット住民の声
【 INUWASHI 】のこれも
全然エモじゃないトランスなのに
パート交互に歌う感情移入しにくい形なのに
エモーショナルなボーカルになってるとこが面白いhttps://youtu.be/c1qL0HDfZ74

406: ネット住民の声
アイドルじゃないんだけど、ここ2年くらいで中原めいこに激ハマりしてる。
アルバム全部買っちゃった。良すぎる。
407: ネット住民の声
浜田麻里がメタルから売れ線へ靡いたのが80年代後半だったよな。
408: ネット住民の声
>>15
ああ、すっかり忘れてた…
409: ネット住民の声
あの頃のアイドルって衣装見てるだけでも面白い
特に中森明菜はスタイルといいセンスといい若い子にも人気なのわかる
410: ネット住民の声
>>404
最初はヘイヘイヘイだよ
Mステとかはロクなアーティストが出なかった
元々テレ朝は昭和の時代からまともな歌番組が一つも作れてない
ヘイヘイヘイに関わったきくちPがFNSをプロデュースするようになって
数字も上がりラブラブあいしてるなど生演奏番組も生まれたが
口パク禁止がジャニの反抗にあってきくちは左遷され再び歌番組は冬の時代になった
411: ネット住民の声
>>361
はいからさんが通るはすごくよく出来た映画だったね
アイドル作品かと思って長く見なかったが
原作とほぼ違和感ない感じ
412: ネット住民の声
池亜里沙
413: ネット住民の声
当時のアイドルは皆聖子ちゃんカット
414: ネット住民の声
堀越高校の岡田有希子やナンノが卒業した卒アルがすごいもんなんだよね
今ではあり得ないだろう
全員がキラキラしていて超美形
415: ネット住民の声
>>401
TBSのベストテン、日テレのトップテン、フジの夜ヒット
が終わってMステしかない状態だったな90年代初頭は
でもそれがかえって飢餓感を生んで
ミリオンを連発していたのかもしれない
416: ネット住民の声
ベストテンやトップテンは、すごいセットを組んだり、おかしな演出をしたり、変な場所から中継したりと
その歌手に興味がない人にも見てもらおうと工夫していただがいつしか歌手をかっこよく綺麗に撮る、MVみたいなのが当たり前に
そんなのはファン以外見るわけがない

417: ネット住民の声
>>375
トップアイドル、特に女性アイドルは同性のあこがれで人気高いだろ?
アイドルに夢中になる小中学生なんかアイドルに憧れてアイドルの真似して
男だとまわりでは女性アイドルが好きとか言う奴なんかいなかったな
高校生になるとおニャン子や中山美穂、南野陽子あたりを好きだと言う奴らもいたが
今みたいにオタクみたいな感じじゃなくヤンキー系が多かった
418: ネット住民の声
エモいってもはや死語だよ
419: ネット住民の声
>>2
椿あぶらか
420: ネット住民の声
>>288
これにはハゲドウ
421: ネット住民の声
聖子ちゃんカットしたかったが
あの髪型は強いパーマかけないと
上手くいかないんだよね
422: ネット住民の声
JPOP=歌謡曲から情念を取り除いたもの
80年代のエモさ=JPOPには不足してる歌謡曲の情念かな

423: ネット住民の声
>>410
Mステは一定の存在感があった気がする
ランキング番組が受けなくなってやり方を模索している内に芸人とのトークというやり方を見つけて復活していった感じか
でもダウンタウンはアーティストへのリスペクトも理解もなかったのでアーティストが安っぽく見え功罪あったと思う
椎名林檎がヘイヘイヘイに出なかったのはそれが原因だと思っている
424: ネット住民の声
昭和なんて男をテーマにした陰気臭い曲しかないじゃん。
一部の熱狂的な昭和オタクが買いに来てるだけで20代に大人気とか馬鹿みたい。
425: ネット住民の声
最近の日本のアイドルは女を出すのが下手くそ
韓国女の方が分かってるよ
まずはエロあり気だよ
https://youtu.be/qvzms2W9QMs
426: ネット住民の声
>>381
ワンウェイジェネレーションだろ
パパはニュースキャスターの主題歌のやつ
427: ネット住民の声
70年代のほうがおしゃれ
428: ネット住民の声
>>400
松田聖子は違うよ
とにかく登場しただけで空気変わるオーラあった
429: ネット住民の声
>>414
これか 確かにすごい
https://i.imgur.com/BuhhOWx.jpg
430: ネット住民の声
>>12
それなー
カット割りがオオスギヤ
431: ネット住民の声
>>1
しょーもない。
そのうちジーパン・ジージャンがオシャレ、エモいって言い始めるわ。
432: ネット住民の声
歌が上手くなければ売れなかったから
皆必死で歌っていた
だから輝いていたんじゃないかな
口パクだらけの今とは違う
433: ネット住民の声
>>426
そっちはプリテンダーズのDon’t Get Me Wrongがあるから
小倉智昭は自分でとくダネのオープニング曲に選んでおいて、本田美奈子も好きと絶賛してたのは嫌がらせか
434: ネット住民の声
これはよく分かる
48歳の俺はリアルタイムでは洋楽ロックしか興味なかったけど
10数年前に突如80年代アイドルの曲にハマってyoutubeで調べまくってCD買い漁ったわ
情感豊かでメロディアスで編曲とかレベル高いんだよな
435: ネット住民の声
音楽をレコードで聞いてたやつなんて金持ちだけ
当時でもCDかカセットやっちゅーの
436: ネット住民の声
>>429
永瀬正敏って堀越だったのか
437: ネット住民の声
>>432
松田聖子や中森明菜が今の時代にいても売れないと思うなあ
純粋に歌だけ見ればAdoやYOASOBIの方が魅力的だしやっぱりアイドルは素人であることが前提
438: ネット住民の声
今でも通用する80年代アイドルって南野陽子ぐらいしかいないだろな
439: ネット住民の声
>>429
おー!
桑田靖子がいる!
440: ネット住民の声
>>424
今だって何かを頼りに頑張ろうみたいな唄だらけだろ
悲観を聴きたいのか ?
お前教えてくれよ
441: ネット住民の声
>>429
これだ
サンクス!
目の保養になるね
アイドルが高いレベルだった時代だ
442: ネット住民の声
>>437
YOASOBIは自分も好きだ
443: ネット住民の声
>>2
ワロタ
444: ネット住民の声
中古レコードが売れてるわけないだろマスコミは話が大袈裟過ぎ

445: ネット住民の声
この頃のアイドルはコンサートの時は生バンドで歌ってたもんな
歌が上手くなくてもバックコーラスの歌の上手いお姉さんの声がかぶさると
それなりに聴こえるし
コンサートの途中でバンドだけの演奏になる時が何度かあって
それがお着換えタイムだった
446: ネット住民の声
z世代からは何も生まれず80年代の焼回しのみか。
447: ネット住民の声
あかゆチャンネル
448: ネット住民の声
>>429
本田美奈子(´・ω・`)おぉ
449: ネット住民の声
>>445
今もアイドルは生バンド多いよ
450: ネット住民の声
アイドルは懐メロ番組でよく流れるけど
そういうので扱われない辺りを最近よく見てるつべで
大橋純子や中原めい子や麻倉未稀とか
あと演歌にいくまえの長山洋子とか
451: ネット住民の声
間違い
おかゆってYoutubeチャンネル。
昭和の歌をカバーしてる
452: ネット住民の声
あ、八神純子だった大橋純子も少し見たけど
453: ネット住民の声
>>435
普通の学生だったけど90年くらいまで安いからアナログ輸入盤ばっかりだったぞ
454: ネット住民の声
またジャップ爺が妄想してるキモい、、、
455: ネット住民の声
少女隊がけっこう好きで中でも「フォーエバー」は名曲だと思う。
まあこの曲だけ聴いとけばいいっていう気もするけど。
456: ネット住民の声
>>446
今、Z世代のアイドルは声優なんだよジジババ連中でも
この曲、聴いたことある人多いと思うよ

https://youtu.be/K4xLi8IF1FM

457: ネット住民の声
今単体のアイドルは女優になるからな
歌手にはならない
458: ネット住民の声
>>444
この手の話題は昔から毎年見てる気がする
今昭和のアイドルが熱い!とか笑
459: ネット住民の声
岡田有希子とか、ベストテンの咄嗟のインタビューで好きな食べ物は何ですか?と聞かれて
たこ焼きとスパゲティが好きです
とごく自然にウケ狙いでもなく答えてる
80年代のアイドルの方がおおらかだった
460: ネット住民の声
>>448
ひとり証明写真みたいな撮り方なのに他を圧倒
461: ネット住民の声
河合奈保子は
かわい子ちゃん&ボインちゃん&歌うまい!
三拍子揃っていた!
462: ネット住民の声
>>456
(´・ω・`)NHKの朝ドラと大河にでてないとちょっとね~
463: ネット住民の声
AIが秒速で音楽を大量生産する時代になんとも人間らしい振る舞いだな
情報が無限に増え続けても生身の人生は限られてるし
人間の脳は処理しきれないもんな
464: ネット住民の声
>>435
80年代のシングルなんかレコードがメインだろ
465: ネット住民の声
>>459
それは小泉今日子あたりが変えたイメージ「アイドルはやめられない」と歌ったらもうアイドルはおしまい
以降、ピュアなアイドルというのはなくなり「アイドルやってます」というキャラになった
アイドルとしてはチョコレートパフェが好きと答えるけど本当は焼肉みたいなことを言うようになった

466: ネット住民の声
>>454
日本語を喋る気分はどうだ? 糞が
467: ネット住民の声
468: ネット住民の声
カネが無限に使えるわけではないからレンタル屋でレコード、後にCDを借りてカセットに録音して聴いてたな
469: ネット住民の声
>>429
その青いのは死亡か
470: ネット住民の声
>>450
大橋純子はたそがれマイラブが好きだな
麻倉未稀はミスティトワイライトが好み
ソフィティスケイトされた大人の女性の
曲という感じ
いい意味で歌謡曲テイストの曲の方が好き
471: ネット住民の声
>>462
buck number「アイラブユー」
2千万視聴
https://youtu.be/_k0mJYct4UE
早見沙織「可愛くてごめん」
6千万視聴

472: ネット住民の声
>>468
レンタルとは金持ちだな、本当の貧乏人はFMを録音だろ。
473: ネット住民の声
エモやん
474: ネット住民の声
>>384
男のロングトーンは聖飢魔IIの伝説の赤い玉
女のロングトーンは本田美奈子のつばさ
が素晴らしい
475: ネット住民の声
>>472
番組表目当てにFM情報誌を買ってエアチェックもしましたよ
476: ネット住民の声
94年からイエモン聴くようになってスピッツ、椿屋四重奏、中田裕二だわ
477: ネット住民の声
>>467
やはりどうしても川田と聞くと全日を想像してしまう
478: ネット住民の声
>>465
その後90年代も中江有里と裕木奈江でアイドルやろうと
したけど不発だったな
音楽活動は飛鳥涼中島みゆき秋元康と強力布陣を敷いたが
479: ネット住民の声
>>251
80年代はそのように音楽が急速に産業化した時代だった事に加えて、
機材や音響の発展の過渡期で音作りや録音に悪い意味で時代性が出てたのがチープと言われた所以
だからこの時代の洋楽は暗黒期なんて言われた訳よ
480: ネット住民の声
>>304
宇多田だけでなく彫るほど百恵好きだったとは
481: ネット住民の声
堺正章をムッとさせたアイドル
https://youtu.be/3Imav0Vaxf8?t=526
482: ネット住民の声
>>39883、4年あたりから急に大人っぽくなってニューミュージックよりになっていった

松田聖子*ハートのイアリング
https://youtu.be/T-QNRMEF2kI

483: ネット住民の声
と言っても、酒井らりピーは消されたままでしょ
484: ネット住民の声
>>469
確かに
485: ネット住民の声
>>130
聖子は情念は薄いかもしれないか、歌に演技力はあるからややウェットでただのポップスではないと思う
486: ネット住民の声
プロアマ混在
「可愛くてごめん」カヴァー合戦は
今年の現象だからねカヴァー全部合わせたら
2億再生くらい行ってるんじゃないの?
「可愛くてごめん」

487: ネット住民の声
おにゃんこクラブがアイドルの敷居を下げ、ステータスまで下げてしまったと思う。
488: ネット住民の声
>>301
ガチャガチャしてたのか?
489: ネット住民の声
>>471
おたが500回とか見てるんだから人数は少ないやろ
490: ネット住民の声
80年代はアイドル不作の年
491: ネット住民の声
>>457
そもそもが80年代のアイドルってアイドル歌手だったからな
3Mやら広末やらCMで注目されたり90年代に入ってグラビアアイドルみたいなのが出てきたり細分化されたが
薬師丸ひろ子や原田知世あたりをアイドルにカテゴライズしない人もいるが
そういう人達は彼女達はアイドル歌手じゃなく女優が歌っているという感じなんだろう
492: ネット住民の声
>>424
こんな素晴らし陽気な曲もあるよ
https://youtu.be/SjQ1wOR-iKQ
493: ネット住民の声
>>176
実際はそうじゃない
なぜこんなにも全員写真写りが悪いんだろう
494: ネット住民の声
>>479
産業化のなにがいけないんだろう
芸術的に優れた音楽とはどういうものなのだろうか
495: ネット住民の声
>>7
90年代に限っては色んなカルチャーがあったからな
自分は渋カジアメカジだったわ
496: ネット住民の声
90年代の話題は盛り上がらないんだよ、
少なくともここでは。
ここ最近でも色々あったけど大抵伸びないし。
497: ネット住民の声
吉川晃司の登場で変わったな
498: ネット住民の声
>>477
川田で思い出したが、アイドルではなく本職の歌手でもないんだが80年代の歌手で特に最近いいと感じるのはデビル雅美だ
過去に歌手活動したスポーツ選手は何人もいるが、その中で歌唱力が飛び抜けている
声質も素晴らしいし、色んなタイプの歌が歌える
499: ネット住民の声
>>288
80年代の出始めのリズムマシーンやシンセサイザーはテクノロジーが過渡期過ぎて安っぽすぎて聞いてられない
一周回って逆に味があるとかいうレベルでもない
80年代はファッションから音楽から何から全世界で壮大に変な方向に間違ったことをやっていて痛々しいとしか言いようがない
500: ネット住民の声
>>398
わしのmoumoonちゃんはそういえばフリフリの衣装だったなw
501: ネット住民の声
502: ネット住民の声
>>1
もう日本にあの頃みたいな発信力ないでしょ
発想的にも経済的にも
503: ネット住民の声
>>1
ひかる一平
沖田浩之
竹本孝之
嶋大輔
尾形大作この辺は今でも通用するイケメンだわ
歌もメチャ上手いしね
アイドルというよりもアーティストだよな

504: ネット住民の声
>>496
それだけ還暦老人が多いってことだろ
505: ネット住民の声
遂に遊佐未森が再評価される時代が来たのか
506: ネット住民の声
夜ヒット加賀まりこの毒舌
https://youtu.be/W1XHRmZgQK0?t=445
507: ネット住民の声
>>424キョンキョンは明るい曲多い

小泉今日子 渚のはいから人魚
https://youtu.be/GTAVWhSPK90

小泉今日子 ヤマトナデシコ七変化1984年9月17日
https://youtu.be/jt_j7goMNPA

508: ネット住民の声
>>494
消費物として時代の泡沫に消えていったものに感傷以外の価値なんてないでしょ
イロモノキワモノ的な意味でなく、評価として後世に影響を残したのものが芸術たとえ当時でのセールスでは成功しなくても後世に影響を残したものならヴェルヴェッツやカンなど、
きちんと同時にセールスも伴ってた存在ならビートルズやストーンズになるか

509: ネット住民の声
>>465
キョンキョンさんが20歳の時に一度だけコンサート行ったことがあるんだけど
コンサートの途中で缶のバドワイザー開けて口に含んだりしてたんで
なんかカッチョエエと思ってしまいました
510: ネット住民の声
50代以上のオジサンメディアがZ世代を味方につけようとしているのは何なの?
511: ネット住民の声
80年代にエモさなんてない
軽薄で浮ついた文化が支配した時代
何事にもマジになれず斜に構えた態度が良しとされた時代
90年代の不景気な時代になってやっと自然な手触りの音楽が戻ってきた
Z世代が話題にするのも90年代の音楽だよ
丁度いま上白石萌歌のスレも立っている
512: ネット住民の声
>>496
そろそろ90年代懐古くるんじゃね
アイドルならパードルとか広末辺りを手がかりにして
513: ネット住民の声
どこでも沸くな
自分が絶対のバカ
514: ネット住民の声
僕のエモボールで三振だ。
515: ネット住民の声
>>496
振り返るほど古くない
もう少ししたら順番が回ってくるのでは
516: ネット住民の声
>>510
あわよくば商売になるとでも思ってるんじゃない?
おじさんを煽てれば金を使ってくれるんじゃないかと。
こんな記事ウソに決まってるしスレタイにZ世代が釣られて
来るのも本当にうっとうしいわ。
世代の断絶けっこう!溝なんて深いほどいい。
517: ネット住民の声
>>475
懐かしいね
昔はカセットテープをしっかりスタンバイして
ラジオ聴いたもんだわ
キターッ!て感じで録音開始
518: ネット住民の声
エド山口チャンネルの昔の芸能界話はおもしろい井上望と結婚した時、なんでアイドルがあんなおっさんとと思ったがこうして見ると
話のおもしろさだろうな

岡田有希子とラジオやってたからその話も

519: ネット住民の声
>>516
女は?
アホかお前
520: ネット住民の声
井上望といえば「ルフラン」
あの曲は癖になるな
521: ネット住民の声
まあ、自分はブリティッシュロックとか
聴いてたんだけどねw
522: ネット住民の声
>>180
これは?
523: ネット住民の声
>>515
あと10年くらいしたらそうなるかもね。
524: ネット住民の声
八重歯が人気だったんだろ
今なら矯正してない芸能女は皆無なのに
525: ネット住民の声
洋楽の影響もあるけど80年代は面白い楽曲が揃ってるね
90年代は小室と織田とエーベックスとドラマ主題歌が席巻してパターン化した感じだったな
UAとかLOVE PSYCHEDELICOは90年代だったかな
宇多田の前だったなあ
526: ネット住民の声
>>520
ルフラン、ルフラン♪
サビだけなんか知ってる
527: ネット住民の声
一々私と違うのはムカつくからと書き込むのかよ
糞だな
528: ネット住民の声
529: ネット住民の声
こういうのにオカマがいっちょ噛む事が多いのが嫌だ
530: ネット住民の声
>>508
後世に影響とか後世に残るとかって
結局その後のメディアの取扱い方次第と思うんだけど
今でこそシティポップが注目されてるけど
数年前まで全然話題になってなかったし
松原みきに至ってはリアルタイムで見てた人以外ほぼ知らなかっただろうし
見てた人ですら忘れてただろうし
531: ネット住民の声
90年は今のバカ音楽の広告売りの始まりだから
90年が未来に残るってのはまあ無い
532: ネット住民の声
>>528
キモすぎる
よくこれでアイドルになれたな
533: ネット住民の声
姫乃樹リカもたまには扱ってよ
534: ネット住民の声
キョンキョンとミポリンあと浅香唯
荻野目洋子
可愛かったなあ永遠のアイドル級だよ

535: ネット住民の声
>>531
広告会社が入ってきたせいなのか
曲がつまらなくなった傾向あるね
というか輝いていた時代が終わったし
536: ネット住民の声
アイドルのカテゴリーではないが小比類巻かほるって可愛かったよなあ
537: ネット住民の声
>>523
一昔前はなつかしアイドルといえば、百恵とかピンクレディとかキャンディーズだったが今は松田聖子以降がメイン
もっと前の天地真理、南沙織、麻丘めぐみ、アグネス・チャン、木之内みどりなどは、もう名前が出ることもほとんどないいずれ80年代もそうなるだろう

538: ネット住民の声
>>536
歌が上手かったね
一度だけ紅白に出たのを偶然見たが
生歌でもすごく上手かった
539: ネット住民の声
>>180
なんで一重なんだ?
540: ネット住民の声
数年後来るのは90年代00年代アイドルじゃなくて
バンドとかパンクとかになっていく気がするわ
結局流行ぐるぐるしてるだけだし
ベッカムヘアとか流行っても驚かん
541: ネット住民の声
>>538
今見るとビジュアル含めた総合力では80年代最強クラスだと思う
あんまりテレビに出る人じゃなかったんで、かわいさに注目がいかなかったんだろうね
542: ネット住民の声
>>536
歌が上手かったね
一度だけ紅白に出たのを偶然見たが
生歌でもすごく上手かった
543: ネット住民の声
>>530
勿論ブームの仕掛け人なんかがいるパターンもあるかもしれないが、
それ以前にミュージシャンズミュージシャンとして
その影響を受けたフォロワーのミュージシャン達が発生するのが一番わかりやすいが影響力だろ
544: ネット住民の声
>>180
ぶっさー
545: ネット住民の声
>>507
アホみたいな曲やんw
546: ネット住民の声
>>535
90年でも今でも良いなと思う曲はあって
・・今はちょっと怪しいが
少なくとも90年でも
ああ良いメロディーだなってのは
当たり前だけどあってけどやっぱり売り方がおかしくなった
過去と比較して記録的ですってのを乱発しすぎた

547: ネット住民の声
小比類巻かほるはガールズポップのはしりかな
548: ネット住民の声
>>483
でも容姿はいちばん可愛かったぞ
549: ネット住民の声
意味が解らん
自分の思いにならなかったら異常か
最高の曲言えや
550: ネット住民の声
>>543
シティポップでいうとアレンジが大きいと思うんだけど
アレンジャーの林哲司より
やっぱり歌ってる松原みきが注目されてるし
芸術性を求めてるのならば
林哲司をもっと評価してあげれば?て思うけどね
551: ネット住民の声
>>537
80年代以前と90年代以降じゃ色々違いすぎるからそうはならないと思うぞ
552: ネット住民の声
80年代アイドル出身ミリオン達成歌手
中山美穂
松田聖子
小泉今日子
酒井法子(オリコン集計だと99万)
553: ネット住民の声
暇な爺が調子乗りやがって
554: ネット住民の声
スローモーションをもう一度
https://csbs.shogakukan.co.jp/book?book_group_id=1192480年代文化が大好きな少年少女のものすごく爽やかなサイダーのような青春ラブコメ漫画。
「気まぐれ☆オレンジロード」が好きだった人は、この漫画も好きになるのではないかな?と思う。
現代を描いているんだけど、すごくノスタルジーを感じる絵のタッチとか話のテンポ感になっている。
ウォーターゲームやらスケバン刑事やら、とにかく懐かしい。
各話のタイトルも80’sのヒット曲から取られておりニヤッとする。

555: ネット住民の声
けどまあ1位中森明菜ってのはやっぱ
マスコミに乗せられてるんだろうなあ
というのはともかく1位岡田有希子ってのがよく分からんな
自殺したからブロマイドが売れるってのも変だし
単なる全体で1位とは考えにくいし

つっても事実として一番売れてるってのは
なんか理屈があるんだろうなあ
命日に合わせた買い占めとか
やっぱ枚数自体が少ないとか?

556: ネット住民の声
岡田有希子の「くちびるNetwork」が流れる1986年のカネボウのCMに出てくる
沢口靖子が美人過ぎ
https://www.youtube.com/watch?v=w70ql51Gvc4
沢口靖子も歌出してたけど全然記憶にない

557: ネット住民の声
80年代のレトロブームを当然Z世代は知らない
558: ネット住民の声
沢口靖子はまあ美人列伝の常連として
おれは一番驚いたのは高木美保だったなあ
今では変なおばさんみたいになっちゃったけど
当時はこんな美人がいるのだなと
喋りだしてからガタガタ崩れていったよな高木美保
559: ネット住民の声
岡田有希子ってあまり可愛いとは思わなかったな
松本典子とか岡本舞子が良かったよ
微妙に世代が違うのか
直ぐにおニャン子ブーム来ちゃったし
560: ネット住民の声
安原麗子はビンビンに来たねw
逆にゴクミとかチンピクもせんかったわ
561: ネット住民の声
>>512
90年代は広末涼子や鈴木あみの2強だよ
あどモー娘等のグループアイドル
SPEEDは年齢的に子供すぎてアイドル的な人気は無かったと思う
562: ネット住民の声
この手の昔の曲のYouTube動画に必ずあるコメント
「高校生ですけど昔の曲を同級生に話してもみんな理解してくれなくて・・・この時代はいい曲が多いですね!」いいね!576
563: ネット住民の声
90年代のアイドルの楽曲を漁ると楽しいわ
一部を除いて世間的には無かったものとして扱われてるからお宝感がハンパない
564: ネット住民の声
>>561
内田有紀とかも人気あった記憶あるが・・
565: ネット住民の声
>>561
東京パフォーマンスドール「・・・・」
566: ネット住民の声
Spotify月間リスナー数61.5万人 松田聖子
37.9万人 中森明菜
35.0万人 小泉今日子
29.3万人 工藤静香
21.8万人 薬師丸ひろ子
21.7万人 Wink
20.4万人 菊池桃子
19.7万枚 斉藤由貴
17.7万人 岩崎宏美
17.5万人 荻野目洋子
15.6万人 中山美穂
11.8万人 河合奈保子
11.5万人 岡田有希子
11.3万人 本田美奈子
11.1万人 柏原芳恵
10.9万人 酒井法子
10.6万人 早見優
*8.9万人 原田知世
*6.3万枚 松本伊代
*6.2万人 南野陽子
*3.8万人 おニャン子クラブ
*3.8万人 浅香唯
*3.1万人 堀ちえみ

最近のアイドル
67.8万人 AKB48
62.4万人 乃木坂46
29.1万人 欅坂46
15.1万人 日向坂46
12.5万人 櫻坂46
*8.9万人 =LOVE

567: ネット住民の声
>>548
俺も好きだったけどなあ
例のアレはショックだった・・
568: ネット住民の声
特別じゃないどこにもいるわ ワ・タ・シ オネェエ~
569: ネット住民の声
>>415
Mステはただのカラオケ番組で、低予算で作れた
TBSもフジも音楽には真面目に向き合っていたが
テレ朝はロクな音楽番組を作れたためしがない。左翼の特徴なんだと思う
570: ネット住民の声
90年代前半なら3Mがいたし、乙女塾や桜っ子クラブさくら組なんかもあったな
571: ネット住民の声
80年代アイドル…Ζ…あっ…
572: ネット住民の声
>>7
90年代は80年代のカウンターカルチャーみたいなものだからな
王道とサブカルみたいな
573: ネット住民の声
>>545今でいうと、きゃりーぱみゅぱみゅのニンジャリバンバンとかそんな感じ

574: ネット住民の声
のりピーと言えば、
松田聖子が郷ひろみと別れた後、聖子を励まそうと松本隆が吉田拓郎と組んで
シングルに用意したのが「幸せなんてほしくないわ」
ところが聖子は突然神田との結婚を発表で、この曲は事務所後輩の酒井法子が歌うことになる
575: ネット住民の声
>>561
アミーゴの全盛期はマジで人気凄かったもんな
クラスの男子がみんなアミーゴ好きだったよ
576: ネット住民の声
ファッションは数年前から90年代リバイバル来てるけどな
577: ネット住民の声
渡辺典子 「火の鳥」
https://youtu.be/4PXl3FMv6vc
神曲。
子供の頃、ゲームの火の鳥にハマってアニメ見て度肝を抜かれ、原作を読んで涙が止まらなかった。
くじけそうな時…この曲を聞き自身を奮い立たせている。

578: ネット住民の声
>>18
ガッキー
579: ネット住民の声
原田知世の「デンターライオン」もだっけ
580: ネット住民の声
初期~中期のエモ、ポストハードコア好きなんだけどさ2000年代初期くらいからエモ好きの人らはネットとかで普通にエモいって使ってたんだよ
そんな時代からエモいを使ってるおじさんは若者にエモいって言葉が流行ってることに戸惑ってる
581: ネット住民の声
>>10
EPOと浜田朱里がいる……
つか今思ったがEPOって名前なんなの?
今の今まで全然疑問に思って来なかったけど
EPO!!!口に出して言ってみ?EPO!!!!!EPO!!!!!!!
なんかエポエポしてて掴みどころが無さすぎだし、そもそも人の名前でEPOて!
エポキシ樹脂なの?なんなの?
582: ネット住民の声
いろんなお騒がせの人はいるがノリピーの逃亡劇の上を行く人はいるのか?
583: ネット住民の声
松浦亜弥はアイドルでは初めて16ビートのリズムを常に足元で刻んでいた
厳密に言えばこれはモー娘から始まってるが
ファンクをアイドル曲として成立させたつんくの功績
「100回のキス」のような切ないバラード曲でもしっかり16ビートで歌っている
584: ネット住民の声
あー岡田有希子の方が上か
585: ネット住民の声
おっさん達が今の曲は~とか言ってるけど今も当時も秋元康じゃん
586: ネット住民の声
宮里久美 「風のララバイ」
https://youtu.be/RCHVWD6uT1g
メガゾーン23の中でも一番好きな曲。そして悲しい曲でもあるね…。
小学生の頃カセットテープに録音して聴いてた。今でも、色褪せない。
ピアノとシンセがいいんだよね。
マトリックスを見たとき、真っ先にこの作品を思い出した。
メガゾーン23の製作は1985年。
ボーカロイドの先駆けである初音ミクが世に出る22年も前に
バーチャルアイドルをヒロインにアニメを作ってたって
この人達はどれだけ先が見えているんだろう。
このアニメ何が驚いたって80年代を生きる当時の人間が80年代は最高だって言い切ってる事。

587: ネット住民の声
>>578
ガッキーは女優イメージ強い
588: ネット住民の声
おニャン子のファーストアルバム、キックオフの一曲目の作曲は松尾清憲
めぞん一刻の曲も歌ったビートルズフリークである
他にも後藤次利など、まだこの頃は少しはまともに曲を作ろうとした気配だけはある
589: ネット住民の声
>>566
スケバンの挿入歌(楽園のDoorと風のマドリガル)だけでも最低でも松本伊代よりは勝ってるやろ?
ナンノの不人気っぷりどうなっとるんや?怒るでしかし
590: ネット住民の声
>>589
ダダダダ大徹
591: ネット住民の声
>>561
90年代ならZARDの人気がエグかった記憶しかない
592: ネット住民の声
後藤次利の曲って独自の躍動感があって車で聴きながら走るとヤバいんだけど。
特にうしろ髪ひかれ隊の曲とか。季節的にほらね春が来たを聴いたりするんだけどBメロが神過ぎる。

593: ネット住民の声
もともとアイドルってダサいポジションだった気がするけど
90年代につんくや椎名林檎が歌謡曲再評価の流れを作ってから
見る目が変わったきがする
594: ネット住民の声
中森明菜の初期は薄幸そうな微笑が良いんだよな
595: ネット住民の声
ベースで作曲すんのかな
596: ネット住民の声
80年代後半のバンドブームでアイドルという存在は全否定されたからね
597: ネット住民の声
うしろゆびさされ組って曲、作曲は後藤で編曲が佐藤だが
この曲はイントロで転調するという当時としてはかなり斬新ではある
イントロで転調しちゃうんだから
598: ネット住民の声
昔の芸能人て男女ともにレベル高いよね出生率と競争率が比例してた
599: ネット住民の声
工藤静香って歌唱力の劣化が早かったよな。至高は1988年。
夏のミラクルのあの透き通った声が綺麗に伸びる感じが最高だった。
リバーブの恩恵もあるが。

600: ネット住民の声
>>303
激しく同意
601: ネット住民の声
姫乃ジュリカってブスなのにぶりっ子して
キモい。歌は上手かったけど売れなかった要因はブスだけでなくブスがぶりっ子してる痛さ。ぶりっ子は可愛いかったら許されるわざ。
602: ネット住民の声
>>601
姫乃で思い出したけど、よっきゅんがヤバかったよな。さんまにはふてぶてしい態度を取るし、他のアイドルと喧嘩した時は事務所(ホリプロ)の力で潰すと威嚇したらしいからな。
で、案の定干されたとw

603: ネット住民の声
>>366
浜崎あゆみとか枕営業疑惑あって好きじゃねーわ
604: ネット住民の声
>>591
いずみん可愛かったよな
俺も初めて好きになった歌手はZARDだった
今でも覚えてる、せめて、もっとテレビで見たかったなあ
605: ネット住民の声
>>603
avexMAX松浦「残念だが全盛期のあゆは俺が食いまくったぜwフハハwww」
606: ネット住民の声
ベースの後藤ってどこのどいつか知らんけど
アイドルばっかりと結婚しやがって
というのがガキの頃の認識
607: ネット住民の声
中森明菜レベルに歌うまかったのに香坂みゆきは売れなかったね
608: ネット住民の声
80年代は聖子ちゃんのイメージだな
609: ネット住民の声
80年代アイドルがZ世代に受けてるというニュース自体がフェイクニュース
去年TikTokで流行った昔の曲は
広瀬香美 「ロマンスの神様」
オリジナル・ラブ 「接吻」
Puffy 「愛のしるし」
あたりで全部90年代の曲
ここら辺はクオリティも高くて古臭さもなく流行るのは理解できる
赤いスイートピーやら少女Aやらが流行るのは想像できない
610: ネット住民の声
>>602
そうなんだ
最近昔の雑誌のページがネットで出てて
姫乃木リカが、リカねーリカねーて自分を名前で読んでてぶりっ子丸出しでうわあ痛いオモタ
YouTube見たら信者が歌もルックスもパーフェクトなのになんで売れなかったとか言っていてガチで引いた!あの見た目どこがパーフェクト?本人もオタも痛い
歯並びもきったねえし衣装があの時代でもおばさんみたいな変なカッコしてたな
611: ネット住民の声
>>589
ヒット曲たくさんあるのにね
612: ネット住民の声
昔のアイドルは8割は演技やっても
それなりに上手かったな
613: ネット住民の声
斉藤由貴と薬師丸ひろこはアルバムも良かったな
女優の表現力が歌にも活きてて
614: ネット住民の声
>>603
浜崎って人工的だよな
化粧のせいなのか知らんが
615: ネット住民の声
>>609
ユーミン曲はシティポップのくくりで触れる人はいるかもよ
コード進行も軽くフックありつつ普遍的にいいものだと思うよ
616: ネット住民の声
>>604
90年代に青春だった野郎は多いぞ
617: ネット住民の声
>>613
女優兼歌手の歌は良いね
そういえば上白石萌音が薬師丸ひろ子のカバーしてるのが思いの外良かった
618: ネット住民の声
和久井映見も実は歌うまかった
619: ネット住民の声
今田美桜のCMの歌聴いてお茶吹いてしまった
620: ネット住民の声
またジジイがフガフガ加齢臭撒き散らして
WBCもそうだけど老人を起点にブームを作ろうとするから
国全体がダサく古臭くなっていけない
621: ネット住民の声
>>613
原田知世はシングルは良いけどアルバムは駄目。
622: ネット住民の声
>>604
石田ゆり子、坂井泉水、森高千里、松嶋菜々子
めちゃ可愛かった
623: ネット住民の声
>>48
馬鹿な老害が嬉ションしてるわ
オムツしとけよ
624: ネット住民の声
森高と南野って顔が似てるからやっぱり蓄膿症みたいな声までそっくり
625: ネット住民の声
80年代アイドル言ったらみぽりん一択だろ!!
626: ネット住民の声
80年代のアイドル音楽ってはっぴいえんど系統が蹂躙してるイメージだったけど
例えば林哲司なんてのはその系統と違うという解釈していいの?
やっぱどっかで接点ある?
627: ネット住民の声
628: ネット住民の声
秋元が握手券商法をやり始めてから女性アイドルのレベルが下がった
629: ネット住民の声
>>555
グッズが出ないので唯一買えるのがマルベル堂のブロマイドだけ
在庫は随時補充されるので売り切れもないCDはそこそこ発売されるんだけどね
それでも没後10年は掛かった

630: ネット住民の声
>>628
そう?>>10
631: ネット住民の声
>>180
一重にみえるけどどういうこと?
632: ネット住民の声
>>419
あーぬるぬる気持ちい
633: ネット住民の声
>>609
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2302/21/l_mk_kyo_04.jpg
Z世代が選ぶ「SNSでバズった!80年代・90年代ヒットソング」1位 『ロマンスの神様』(広瀬香美)93年
2位 『愛のしるし』(PUFFY)98年
3位 『夏祭り』(ジッタリン・ジン)90年
4位 『残酷な天使のテーゼ』(高橋洋子)95年
5位 『Timing~タイミング~』(ブラックビスケッツ)98年
6位 『違う、そうじゃない』(鈴木雅之)94年
7位 『め組のひと』(RATS&STAR)83年
8位 『接吻 kiss』(Original Love)93年
9位 『ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)』(荻野目洋子)85年
10位 『フライディ・チャイナタウン』(泰葉)81年

80年代のやつもあるけど、90年代の方が圧倒してるな

634: ネット住民の声
ゆっこ。
635: ネット住民の声
>>354
芸能人は鼻をやってるね
636: ネット住民の声
>>14
一人に金かけるより箱を作って中身とっかえ引き換えした方がコスパいいんじゃね
637: ネット住民の声
歌謡曲がポスト演歌になると予想してる人がいて俺もそうだったけど予想通りだな
歌詞が直接的じゃなくていいなんて演歌もそうだが演歌には行かず歌謡曲
638: ネット住民の声
639: ネット住民の声
>>624
爺さん目が腐ったのか
南野と森高が似てるとか末期だな
今の20代の女は全員同じ顔に見えるかい?
640: ネット住民の声
>>638
新井薫子かな
青樹亜依に似てる
俺の目は腐ってないから確かだ
641: ネット住民の声
>>366
アーティストという肩書でも男バレしたら人気堕ちるのは実質アイドル
642: ネット住民の声
>>2
秋山かな?
643: ネット住民の声
嘘くせえ記事だな
644: ネット住民の声
>>626
別に蹂躙してないが
645: ネット住民の声
>>32
そうなんだ、ユーミンかと思ってた
646: ネット住民の声
>>383
>>235
647: ネット住民の声
けんかをやめての1フレーズは今後も歌い継がれていく
648: ネット住民の声
>>435
CDプレーヤーが出だしたのがおニャン子が出てしばらく経ってからだったかなあ。
649: ネット住民の声
イーピーオーさん
650: ネット住民の声
今日は…中森明菜です…妹の明穂もよろしく…
651: ネット住民の声
この時代曲はいいけどアイドルとか歌めっちゃ下手だよな
652: ネット住民の声
>>650
もう氏んでるやん。
653: ネット住民の声
河合奈保子のアイドル時代のグラビアとか人気有りそう
修正全く無し
654: ネット住民の声
>>641
浜崎とか男のファンいねえやん
655: ネット住民の声
キョンキョン最強の可愛さで無双してた80年代全盛期
656: ネット住民の声
>>582
あん時はショックで1週間ぐらい寝込んだわ
657: ネット住民の声
>>273
林寛子さんが一番かわいいわ
キョンキョンがカパーしてたけど正直良くなかった
大体顔のナチュラルさが違う
658: ネット住民の声
海外だと全ての分野で90年代リバイバル来てるけどな 特に洋楽も90年代最強論ある 日本でも若い女の子のファッションでy2k時代のスタイル多い
659: ネット住民の声
>>467
どう考えても80年代はいい加減で適当
見た目も
まあその勢いがいいのだが
660: ネット住民の声
>>479
何が暗黒期だよ。洋楽にしたって最盛期じゃねえか。
マイコーのスリラーMVなんてジョン・ランディス使ってんだぞ。
661: ネット住民の声
リアルよりセイラと浅倉南のほうが人気があった可能性
662: ネット住民の声
古いダサいと馬鹿にしてたくせに、周りで流行ってるとなると手のひら返してエモいとか言い出す感じがたまらなく嫌
663: ネット住民の声
664: ネット住民の声
80年代の頂点はJUMPとスリラーのビデオが出た1984年だな
1985年にバック・トゥ・ザ・フューチャーが封切られて明るい勢いが終わる
1986年くらいからグタグタになってくる
世界のカルチャーも日本の芸能界も
665: ネット住民の声
いつの時代も父親世代の文化は憎まれ祖父世代の文化が愛されるんだよ
今の10代にとって30~40代あたりの文化が一番ダサい頃合いだけどあと20年もすれば好かれるようになる
666: ネット住民の声
>>663
すげーかわええ
667: ネット住民の声
>>660
渋谷陽一は「暗黒の80年代」が口癖
668: ネット住民の声
たしかに今のアイドルは何か安っぽい
669: ネット住民の声
>>667
そいつ相手にされてない。
670: ネット住民の声
今、音楽性なんて全く感じられない朝鮮ダンスミュージックなんて流行ってんだぞw
671: ネット住民の声
渋谷陽一は後付けでプリンスに食いついてライナー書き出したがその途端ラブセクシーで終わってしまった
672: ネット住民の声
>>663
(;´Д`)カワイイハァハァ…
673: ネット住民の声
今や歌詞なんてテケトーに書かれてるからそのうち歌詞はなくなってタイトルだけで後は自分で思いを馳せてねってなる。
あー、クラシックですね。音楽はクラシックで既に出来上がってたんだなw
674: ネット住民の声
>>665
今はもう2000年前後のy2k文化が10代に流行ってるよ
2000年代は30代40代の青春でしょ
流行りのサイクルはどんどん早くなってるからね
675: ネット住民の声
>>633
Z世代にはLUNA SEAとかXってハマらんのかな
お笑いでは結構定番だったのに
676: ネット住民の声
>>633
こういうのって誰か仕掛けてるやつおるんかいきなり使おうとはならんやろ
677: ネット住民の声
>>676
フォロワーなど登録者や再生数って買えるらしい
ホントに買えるのか俺はわからんけど
都市伝説敵によく聞くよ
678: ネット住民の声
金管楽器がバリバリ吹いて、脳みそに刺激与えてたからな
679: ネット住民の声
可愛いさで言ったらゆうゆが断トツだろうけどな突き抜けてる
680: ネット住民の声
小泉今日子はBTSおばさんになってるのがな
本人的には時代にアジャストしてるつもりなんだろうが音楽的感性が鈍化してるだけ
681: ネット住民の声
682: ネット住民の声
昔の曲ってメロディと歌詞が覚えやすくて頭から離れなくなるようなのが多いからな
683: ネット住民の声
当時アイドルってかわいいだけで
歌は下手が多いっていう感じだった。
ステレオやカーステにすごい金額かけて
聞いてるのがアイドル曲かよって
週間プレイボーイあたりで批判されてた
ように思う。
でも三田寛子と渡辺典子は好き
684: ネット住民の声
>>345
TOKIOV6SMAP出てきてた時点でクオリティー低かったろ
むしろSPEEDやKinki Kidsはアイドルとはいえクオリティーは高かった
685: ネット住民の声
>>684
>TOKIOV6SMAP出てきてた時点でクオリティー低かったろたしかに
90年代前半からスマップTOKIOにV6なんていうクオリティ低すぎるアイドルがいたからな
でも安室奈美恵SPEEDキンキキッズはアイドルなのにクオリティは高いし華があったわ、歌唱力もそれなりにあったから。

686: ネット住民の声
最近の80年代推しが気持ち悪すぎる
ガキあの髪型とかファッション
687: ネット住民の声
>>684
>>345
80年代のたのきんにシブがき隊少年隊男闘呼組光GENJI、90年代初期頃のSMAPTOKIO中盤のV6
ここら辺まではクオリティー高いとか頭イカレてるんじゃね?
むしろ安室奈美恵SPEEDキンキ辺りで一度クオリティー持ち直してる
そしてモー娘。でまたクオリティー下がり、後にAKB系と嵐によってクオリティー大崩壊
688: ネット住民の声
オールスター水泳大会で競技中画面の隅で 歌わされる歌手の物哀しさよ
689: ネット住民の声
タマキントリオ不倫でクビ
690: ネット住民の声
>>663
かわいい
691: ネット住民の声
>>687
嵐なんてデビューは90年代後半なのにミリオン出せずそのまま数年失速してたんだよね
そりゃあのクオリティーの低さじゃ売れるわけないのは当然なんだけどさ
2005年辺りから異常なゴリ押しであんな低い出来損ないを強引にトップアイドルにしちゃったんだよ、糞事務所が
AKBと嵐は2000年代後半、クオリティー低くても受け入れられるようになった時代に頭角を現した
692: ネット住民の声
子供の頃は音楽にあまり興味がなかったから、最近時間を取り戻すかのように当時の名曲を発掘して聞くことにハマっている、楽しいよ
693: ネット住民の声
>>324
『真っ赤な女の子』のあたりでは
694: ネット住民の声
>>684
だよなSMAPとかトキオV6嵐辺りの音痴を言わずとして他のクオリティー低いなんて言えるのかっていうw
安室SPEEDKinKiモー娘。は上記のジャニグループよりはマシやろて
695: ネット住民の声
>>687
そんなモー娘。でもおにゃんこやAKBよりはクオリティ高いしな
696: ネット住民の声
>>189
90年代はチャゲアス、中島みゆき、浜田省吾など70年代デビュー組が大復活した
浜省は実際のところはすでにスローダウン気味だったのにドラマタイアップで初のシングルミリオン
サザンも当然いたしアメリカの70年代リバイバルとも呼応してたろうけど
90年代は新世代と旧世代のバランスが良かった

697: ネット住民の声
水泳大会オッパイ見せるサクラおおらかさ
698: ネット住民の声
超特急で情報を消費していく世代だから上っ面の共感だけですぐに飽きるやろ。古き良き文化とかも全てはSNSで承認欲求を満たす為の材料にすぎない
699: ネット住民の声
ハロプロは現在のハロプロの存在が昔のリバイバルチャンスを邪魔してる気がする
いや当時のメンバーが尽くやらかしてるせいもあるがw
ティックトック向きの楽曲は多いと思うけどな
700: ネット住民の声
石川さゆり浅野ゆうこ戸田けいこアイドル歌手デビュー職種替え
701: ネット住民の声
>>687
嵐の代表曲ってなにある?
俺知ってるのは
荒らしー荒らしーってやつとユアマイソーソーってやつの2曲ぐらいかな
702: ネット住民の声
Z世代なんてどうでもいいし世代間の溝はどんどん深まれ。
もちろんZ世代にとっても80年代なんて原始時代なんだから
一ミリも興味ないし迷惑だろうから文句も言いたいだろうけど
こんなウソ記事が全ていけないんだよ!
703: ネット住民の声
>>499
でも80年代ほど音楽が楽しかった時代はなかった
704: ネット住民の声
>>691
たしか嵐はミリオンたった1曲しかないはず
それも米津玄師に提供してもらって活動停止の恩恵も借りてのやっとミリオンだった
90年後半からデビューしてるのに全く売れない見せかけアイドルだと思う
秋元軍団や嵐が推されるようになって本当にクオリティ低くなり萎えたからな
705: ネット住民の声
>>701
それ同じ曲だよw
706: ネット住民の声
2000年初期と思えば許容できるものも現行でダサいハロプロの存在がお前らには興味ねえよって女のプライドに響いて避けられてる気がする
707: ネット住民の声
エモい洋楽80年代パンクロック伝わってこなかった
708: ネット住民の声
Twitterで見た事あるけどほとんどはおっさんなんだろ?
709: ネット住民の声
>>685
ジャニに限っては80年代のアイドルどれもクオリティ低くて萎えてた、マシンなのはトシちゃんと少年隊の踊りぐらいで
それでもトシちゃんも少年隊も歌は大してうまくなかったからな
光GENJIは華あったからまぁそれはそれで認めるけど
90年前半のSMAPなんて歌も踊りもクオリティ低すぎてそれこそ萎えた
女アイドルで安室奈美恵SPEED出てきて90年後半にKinKi Kids出てきた時が唯一観れるレベルだったと思う
710: ネット住民の声
>>561
90年代、何かの音楽番組でジュディマリが紹介される際に観客がキャーキャーとにかくうるさくて
司会者がそれでは歌の準備の方よろしくということで、次に鈴木亜美の紹介に移ってもジュディマリ/YUKIへのキャーキャーがうるさかったって場面があった
アイドルもそれはそれで人気はあったんだろうけど不利な時代だった
711: ネット住民の声
>>5
それを言ったら例えば富士山をいいと言うのは全ての世代間で共感してないと言う事に成るんだよ白痴くん
712: ネット住民の声
>>429
アゴをクイッと上げてキスしたくなる顔をしてるな
本田美奈子
713: ネット住民の声
>>703
ポップは若い頃に聞くもので皆年取ると演歌に移行していく時代だったな
この時代から皆死ぬまでポップを聞くようになる
結果ハゲ散らかした爺さんが婆さんとレベッカのロンリーバタフライについて
酒場で語るようになる(この前実際に見た)
714: ネット住民の声
>>710
全盛期の鈴木あみのファン層は9割が男性だよ
これについては当時の小室哲哉が発言している
715: ネット住民の声
>>709
80年代ジャニも運動神経はあるから踊りはそれなりに上手いんだけど
歌唱力が絶望的だったのは覚えてる
SMAPなんて踊りも下手だし歌下手過ぎて実力は歴代でも低い、ただ個々のキャラや存在感だけは強かったからな
716: ネット住民の声
>>697
おおらかを言い訳にスタッフともどもホテルに乱入してたわけだろ
今はもっと慎重にやらないと無理
717: ネット住民の声
やっぱ高田みづえよ
718: ネット住民の声
>>715
世間的にはバラバラで活動してる役者やタレントの母体みたいな扱いだからなSMAPは
719: ネット住民の声
エモい歌手といったら八代亜紀だろ?
まだまだZは甘いな
720: ネット住民の声
>>581
滑り倒してますよ
721: ネット住民の声
>>561
ジュディマリは男女共にあの当時は人気あったからだろ
90年代は女性アイドルはいなくて、その代わりを前半は内田有紀で中盤はSPEED安室奈美恵だった
広末は女優アイドルであって、ちょっと違ってたしキャーキャーされる感じじゃなかった
722: ネット住民の声
興味ないのにZ世代とかいう用語使って若者絡めて自分たちが昔崇拝してきたアイドルをまだあげてる爺マスコミはまじできもいな
723: ネット住民の声
芸スポ速報+ってハロカスの巣窟なんだな
こいつらネットで工作してる
724: ネット住民の声
>>721
安室?男性ファンなんか皆無だろww
ジュディマリは知らん
725: ネット住民の声
>>262
いま再放送中のあまちゃん最終週に期待している
726: ネット住民の声
また尾崎豊ブームが来る予感
727: ネット住民の声
>>1
ジェンダーフリーになった昨今、
過剰なくらいに「女の子」「少女」キャラをフィーチャーしてた
昭和アイドルが逆に魅力的に見えるんだろな
728: ネット住民の声
>>721
SPEEDは女子中学生に人気だった
内田有紀は確かに人気だったかも知れん
広末涼子は俺も好きだったからぐらいだから人気があったと思いたい。
729: ネット住民の声
このパターンのアピール飽きた
本当に流行ってたらわざわざニュースにならんでしょ
若い子に米津玄師が人気!とか聞かんし
730: ネット住民の声
言いたいこと全部プレッシャーで書いてしまうw
そんなぎこちなさを豆に拾ってくれてありがとw
しかしすごいなぁ……ここ
731: ネット住民の声
>>729
んー、だれそれ?
732: ネット住民の声
アイドル総出か
733: ネット住民の声
これはいい兆しだな
若い世代が80年代カルチャーに興味を示す
と、いうことは、もしかすると「ブルマを履きたい」と思う可能性もある
734: ネット住民の声
>>728
SPEEDや安室奈美恵も男女の学生に人気あったよ
735: ネット住民の声
カメラに眼線合わせていいのは7080年代アイドルとセクシー女優国会中継議員カメラ見んな
736: ネット住民の声
>>721
というより当時は真正面からのアイドルということになると
ネタ扱いでもなければ第一線にいれないということを意味してたから
そいつらはイメージ戦略として女優やアーティストを軸足にしてただけ
やってることはほぼ7,80年代的なアイドルだけどな
電通力が最高潮の頃
737: ネット住民の声
あいみょんが売れてるのが80年代、もっと言えば70年代の曲も若者にも受けるということの証拠だな
738: ネット住民の声
人類史上最大の可愛さ
http://imgur.com/v6EbY96.jpg
739: ネット住民の声
おニャン子で全てが破壊されたからな
破壊と再生はあるのか
まあないだろうw
ないからいいのかも
740: ネット住民の声
最後の正統派アイドルって誰だっけ。髙橋由美子か?
741: ネット住民の声
80年代といえば暴威
742: ネット住民の声
>>37
松田聖子や中森明菜が偽物とは思えないし、南沙織より下とも思えない
743: ネット住民の声
>>737
あいみょん?あんなやつの歌は70~80年代にも響いてねえーぞ
K-POP大好きでしかも腐女子、なんでもいいから歌手になりたくてEXILE系のE-girlsオーディション受けてた女だろ
まず歌唱力もないし、本当にあの曲自分で作ってきたのかも疑わしい
744: ネット住民の声
松田聖子、中森明菜の登場でアイドルの地位が向上したのでは? 俺は爺さん世代だけど俺たちの世代はアイドルを馬鹿にしていた奴が多いよ テレビに出ない歌手こそ本物の歌手 そんな価値観だったかな
745: ネット住民の声
>>738
誰が囁いたのか
その眉毛で?
あと最大じゃなくて最高だろ
746: ネット住民の声
>>739
ビートルズが2度と出てこないのと同じ事。70-80年代アイドルは古典クラシック。
747: ネット住民の声
まあなんだ達郎リバイバルが来る前兆はあるんだよなぁ
748: ネット住民の声
>>743
いやそれなりには売れると思うよ7,80年代に登場してもまあアニメのEDでかぐや姫とデュエットする程度どまりかもしれないけど

749: ネット住民の声
もうそろそろサントリーがペンギン缶を復活させるだろう
750: ネット住民の声
>>744
アイドル重視→アーティスト重視がだいたい4,5年周期くらいで移り変わる傾向があったけど
2005年からつい最近までアイドル重視の時代がながく続いた
751: ネット住民の声
>>37
キャンディーズなんかよりはピンクレディーだろ
可愛さだけじゃなくカッコ良さもあると女性アイドルも男女に人気出る
ピンクレディー、山口百恵、中森明菜、安室奈美恵、みたいに
752: ネット住民の声
リアルタイムの記憶ってのも大事なんだけど
今の世代に再発見されて刺さってるって
すごくうれしいし興味深いよ
和歌とか短歌とかじゃないけど歌謡曲も
時代を超えていかようにもイメージ膨らませられるならそれこそ古典の仲間入りってことだろ
753: ネット住民の声
いまの80年代リバイバルな流れ
レベッカはもっと注目されていい
754: ネット住民の声
若い奴が昔の曲を好んでも何の不思議もない そういう環境(YouTubeなど)があるし実際、良い曲が多い
755: ネット住民の声
>>687
クオリティの高さは安室たちの事務所タレントだったな
スピードとDA PUMPもそうだし ジャニーズはほんとお遊戯
でも嵐は楽曲のクオリティは高かったよ
認知度高い曲はあーらしーあーらしーくらいだけど個人的にはスピードよりZONEのほうが総合力で顔面偏差値高いし
実はダンスも上手いからもう少し売れて欲しかった

756: ネット住民の声
今はピンのアイドルが居ない時代やん
新鮮だとは思うわ昭和
757: ネット住民の声
>>744
昔からアイドル文化だろ日本は
バカにしてたのはお前自身であって、それが世間の総意ではない
758: ネット住民の声
>>744
アイドルは「青春期」がコア対象だったからね
年齢でいうと22歳ぐらいでその先はやる方も見る方も世間的には「いい年して」という目で見られがち
そこをブルドーザーみたいに〝ママでもアイドル!〟と上書きしたのが松田聖子なんだろうなやっぱり
759: ネット住民の声
まあtiktokのネタとかヒプホプのサンプリングで
あらゆる世代が標的になっているというのはあるので
聞いてたりネタにしてる若い子いてもあまり真に受けすぎないほうがいいとは思う
海外のヒプホプで筒美京平作太田裕美の赤いハイヒールがなぜかサンプリングされてたりもする時代なので
760: ネット住民の声
>>1
そんなにエロいか?
ってゆーかタイプミスすんなw
761: ネット住民の声
>>755
DA PUMPなんてそれ以前に人気無かったろ、モブキャラの立ち位置
安室奈美恵SPEEDKinKi Kidsはスター性も人気も桁違いにあったし、曲のクオリティも高くて歌も踊りも上手かったからな
嵐辺りから歌も音痴踊りも下手くそで曲のクオリティも下がった
SMAPは曲のクオリティだけはあったけど音痴が酷すぎた
762: ネット住民の声
>>756
昭和の曲やアイドルなんかダサいの代名詞だと思っていたが、何周も時間を経過すると古い新しいはどうでも良くなるな
763: ネット住民の声
なんか分かるわ。YouTubeで何となく見た
リンドバーグのbelieve in loveとか
当時20代前半のボーカルがすげーかわいい人気があった当時の映像が残ってるアイドルは
人気出るのも当然

764: ネット住民の声
>>759
それはもうポストモダンの宿命だから
むしろネタからネタ元にハマってくのは
90年代俄かB-BOY()だった自分にも
起こったベタな現象
765: ネット住民の声
>>761
SPEEDは今聴くとキー高くてキーンとした声が耳障りなんだよな
ライジングのグループって無駄にキー高くして張り上げて歌う教えだったんだろうな、迷惑だったわ
小室系もそうだけどキー高さを競うよな時代でもあった
766: ネット住民の声
>>401
HEY!HEY!HEY!は歌好きの菊池Pがやってたときは「トークで視聴者が離れないように」の考えぽかったぞ
菊池Pが降りたのが時代の変化(歌に入ると視聴者が下がる)に連動したものかは不明だけどとにかくスタートはそうじゃなかった
767: ネット住民の声
昭和アイドル – セレクト30 (33曲)
https://www.youtube.com/watch?v=cXfYsqbcHMs
768: ネット住民の声
>>757
世間というか(その当時の)若い世代にはそういうのが多かったという話ね 地方の並みの家庭にもステレオが普及した時代、俺も工場労働者の親父にねだって総額30万ぐらいのステレオを買ってもらった 友人の家にもほとんどステレオがあった そのステレオでアイドルは聴かん 因みに俺の時代のアイドルは山口百恵たちね 母は好きだったが俺は別にファンではなかった
769: ネット住民の声
>>764
いや本当にネタとか材料としか考えてない節があるのよ今の子
いい感じに拾えたらそっとじね映画だけどこのまえタイタニックがリバイバルのわりにえらくヒットしたんだが
ディカプリオのポスターの前で記念撮影する若い子が続出したけど
今のディカプリオに関してはまったくなんの感情もわかないらしい
昔のほうが・・とか残念・・とかも思わず
あ、いちいちチェックしませんのでどまり

770: ネット住民の声
>>761
>>755
嵐なんて楽曲のクオリティも低かっただろ
771: ネット住民の声
>>769
多くはそうなんだろうね
まず時間が足りないって現代共通の感覚じゃね
772: ネット住民の声
ではまた紅白のトリは中島みゆきでお願いします
MISIA
松任谷由実
中島みゆき
これでいきましょう小泉今日子
中森明菜
松田聖子
でもいいですよ

773: ネット住民の声
>>401
嘘つけ
おにゃんこなんて80年代中盤までだろ
ジャニも人気低迷したのは80年代後半から90年代初頭まで
90年代中盤には安室奈美恵SPEEDキンキキッズSMAPが大人気でアイドル人気復活
音楽番組もMステうたばんHEY!HEY!HEY!ポップジャム、音楽特番たくさんあったわ
774: ネット住民の声
嵐はドラマやらのタイアップで出てくる曲
があまりにも作品に寄せすぎてしょうもなく聞こえるが
CMそんぐくらいだと確かに地味でスルメな曲はあるように思える
かといって掘るくらいの興味もわかないけどな
775: ネット住民の声
まっちでーす
776: ネット住民の声
>>750
それはちょっと違う
交互に繰り返すわけではなく同時に流行ることが多かった
777: ネット住民の声
文を見るだけでオジサンが書いたんだろうなって思った
必死に調べて
778: ネット住民の声
70年代キャンディーズピンクレディの頃はモータウンガールグループがお手本
これが80年代になるとリンダロンシュタットとイーグルスのようなバンド形態にガラリと変化した
松田聖子とティンパン系が有名だけどパラシュートやプレイヤーもそう
これらのバンド系ミュージシャンがほぼ全て70年代末のディスコバンドを経由していて今話題のシティポップ時代を形成していった
松原みき池田典代山下達郎大貫妙子この辺全部そう
779: ネット住民の声
浅香唯は、デビューからコンプレックスBANZAI!!までが全盛期だから気を付けろ
780: ネット住民の声
ベンチが
781: ネット住民の声
>>695
モー娘の誰かが「つんくさんはミュージシャンだから口パクだめなんです」と言ってたな
782: ネット住民の声
>>774
そんなの思ってるのは嵐好きなババアぐらいだろう
俺含め男なんて誰一人として嵐の曲なんて知らんし、たまに何かを歌ってて歌ヘタだなーとしか思ってない
783: ネット住民の声
>>776
そうかなアーティストが弱い時期にはアイドルにアーティストが曲提供して
しばらくしたらそのアーティストがメインの時代が来るみたいな感じが多いような
チャゲアス、小室はまさにそう
784: ネット住民の声
80年代アイドルの象徴といえば田原俊彦
そしてアイドル界の帝王は ヒロミ郷
785: ネット住民の声
Z世代「釜山港に帰れ・・・?こ、これは元祖K-POPでは」
786: ネット住民の声
少年隊の復活はありますか?
787: ネット住民の声
来生えつこの歌詞が好き
788: ネット住民の声
>>782
あーらーしーとかハッピネスとかラブソースイートはある時期結構聞いたけどな
789: ネット住民の声
>>774
嵐のCMソングなんてどうやって認識するの?聴こえてきた印象ないんだけど
790: ネット住民の声
嵐はないわ
791: ネット住民の声
この頃の曲って歌番組で散々聞いて大ヒットしたと思った曲もレコード売上は
20万枚とか50万枚とかで、そんな多くはないことがよくあるのが面白い
792: ネット住民の声
>>783
弱くなくてもアイドルにアーティストが提供してきたわけで
同時進行で人気あったよ
793: ネット住民の声
安室安室言ってるやつはアムラー人気の事言ってんのか?
794: ネット住民の声
松田聖子はテレビに出ないシンガーソングライターの大物たちが曲を提供したのが大きい
795: ネット住民の声
>>788
あらしーあらしーしか知らん
796: ネット住民の声
安室の良さは19が絶頂
あとは蛇足つーか、安室は80sではないだろ?

797: ネット住民の声
最近は爺の俺たちが好きだったものを若者も今好きになっているはずの強制がひどいね
798: ネット住民の声
>>786
ハゲ散らかしたオッサン復活しても誰見たいんだ?過去映像流してた方が盛り上がるだろうに
799: ネット住民の声
>>792
まあどっちが重視されてるかって話よ
ここ最近まで続いたアイドル重視時代もワンオクなどはブレイクしてたわけで逆に90年代前半からも~娘が出てくるあたりまで
本来アイドル的なやつも女優やアーティスト風に擬態してたりな

800: ネット住民の声
>>793
安室の時が最初のコギャルブームじゃね?
801: ネット住民の声
悪いのは秋元康
802: ネット住民の声
>>784
80年代アイドルの象徴は光GENJI
あと郷ひろみは80年代後期から90年代中期まで消えてた
だいぶ経って昼ドラで少しヒットしたことが復帰のきっかけ
803: ネット住民の声
>>797
昔からあるよ
加山雄三がなんか歌うたびに「今の若者にも人気で」とか
しれっと嘘つかれた時期あったし
GSがマニア人気出たときについでに掘られること多かったくらいで
一般的な若者はここ40年くらい加山雄三なんて聞かないのに
804: ネット住民の声
>>799
女アイドルは確かに90年代冬の時代長かった
男アイドルは80年代後半だけ失速したけどすぐに90年代で取り戻したのに
805: ネット住民の声
今と昔を比べると、
楽曲は今の方が明らかに進歩している。
音楽重視はいいことだ。
しかし如何せん歌詞のレベルが低すぎる。
歌手の発声もキモい。
小学生並みの幼い表現、通俗そのものの定型、
言葉のミスマッチの新鮮さを狙って
滑っているものなどばかり。
音楽はドンドン良くなっているのに
なぜ歌詞と歌手がダメなのか。
あんな歌詞をあんなキモい発声で歌うなら、
ボーカルはない方がいい。
806: ネット住民の声
若者に人気と書いてある時点で高齢者向けの記事
807: ネット住民の声
なんかで修正してるのか知らないが
倍音標準装備、音域広いような人多いよな昔とくらべて
一応一本調子な人は少ない
808: ネット住民の声
>>788
ハッピネスって何の曲が知らないしラブソーなんちゃらも知らないわ
809: ネット住民の声
まあ椎名林檎みたいなほんとに昔の曲を掘り起こして
若者に聞かせることのできる人もいたからな
810: ネット住民の声
>>805
今の時代の楽曲なんてどれもゴミレベルじゃん
811: ネット住民の声
>>810
米津とかYOASOBIはクオリティー高い
812: ネット住民の声
上に色々と当時の写真が出てくるけど
昔は写真写りがイマイチでも動画だとキレイだったり可愛かったりで映えて世間を沸かしたんだよな
今は逆で修正しまくった写真で期待して動画を見るとガックリ来る
813: ネット住民の声
YOASOBI音痴じゃんね
814: ネット住民の声
>>805
楽曲は退化してるよ
なぜならもうある程度のメロディは出し尽くしてしまったから
普通に良い曲として浮かんでも過去の曲のどれかに似てしまってパクリになってしまう
だからそうならないように変な音階や無理やりなメロディにした曲が最近は多い
815: ネット住民の声
>>2
88点
816: ネット住民の声
>>805
歌詞のつまらなさは一言でいうと〝「郷関性」の勘違い〟からだな
私小説をつい「わかる」におきかえがち
俯瞰で見る歌詞が衰退した
817: ネット住民の声
>>811
> 米津とかYOASOBIはクオリティー高いクオリティー低いよ
過去にあった曲のメロディー継ぎ接ぎみたいな曲多い
パクってるまでじゃないけど、あれ?これ何かに似てるってなる

818: ネット住民の声
なんかで修正してるにせよ
表現力的なのがアップしてはいると思う
だから緩急や起承転結感が出てる曲は増えたと思うね
819: ネット住民の声
>>816訂正
「共感性」
820: ネット住民の声
>>814
そういう奴は昔っからいた。パクリ元は主に洋楽な。
今の時代もあいみょんとかオリジナルで印象的な
音楽作れる人はいる。
821: ネット住民の声
>>817
そこは80,90年代のほうがひどいものも多いぞサビがあきらかに他と別のときにつくっただろう?みたいの多い
実際に特にビーイング系はそういう作り方していたらしいし
ビーイングとしても先にそういうやり方をしていたのが前からいたのを真似したらしいし

822: ネット住民の声
メロディがすごく良かった。
いまもいい曲はたくさんあるが、あの昭和の時代の神がかったメロディラインは素晴らしい
823: ネット住民の声
アドなどはおそらく80年代に出てきたら
オトナたちにかなり矯正されてつまらなくなるだろうな今ですらあの幕の内弁当のように盛々でコロコロ変わる歌唱ががいつまで受けいられるか?
危ういギリギリの感じだし
20代超えてしばらくするとトゥーマッチに見られるのではないかとか

824: ネット住民の声
>>807
腹式呼吸で歌ってるPOPシンガーは今だと中島みゆきぐらいだな
中島みゆきは70年代から80年代初頭にヒットを連発した頃「このままじゃ喉、歌がダメになる」と考え唄い方を変えた、とどっかで見た
825: ネット住民の声
80年代アイドルに曲を多数提供していた作曲家としては井上大輔・網倉一也・林哲司・芹澤廣明・都志見隆あたりが思い浮かぶ
826: ネット住民の声
80sアイドルに歌唱力や楽曲の良さ求めてどーすんのよ
ナンセンスだわ仮に歌姫を真剣に語ろうとするなら
結局最後は美空ひばりに到着するんよ

827: ネット住民の声
乗り遅れるな
武藤彩未ブームくるぞ
828: ネット住民の声
昔は売れても脱いでたのに今の子は脱がないから知らない間に消えていく
829: ネット住民の声
>>738
かぁいいな
830: ネット住民の声
今の若者はイントロがなくていきなりサビな楽曲しか受け付けないと聞いたが違うのか
831: ネット住民の声
theねつ造
ねつ造する位オワコンなんだな
832: ネット住民の声
>>2
嫌いじゃないぞ
833: ネット住民の声
>>797
脳みその老化が激しそうだ
団塊の親より先に死にそうだね
834: ネット住民の声
>>1
そんな頃からジャニーさんはイタズラしてたんだぜ。ジャニタレってきもいな
835: ネット住民の声
>>830
すぐにはじまらないと飛ばされるからねドラマ・アニメタイアップ曲やすでに売れて信頼のあるアーティストの場合は
イントロ長めのヒット曲も結構ある

836: ネット住民の声
>>834
スレ違い
そういう幼稚な批判は該当スレでやれゴミ
837: ネット住民の声
リン・ミンメイ
838: ネット住民の声
>>823
Adoは矯正ってよりも歌唱力はあるけど無名で終わる可能性が高い
曲がヒットするような雰囲気じゃないから
839: ネット住民の声
>>825
筒見京平が浮かばないのは逆にすごいなw
840: ネット住民の声
>>838
何を言っているんだお前はもうヒット済み・・・だよね?

841: ネット住民の声
>>820
あいみょんこそ、その代表じゃね?
本人か書いたかどうかも謎だが
どこかのフォークの継ぎ接ぎパクリにしか聴こえんよ
842: ネット住民の声
>>839
筒美京平は80年代に限定されないからなあ
60年代から50年以上第一線にいた超人
843: ネット住民の声
>>811
80~90年代だったら売れなかった人達
枯れた今の時代だから受け入れられた
844: ネット住民の声
>>841
本人が書いたかどうかは怪しいけどツギハギ感はそんなにないかな
ちゃんとまとまった感じに作れてるよ
ピースの埋め方がうまいというか

845: ネット住民の声
>>828
秋元Gに多いけど売れてる現役中にランジェリーフォト出しちゃうから
アイドル=清純世代と今が話しがかみ合わないのはこれもある
846: ネット住民の声
>>840
その前のレス読め 80年代だったらという話じゃないの?
847: ネット住民の声
>>843
おそらくいつの時代に出てきてもレコ社からは見出されてるだろうが
売れるかというとすこし疑問が出てくるね
良くて有線ヒットで1回紅白出て終わりとかかもね
848: ネット住民の声
>>844
ないない
あいみょんはフォークの駄作ってイメージだわ
フォークでも売れない素人曲って感じ
849: ネット住民の声
>>684
90年代前半はアイドル冬の時代と言われてたからな
アイドルらしいアイドルは売れなかった
今のアイドルよりかはよっぽどましだったと思うけど
850: ネット住民の声
>>846
あ、80年代だったらねあの時代10代であんなに歌えるやついないからなあ
あと表現力が高い上に多彩
ただし多彩すぎて胸焼けするというふうに当時の人間には思われる可能性ある

自分で曲作れると尾崎亜美、ユーミン的にやれただろうな
まあ一度は天才少女売りはされるだろう

851: ネット住民の声
>>848
日本だけでなくアジアでも売れてるよ?重ねていうが本人がつくったとはちょっと思えないくらい
いい落とし所につけてるんだと思う
もちろん曲にもよるけどね

852: ネット住民の声
花の中3トリオ
今なら児ポ法で活動制限
853: ネット住民の声
>>848
わかる
昔でいうならポプコン入賞レベル
854: ネット住民の声
大好きだった岡田有希子のあの日は、俺の中二の始業式の日
俺おさんですやんw
855: ネット住民の声
>>850
姿を現さない限りはどんなに素で凄くても認識されないと思う
ましてこんなAI時代に結構ヒットした「妖怪ウォッチ」テーマ曲のキングクリームソーダがしぼんだのはメイン女子Voのマイコが当時「女子高生」情報しか出さず顔出しで歌わなかったからだと思う

856: ネット住民の声
>>824
中島みゆきは80年代までの喉から出る素人くさい歌声の方が断然好きだった
90年くらいから地獄の底から沸き上がる恐霊みたいな歌い方になって聴かなくなった
857: ネット住民の声
>>835
宇多田ヒカルの曲はイントロ部分にフェイクやナレーションラップをかぶせてるのが多い気がする
25年前のデビュー曲からそういう手法だわ宇多田ヒカル – Automatic
https://youtu.be/-9DxpPiE458

858: ネット住民の声
昭和レトロばかりで平成レトロはやってこない
859: ネット住民の声
平成以降のメロディメーカーといえば草野正宗と鈴木祥子だな
860: ネット住民の声
あいみょんは一発屋でなく曲を作り続けてる森田童子みたいなイメージ
861: ネット住民の声
中島みゆきの「横恋慕」という曲は曲調はポップなのに
歌詞は自分から男を寝取った女に電話かけて「あいつにやっぱり好きですって伝えといて」とか
言う
おそろしいものでこんなんを腹式呼吸でぶつけられたら怖すぎるな
862: ネット住民の声
>>856
まあそこは個人の嗜好だからね
俺も『ファイト』は何回目再録されてもオリジナルが至高なのは変わらない
863: ネット住民の声
よく昔のおニャン子とAKBを比較するけど
昔のアイドルは単体で歌が売れてたんだよ。ヒット曲あってもゾロゾロと大人数で顔も分からない歌手って感じじゃなかった。
といっても工藤静香くらいだけど

864: ネット住民の声
>>499
メロディメーカーたちの質の高さを貶すために
機材の貧弱さを引き合いに出すとか低脳すぎる
865: ネット住民の声
>>856
それは個人の好みにすぎないと思うけど
中島みゆきはドラマとマッチした曲作りミリオン売れた
タイアップは商業的だが日本はそういう
制限された環境で作られたほうがいいものができると思う
866: ネット住民の声
>>772MISIA要らない
代わりに谷山浩子か尾崎亜美で

867: ネット住民の声
売り上げじゃ嵐なんだろうけど記憶に残る曲なら断然SMAP
868: ネット住民の声
ちなみに、Zの次はなに?
869: ネット住民の声
>>860
才能溢れる森田童子と実力不足のK国顔あいみょんを一緒に語るなよ
森田童子に失礼だろ
870: ネット住民の声
>>861
オリジナルの横恋慕は歌いかたが舌足らずでかわいいからまだ聴けるよねw
悪女もなー
871: ネット住民の声
>>864
いやあの時代はクラプトンとかニール・ヤングすら
自分の資質をあんまり考えずにそういう機材に走ってたからね
6,70年代の変遷を見てきてるからとにかくついていかないとまずいというふうになってる
アーティストたちは多かったよ
872: ネット住民の声
>>867
売上げもCDシングルはスマップKinKi Kidsの2強
記憶に残るのも光GENJIスマップKinKi Kidsだろう
嵐どちらも入ってない
873: ネット住民の声
河合美奈子が永遠にナンバーワンだわ
https://i.imgur.com/8OpozOA.jpg
874: ネット住民の声
>>867
そりゃ世間に浸透した売れ方したのがSMAPだからな
同じ売れたでも種類が違う
でも嵐にも有名な曲はあるけどね
875: ネット住民の声
>>870
あの舌たらずの知恵遅れな感じの歌い方も
やっぱり怖いけどねwドス効かせてくるのとはまた違う
876: ネット住民の声
>>393
おなじみネット 夏の甲子園 チアガールの画像が気になる
877: ネット住民の声
YouTubelで聖子と奈保子がハモってる曲みちゃった
2人とも上手くてかわいくて声殺しあわずピーナッツの後釜として売り出してほしいと思ったくらい最高
878: ネット住民の声
1989年7月11日夜、東京・六本木の自宅マンションに帰った近藤真彦は凍り付いた。
浴室に恋人の明菜が血まみれで倒れていたのだから。
明菜は左腕の内側を刃物で切っていた。近藤の自宅で命を絶とうとしたのである。
近藤は24歳で、明菜は23歳だった。
「飾りじゃないのよ涙は」(1984年)「DESIRE―情熱―」(1986年)など明菜の大ヒット曲は
自殺未遂前の80年代に集中している
879: ネット住民の声
>>867
平成以降、300万枚以上売れた曲はSMAPの「世界に一つだけの花」だけだし、ジャニーズとしても最大のヒット曲だね
880: ネット住民の声
>>872
それな
しかもSMAPキンキと嵐の間にはかなり差がある
嵐はCDシングル売れてないのは数字見ればわかるわ
そして瞬間最大風速は光GENJIキンキが頭一つ抜きん出てた
881: ネット住民の声
>>861
中西保志の最後の雨って感動的な歌だけど
今聞くとDVストーカーな歌だよな
882: ネット住民の声
>>879
まあでも槇原さんが(ry
883: ネット住民の声
>>872
そうだな
嵐がシングルでヒットした曲記憶にない
884: ネット住民の声
嵐などデビューるくそーそな変なラップ曲しかしらん
885: ネット住民の声
>>392
空音ちゃん!エモいってどういう意味ですか?
886: ネット住民の声
ネットラジオ局のJ1 Goldというチャンネルが面白いよ
延々昭和歌謡を流している
最近のBGMはこればかり
887: ネット住民の声
>>879
その曲あんまり好かれてないよね
ヲタでさえ嫌ってた
888: ネット住民の声
>>873
腰に引っかかっているパンツを 両側から 手をかけて 思いっきり 膝まで おろしたい
889: ネット住民の声
河合奈保子の娘は消えたね
890: ネット住民の声
>>873
これは現代のグラドル達にも勝てるな
891: ネット住民の声
>>826
あんなヤクザの情婦崩れおばさん
1ミクロンも上手いと思ったことがない
892: ネット住民の声
>>10
2023年
epoの枠に今はadoが入ってる
本当に「歴史は繰り返す」なのだなぁ
893: ネット住民の声
>>891
は?
894: ネット住民の声
自分が好きなのを聴けばそれでいいじゃないか【TBS】今夜放送『CDTV30周年』4時間半特番 タイムテーブル発表 ジャニーズ勢13組、坂道グループ3組、48グループ4組ら総勢29組

895: ネット住民の声
>>891
美空ひばりは男うけとてもわるかったね
色気皆無で堂々としすぎて可愛げゼロだったからね
ひばりちゃーん♪みたいなBBAうけ抜群
896: ネット住民の声
いやそれ以前に「エモい」とは?
その説明をせぇよ
897: ネット住民の声
エモいいつも思うのだが斉藤由貴の歌はあれだけヘタウマなのになんであんなに感動させられるのか不思議に思えてしまう

898: ネット住民の声
80年代末期にオグリキャップが出てきた
899: ネット住民の声
河合奈保子こんな太かった
900: ネット住民の声
>>873
上位互換に中根かすみがいる
この時代をピークとして時代を経るごとにアイドルがブサくなっていくのは何故なのか
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/g6640116.jpg
901: ネット住民の声
>>896
おっさんが流行り言葉について行けたのは『キモい』までだよね
902: ネット住民の声
>>900
仲根は別に上位互換ではない
顔があまり…
903: ネット住民の声
今の若い子って昭和感あるよな
ビジュアル系全盛を見てきたアラフォーおっさんのワイからしたらダサいんやけど
904: ネット住民の声
>>901
ま、マジ卍もわかるぞ…
905: ネット住民の声
>>903
マッシュルームヘアを見ると笑ってしまう
906: ネット住民の声
>>1
本当かな
俺が好きだったバービーボーイズを鬼夜叉だかの芸人がテレビで復活させたけど
YouTubeでバービーボーイズちゃんねるの登録者数を見たら
600人とかだったぞ
時代は繰り返さない
老兵は消え去るのみ
907: ネット住民の声
>>872
嵐は単価の高いライブ映像が圧倒的に売れたから年間総合セールス金額で1位歴代映像音楽ランキングTOP10 (単位:万枚)

*1 179 安室奈美恵 / namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~(2018)
*2 102 嵐 / ARASHI Anniversary Tour 5×20(2020)
*3 *92 嵐 / 5×10 All the BEST! CLIPS 1999-2009(2009)
*4 *91 嵐 / ARASHI Anniversary Tour 5×10(2010)
*5 *82 嵐 / 5×20 All the BEST!! CLIPS 1999-2019(2019)
*6 *82 嵐 / ARASHI アラフェス NATIONAL STADIUM 2012(2012)
*7 *81 嵐 / ARASHI 10-11 TOUR “Scene”~君と僕の見ている風景~ STADIUM(2011)
*8 *78 嵐 / アラフェス2020 at 国立競技場(2021)
*9 *78 嵐 / ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy?(2017)
10 *77 嵐 / ARASHI LIVE TOUR 2017-2018 「untitled」(2018)

こんな感じで上位は嵐の独占状態

908: ネット住民の声
まさか性欲のおかず
909: ネット住民の声
コメットさんの大場久美子は可愛かった
910: ネット住民の声
>>740
斎藤由貴だろうな
911: ネット住民の声
>>907
アムロちゃんで
女の体重の目安を覚えたな
160cm40kg
912: ネット住民の声
>>7
TKはエクササイズで一時的に復活したが
すぐ消費し尽くされた
913: ネット住民の声
>>907
でも嵐はオタ専で一般国民には全く浸透せず
914: ネット住民の声
「エモい」は「ナツい」の進化形?
915: ネット住民の声
>>825
来生たかおもいろんな人に提供してたね
アイドルが哀愁のある曲を歌うというギャップが良かった
916: ネット住民の声
嵐のダンスジジイ的
917: ネット住民の声
>>915
岡村孝子は来生たかおの「はぐれそうな天使」を歌って
シンガーとして生きると決めたらしい
あみんはアイドルだったのかな?
Kiroro枠?
918: ネット住民の声
岡村孝子若い頃は異様に美人だったね
919: ネット住民の声
>>266
俺は夜のヒットスタジオが好きだった
芳村真理のノリがいい楽しいおばちゃんMCがよかったのに加賀まりこに代わってなんで私がこんな仕事を…感が丸見えで楽しくなくなった
920: ネット住民の声
死ぬ時の走馬灯で
(アイドルの顔しか出て来ねェっ・・・!!!!)
ってショックを受ける漫画があったなあ
921: ネット住民の声
大麻ーズFM東京ま○こやろう
922: ネット住民の声
去年の大河ドラマもボーイズラブちらつかせてたね
923: ネット住民の声
タイマーズFM東京はま○○やろう
924: ネット住民の声
>>626
はっぴいえんど系統なんて言葉初めて聞いた
松本隆はブイブイ言わせてたけど
大滝細野はヒット曲書いてたけど寡作だったからな
925: ネット住民の声
>>744
松山千春とかか?w
926: ネット住民の声
コイツら何にもねえから昔のものに乗っかりまくってんな
927: ネット住民の声
>>873
スジがーーー
928: ネット住民の声
>>744
高齢化社会で
(既にそうなりつつあるが)
熟女の年齢の女性が「アイドル」と呼ばれるようになるのかね
風俗で熟女をリクエストしたらとんでもない老婆が出て来て驚くが
929: ネット住民の声
>>927
当時は筋ドルと呼ばれて主にグラビアで活躍していた
他は眞鍋かをり等
930: ネット住民の声
>>926
今の音楽番組に出てるようなメンツに興味持てというのもかわいそう
口パクアイドルやらケーポップやら辛気臭いシンガーソングライターやら
だからティックトックや昔のものに逃げてるんだろう現実逃避だよ
931: ネット住民の声
こんな感じでハードロックやメタルも復活したら嬉しいんやけどなぁ。
932: ネット住民の声
>>928
雄琴か?www
933: ネット住民の声
未亡人という属性こそ最強
934: ネット住民の声
>>925
吉田拓郎、長渕剛、ボウイ
この辺がボイコットしたイメージ
サザンは対極でノリノリだった。確か子供できた時も黒柳徹子に抱かせてたくらい
935: ネット住民の声
まあ豊かで希望を見れる時代の雰囲気があったからな
936: ネット住民の声
>>934
ヒット連発でもベストテン系に1度も出なかったオフコース
937: ネット住民の声
今みたいな多人数アイドルばっかりはダメだね
938: ネット住民の声
上白石って双子?区別がつかない
939: ネット住民の声
90年代からアイドルは文学性捨てた気がする
940: ネット住民の声
共感してねーのにまーた誘導っすか
新しいの生み出せないからこれの繰り返しだよなファッションも
941: ネット住民の声
「新しい学校のリーダーズ」
とか昭和じゃん、あれ
マジで凄いわ
若者が、昭和ぶってバズってる。
音楽性は令和なのに、振り付けとかファッションが昭和
942: ネット住民の声
時代はめぐるんだよ中島みゆきがこのことは歌ってるんだよ

943: ネット住民の声
ピンクレディー、中山美穂、森高千里、おニャン子、モー娘。
944: ネット住民の声
岡田有希子。
945: ネット住民の声
>>934
元祖はキャロルや内田裕也だな
946: ネット住民の声
>>873
今見るとこの髪型ってダースベイダーみたいだな
947: ネット住民の声
まあなんだ、結局は山下達郎は凄い以上

948: ネット住民の声
>>911
栄養失調だろ笑
949: ネット住民の声
最後は美空ひばりに行き着くんだよ
950: ネット住民の声
>>907
結局シングル売上が重要なんだよ
曲名でヒットしたかどうか
嵐はそんな表でまとめてオタの基地ババがほら嵐すごいだろドヤァとしてもピンとこないわけ
何が代表曲だっけ?売上げは何万枚?である程度の人気がわかる
嵐は所詮AKBの数字だけのオタ専だということ
951: ネット住民の声
>>950
AKBみたいな、だな
952: ネット住民の声
日本の80年代ポップスがアメリカで大流行
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652339004/
YouTubeで自由に聞けるようになったおかげ
953: ネット住民の声
>>907
でも嵐を代表とする歌って浮かばないのは事実
数字だけ独り歩きして肝心の知名度ある曲がない
954: ネット住民の声
>>950
それだな
秋元のAKB系と嵐はヲタ専の代表って感じ
嵐は映像AKB系はCDで数字はあるのに、ヲタ以外の世間で曲は知られてない
955: ネット住民の声
>>950
シングルは売れてもあんまり儲からないから重視してない
956: ネット住民の声
昨日はゆっこの命日だた
957: ネット住民の声
>>393
加奈子16歳
久美子15歳が気になる
958: ネット住民の声
俺が峰岸徹の立場だったら全てを捨てて岡田有希子と結婚します!美少女に好かれてしまったら 覚悟を決めなさいよ 男は

959: ネット住民の声
月曜日はシックシック
960: ネット住民の声
松田聖子の夜ヒットのデビューは衝撃的だったなあ。つべで見れるけど。
961: ネット住民の声
アイドルとして全くブレークしなかった仁藤優子の姪っ子二人がブレークしたのが興味深い。
妹は秋元グループのアイドルとして、ややブレイク。姉はパヨパヨのアイドルとして、都や共産党などに過剰な影響力を持つ大ブレイク
962: ネット住民の声
堀ちえみ凄いな
「日常ちゃんねる」の歌う姿見てたら涙でてきた
963: ネット住民の声
>>955
それは事務所側が言いそうな言い訳
本人達が重視してなくても世間一般は重視してた
嵐はデビューした時は、シングル重視していたのに売れていないのが答え
964: ネット住民の声
>>589
そのランキング見ると男性に絶大な人気だった人は意外と下位又はランク外?
男性は見切りをつけるのが早い感じなのかな?
965: ネット住民の声
>>1
何も生み出せないz世代…音楽センスもまるでカス
966: ネット住民の声
壺のアイドル早苗ちゃん。
967: ネット住民の声
>>964
まあ所詮は夜のおかずですから…
968: ネット住民の声
>>955
シングル重視して売り込んだのに売れなかったんだよ嵐って
だから映像中心に売り込んだ
969: ネット住民の声
そろそろ今年満を持して中森明菜復活くる?(´・ω・`)ホントならデビュー40周年の去年復帰するべきだったろうけど
970: ネット住民の声
>>429
岡田有希子と岡村有希子って同じクラスだったのか。知らなかった。
それにしても年齢の割に故人率が高過ぎる。
971: ネット住民の声
就職氷河期世代は昭和レトロがZ世代に奪われると危惧している
972: ネット住民の声
973: ネット住民の声
そういえば昨日が岡田有希子の命日だったんだな
974: ネット住民の声
>>971
奪いようがないものを奪うとはこれいかに?
アホなのかな?
975: ネット住民の声
就職氷河期世代の野球ファンの男性アイドルグループはデビューしなかった
976: ネット住民の声
>>974
おれじゃない
友達がいっているんだ
977: ネット住民の声
友達 アホやん
978: ネット住民の声
twitterみたら若いファン増えてるし
979: ネット住民の声
河合奈保子さまが至高。
980: ネット住民の声
>>971
氷河期世代は平成ソングからだよ笑
981: ネット住民の声
>>965
Z世代の某歌手によれば
僕らはいつでも誰にも見せない愛で満たしてる本当だそうです

982: ネット住民の声
テンポがはっきりしてゆったりゆっくり歌う所が受けてる
983: ネット住民の声
Z世代は昭和レトロを嗜むべき
984: ネット住民の声
>>980
氷河期世代はZ世代にマウンティングするのはやめるべきだ
道を譲ろう
985: ネット住民の声
>>936
あれは一種のプロモーション番組だから、自分達にメリットがないと言う歌手はあまり出演していない。
逆に、プロモーションとして有用と判断すれば、歌手が本業じゃなくてもわざわざ歌手デビューさせていた。
斉藤由貴や南野陽子、原田知世といった、若手女優が多かったのはそういった事情。
986: ネット住民の声
昭和レトロ復活で一番最初に目立つ動きを見せたのは2000年前後の椎名林檎だよな
987: ネット住民の声
>>18
それなりに売れたラストアイドルのイメージとなるとそこだろうな
自分の方がもっと後まで活動してたとか自分は現役で活動してるソロアイドルだって言うやつはいるかもしれないけど
988: ネット住民の声
>>566
まだそんなに聞いてる人いるのか
989: ネット住民の声
松浦はあの時期にああいった楽曲繰り出してきたから
本人がソロアイドルで天下取ると覚悟してるのかと思えば
実はそうでもなくてしばらくしたら演じることに耐えられなくなってたな
ハロプロというかアップフロント的にはソロアイドルにやっぱり幻想があるのか
990: ネット住民の声
>>10
EPOはアイドルとしては記憶に無いな
ひょうきん族のテーマ曲かエンディング曲で有名になったイメージだが
カバー曲か
991: ネット住民の声
今は楽曲が良くても歌詞がクソだから感情が乗らないよ
私小説みたいな自分周りの雑感、孤独や閉塞感を永遠だの絆だの直接的なエモワード使って独り語りしてる感じで萎えるわ
国語力の低下なのかね
80年代までの比喩や心情風景を間接的に表現した歌詞って今見ないよね
992: ネット住民の声
Spotifyはアーティスト系がやや強いからアイドルやポップスとか一般的なリスナー数を見るならApple Musicの方が掴みやすいと思う
993: ネット住民の声
>>991
今の歌の歌詞って一昔前の魔法のiランドで私的な小説やポエム綴ってるような雰囲気に似てる
994: ネット住民の声
5年前の高校の文化祭で卒業生が「Z世代は昭和レトロ禁止」と言っていた
就職氷河期世代はわかってないな
995: ネット住民の声
>>992
80年代青春だったオバオジはAppleスマホ少ない気がする
996: ネット住民の声
就職氷河期世代はZ世代を拒絶するな
997: ネット住民の声
>>990
EPOは学園祭で呼んだ
懐かしいな
998: ネット住民の声
嵐でメジャーなのデビュー曲だけだもんな
999: ネット住民の声
>>998
その唯一の嵐の曲もミリオンいってないんだよね
1000: ネット住民の声
1001: ネット住民の声
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 33分 51秒
スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました