スポンサーリンク
下部タブから最新ニュースを選択可能
  • TOP
  • 東とれ
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛

🚨🔥TOPニュース🚨🔥

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
スポンサーリンク
下のタブから東京のcultureをチラ見✨
  • カルチャーTOP画面
  • fashionsnap
  • TOKYO LOCAL
  • しもブロ
  • 東京カレーマガジン
  • トーキョーさんぽ
  • FASHION HEADLINE
  • qetic
  • POPAP
  • FUDGE
  • vokka
  • シブきち
  • はらへり
  • KAI-YOU
  • Foodies Asia
  • 渋谷区通信
  • FUZE

東京を中心としたカルチャーはここで「タブ」を選んで💛

「FASHIONSNAP」は、ファッションに特化したメディア

🌞ずっと欲しかった!飲む日焼け止め登場💫

ビハクエンのUVシールド[BIHAKUEN]が超話題🔥

日射しが気になる季節、内側から肌を守ってくれる優れものです✨

ビタミンやミネラル配合で紫外線ダメージから肌を守ってくれる上に、

飲むだけで手軽に日焼け対策ができちゃう便利アイテム😍

UVケアはこれ1本で完了👌 外出前に忘れずに飲んでね☝️

夏の強い日差しを気にせず過ごせる、理想の日焼け対策アイテムです💖

ぜひ一度お試しください🙌

TOKYO LOCAL(東京ローカル)は、東京を中心とした様々な「もの」や「こと」を紹介するwebメディア。 「ほんとのことだけでつくる」をコンセプトに運営
 

✨憧れの透明感肌へ導く✨ ビハクエンホワイチュア[BIHAKUEN]

オオサカ堂の人気No.1美白サプリ「ビハクエンホワイチュア」💎厳選された11種類の美容成分が、内側からアプローチ🌟メラニン生成を抑え、毛穴の目立たない透明感のある肌に導きます✨ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10など、美白に効果的な成分がたっぷり💕飲むだけで手軽に美肌ケアができる優れものです👏フラボノイドやスクワレンも配合 🍃 肌の潤いを保ちながら、透明感upを叶えます💫1粒にギュッと詰まった美肌パワーで、憧れの艶やかな肌に近づけます✨この機会にぜひお試しください🌺 理想の美白を手に入れましょう💕

[BIHAKUEN]ホワイチュア

「しもブロ」は下北沢をテーマ。コンセプトは「であう」「まじわる」「うまれる」であり各施設の個性が引き立つ。ありとあらゆる下北沢の情報を発信。

🌟理想の美白肌へ✨ ビハクエントレチノイン0.025%[BIHAKUEN]

高濃度トレチノイン配合で、メラニン生成を抑えて美白効果発揮💎ビタミンCやコラーゲンも配合で透明感UP&ハリ感UP🌺

潤いも逃がさない保湿設計👌飲むだけで手軽ケア🙌理想の美白肌を手に入れるチャンス✨ぜひお試しください💕

東京のカレーを食べ尽くしたい

🌞内側から肌を守る!ビハクエン UVシールド[BIHAKUEN]

ビタミン&ミネラル配合で紫外線ダメージからケア💫

飲むだけで手軽にUVケア完了👌忘れずに毎日飲もう☝️

天然素材たっぷり、合成添加物なし🍀安心して続けられる✨

強い日差しも気にせず、理想の美肌を手に入れよう💕

まだ知らないトーキョーをみつけにいこう

✨キレイな素肌を手に入れる✨ [VitalMe]バイタルミー N-アセチルL-システイン680mg

N-アセチルL-システイン高配合で、キレイな透明感肌を実現💎メラニン生成を抑え、しみ・そばかすをケアしてくれます✨さらに、強力な抗酸化作用でハリ・ツヤ感もアップ🌟ビタミンCやビタミンEなど、美肌成分がたっぷり🍃1粒に贅沢に凝縮された美容パワーで、毎日の美白サポート💕気になる肌のくすみ・ カサつきを改善し、透明感のある素肌を手に入れましょう✨手軽に続けられる植物由来のサプリだから、安心して毎日のケアができる👌この機会にぜひお試しください🌺

「明日のファッションから、10年先のファッションまで」。

✨透明感UP&肌の健康維持✨[VitalMe]バイタルミー ビオチン10000mcg

特許成分ビオチン10000mcg配合で、肌の生まれ変わりを促進🌟

メラニン生成を抑えて、シミ・そばかすをケア💎

さらに、髪・爪・肌の健康維持にも寄与する万能ビタミン🍃

ビタミンCやビタミンEなどの美肌成分も豊富に配合されています✨

高濃度ビオチンが、内側から潤いあふれる透明感のある肌を育みます💕

キメ細かく、ハリのある素肌に導いてくれる頼もしい味方です👌

植物由来の成分を使用しているので、安心して続けられる🌺

理想の美白肌を掴む絶好のチャンスです✨ぜひお試しください💕

時代に口髭を生やすニュースメディア
POPAPはポップアップストア(イベント)情報に特化したメディア
「FUDGE.jp」は、大人女子向けのファッション&カルチャーWebメディア。
vokka.jpはセンスを高めるコンセプトを重視したプチプラプレゼントを提案しているウェブサイト
井の頭線沿線在住または在住歴のある「井の頭線大好き」なチームが運営
KAI-YOU.net 歴史を紐解いて今を駆け抜け未来を切り開く、すべての人のためのポップポータルメディア
「Foodies Asia」は、食にこだわる「フーディー」に向けて、アジア全域のグルメ情報を提供するメディア。
渋谷区民にしかわからないグルメ、イベント、開店・閉店などの雑談ネタ
 
ウェブその中心から始まる、デジタルカルチャーを創り育てる人のためのメディア、それが『FUZE(フューズ)』

スポンサーリンク
スポンサーリンク
“ハイドロキノン”と “トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策

“ハイドロキノン”と
“トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策


[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

紫外線の強い夏に備えて、今からしっかりとした美肌対策を行うことが大切です。冬の間に蓄積した黒ずみやくすみを早期に改善しないと、夏に一気に悪化してしまいます。今すぐ、効果的な美白ケアを始めましょう。

紫外線を強力にカットし、スキンケアで内側から白く透明感のある肌を取り戻せば、心地よい夏を過ごせるはずです。美しい肌を保つには、常日頃からのケアが不可欠なのです。

[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

【芸能】かっこよすぎる70代俳優ランキング 3位「柴田恭兵」2位「中村雅俊」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

💛大好きアーティスト最新情報💛

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

黒いオンナにイケメンが飛んでくるかよ!!

🌟 ツヤツヤ透明肌で イケメンに食いつかれちゃう!?😍

毛穴レス&美白ケアで イケメンにメロメロ🥰

驚きの美白効果で イケメンの虜になっちゃう💕

✨ うるおいたっぷり透明感UP! イケメン注目間違いなし💖

ワントーン明るく! イケメンを虜にする美肌に♡

驚きの美白力で イケメンを虜にする!?😍

カテゴリー
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: muffin ★ 2021/09/20(月) 17:55:32.92 ID:CAP_USER9
https://rankingoo.net/articles/actor/00437a

「人生100年時代」もすぐそこ、と言われる昨今、70代は人生まだまだこれから!そこで今回は「かっこよすぎる70代俳優」を大調査!
若い頃のイメージそのままなだけでなく、歳を重ねて円熟した雰囲気をまとった素敵な方ばかりです。

1位 舘ひろし (2,249票)
2位 中村雅俊 (856票)
3位 柴田恭兵 (791票)
4位 岩城滉一 (774票)
5位 北大路欣也 (733票)
6位 高田純次 (456票)
7位 高橋英樹 (444票)
8位 神田正輝 (354票)
9位 小林薫 (334票)
10位 中条きよし (319票)

変わらない飄々とした軽やかさ!3位は柴田恭兵さん
https://i.imgur.com/uYk1vXr.jpg

柴田恭兵さんは1951年8月18日生まれの70歳
数々の作品に出演してこられた柴田恭兵さんですが、1986年から放送のドラマ「あぶない刑事」シリーズで人気が爆発!2016年に公開された、7作目となる映画「さらばあぶない刑事」でも1980年代と変わらない華麗なアクションを披露されていました。

俳優として、歌手として縦横無尽の活躍!2位は中村雅俊さん
https://i.imgur.com/Od8oiQ2.jpg

中村雅俊さんは1951年2月1日生まれの70歳
初主演となったドラマ「われら青春!」では、中村雅俊さんご自身が歌うドラマの挿入歌「ふれあい」がミリオンセラーになるなど、一気にスターの座に。今も多くのドラマや映画、舞台に出演するだけでなく、劇中の挿入歌や主題歌を歌うなど、歌手としても大活躍。

ダンディズムを体現!1位は舘ひろしさん
https://i.imgur.com/HbwXFAw.jpg

舘ひろしさんは1950年3月31日生まれの71歳
1986年から放送の大人気ドラマ「あぶない刑事」シリーズを始め、数々のドラマや映画に出演し2021年で俳優デビュー45年。大ベテランでありながら「気持ちも若いのかファッションもトークも老いを感じないから」「断トツにいい年の取り方をしていると思う」「いつまでもあぶない刑事の鷹山のイメージ」などなど、たくさんのコメントをいただきました。

調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:10~60代の男女(性別回答しないを含む)12,709名
調査日:2021年9月1日

全文はソースをご覧ください

2: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 17:56:35.54 ID:LPshRzRY0
でんでん (71歳)
3: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 17:57:27.53 ID:18vhJ7jK0
縁側でお茶飲みながら漬物食ってるような役をやらんと
4: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 17:57:39.61 ID:CHpqH1dA0
一位  館さん
二位  恭平さん
三位  岩城さん    以上
スポンサードリンク
5: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 17:58:52.78 ID:ALXcYx40O
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある
誰かを批判する時にネトウヨという言葉を使う奴は自分が馬鹿だと認めている
6: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 17:59:20.12 ID:DnxGq9fH0
1 きもすぎw
チャライくそジジィしかいないw
7: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 17:59:31.91 ID:I8L7bhyG0
北大路欣也って70代なの!?
仁義なき戦いにも出てたしもっと歳いってるかと思ったわ
8: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:00:12.06 ID:FRIqn68w0
もうすぐ、死ぬやん
9: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:00:37.01 ID:XWKE0HZs0
スポンサードリンク
岩城滉一くらいじゃね?
他もかっこいいけどかっこよすぎるとまでいかない
10: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:00:41.21 ID:oqe/dVLG0
舘ひろしと柴田恭兵はカッコいいよな
昔は夕方にあぶない刑事や刑事貴族とか再放送してたけど、今やってないよね?
11: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:01:31.18 ID:bw+aXwRe0
舘ひろし 生ダラ罰ゲーム
https://youtu.be/A1ji4hMju3U?t=1527
12: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:02:31.59 ID:sMNGkC9y0
中村雅俊は
息子の事件以降
イメージがた落ち(´・ω・`)
13: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:03:20.91 ID:uu28ZwCE0
関係無いね
スポンサードリンク
14: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:03:41.01 ID:Dkj0cANX0
清水健太郎さんは?
15: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:03:52.12 ID:9xi1H+y+0
中村雅俊の良さが分からない
16: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:05:00.12 ID:CS4qyCyB0
あぶない刑事の2人ももう70代かぁ
俺は小学生だった
17: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:05:23.15 ID:N6nZQXxS0
舘ひろしと角野卓造が2歳しか違わない事にびびった
18: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:06:37.96 ID:PUhk1Jqu0
スポンサードリンク
中村雅俊のヒットした曲はシェルブールの雨傘に似すぎ
19: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:07:26.60 ID:JZtrNZUy0
火野正平は?
ああ俳優じゃなくチャリダー枠かw
20: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:07:50.03 ID:kPqve6Q00
一言に70代といっても戦中派と戦後生まれじゃ大分感覚違うだろうな。
21: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:08:00.07 ID:dOO1vc0t0
俺は藤竜也だな
22: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:08:18.60 ID:MVhRZAGj0
舘ひろし
北大路欣也
中条きよし

この3人
素敵

スポンサードリンク
23: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:08:42.48 ID:167MxAFX0
舘ひろしが70代なんてびっくりw
全然おじいちゃんに見えない
そして矢沢永吉って人が72歳なのも衝撃w
24: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:09:20.96 ID:zp/ujSZO0
恭さまもカッコイイが、あおい輝彦氏に一票
25: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:09:24.54 ID:eaxdbHe50
小林薫って70超えてるのかよw
何で9位ってそんなに低いんや
26: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:09:40.17 ID:dOO1vc0t0
>>18
シェルブールの雨傘の中の I will wait for you ですね
27: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:09:54.54 ID:Rya5zyCm0
スポンサードリンク
>>10
またみたいわ
横浜散策する前にみたい
28: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:11:18.62 ID:yHJ0TNwf0
昨年のコンフィデンスマンJPに柴田恭平出てたけど、シワシワやったやん
舘ひろしの方がハリはあるわ
29: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:11:44.78 ID:KOQW7fOvO
>>1
10位中条きよしw
30: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:11:47.58 ID:N6Ci/4V70
不破万作
31: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:12:07.47 ID:zTQE9X7X0
舘ひろしは西武警察のぽっぽこと鳩村刑事がカッコよかった 刑事貴族もあぶない刑事もよかった
スポンサードリンク
32: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:12:50.40 ID:gI+Bs10i0
あぶない刑事
33: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:13:34.27 ID:6tPw/hbs0
>>1
そうだ!
あぶない刑事リターンズをやれば!
34: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:13:46.70 ID:p+tT9GCn0
https://i.imgur.com/HbwXFAw.jpg
もうハズキルーペしか連想できない
35: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:14:31.89 ID:Cprlfmvh0
三船敏郎
勝新太郎
渥美清
笠智衆
36: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:14:45.24 ID:QTV1ouEJ0
スポンサードリンク
小林稔侍だろって思ったら80歳だった
37: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:14:52.39 ID:zsi40yDC0
螢雪次朗
38: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:14:55.68 ID:IG8lFPc40
この前中村雅俊テレビで見たけどもうカッコよくなかったけどなあ
39: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:15:09.40 ID:jYHXRSzU0
藤岡弘、がいない
40: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:16:31.90 ID:EkAVEFLb0
>>25
灰原く~ん!
扇子パタパタ
スポンサードリンク
41: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:17:25.05 ID:DsWi+ljw0
高田純次は劇団出身だけどもう俳優やってないだろw
42: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:17:53.81 ID:7C+X1Bi+0
結局見た目
43: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:18:29.35 ID:i5VlboAD0
70年代(昭和)の俳優ランキングかと思ったら
今の年齢が70代のランキングなのか
44: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:18:29.49 ID:p+tT9GCn0
加藤茶って、78歳という年齢の割に、他の芸能人と比べてもかなり若いんだな
志村けんも生きてたら71歳か

60過ぎても子供ができた郷ひろみさんは、まだまだ若いね

45: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:18:30.42 ID:O88EWh6a0
スポンサードリンク
雅俊さんは生で見たことあるが凄いぜ
足長くて顔小さい
スタイル大事よな
46: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:18:39.67 ID:TFcdotZVO
沖雅也
47: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:18:50.19 ID:T7eurL7b0
免許がない
48: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:19:16.76 ID:ELo1hZnz0
しゅんさくあんちゃん(´・ω・`)
49: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:19:54.26 ID:D1pr27l80
>>39
あの歳であの毛量は異常
いつまでもダンディーだな(´・ω・`)
スポンサードリンク
50: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:21:15.01 ID:YHjMOWXi0
優作入ってないのはなぜ
51: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:21:23.46 ID:fwnlQlNc0
舘ひろしと柴田恭兵は俺が子供の頃かっこいいおじさんだったから今70代かーって思えるけど、北大路欣也ってその時すでにおじいさんだと思ってた。名前の字面からの思い込みかな。
52: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:21:50.77 ID:6NqSXqEF0
>>41
亀井刑事やってなかったっけ?
なんかスマート過ぎて嫌いだけど
53: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:22:19.88 ID:jWrOTYdZ0
草刈正雄は…
54: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:23:23.51 ID:p+tT9GCn0
スポンサードリンク
髪の毛が大事なんだな・・・
55: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:23:44.19 ID:diA9e1Kh0
高田純次で草
56: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:25:07.09 ID:I1sBaJj10
舘ひろし70超えてるのか
かっこ良すぎる
57: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:25:07.11 ID:tahud4dz0
意外かもだが前川清もかっこいい
細く足長くて70代のスタイルとは思えん
田村正和もご存命ならかっこよかっただろうな
58: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:25:21.87 ID:PY2V1p/y0
美しすぎると思う60代以上の女優ランキング
1位 石野 真子: 387票
2位 吉永小百合: 279票
3位 大地 真央: 176票
4位 黒木  瞳: 138票
5位 宮崎 美子: 52票
6位 風吹 ジュン: 49票
7位 紺野 美沙子: 48票
8位 草笛 光子: 44票
9位 片平なぎさ: 40票
10位 夏木マリ: 33票
スポンサードリンク
59: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:25:32.12 ID:bS+7c1XB0
>>23
むしろまだそんなに若いのかって驚くけど・・
あぶない刑事の頃、二人共30代半ばだよ
今の30代が見た目ガキすぎて
60: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:25:47.70 ID:B+m6GWlA0
この中だと大病したのは柴田恭兵ぐらいか
みんな元気だよな
61: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:25:53.48 ID:f010eUA/0
>>1
俳優さんって、男女ともに若々しくて実年齢より20歳ぐらい若いよね
常々の努力って、こんな形で出てくると知ってりゃ、自分自身も もっと考えたかもしれんな
62: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:26:51.18 ID:I1sBaJj10
この前徹子の部屋で久しぶりに間寛平を見たけどダンディになってたな
かいーのやるのはおかしい
63: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:27:33.06 ID:5B02/JFA0
スポンサードリンク
松田優作も生きてれば70代なのか…
64: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:29:09.14 ID:XWKE0HZs0
>>39
70代なの!?それなら1位じゃないとおかしいわ
65: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:30:32.22 ID:CZV5PTCu0
柴田恭兵ももう70なんか
66: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:30:44.33 ID:/xopI2fQ0
おいおい、本郷猛こと藤岡弘、は?
67: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:31:45.94 ID:cVl7BtM50
終わった人の舘がすごく良かった
スポンサードリンク
68: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:32:05.59 ID:9MOrA0GY0
>>51
独眼竜政宗のとき44だったのかw
人質に取られて
政宗ーッ天下を取りとうないのかーッに泣いた
69: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:32:10.05 ID:yqzbZWJl0
中条きよしは歌手のイメージが強いな
70: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:32:48.64 ID:Uwd5+y1W0
ポン中って長生きなんだな
71: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:32:52.87 ID:dmYLugUo0
今はチョンだのハーフだのと色々言われているが
故・松田優作には憧れていた
長身、細身で足も長かったし
72: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:32:56.87 ID:XjUKORLv0
スポンサードリンク
昭和スターの最後の生き残りの小林旭と加山雄三
73: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:33:16.46 ID:ZbEebLqI0
>>61
50超えるとスリムな体型を保ってるだけでも男女共に尊敬に値する
74: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:33:20.71 ID:7rd9uoCA0
カツラ取った姿で決めようぜ
75: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:33:48.90 ID:MVhRZAGj0
舘ひろしの女版で言えば誰になるんだろう
若作りをせず素敵なお婆さんになりたいわ
76: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:34:37.64 ID:B28wrrjY0
スポンサードリンク
77: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:34:44.74 ID:U8+PtuQh0
でもカッコよくても合う役がないでしょ
70代でこんなに元気だったら
78: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:34:52.22 ID:O0RnxrVs0
柴田恭兵70になってたのか
最近見ないから変わってんのかな
79: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:34:57.37 ID:767IEJHA0
80: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:35:18.88 ID:XjUKORLv0
石坂浩二
81: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:35:56.69 ID:RYOUkU7W0
スポンサードリンク
中村の良さわからん
82: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:36:00.74 ID:1rzJjW7K0
舘ひろしは顔が優しくなって若い時よりいい感じになってる
83: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:36:56.74 ID:9+/0r+ac0
>>66
ワイルド部門ならダントツ
84: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:37:34.55 ID:Ti4V+qva0
単純にカッコいいのは舘ひろしだけだな。意外とカッコいいジジイっていないな
85: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:37:57.73 ID:xKzq8NSj0
ワイは舘ひろしより柴田恭平派やな
名前の字面もカッコいい
スポンサードリンク
86: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:38:23.42 ID:oUD6u8ro0
>>53
69になったばかり
87: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:38:43.96 ID:UUlb9/900
生きてりゃ田村正和も入ってたろうな
88: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:38:49.54 ID:Ti4V+qva0
>>77
声優でも、お爺ちゃん役が出来る声優が不足しているって記事がむかし出てた気がする。今の70代とかって若々しいもんな
89: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:39:06.46 ID:sAT9DU8v0
最近の漫画家かおっさん、老人描くの下手だなあと思ってたけど、芸能界全般がイケメン紳士みたいな老人しか許容してない感じがする
植木等、大滝秀治、藤岡琢也みたいな味がある老人俳優が少なすぎると思うのであります
90: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:40:07.33 ID:RQtZ8+T90
役の印象か5位や7位に大物感がある
91: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:40:07.92 ID:7vmWYPbM0
おしんの中村雅俊がくそ格好良かった
この間初めて見てびびったわ
92: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:40:11.00 ID:GPey29SV0
柴田恭兵おじいちゃんになっててびっくりした
93: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:40:52.11 ID:Gg5rL/VK0
>>10
TVKでやってるけど必ず映像表現が現代のコンプライアンスに合わないけど当時の表現を尊重してそのままお送りするみたいなテロップが入る
94: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:41:20.93 ID:fxBmGA6Y0
柴田恭兵70なのかよw
95: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:41:57.22 ID:hEr94YSp0
>>21
8月で80になった。
96: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:41:57.91 ID:pahf4TcX0
岩城滉一は見た目だけのハッタリ
役者としては4流
97: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:42:19.77 ID:WLClIkLm0
70年代熱血時のアイドルかな
あぶない刑事はバブルの頃か
もうみんなお爺ちゃんになってしまった
98: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:42:30.48 ID:tPSzxY290
中村雅俊かっこいいよな
歌とかメチャクチャ渋いわ
38歳です
99: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:42:48.46 ID:UWW/VbTC0
>>75
梶芽衣子
100: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:42:52.95 ID:yzt1JlPI0
>>54
神田正輝「・・・」
101: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:43:00.01 ID:ritG/QP50
小林薫まじか
若々しいな
102: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:43:04.21 ID:EThSaEfp0
>>80
舘ひろしはごぼっとした感じが受け付けない
断然インテリな兵ちゃんだな
103: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:43:05.49 ID:E6nsHALl0
>>1
これはほんとにマジ?って感じだな
60代は驚かないが70代にはインパクトがある
104: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:43:06.19 ID:2wLUV4DS0
>>1
コラだな。毛の量がおかしい。でもうまいなこれ。
105: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:43:44.67 ID:10VGMlDL0
石塚京三は入ってないのか?
106: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:44:26.96 ID:NEhsyym10
中村雅俊は遠くからでもわかるカッコ良さだったな
本人だと気づいたのはすれ違う寸前だったけど
107: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:45:08.67 ID:hEr94YSp0
>>80
80歳

>>105
長塚

108: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:45:53.72 ID:P883qlW40
こういう人達ってヨボヨボのジジイになった所は見たくないな…
テレビに出演してフガフガ喋っているジジババ見るたびにそう思う…
109: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:46:10.82 ID:A0JD6AA60
さすがに武田鉄矢はないか
110: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:46:42.55 ID:QwzAikou0
中村雅俊はかっこ良いとは違う
111: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:46:48.25 ID:10VGMlDL0
水谷豊とかももう70歳過ぎてたかどうか微妙だしよほどのファンじゃなきゃじいさん役者の年齢なんか把握してないぞ
112: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:47:32.25 ID:7U7KGK5fO
1950年生まれなんだな梅沢とみお
113: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:49:46.45 ID:jsiky4X90
80代なら山崎努なんだがなー
114: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:50:04.60 ID:Ti4V+qva0
>>108
コマネチ!
115: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:50:37.81 ID:wKetke0o0
柴田恭平ほんとに70代なのか?
116: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:50:59.17 ID:gm0BrNJg0
沖雅也も生きていれば70くらいだな
117: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:51:51.73 ID:MY+s4RYm0
コンフィデンスマンの柴田恭兵かっこよかったけど、しわしわになっててびっくりした
118: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:51:58.07 ID:5uhq4FBk0
>>14
調べたら清水健太郎さんは今年69歳だね
来年は上位にランクインしてくるんじゃないかな?
119: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:52:25.96 ID:Y6oWsN6j0
スレタイ見て、舘ひろしは?って思ったらちゃんと1位だった
男は歳とると身長大事
120: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:52:44.76 ID:bFEQYpVx0
ヤクルトの村中恭兵最強
121: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:53:38.26 ID:0RoZ/e5Y0
松田優作が居ない
沖雅也も居ない
古尾谷雅人も居ない
122: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:54:52.37 ID:K4dVgb1G0
そうか
永ちゃんは歌手だから入ってないんだな
123: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:56:37.17 ID:K4dVgb1G0
中村雅俊の良さは優しい雰囲気かな
124: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:56:47.64 ID:CmCHI+VF0
舘ひろしをかっこいいと思った事はない、岩城滉一は思ったけど在日だった
125: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:57:33.89 ID:Itc2jpQn0
>>10
ラジオで柴田恭兵のあの名曲が不意に流れて来て
笑い過ぎて運転に集中できずに事故りそうになった事ある。
舘ひろしは名曲だと思う。
126: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:57:37.84 ID:DsWi+ljw0
水谷豊も69歳
爺になってもカッコいいよな
127: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:58:05.56 ID:MUgLp7Vg0
トップ3って日テレ日曜9時枠の刑事ドラマに出てた3人だね
誇りの報酬のあとがあぶない刑事
128: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:58:23.93 ID:EThSaEfp0
>>121
この人達が生きている世界線に行きたい
129: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:59:05.81 ID:PbucAPKL0
松橋登
130: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:59:34.55 ID:g0cJR5aB0
つ、次は髪の毛が無くても。でお願いします…
131: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 18:59:47.21 ID:jct152S90
近藤課長「お前たちもその歳になって俺の苦労が分かっただろ?」
132: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:00:25.33 ID:e7nuuqUu0
舘ひろしは生まれつきガッチリした骨太体型でガタイが良い
こういう人は長生きする
133: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:00:57.47 ID:bRR6qNQI0
>>131
課長やってた頃の年なんてとっくの通りに抜いてるよ
134: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:00:58.52 ID:4nGbCKfV0
70代じゃないけど、さんま全然歳とらないな
135: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:01:11.49 ID:QWag4NDB0
>>125
イクゼ!
みたいなの?
舘ひろしは泣かないで~くらいしか記憶がない
136: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:01:18.57 ID:sSYGFdXc0
火野正平爺がはいってないなぁ、残念
北大路は存在感ある演技が素晴らしい
あと洒脱な高田純次もイイ!
137: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:01:23.12 ID:6dy6y5ll0
>>126
個人的には相棒よりも熱中先生のイメージが強いな
138: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:02:11.08 ID:Etsivnqx0
小林薫さん実際に見たけどスタイル良くてめっちゃかっこよかった
黒のロングコートで颯爽と歩いていたよ
モデルさんかなぁと思ったら小林薫さんだった
139: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:02:23.55 ID:3gSjsH3H0
草刈正雄が入ってないと思ったら69歳だった
140: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:02:51.42 ID:bRR6qNQI0
>>125
ランニングショットってキャラソンだし
141: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:02:52.14 ID:7U7KGK5fO
>>122
調べたら、俳優以外は
1949年生まれ 矢沢永吉
1950年生まれ 池上彰
1951年生まれ 三宅裕司、鶴瓶は12月に70歳に
142: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:03:31.12 ID:In/pstBF0
日本の俳優はあんまり格好良くない
人間味に乏しいし
143: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:03:32.59 ID:K4dVgb1G0
このランキングの上位者はかっこ良すぎて憧れるぜ
こんなおじいちゃんになりたい うらやますぎる
どんな生活を送ればこんな顔・スタイルになれるのかな
144: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:03:39.37 ID:LdORJOj00
柴田恭兵はガリガリでかっこよすぎるとは言い難い
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/201905210000874-w500_5.jpg
145: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:03:53.66 ID:bRR6qNQI0
>>120
母ちゃんが恭兵さんファンなんだよね
146: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:03:57.48 ID:rIHcuIcm0
>>125
チッチッチッ、アクション!
147: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:04:23.59 ID:W+dk84QF0
中村雅俊、高橋英樹、神田正輝はイケメンなのに子供が微妙な顔してる
148: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:05:26.08 ID:8mOGM+kY0
はぁ?ウォルター・マッソーやろ
149: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:05:31.27 ID:Itc2jpQn0
矢沢永吉はTVで初めて見た時は衝撃的だったな。
イメージが全然違くて
ペラペラ良く喋るそこら辺のオッサンとかわらないじゃんw

名前だけは超有名だったがTVに出て来なかった人だったからわからんかった

150: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:06:49.19 ID:bFEQYpVx0
>>144
癌サバイバーは痩せる人は痩せるからな
151: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:07:10.33 ID:Itc2jpQn0
>>135
他に何があるのよ?

ウェイカッ!

152: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:07:53.24 ID:pn62KBCe0
全員髪がフサフサなのは凄いな
153: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:07:59.49 ID:CmCHI+VF0
カモンカモンカモン!
154: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:07:59.67 ID:Id7j9IRe0
>>92
同じく
私の中で鷺坂室長のイメージで止まってた
空飛ぶ広報室は繰り返し見てるからなぁ
いいドラマは何度でも観れるね映画もだけど
155: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:08:59.27 ID:In/pstBF0
矢沢永吉は喋ることの9割が説教と自画自賛
156: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:09:05.68 ID:cKWoMeOz0
西郷輝彦さんお願いします
157: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:09:15.42 ID:P4vFXVQJ0
優しいなんてウソだぜ いつも
ふざけた事はいっさいごめんだ
158: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:09:20.86 ID:WxCgOCcO0
田村亮
159: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:09:24.40 ID:g/6C9wnc0
>>144
wwwwww

これならうちの80歳過ぎの爺さんの方が若々しいわ

160: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:10:15.12 ID:4SfiC1ws0
中村雅俊なんて歌手も俳優も最近そんなやってないし歌へただし棒だし
161: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:11:10.42 ID:ZnqLEYW60
美味いコーヒーはポッカ
162: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:11:48.57 ID:3SLcX5FU0
三浦ともかずは90歳くらいだったっけ
163: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:11:53.82 ID:rLX24G8D0
>>41
8月5日に放送された警視庁ひきこもり係という滝藤賢一主演のドラマに出てた
164: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:12:00.57 ID:QSju51r40
>>1
嘘だろ
この人達全員70台かよ

舘ひろしは60代くらいだろ

165: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:12:15.20 ID:S/oB6KlI0
なんかあまり同意できないな
若い頃からそうでもない人ばっかり
じゃあ他に誰がいるって言ったら出てこないけど
>>127
亡くなってるけど根津甚八は凄いセクシーだなと思った
今存命ならどうなってるか知らんが当時はね
166: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:12:44.23 ID:cKWoMeOz0
>>74
むしろカツラ付けた姿で決めよう
月代の
167: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:12:56.66 ID:3SLcX5FU0
杉良太郎とピーコはいないのね
168: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:13:03.11 ID:A3XP5INn0
谷隼人
169: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:13:13.22 ID:hWQo+INE0
>>125
柴田恭兵の曲といえば「なんとなくクリスタル」しか知らない。
170: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:13:35.41 ID:KOQW7fOvO
>>109
武田鉄矢は顔がゲッソリしてたな
病気したからかな
171: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:13:45.20 ID:Z2KFJ/KL0
館さんは若い頃より今の方がカッコいい
柴田恭兵さんは若い頃からよかった
172: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:14:42.74 ID:CfF2YwGS0
矢沢永吉の元親衛隊舘ひろしw
173: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:14:43.24 ID:FjMWaynU0
>>8
死ぬ間際までルックスが評価されるとかすごくない?
若死にでなく爺さんがさ
174: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:15:09.13 ID:eQGhoD7c0
>>8
おまえのほうが早く死ぬよ
175: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:15:13.76 ID:nw5iRY3y0
舘ひろしさん
176: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:15:32.72 ID:vFKaF55P0
2人ともタバコスパスパ吸ってかっこつけてたから長生きできないイメージ
舘は勃たないなら勃たないひろしに改名しろ
177: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:16:41.61 ID:3SLcX5FU0
館と所ジョージは永ちゃんもどきっぽいからなー
178: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:16:55.10 ID:L8dBMIpn0
>>1
蛭子 能収
179: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:17:04.88 ID:5DH0T22h0
全員ワクチン接種済みだろ?
100%死ぬわ
180: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:17:07.97 ID:C014d7RA0
柴田恭兵、カッコイイはカッコイイけど癌やってるせいか年齢よりも老けて見えるな
舘ひろしと比べるとおじいちゃんじゃん
181: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:17:42.25 ID:tBYtuTb90
特捜最前線に出演してた俳優陣は皆格好良かったね
女優もだけど、男優も昭和の方がかなり顔面レベルが高い
182: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:17:50.69 ID:XSzKOx7Y0
小林薫はもっと評価されるべき
183: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:18:42.55 ID:zwF+6dG50
山田孝之という男優はいい顔してる
まだ若いけど
いい俳優だ
インドBollywoodの俳優たちにも引けを取らないいい男
184: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:18:52.82 ID:QXNa44PE0
>>172
コーちゃんは?
185: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:19:05.95 ID:kFJ4CTGl0
>>180
大きい病気するとどうしてもね
自身の病気の他にも息子さん亡くしたりで大変だったと思うけど元気でいて欲しいわ
186: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:19:17.70 ID:TbICwl/L0
舘ひろしが一位は無いやろ
187: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:20:17.68 ID:Rmcg2SJK0
銀星会壊滅出来なかったヘタレ
188: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:20:30.65 ID:sMNGkC9y0
この前の林先生の番組の仮面ライダー特集回に出てた

仮面ライダーアマゾン役を演じてたオッサン おそらく70代

もう俳優は引退してるけどめちゃめちゃイケメンだった

189: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:22:22.21 ID:6BiOHGdq0
70越えてからの柴田恭兵の姿見たことないんだが
190: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:23:31.46 ID:krifxxLj0
髪の毛をキープしてぜい肉を増やさない
この基本を保つのがどんなに難しいことか本当にすごいな
191: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:23:36.98 ID:a2YUEfBD0
ほとんど見かけなくなった人ばっかりだな
192: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:25:14.77 ID:rLX24G8D0
その他の主な70代の俳優
市村正親 72
杉良太郎 77
鹿賀丈史 70
古谷一行 77
風間杜夫 72
193: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:25:48.60 ID:ckzhs9LV0
成城にある中村雅俊の豪邸、これが実家って親ガチャSSRだろw
35.63553436669374, 139.59744656237262
194: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:26:43.66 ID:poUSbdty0
>>159
ガンやっちゃったから。。仕方ないよ病気したら
195: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:27:13.81 ID:eWIRp6Zj0
>>147
中村雅俊は髪の毛フッサフッサなのに子供が禿げてんだよな
196: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:27:31.61 ID:O9YDvtm40
うーん、日本の芸能界ってろくなジジイいないなー
田村正和さんはワイが物心付く頃から格好良かったし最期まで格好良かった
197: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:27:34.75 ID:L1kB/5Ak0
ショーケンが生きてたら圧倒的や
198: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:28:06.27 ID:ckzhs9LV0
>>144
え、ミイラじゃねえか・・・こんな感じになってたのかよ
199: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:28:12.26 ID:TbICwl/L0
田村正和はカッコ良かった
200: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:28:30.50 ID:edyuVIXU0
柴田恭兵 が70代にびっくり。
そうかもう70代なのか。
201: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:28:40.02 ID:LOHAXEuh0
さすがに弁当箱は無いでしょう
ヨイショ記事かな
202: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:29:07.51 ID:O9YDvtm40
中村雅俊って何の作品に出てる?
1度も見たことないわ
203: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:30:52.27 ID:e+kf4y8a0
年取るとやっぱ少し脂肪ついてた方がいいね
204: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:32:05.47 ID:edyuVIXU0
今の時代だと70代だともう俳優の仕事あんまないか。
男はつらいよの笠智衆の寺の住職役とかそんなのないしな。
お爺ちゃん役とかも核家族の時代だし。
205: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:33:39.06 ID:nw5iRY3y0
69歳だけど水谷豊さんも格好いいよね好き
206: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:33:53.71 ID:WIFRibQi0
>>2
舘ひろしとタメなのかよ…
ハゲるって恐ろしいな
207: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:34:06.65 ID:2SDtO1qE0
優作がどんな70歳になっていたか
208: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:34:19.18 ID:vN+z7T9Y0
あぶ刑事強し!
209: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:34:32.21 ID:MG1AXEcB0
>>193
成人とは思えない知性の無いレスだなw
210: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:35:17.65 ID:w46hioqb0
柴田恭兵のランニングショットは定期的に見たくなる
超絶クソカッコいい
211: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:35:19.90 ID:piD6dREb0
>>198
柴田恭兵はかなり厳しい肺ガンだったはず
212: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:35:43.40 ID:0519q4iX0
>>1の写真見るかぎりでは、あまり変わってないなと思えるのは舘ひろしか
213: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:36:07.68 ID:MGkU1ZVB0
やっぱ髪の毛があるかないかはデカイな
高倉健やショーケン、渡哲也なんかもフサフサだったから若く(格好良く)見えた
214: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:36:28.11 ID:tpA+8vj30
ワニ男
215: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:36:44.49 ID:2SDtO1qE0
スタイルキープしてカッコいい山下真司は今年12月で70か
216: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:36:56.30 ID:EhqBumkK0
>>195
髪はそいつの生活習慣も影響するが母方の祖父がフサフサかどうかが鍵
217: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:38:20.80 ID:XH1YYBj70
舘ひろしを銀座で見たことあるけど
まじでオーラがあった
トレンチコート着てないけど
トレンチコートが見えたもん
トレンチコートが風になびいてるのまで見えた
218: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:39:45.73 ID:bM9I+7Xz0
奥田瑛二とかは入ってないのかのう
219: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:40:23.61 ID:gUX1Y+Kr0
まだ中村雅俊が30代そこそこだったころ、大フアンだった姉につきあい
コンサートに行ったことある。短パンにローラースケート姿で登場したとき、
まだ自分は中学生の子供だったけど、わーーかっこいいお兄さんと思った。
足が長くてスタイルよかった。実物の方が全然良い。
220: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:40:44.93 ID:nsE59m94O
舘さん断トツだなあ
若い頃は不良と不良刑事くらいしか出来ない感じだったのに
今は普通のお父さんとか町工場の経営者とかどんな役も違和感ないもんね
しかもダンディーなイメージも崩れてないし

あとは小林薫さんが神田正輝より下なのが納得出来ないけど

221: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:41:02.33 ID:28fZdFSC0
ネコなのにタチひろし
222: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:41:05.01 ID:K4dVgb1G0
小林薫って凶悪犯と同じで名前で損してるね
顔は有能なビジネスマンって感じ 前澤友作に似てる
223: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:41:28.85 ID:S/oB6KlI0
中村雅俊って昔からこういうのに入るけど
絶対顔のパーツ的じゃないだろうと
背の高さとか親しみとか総合だろ
違うのかな
224: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:41:31.84 ID:2fD1tdWF0
中村雅俊の俺たちの旅だったかで
外国で娘に懐かれて困ったというシーンがあったが実際はあり得ない凡人視聴者の願望だと海外に出るようになってから気づいた
225: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:42:06.74 ID:Q/8MNuFF0
関係ないね!
226: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:42:08.87 ID:KJ84Fowr0
草刈正雄は69歳か・・・
227: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:42:53.60 ID:J79OQD8X0
草刈さんは?と思ったら69歳でギリ対象外だったのか
228: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:43:02.43 ID:mMdZo4090
あれ?
ショーケンは?
229: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:43:25.81 ID:XWKE0HZs0
>>188
あの人は若い頃から相当なイケメンだったからなぁ
昭和ライダーで一番かもしれん
230: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:43:49.09 ID:f010eUA/0
吉永小百合も70代なんだよな~
本当にビックリする
231: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:45:31.00 ID:E5Bddt8x0
舘ひろし、岩城滉一、この辺りは歳食って落ち着いたせいか
ダンディというか、いい感じにカッコ良くなった気がする
若いころはチャラくて必死にカッコつけてる感が何ともダサく見えたけど
232: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:46:32.94 ID:g1WAqWWB0
柴田恭兵は病気になったせいか随分歳とったな
って感じる。それでもダンディだけど、、
中村雅俊は変わらないなぁ。
ずーっと俺たちの旅のカースケのままのイメージだわ
233: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:46:56.04 ID:rLX24G8D0
>>228
2019年に68歳で亡くなってる
234: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:47:00.25 ID:NAh+yBiJ0
裕次郎は生きてたらまだ86
235: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:47:09.32 ID:uvaDdibz0
恭兵さんの方が絶対格好いい
236: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:47:42.84 ID:XUcYBCXd0
>>1
高倉健の70代と比べるとどれも大したことないな
237: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:47:49.69 ID:oscdsvcp0
>>1
全員50歳くらいのイメージ
238: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:49:31.21 ID:Uy5T/OQr0
>>192

舘ひろし入れるんなら、寺尾聰とか近藤正臣とか藤岡弘も入れないとおかしい

239: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:51:20.68 ID:jQ1bzYvV0
柴田恭兵って70代なの、50代のイメージw
240: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:55:24.72 ID:qtyh26Oi0
今の俳優がガキガキ言うけど、まあ時代が違うって言うか
整え方が違うだけって言うかさ
例えば、まっけんゆうとかまるっきり今風のすっきりイケメン
だけどさ 無理やりむさ苦しく昭和風にしたらちゃんと千葉真一
の若い頃にそっくりなはずだよ たぶん…
241: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:55:46.92 ID:TbICwl/L0
柴田恭兵が一位だろ
242: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:56:05.21 ID:yrcWSKo/0
>>12
結局俳優のイメージですごい人みたいになってだけで、
自分の子供はろくでなしじゃ、全部ぶち壊しちゃうよな・・・
243: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:56:08.50 ID:g1WAqWWB0
>>46
存命なら69かな。
おそらく誰よりもダントツでカッコいいと思う
時代劇も現代劇も出来るのに残念だわ
244: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:56:41.87 ID:3MfTB3aN0
みんなちんぽ勃たないんでしょ?
245: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:58:06.48 ID:yrcWSKo/0
柴田恭兵は40代の頃から普通のおっさんになったよ。

舘ひろしはそんなに変わらなかっただけにねぇ

246: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:58:16.96 ID:9A/SorwW0
>>242
芸能人の息子って基本ボロボロだよな
247: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:58:25.18 ID:UTB9TVpV0
武田鉄矢
248: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:59:43.43 ID:aP/TL/Jn0
えー、中村雅俊が2位は無いね
249: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 19:59:52.21 ID:XEUawgn50
中村雅俊ってほとんどテレビで見ないけど
日テレのグルメコーナーでナレーションしてるぐらいだな
250: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:00:20.25 ID:h9+8xwH/0
高田純次は面白おじさん
251: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:00:23.70 ID:1Lluvub00
仲村トオルいねーし
252: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:00:50.54 ID:RrtK7Ud60
柴田恭兵は歌が面白い
ふざけるなって言うヤツとか凄いよね
253: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:01:58.66 ID:zNpHIPyA0
90代ならクリント・イーストウッドだな
254: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:02:21.31 ID:ULcDuJ4Q0
>>31
その前のタツ(巽刑事)もカッコよかっよ。
ハトは刀だけどタツはハーレー。
255: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:02:25.90 ID:qaOJ0f3x0
>>1
70でこんなフサフサなんておかしいやろ!
256: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:02:35.84 ID:cSojeOYg0
役者人生も後数年か。
257: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:04:56.82 ID:qtyh26Oi0
>>68
渡辺謙 61********柴田恭兵 70舘ひろし 71******北大路欣也 78

こうですか…

258: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:05:16.58 ID:zNpHIPyA0
なぜ元アイドルはハゲげないのか
もうお分かりですね
259: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:05:56.77 ID:IkdYUoUe0
舘ひろしは格好良すぎてダサい、中村雅俊は甘すぎてダサい。圧倒的に柴田恭兵や!!
260: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:06:18.80 ID:3auG6/tB0
あぶない刑事みたいな、とんでも警察ドラマってもう作れないのかな
261: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:06:41.21 ID:VRI1TUjk0
あぶ刑事最高ってことか
262: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:06:43.05 ID:TbICwl/L0
恭兵はドラマも歌もパフォーマンスがエグい
263: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:08:24.21 ID:onPg4HnF0
館たかし「泣かにゃあで」
264: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:10:09.60 ID:5Z5O01Lx0
あぶない刑事のかっこよさは異常
265: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:10:21.01 ID:MVhRZAGj0
>>99
なんか違うと思うが
266: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:12:01.46 ID:6AsUaKQy0
>>28
柴田恭兵は癌患ってるからね
手術抗癌剤治療やれば老けるよ
267: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:12:16.68 ID:qtyh26Oi0
舘とか小林はまだギリギリサラリーマン役できそうだな
定年済みの嘱託の
268: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:12:42.25 ID:6AsUaKQy0
>>39
格好良くはない
269: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:13:16.37 ID:YCG7piYT0
>>1
今も昔も岩城滉一をかっこいいと思ったことない
同じサル顔なら柴田恭兵のほうがスマートかつ柔和でかっこいい
270: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:13:21.77 ID:NWoDrUX60
 優しい なんて ウソだぜ いつも
ふざけた 事は いっさい ごめんだ
271: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:13:42.82 ID:YCG7piYT0
>>269>>9だった
272: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:14:35.86 ID:6AsUaKQy0
>>57
吉幾三も脚長くてスタイル抜群で有名だね
70代かは知らんけど
273: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:15:01.87 ID:YCG7piYT0
中村雅俊は、なぜか日テレに夕方のニュースのナレーションやるようになったけど
やっぱベテラン役者はうまいなと感心する
長くやれるぐらいだから、声のトーンが人の耳にちょうどよいトーンなんだと思うけど
274: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:16:12.68 ID:qAymeJ1z0
岩城滉一って代表作なんだっけ?
北の国からとか出てたような気もするけど
275: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:16:49.08 ID:+lO3fIKU0
俳優ランキングで高田純次が入っててワロタ
276: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:17:10.50 ID:/RRkHU9e0
柴田恭兵最近みねえんだが
277: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:17:41.60 ID:ZL434vOD0
個人的には布施明だな。二枚目なのに三枚目の役もこなす
で紅白常連の歌唱力でしょ。途中下車の旅的なこともできる
戦後の男性芸能人トップ10に入ると思う
278: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:18:28.18 ID:xiTng6ZM0
「投票ボタン押してくれよ」
279: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:19:08.49 ID:6AsUaKQy0
>>138
小林薫好きだわ、スタイル良いよな
280: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:20:12.91 ID:6AsUaKQy0
>>144
癌という大病患ってるから仕方ない
281: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:21:25.51 ID:xD0MEyyL0
>>119
介護となると大柄な人は大変じゃないかな…
282: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:21:28.92 ID:/RRkHU9e0
>>144
枯れ木やん
283: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:21:50.77 ID:6AsUaKQy0
>>165
根津甚八大好きだった
あの大人の色気は子供ながらにドキドキした
284: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:23:23.89 ID:QOvaI2MA0
舘ひろしはこのままじゃずっと若いままで老け役できないから自ら老けにいって白髪染めやめたからなwww
285: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:23:34.49 ID:8uZgZAia0
>>230
若い頃の吉永小百合って国宝級の美人。
美人だけじゃなくて品がある。
今は美人でも品がある人って少ないと思う。
286: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:24:45.01 ID:se596Eje0
関係ないね
287: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:25:08.24 ID:o/mWbmT50
柴田恭兵はセクシーすぎる
あの歌詞をカッコよく歌えるのは恭様以外いない
288: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:25:16.77 ID:mM68BYnD0
中村雅俊の娘めっちゃ可愛い
289: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:25:27.65 ID:p+tT9GCn0
>>274
覚醒剤で逮捕と拳銃所持で逮捕と記者会見で民族差別だと逆ギレ
290: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:26:20.89 ID:azLu7Vbn0
291: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:27:13.64 ID:b5wKaRUV0
中学の頃の周りの奴らのランニングショットブームは凄かったw
292: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:27:22.21 ID:2ek0sl1r0
中村雅俊だなー
カッコよさだけじゃなくて、舘ひろし、柴田恭平、岩城滉一とかにはない、なんと言うかゆるさがあるんだよな
70になってああいうカッコよさかもしだせる人ってこの人しかいないと思う
293: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:28:29.63 ID:i1653dvN0
柴田恭兵が、犯人の指示かなんかで女装させられてたシーンにビックリしたことがある
294: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:28:37.70 ID:GKzp37Zv0
>>165>>283
根津甚八を見るために誇りの報酬を見ていた
背が低いのだけが残念だった
田村正和もそうだけど
295: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:29:24.75 ID:Uy5T/OQr0
林真理子がエッセイに
女優が若くてきれいなのはいいけど、男優が不自然に若いのは変だと
白髪を受け入れてヒゲとか生やしても違和感がない俳優の方が長持ちすると書いていて
少し納得
これより下の世代の男優で、アンチエイジングしすぎな必殺シリーズの俳優が2名ほど
いるからなあ。
このランキングにいる70代は、7人くらいは白髪受入派なのは好感が持てる
296: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:29:35.40 ID:4/kY3psx0
あぶない刑事の頃は
断然柴田恭平の方がカコ良かったらしい
297: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:30:09.81 ID:GKzp37Zv0
中村雅俊は昔からかっこいいというより、フレンドリーな感じの好ましいおじさん(お兄さん)って感じ
298: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:30:36.18 ID:TVgmA0830
北大路欣也がいいね
299: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:30:41.23 ID:4fDwzzyd0
この中なら
北大路欣也
高田純次
高橋英樹
この三人は別格じゃんね
300: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:31:23.21 ID:4vAFcm3g0
役者は津川雅彦が図抜けてるわ
素オーラある丹波哲郎もいい

さっき観た北大路欣也の隠密奉行は嫁女がうざあざとくて残念

301: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:31:28.90 ID:GKzp37Zv0
もうお爺ちゃんになっちゃったけど、一番かっこいいのは藤竜也だったけど!

>>284
いいことじゃん
俳優なんて若く見えるだけが能じゃないし
老けても渋くなる人なら老けてこそ需要が出る

302: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:31:39.39 ID:s9krBJbc0
中村雅俊は髪の毛フサフサってだけでカッコいいとは違うカテゴリー
303: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:31:47.17 ID:p+tT9GCn0
柴田恭兵も残念ホクロがあったからなあ
304: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:32:18.26 ID:4vAFcm3g0
俳優つっても何にでてるか知らんのばっかり
305: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:33:11.42 ID:GKzp37Zv0
>>293
「俺たちは天使だ」というドラマを見ると
神田正輝と建物探訪でおなじみの渡辺篤史の女装も見れる
306: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:33:40.82 ID:2ek0sl1r0
>>297
どうとらえるかにもよるね
憧れのカッコいいお兄さん、とかだったらダントツだと思う
307: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:34:41.13 ID:+yHVtKw60
>>295
そういえば寺尾聰入ってないな
308: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:35:25.75 ID:PMZiV1Z/0
あぁご存命で現役括りなのか
309: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:35:54.87 ID:Qw9TQBF60
古谷一行が入ってない
310: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:38:05.83 ID:4bH1EcGE0
>>169
なんとなくクリスタル なんとなくクリスタル
それが今の気分だから
311: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:38:24.76 ID:/OC1IQxb0
中村雅俊は歌がまんま
桑田のモノマネで残念過ぎる
誰か変だとツッコんでやって欲しい
312: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:38:25.86 ID:9xPlciqh0
そういえば高橋英樹は最初から老け顔だったせいか
ある一定の年齢から全然老けない
びっくりするぐらい顔が崩れない
313: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:38:51.67 ID:9PQfAILE0
自分は断然柴田恭兵なんだけど票数見たら舘ひろしがダントツなんだなあ
1番びっくりしたのは上位4人が70代!てこと、おじいちゃんやん…
314: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:40:56.41 ID:vOf4ATLf0
柴田恭兵が昔から好きなんだけど、植毛したんかね?
最近そこが気になってしょうがない
315: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:42:21.79 ID:GmyyZN3H0
>>144
名前わからないけどたまによく見る俳優に似てる
316: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:43:28.33 ID:uqLFwHUq0
日本を代表する俳優高田純次
317: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:44:59.28 ID:Vi/I+dzc0
柴田恭兵がしわしわ過ぎて悲しい
318: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:45:15.98 ID:jT1LIXfC0
俺の親父70くらいだけど
若い頃の写真見ると
中村雅俊の若い頃を意識したファッションしてる。
肩まで髪があって下駄とジーンズ
319: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:45:32.61 ID:44Mv3FZh0
井上順とかどうよ?
飄々とした社長感あふれるんだけど
320: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:46:49.83 ID:J0PCeI5u0
>>315
「たまによく見る俳優」って
たまに見るのか、よく見るのかどっちだよw
321: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:47:15.79 ID:Qm23f2Ia0
てか舘ひろしと柴田恭兵て変わらんのか
10歳くらい離れてると
322: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:48:06.71 ID:rbRpdkee0
ガチなら名高達男
323: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:48:41.97 ID:SBcB4jWX0
杉様は?
324: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:48:47.16 ID:mZKWVDPi0
失礼だが、柴田恭兵ってご存命だったのか
かなり前に大病を患われてその後はあまり消息を聞かなかったのでほとんど引退状態なのかと思っていた
325: 42歳厄年独身フリーター 2021/09/20(月) 20:50:57.04 ID:NExIhsg90
>>137
俺っちは豊さんの刑事貴族が好き
お恥ずかしいったらありゃしない
326: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:51:59.23 ID:OPj8Rj5m0
70代って言っても70歳と79歳では比較できないだろ
327: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:55:56.78 ID:MuWn/Vx90
>>85
字面がカッコいいなら名前間違えんなや
328: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:57:49.90 ID:9xPlciqh0
>>319
井上順好きだけど、かっこいい・・では名前あがらないんじゃないかなw
そもそも俳優カテゴリで名前浮かばないかもね
「ありがとう」とかのドラマめっちゃはまってたけど
329: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:58:00.09 ID:qlsOFdg00
高田純次 74才
https://i.imgur.com/IGelOUA.jpg
330: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 20:59:39.79 ID:9xPlciqh0
>>322
あー名高達男!あの人は男前だったねえ!
でも最近の姿知らないしな
331: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:01:42.74 ID:EDoyJ5Nv0
高田純次はシリアスにするとめちゃくちゃかっこいいからな
332: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:04:13.87 ID:1yUFvpQM0
大岩雄二郎か
333: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:07:29.38 ID:uCy/cOMx0
>>79
右は女装したマー君か
334: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:09:42.22 ID:igBjesVM0
柴田恭兵は50代半ばで大病した後はそれでもまだ若々しい感じだったけど60代半ばであぶない刑事が完結した後はなんか急におじいちゃんになってしまったって印象
335: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:11:16.27 ID:Utv/wBqX0
柴田恭兵も舘ひろしも70代か
336: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:13:03.99 ID:tMazkFHp0
片岡仁左衛門さんは今も素敵
337: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:13:23.47 ID:vN5ozNS10
柴田恭兵はシリアスもコミカルもイケる所がすき家な
338: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:14:59.68 ID:NmJo0iZI0
舘ひろしは走り方というか、腕の振り方がメチャカッコ悪い
西武警察で何度もみたわ
339: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:15:06.76 ID:dgTkh55X0
本田博太郎(70)一択やろ・・・
340: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:15:27.91 ID:Z9h/eZ350
ロバートデニーロに決まってる
341: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:15:30.22 ID:3F6SJz3l0
>>2
オマエのセンス最高
342: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:15:52.55 ID:cEploTMI0
会社の宴会の二次会で良くカラオケでランニングショット歌ってたけど
みんな微妙な空気感になって楽しかったな
あの頃に戻りたいわ
343: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:17:02.36 ID:ZzE9syDa0
あぶない刑事大好き
344: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:17:02.85 ID:ZzE9syDa0
あぶない刑事大好き
345: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:17:59.72 ID:9xPlciqh0
>>338
柴田恭兵は素で足速そうだけど、舘ひろしは実は遅そうと思って見てた
346: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:20:21.02 ID:HGXLvBzG0
中村雅俊は息子をバカに育てたのでカッコよくない
347: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:20:55.49 ID:JW+guXpS0
やはり柴田恭兵といえば高速スキップでしようw
https://youtu.be/_a_kdB4U52s
348: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:26:22.76 ID:ulRWSS5n0
杉良太郎だろ、77歳なのにカッコいい
349: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:28:42.86 ID:7U7KGK5fO
中条静夫さん、最初のあぶない刑事の時の年齢40かよw
350: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:30:04.36 ID:7U7KGK5fO
間違えた

中条静夫さん、最初のあぶ刑事の時60くらいなんだな

351: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:30:58.32 ID:pZNLAvM90
モネの藤竜也カッコいいわ
352: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:32:44.74 ID:btkldd7z0
>>49
いかんせん、顔がデカ過ぎる
あとキャラ立ちすぎ
353: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:34:11.53 ID:qtyh26Oi0
車椅子になってるのに仕事が途切れない西田敏行(73)もそれはそれで凄い..
354: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:37:11.65 ID:m/psZqr60
藤岡弘、も70歳超えてるんだよな。
世界的に見ても70歳代最強クラスの1人じゃないのかw
355: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:38:05.21 ID:m/psZqr60
将来、こんな俳優たちみたいに歳取れたらいいよな。
356: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:38:15.17 ID:EK+jPmJQ0
中村雅俊の良さが全く分からない
357: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:41:23.92 ID:2atvN5Bm0
若々しい男性有名人
加山雄三(84)
石坂浩二(80)
田尾安志(67)
内藤剛志(66)
春風亭昇太(61)
柳沢慎吾(59)
西村和彦(55)
358: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:43:13.41 ID:e09btHlX0 BE:398285446-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
高校の時にテレビ埼玉で中村雅俊青春シリーズってのやっててめちゃハマった。俺も高校出たらアパート暮らしでセブンスター吸うぞ、って憧れた。
359: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:44:04.68 ID:lewWf2KR0
ここまで尾藤イサオなし
360: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:44:37.83 ID:CZV5PTCu0
高田純二か入ってねーじゃねーか
361: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:46:04.35 ID:icO6sHam0
中村雅俊が息子の不祥事後に主演で出たスタイリッシュな清水の次郎長面白かったよ
362: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:48:28.10 ID:ITyjWbLD0
>>192
西田敏行73
363: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:49:25.61 ID:ITyjWbLD0
岸部一徳74
364: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:49:47.77 ID:9GkmB46H0
中村雅俊って人の良さそうな顔してるとは思うけどイけてるとは一度も思ったことない
365: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:50:58.88 ID:LfEkyIMB0
舘ひろしさん、頑張ってほしい。
366: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:50:59.21 ID:LBHZ4ZoX0
>>23
永ちゃんとひろしちゃんはお友達だからね
367: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:52:08.00 ID:chH8iY560
舘ひろしは棒
舘ひろしは不細工
368: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:52:31.51 ID:uqOb+J7m0
中村吉右衛門が入っていないとは
369: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:52:58.84 ID:Gz2kC6+/0
水谷豊
370: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:53:56.50 ID:BIZRWwgW0
やっぱ舘ひろしだよなと思ったらダントツでワロタ
371: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:54:15.50 ID:2meqfaZY0
雅俊の息子ハゲてたから
オヤジもナチュラルではないね
372: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:55:54.86 ID:FSd98eCf0
>>367
だいぶ上手くなったほうだけどな
373: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:57:50.38 ID:K+6MWxA70
>>1
こうしてみるとハゲて無い事と太ってない事は大事なんだね。
若い世代の薄毛のデブはもう諦めた方がいい。
374: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 21:58:08.89 ID:1mj/eGmp0
中村雅俊は若い頃は老けて見えたけど年取ってからは若く見える
375: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:02:22.57 ID:ZTrwlpCo0
寺尾聰がいない
376: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:06:54.89 ID:pU44yfhd0
芸能人は増毛とかしてるよ
377: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:07:11.39 ID:7IMxkffY0
プロ美容師の私がみてヅラ又は植毛は
ランキング中4人
378: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:08:20.28 ID:A0JD6AA60
>>339
北京原人も古希なのか
379: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:09:46.40 ID:JLpvL51D0
舘ひろしと柴田恭兵のあぶ刑事コンビ好き
380: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:10:36.93 ID:fFklMdAK0
>>274
でてるよー
重要キャラ
381: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:11:37.93 ID:jN3/ebbv0
昔の沢田研二に1票w
歌手だろとは言わせないw
382: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:12:37.15 ID:6dKAAIem0
383: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:13:53.94 ID:tSQG5goc0
>>138
小林薫、着物の役柄イメージ多すぎてスタイル良いって気付いてなかった
384: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:14:29.42 ID:XceFDv3H0
>>40
ナニワ観てえ
緒形拳はおらんけど
385: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:16:13.85 ID:Hqq4X7Rq0
>>93
タバコのポイ捨てとかな
386: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:19:59.12 ID:sSYGFdXc0
>>356
仲間発見w
上でもレスしている人がいるけど桑田を真似た歌も最悪すぎる
387: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:20:55.81 ID:sSYGFdXc0
>>363
官房長イイ!
サリーの時は馬みたいだったけどw
388: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:25:04.34 ID:Lhd1hvef0
>>58
市毛良枝さん(71)はアリだと思うけどなあ
若い頃のヌード見た事るけど、美乳だった

あとは田中美佐子さん(61)と榊原郁恵さん(62)も年齢考えたらありかも

389: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:25:20.23 ID:jN3/ebbv0
>>386
それに妙に口を尖らせて歌うよね
390: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:26:31.96 ID:h/LVY0DE0
>>1
共通しているのは、みんな髪の毛ふっさふさ(´・ω・`)
391: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:26:47.33 ID:Lhd1hvef0
>>74
「じゃあおれが優勝やん」
東京都・神田正輝さん(70才)
392: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:28:28.34 ID:ArypfNC50
このランキングは被り物有りのランキングだね
393: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:29:52.28 ID:mX4MQJYn0
ちょっと前にあぶない刑事の映画をGYAOで配信してたから見てたけど、やっぱ柴田恭兵カッコイイなぁ。(´・ω・`)
394: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:31:03.99 ID:JQv+jREJ0
矢沢永吉やなぁ
395: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:32:22.55 ID:rMlqnriw0
>>125
レディアクションで最後カット
ドラマの撮影と一緒な!
396: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:32:50.48 ID://OFduII0
この辺りが死にだしたら
徹子の部屋の追悼特集が増えるな
397: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:32:55.79 ID:2Ydcur4g0
>>381
昔の容姿・イメージではなく
現在の容姿・イメージのランキングだよ
年を取った今もなおかっこいいランキング
398: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:33:16.67 ID:gYlB6fu/0
髪の毛と上背さえあれば誰でもカッコ良く見える

テブ以外

399: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:33:28.92 ID:eJWNThzk0
>>8
お前のほうが先に逝くから
400: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:34:01.80 ID:mX4MQJYn0
バイク乗りながら銃を撃つ舘ひろし、あんなん、誰も真似できんわ。(´・ω・`)
401: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:34:09.66 ID:6biFIELj0
こんなん柴田恭兵一択だわ
他はランク外
この人の演技は外れなし
402: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:34:16.78 ID:nJ2sJ/y30
>>2
わーーお!!
403: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:34:16.94 ID:F4BkxFbE0
>>367
石原軍団ってみんな棒演技だったよな
404: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:37:03.58 ID:BSKl2eM60
芸能人としての実績、格からいくと中村が一位だろ
中村>北大路、高橋>舘、柴田>岩城、小林、神田、高田、という感じ
これは一時代を作ったことや主演の数などから。
405: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:40:00.12 ID:0st3hG7s0
>>388
田中美佐子が61ってマジかよ
406: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:40:49.14 ID:O9O9YUg30
八甲田山の北大路欣也が凛々しすぎる。
今もカッコイイけど。(´・ω・`)
407: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:41:37.27 ID:FSd98eCf0
>>58
樋口可南子in
408: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:42:16.90 ID:K9fcd+BH0
かっけー
409: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:42:47.30 ID:1aJt8yfs0
>>396
徹子の方が早そうな気が…
410: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:43:36.72 ID:FSd98eCf0
>>404
中村雅俊は学園ものとか青春時代もんだからそういう評価はあまり付きにくいんじゃないかな
好きだけどね
歌も良いし
411: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:43:48.22 ID:xqV2RNtB0
舘さんのファミリーヒストリー面白かったよ
412: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:43:59.73 ID:BSKl2eM60
中村が最も輝いたのはやはり俺たちの勲章の
松田優作とのコントラスト
当時の少年たちはどちらかを選べないくらい、自分はどっちのカッコよさを目指すかで悩んだ
413: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:45:53.83 ID:Eg2DdusM0
F31レパード
414: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:47:17.17 ID:rmNwKcb30
>>1
井上順さんが一番かっこいいけどなぁ
ランキング外か
415: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:50:45.84 ID:wZQSS96D0
>>2
やだカッコいい
416: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:51:59.28 ID:wZQSS96D0
>>58
歳書いとけや
417: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:52:31.49 ID:ADdjdea80
共通点
スリム体型
白髪(毛量)
418: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:53:15.95 ID:EVvAO53h0
沖雅也が生きてたらなぁ
419: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:54:42.99 ID:738XqvUZ0
スティーブ・マックイーンの70も見てみたかったが50歳で召された
420: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:57:33.58 ID:nFiFuQha0
行くぜ!
421: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:57:38.77 ID:nPRN1gM00
西岡徳馬
422: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:58:37.79 ID:qlsOFdg00
関係ないネ
423: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:59:21.93 ID:BSKl2eM60
>>410
やっぱりリアルタイムで見てないと思い入れはないかも知れない
確実に中村の時代はあった
424: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 22:59:24.34 ID:N/LrmHFO0
去年放送のWOWOWドラマ、鉄の骨に柴田さん出てたけど和装やスリーピースのスーツ姿が凄く渋くて良かったな
425: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 23:00:20.52 ID:mUHL10Vv0
柴田恭兵はガンになったし余計に痩せちゃってはいるよね
それでもカッコ良い
426: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 23:00:57.31 ID:BSKl2eM60
>>2
「の・ようなもの」

でんでん「シントト~、もう寝たのか?」
伊藤克信「スー、スー…」
でんでん「なあ、もっと面白い話しようぜ。
面白い話しながら段々眠たくなるってのがいいじゃないか」
伊藤克信「スー、スー…」
でんでん「寝るなよシントト~」
伊藤克信「スー…」
でんでん「シントトッ(ハート)!」
伊藤克信「ちょっ、な、何するんすかっ!ダメですっ、先輩っ」
でんでん「笑。な?目覚めただろ?笑」

427: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 23:01:16.59 ID:9zObz1z70
>>192
鹿賀丈史あったー良かった
428: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 23:08:48.68 ID:O9O9YUg30
あぶない刑事の恭兵さんもいいけど、「この声をきみに」で元アナウンサーの役で出ていた穏やかな恭兵さんも好き。
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ
429: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 23:09:00.87 ID:hEr94YSp0
田山涼成 70
430: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 23:09:14.00 ID:3+Ru/Vxu0
5時から男がもうすぐ75歳ってのがビビった
若々しいね
431: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 23:11:28.63 ID:6dKAAIem0
>>428
どちらもいいよね、
カメレオン俳優柴田恭兵
432: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 23:13:24.28 ID:tq4xiihb0
1位は実物チビ
2位は田舎の青年団団長、都会へ連れて来たらなんだこのイモ兄ぃちゃん
433: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 23:13:33.22 ID:IKUmWljO0
近藤正臣とかもう名前出てこないんだな
林隆三はなくなったけど
434: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 23:14:43.96 ID:azLu7Vbn0
海外だと誰?
435: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 23:16:07.13 ID:hEr94YSp0
笹野高史 73
角野卓造 73
本田博太郎 70
436: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 23:16:54.36 ID:Wd7ha1Oa0
藤竜也と言いたかったけど80歳なんだね
437: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 23:20:11.34 ID:dtBto1Uj0
>>1
舘ひろし
柴田恭平
岩城滉一
どこがいいのかさっぱりわからない
438: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 23:21:05.76 ID:hEr94YSp0
>>434
デ・ニーロ 78
ハリソン・フォード 79
サミュエルLジャクソン 72
スタローン 75
シュワルツェネッガー 74
439: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 23:28:54.02 ID:PjpGYSG40
【決済】「ドコモ口座」単独サービス終了、「d払い」に機能統合 [HAIKI★]
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1630317737/

あーあ、#ユーザー保護 #セキュリティ対策 #不正利用

440: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 23:37:27.49 ID:JNSHcTHq0
柴俊夫、田中健、潮哲也
441: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 23:41:57.68 ID:dtBto1Uj0
中村吉右衛門 77歳
台詞回し身のこなしが滑らかで男の色気がある
442: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 23:44:22.21 ID:YlohuqeU0
>>236
確かに
渡哲也も
443: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 23:45:50.00 ID:ab5bcbcD0
何かパッとしないよスカリー
444: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 23:49:32.08 ID:bq5PpleL0
たまにあんまり聞いた事ない70超えたイケメンのおじさん出てるよね
脳ベルショーに
445: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 23:51:20.12 ID:hRTQ9Tl40
高橋英樹は77歳とは思えない若々しさ
446: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 23:53:37.52 ID:hRTQ9Tl40
高杉晋作と言えば中村雅俊しか思いつかない
447: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 00:01:20.54 ID:koQWatYf0
原田芳雄だな
448: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 00:02:11.18 ID:2ZeSqrw80
自分が考えるカッコいい70代って何か違うな
亡くなったが田村正和、
御存命の方なら石坂浩二とかかな
草刈はまだ60代か
449: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 00:06:46.60 ID:BDpmQ/Xl0
舘ひろしをカッコいいと思ったことは一度もない
450: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 00:10:15.33 ID:PINV3skK0
免許がない!は名作
451: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 00:31:46.67 ID:CBBIobCA0
世間的にはかっこいいとされてるが、全くそうは思わないってのは居るけどな
452: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 00:44:40.95 ID:Rrr7KXz20
みちょぱが今まで会った芸能人で一番イケメンだったのは舘ひろしって言ってた
ハリウッド俳優みたいだったと
453: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 00:52:14.86 ID:CuX/UW3R0
ちょいワル爺
454: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 00:54:31.36 ID:SyeVIQhg0
中村雅俊はなんでこんな歌うたってたの?
https://youtu.be/e8ApYcMLCmo
455: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 01:13:16.18 ID:oHZWyYMJ0
田中泯が入ってない
本人が俳優じゃないって言ってるらしいが
456: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 01:48:16.20 ID:jHTzrgMK0
渡辺裕之はまだ60代かな
西岡徳馬もかっこいい
457: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 01:49:08.25 ID:IaI3z4FJ0
70代若えなあw 全然60代で通る人ばっか
458: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 02:18:54.10 ID:z3UBELeI0
>>123
メチャクチャ優しいらしいよ
彼の周りには自然と人が集まるらしいと言ってた
だからかっこいい
459: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 02:19:55.23 ID:AeKdpcatO
>>441
わかる それにしても元気になってよかったよ
460: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 02:25:35.90 ID:z3UBELeI0
中条きよしは?
中学生日記の名優は?
461: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 02:27:31.87 ID:z3UBELeI0
時任三郎もその内だな
中井貴一、佐藤浩市
462: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 02:33:00.19 ID:kM+UY/9Y0
海外の低予算B級ホラーみてたら、やたらとインパクトのある老人役の人がいて
クレジットみたら80代のドナルド・サザーランドだった
463: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 02:36:02.89 ID:9xKMmTJg0
中村と柴田70越えかよ
464: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 02:39:59.06 ID:lUJCD+IE0
勝野洋はどう?
465: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 02:51:31.40 ID:CBBIobCA0
>>464
勝野っていうならリポビタンDのCMの相方の宮内淳の方が男前

ていうか亡くなってたんだな

466: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 02:53:59.92 ID:X1CBytwG0
3位までの写真見た分だと館と中村は渋さがあるけど柴田はただのお爺ちゃんだなあ
467: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 02:56:10.94 ID:sJ3NAxP80
菅田将暉はオジイにしか見えん
468: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 02:56:27.31 ID:XtpOYfca0
団時朗でしょ
デビュー時からずっとカッコいい
469: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 02:58:10.49 ID:huEkXc6v0
もうすぐ草刈正雄も。
かつての美男から「喰えないオヤジ」があんなにハマるとは…。
まったくわからんっ!
470: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 03:08:09.85 ID:iOUieDiF0
篠田三郎さんの名前がないなんて。
471: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 03:11:58.81 ID:g1vGKqIp0
ランキングを見ると、いかに髪の毛フサフサがイケオジの条件かってのを実感するね
俺は遺伝的にもともと禿げるより白髪まっしぐらのタイプだから気にしてないけど、お前らが育毛に心血を注ぐ気持ちがわからんでもないわ
俺も禿げるって分かってたら必死こいて高いシャンプーとか育毛剤を買ってたと思う
472: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 03:13:22.60 ID:CBBIobCA0
>>469
松田優作も草刈正雄には負けると言ってたしな

https://youtu.be/naRQljfctFs

473: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 03:19:27.36 ID:X1CBytwG0
若く見えるには毛量と健康に見える事は大事だな
病気などで痩せると一気に年寄り臭さしか出ない
清水宏次朗が癌やったけど今56才で70過の爺さんにしか見えない
474: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 03:26:27.12 ID:fGYIEz920
梅沢富美男
475: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 05:08:45.25 ID:g9au7C9N0
【芸能】かっこよすぎる70代俳優ランキング 3位「柴田恭兵」2位「中村雅俊」 [muffin★]
476: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 05:08:47.87 ID:/czlb3L+0
北大路欣也は70代だったのか
477: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 05:34:49.50 ID:8xOOTwRW0
あぶない刑事は神ドラマだしな
本当にこ舘ひろしと柴田恭兵はかっこいいわ

あと当時の浅野温子の可愛さと
仲村トオルの初々しさも半端なかったな

478: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 06:16:33.28 ID:tJxj0HAb0
>>172
矢沢と館は、あの頃から同格の仲間だよ。

矢沢が上で館が下みたいに書くんじゃないよ!

479: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 06:35:12.69 ID:6mH6FOm30
>>478
キャロルのコンサートの警備員がクールスやろ?
ストーンズの警備員がヘルスエンジェルスやったみたいに
480: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 06:40:59.12 ID:fMAZK4370
岩城滉一は歳とってカッコ良く無くなった
481: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 06:45:02.36 ID:QoYRaoxS0
プロハンターの時のイメージで草刈正雄の方が柴田恭兵より少し年上だと思っていたけど逆だったのか
482: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 07:07:31.99 ID:dAc/Mf5K0
錦野旦
483: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 07:23:09.97 ID:g9au7C9N0
1位 舘ひろし (2,249票)
2位 中村雅俊 (856票)
3位 柴田恭兵 (791票)
4位 岩城滉一 (774票)
5位 北大路欣也 (733票)
6位 高田純次 (456票)
7位 高橋英樹 (444票)
8位 神田正輝 (354票)
9位 小林薫 (334票)
10位 中条きよし (319票)
484: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 07:25:50.28 ID:ShCLYtfn0
>>471
日本人でショーン・コネリーみたいに禿げてもイケオジってのがいかに難しいかだよな
渡辺謙に期待するしかない
485: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 07:32:26.00 ID:wj/kWjfqO
>>118
人間やめた人がランクインするわけないから

69歳で何人か名前が出てるけど
三浦友和がないのは若く見え過ぎるから?

486: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 07:41:35.37 ID:McIBAGGU0
>>121
古尾谷はクソDV野郎なんだろ?
487: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 07:49:50.74 ID:ECCEz/fF0
70代でみんなフサフサなのは植毛かなw
488: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 07:54:03.79 ID:7tykWJU+0
>>433
カッコいい=若々しく見えるランキングだからかな?

近藤正臣は上品で愛嬌のあるお爺ちゃんの雰囲気
俳優としては年相応か若干老け役の方が仕事あるだろうね

489: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 07:56:35.69 ID:huEkXc6v0
岩城こういちだけはわからん。
俳優として代表作無し(せいぜいそうた兄ちゃん)
タレントとしてはバラエティーでことごとくKY
どこがいいんだ?
490: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 07:57:33.10 ID:gG1xex7/0
舘ひろしってセリフ覚えられなくて壁とか柱にセリフ書いてたって本当?
491: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 08:04:26.55 ID:huEkXc6v0
知らんけど恥じゃない。
マーロン・ブランドや丹波哲郎はカンニング王。
トム・クルーズは病気でセリフが覚えられないらしい(詳細失念
492: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 08:06:59.72 ID:LtvCgo/x0
タカとユージが70超えだもの
493: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 08:16:09.13 ID:YdmFh4HH0
>>1
この中なら中条きよしが1番の美形
494: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 08:30:19.83 ID:+14sJO5k0
俊作あんちゃん、、、
495: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 08:32:11.55 ID:ThUTeVe00
>>418
タイムリープ出来るなら絶対自殺食い止めるのに
496: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 08:46:24.22 ID:L4sQ3vPg0
沖雅也はモーホージャーマネの印象が強烈
497: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 09:02:24.48 ID:BE0LvO/S0
>>484
笹野高史と田山涼成がいるだろ
498: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 09:05:19.72 ID:BE0LvO/S0
>>496
日景忠雄も涅槃に行った。
499: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 09:08:04.04 ID:uxHqn6j10
1回ズラっぽいなと気になると 髪の毛ばかりに目がいくね

今のズラは凄い 進化してる

500: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 09:09:57.10 ID:Lmfs0oZs0
>>486
入っていていてもおかしくないのに入ってない俳優
近藤正臣、寺尾聰、三浦友和、勝野洋

すでに鬼籍に入っているが生きてたら入りそうな俳優
夏木陽介、原田芳雄、夏八木勲、林隆三、田村正和

80歳超えてレジェンド級
藤竜也、加山雄三

501: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 09:12:56.77 ID:jOugw3520
別に髪が抜けたらヅラにすればいいだけ
502: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 09:15:21.34 ID:ZxtznpH80
火野正平を忘れるなよwww
503: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 09:22:40.21 ID:ShCLYtfn0
>>491
トム・クルーズは知能に問題がないのに字が読めないという脳の障害で台本をアシスタントに読んでもらって憶えてると聞いた
あと逆に字は読めるけど他人の言葉が理解できないという人もいて
なぜか知能の高い人に多く東大生とかが結構この障害を持つ人がいるらしい
504: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 09:23:26.62 ID:FpTXTD+H0
>>500
正和の弟田村亮はいってないんだな
505: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 09:25:14.38 ID:B2Q8fUNe0
全員の共通点

ハゲてない

506: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 09:27:12.43 ID:NC1DPZDy0
>>505
それはどうかな雅俊
507: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 09:28:32.48 ID:K0aZb3ZF0
何で原田大二郎が入ってないんだよ
508: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 09:28:41.52 ID:+Z3/ngEx0
1位と2位の差がw
509: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 09:45:07.52 ID:peDKgCct0
>>507
主役でヒットした作品何かあったっけ?
510: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 09:52:25.59 ID:utyt/9Ls0
舘ひろしは本当カッコ良い
あんな人に口説かれたら、爺さんでもコロッといく女多いと思うわ
511: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 09:54:32.90 ID:/QLSyoDn0
草刈正雄はまだ69だったか
512: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 10:03:27.32 ID:iW9G+G8f0
中村雅俊は最近まいんちゃんと愛人にするドラマに出てたやん
元気やな
513: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 10:04:25.05 ID:GJCiaOo60
中条きよしのランキングすげ~
カッコいいとは思うけどさ❗
514: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 10:04:31.28 ID:ftm24oXO0
>>468
カッコいいねぇ
あと中原丈雄さんも

メンクラなつかすぃ

515: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 10:06:28.64 ID:ftm24oXO0
中原さん69歳だったわ
失礼しましたw
516: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 10:08:08.23 ID:cFKnYmo90
館さん70代なのか 若々しいねえ
517: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 10:08:23.88 ID:gB57wQC60
すごい70代ばっかだな。
団塊俳優すごいわ。
518: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 10:12:17.90 ID:kVG4RsA90
>>403
歌もみんな下手くそだよね
519: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 10:16:15.86 ID:D2W0HhwQ0
中村雅俊と裏方で少しだけ働いていた知り合いいわく、中村雅俊て裏表がなくて どんな若造の裏方にもきちんと対応するから、彼を嫌いな業界人は居ないらしい。
あの時代の生まれにしては背も高いし手足長い。

ただ、なにを演じても中村雅俊でしかないから、役が狭い。

520: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 10:16:40.43 ID:cksWACbt0
倉田保昭がないな
521: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 10:17:50.27 ID:UYBVBmvv0
中村雅俊ってあの時代に東北の母子家庭で
慶応大学卒業ってすごいなぁと思ったら
お母様公務員なんだね 先生だっけか
522: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 10:18:23.44 ID:FhNuP04o0
森田健作
523: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 10:19:56.64 ID:PRTwLVHZ0
高田純次ってなにげにめちゃくちゃカッコいいよな
ところで俳優だったのかww
524: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 10:21:27.72 ID:30uerpBr0
あなた達かっこよすぎるんですよ
カッコイイ罪で逮捕だ
525: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 10:21:54.39 ID:utyt/9Ls0
>>521
浜田が小川菜摘と結婚した時、浜田に
「俺の生徒を泣かせるなよ!!」
と言ったとかw
熱いわぁw
526: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 10:26:21.74 ID:P82CufK40
ウェイカップ!
527: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 10:27:07.84 ID:ZxtznpH80
雅俊と言えば、田中健も未だに男前
528: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 10:28:22.90 ID:LDGzzrVm0
オレは小林薫が好きだな
ニューヨークっていうコンビの
向かって左側っぽいけど
529: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 10:44:37.34 ID:MXxv4ewE0
中村雅俊は顔も苦手昔のドラマの映像みても不潔にしか見えないから良さが全然分からないし
昔TVのNG特集で自分が笑ってNG連発したのをただ座ってるだけのモブ役の人の顔が笑えるからって理由にしてこの人はずしてって言って外させてやっとOK出したっての見て以来ずっと嫌悪感しかない
530: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 11:03:20.98 ID:ShCLYtfn0
中村雅俊はなんかの番組でいきつけだという近所の町中華であの年なのに味噌ラーメンと餃子を完食してた
531: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 11:06:28.20 ID:Om7qifze0
中村雅俊は息子の件から露出が減ったね
532: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 11:07:06.40 ID:ISwNFu360
533: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 11:15:56.24 ID:VHTdsAM00
>>210
WARもいいぞ
https://youtu.be/21O2MPcrtG8
534: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 11:22:56.74 ID:LXXYvyXN0
>>357
昇太もこぶ平も未だにザコキャラ扱いなのに、
落語界ではお偉いさんなんだよな。
535: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 11:35:34.29 ID:OTDWQaES0
行くぜ!派手に行く~決めるぜ~
536: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 11:35:50.97 ID:YPidsEFM0
>>530
長生きする人は胃腸が強いな
100まで余裕で生きそう
537: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 11:49:07.19 ID:F6KPL3Rz0
>>51
萬屋錦之介と間違えてた
538: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 11:53:49.67 ID:iOUieDiF0
中村雅俊は身長低かったらここまでカッコいいって言われてなかったと思う。
539: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 11:55:55.02 ID:+Z3/ngEx0
中村雅俊
個人的には未だ
「ベルボトムと下駄」のイメージ
息子の不祥事だけが唯一のスキャンダル
540: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 11:57:59.93 ID:wOBTIfzR0
そろそろあぶない刑事
541: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 12:06:27.33 ID:q/SDz0C60
舘ひろしさんはずっとカッコイイ
542: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 12:09:54.90 ID:hSEKRmVB0
>>1
意外と忘れられて事
ハズキルーペのCM見なくなった
543: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 12:13:37.13 ID:7Ztg3B1f0
あぶ刑事と勝手にしやがれヘイブラザーの再放送を求む
544: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 12:18:59.29 ID:7PVa52iP0
>>538
みんなそうだよw 身長は大切
舘ひろしなんてチビだったら不細工じゃん
545: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 12:30:16.36 ID:2ZeSqrw80
中村雅俊が180くらいで松田優作が185くらいで
俺たちの勲章でこの二人が街の中を歩くと
本当に一般人と別世界の人間って感じだったからな
今の俳優はなんであんなチビの冴えないのが出てるんだよ
546: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 12:32:19.83 ID:EeoyRMbO0
舘ひろしと岩城滉一は千葉工業大学の同級生
547: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 12:44:20.96 ID:ShCLYtfn0
>>545
岸部シロー187cm岸部一徳181cmの兄弟も当時並んで歩いてたりしたら目立っただろうな
548: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 12:52:13.70 ID:2ZeSqrw80
>>547
一徳もそこそこデカいがシローめちゃめちゃデカいな
今の俳優の低身長化の原因ってジャニーズにあると思うわ
549: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 12:58:58.40 ID:ZnZEfOzY0
>>384
子沢山昼ドラのお父ちゃんも他界されたんだよな、確か
いい俳優さんどんどん居なくなって寂しいが自分もナニ金また観たいわ
桑田さんがご健在な内に
堤真一の肉欲棒太郎と泥沼亀之助の梶原さん最高
550: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:03:00.14 ID:ZnZEfOzY0
>>548
185ある長瀬智也と坂口憲二が俳優業してないのがホンマに勿体ない
なんとか復帰して貰いたい
今ガタイのいい俳優って小栗旬と変態仮面くらいか?
551: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:09:15.29 ID:iu2+Hym50
>>1
柴田恭平が出てた深キョンドラマ(東野圭吾のやつ)なかなか良かった
幻夜だったかそんな名前のドラマ
552: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:12:13.73 ID:BE0LvO/S0
>>545
江口洋介、沢村一輝、大沢たかお、福山雅治、小栗旬、綾野剛、向井理、松山ケンイチ、岡田将生、松坂桃李、成田凌
皆180以上ある。
あと、意外なとこで柄本佑も180以上あるらしい。あと180ないけど田中圭は178くらい。

小さい奴ばかりってのもある種の錯覚だと思う。

553: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 13:55:26.88 ID:2ZeSqrw80
>>550>>552
小栗旬や松山なんてのはまず主役の顔じゃない。綾野もせいぜい敵役
現在の俳優でオーラがあるのはキムタクと阿部寛くらい
木村は身長はないけどたぶん時代劇なんかやらせるとハマる
554: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 14:18:06.84 ID:ZnZEfOzY0
>>552
なんやかんやデカいのたくさんいるなw
柄本兄は確かにデカかったね
いい俳優だわ

>>553
ガタイのいい俳優の話してんのにキムタクはないやろー

555: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 14:37:33.20 ID:BE0LvO/S0
>>553
元々70代俳優のスレで、ちょっと身長の話で横に外れたのを、
更に主役のオーラとか誰も話してねぇよw

まぁ若手中堅見ても他に竹内や斉藤工とか180以上結構いるぞ。
70年代の日本人が小さかった時代に身長180㎝以上が抜けて見えたのは
そうなんだろうが、今190㎝以上をキャスティングしても逆に使いにくい。
思い込みで語ってもしょうがない。

556: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 14:59:11.52 ID:2sterbaV0
>>552
郷敦、町田啓太、竹内涼真、松田兄弟、片寄涼太、中川大志、杉野遥亮、宮沢氷魚、岡田健史、福士蒼汰辺りも180以上ある

1番女子からモテる身長言われてる178辺りだと志尊淳、山崎賢人、山田裕貴、赤楚衛二、賀来賢人とか沢山いる

557: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 15:08:23.66 ID:ZnZEfOzY0
>>556
郷敦って180以上あるん?
小さい思ってたわ
兄貴はもっとデカいんかな
558: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 15:10:01.33 ID:2sterbaV0
鈴木良平と鈴木信之、清水尋也も180後半あるし、間宮祥太朗も179はある

ジャニに小柄なのが多いイメージはあるけど中島裕翔や大倉、松岡、ラウールとかジェシーもでかいし今が小さいヤツばかりとかは無いと思う

559: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 15:10:45.29 ID:IWxzsN6O0
>>75
倍賞美津子
560: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 15:11:46.83 ID:2sterbaV0
>>557
書く前に調べたけど郷敦183だった
この前のドラマで二階堂ふみとの身長差がどうとかってTwitterでやたら話題になってた

ちな真剣佑は178で兄のが低い

561: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 15:13:41.42 ID:FvPKkORN0
中村はない
562: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 15:15:52.84 ID:5gdpsIvZ0
最後の最後に寿命があぶない刑事をやってくれ
563: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 15:18:19.81 ID:5gdpsIvZ0
>>505
NHKのハゲタカに柴田恭兵出てたがハゲの出演者一人もいなかったからサギだよな
564: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 15:18:52.06 ID:67bK37m40
70か
すげえなスターわ
565: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 15:19:25.53 ID:BE0LvO/S0
千葉真一が176とか179とかいろんな説があるけど、
息子たちも立派になったもんだ。
566: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 15:21:48.46 ID:o5hE121w0
中村雅俊、とらやを爆破しただけのことはある
567: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 15:27:39.22 ID:LvWWAcY90
>>563
名前忘れたけど北大路欣也や泉谷しげると三匹のオヤジ?とかに出てた人ハゲてなかったっけ
568: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 15:28:04.27 ID:EAa5lQDs0
高橋英樹って77歳なんだけど
こんなにも気の若い77歳って
他に見たことが無いよね
569: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 15:32:12.66 ID:z+HewfcN0
>>76
西岡徳馬ライオンみたい
570: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 15:32:48.04 ID:EAa5lQDs0
山下真司も今年の12月で70歳なんだよね
571: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 15:35:14.58 ID:LvWWAcY90
篠原涼子の元旦那も入ってないのか
572: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 15:35:53.60 ID:bCAUZmai0
>>543
CSの日テレでたまにやる
573: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 15:36:14.53 ID:z+HewfcN0
>>454
なにこれw
574: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 15:39:02.24 ID:ZnZEfOzY0
>>560
ほえー、意外と兄貴のが小さいんか
教えてくれてありがタマキン
575: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 15:40:21.45 ID:z+HewfcN0
>>532
ウエストの位置たかっ!
576: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 15:44:08.45 ID:FoPIqgZk0
>>1
柴田恭兵の老け方に驚いた
何年か前にやった最後のあぶない刑事で見た時はまだ若々しかったのに・・・
577: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 15:44:19.28 ID:2ZeSqrw80
>>555
どう見ても小栗旬は主役の顔じゃないだろ
あれが主役の顔と思ってるならどうかしてるわ
578: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 15:45:57.29 ID:A5UIxf0J0
品川徹さん 85歳
麿赤兒さん 78歳
579: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 15:47:34.11 ID:LvWWAcY90
吉沢亮が今まで共演した役者で一番オーラを感じてカッコいいなと思ったのが柴田恭兵と言ってたな
580: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 15:53:09.96 ID:OUnjt+df0
尾藤イサオ77歳
余り見た目が若いと役が合わないことがある
581: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:02:51.35 ID:ZnZEfOzY0
>>577
180以上ある俳優の話しとんのにまだワケわからんこと言うの?
どないしたん?
582: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:06:04.61 ID:2ZeSqrw80
>>581
おまえひょっとしてジャニ女だろ
キムタクを出して発狂してるもんな
どうしようもないなアンチキムタクは
583: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:10:01.25 ID:cjDveYhx0
80代俳優なら誰?
加山雄三??
584: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:24:47.58 ID:fLH+/o590
>>583
里見浩太朗 (84)
山崎努 (84)
585: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:47:55.09 ID:8qdr0g/40
小林旭
586: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:53:28.13 ID:n1O+yi210
>>1
中村雅俊、高橋英樹、神田正輝
このあたりは植えたりかぶったりしてる気がする
587: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:54:07.32 ID:1RB8g1Sx0
藤岡弘、だろ
588: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:55:28.17 ID:USOo8zSY0
小林薫が70なのにいつも驚く
589: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:55:41.55 ID:Uf9k1KR10
70代
年寄の人口が多いからって不気味なランキングするな
もはや高齢社会のギャグの世界
590: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:59:23.98 ID:B1pmRfiQ0
>>569
笑ってしまった
おっしゃるとおり
591: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 17:01:01.30 ID:iD/zN4KZ0
>>567
多分志賀廣太郎か。微妙な禿げ方だな
http://imgur.com/glraV6X.jpg
592: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 17:03:49.87 ID:4gL8chul0
三田村邦彦
京本政樹
仕事人のイケメンコンビも入れてあげてください
593: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 17:06:42.67 ID:WTz73iPD0
国広富之とか林隆三かな
594: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 17:08:32.06 ID:mxwM11Eo0
>>588
11歳の子供がいることも驚き
595: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 17:11:34.85 ID:mUzkcBNH0
あぶない刑事が70歳に驚き
596: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 17:13:17.19 ID:8+LoO4iz0
柴田恭兵はいいよな
TVのバラエティで売ることもしないし
The俳優って感じで最後までナイスガイ貫いたわ
もうお年寄りどろうけどな
597: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 17:36:10.74 ID:ZnZEfOzY0
>>591
亡くなったよね、残念
半沢直樹と陸王でいい味出してたなあ
598: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 17:51:28.42 ID:3gWSZx/u0
>>121
ショーケンも居ない
599: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 19:08:37.55 ID:3PIFaxuy0
柴田恭兵が水谷豊よりちょい上なの知って驚いた覚えがあるな
はみだし刑事好きだったわ
なにかと舘ひろしより下の扱いされるけど舘より好きだわ
600: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 19:24:58.57 ID:LvWWAcY90
コロナ騒動がなければ石田純一も入っていたんだろうか
601: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 19:28:57.17 ID:TworUyTD0
お爺ちゃんなんてどれも同じやん
602: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 19:36:28.88 ID:wj/kWjfqO
今一番売れてる佐藤健、吉沢亮、中村倫也はチビだけど…
603: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 19:37:54.02 ID:W1yjU5CY0
映画のあぶない刑事の番宣でしゃべくり007出た時の茶目っ気たっぷりの柴田恭兵は良かった
604: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 19:42:19.91 ID:EC5p9LHb0
藤岡弘、の圧勝じゃねーの?
605: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 19:49:04.14 ID:cY2SOj6N0
>>382
ウッウッ ウェイカップ!
606: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 20:00:50.76 ID:IN3pa2fF0
恭兵みたいにカッコよく歳を取りたい
607: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 20:34:47.12 ID:3BVyNr2d0
鈴木雅之は70代かな
608: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 20:34:50.70 ID:IN3pa2fF0
>>599
水谷がもっと年下に見えるし
609: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 20:48:00.70 ID:jr540apP0
柴田さん70越えか、俺も51になるわけだ
610: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 20:50:46.55 ID:wj/kWjfqO
ただ身長があればいいってものでもないし
鈴木亮平みたいに知性があり人柄の良さも感じられ
人間的な魅力も備わっていればいいけど
昔からある「うどの大木」とか「大男、総身に知恵が回りかね」って言葉は
長瀬智也とか坂口憲二とか伊藤英明を彷彿とさせる
611: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 21:13:12.50 ID:BIgPOTgY0
>>600
石田はまだ60代
612: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 21:26:23.59 ID:KzZCZ/4R0
613: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 21:35:58.09 ID:Kiwug+kA0
>>607
明日(9月22日)で65歳
614: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 21:39:24.11 ID:2Uj8wcue0
>>509
トラック野郎
615: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 22:53:56.54 ID:aPCj3xWE0
キン肉マンの神谷あきらも70過ぎてんだな
616: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 00:58:54.88 ID:lz7zSQU10
柴田恭兵や水谷豊が犯人役で出ていた大都会は貴重なドラマ
617: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 01:11:47.04 ID:pcgbToxj0
女性ならアンヌ
男性は岩城さんかな。
PS250カスタム依頼された直後から、早くもあれこれイメージやポイント長く語り続けたの良かったわ。
618: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 01:14:53.11 ID:zmvy3iOw0
身近な70代は本当にお爺ちゃんだよ
中村雅俊すげえな
619: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 01:16:46.44 ID:tnjSbJJ30
柴田恭兵はハゲタカとかレディジョーカーとか作品に恵まれてるね。
中村雅俊は、最近映画やドラマでは見かけない。
舘ひろしは、色々やってるけど代表的な作品は知らない。
620: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 01:27:17.30 ID:5lKw0EUk0
>>617
ガン○ルさん乙
多趣味はいいけど肝心の仕事は?
621: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 01:28:06.25 ID:5lKw0EUk0
>>619
>中村雅俊
息子…
622: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 01:40:18.16 ID:o/F5Cb320
恭サマかっこ良かったよなぁ。
623: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 01:45:32.46 ID:5lKw0EUk0
初柴田恭兵は石立鉄男の「天までとどけ」
人情ドラマでひとり別世界すぎてインパクト大
624: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 02:35:53.42 ID:bPxvqLhk0
岩城滉一は宇宙旅行いつ行くんや
625: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 02:55:50.79 ID:A7/4SA3k0
恭兵さんはあと10cm低かったとしてもカッコいいと思う。
626: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 04:58:52.12 ID:qOeTpN6u0
草刈正雄はと思ったらまだ70いってなかった
627: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 06:07:05.84 ID:2deDgAlW0
舘ひろしは1948年じゃなかった?親戚と同い年と記憶してたんだけどな
628: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 06:37:34.26 ID:jc58Osr7O
舘ひろしは半ば年齢不詳だよね
629: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 07:46:23.14 ID:IFF5DGzN0
>>254
同一作品で同じ俳優を主役級のキャラクターで使い回すのは今じゃやらないな
630: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 07:49:16.91 ID:IFF5DGzN0
>>62
かいーのが寛平さんの本質であって、外見なんておまけ
631: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 07:53:33.49 ID:mapjxpOK0
中村雅俊は役者としてはあまり見なくなったけど意外なくらいたくさん曲出してるし歌手活動のほうが今は酒軸なのかな
632: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 12:29:25.11 ID:NEHQgGB00
半分、青いに出てた。
あと、菅野美穂と浜辺美波の親子のドラマにも出てたな。
633: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 12:43:45.28 ID:o/F5Cb320
さらばあぶない刑事でレパードが出てきた時は涙が出たわ。
634: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 13:55:30.05 ID:ekr8IxpS0
>>633
レパードって車のこと?
前に2ちゃんで近所にリストアされたレパードがあって
毎日のように譲ってくださいってメモがワイパーに挟まれてあるって話があったなw
635: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 13:57:07.13 ID:rHsYOzL70
>>1
たしかにこの70代はスゴイ
若さのキープも一般人では考えられない
636: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 14:00:03.15 ID:Vvtwuht70
>>631
コロナでコンサートできなくなり、経営大変だから個人事務所を閉鎖して
大手に移籍したっていうのが前に記事になっていた。
ヒット曲たくさんあるけど、自分で作詞作曲してるわけじゃないから、
そんなに印税は入ってないと思われ
俳優としても、若く見えることがネックになり、年齢相応の老け役が来ない状態になっていて、それが悩みだとも。
637: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 14:01:18.55 ID:o/F5Cb320
>>634
そうそう。ドラマの劇中車。
638: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 14:04:04.55 ID:EEztbiRB0
事務所が売りたいだけで無理あり過ぎ
639: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 14:14:11.21 ID:IR6cs8kW0
最近柴田なんて見ないのによく名前出てきたな
640: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 14:29:40.76 ID:G9gjtI+h0
数日前のラヴィットの「あなたの中のヒーローは?」ってテーマのオープニングトークで笑い飯の哲夫が柴田恭兵を挙げてたな
あぶ刑事の映像でレパードターンのシーンも出ていた
641: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 14:35:09.41 ID:A7/4SA3k0
あぶ刑事見なかったから、柴田恭兵と言えば「俺たちは天使だ」のディスコで踊ってるダーツのイメージのままだ。
642: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 16:22:26.04 ID:D46BCDrl0
中村雅俊は夜逃げや本舗のイメージだないまだに
舘ひろしはガッキーとやったパパムスだろ
643: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 16:45:08.66 ID:pF2Goqoy0
柴田恭兵最近見ないわ
なにかドラマ出てくれー
644: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 17:30:04.35 ID:JwfATtu70
柴田恭兵の大人のキス再放送しないかな
645: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 17:35:20.91 ID:lz7zSQU10
中村雅俊の代表作は「俺たちの旅」でしょ
70年代の古いドラマだけど再放送していたのを見てハマった
中村雅俊が松田優作と共演した「俺たちの勲章」も良かったけどさ
舘ひろしと柴田恭兵の代表作は「あぶない刑事」しかない
646: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 17:48:53.14 ID:a+Tswbpr0
>>645
俺たちシリーズ面白いよね
70年代の自由が丘とか都心近郊がめちゃくちゃ田舎でびっくり
ワカメがいい演技でw
647: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 17:51:44.36 ID:6j2WmcwN0
もうこんな時代なのか
タイムスリップしてきたようだ
648: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 17:52:03.50 ID:QgjzbhtG0
自分の中でのヒーローは団時朗だけど悪役多いんだよな
649: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 17:53:05.06 ID:fCBkZSel0
この人達は髪もフサフサだけどみんな背も高くてスタイルいいよね、ジャニの岡田や木村なんて小粒だもんな。
650: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 17:55:10.87 ID:4pMIrCyR0
東京キッドブラザーズ
651: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 18:31:39.56 ID:ykKHDLCJ0
>>649
柴田恭兵と木村の身長、公称は一緒なんだけどな
なぜか柴田恭兵のほうがスタイルよく感じるんだよな
652: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 18:37:03.46 ID:Qrr+aXh00
岩城と中村は人間のクズ
柴田はマージャンしかやることねーのか
653: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 18:42:53.86 ID:JsjTB8oh0
俳優じゃないけど、宇崎竜童が若い頃と全然変わっていない
かっこいいかどうかは別に
654: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 18:47:06.13 ID:S7E7yW5a0
>>651
木村はモナコでヤルノ・トゥルーリ173センチと並んだら、それより低かった
655: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 19:01:02.61 ID:S4HkjRK40
>>1
爬虫類ガバリが?
656: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 19:38:24.08 ID:krn4BM9U0
中村雅俊はもっと上の世代でいうも加山雄三とか小林旭みたいな懐メロ歌手になってる感じだな。
役者としては主役以外務まらない。脇にいると変に目立つ。
657: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 20:45:18.78 ID:TBZXcqSH0
柴田に憧れてポッカコーヒー飲んだりメンズティラノスのスーツ新調したりしたわ
658: 名無しさん@恐縮です 2021/09/22(水) 21:49:15.90 ID:ShPTq34H0
ウェイカップ!
659: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 01:10:57.50 ID:4K2LPq/v0
>>609
同い年だわ
40からの10年がめちゃ早だったなあ
子供たちも大学生になって来年社会人だし
還暦が見え始めてきた
あっという間よな
自分語り失礼
660: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 03:27:58.66 ID:Pw6Oum2z0
舘ひろし 舘ひろし ニャ~
661: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 04:07:44.95 ID:gGXKJXhW0
>>659
団塊Jr.乙
なら、柴田恭兵ファーストインパクトはユージ謙信よりダーツの世代
662: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 10:04:30.03 ID:mke3EBmX0
篠田 三郎
ウルトラマンタロウの人
663: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 10:13:31.18 ID:mke3EBmX0
市村正親も若い
664: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 10:15:24.95 ID:HqlNlVBw0
この中じゃ舘ひろしが断トツだな
665: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 10:22:34.16 ID:luxowxPp0
恭平柴田の走り方
666: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 10:23:44.39 ID:hxx+yKj40
舘ひろしは終わった人
667: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 10:24:46.63 ID:zhW8Op0f0
>>1
高田純次って俳優だったのか
だったら明石家さんまも所ジョージも俳優枠だよな
668: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 10:25:51.61 ID:9Q+N4Ydv0
中村雅俊は、若作りが痛過ぎる70代だろ
舘は、若い頃見るとはダボハゼみたいだな
今は、格好良いけど
669: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 10:31:09.87 ID:AUW/OG670
プロハンターでの絡みを見て柴田より草刈の方が上だと思っていたが逆か
調べたら藤竜也なんか80才だもんな
たしか総理(中村)ともくねん(神田)が同じ年なんだよな
役柄で年齢がそう刷り込まれてる
670: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 10:33:06.27 ID:AUW/OG670
ショーケン、松田優作、沖雅也が生きてたらランクインしてたろうな
671: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 10:47:34.22 ID:tvIHpRn10
>>568
バイオハザード好きな加山雄三(84)
672: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 10:54:55.79 ID:AUW/OG670
>>568
同じ日活出身の藤竜也より年下なのか
やはり若い頃から時代劇をやってたせいかイメージがそうなるのかな
673: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 10:59:43.78 ID:nWFtO/f20
舘ひろしは今でも若いよな
674: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 11:37:18.41 ID:mF9h7tx20
高校で舘ひろしに似ている男がいた。あだ名はワニだった。
675: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 12:46:16.61 ID:a+sPcjPz0
吉川晃司、仲村トオルは
70歳なってもきっとカッコいいだろう(´・ω・`)
676: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 16:32:40.74 ID:eTxG/Rcy0
今年60の賀来千香子さんが素敵です
677: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 16:36:20.26 ID:H1BsMSFD0
>>72
宝田明さん
678: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 16:41:13.46 ID:WdswfbDR0
中村雅俊はないなぁ
あと一年早く産まれてくれてたらそこに三浦友和を個人的には入れたい
679: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 16:46:23.03 ID:2ooNGJ+e0
>>242
妻の五十嵐淳子がガチ切れして息子を芸能界引退させたのに対して、雅俊は「またチャンスがあれば」ってメソメソウジウジしてたのが情けなかった
680: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 17:19:48.60 ID:LtGJrHJB0
永島敏行
681: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 17:23:11.92 ID:ngXzmuT+0
高齢者ではトランプ前米大統領が一番かっこいいな
682: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 20:40:15.53 ID:N7HYUBZx0
!!
683: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 21:43:43.28 ID:9Als8HiG0
>>1
中村だけ浮きすぎだろ。
684: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 21:56:46.05 ID:9FDrFPB90
つべにある柴田恭兵の昔のライブで、ランニングショット歌う前に登場するときのスキップが凄かったな
685: 名無しさん@恐縮です 2021/09/23(木) 22:32:06.75 ID:dSfA70OU0
深夜食堂の小林薫が好き
686: 名無しさん@恐縮です 2021/09/24(金) 00:07:00.04 ID:6fUxbsKe0
!!!!
687: 名無しさん@恐縮です 2021/09/24(金) 00:10:23.38 ID:R90W1KE+0
>>73
腹がフグ腹になる奴多いよな
688: 名無しさん@恐縮です 2021/09/24(金) 01:05:16.23 ID:hsImn6I40
中村雅俊は自分のミスを後輩になすりつけるから嫌い
689: 名無しさん@恐縮です 2021/09/24(金) 05:35:59.07 ID:vXmTJ1cZ0
菅総理がいかにキモいかが分かるな。
690: 名無しさん@恐縮です 2021/09/24(金) 14:57:02.34 ID:qrbZD5XU0
>>679
ずん子カッコいいな
父ちゃんは情けないね
息子は引退したあとゴルフのレッスンプロしてるって前になんかで見た
スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました