📺日曜マイチョイス🎤「#中山秀征 & #早見優」登場✨80年代デビュー組が贈る、懐かしの昭和歌謡まんきつ旅🎶昭和の名曲と共にタイムスリップしませんか?⏳#昭和歌謡 #80年代 #テレビ #音楽好き - 東京トレンドニュース速報
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

📺日曜マイチョイス🎤「#中山秀征 & #早見優」登場✨80年代デビュー組が贈る、懐かしの昭和歌謡まんきつ旅🎶昭和の名曲と共にタイムスリップしませんか?⏳#昭和歌謡 #80年代 #テレビ #音楽好き

スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: ネット住民の声
トップアイドルが数多くデビューした「花の82年組」の早見優さんと、「第2の吉川晃司オーディション」に合格しデビューした中山秀征さんが、当時の思い出の地を巡ります!ご飯を食べる間もなく働いていた超多忙なアイドル時代の早見さんを支えた思い出の喫茶店へ!当時、早見さんがいつも頼んでいた懐かしのメニューとは?早見さんのデビュー年『1982年』の年間シングル売り上げ1位の曲は何?デビュー当時、中山さんが通っていた老舗洋食店の“ロールキャベツ”は今食べても超絶品!中山さんのデビュー年『1985年』の年間シングルランキングTOP10に3曲も入っている大人気アーティストは一体誰だ!?中古レコード店でお宝探し!途中、早見さんのレコードを見つけ、安くなっていると、ショックを受ける早見さん…実は安いのには納得の理由が!中山さんの師匠・志村けんさんに御馳走になった麻布十番の高級中華。思い出の味は、なんと1個500円の焼き餃子。昭和のスター大集結!創業103年、日本唯一のプロマイド専門店で最も売れているのは誰のもの?中山さんは憧れのプロマイド撮影!そして、重大発表!阿川さん&飯尾さんに加えて新メンバーが参戦!

【MC】阿川佐和子 【進行】飯尾和樹(ずん)
【ゲスト】中山秀征、早見優

引用元: 日曜マイチョイス 「中山秀征&早見優 80年代デビュー組 昭和歌謡まんきつ旅」

2: ネット住民の声
サンミュージック・・・・

3: ネット住民の声
つまんないテレ東から来ました(゚∀゚)

4: ネット住民の声
飛び降りしたところ?
スポンサードリンク

5: ネット住民の声
オチなしクソ野郎

6: ネット住民の声
サンミューここだったのか(´・ω・`)
たまに通るな

7: ネット住民の声
>>1
乙スクエア

8: ネット住民の声
悲惨ミュージック! キタ ━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━ !

9: ネット住民の声
スポンサードリンク
メルカリ
ナニを言う

10: ネット住民の声
ここはもしや

11: ネット住民の声
この辺がまさに現場なの?

12: ネット住民の声
>>1
岡田有希子乙

13: ネット住民の声
事故物件か
スポンサードリンク

14: ネット住民の声
昭和かよ!

15: ネット住民の声
>>11
事務所の真ん前(‘A`)

16: ネット住民の声
エスクワイヤーじじいはこっちには来ないよな(´・ω・`)

17: ネット住民の声
早見優老けたなww

18: ネット住民の声
スポンサードリンク
サンミュージックの跡地…

19: ネット住民の声
ちょうど飛び降りた場所

20: ネット住民の声
>>2
怖えええ サンミュージックの前

21: ネット住民の声
ここが岡田有希子さんが…

22: ネット住民の声
岡田有希子やん
スポンサードリンク

23: ネット住民の声
寮で一緒に風呂入ってたんだっけ

24: ネット住民の声
中丸は?

25: ネット住民の声
飯尾はホントに出世したな

26: ネット住民の声
>>17
何を言う

27: ネット住民の声
スポンサードリンク
何だこのメンツ
強すぎる

28: ネット住民の声
早見優さん ワシのフ初めてのオカズ

29: ネット住民の声
みんなこのビルに詳しいな

30: ネット住民の声
鯉かな?鯛かな?

31: ネット住民の声
旧サンミュージックやな
現在は四谷三丁目駅そばの太田プロ裏に移動してる
スポンサードリンク

32: ネット住民の声
線路侵入は時効

33: ネット住民の声
>>11
もちろん グランド0

34: ネット住民の声
一番ヒマやったな早見(‘A`)

35: ネット住民の声
いくら何でもその現場に行かなくても…
テレビってこういう所だよなぁ

36: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>15
わーおわお(;ω;)

37: ネット住民の声
なんかの番組で早見優のファン集めたらヤンキーばっかでワラタ思い出(´・ω・`)

38: ネット住民の声
線路BBA(´・ω・`)

39: ネット住民の声
この茶店何度か行ったことあるわ

40: ネット住民の声
>>29
もう5chは老人しかいない
スポンサードリンク

41: ネット住民の声
>>31
すぐ近くじゃんw

42: ネット住民の声
線路に侵入したオバサンたちは?

43: ネット住民の声
明菜のが聖子より先のデビューだったら
勢力図どうなってたか
時々妄想する(´・ω・`)

44: ネット住民の声
中山禿征と言えば星屑のエンジェルじゃないか

45: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>33
わお
さぞショックだっただろうね(;ω;)

46: ネット住民の声
>>37
この頃どのアイドルも親衛隊=ヤンキーやったで(゚∀゚)

47: ネット住民の声
早見優は今でもまんきつなの?

48: ネット住民の声
>>35
しかも華麗にスルーしているという

49: ネット住民の声
じゃあ岡田有希子も…
スポンサードリンク

50: ネット住民の声
宝くじ当てて暇な喫茶店経営したい

51: ネット住民の声
早見優のデビュー曲が「夏色のナンシー」じゃないって、ここの実況民に教えて貰って驚いた。35年くらい誤解してた。急いで初恋

52: ネット住民の声
アラフォーのワイですら生まれて間もないからデビュー曲聞いてもピンとこないわ
ジジババはこんな曲で喜んでたのか?

53: ネット住民の声
>>28
すっぴん(雑誌)の律ちゃんもお世話になった

54: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>26
北天佑

55: ネット住民の声
専スレ立ってた
この番組に?!

56: ネット住民の声
老人ばかりじゃないだろ
毎日実況してんのはN高の課題やんwwwwwwwwwww

57: ネット住民の声
>>51
ナンシーより好き(゚∀゚)

58: ネット住民の声
昭和っぽい店だな
当時は最先端のカフェだったのかな?
スポンサードリンク

59: ネット住民の声
クリームソーダの味も色と香料が違うだけだっけ

60: ネット住民の声
英語もペロペロ

61: ネット住民の声
>>44
いやABブラザーズだな

62: ネット住民の声
>>52
早見優の一番の名曲はPASSION

63: ネット住民の声
スポンサードリンク
こわっ

64: ネット住民の声
いま見ると東南アジアの顔だな早見優とか

65: ネット住民の声
17歳の早見優 今みても可愛いわ

66: ネット住民の声
20年前に戻りたいよ、、
まだ世界中が平和だったとき

67: ネット住民の声
>>60
英会話の番組なんかやってたよな
スポンサードリンク

68: ネット住民の声
>>59
かき氷と一緒なんか

69: ネット住民の声
目頭切った?

70: ネット住民の声
トントンワシントン!(´・ω・`)

71: ネット住民の声
今ならFC2

72: ネット住民の声
スポンサードリンク
アンミカみたいになってしもた

73: ネット住民の声
>>66
失われた10年とか言われてた頃

74: ネット住民の声
>>67
アメリカンキッズしか収入が無かった(‘A`)

75: ネット住民の声
急いで!初恋
Love Light
アンサーソングは哀愁
あの頃にもう一度
夏色のナンシー(オリコン7位)

76: ネット住民の声
>>52
はい、アイドル歌謡曲が全盛期でした。
すべてをぶち壊したのは秋元康
スポンサードリンク

77: ネット住民の声
こんな昔話を聞いて喜ぶくらい、ワシも歳をとったんだなぁ ってしみじみ思った。いま

78: ネット住民の声
当時ヒデのがダウンタウンより売れててネタを被るから変えさせたんだぜw

79: ネット住民の声
ルビーの指環

80: ネット住民の声
LIVE
【スト6】すぺしゃりてフェス 03
https://www.youtube.com/live/x_nHf1dkI%630

出場者
https://i.imgur.com/LGmmq1O.jpeg

81: ネット住民の声
スポンサードリンク
ルビーの指輪

82: ネット住民の声
セーラー服と機関銃はいい曲だと思うわ

83: ネット住民の声
>>76
その前に小室な(‘A`)

84: ネット住民の声
>>35
裁判も渋滞高速も各種事件も、
別に現場からの中継に何か特別なメリットがあるわけじゃないけど
「画(え)」が無いといけない
って宿命なんかな

85: ネット住民の声
恋初めまして

86: ネット住民の声
ぴんから

87: ネット住民の声
>>50
いいな
自分の好きな食べ物飲み物集めたい
客もガキ禁止にしたい

88: ネット住民の声
先週あたりになんかの番組でトップ3のランキングやってたな

89: ネット住民の声
>>75
哀愁情句が一番好き

90: ネット住民の声
>>81
それは81年
スポンサードリンク

91: ネット住民の声
>>82
夢の途中と2倍美味しい

92: ネット住民の声
目が気持ち悪いんだけど
眼瞼下垂の手術でもしたんか

93: ネット住民の声
>>88
テレ東音楽祭(゚∀゚)

94: ネット住民の声
あみん?

95: ネット住民の声
もしも明日が?

96: ネット住民の声
人生やり直したいよ、、

97: ネット住民の声
待つわ か?

98: ネット住民の声
中森明菜さん60歳

99: ネット住民の声
ヒデごときに飯尾くん呼ばわりされる覚えはない!

100: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>90
そっか

101: ネット住民の声
まさかのわらべ

102: ネット住民の声
待つわ♪

103: ネット住民の声
ルビーの指輪だな

104: ネット住民の声
早見優といえば舘ひろし

105: ネット住民の声
わらべか

106: ネット住民の声
まつわーまつわ

107: ネット住民の声
いも金とりお

108: ネット住民の声
え?まさかのシャネルズ?

109: ネット住民の声
わらべ?
スポンサードリンク

110: ネット住民の声
中山ハゲってなにも芸ないのに
なんでテレビに出るんだろう

111: ネット住民の声
>>99
芸歴長いやろ秀(゚∀゚)

112: ネット住民の声
にゃんにゃんか

113: ネット住民の声
いつまでーもまーつーわ

114: ネット住民の声
>>82
セーラー服と一晩中

115: ネット住民の声
>>104
あれほんとなのかねw

116: ネット住民の声
誘惑スレスレか100%soかもね?かもね

117: ネット住民の声
>>55
だいたい立ってるだろ

118: ネット住民の声
おまえらってドラクエⅢやってるの?

119: ネット住民の声
スポンサードリンク
聖子って後輩も娘もあんな最後だったなんて…なんか因縁めいたものを感じる…

120: ネット住民の声
コンビ芸人としてはヒデのが先輩だからな

121: ネット住民の声
82年組と言ってもヒット出してたのは明菜 キョンキョン シブガキくらいじゃね? 次点でヒロミの嫁

122: ネット住民の声
>>110
俺いろいろ知ってます感めちゃくちゃ出してくるのがまじうざい
徹子とは違う

123: ネット住民の声
>>82
聞き比べると
ひろ子の透明感ある声のがいいかなぁ
とか思っちゃうw
歌自体が完璧なだけに

124: ネット住民の声
>>115
痙攣して抜けなくなったって噂?

126: ネット住民の声
かわいいフリしてあの娘 わりとやるもんだねと

127: ネット住民の声
>>119
運使い果たした感はあるな
明菜も(‘A`)

128: ネット住民の声
>>124
そーそー

129: ネット住民の声
地上げ屋の手先 広瀬Sn
スポンサードリンク

130: ネット住民の声
あみんの待つわかな

131: ネット住民の声
>>122
実際知ってんだからしょうがなくね?w

132: ネット住民の声
いらねえよwwwww

133: ネット住民の声
あみん 83年だわな

134: ネット住民の声
何だ、このシルエット?

135: ネット住民の声
阿川outでいいよ
不倫略奪婆いらない

136: ネット住民の声
スタジオいらんな

137: ネット住民の声
なんだよ、諸星じゃないの

138: ネット住民の声
>>130
葵わかなどこ行った

139: ネット住民の声
スポンサードリンク
スターてのは周りの運気食っちまうんだよ
大谷なんかもやばいよ

140: ネット住民の声
>>110
某大阪の事務所が抱えてる芸人も
9割芸無しじゃね?w

141: ネット住民の声
CM入る前にだした疑問を、CM明けすぐ回収しないでひっぱるの、ホントに気分よくない。

142: ネット住民の声
飯尾chingeでふかわりょう

143: ネット住民の声
こういうテコ入れって 番組終了のフラグにしか思えない

144: ネット住民の声
もうAIがあれば、芸人もいらなくなっちゃうの??

145: ネット住民の声
春日とロボットの番組の失敗を忘れたのか(‘A`)

146: ネット住民の声
チョイス君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

147: ネット住民の声
>>110
芸能人は事務所が命!

148: ネット住民の声
>>131
なんていうのかなぁ
徹子とは違って
話し方とかかなぁ知ってたからなんだよ雑魚がって気分にしかならないわけ
さっきの
俺くらいですよみたいなのもほんとうざいしかない
スポンサードリンク

149: ネット住民の声
ハゲって言いたいだけやろ
そこしか勝てないから

150: ネット住民の声
なんかムカつくなw

151: ネット住民の声
テレ朝の日曜日の午後
高嶋ちさ子→徳光和夫→阿川佐和子
老害ホイホイのラインナップ

152: ネット住民の声
>>142
チン毛すなw

153: ネット住民の声
俳句ジジイでいいじゃん名前

154: ネット住民の声
>>144
AIは無からは何も生み出せないから、オリジナリティのある芸人は残るだろうし、これからも生まれるでしょ

155: ネット住民の声
いいじゃんw

156: ネット住民の声

157: ネット住民の声
ならそだねー

158: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>151
ちさこと徳光はいいけど阿川はいらない
テレビタックルだけでいいやろ

159: ネット住民の声
おまーえだーけー

160: ネット住民の声
最新?
なんか全然進化してないみたいなんだけど

声優がしゃべってんでしょw

161: ネット住民の声
>>139
あれは一平ちゃんがバランスしていた

162: ネット住民の声
1度は「そうだね」って相手の意見を受け入れてから自分のコメント言うのは、年寄りの相手させるのに適してそう。

163: ネット住民の声
棒読みで歌うのか?

164: ネット住民の声
そうだね封印して

165: ネット住民の声
なんだよこの時間

166: ネット住民の声
>>148
まあ、好き好きだからな

自分はダイスキの頃からヒデちゃん好きだしw

167: ネット住民の声
歌わないんかーいw
スポンサードリンク

168: ネット住民の声
>>151
一番金持ってる年金生活者層狙ってるから局的には成功やろ(゚∀゚)

169: ネット住民の声
だめだこりゃ

170: ネット住民の声
歌えボケ

171: ネット住民の声
うぜえw

172: ネット住民の声
うんそうだね

173: ネット住民の声
もっと命令形で指示しないとダメなのかな?歌え!って

174: ネット住民の声
うっざ(´・ω・`)

175: ネット住民の声
答えが出るまで待つわ

176: ネット住民の声
たぶん来年のこの頃にはソウダネチョイス君は黒歴史化してると思う

177: ネット住民の声
スポンサードリンク
歌う機能付いてるのか?

178: ネット住民の声
ハゲいたのかよww

179: ネット住民の声
涙のスイートチェリーか

180: ネット住民の声
>>175
いつまでも待つわ

181: ネット住民の声
>>168
でもCMは付かないんでしょ?

182: ネット住民の声
純烈っぽい

183: ネット住民の声
ほら、当たったわ

184: ネット住民の声
>>166
圧はかんじないから
上司だったら悪くなさそう秀

185: ネット住民の声
>>144
Vチューバーとかももっとリアルになってくればいらないかもね
そっくりさんに過去の似たようなネタとかチャットみたいなサービスが普及すればかなりニーズは減るだろう
今の広告だらけのテレビよりは面白い

186: ネット住民の声
待つわかまちぶせか
スポンサードリンク

187: ネット住民の声
>>166
好きって思ったことがないな…

188: ネット住民の声
あみんって大統領かよw

189: ネット住民の声
83年だと思った

190: ネット住民の声
>>148
雑魚と言いながら徹子と並べるのがそもそも意味不明w

191: ネット住民の声
アミン怖い~~

192: ネット住民の声
アミン

193: ネット住民の声
アタリ

194: ネット住民の声
>>130
おめ

195: ネット住民の声
岡田あーみん

196: ネット住民の声
スポンサードリンク
待つわの振りってあんなんだったっけかw?

197: ネット住民の声
五輪真弓の「恋人よ」とか、もう昭和の化石みたいな曲に感じられるんだろうな。

198: ネット住民の声
今右が綺麗なんだよな

199: ネット住民の声
岡村孝子

200: ネット住民の声
セーラー服と機関銃の曲のほうがええ曲やろ

201: ネット住民の声
ストーカーじゃん

202: ネット住民の声
岡田あーみんでお願いします(´・ω・`)

203: ネット住民の声
あみんとピンク・レディーとチャゲアンドアスカとあのねのねは共通点がある

204: ネット住民の声
>>190
徹子は芸能界の生き字引と思えるけど
ヒデは雑魚としか思えないということ

205: ネット住民の声
>>196
イモ欽トリオかと思ったわ
スポンサードリンク

206: ネット住民の声
マイクに線があるのな

207: ネット住民の声
>>196
横の反復ステップだったような。

208: ネット住民の声
おまえらって明日からまた辛い一週間が始まるのに
よく平然と実況していられるな?

209: ネット住民の声
晩御飯食べるは。

210: ネット住民の声
アルタ裏か、ここもだいぶ変わったよなあ

211: ネット住民の声
モニカ

212: ネット住民の声
>>188
食人を付けろよ

213: ネット住民の声
ちゃん秀w若い頃わけー

214: ネット住民の声
松野大介きたー

215: ネット住民の声
スポンサードリンク
第二の吉川晃司w

216: ネット住民の声
相方どーしたよw

217: ネット住民の声
うざw

218: ネット住民の声
>>117
なんか専スレなさそうな番組やん
日曜のこの時間だし

219: ネット住民の声
アイドルみたいだな

220: ネット住民の声
>>197
一周回って同期の桜とかが流行るかもな

221: ネット住民の声
アルタなくなったらもういいともはやらないの?

222: ネット住民の声
群馬唯一の有名人

223: ネット住民の声
>>204
比べようなんて考えたこともないw

224: ネット住民の声
出たアカシア
スポンサードリンク

225: ネット住民の声
有名店やろ

226: ネット住民の声
>>222
井森美幸とツートップやろ!

227: ネット住民の声
カツカレー元祖の店?

228: ネット住民の声
>>205
それか、もしもあしたが かとw

229: ネット住民の声
待つわは岡村の自作だからな
ヤマハで優勝したから

230: ネット住民の声
>>221
タモリはもう…

231: ネット住民の声
アカシアは接客微妙なの改善されたんかな

232: ネット住民の声
芸歴の長い小物感

233: ネット住民の声
これ嘘らしい
中山禿がナベプロ入ったとき、まだ吉川晃司デビューしてないと

234: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>223
比べられないけど
ヒデも昔の芸能人のことを語ってくるからよ

235: ネット住民の声
アカシアは新宿じゃ有名だからよく行ったな
細い路地で周りがどんどん変わったな

236: ネット住民の声
渡辺?渚ーーーっ!次のサブスクリプションまつわーっ!ちょっと待っててねと言ったので。
ちゅーはーっ!!

237: ネット住民の声
(´・ω・`)レストラン大宮に行けよ

238: ネット住民の声
いつもはぐれてた星屑のエンゼルは?
くぐもった声で

239: ネット住民の声
マネージャーに言われて相方を捨てたんよな

240: ネット住民の声
>>228
もしも明日が 83年発売で84年の1位
めだかの兄妹 82年発売で83年の3位

241: ネット住民の声
たか

242: ネット住民の声
キャベツ巻きでご飯食えない(´・ω・`)

243: ネット住民の声
これは美味しそう
スポンサードリンク

244: ネット住民の声
アカシアは新宿の定番すぎてみんな知ってるだろ

245: ネット住民の声
うま街道!

246: ネット住民の声
ケチャップ無いのかよ

247: ネット住民の声
こんなんうめーに決まってる

248: ネット住民の声
前に松屋でロールキャベツやってたけど中の肉が小指くらいだった

249: ネット住民の声
>>240
詳しいなw

250: ネット住民の声
ロールキャベツ?カリフラの好きなタイプが、ロールキャベツ男子ーーーっ!ちゅーおじさんはっ!?

251: ネット住民の声
>>242
おでんでも食ってろ!!

252: ネット住民の声
すごく期待すると肩透かしだよね

253: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>241
今のご時世じゃもう普通だぞ
早く慣れなよ

254: ネット住民の声
なんでクリームシチュー出すお店ってぜんぜんないの??
ファミレスのメニューでもおかしくないと思うんだけど

255: ネット住民の声
松田聖子?

256: ネット住民の声
>>239
ホイチョイの馬場康夫のyoutube中山秀がゲストで
ドラマの仕事ピンよりコンビで売りたかったら断ってたってちょうど話がでてた

257: ネット住民の声
>>251
もっと食えん(‘A`)

258: ネット住民の声
C-C-Bは?

259: ネット住民の声
>>251
かにクリームコロッケでなんとか(´・ω・`)

260: ネット住民の声
>>166
その頃はあんまりすぎじゃなかった
中山道は好きだった。
朝とか昼間の番組だとヒデちゃんは実力発揮しない気がする。ハケ水車の司会とかさせると輝く

261: ネット住民の声
アラフォーのワイには全然わからん

262: ネット住民の声
同時に3曲出したのか
スポンサードリンク

263: ネット住民の声
明菜かな

264: ネット住民の声
80年代のこの隙の無いラインナップよw

265: ネット住民の声
明菜ちゃん

266: ネット住民の声
チェッカーズとか、当時まる坊主必須の中学生だったワシには憧れの髪型だったなぁ

267: ネット住民の声
明菜?

268: ネット住民の声
性子?

269: ネット住民の声
明菜しかおらんやん

270: ネット住民の声
ゴジラ?

271: ネット住民の声
>>263
天敵だったりして(゚∀゚)

272: ネット住民の声
スポンサードリンク
中森ヴァギナのレコ大は85、86だからㄘ ᓓ̸ᐠ゛ᑑ カ

273: ネット住民の声
明菜ちゃんか

274: ネット住民の声
寺尾聰は84年か?

275: ネット住民の声
AKINAすげぇ~

276: ネット住民の声
>>271

277: ネット住民の声
陽水の曲か

278: ネット住民の声
中森明菜さん60歳

279: ネット住民の声
>>274
81てさっき誰かが言ってた

280: ネット住民の声
あみんといい明菜ちゃんといい簡単な問題だな

281: ネット住民の声
80年代までかな。老若男女みんな同じ曲を聞いて楽しめたのは。ベストテン世代
スポンサードリンク

282: ネット住民の声
テレビ見させてもらえなかった俺でも知ってる

283: ネット住民の声
赤い鳥逃げた

284: ネット住民の声
松岡直也さんの名曲

285: ネット住民の声
松岡直也の名曲 ミアモーレ

286: ネット住民の声
かわええ

287: ネット住民の声
>>248
それ小指だったんじゃ・・・

288: ネット住民の声
>>260
対抗してかどうかは知らんが
日テレがTバックじゃんけん始めた頃か

289: ネット住民の声
同期とか言っても蔓んでるイメージないな

290: ネット住民の声
明菜と聖子は違った形で不幸になっちゃったな

291: ネット住民の声
こOんやは〜、徹マンあもOれ〜🎵

292: ネット住民の声
キムタクの嫁?

293: ネット住民の声
多分マッチと結婚できてたとしても、離婚して結果今と同じな気がするんだよなあ明菜

294: ネット住民の声
www

295: ネット住民の声
年間って言ってるのに
理解できない知恵遅れがいるな

296: ネット住民の声
明菜が嫌いな松本伊代

297: ネット住民の声
売野なんとかだろ作詞

298: ネット住民の声
ブギウギきたー

299: ネット住民の声
>>282
コーセー化粧品歌謡ベストテン民か(゚∀゚)

300: ネット住民の声
皇居に天守閣置くなよww

301: ネット住民の声
レコード

302: ネット住民の声
デスクユニオンまだ生きてたんかい!

303: ネット住民の声
デビュー直後はいかにもアイドルなのと不良少女っぽいのを交互に出して、様子見してたイメージ

304: ネット住民の声
俺の聖地

305: ネット住民の声
>>281
今のイヤホン音楽とはスケール感が違うからな

306: ネット住民の声
え、ディスクユニオンの上行ったことない、、、

307: ネット住民の声
スローモーションは名曲だよなぁ セカンドラブとかも。今でもソラで歌える

308: ネット住民の声
>>281
昭和の善き時代だね
テレビも一家に1台で共有して家族団欒で観てたし

309: ネット住民の声
そういえば歌謡曲好きなライダー俳優いたけど
あの人なんで消えたの?

310: ネット住民の声
中森明菜は今社長か

311: ネット住民の声
>>1
「まんきつ」は漢字の方がいいと思う

312: ネット住民の声
消えてる芸能人はスタッフに横柄だったやつ

313: ネット住民の声
ポカンポカンw

314: ネット住民の声
昔はこういうのはえとせとらレコードだったのにな

315: ネット住民の声
>>288
すげえタイトルだなあ
夕方のワイドショーでAV紹介してた時代だからなあ
コンプラって必要なのかね?

316: ネット住民の声
初めて買ったレコードは500円だった

317: ネット住民の声
>>290
潔く引退した山口百恵が一番幸せかもね

318: ネット住民の声
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴミやん

319: ネット住民の声
盤質Bランク

320: ネット住民の声
このディスクユニオンはドキュメント72時間でも出てきた
外人客多かった
https://i.imgur.com/seedjl7.jpeg

321: ネット住民の声
>>264
2010年度からは・・・・

322: ネット住民の声
>>307
Liarが一番好き

323: ネット住民の声
>>302
日本歌謡に火が着いて外人客で息吹き返したユニオン(゚∀゚)

324: ネット住民の声
>>306
秋葉原の石丸電気 レコード館は
現在、カプセルホテルになっている

325: ネット住民の声
>>307
来生姉弟の曲だっけ

326: ネット住民の声
>>309
事務所と揉めたらしい

327: ネット住民の声
16歳か~

328: ネット住民の声
>>309
半田健人か
阿久悠に楽器ごとに注目して聞いてるって
科学者の聞き方だねってほめられてた人

329: ネット住民の声
苦しいフォローwwwwwwwwwwwww

ゴミはゴミ

330: ネット住民の声
タマ数多いと希少性がなくなるんすね

331: ネット住民の声
今でも部活で焼けてる子に目が行くわ(´・ω・`)

332: ネット住民の声
>>320
伊藤つかさ

333: ネット住民の声
>>308
歌番組ラジカセで録音してたね

335: ネット住民の声
>>281
ベストテンの時点で当時の老は切り捨てられてたけどな

336: ネット住民の声
>>323
日本の貴重盤どんどん海外に流れてく~

337: ネット住民の声
売れてないww

338: ネット住民の声
松本明子の方が高いw希少性ww

339: ネット住民の声
貴重価値

340: ネット住民の声
>>325
来生たかおはグッパイデイが好き

341: ネット住民の声
もう、新しいのを売っているCD屋さんはないな。

342: ネット住民の声
今の若い人はCDすら聴き方がわからないらしい

343: ネット住民の声
>>321
秋元康が破壊の限りを尽くしたからな

344: ネット住民の声
松本明子のは流通してないからw

345: ネット住民の声
大瀧詠一好きだったわー

346: ネット住民の声

347: ネット住民の声
>>333
そうそうw
静かにしてって言ってねw

348: ネット住民の声
レコードって録音データが消えたりしないのか?

349: ネット住民の声
君の顔に深呼吸~♪

350: ネット住民の声
真夜中のドアなんて10年前はこんなにメジャーじゃなかったのに
知ってる人は知ってる好きな人は好きって歌だった

351: ネット住民の声
曲は知ってるのに曲名に覚えがないや><

352: ネット住民の声
こないだも言ってたなw

鉄板ネタかw >娘

353: ネット住民の声
>>336
車もゲームもブランド品もみんな逃げてゆく滅びゆくジャパン( ;∀;)

354: ネット住民の声
いいエピw

355: ネット住民の声
>>343
おニャン子と本田美奈子両方と仕事してた秋元

356: ネット住民の声
明子は寮時代一緒に住んでた仲間の物品をよく
くすねて売ってお小遣いにしてました

357: ネット住民の声
国外に出てしまったら二度と戻ってこないよ
どんどんすり減ってしまうよ

358: ネット住民の声
>>343
でもヘビロテは神曲じゃない?

359: ネット住民の声
>>325
そうだね 来生たかお来生えつこ?

360: ネット住民の声
>>347
たかしー、ごはんよー!

361: ネット住民の声
きもいうざい

362: ネット住民の声
>>342
何度もかけると音溝が減るからな

363: ネット住民の声
細川茂樹じゃないのか

364: ネット住民の声
>>348
物理データだからな
平らに削れば消える

365: ネット住民の声
>>340
私も

366: ネット住民の声
>>311
漫喫と掛けたのかな?

367: ネット住民の声
早見優の歌は夏色のナンシーしか知らない(´・ω・`)

368: ネット住民の声
>>360
数十年後に貴重な母ちゃんの声になってるらしいな

369: ネット住民の声
>>300
秋田城の天守閣は、じーちゃんが頼んで
作ってもらった。皇居は、友人の総裁が招かれたな。

370: ネット住民の声
>>348
溝が消えるほど聞いたって聞かないよな(´・ω・`)

371: ネット住民の声
80年代の日本の世界観はもう二度と体験できないだろうな
全てが明るかった(´・ω・`)

372: ネット住民の声
>>368
( ;∀;)

373: ネット住民の声
ソレゆうたろうです

374: ネット住民の声
>>335
演歌もトップテン入りしてたけど、レコ大から紅白は老若男女みんなで観てたね

375: ネット住民の声
秀樹 棺桶 裕次郎 も 棺桶

376: ネット住民の声
80年代アイドルが全盛期の頃に西城秀樹はすでにおっさん扱いだったからなあ

377: ネット住民の声
西城秀樹とか、この頃は明星や平凡とかアイドル雑誌の最盛期だったね

378: ネット住民の声
>>346
靴下の裏が汚いw

379: ネット住民の声
ウチも親父が車の中で 小林旭ばっかり聴いてたから 俺もうたえるようになったな

380: ネット住民の声
河合奈保子は今でも最強アイドル

381: ネット住民の声
サンミュージックは〇田〇子パターンでしょ

382: ネット住民の声
ピンク・レディー

383: ネット住民の声
>>378
昔の洗剤は酷かったんだよね

384: ネット住民の声
さっきトイレ行ってしまったんだけど中森明菜の映像でた?(´・ω・`)

385: ネット住民の声
>>378
スリッパやろw

386: ネット住民の声
>>350
当時はヒットしたのよ

387: ネット住民の声
>>368
いい話になってしまって…

388: ネット住民の声
ダンス天国か

389: ネット住民の声
>>343
てか、他が弱すぎなだけ。

390: ネット住民の声
歌うなへたくそども

391: ネット住民の声
>>359
そうそう、セーラー服と機関銃も
来生たかおがダルそうに歌うの好きだったわ

392: ネット住民の声
最近の曲って、イントロ無しでいきなりサビってのが増えてるよね。

393: ネット住民の声
>>384
ちょいとね(´・ω・`)

394: ネット住民の声
>>370
ボイジャーに乗せたのも
溝切ったやつだよな

395: ネット住民の声
>>386
それはそうよ

396: ネット住民の声
シックスナインおーおー

397: ネット住民の声
>>333
LINE INにコードでつないでいた

398: ネット住民の声
カモーン

399: ネット住民の声
え?

400: ネット住民の声
オーオー言ってるのにw

401: ネット住民の声
>>379
親の影響はあるよな
うちは陽水と小椋佳だったな

ハロー!クラップクラップ

402: ネット住民の声
隣人美人ちんちん

403: ネット住民の声
恋のダイヤル6700

404: ネット住民の声
>>391
夢の途中の2毛作w

405: ネット住民の声
バンプ天国

406: ネット住民の声
阿川さん知らないのか

407: ネット住民の声
WA・O!

408: ネット住民の声
>>342
そもそも、音楽自体が衰退産業筆頭。

409: ネット住民の声
加藤鷹のフィンガーテク

410: ネット住民の声
>>392
時間の無駄ってZ世代が嫌うらしい
あいつら余韻も楽しまない虫みたいな生き物(‘A`)

411: ネット住民の声
この人ら酒飲みながら聞いたら泣いてそうだな

412: ネット住民の声
隣人美人ちんちんビビンビン

413: ネット住民の声
亀有ブラザーズの
りんりんりりん りんりんりりん りりりりん! 病!って歌ってるので覚えた

414: ネット住民の声
緊急指令1041010じゃないのか

415: ネット住民の声
>>393
ありがとう(´・ω・`)中森明菜だと思いながらCMかなと予想してトイレ行ってしもたわ

416: ネット住民の声
こんな変な曲でも売れちゃうんだから
昭和って楽勝な時代だったんだな、、

417: ネット住民の声
(*’ω’*)漏れはフィンガー4

418: ネット住民の声
さあねむりなさい

419: ネット住民の声
マドンナ

420: ネット住民の声
コロッケ

421: ネット住民の声
>>332
「夕暮れ気分」とかいう曲は名曲かと思う
堀ちえみにも同じようなタイトルの曲あり、そちらも名曲と思う

422: ネット住民の声
>>417
詰めたの?

423: ネット住民の声
>>360
はいーっ!

424: ネット住民の声
昔のジャズ喫茶みたいにそういう店できそうだな

425: ネット住民の声
岩崎宏美の

426: ネット住民の声
ももクロが歌ってた

427: ネット住民の声
マドンナたちのバラライ

428: ネット住民の声
>>371
でも「こんなのはいつまでも続かない」って思ってたなぁ

時代に乗れなかったのかもしれないけど

429: ネット住民の声
>>343
あと
ダンスミュージックになってないとダメな感じになってきたとか

430: ネット住民の声
コロッケ……

431: ネット住民の声
>>416
こんな下手くそなアイドルでも売れてるんだからそういう時代だろ

432: ネット住民の声
色々とひどい

433: ネット住民の声
特捜最前線好きだったな

434: ネット住民の声
たかがサイン会にハワイだもんなあ
どんだけ日本が豊かで国民が元気だったかよくわかる

435: ネット住民の声
ソウダネ君はどこ行ったんだよ!

436: ネット住民の声
ラブライブ!スーパースター!! 3期 第8話「結ヶ丘 VS 結ヶ丘VS自由が丘」 

437: ネット住民の声
>>410
今の人は、Spotifyとかで最初の10秒くらいをザッピングして曲を探す人が多いから らしいね。

438: ネット住民の声
ファイナル・カウントダウン!

439: ネット住民の声

440: ネット住民の声
そこはファイナルカウントダウン言わねえと

441: ネット住民の声
コロッケのやつか

442: ネット住民の声
>>389
特に演歌がなぁ

もう、歌詞もメロも出尽くした感あるし

443: ネット住民の声
崖の上の船越英一郎

444: ネット住民の声
>>385
冷静なツッコミthx
たしかにスリッパだねw

445: ネット住民の声
>>428
今何歳っすか大人すぎだろw
俺は暗い子供だったわw

446: ネット住民の声
>>431
今のアイドルのほうが酷くね?

447: ネット住民の声
AVみたいなタイトル

448: ネット住民の声
>>410
歩きスマホこそ一番の時間の無駄と気づいてほしい
まっすぐ前見て歩けよバカどもが

449: ネット住民の声
昭和って全てがレベル低い
やっぱり日本が世界に誇れるようになったのは平成からだよね

450: ネット住民の声
wwwwwwww

451: ネット住民の声
>>441
それはシンデレラハネムーン

452: ネット住民の声
高いとこはヤバい

453: ネット住民の声
ひでえw

454: ネット住民の声
中山禿はジャニーズJrのレッスン受けてて、
Jrらと一緒にSEVENTEENとか出てたのはスポイルしてるのか

455: ネット住民の声
死ぬのかよw(゚∀゚)

456: ネット住民の声
見てみたい

457: ネット住民の声
志村か

458: ネット住民の声
>>436
ありがとう忘れるとこだったわ
昭和生まれのジジイなのにラブライブ好きなんだw

459: ネット住民の声
しむらしむら

460: ネット住民の声
>>446
今のアイドルは凄すぎだよ
みんな学歴もすごいし

461: ネット住民の声
ヒゲダンスのBGM

462: ネット住民の声
>>449
何のマウントだよww

463: ネット住民の声
85年までは1ドル240円くらいだったのがプラザ合意で一気に160円とかまで上がったからな
日本がイケイケドンドンになった時代

464: ネット住民の声
登龍て麹町にもあるけど、こっちが本店なんかな

465: ネット住民の声
>>448
歩きスマホはまじでムカつく(´・ω・`)
なんであいつらを避けてやらにゃあかんのや

466: ネット住民の声
一昨日ずっとユーチューブみてた。
志村けんとキャンディーズの短いコントを何本も。

467: ネット住民の声
また志村(´・ω・`)

468: ネット住民の声
>>449
失われた30年で伸びたのスポーツぐらいな気がするが
MLBのホームラン王もNBAプレーヤーもあの時代に日本人がいるなんて夢にも思わなかった

469: ネット住民の声
たけえええええええええええ

470: ネット住民の声
>>463
89円の時に海外旅行行った記憶が

471: ネット住民の声
たけええええええええええ

472: ネット住民の声
>>465
避けなきゃええ
一応罪悪感あるのか向こうからよけるから

473: ネット住民の声
たっか!

474: ネット住民の声
たっか

475: ネット住民の声
ザーギョ食べたし

476: ネット住民の声
たけーよバカ

477: ネット住民の声
>>460
誰一人知らないし30年後に残ってる覚えてるのがどれだけいるか
聖子明菜みたいなのはいないよ
河合奈保子だっていまだに名前出るし覚えてる

478: ネット住民の声
2500円はたけえな(´・ω・`)

479: ネット住民の声
ネギラーメン食べたわ

480: ネット住民の声
5つで2,500円か… 1回食べてみたいけど、あとは味の素の餃子でいいわ

481: ネット住民の声
うちの近所の町中華が値上げして5個550円ですわ

482: ネット住民の声
>>460
大学のレベルが…

483: ネット住民の声
王将でいいや

484: ネット住民の声
高すぎて笑うしかない

485: ネット住民の声
>>458
NHKでやってる
という隔世の感(´・ω・`)

486: ネット住民の声
>>449
最底辺の東大は、世界にいたとき一度も聞いたことなかったな。ランクがゴミだったからか。

487: ネット住民の声
ネギじゃなくてニララーメンだったかな?

488: ネット住民の声
人件費が高いだけじゃん

489: ネット住民の声
早見優は上智大学卒

490: ネット住民の声
>>468
ポリコレがぐんぐん伸びたんだよ
>>449もポリコレ目線で言ってるだけ

491: ネット住民の声
全然高い理由にならねえ

492: ネット住民の声
美味い餃子は野菜の汁が重要

493: ネット住民の声
普通の具材だった

494: ネット住民の声
そのりくつはおかしい

495: ネット住民の声
>>485
アニメの燃えないゴミ捨て場やしな(゚∀゚)

496: ネット住民の声
この餃子ホントに美味いらしいぞ
一度は食べてみたい

497: ネット住民の声
たっか

498: ネット住民の声
>>460
アイドルを踏み台に声優だの女子アナだのやるやつ多くね?(´・ω・`)

499: ネット住民の声
2400えん!!

500: ネット住民の声
>>378
モックンにもダメなところがあるのだ

501: ネット住民の声
これは今や安いわ

502: ネット住民の声
>>472
こないだ避けきれずぶつかった歩きスマホキャリーコンボババアがスマホ落として
あっ!!とか被害者面してたけど急いでたしぶつかってきたのそっちだから
シカトして通りすぎてやった

503: ネット住民の声
>>488
物件の賃貸料とかがどれくらい跳ね返ってるんだろか…

504: ネット住民の声
あんまうまそーに見えんな

505: ネット住民の声
ニラそばより餃子の方が高いのは流石におかしい

506: ネット住民の声
今北
まーた都内でシーメ食ってるだけの番組?
全っ然反省してねえな
屋外でロケしないんだよこいつ

507: ネット住民の声
町中華でいいよ

508: ネット住民の声
高級料理店のお値段ですな
といいたいところだけど今はもうそう高く感じない(´・ω・`)

509: ネット住民の声
金持ちは金持ちすぎて金の使いどころがないから
こういうところに使うんだろ

510: ネット住民の声
マルベルか

511: ネット住民の声
プロマイド? ブロマイド?

512: ネット住民の声
何を言う早見優

513: ネット住民の声
マルベル堂狭すぎ
たぶんマツコとか階段ムリ

514: ネット住民の声
>>442
「歌は世につれ、世は歌につれ」って言うけど
最近の社会風俗を歌ったものがあまりないような気がする
例えば、トー横に通い詰める少年少女をテーマにしたものとか……

515: ネット住民の声
これだ
懐かしい
大学から近かったんだよね

516: ネット住民の声
2400円?!と思ったけど
2~3人前か >ニラそば

517: ネット住民の声
マルベル堂のブロマイドっていまいちなんだよな

518: ネット住民の声
このプロマイド専門店 徳光さんの路線バス旅で、たびたび見たかもw

519: ネット住民の声
ニラそば2400
ここで一番安いのは1500円のラーメンだけど、何ラーメンだか忘れた

520: ネット住民の声
ここどこ?

521: ネット住民の声
本来は「ブ」ロマイドだったのにこれだけが「プ」ロマイドって呼ばれるんだよな

522: ネット住民の声
昭和の頃は松村雄基が売上1位やったんやろ

523: ネット住民の声
>>511
商標やろ

524: ネット住民の声
>>506
BSで日本各地で街ロケしてるんよ

525: ネット住民の声
おまいら芸能人と握手したことあんの?

俺はAKBとした

526: ネット住民の声
つまり、昔からババ臭いと…

527: ネット住民の声
生チェキなら嬉しいけど
プロマイド買って喜ぶ感覚がぜんぜんわからなくない??

528: ネット住民の声
>>520
浅草(゚∀゚)

529: ネット住民の声
武豊騎乗

530: ネット住民の声
下着を晒した三田寛子

531: ネット住民の声
>>514
昭和枯れすすきみたいなのないよね

532: ネット住民の声
キョンキョンは化け物になったなw

533: ネット住民の声
ワイはアラフォーやけど、ジジババはこんなん欲しいんか

534: ネット住民の声
なめ猫のポスターください(・∀・)

535: ネット住民の声
おばさんじゃんって思ったらおばさんだったw

536: ネット住民の声
みんな似たような髪型やな
今だとロングのゆるいパーマが定番みたいなもんか

537: ネット住民の声
キョンキョンだけ新しいのかよ

538: ネット住民の声
>>506
来るな

539: ネット住民の声
>>531
ああいう歌は景気のいい時に流行るから(´・ω・`)

540: ネット住民の声
>>528
ほー、ありがとう

541: ネット住民の声
>>529
ジャパンカップおめwww(゚∀゚)

542: ネット住民の声
おかまか

543: ネット住民の声
>>502
たぶんそれが正解

544: ネット住民の声
店員さんはお釜か…

545: ネット住民の声
ゲイ?

546: ネット住民の声
あら、おネエさん?

547: ネット住民の声
若い頃の石原裕次郎ってスポーツ選手みたいだな

548: ネット住民の声
>>521
セガだけクレーンゲーム言わずにUFOキャッチャー言うみたいなもんか

549: ネット住民の声
>>460
学歴は関係ないだろ。因みに、日本は全部低学歴。最底辺は東大、選挙違反、一人二百万のカンパ。
部下が、自殺しても相手が悪い。
まさに、ゴミ。もはや人ではない。

550: ネット住民の声
>>525
芸能人かと言われると微妙だけど、ラミちゃんとジョナサン

551: ネット住民の声
アンチョビの

552: ネット住民の声
>>516
そんなテロップ出てました?そなのか

553: ネット住民の声
>>525
柴田理恵と(´・ω・`)

554: ネット住民の声
そもそもサーファーブームから来たレイヤードヘアだからな聖子ちゃんカット

555: ネット住民の声
C-C-Bもあるかな

556: ネット住民の声
歯痛のポーズw

557: ネット住民の声
プロマイド買って何すんだろ 下敷きに挟んでおくんか

558: ネット住民の声
ジョン・レノンではありません
佐藤蛾次郎です
https://i.imgur.com/dbdOllF.jpeg

559: ネット住民の声
>>536
ファラ・フォーセットの髪型がベース

560: ネット住民の声
>>525
長瀬智也

561: ネット住民の声
三島由紀夫

562: ネット住民の声
>>554
ファラフォーセットが元祖(゚∀゚)

563: ネット住民の声
>>552
いや!出てないけど
どんぶりのサイズと、二人で食べてたから

564: ネット住民の声
>>485
民放のコンテンツ横取りするなよと思う

565: ネット住民の声
>>557
定期入れに入れるような記憶があるけど
今の大きさじゃ入らんな

566: ネット住民の声
江戸時代なら歌舞伎役者の浮世絵か

567: ネット住民の声
あれ、台湾って前もやってなかったっけ

568: ネット住民の声
78、79とV2した、ジャニーズ冬の時代のエースこと、川崎麻世だろう

569: ネット住民の声
>>509
まさに、国際慈善団体の理事・・・・

570: ネット住民の声
マルベル堂の今のプリントはひどいよ
質の低いカラープリンターで印刷したみたいなブロマイドだったので買うのやめた

昔のと比較したら全く違う

571: ネット住民の声
加賀まりこ師匠
たぶん外れだろうけど

572: ネット住民の声
>>558
岸部シロー?

573: ネット住民の声
1921年ってことは、関東大震災前ってことか。浅草凌雲閣で美人コンテストした写真とかあるんだろうなぁ

574: ネット住民の声
テレビがまだ面白かった時代か
今はもうやろうとしても無理だろうなあ(´・ω・`)

575: ネット住民の声
>>557
話したこともなければ連絡取ったこともない人のエッチな写真ですらない写真買ってどうするんや??

576: ネット住民の声
>>567
昨日もやりました

577: ネット住民の声
>>558
岸部シローだ

578: ネット住民の声
>>472
歩行者右側通行なのにあいつら逆走してきたくせに車道側じゃなくて路肩側に避けるんよ
ムカつくから右端路肩側を突き進み手を払い「どけっ!」てやってる
左側通行の自転車も同じ

579: ネット住民の声
>>530
どど、とういうこと!?
ブラの肩紐が見えちゃったの?あわわ

580: ネット住民の声
>>566
大正時代だから当時の芸子さんやで(゚∀゚)

581: ネット住民の声
時代もあるのかな
天地真理か
浅田美代子

582: ネット住民の声
>>566
お前らは永谷園茶漬けの歌舞伎役者の浮世絵でいいよね

583: ネット住民の声
>>566
プロマイド第一号が大正時代の尾上松之助だからね

584: ネット住民の声
>>576
ですよね
連続で台湾戦か

585: ネット住民の声
>>558
ガキ使5人セットの方がビビるw

586: ネット住民の声
菊池桃子

587: ネット住民の声
>>565
ブロマイドのサイズって何インチなの?

588: ネット住民の声
>>566
花魁の浮世絵とかあったのかな?w

589: ネット住民の声
>>575
昭和の頃アイドルのエッチな写真はどこで手に入れたのよ

590: ネット住民の声
伊藤つかさ

591: ネット住民の声
>>525
英雄、社員10万の社長、などなど、会ったことあるのは、森元総理、大女優など。

592: ネット住民の声
>>566
まさに

実は、今現在にも通じる諸々の商売の形
江戸時代にすでに出尽くしてる説

593: ネット住民の声
びっくりドンキーってぜんぜんなくない??
どこに行けばあるの?

594: ネット住民の声
>>588
エッチな絵はありだと思うんだけど

595: ネット住民の声
マルベル堂は「ブロマイド」じゃなく、「プロマイド」なんだよね (´・ω・`)

596: ネット住民の声
>>587
いや、そういうものだと思ってたから
定期入れのサイズ

597: ネット住民の声
>>531
思い出したけど、去年は「死ぬのがいいわ」ってのがあったね

598: ネット住民の声
そういや小泉今日子のプロマイドて見た記憶がない

1985年頃にはあんまプロマイドあんま撮らなくなってた? 85年に出てきた男闘呼組とかほとんど無い(レコデブーは88年)

599: ネット住民の声
ジュリーかな?

600: ネット住民の声
>>563
そか。全景で食べてるシーン見逃した
ここで一番安いラーメンは食べたことあるけれど、やっぱ思い出せない
何かの餡掛け系のラーメン

601: ネット住民の声
聖子か百恵か秀樹

602: ネット住民の声
>>558
「蛾次郎はマルベル堂でしか買えません」w

603: ネット住民の声
岡崎友紀

604: ネット住民の声
>>525
俺は日テレ時代の徳光和夫さんと握手した

605: ネット住民の声
なめ猫に決まってんだろ

606: ネット住民の声
聖子か明菜か

607: ネット住民の声
>>592
現代のカレンダーの風景写真的な浮世絵も

608: ネット住民の声
明菜ちゃんすげー

609: ネット住民の声
明菜かー

610: ネット住民の声
さす明菜(゚∀゚)

611: ネット住民の声
俺は南野陽子でいいよ

612: ネット住民の声
ヒデちゃん MC上手いなw

613: ネット住民の声
カリスマだな

614: ネット住民の声
>>579
インスタで下着コレクションを晒しちゃった
検索してみてw

615: ネット住民の声
かわいい

616: ネット住民の声
>>524
地方で飯食ってるだけの番組?w

617: ネット住民の声
明菜、若い頃は歯茎黒くないな

618: ネット住民の声
明菜ちゃん初めてみた時可愛くてびっくりしたわ
テレ東のおはスタだったかな

619: ネット住民の声
ちびまる子ちゃんの姉歓喜

620: ネット住民の声
>>560
社長令嬢、パイロット、女医と付き合ってた
ライバルが見たことあるって、
手越と一緒におっぱい揉んでピースしてた。

621: ネット住民の声
ハウスバーモンドカレーだよ~♪

622: ネット住民の声
アクスタみたいなものか

623: ネット住民の声
だから雑魚なんだよブロマイドすらないアイドルw

624: ネット住民の声
君は薔薇より美しい

625: ネット住民の声
プリントの色が飛んでてヒドイな

626: ネット住民の声

627: ネット住民の声
>>614
なんと!ババァになってからの話か

628: ネット住民の声
D850かよ

629: ネット住民の声
>>525
デビュー当時のサーカスの四人
レコード買ったからだけど

630: ネット住民の声
おまえらはのりP世代だろ?(´・ω・`)

631: ネット住民の声
>>623
アイドルじゃねーだろヒデ(‘A`)

632: ネット住民の声
>>620

633: ネット住民の声
>>570
今は生写真とか言ってもコンビニのコピー機で受け取る時代だからな

634: ネット住民の声
おお~それっぽい

635: ネット住民の声
とられなれてるな

636: ネット住民の声
>>624
くるっくー♪

637: ネット住民の声
白黒時代の洋画のスターみたいなヒデちゃん

638: ネット住民の声
>>630
おニャン子もねw

639: ネット住民の声
>>600
台湾いたとき、あんかけチャーハン食べてたのが印象にある。

640: ネット住民の声
キレイな顔で撮られるのも技術だよな
自分いつも変な顔にしか写らない

641: ネット住民の声
やっぱり一般人とオーラちがう

642: ネット住民の声
>>631
本人に聞いてみな…アイドルでデビューしてるはず

643: ネット住民の声
>>630
のりピーが漫画家デビューした時は嫉妬したわ
あんな絵でw

644: ネット住民の声
テレビで見たことあるぞ代々木のこの店

645: ネット住民の声
早見優の娘が見たい

646: ネット住民の声
>>626
中岡みたい

647: ネット住民の声
アラフォーのワイですら酒無しでお店は入れないのに

648: ネット住民の声
>>584
二次リーグで日本だけ3戦全勝で1位
残り3チームが1勝2敗で並んで得失点差で台湾が2位

上位2チーム(日本と台湾)で優勝決定戦が19時から
残りの2チーム(ベネズエラとアメリカ)で3位決定戦でアメリカが勝った

649: ネット住民の声
明星 とか 平凡 とか モモコ などのアイドル雑誌も多かった。

650: ネット住民の声
昭和顔だな

651: ネット住民の声
牛いますけど?(´・ω・`)

652: ネット住民の声
すごい髪型

653: ネット住民の声
>>564
まあ、ナディアとかさくらとかもやったしな

654: ネット住民の声
かわいい

655: ネット住民の声
おまえらの店じゃんwww

656: ネット住民の声
毛が薄いだろ(´・ω・`)

657: ネット住民の声
チックタックで興味持つZが増えてるらしいな

658: ネット住民の声
>>648
MXでメジャーリーグ3見るわ(゚∀゚)

659: ネット住民の声
おっぱいなバイトさん

660: ネット住民の声
伊代じゃん

661: ネット住民の声
>>648
アメリカは本気出してないだろ

662: ネット住民の声
実は当時早見優ファンだった
ポスター貼ってたし最初にお年玉で買ったレコード早見優

663: ネット住民の声
電気が出るテレビだろ

664: ネット住民の声
シラフの上に駄菓子でカラオケとか地獄か

665: ネット住民の声
少女隊は85年頃だっけ

666: ネット住民の声
Uうまい
Fふうふう
Oおいしい

667: ネット住民の声
カラオケの機会がドアから入らない

668: ネット住民の声
3時間2000円でいける?

669: ネット住民の声
阪田マリンとかいう人もこんな昭和か平成のレトロ活動されとる

670: ネット住民の声
伊代ちゃんの曲か

671: ネット住民の声
やっぱり昭和は良かったなぁ

672: ネット住民の声
>>649
ヤンソン(別冊の歌詞載ってるやつ)目当てで明星派だったわ

673: ネット住民の声
明日からまた辛い一週間が始まると思うと
なにしててもぜんぜん楽しくないな

674: ネット住民の声
髪色がリアルじゃないな
80sはほとんど茶髪アイドルはいない印象
60s後半~70s前半には結構いたけど

675: ネット住民の声
つくば万博で早見優のライブ見たな

676: ネット住民の声
おじいちゃんが歌声喫茶行くように
こういう店増えるかもな

677: ネット住民の声
>>558
「いやげ物」とか、酷すぎるw

678: ネット住民の声
>>667
荒井注だっけ

679: ネット住民の声
>>667
荒井注かヨ

680: ネット住民の声
Wikipediaより (‘ω’)ノ
マルベル堂では印画紙の原紙を「ブロマイド(Buromaido)」、それを写真にした製品を「プロマイド(Puromaido)」と呼んでいる。
マルベル堂の斉藤午之助は、「たしかに、印画紙のあのサイズをブロマイド版とはいうが、ブロマイドはあくまで“加工品”。
ブロマイド印画紙から生まれた“プロマイド”(Puromado)と呼んでほしいものだ」と語っている。
広辞苑やNHKの放送用語などには、俳優等の肖像写真を指す語について、ブロマイドと修正されて収録されている。
このため、映画やテレビタレントのスター写真を指す語として「プロマイド」と「ブロマイド」の双方が用いられるようになった。

681: ネット住民の声
>>657
松坂桃李かよ(´・ω・`)

682: ネット住民の声
おまいら大晦日なに見る?
NHK 紅白
日テレ ゴチ
TBS マンキン
CX  逃走中
テレ朝 ザワつく
テレ東 孤独
MX  バタリアン

683: ネット住民の声
>>667
なんだバカヤロウ!

684: ネット住民の声
>>674
キムタクの嫁で茶髪解禁(゚∀゚)

685: ネット住民の声
今の子が歌ってくれるなら行ってみたい

686: ネット住民の声
>>646
⚠中岡ではありません

687: ネット住民の声
>>669
マリンちゃん 大好きだわ。昭和のワシの記憶を肯定してくれてるようで

688: ネット住民の声
>>671
赤いリンゴにくちびる寄せてた時代がよかったわけがない(´・ω・`)1980年代限定や

689: ネット住民の声
>>653
そっちはNHK発なのかと思ってた……

690: ネット住民の声
>>671
今はもう若い女が少なくて華が無いな

691: ネット住民の声
>>682
テレ東

692: ネット住民の声
>>682
孤独ですよ

693: ネット住民の声
>>682
テレ東は昭和歌謡やらんの?

694: ネット住民の声
思い出した
初めてコンサート行ったの松本伊代だったわ、タダ券でw

695: ネット住民の声
>>684
そうだ、そいつを忘れてたわ(´・ω・`)

696: ネット住民の声
>>682
年忘れにっぽんの歌

697: ネット住民の声
>>594
「春画」ってのがまさにそれだね

698: ネット住民の声
>>661
日本もね

699: ネット住民の声
>>682
もう大晦日とか信じられない
こないだまでおせち食べてたよね、、

700: ネット住民の声
番宣だった

701: ネット住民の声
「昔はよかった 昭和はよかった」ってノスタルジックに浸る実況。
たまにはいいよね。

702: ネット住民の声
あー

ざわつくの宣伝だったかw

703: ネット住民の声
>>682
TBSはSASUKEじゃないのか

704: ネット住民の声
夏色のシンナー

705: ネット住民の声
バイオリン芸人

706: ネット住民の声
高嶋ちさ子ってバイオリニストとして世界的にどうなの?

707: ネット住民の声
>>682
今はネット配信見るんですよ

708: ネット住民の声
>>682
Eテレかな

709: ネット住民の声
誰がみに行くんだろ
高嶋ちさ子なんて

710: ネット住民の声
おまえらは憧れのハワイ航路の世代じゃないだろ?(´・ω・`)

711: ネット住民の声
>>632
ライバルじゃないけど親友は、女子アナと付き合ってた。皇室3大ルートの1つ。
時給が、五百円上がったとメールしたら、
喜んでた。ラブコール以来かな?

712: ネット住民の声
昭和に実況はない

問題外(´・ω・`)

713: ネット住民の声
>>708
23:55で年越ししようぜw

714: ネット住民の声
早見優って若い頃より今のほうが綺麗

715: ネット住民の声
みんな同じ髪型だから髪型だけでは分からんw

716: ネット住民の声
>>682
アベマのももクロ歌謡祭

717: ネット住民の声
発達障害のドラマ?

718: ネット住民の声
>>699
今年は大地震があったから

719: ネット住民の声
>>706
日本ですらかなり下レベル(゚∀゚)

720: ネット住民の声
>>703
SASUKEはクリスマスだね

721: ネット住民の声
>>709
昭和歌謡大好き、テレビ大好き世代が行くんやろ

722: ネット住民の声
>>701
結果的にそういう番組のスレを覗くことになるので
実はしょっちゅうというw >たまには

723: ネット住民の声
ゲキテイだ

724: ネット住民の声
何回CM入れるんだこの番組は?チャンネル変えるぞったく

725: ネット住民の声
>>705
ぽっとでた楽器芸人メインの番組に優ちゃんはでたく無さそう。

726: ネット住民の声
>>570
印画紙に焼き付けるんじゃないのか……

727: ネット住民の声
>>714
桑田靖子も

728: ネット住民の声
今日は相葉くんないんだ、鬱

729: ネット住民の声
>>718
これから毎年正月は能登地震を忘れない特集が組まれるのかな

730: ネット住民の声
>>594
それ春画やん

731: ネット住民の声
>>710
親だな

732: ネット住民の声
>>682
曙は?

733: ネット住民の声
>>668
おらの時給以下か・・・・

734: ネット住民の声
年齢上がってからの方が
自分に似合う形が完成されてて
きれいに見えたりするね

735: ネット住民の声
>>573
当時の花魁の人気投票とか、実際にあったらしい

736: ネット住民の声
>>714
それはない

737: ネット住民の声
AXAのCMうぜえ!

738: ネット住民の声
>>719
商売が上手いんだな

739: ネット住民の声
>>719
芸術って実力より知名度だよね

740: ネット住民の声
>>719
いうて、上手い下手よりも営業の仕方なりコンテンツがどれだけ民衆の興味を引くかやろ
どんだけ上手くてもクソみたいな演目されたら誰も見に行かんやろ

741: ネット住民の声
>>689
ナディアはほぼNHK(≒庵野)作かと

742: ネット住民の声
>>710
俺はペギー葉山さんの学生時代の世代

743: ネット住民の声
>>662
どこがいいのかわかんなかった
一軍の同級生には人気あったデパートの屋上サイン&握手会に行ってた

744: ネット住民の声
>>722
「そうだね」
懐かしの昭和番組は視聴率高そうだし、たびたびあるんだろうなぁ。そうだね。

745: ネット住民の声
>>729
多分紅白も暗い

746: ネット住民の声
あとあみんの地味な方も綺麗になってたな

747: ネット住民の声
>>713
うん(´・ω・`)

748: ネット住民の声
>>738
親や旦那

749: ネット住民の声
最近やん

750: ネット住民の声
線路仲間か

751: ネット住民の声
>>712
パソ通はあったけど、実況って概念はなかったかなぁ…

752: ネット住民の声
伊代と優

書類送検アイドル(´・ω・`)

753: ネット住民の声
おまえらってドラクエⅢやってないの?
大ヒットしてるけど

754: ネット住民の声
俳句ジジイ「季語がねえ!!」

755: ネット住民の声
この機械が喋る無駄な時間要る?

756: ネット住民の声
字余り
無季俳句

757: ネット住民の声
なっちゃん「上の句以外の字余りは許さん!」

758: ネット住民の声
>>753
やってるよ、steam版。
ピラミッドまできた

759: ネット住民の声
昭和歌謡つったら戦前の歌が思い浮かぶけどなあ
昭和は長すぎるんよ一つにくくるな(´・ω・`)

760: ネット住民の声
>>701
昔はよかった、人との繋がりがあり、暖かかった、ご近所さんと繋がりがあった。だが、最底辺の東大・・・・おいっ!東大医師っ!雑魚の分際で渚にイチャモンつけてくれたなっ!一緒に、コアラのマーチ食べながらハイティーしなーい?

761: ネット住民の声
昭和の歌で育った身としては、昭和の曲は歌いやすいよね。
宇多田ヒカルあたりからヒット曲の曲調が変わってきたイメージ

762: ネット住民の声
>>753
令和の時代にターン制のゲームよう出したなと思った

763: ネット住民の声
>>753
PS5でやってるお(´・ω・`)

764: ネット住民の声
この手のロボットは全然進化しないな(´・ω・`)

765: ネット住民の声
夢グループよりは下の世代バージョン
https://i.imgur.com/UUxO7CI.jpeg

なんかしょぼい
(コロナで延期されたが、フックンは自宅階段から転げ落ちて治療中でバック転できない時期だったのでちょうど良かったと)
https://i.imgur.com/1FDxg87.jpeg

83年組は確かに凶作だが、かたくなにチェッカーズは居ないことに
https://i.imgur.com/KxcmUVt.jpeg

766: ネット住民の声
スタジオのせいでテンポ悪かったな
特に阿川

767: ネット住民の声
>>753
36年前にクリア済みですがなにか?

768: ネット住民の声
適当に間違えて人間様に花を持たせてるんだよ 今のAIはもうそこまで来てる

769: ネット住民の声
>>739
音楽は、完全コネ、

770: ネット住民の声
>>758
遅くない??

771: ネット住民の声
>>743
聖子とか明菜の歌のほうが好きでも
なんか自分だけの違うとこにいかなきゃいけないみたいな使命感?があった

772: ネット住民の声
>>760
ロッテさんも、実況でお見かけするようになって長いですよね。
もう後期高齢者ですか?

773: ネット住民の声
>>732
相原勇だな

774: ネット住民の声
>>687
たまーにしか観ないけど、もっと注視してみます

775: ネット住民の声
もうそろそろ100年前が昭和になりつつあるからな
昭和歌謡じゃなくて西暦にするしかないやろ(´・ω・`)

776: ネット住民の声
ツーダッタツーダッタ

777: ネット住民の声
>>763
もうクリアした??
てかネット見ながらじゃないとぜんぜん進まないんだけど

778: ネット住民の声
>>773
もう恨む相手もこの世にはいない

779: ネット住民の声
>>775
昭和99年か… びっくりだわw

780: ネット住民の声
今夜のお酒のしめに、コアラのマーチにしなーい?
因みに、後輩の長澤まさみは、コアラのマーチのマーチぬいぐるみを抱いて泣きながらネタ。おらは女優には興味はない。

781: ネット住民の声
あ、相撲終わってたか

782: ネット住民の声
>>753
昔iPhone版やった
今のは何版なの?
違いは?

783: ネット住民の声
個人客を完全に切り捨てる三井住友銀行

784: ネット住民の声
>>777
まだ、さいごの鍵ゲットしたとこです(´・ω・`)

785: ネット住民の声
>>783
ただし富裕層はそのままで。

786: ネット住民の声
>>779
大正生まれが全部100歳以上になって、明治生まれがいなくなる時代よ…

787: ネット住民の声
全部杉だけどな

788: ネット住民の声
>>772
渚の大好きな嵐、関ジャニ8、タッキー&翼世代
でーすっ!野球と俳優は略。
荒川静香さーんっ!

789: ネット住民の声
>>785
支店をバンバン廃止している

790: ネット住民の声
>>788
こりゃ還暦どころか、米寿だわw

791: ネット住民の声
>>773
相原勇が変わりすぎてて誰だかわからなかった

792: ネット住民の声
>>789
そうだね
都市銀行も地方銀行もみんな支店廃止してるよねぇ。地域の基幹店舗に集中させてATMはコンビニに

793: ネット住民の声
>>767
なにか?の、篠原さんは、あ、いっちゃだもだったんだ。めざましのスタジオに全然月来ましたがなぬか?因みに、先生と、◯◯ん
×2は・・・・

794: ネット住民の声
>>770
じっくり楽しんでるんだい!

795: ネット住民の声
中居氏とは野球したいな。

796: ネット住民の声
>>790
今名前を挙げた方だけではなく、関係のある野球のみなさーんっ!同窓会しましょうーねー。

797: ネット住民の声
>>795
中居正広 生きてて良かった

798: ネット住民の声

799: ネット住民の声
>>797
そりゃおらのマブダチだもん。海外行く前に、最後に戦った相手。汚い手もなかった。
因みに、後輩の亀梨ちゃんは、
後輩が日本代表時代のチームメイトです。

800: ネット住民の声
会社のエースが辞めてしまった事に対して「なぜ最近の若手中堅が退職してしまうのか」を考える会議で管理職達が出した結論が「そういうとこやぞ」だった.
http://ku.xkabu.xyz/1t0qbxa4.html

801: ネット住民の声
会社のエースが辞めてしまった事に対して「なぜ最近の若手中堅が退職してしまうのか」を考える会議で管理職達が出した結論が「そういうとこやぞ」だった.
http://ku.xkabu.xyz/1t0qbxa4.html

802: ネット住民の声
第2の吉川晃司コンテスト?っておかしいだろ。

803: ネット住民の声
トンネルか

804: ネット住民の声

805: ネット住民の声

Status ♥8 ♣J ♠6 ♠Q ♦A (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
6.52, 7.31, 7.63(1555.050781) Proc. [0.387761 sec.]

806: ネット住民の声
早見優でまんきつってw

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました