前スレ
引用元: 【ジュリー】 ★ 沢田研二 統合スレ101 【澤田】
70のジジイのコンサートに
客が来てくれるだけ有難いと思え
「このままデブでいてやる。」などと言っていたな。
プロ意識低い努力しない食っちゃ寝デブの言い訳開き直りだよね
>>プロ意識低い努力しない食っちゃ寝デブ努力の観点の違いと思います。
永年月にわたり年間多くのライブ数をこなし、新しい曲にチャレンジした姿勢を努力とみなすか
毎日ジムやエステに通い美貌に磨きを賭けるのを努力と見なすかの違いではないですか。
多分、8さんはすばらしいプロポ―ションを堅持して、しわひとつないかたなんでしょう。
芸能人は綺麗でいるのも仕事のうち
一般人とは違うの
ヒット曲も出せず
ヲタしか知らない新曲やライブ活動してるだけで
努力したとは思わないな
ただの趣味の延長みたいなもので
新しい事にチャレンジの対極の姿勢だよジュリーというキャラからして
一度たりとも太った姿は見せたらいけなかった
郷や聖子が太ってる姿が想像つかないように
芸能人はキャラクターイメージを守るのが仕事
それが何より大事
太って何が悪いといいつつ
ヲタの前にしか出られないんだから
本心は違うし仕事に支障出てるよね
家でも「ジュリー」として見てたようだから
それにピーナッツは渡辺プロ創成期にとても忙しく大変な努力もしてたと思うから、なおさら許せないのじゃないかな
許せなかったと思うよ
だらしなく太ってジュリーじゃなくなるなんてねピーナッツもデビュー時より
二人ともどんどんスリムになっていった
体型絞るのも二人で合わせなくちゃいけないし
すごい努力してたと思うよ
そういうの冗談でも言っちゃダメだね
言霊ってあると思うわ
甘えさせてくれるのか、放っておいてくれるのか、とにかくそういう人と一緒にいたら、余程自分がストイックでない限り太る方向に行くよね
ナベプロやめたし、本気で怒ったりアドバイスしてくれる人もいなくなっていった
古希過ぎても健康で、それが一番ととらえるしかないよね
苛められたりしたんだけど
一念発起してダイエット成功
それ以降スリムな体型維持したままだよ
芸能人も太りやすい人たくさんいると思う
意識の問題だよね芸能人なら専門家に付いてもらったり
痩せる方法はいくらでもあるでしょ
痩せにくいなら体鍛えるとかさ
もう何をしても痩せない
完全に太ってしまったなら
彦摩呂みたいにキャラ変更しないとズルい
そして、久々のTG飲み会で、サリーが演歌カラオケをしょう~と発案
ジュリーは、定番の有楽町で逢いましょう・雨の慕情・・・そしてなんと酒と涙と男と女だって
ACBからのファンとしては、皆が元気で生きてくれてる事だけで感謝・感激でーす。
日村は受け狙いなんだろうけど
今そっくりだよね
日村の方が綺麗なくらい
何の20周年?
「酒と…」とくれば「いくつかの場面」だな。もう一度野次と罵声の中で司会者に呼び戻された時のことを
思い返してみよ。
>>25
>もう一度野次と罵声の中で司会者・・・・思い返してみよ。
そうだね。あの頃の野音の金網とかが目に浮かぶね。
PYG面々はとにかく、かっこよかったよね!
ショーケン、ヒロシ、堯之さん、克夫ちゃん、そして足長サリ―だもの
かっこ良すぎで、客だけでなく、共演者からの嫉妬と羨望も凄かったね!
みんな、みんな若かったしね。
自由に・・・でPYGの皆と歩きながら宣伝したのも今は良き思い出になったね。
ヒロシも、ショーケンも、堯之さんも、中井参謀まで亡くなられてしまって・・・
光陰矢のごとしだね。
仲の良いメンバーには
きつい当たりしないんだろ女のファンとかスタッフとか駅員とか
立場の弱い人にしか威張り散らせない
みみっちい奴だから
ワンダフォー
って沢田のコメントも滑ってたね
秋元康も
基本優しい男だからな
本当に親友なのかな?
親友なら言うべき事色々あるはずなのに
何も言わないよね
適当に怒らせないように流してるだけでは
同意
そして、サリーもタローも、身近にいてこそのリスペクトをもってくれているよね
十代で上京し、即、怒とうの中でもまれ、健気に頑張った事実を横でみてきてるからね
先日のてなもんやの再放送で、ジュリーの輝き、凄かった~!の俯瞰からも再認識してしまった
ドタキャン騒動の時もどうだったんだろうね
同じ芸能人として思う所あるだろうに
何も注意しないよね
親友といいつつ真剣には向き合ってくれてないんだなと思う
まあ人の意見聞くような人間でもないけども
中尾ミエさん悪く言うファンもいたけどさ
彼女みたいに耳に痛い忠告してくれる人有難いけど
もう他にいないんだね
PYGも弟バンドのロックパイロットも
今のロックフェスだったら受け入れられるな。バンドですらないアイドルがロックフェスに出ても
野郎共から物を投げつけられるような時代ではないから。
良いのか悪いのかは知らないが。
まあ腫れ物扱いなだけだろう
少しでも沢田を批判すれば
ジュリヲタお婆が袋叩きにするからね
どんな正論も通用しない
嫌われ役をわざわざ買ってまで注意するメリット何もないジュリヲタお婆のせいで
沢田は何やっても反省しないまま
一ミリも人格向上しないまま今に至る
ファンの中に引きこもってるだけアウェーでは客が思い通りの反応でなくても
ブチ切れるわけにいかないし
冷めた目で見られるのに耐えられないんでしょ
腐りきった性根が醸し出すオーラから気持ち悪い
キモ不細工扱いの芸人ですらもっと愛嬌ある
今はあまり感じよくないね
可哀想に、、、
感謝するどころかそこで威張るドタキャンする
卑屈傲慢怠惰が顔に出て人相まで最悪に「こんなジジイの歌聞きに来てくれるお客さんありがとう」って
毎日手合わせて唱えてから寝えや
ここで、うじうじ書いている人は病的というか可哀想だと思う
もう別に沢田研二さんに関らないで別の人生を歩めばいいのにね。
武道館の最後の日の沢田研二さんのMCを再度思い出して欲しい。
同意沢田研二50年来のファンというだけで
テレビで物まねされて笑いものにされている現実
今の沢田研二のファンでいることを
世間は異常だと思っている
ほんとそれw
徹底的に攻撃弾圧排除って
やってる事ファンの域超えてるからw
沢田の風貌奇行ファンの暴走が
麻原と信者みたい
>>58
>>59
>>60
>>61
>>62
あーあ
批判に堪え切らず沢田が出て来たw不細工で人相悪いけど
それって性格悪いせいだよね
沢田のファンはもはや病気だし
世間は物まねして爆笑してる
沢田の奇行にファンの暴走
麻原と信者だねって話の流れ
邪魔しに来たww
こんなに悪相になるとは
マジシャンハゲだるま画像の衣装と
いがぐり頭でモノマネされてたけど、モトネタはネットに出回ってる
画像しかないのにそれを
モノマネされるって、よほど
あの画像がインパクト特大って
ことだよね
太って見た目が劣化しても
愛嬌ある顔つきであれば
充実した生活を日々過ごしてるんだな、と思えるけど
なんだか妙に
剣がある顔になってしまってる
昔とんがっていた今はおじいちゃんの芸能人の多くが
好々爺のような雰囲気を漂わせているのを目にするたび
何がジュリーをこうさせてしまったのだろう?と
思わずにいられない
神席で見たけど愛嬌も無いけど剣も無いよ
あなたどこを見てるの?
もしかしてミエさんか
あれハゲだわ衣装ゴテゴテで変だわ
笑わせにかかってるとしか思えない画像だもんね
沢田研二ビフォーアフター
アフターの物まねするなら
ハゲダルマが分かりやすいよね>>66
何か荒んだ険のある顔付きだよね
オーラも気持ち悪いから
見られないブスになった
こんな時代も感覚が止まったままのズレた老人しかファンはいない
全てが古臭いことが理解できない
若者は沢田が年寄りな時点で興味すら持たないよ
奈保子ちゃんも
夏フェス音髭に郷ひろみが出てるよ
Twitterによると「超満員で一番の盛り上がり」だって
郷ひろみは90年代にそこそこヒットをだして
総売上もジュリーを抜いたよ
ジュリーは「懐メロ歌手は嫌だ」とテレビに出ない主義の癖に
タイガース復活(紅白特別出演含む)、ワイルドワンズとのコラボ(徹子の部屋含む)、
うたコン、SONGS、
郷ひろみや秀樹が90年代後半にそれなりに話題になったら
ジュリーは2000年以降1年だけど突如バラエティーに出てるじゃん
ジュリーは懐メロ含みでも王様扱いしてくれれば出るんだよ
勝手にVTRは使わせないと言ってみたり、もうそろそろいいかな?と言ってみたり
でもまた最近見ないな~という時期があったり
それもその時の相手の出方で、王様扱いかどうかで決めてるの?
まあ、そうでもないでしょうけれど、とにかくブレブレなのでついて行けない
低すぎるプロ意識
秀樹が話題になったことなんてあったか?
高すぎるチケット代と
低すぎるライブクオリティ
あの神無月のモノマネおばさんのような曇りなきマナコでまっすぐ真剣にこちらに語りかけてきそうだwww
それに尽きる!>>79
>あの神無月のモノマネおばさんのような曇りなきマナコで
>まっすぐ真剣にこちらに語りかけてきそうだwww
あははwww
あれを見て爆笑してるのが世間の現実なのにねぇ
日本が世界に誇る唯一無二のスーパースターだと本気で勘違いしてそう
さいたまスーパーアリーナ満杯に出来なくて意地でドタキャンし
35年もろくにヒット曲も出せない歌手と
「それでこそ我らがジュリー」と合いの手入れる逝かれたババアたち
いや本当両者懲りないよねー
もう、世間の見方とか関係ないよ
困った時、世間が何をしてくれるのここまで、公的な部分の沢田研二としてもがんばったと思うよ。
個人事務所で。
私的な部分では、慰謝料は結構な重圧だったと思うよ
根は真面目だから。男の責任は果たしたと思うよ。
70過ぎたら余生なんだから、気楽に好きにやればいいよ
もう充分に楽しませて貰ったよ。
そして、沢田研二さんと出会った事で、私の人生に彩りを添えて貰ったもの。
感謝しかないよ
チケ高いと思ったら行かなければ良いだけ。
デブが嫌いならファンをやめれば良いだけ。
軽すぎる存在感
沢田が頑張ったんじゃなく
ファンが頑張って支えただけ
紳士で人格者で体形も変わらずスマートでカッコイイ
ファンはろくなもんじゃないけど
絶対ファンを悪く言わないし感謝してる
沢田みたいにファンを大切にしないヤツは嫌いだろうね
番組で沢田とのエピを話さずショーケンとのエピ話してたのも頷ける
私は、【沢田さん充分がんばった!】 そう感じてるから書いた。
プロ意識高いから沢田みたいなタイプは大嫌いだと思うわ慰謝料真面目に払ったとかw
そんなん請求される状況作ったの自分やん
払うの当たり前だろ
自分の我を通した結果金払う羽目になったんだからな
そうでなければ第一線で長い事できるわけない
ドタキャンも考え方によるけど、イベンターが約束を守って万全な中で歌いたいというプロ意識とも言える
(キャンセルは良くはないが、約束を破ったのはイベンター)
若いファンがいなくなる筈だ。
沢田のジジイがずーっと第一線にいるように見えるのかw日本最大のお笑い集団だな
沢田とキチヲタは
うろうろうろうろ
両手あげて結んでたたいて
おいっちにおいっちに
客もそんなお爺さんに合わせて
ゆっくり手拍子昨年のライブの感想↑
ゴジさんお元気なのかな
まるで老人施設のリハビリだね
お爺ちゃん頑張って!と
家族が生温く見守る発表会のよう
矢沢永吉と同じ世代なんて信じられないくらいダサいし老け込んでる
ステージのジュリーは若いイケメン指導員
客席の観衆はリハビリに来た要介護老人。介護施設にご厄介になりたくても元気で要件を満たせない人には
丁度いい運動じゃないのか?
ここはお前らのいるとこじゃないんだよ!
他に居場所見つけて、出て行ってくれ
ライブに来てない癖に偉そうに書かないで
youtube経由で、こんなに若い人が!・・・という率が高いよ
若い人が還暦以降増えてるよ
>>98は現ライブに来てないで書いているのが良く分かる
>>85
だから、85が矢沢(趙永吉)さんのファンになれば良いだけ
ここは沢田研二スレだからここには来ないで!
見に来なきゃいいのに
自分の評判が気になって仕方ないチキンだから
絶対エゴサやめないね>>98
沢田研二ショーのステージ上のどこに
若いイケメン指導員なんているの?
老いて太って醜いジュリーの欠片も残ってない
口の悪いドタキャン爺しかいないよ?
ジュリー本出してるおばさんファンの方が
沢田より綺麗だったというオチ
人間に魅かれる部分って外見だけじゃないよ
ここは実生活においても本質が見えない人の集まりなのかもしれない
そう思うと書いてる人が可哀想に思えるし、逆に同情してしまうよ
リスペクトを感じられなくなったなら、もう、沢田さんに関らないほうが良いよジュリーも今更、若いころの様に多勢の得体の知れない世間に認められようとは思っていないと思うので
残った私達は楽しく余生をジュリーの歌声に護られ生きて行くつもり。
ジュリーがライブをしてくれるので、幸せだと思っている。
こうやって心静かにフェードアウトしようと思っているのだから、デブが嫌だと思ったかたは綺麗に静かに去って欲しいな
元来、70まで動けてライブで全国廻れる事は普通じゃないよ
努力の上に成り立っているの
余り書きたくないけれど、ジュリーは常に妹さんの事は頭にあると思うよ
人にとって何が大切かという事
他でアンチスレでも作れば?
ライブ行くと確かにバンドに戻して欲しいとか要望はあるけれど、醜いとか悪口ばかり書くのはライブ見てない証拠だよ
ちなみに私はジュリーではないです
節制もしないで開き直ってるから叩かれる
世間が衝撃受ける程別人化したらあかんやろそれに外見と同じく内面も醜い
コンサートではドタキャンして開き直り
他の芸能人の悪口を言い
客に暴言を吐く
頑張って来たのはこんな醜悪な人間を
黙って支え続けたファンだ
少しは感謝せえ
こいつ最低だな
何一つ勝てないくせに
これが半世紀以上第一線を走り続ける
スーパースタージュリーなんだよね?ww
生き様が顔に出てる
目がキツイのは昔からだし、メガネがとがった印象のだから余計にそう見えるだけ
おじいちゃんと見る人もいればイケメンに見える人もいるんだからw
社是と聞いてるよ
その方ががぜん面白写真になるという事
悪意無く撮っても
汚くて落ちぶれ感満載になるよね
悪相に引いてしまう
肥えすぎ
顔が大きいから肥えると見られない
もっちゃり感がすごい
こんな爺さんに道は尋ねたくない
今はダメだね
無駄に尖ってたらただの迷惑だからw
人にとって何が大切?お前の書き込みからして言う資格ないだろカスw
矢沢さんは今も数えるほどしかいない最上級の域に達した 超スーパースターだが
この豚足は今やスターですらない
ただのキレる老人
こういう言葉をその人をちゃんと見ずに平気で吐ける人の気が知れない。批判はその人が良くなるようすべきだし、個人間でそんなに怒りが発生するような事を直接されたのだろうか?
限られた事実しか見ずに、悪く言う前提の視点には、残念と言うしかない。
人気者だったからイメージ壊したら責められて当然なのか?
スターだから心変わりしちゃいかんのか?
自分の理想を勝手に人に押し付ける人には、相手を無意識に傷つけてるかも知れないという想像力はないのか?そこで傷つけた責めは貴方は甘んじて受け入れるのか?
アンチに何を言ってもダメですよ。
悪口が生き甲斐が情けない人間ですから。
>>125
>>126
>>127
沢田研二さんは何でこんなに連投するの?
前も注意したよね?豚化して体重の乗っただみ声
イメージ激変落ちぶれて歌手が
さいたまスーパーアリーナで
ドタキャンかますような
スーパースター気取りのふざけた勘違い愚行を
繰り返してるから批判されるんだろ
現実見て謙虚に生きろよ
同じ年代のスーパースター矢沢永吉さんは
新譜チャート1位だってさ
CM出演もあるし
それでも奢らない矢沢永吉さん見習えよ
沢田は最後に1位になって
最後にCM出演したのいつ以来だよ
傲慢過ぎるんだよ沢田は
惰性で残りはやっていくなんて言える人は、既にプロでもない。
あんなライブ内容に満足してる時点で、他の一流アーティストと比較すること自体失礼だよ。
引退して、好きなだけ飲み食いして、自由気ままにやればいい。
プロでないなら客から金取ったらあかんね歌コンで郷ひろみが昔の衣装のまま
樹木希林と歌ってる映像の前で
林檎殺人事件振り付きで歌ってた
イメージ変わってなくて凄い本当に努力してるんだろうな
持ち歌をISSAとか氷川に歌って貰ってる爺さん歌手とは大違い
どこでこんなに差が付いたんだろうねぇ
矢沢さんは苦労人だから違うのかな
生き方なんて人それぞれ
何がしあわせかなんて
他人にゃわからんよ きっと期待してなのか、ただひたすら嫌いなのか?
いまいちつかめないが、矢沢さんのファンかな
売れなくなってヤケクソ
ファンに八つ当たり
踏み付けにして平気な荒みきった顔だ
こんな姿晒す前に引退しろよ
今は紅の豚w
いつまでも沢田研二スレにしがみついてなくていいですよ
沢田研二が嫌いなのに、毎日毎日このスレ来て書き込みして、気の毒でしょうがないわ、、、
オファーないのかな?
沢田さんではありませんでした
研ちゃんの大阪狭山市のさやかホールも行ったよ
そりゃ確かに違うけど青春時代の思いでに浸りに行くので
人それぞれで別にいいんちゃうかな?
支えるお婆も
年老いて
嫌だとドタキャン
笑われた
ヒットもなくて
がなる日々
沢田世代の60過ぎの爺か?
ここはGS世代は来るなよ
永ちゃんのライブでもお前みたいな世代じゃない爺浮いてるだろ
!わかった!
沢田さんを擁護?フォローしている優しいスレに「沢田だ!」と言ってファンの心を逆撫でして面白がっているのだな!楽しそうな趣味だこと。ということは、少なくとも悪く言っている、そうではないの識別は出来ているのだね。
まぁ、自己分析などしないだろうが、ファン心理分析業者の方かなんかですかね?
沢田のコンサートにも行くなら
尚更沢田のコンサートに違和感抱くはず沢田のお金掛けない音にも拘らない
ギターとがなり声の喧嘩みたいな
退屈なコンサートには行く気にならないと思うけどね
テレビを干している
とあの姿で言われても、説得力0
ファンの私より知ってたりするよね
ごくろうさまです
豚姿なのでアンチになったけど、なぜか気になって気になってしょうがない 沢田研二
お~!そんなことを。カッコいいねぇ。
全盛期の活躍については存じあげませぬが、第一線を歩んだのにその位置にしがみつくことなく自由度を持ってやりたいことを貫けるのは、かなり強いですね。
しかもきちんと自分でルール設定してる。ぶれない=頑固オヤジw 人間歳をとると必要ないものを削ぎ落としていくからどんどん頑固になっていくんですよ。いいじゃないですか。その人が「らしく」いられれば。紅の豚と揶揄されてたけど、主人公の本質的な美しさという意味では、正にかもね。ナイス!
私も周りに流されずに確固たる想いを貫きたいなぁ。最近突っ走ってないや…。
ワハハww
口だけ番長極まれり
そんなの鵜呑みにするの
負けへんでおばさんたちしかいないのに
負け惜しみもいいとこだ90年代にほんのしばらくバラエティに出て
何の存在感も示すことなく
消えて行ったこと視聴者は忘れてないよ~
wwwwそういう都合の悪い事は
記憶からすっぽりと抜け落ちてるんだろうね~
郷さんが大人だから蒸し返されなくてよかったね
ずっとテレビで闘うつもりが
テレビから追い出されてるんだから笑う
1.7w
逆によくそんな数字取れたな
88年てその時期には既に人気低下してるはずだが
企画ミスだね
みんな元ファン。
沢田の肥満や暴言や酷いコンサートや芝居に
嫌気と怒りを感じてアンチになってしまった。でもファンとして過ごして来た年月も長く
沢田に関する知識も旺盛。
ただ余りにも沢山の大切なものを失ってきた。
そっかぁ。かなしいね。その時の心が行き場を無くしてるんだね。でも、アーティストも人間だからその時々で思ってること、やってること、我を通すとこ、譲るとこ、それぞれじゃん?致し方無かったとこもあったんじゃないかな?
すごい人気ってなると、出来ることが広がる部分と制限受ける部分が生まれる。一概に言えないよ。
でも、好きだから、悲しかったんだって気持ちは、いつか御本人に伝わるといいですね。
また、詰りがてら、レアな沢田さん情報お待ちしております☺
>いつか御本人に伝わるといいですね。何ほざいとんねん
早よ引退せえドタキャン恥さらしジジイ!
ザ・ディーラーってドラマたった三回で終わってるねww
打ち切りになったんだw
もう笑うしかない
はじめから3回の予定では?
見ていたけど、急遽短くした感じはなかったけど
ドラマやってもぶち壊し
久世さんに厳しくしごいてもらえればよかったんだけど、久世さんジュリーにベタ惚れだったしね
何も身に付いてないよね演技はお話にならない程下っ手くそなのに
役者の真似事みたいな事は度々やっててイラつく
ダンスはキレッキレだけど顔はしわしわだね
ジュリーはふくよかだけど顔はしわしわじゃないよ
大悪名も酷かったわ~
まるで学芸会
よくあれでお金取れたね
お婆さんがわからないだけ
十分シワシワ
つか、ミックが若い頃から笑い皺あったことも知らん沢田しか知らん無知バカか
キース・リチャーズのような危険な色気のある爺さんになって欲しかった
キース・リチャーズのような危険な色気のある爺さんになって欲しかった
全員が映ってジャムってんの…ひゃぁ~!!ってなるわ。何より楽しそう( *´艸`)
いいなぁ あんな70代面白そう。
90年代半ばまでは良かったんだけど
笑う所でも笑いが起きたり
コントだよねw
間違えた〇笑う所じゃないのに笑いが起きたり
コントだよねw
そらぱんぱんのブタだから皺ないよ
1.7%の視聴率は凄いね
今の視聴率取れない時代でさえ
そこらの深夜ドラマの数字の方がいいよ
もう内容が面白くないとかのレベルの話じゃなくて
視聴者に避けられてるよね
あとは、沢田さんの好きに生きていいよ
余生はジュリーが好きなように生きて下さい
表に出て高い金取ってライブやってくるせにその内容が酷いから文句言われるわけで
散々、皆が言ってるでしょ
高い、内容が酷いと思ったらライブに行けなければ良いだけ
バンドを一人にしたのも、老い支度で
これも、前々から言っていた計画通り
死生観なんだと思う
死んだ時にまわりが困らない、迷惑を最小限にする準備だから
納得したかたがライブに行けば良いだけ
なので、問題なし
まともな読解力のない知的障害者は死ね
>>191
>>193
沢田研二~
アウト~俺は十分客を楽しませてきた
だから好きにやってええやろ
客はコンサート内容に文句言うな
気に入らん奴は来なんだらええねん
俺のやりたいようにやるんや
って思ってるんだな
この罰当たりの豚め
余生モードでやる気ないなら
高い金取ってコンサートやるな!
しかも世間体だけ気にして
サクラや招待券で動員数を水増しすな!
そこらの原っぱでジャイアンリサイタルしとけ!
クソブタ!
サクラや招待券なんて、主催者枠と何ら変わらん。やってっこと今だって変わらん。規模がデカいかでかくないかだけ。多分、御自身の見極めはかなりシビアにやっている方のような気がする。周りが乗せてでかい箱でやろうと焚き付ける場合もある。だから、客が集まらないなら…という条件をつけたんだろ?
本当に仕事にシビアな人間なら
ドタキャンする可能性のある仕事まず受けんわ
客を放ったらかしにするかもしれない仕事受けない
たとえ業者に何言われようと
職場放棄につながる仕事受けないんだよ
まず前提から仕事舐めてるしプロ失格だ
嘘の情報が出回ったよね
誰があんな嘘を考えるんだろうね
沢田婆じゃない?
ジュリィーに都合悪い事は
捏造でも何でもするでしょ
沢田はそこの理解が出来てないよね
批判的な意見を封殺しようとする信者はどごぞの共産主義国家のよう
とにかく見ましょうよ
老い支度にしては小さい会場ではやりたくないとか
矛盾してるよ
矛盾の無い人間なんて…いるんかね?私は矛盾だらけだよ。思ってることもやってることも、一貫性もなければその時々でぶれまくり。挙げ句の果てにはポッカリ忘れる始末。ほんとどうしようもない。
批判するのがあまり好きじゃないのは、自分がその立場だったら出来るかどうか考えるから。見てるだけより、難しいことって案外多いと思いますよ。
馬鹿みたいに見栄っ張りなんよ
現役スーパースターだけど
テレビだけ拒否してるように見せたいんだよね
実態は世間に需要無くてテレビにも呼ばれない
だけなんだけど
そう思われるのだけは嫌なの
嘘でも盛ってでもいいから自分を大きく見せたい
若い子なんか代表作ドタキャンしか知らないような爺歌手なのにね
最後に聞いた曲はTOKIO
最後に聞いた曲は背中まで2時間54分
つべでchar、ローリーなんかもエレキギターで弾き語り
あれは不思議と他の楽器の音も鳴ってる感じになる中村あゆみ エンドレスレイン
沢田アウト~
俺はこれw爺で沢田ファンなんてキモいホモ?
こいつ中学生みたいなこと言ってて恥ずかしいな
何言ってんすか?死にかけ婆さんや~
昔は45分も勃たないうちから
速攻ベッドインできたろうが
今の体型と顔と性格じゃ
2時間54分たっても女を持ち帰ることすら
無理だろう
上手なギタリストは
沢田の太鼓持ちなんかしなくても生きていけるから
ワガママだみ声歌手の沢田とは組まないと思う
40過ぎて小学生みたいなしゃべりかたをしたりブリーフはいてるおれはホモ?
後ろから 座って といわれちゃいますかね
茶話会枠ではなく一般席です
言われる
そんなデマまだ信じてるやつがいたんだね
外遊日程とレコーディング日程が丸被りで
バレバレだったらしいね
補足海外でいつも落ち合ってて
おっさんの外遊日程と海外レコーディング日程が丸被りだったそう
「ジュリーです」
「しかし君、親がつけてくれた本名があるだろう。君も男なら『無法松の一生』の三船敏郎みたいに太鼓でも叩いたらどうだね」
その後、中尾ミエと意気投合した中曽根氏は、ゴーゴーダンスを始めたそうな。
軽井沢の佐藤栄作別荘には、毎年ナベプロのタレントが押し掛けてパーティを開いていたそうで、そこでの出来事だとか。
動員数が減り大きい箱でライブすることが、
不可能になる日が来る。そのときに兼ねてから宣言した通り、
大きい箱でてきなくなったから
潔く辞めるか、
土壇場になって発言撤回→小さな箱へ
移って現役にしがみつくか
どちらかの判断を迫られる日がくるとおもう。たぶん、後者と予想。
何をグダグダ言ってるんな?
アホのあつまりか、ここわ
芋であろうが豚であろうが
本人がどう、生きようが
勝って、嫌なら観るな、触れるな
関わるな、それだけ。
嫌なら見るなを繰り返す知的障害者
おれ45!!ブリーフはいてる!
ホモに男らしくないと言われるとはw>>234
>>235
>>236
>>237
沢田研二~
アウト~
そう思うならプロとして金取るな
ボランティアで原っぱででも歌ってろ
甘いんじゃ豚!
だから~行かなきゃいいでしょ
>>238
司会「では歌ってもらいましょう!」
歌手「イッー!ヨショット!イッー!ヨショット!ヨショット!高校野球か!へッ!へッ!」
批判が嫌ならこのスレを見るな
批判=アンチじゃありません
ファンだからこそおかしいと思うところは批判することもある
称賛しか見たくないのならTwitterに行ってください
ギターだけのしょぼコンサートで
ドタキャンまでする
好き勝手やればいいよ
でもこちらも批判する権利はある
それが嫌なら痩せてボイトレしたり人間性磨いたり
お客さんを大事にしたりすればいいんだ思いのままを書くよ
ここは自由に感想を書く場なんだ
言論弾圧など許さない
数千人の客を放ったらかしにして反省もせず
またドタキャンするだの
あの人たちは金持ってるから大丈夫だの
暴言まで吐く始末
批判されなきゃおかしいだろ
ほんそれ。
挙句に、ドタキャン正当化ソング作って、ファンに買わせるんだからさ。
擁護信者は、嫌なら見るなだの何様だよ。
ギター一本にしたって、ファンが望むことかよ。
簡単に金を得る為だけだろ。
ファンなんて、所詮金ヅルだからな。
笑顔がほとんどない老害
誰のファンだって熱いだろアホ
この爺があまりにも非常識で
あまりにもえげつない商売やってるから
批判してるんだ
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l , .、 i.)
(^’ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| ⊂ニ⊃/<No, thank you. 見とうない。
ノ `ー.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: 😐
ヽ ,イ ヽ :イ
人間性の醜さが顔に出てる
本当の意地とかプライドがあれば
そんな金儲けの仕方しないよね
中尾ミエさんの言う
意地があるなら痩せろってやつだよ
本当にプロとしてのプライドあるなら
ドタキャンするとかだらしない体型でいるとかしないよね
ジュリーは痩せてるのを保つのが人より大変なんじゃない?
最後に残した歌が、ギターだけのアレだぜ。
着ぐるみで歌ってりゃ良いファンばかりじゃない。
形のないものに金払って来てくれるファンを舐めるのもいい加減にしろって話だ。
デブでジュリーなんてないよ
不細工はジュリーという名称を使うな
厚かましい
8000円とかぼったくり
これでなんで8000円?
意地の8000円か?
去年の福井のオッサンみたいに
沢田に向かって直接ガツンと言ってやれ
またファンに帰れコールさせて
知らん顔するだけだろ
その客の意見も聞きましょうなんて姿勢はないこいつはいつもファンに尻拭いさせて
守られてヌクヌクと肥え太っている
盲目的
真に守るというのと
好き放題させて腐らせるというのを
履き違えてる
沢田はただの暴君になったコンサート会場なんかは奴のホームだし
そこで叫んでも悪者にされて排除されるだけ
不満が外に聞こえなければ
世間体だけ気にする沢田は堪えない
ここで吐き出すしかない
澤会は抽選だし、他で先着順のがあってもpcが繋がらないとだめだし、毎回なんてどうやって?
沢田の無茶なやり方を一切批判せず
世間体を保つために
表では沢田を賞賛し
裏では批判するファンを潰し排除する
つまらないコンサートを
毎度高いチケット買って見る
そんな沢田の思い通りに動く人って
前列陣取る負けへんでおばちゃんだけだよね
毛嫌いしてるようで依存してるんだよ
中尾ミエ、ワタナベエンタ所属を発表 28年ぶりの“古巣”「私もまだいける!」歌手・女優の中尾ミエ(73)が、きょう18日よりワタナベエンターテインメントに所属することを発表した。
1961年、15歳で渡辺プロダクションからデビューし30年間所属。
そこから独立し芸歴58年目を迎えた今年、28年ぶりに“古巣”の事務所へ戻ってきた。
新たな出発に中尾は
「渡辺プロダクションからデビューして30年。独立し、武者修行を経て約30年。
社会人として還暦を迎える今、『ピピン』で優くんと共演でき、私もまだいける!と思い、古巣に戻って参りました。
とても嬉しく思っております。これからもどうぞよろしくお願い致します」とコメントを寄せた。
金の亡者
次はジュリーみたいにウエディングベールね
当時は今より男性は男性のカッコする風潮だったし、あの昔の女性の新婚旅行スタイルみたいな帽子が被れて似合うのはジュリーだけだと思ったよ
音楽やってる人間が
バンドケチるとかありえない
そこに意地はないんだよな
本当見た目も中身も不細工だわ
バンドを大切にしてきたジュリーが
今はギターとふたりだけでやっている
それがどういう事かわからないなら黙ってろよ
そうやってすぐ黙らせようとする
ほんと信者って共産主義国家みたい
黙れって言うな!
命令するな!
銭ゲバ
金の亡者の沢田研二!
絶対に黙らないぞ!首相のこと独裁者って言えるのか?
お前だろ独裁者は!
住み分けできない低能
金キャミに挑戦してくれる男性歌手いないかな~
肩ヒモはらりもお願いしたいわ
11月28日東京フォーラム申し込みしてね♪の紙も同封
お前らだって好き勝手に言ってんじゃん
そんなこと言われる筋合いはないよ
そんな色物歌手沢田以外いない
何書いてもいいが
黙れとか書き込むなとか
言論弾圧するのはいかん
ここは自由に発言する場だからな自分が気に入らないコメントに
書き込むな!という奴は退場してもらう
信者検閲済みの賞賛しかない
ツイッターでも見てろ
日常生活では280とは友人になりたくない
下手に着ればイロモノだけど、ジュリーは似合っててキレイじゃん
それにテレビでも着てたけど、元々はステージ用だよね、だから派手なんだよ
醜い性格とは
不倫子捨て暴行
客を罵倒しドタキャンしても反省無し
ファンを擁護に利用し
ドタキャン肯定ソングを買わせる
身も心も醜い某クズ豚のことだ
綺麗か?
気色悪かったわ今は着ぐるみを面白く着こなしてるけどなw
言論弾圧か
わらわせんな
退場して貰うって事は書き込むなって事じゃん
俺がそうならそっちも立派な言論弾圧だろ
矛盾してんだよ
イラつくなら来なきゃいいのに黙れと恫喝するのはアウト
連投しまくって荒らすのもアウトや
覚えとけ
こんな珍しいくらいドチビの斎藤清六とそっくりの福岡の田舎もん笑わすなw
>>299
>>300
>>301
沢田研二~
アウト~連投すなて何度注意しても直らない
いかにも沢田らしい行動
沢田研二アウト~
せっかくハイビジョンで撮ってるならブルーレイで再発売してほしい
https://www.youtube.com/watch?v=nES7A0mGqDY
ありがとうございます 見てみました かっこいいですね!声も美しく伸びやかで力強い これは50代の沢田さんですか?
いいかげんにすれば!?
眉毛つり上がりへの字口爺
沢田が連投するから
つまらないね
そう思っていた時期が私にはありました
エレキとジュリーの歌がケンカしててノリづらい
よかった 死んでもいい→アンチの流れではなくて 現役ファンの方なのですね
今現在も現役で活動されているのは やはり嬉しいことですよね?若い頃から曲げない一本筋の方だったのでしょうか?
沢田研二~
アウト~何自演してんの?
近県に来てくれる限りは行く
遠いと無理だわ
国際フォーラムの案内も遠くて無理だわ
今もファンです
昔はジュリーの周りにはとてもとても有能なブレーンがいたので、進む方向が良かったのですよね
頑固は昔も今もだと思いますが、今は、どうしてそっちに?という方向性&頑固なので、コンサートが楽しくないです
コンサートが楽しくないのはあかんなぁ。声量とかパフォの質が年齢的なもので衰えを感じてしまっても、ある程度ご高齢なら飲み込める。
が、運営手腕は話が別だな。ファンの要望を汲み取ったり、沢田氏の魅力を上手く引き出せたり出来ないってことか。プロデュースはセンスだからなぁ。それこそ運営アウト~だろ
引き出せない運営が悪いって何?
ドタキャンしたのは運営のせいなの?
見苦しい太り方して
どんな衣装も似合わないのも
沢田本人のせいだよね?キャラ変えてまた連投してるけど無駄だよ
アウト~は沢田お前だから
黙ってて!
えっと~、本人が「ご高齢なら」とか言わんだろ。めんどくさいから、自己紹介いたしますと
沢田さんの半分も生きていない、時間をひたすら切り売りしているシガナイ リーマンだよ。沢田さんかどうか見分けられないのに誰も彼も沢田さんに当てはめてくださるな運営とひとくくりに解釈されてしまい、誤解されてるので、320さんの意見を知って、プロデューサーやマネージャーの立ち位置で実際のコンサート業務を掌握、遂行しているポジション?に良くするきっかけがあるんじゃないかな?
とふと思っただけだよ。だって、演者もお客もモヤモヤなコンサートになっちゃうのは悲しいだろ?
沢田さんがモヤってるかは分からんし、320さんの意見もお客さんの総意だとも思わんけど、一意見としてさ。
しがないリーマン?
サラリーマン馬鹿にするな!沢田!
芸能人みたいな職業はそういう人のお金で回ってんだろ
思い上がるな!
いや、だから、【私が】時間を切り売りしている30代のサラリーマンなんやて私は沢田氏じゃありませんよ
もうそこのスタート地点がちがうよ…
どうしてそこまで沢田さんを目の敵にするのさ?70過ぎてもあなたにそこまで言われなあかん理由が何かあるの?
あなたの人生そこまで沢田さんに費やして、喜びが生まれるならいいけど…見ているこちらはとても悲しくなっています。
沢田さんじゃない人に沢田さんへの不満をぶつけても、解決できませんて。どうしたいん?マジで…?
>>327
沢田さんいつまで居座る気?
ここを私物化して連投するのはやめなさい
まさしくあの歌を地で行っていたな…
ねっからの別ア―のファンで、沢田さんの無い事、無い事をデフォして貶めてるかたと二通りが住んでいるの。
心から今でも沢田さんを心酔しているかたは、各ブログやツイッタ―及びガールズに逃げて居ますよ。
326さんの沢田さんに対する書き方にじぃ~んとなりました。
なるほだ。別アーの根も葉もないディスりか。それなら納得もしくはもうちょっとあたたかい気持ちでスルー出来そうです(*´∇`*)まぁ、ちょっと面白くなっちゃってからは、アウト~がガキ使の笑ってはいけないになってて、ギャグっぽく見てたんですけどね
薄っぺらい人間が書くと
歌詞も薄っぺらくなるんだよね沢田みたいな自己中で性悪でケチで
短気で暴力的で趣味もなくて
センスの欠片もない人間が
人を感動させられる歌詞を書けるわけがない
阿久悠先生の詞が素晴らしいのは
知性品性温かみや
人としての素晴らしさが歌詞に反映されるのであって
こんな意地でドタキャンしただの
客を罵倒するような胸糞悪い奴に
魅力的な歌詞が作れるわけない
貧相で殺風景なステージも
薄っぺらい沢田らしい
沢田のプロデュースしたものは
総じてつまらないし
金を払う価値はない
TOKIO歌ってほしい
思いきり笑いたい
もうさ、腹括ってバンドに戻せばいいのに。
ゆるキャラ以下って、どーなん。
ふなつしーネタ、詳しくお願いします
今の沢田は
ゆるキャラ以下の見た目だしふなっしーのバンド本格的なんだよね
今の詞は賛成しないけど、架空のオペラの頃の詞は良いのがある
コバルトさえ、みんなでガチャガチャやって出来たと言ってたし、本当にひとりで作ったんじゃないみたい
他の歌の曲はねー
近年のゴミ曲だけでしょ
40代なかば
恒例の正月ライブの案内送ってくるのはかんべん
あれは萎える
時々、一年に5日連続武道館ライブやって稼げばいいと思う
今年もあと3か月あまり、早いなぁ。武道館5日間は・・・埋まらないだろう。
この前の3日連続も通ってみたが片道2時間7時間の外出で疲れた。
何よりもジュリーが喉を傷めぶっ倒れそう。
そんな無茶ぶりはやめて
バンドもないしな
逆に何の為に続けてんのや?
金か?
自分もそれたまに考えるけど、まだ出来る!←これだと思う
離脱し出したら
あっという間だな
ちょい、読んでみ
すれば、解る
ありがとう
読んできたw島根県出雲市コンサートあわやドタキャン危機だってww
わずか1200の席が埋まらず
また関係者から何から
タダ券配りまくったんだねw
タダでも面倒くさいから行かないって拒否った人の話まで載ってて草
タダ券で10列以内に座れたって
本当に売れたの何枚だよwww
島根県って毎年やってたっけ?
普通、立ち見ってあるの?
ガセ記事だね
ヤバ~ww
配りすぎたんだろうなw
あわや“ドタキャン再来”危機公演ドタキャン騒動から1年――。
往年のスーパースター、沢田研二(71)の
地方ライブのチケットがまったく売れず、
ドタキャン再来の危機が発生していた!
ジュリーは現在、全国40カ所以上を回る
全国ツアー「SHOUT!」の真っ最中だが、
わずか1,200席のホールが埋まらず、
興行関係者はヒヤヒヤだったとか……。
「あわやドタキャンかと思った」と
地元の興行関係者の顔を青くさせたのは、
今月23日に行われた出雲市民会館
(島根県、大ホール1,210席)での公演だ。
ジュリーといえば昨年10月、
さいたまスーパーアリーナの公演を
「アーティストサイドに重大な契約の問題が発生したため」とドタキャン。
翌日、記者団に
「当初9,000人と聞いていたが、
7,000人しか入っていなかった」
「客席がスカスカの状態でやるのは酷。
僕にも意地がある」と明かし、
その身勝手ぶりで世間を騒がせた。
出雲公演でも前売りが思うように伸びず、
直前まで地元メディアで宣伝しまくっていたという。
「チケットの定価は8,000円でしたが、
プレイガイドの正規ルートだけでは
客席に穴が空きそうだったため、
企業や組織、人づてでチケットを割り振ってもらいました。
沢田さんがブチ切れて、またドタキャンってことにでもなったら大変ですから(苦笑)」
(前出・関係者)
「2,500円でもダメなら、タダで……」
ジュリー公演の“動員”に誘われたという60代の男性は
「メディア関係者の知人から『チケットが売れんでいけん。
2,500円でもいいけん、買わんか?』と言われた。
最終的に『タダでもいいで』となった」というが、
面倒なので行かなかったという。
関係者によると動員枠のチケットには
席の指定がなかったといい、
会場には当日券売り場の横に
指定券引換所が設けられていたという。
また、「当日券を買ったが、
10列目以内の前方だった」と、
良席がその日に入手できたという情報もある。
そして、開演の午後5時、観客によると「満員で、1階には立ち見の人もいた」といい、
結局は大盛況で幕を閉じた。
ジュリーは隣県の鳥取県鳥取市生まれで、
1989年11月には出雲大社で女優・田中裕子と再婚しており、
会場はそれなりに地縁のある場所だったものの、
関係者は薄氷を踏む思いをしたようだ。
最終更新:2019/09/26 09:19
熱狂的なファンも年齢的に遠征はきついよね
お前らばっかり見たくないと粗末にしてた罰が当たった
年金暮らしBBAばっかだし
8000円もぼったくるんだもんな
そりゃ足が遠のくわ
杖の方が多い
…遠征がキツイ
沢田がアレだから
☆☆★沢田研二コンサートの準備がはじまりました!
ツアートラックも無事到着し、準備作業が始まりました!当日券は、本日16時ごろから発売予定です!
駐車場に限りがありますので、徒歩等でのご来場もご検討ください!【出雲市民会館】
>当日券は、本日16時ごろから発売予定です!
出雲市民会館の公式ツイート
当日券売ってるじゃん
やっぱりチケットだだ余り
真面目に買ってる人がガッカリしないの?
所詮そんなもんなの?
沢田が謙虚な姿勢なら周りも苦労しないのに
スカスカやったらすっぽかすとか
脅し掛けるから
周りは振り回されて大変だな
地元京都でさえダブついてんだから、今のままでは、ソロでさいたまアリーナリベンジは無理だなw
ジュリーズ事務所になったな。
1000人集めるのも イベントを個人でやろうとしたら大変なのだから やっぱり芸能関係の仕事は規模が大きくて不思議で …すごい
無理に1000人規模に仕立て上げてるだけじゃないか
裸の王様もいいところだ
無駄な悪あがきはやめろ
余計にみっともない
60代で杖って股関節かな?
事務所といっても個人事務所だし
沢田に口出し出来るスタッフなんかいないでしょ
だから沢田の奇行がエスカレートして行く1000以上のキャパの会場で
チケット代8000円取らないと
体裁保てなくて死ぬと本人思ってるんだろう
たとえ実態はタダ券ばらまきして
サクラ大量投入で赤字でも
見栄さえ張れればいいんだよ
「Billboard Live」や「COTTON CLUB」のようなステージで歌ってみんか?
長い間我慢をして来たんだと思うと泣ける面もある
ほんとよね
長い間我慢してやりたかったことがこんなことなのかと呆れて涙が出たよ
陽水や矢沢とか同年代のビッグネームで毎年全国ツアーやる奴なんていないだろ
売り方が下手なんだよ若いころのジュリーにはたくさん楽しませてもらったし今も過去の映像を楽しんでる
もう生きてステージに立つだけでありがたい存在なんだから
ジュリーの好きなようにやればいい
呆れて笑いすぎて涙が出てくるなw
ギターと喧嘩する歌や
着ぐるみでニャーニャー言うのがやりたかったこととはw>>381
という毎度の沢田の主張
チケット代1500円くらいの
しょぼコンサートの内容に見合った金額に下げないと
そういう主張はしたらあかんな
誠意がない
希少性は薄れるかもしれないけど、全国縦断のコンサート、rock’n tourを始めたのはジュリーだから
無理して全国ツアーやる必要ないのにな
バンドもないのに全国ツアーに拘るのも笑える
ジュリーは、活動的だと思いますよ。
全国ツアーで現役感出したいのだろうが
客席埋まってないから意味ないという
本人でもないのにワロタw
てめぇーの心配してろ死にぞこない婆
そりゃ50年以上前からアングラフォークロックの批評家や支持者から
「お前の歌はミーハー相手で社会的なメッセージというものがまるで無い」などと散々言われ続け
その一方でPTAからは
「お前の歌を聞くと奇形児が生まれる」などと言われ続けて来たから
メッセージソングだと思えるのは
盲目信者だけだからな水増し全国ツアーに
なんちゃってメッセージソング
まるでお笑いだな
ドタキャン騒動も
事務所やファンに守られて
大々的にバッシングされなかったけど
皆内心冷ややかに見てるんだよ
中尾ミエさんの苦言取り上げた番組でも
スタジオ大爆笑だったし
ちょくちょく物真似や大喜利のネタにされて笑われてるのは
軽蔑されて嫌われてるから
ジュリーあるよね!
少なくても、テレビにさらされる事で体形は気を付けたかもしれない
趣味=酒は致命的だね
それと、ジュリーだけじゃなく、あの頃の歌手のCDは今は売れないのは事実だね
無理だったと思う
常に特別扱いの王様でないと気に入らない
器の小さい人間だし
かといってMCで番組回せる力はないし
思う事は色々あるけど、その日は感謝の意を持って彼を送りたい
ファンへの感謝を表して
チケット代1000円くらいに値下げせーや
無理やり大きい箱を
タダ券やサクラで埋めて
ファンに無駄な負担増やすな
見栄っ張りブス爺
ダンサーがいるわけでもないし、バックはギターしかいないし、
なんであれで8000円もとるのかほんとに謎
高くても納得だけど
殺風景な舞台上に
着ぐるみの爺二人が並んで
歌とギターで喧嘩してるだけで8000円はぼったくり
せめてCM打つのやめてチケット代下げろよ
婆ファンも、可哀相に。
自分らの生活より、ジュリーへのお布施優先だからな。
ジュリーは、婆ファンの面倒なんぞ、一切みないのにw
わい奈保子ファンやで
やはりバンドでの演奏希望
ジュリー本人よりも
和さんの負担が大変すぎると思う
同情する
カズもカズでこんな事断ればいいんだよ
会場代、チケット値段、総合して
裕福な生活できるほどの儲けって出てるの?
ドタキャン騒動で昨年は5000万損失とか
ニュースでみたけど、カネ稼ぐなら
田中裕子がそろそろ本気出さないと
老後が、、
誰の話?
ここはど汚いデブジジイのスレだけど
やたらと耳障りなんだよな見苦しくない体型にしたり
がなり上げるような歌い方にならないように
ボイトレしたり
高い料金取るくせに
基本を疎かにしてると感じる
ゼロがひとつ多い
気楽なもんだな
ナベプロによってうまいことプロデュースされてきたメッキのイメージ。中の人は昔も今も頑固なオッサン。
逆だね
その頑固さを人と誓う何かと感じるんだろ
何もない人間だったら売れないな
それなら売れ続けてないとおかしいわな
当時は周囲のブレーンに恵まれただけだよ
着ぐるみでニャーニャー言ってるのが
沢田の偽らざる本当の実力
お前がやっても売れないよ
ドタキャンスター沢田研二
適わんわ~
伴奏は苦労してるね
あのストリッパーが演歌に聞こえるもん
以前はそんなこと無かったんだけど
マジギレ暴言説教も
年だからね
その内演奏出来なくなって解散かも
最近ないなw
記事にされるから自重してるのか?
よく沢田の暴言や説教を記事にしていたな。
誰か知ってたら 教えてください。11月6日公演。
完売じゃない?
?
昨年の12月に決めて、今年に入って準備を始めた。
もうあと1ヶ月で本番だよ。
早いね !
?
今回はゲストに 瞳みのる、岸部一徳、沢田研二 が出演してくれる事になった。
残念ながら加橋かつみは出られない。
?
2011年の沢田研二ライブのメンバーで「ザ・タイガース」の曲を演奏することになった。
サリーは『ベースの練習しないとね!』と言っていたし、
ピーは『リハーサルはしなくてもいいよ』と言うし
沢田は余裕があるように感じた。
?
どんなステージになるのか凄く楽しみだよ。
11月6日 頑張ります !!
微笑!!
今こそ復活してほしいな!沢田は年を重ねて丸くなるどころか
更に人間的に劣化して見た目は豚になり
ど派手なドタキャンまでかまして
世間の笑いものになっている
今こそ微笑に散々こき下ろしてもらいたいものだ
ゴミ歌で震災や政治思想を語り
バンドは解散ギターと二人しょぼライブ
チケット売れなくて
タダ券ばらまきサクラ動員するも
スッカスカのさいたまスーパーアリーナを
意地の空前絶後のドタキャン
寒い公園会見をかまし
物まねや大喜利でネタにされ
50年来のファンまで馬鹿にされる現状
是非微笑に記事にしてもらいたかった!
誰からもジュリーと呼ばれジュリーが意味する人物なのは
藤島ジュリー景子だ。
一欠片もジュリーじゃない
ジュリーを返上しろ
今日知ったんだ。
日頃はタローのホームページを覗いてなくて
ファンクラブにでも入っていればよかったな
がなり立てた果てのドタキャン福井のおっさん客に
アカペラでもいいから
リクエスト曲歌ったれや豚~
早く再販しろ
フィギュアのカーニバル オン アイス2019フィナーレでTOKIOが使われて
客席も全スケーターもノリノリだったよ。
何でTOKIOが使われたか考えないん?
さいアリ開催だったから。
さいアリと言えば、ドタキャン爺が定着したからなw
また笑われてたんだw
前向きに捉えてた沢田ヲタお気の毒w
あんたの時代は終わった藤島ジュリー景子
お前の時代だ。
これからは、ごまめ時代
みんながスターになれるのだ
まさか婆ファン、見捨てないよなw
さいたまスーパーアリーナ
また挑戦するんじゃなかったの?w
昔ジュリーいまジジイでございます
と自分で言ってる動画あったけど
仙台は予定通り、無理をなさらずご来場ください。
12日分は追加情報を待って 12時ごろ開催の有無を発表します
若者ならともかく、年齢層考えろよ。
中止の福島分は代替公演11月に決定
チケットはお手元に保管を
今月15日以降に返金その他詳細を発表
本当に誠意がないな>>449
口先だけ
今でもジュリー気取りだから
意地のでドタキャンしますなんて
会見で恥ずかしげもなく言いのけてしまう勘違い野郎
ジュリーはやる気満々だったけどイベンターから頼まれた当日中止にしたことがあったよね
開演一時間前に中止発表したんだよね
あったあった
ここでもいつ中止が発表されるのか
やきもきしてる人いたよね
台風来ると分かってるのに直前中止て舐めすぎ
あれはドタキャンみたいに叩かれなかったけど
同じく客軽視で酷かった
ドタキャンと暴言説教は
覚悟しなければならない
永ちゃんも今年は去年のサザンユーミンみたいに目玉で出るでしょう
この弛んだお爺は死ぬまで紅白に呼ばれることはないんだろうね
哀れ
ファンを散々足蹴にして来た報い
それだけは嫌だ。でもダイエットしたくない。
死んだ人とは同じこと
たとえ紅白オファーがあっても出られないんじゃ
オファーないのと同じこと
熟年色男の頃ね
90年代に紅白出た時既に微妙だったよね
ファンだから知っていたけど、その年福山もhelloを出していて、一般に知られているのは福山の方で悲しかった
「スマイル・フォー・ミー」は河合奈保子のほうが有名だから
お席がけっこう埋まってて驚いたわ
さすがですね
サクラバイトを使う裏技がありますから
アーティストの発言を度々目にするが
沢田は少なくとも公開不倫略奪婚以降は
悪い意味で裏切り続けて来た。
本性が出て来たんだろうな
色々とサボり始めたというか
ありがたいファン
払い戻しがないって健全な関係じゃないよ
ジュリーの一番の宝物だと思う
この宝物のおかげで一生生きて行けるんだから
もっと大事にして下さい
>ジュリーの一番の宝物だと思うあなた様は、私ですか。というぐらい的を得てる
皆の言っている事すごくわかるんだけど・・・
けれど、今ライブも何十枚もチケを買っている
そして、ライブに行っている
離れない事をいいことに
ドタキャン暴言説教公開不倫肥満不細工化
コンサート手抜きぼったくりと
やりたい放題の根腐れ沢田
見ているだけで反吐が出る
ジュリーがライブをやり続ける限り行くと思う
今更ファンを辞めるなんて無理
古参ファンはもう意地になってる人が多いと思う
同じく。最近は面白くはないけれど、やっぱり行くよね
習慣になってしまっているし、過去に感動をたくさんもらってるので、今回はどうかな!といつでも期待してしまう
ドタキャン記念日に寄せてw
10月17日はドタキャン記念日
水害ソングですか?
神の怒りに触れたから
この世に長い雨が降り続く
ファンの恵みに甘えすぎて
ファンの怒りに触れたから
タダ券サクラ動員ドタキャンは続く
私もジュリーがステージに立ち続ける限り通います
だってあと何年(何回)観られるかわからない
不満もあるけど目をつぶるしかし、いくらジュリーが元気でも
万が一カズさんの身になにかあったら
どうするのだろう
スタッフの奔走で何とかドタキャンやらずに済んでるなw
コスプレならジュリーしかできない金キャミ謝罪が見たい
>もっと大事にして下さい古参と言われる部類のファンですが、私達を大事にして下さいとは思わない
ファンとのスタンスはあれで良いと思っている
重すぎて…
意地があるなら、バントに戻してくれ。
演奏の幅が広がらないものね
あまり変わりばえしないかも
ワガママを通させてもらったと自分は言うけど
ファンにはめちゃくちゃ不寛容だよ
ドタキャンしたり
いい加減アホかと思うわ
遅いのは気になった
それは別にジュリーだけの意向ではないと思うけど
もっと早く決断すべき
普段被災者のことを想ったり
気持ちを寄せてるふうなのに違和感ある
まぁ本人も歌にするのは自分の気持ちであって
被災者のためとかじゃないって元々言ってるけどね
遠方の人の家を出る都合とか考えて欲しい
こんなオレのファンになるヤツらは気持ち悪いって思ってそう
だからファンのこと見下してバカにして毛嫌いしてるのでしょう
被災者の為じゃないなら
震災ソングやるべきじゃないな
人の不幸をダシにして商売するのは最低だ>>505
だみ声だしね
それをダシにしてるとかは思わないけど…
只々自分の気持ちや考えを歌ってる
それを商売にする気持ちは全くないと思うよTwitterなんかでジュリーを人格者でいい人的に
捉えてる人
新しいファンに多いみたいだけど
違和感あるわー
結構偏った考えする人だし
決していい人ではないと思う
傲慢で不遜なとこもあるし
卑怯さとか卑しさのない人だとは思うけど
あと基本的にわがままだよね
「ジュリー」なんだもん
いまだに「天下のジュリーや」と思ってそう
最後の芸能人らしい芸能人
やはりドタキャンによる5000万返済の
ストレスで真っ白になったの?
それに見合った容姿やパフォーマンスでないと完全にコントだよな
だから世間は沢田及び熱烈ファンを笑いものにしてる
1日で全国のプーさんティッシュケースをほぼ売りつくす男 羽生結弦
ポリドールからEMI、この頃から自分が気に入った安い映画やドラマに遊び感覚で出たがる、
なぜか中東を旅する、cocolo音楽、不倫再婚・・・
スーパースターだった男が妙に人間臭くて好きだった。これってたぶん男性ファンしかわからない
マックでもおごるよ
ジュリーの魅力って、動じないファンの魅力も含まれてるね
タダ券ばらまきサクラ動員で誤魔化す日々マスコミに再ドタキャンを待望されている
根腐れミュージシャン爺
518とは現実では絶対友人になりたくない!
その時代を共有出来る記憶が欲しい。
もっと早く生まれたかった…
その頃はラグビーが人気絶頂で
スクールウォーズや新日鉄釜石の全盛時代だった。あの時代の10代が今50前後になり
メディアの中枢となったから
昨今のラグビー人気再燃に躍起になっている
サイゾーがドタキャンを待ってるのは事実
女だけどめっちゃ解かります
あの頃のジュリー、本当に魅力的でした
“苦悩”の中から人間って色気が出るんだなぁと思った記憶
バンドcocoloの音楽も大好きだった。
あの頃ファン離れがあったけど、私は一層ジュリーが好きになったわ
好き勝手が目に余って
世間に叩かれてた時期なだけだろこいつは自分が悪いとは微塵も思わないから
被害者意識しかなかったんだろうが
そこで反省出来なかったから
今でもドタキャンなんかやらかしてしまう
名作の架空のオペラって当時は評価されてたの?
泥んこになったん?
下に土?みたいな所を歩きながら、雨がザーザー。しゃがんだりするし、結局泥んこ
それをステージでやるのは大変だったと思う。演技力もいる
一度夜ヒットでもやったよ
『ミュージックフェア』の「はるかに遠い夢」や「時の過ぎゆくままに(オーケストラと共演)」、
YOUTUBEで観たけどとても素敵だったな、この時沢田研二は37歳で事務所独立直後か
独立して沢田本人のセンスの無さを露呈し
終わった
捨て曲が一曲もない。
私生活のない女や絹の部屋なんて、今でもたびたび聴いてる。
めっちゃ聴き倒したわ~
声も音楽性も素晴らしいのに、あまり売れなかったよね
COCoLO時代はファン離れもあった頃で、ファンの間でも評価されなかったのが残念
ジュリーの声も抜群だけど、バンドの音は今聴いても最高です。(特にギターとドラム)
アルバムの存在感が薄い。同じアイドルや歌謡曲寄りの路線の歌手でも
松田聖子などはアルバム収録やシングルB面でも有名な曲が沢山あるが。
瑠璃色の地球などはその最たるもの。
沢田はシングル以外パッとしないな
その意図に添えた事に関し大天才!
そこが沢田さんの、大きな才能
ナベプロの操り人形で良かったのか。
かなりかけ離れてるからね
本人もそれはよくわかってるんだと思う
でももう自分の好きなように好きなやりたい事だけしかする気はない
いいと思うなぁ
もう余生なんだもん
ドタキャン騒ぎだからな
恥ずかしいという意識さえないんだろうな非常識ジジイはまた何かやらかして
サイゾーと物まねのネタにされるといいよ
モノマネ番組でも馬鹿にされてる
全盛期の頃は将来そんな扱いになるなんて想像もしてなかった
鬼才達が【沢田の為に死ねる】という関りかた
ファンも、関ってくれた鬼才達も狂気を孕んでた
すごいねー。沢田のために死ねるって、わかりやすく言うとどんな気持ちなんだろう?
ビジネスでやってるのに。
ファンはもちろんそんな人、かなりいたと思うけどね。
そう言わせた過去のジュリーはほんとに素晴らしい
今や老若男女に笑われてるもんな
まさかドタキャン芸人になるとは思わなかった物まねも歌真似じゃなくて
公園会見キチガイファンの物まねがメイン
それがまた爆発的に受けている
よく生きていられるな
「今」から「過去」を回想して思っていることが様々なのも当然の事。捉え方切り取りかたの発想がそもそも違うから。事実として、沢田さんは時代の流れの中、鬼才と呼ばれる人と仕事をし、ファンの人々を魅了し社会現象…?影響を与えたということ。セールス、人気は記録があるけど、私個人としては、記録に残っていない熱気?みたいなのが興味深い。
そして、その音楽生活がご本人にとって本意か不本意か、聞いてみなきゃ分からないけど、70過ぎてまで誰かの望むイメージを押し付けられたかないって事でしょ?
猫の着ぐるみもさ、(実はポヨッてて可愛かったりして( *´艸`))
若者が思春期に髪を金髪に染めるあんな感じの反動なのかもよ?
表舞台に出てる人が抱える「本来の自分とのギャップジレンマ」なんじゃないかな?
そう考えると自由な沢田さんはやっぱり貴重だね。素に近い部分を見せてくれるのだから…
ギター1本にしても、猫の着ぐるみにしても、新しいことへのチャレンジでしかないでしょ
他の誰もできないよ
今をぶち壊して新しい自分の創造か
カッコ良すぎだろ。
ライブ行ってみたい…。でも今行っても2割…いや、1割も分からないまま公演終了が関の山やろうなぁ
聞き苦しい時があるね
そりゃ伴奏ギター1本だけで8000円もとるとかまともな感覚持ってたらできないよ
? チケ代下げて もっと小さい箱でやりたいと本人が言ったら、周りはそれが出来るように働いてくれるのかなぁ?
チケットもオケピで定額以下で手に入る。
とりあえず曲目を捜してネット上にアップされている曲だけでも聞いてみたらいい。
ない曲もあるけれどね。その上で半分でも好きな曲、聴きたい曲があるなら
チケットに手を出してみてはいかが?生はいいよう~。
> https://www.youtube.com/watch?v=NC2oijr-W20
>
> ミック・ジャガー
>
> 生年月日:1943年7月26日 (76歳)やはり努力の差なのか

すごいよね
脱税芸人に勝るとも劣らぬセコさ
そういうのがまた世間から笑われるんだよな
努力もあるし
スターと似非アイドルスターの差だな沢田のファンは
50年以上応援してるだけで
物まねして笑われるんだからな
元ファン現アンチになったのだ
物は言いようだねぇチケ代下げるのは抵抗があっても
コンサートのクオリティを下げるのは抵抗がない
それが根腐れミュージシャン沢田
おならみたいな声だよね 沢田研二
www今や存在も屁みたいだがな
こういうのまたやってほしいな
二十三重に割れたような聞き苦しい
おデブちゃん独特の声。
特にYouTubeに出てる「悪名」の
オープニングとエンディングの
歌声は便秘ぎみの男の屁が
びゃーびゃーいってる音に
聞こえる
歌声だけですごいデブって分かる
体重の乗った汚い重苦しい声
シリアスな歌でも笑えてくる声商売道具がダメになっても
痩せようともしなかった
だから意地があるなら痩せろと言われてしまう
まだデブのまま?
もっさい舞台ww
ジュリーこと沢田研二
かつてスーパーアイドルとして一世を風靡したアイドル歌手
暴行事件不倫と世間を何かと騒がせ
独立以降転落し
全盛期の華やかな面影はすっかり消え失せ
今や偏屈で傲慢でわがまま放題の
手に負えない老害として世間に知られているお付きのカズを従え郷に来た沢田は
初日から不穏な空気を漂わせていた
今回のコンサートは演奏時間トータルでどのくらい?
お役御免と吉川晃司に切り替えたことでヘソ曲げちゃってこんなザマ
ガキみたいな爺さん本当のコドおじ
使い捨てされたと思っちゃったのか
身の程知らず
ゆりやんレトリィバァが
海外でやってたお笑いダンスみたいww
あちらは笑わせる為にわざとやってるけど
沢田は大真面目にやってるから痛い
体ど太くて声野太くて笑えるw
ナベプロのほうの意思じゃなくて本人がセルフプロデュースに走った
自作曲が2曲くらいまぐれでヒットしたから勘違いした
それで独立騒動 子会社で収まったがそれ以降 鳴かず飛ばず
渚のラブレターとストリッパーと麗人が悪かったのね
でも架空のオペラは名盤よ
共同プロデュースだけど
>まぐれでヒットしたから勘違いそうそう
センスの欠片もないくせに
勘違いしたまま今に至るw
おおきに!マロ「先生今度さ 郷に新人来るって話聞いた?」
菊村「えーそうなの?」
マロ「誰だと思う?」
菊村「うーん…」
マヤ「ヒントあげよっか 歌手 ドタキャン…」
菊村「あー あのジュリー!」
でもさジュリーといえばお世辞にも品行方正とは言い難い…
正直 よくその… 郷への入会許可されたよねぇ」
お嬢「そうなのよ栄ちゃん 本来なら審査通らないはずなのよ
ここで皆とやってけるかどうか
人格面での審査はあの人無理でしょう?
菊村「よく通ったね」
お嬢「それがここだけの話なんだけど
どうも彼裏技使ったみたいなのね」
菊村「裏技?」
お嬢「ほらジュリーって言えば懇意のお偉方いたじゃない?」
菊村「あーあの噂!」
マヤ「どうもその辺りのコネ使ってねじ込んで来たんじゃないかって話なのよね
理事長もみどりさんも言葉濁してるんだけどさ」
菊村「なるほどね」
お嬢「だけど先が思いやられるわよね」
マロ「そうそ ジュリーといえばロクさんもさ」
ロク「あーもう勘弁 あーついてない」
お嬢「共演した映画で大変だったって聞いたわよ」
ロク「もうね 思い出したくもないよね そういうのは」
桂木夫人「まああの方 一年程前のドタキャン騒ぎが大変だった方でしょう?
何でまた郷に入りたいって 急な話じゃなくて?」
マヤ「それがあのドタキャン騒ぎが堪えたみたいでさ
ちょっと世間から遠ざかりたいみたいな感じなのよ」
菊村「で、あのカズってのは?」
マロ「ギタリスト 二人でコンサートやってたんだよ」
菊村「えー 二人で?何でマロ詳しいの?」
マロ「実はコンサート行ったのよ 俺の所にも招待来ちゃってさ
まあ暇だから一回行ってみるかって行ってみたんだけども
そこでやってたのが二人だけのステージだったわけ
まああれじゃ集客も鈍るわけだ」
菊村「なるほど…」
桂木夫人「とにかく荒れないといいわねぇ 心配だわ」
撮影にライブの回数を減らされたらいやだよ。
ショーケンが病気で実現しなかったけど
沢田なんかお呼びじゃねーよ
演技ど下手だしな♪老~醜~ 晒して
生きて 生きて 生きてけつかんね~ん
沢田は往年の面影がゼロの爺さんになってしまった・・・
沢田はオーラのないただの爺だもんな
ジュリーもあんな風に歳を重ねてほしかった
生温い生き様がそのまま見た目に反映されたような
見苦しい爺になったわ
情けない
厳しい事を言う人もなく、好きにやっているからか?
もう71だし好きにやっていいとは思うけど、ジレンマだね
緊張感の無さね
奥さんうるさく無さそうだし
事務所は個人事務所でスタッフ言いなりだし
仕事といっても
テレビやフェスに出るわけじゃなく
客は自分の身内ファンばかりで
完全ぬるま湯だもんね
緩みっぱなしって良くないね
ときめきに死す見逃せません
渚のラブレターは名曲だよ
好きずきじゃない?
私はあまりいい歌とは思わないよ
私は大嫌い。
それを聞いたジュリーが「そういう先生は最近ヒット曲ないですけどw」なんて京都人らしく嫌味をかましていたが
言い返さないと気が済まない
本当に小さな人間沢田
暴言を吐いたり号泣したりする性格だけは
昔も今も変わってはいない。>>602
渚のラブレターは83年頃の新聞のTV番組欄に
「渚のバルコニー」と書かれたことがあって当時大爆笑したwwwww
でも何のことはなく渚のラブレターが歌われていた。
悪い所だけ残ったからね
年取ったら丸くなるは
沢田には全く当てはまらなかった
キチガイが増しただけだった
今でも渚のラブレター覚えてるの
ファン以外ほとんどいないだろう
嘘乙
口笛吹いたらそれがラストのラブレター
なんて洒落てるじゃないか
腹回りが太くなるとはそういうこと
ただダラダラと惰性でやるのは見苦しい
後者が沢田
時代を感じますが
存在=商品?(語弊があるかも)
の確立したイメージに
しっかり沿った立ち振舞いをされている印象がありました。
めっちゃ細いし めっちゃ化粧してるし…
あの姿は演じていたか素かで言ったら前者の方その時代を生き抜いて
やりきってたなら
今のやりたいように…は共感できます
どんだけストレスがあったか…はかり知れない
なんで過去を憂いて今を叩くの?
今の沢田さんは認めてあげないの?
個人的には今のが好きにやれて楽しそうじゃない?
それが、今のジュリー、私には楽しそうに見えないよ
そうなのか、すまん。昔のジュリーは楽しそうだった?
同感
何と戦っているんだろと思うわな自分に甘い
向上心がない
言い訳ばかりする
今のジュリーは、情けないんだよ
わからんけど。
輝いてないよね
腐ってる
気楽と幸せはイコールじゃない
すごいつまんない映画
駄作
杉浦直樹が上手くて
樋口可南子が綺麗というだけ
沢田毎日鍛えてる設定なのに体に締まりが無い
終始ボソボソ話して台詞聞き取り辛い
中性感維持するために、デビューの十代後半からずっと運動禁止されてたんだと思う。
男が一番身体がガッチリ作られる10代~20代がそれでは、体質的にそうなる。
運動しても筋肉がつきにくく、汗が出にくくなり、代謝も悪く、早ければ30代から痩せにくい体質になる。さんざん不摂生ばかり責められるが、全部ジュリーが悪いとは言えない。
色白で金キャミ体質ですね
今見るとどこがイケメン?って感じ
バカみたい
とてもきれいだった
汗をかいて顔はタオルで拭きたくなるレベルだし
シャツは汗に濡れて色が変わる
昔みたいにジュリージュリーと
持て囃されないからでしょ
デブってぶっ細工だし売れないし
ドタキャン会見やったら笑われるし
思い通りにならず面白くない
自分中心に世界回ってないと不機嫌になる子供ジジイなんだよ
「彼女はいるし」というのが出て来るが
エミさんのことか?
沢田研二ショーで共演した五月みどりが
あの方意外とたんぱくなのねって言ってるし
女性経験少なそう
だから…田中さんにゾッコンになったのかと思う
何も頑張らないよね
そのくせ世間体気にして
言い訳したり取り繕う
せめて言い訳するなと
どう言い繕いしたってみっともないだけだ
それにしてもその歌詞で
よく当時のキモヲタが発狂しなかったな。
ほんとそう思う
実際どうだったの?歌詞の中の事だと思われていたの?
自分は子供でわからなかった
何コソコソしとんねん
今の俺を見ろ!
くらいの気迫を持てイモクソ!
ナヨっとしててと言ってる時点で褒めてないんだがw
詳しく説明すると、沢田研二ショーの中のベットシーンで共演してた
https://youtu.be/HEhrvFFpAj4
普通、ナヨっとしててはけなす言葉だけど、ジュリーの場合はナヨっと加減が良くて、ナヨナヨじゃないし、女っぽさも男っぽさもあって、絶妙にナヨってた
へぇ~ そうなんや 知らんかった というか…
映像とか時代を感じる。>>645
これは褒めてるの?(笑)
絶妙にナヨるとかw
絶妙に面白いわ!
岩田専太郎と言う挿絵画家が、セブンティーンだったか雑誌に描いたジュリーの絵がすごく素敵だった事を覚えてる
斜め下向きで頬杖をついてるようなポーズ
長い事持ってたけど無くしてしまった もう一度見たいなぁ
でもときめきに死すの頃は
中年期に差し掛かってきてるからか
ナヨッと加減が気持ち悪くなってた
中性的な魅力も若い頃限定だね
どんどん化粧ケバくなる時期は
劣化し始めなんだろうな
今や化け物だけど
近年話題になったのはドタキャンだけ
すげぇ。
岸部さんて、役者の…?
え?岸部四郎さんもいたの?
NHKの子ども向け番組で「歌のお兄さん」を務めた兵庫県伊丹市の清掃作業員沢田憲一容疑者(50)を
逮捕していたことが
8日、捜査関係者への取材で分かった。
逮捕は9月4日。府警はその後、覚せい剤取締法違反(使用)容疑で再逮捕した。既に両罪で起訴された。
沢田被告は歌のお兄さんとして、1996年から数年間活動していた。
半世紀前だからねぇ>>652
沢田けん…はロクなのいないな
え?あのさ、ビックリするからやめて?
関係ないじゃん?
今度舞台やるなら意地悪爺さんがぴったり
あぁ・・・ジュリーに抱かれたい
みどりさんが羨ましい
そっち?!
牛蒡と椎茸と松茸が、ごめん…ウケた。
台詞がっ、面白いわ。生々しいのが平気で流れるこの現代に…
たどたどしいのが逆にドキドキしちゃうよ…
貴重な映像をありがとう✨
生きて生きて生きてけつかんね~ん今の沢田はジュリーちゃうやろ
お前誰やね~ん!
どうしよう 抱いて欲しい
世田谷区等々力の託児所としているアパートで、嬰児の8遺体が紙袋に入って発見され、
前年まで保母として勤めていた三上由紀子(43)が逮捕される。
8人とも三上が産んで捨てたと供述する。26日になって更に2人が自宅で見つかる。
三上由紀子は歌手沢田研二のマネージャーの妻であることが後に判明する。
もし出るとしたらこのタイミングでしかないと思う。
ちなみに今週の東スポ1麺にはサプライズ百恵さん
とか書いてあったw

途中で偽物と入れ替わっただろ
>原発ソングか我が窮状を歌わせてくれるなら出るよNHKだからオッケーするかもね。www
良い笑い納めになるなw
田中裕子だけを愛してます!
映画公開から二日目で
報知映画賞主演女優にノミネート草
まだギター一本?
誰かファンの方、おしえてください。
お願いいたします。
いま行われているツアーもですか?ありがとうございます。
バンドで唄う沢田研二を観たいのに残念です。
ポール・マッカートニーじゃあるまいし。
ダーリンじゃなくダーリングね!」
ファンまで物まねされて笑われる
ドタキャン沢田研二の現状
フリも辞めて(勝手にしやがれ等)
沢田に限らず邦楽のライヴはこんなんばかりだな。
好きなように踊ったりして楽しむのがロックンロールの原点なのに。
そんなルール知らない
ファンは所有物じゃない
本人が、あんなしょぼいライブが楽しいと言ってる時点で、終わってるけどな

手拍子されなくてもリズムとれますから
的なこと言ってたそうだが
相変わらず偏屈全開だな。
よく二度も結婚できたな…
こんな男に惚れる女がいい加減アホやわ
増長させてる古参ババもな
皆不幸になってるだけやろ何が新たなルールだw
笑わせるな
自分もデブ禁止だみ声禁止ギター一本禁止ドタキャン禁止ルール設けろ
マドンナがコンサートの遅刻で訴えられてるが
その内こいつもドタキャンで訴えられるかもな
リズム取れてないとファンに思われてるから
手拍子されてんじゃないのぉ?
本当にリズム音痴のおばさんたちが手拍子してると
迷惑でしょうがない勝手にしやがれの振りは、二階とかから見下ろすと綺麗でよかったから
(自分はやらないw)やらせてあげてもいいのに
手拍子は、もう大昔からだし、自分も乗れていいのに。
振りマネは勝手にしやがれくらいからかなあ?自分はやらない
デ不細工ジジイの糞コンサートに
手拍子振り付け禁止も何も
あったもんじゃないがなw
相変わらず口だけ一流気取りだなww
その方がもめなくて正解。
次のコンサートから
ずっと立ちっぱなしで
手拍子振り付けしてやりましょうよ
傲慢沢田に抗議の意志を示してやりましょう
昔はそうでした>強制着席
♪そ~らを飛ぶ(パパン) ま~ちが飛ぶ(パパン)
の(パパン)を禁止して欲しい
その通りにする必要ないし
そんな法律ないよね?
思い思いに自由に楽しんだらいいんだよ
ギター一本で演出もセットもないコンサートに
8000円も金払ってるんだからそれにギターしかないのに
座ったまま手拍子まで禁止したら
お通夜みたいじゃん
手拍子振り付け禁止着席強要は
無料招待客とファンの見分けが付かなくする為じゃない?
明らかに座ったままシラーッとしてる客との温度差をなくす為に
招待客多いの知られないようにね
自分も、そ~らを飛ぶ(パパン)は嫌い
自然にノリのままの手拍子がいいな
日本のポップ音楽のライヴ
まるで管理教育のようだ。
こいつはまた文句言い出すだろうな
ある種の病気だよ
でも新しいファンを作れる要素は少ないし、仕方ないというか、ありがたいもんだよね
あのつまらないコンサートで。
感謝の気持ちや謙虚さがないから
とっくの昔に落ちぶれてるくせに
自分の一番良い時から比べて
文句ばかりになるんだろうね
有難いと思えないのは不幸だ
自分が思ってもいないような行動をされて文句たれるのも(キツい感じに取らんで)囚われの思考気味にてちょっぴり不幸かもよ
ご本人発信なら、、まぁ、仰せの通りに…て感じかな?
ここでのマイナス要素羅列じゃなく、実のライブは楽しかった~☆
楽しいと思える人しか行かないからね
暇つぶしのタダ券の人以外は
そりゃ楽しいだろうしかしデブい見た目も
ファンを皆同じような型に嵌めようとするのも
将軍様そっくりになってきたね
歌謡界の独裁者
客席にマンセーマンセー言わしたら完璧よw
ジュリーが出てくる回はまだ先だけど楽しみです
その知識や行動が旺盛だった故に沢田の暴言や肥満、ドタキャンへの
本気の怒りと憎しみは半端なく
そんじょそこらのアンチなどとは天と地ほどの差がある。沢田によって人生をズタボロにされた人も多いし。
なんで決めつけるかね。
ちょっと意見すれば、即アンチとか、いつの時代だよ。
全国どこに行っても、追っかけブサイク婆だらけで、大嫌いなファンの前で歌うのも時間の問題だろ。手拍子なんて民謡並だからな。どこがロックだよ。
あんな腐ったライブやり始めてからは、ドタキャンはじめ、ぜーんぶ因果応報だよな。
ん?よくわからんが、713に賛成なの?反対なの?年取って、色んなとこが昔みたいにパーフェクトに動かなかったらロックしちゃいけないの?
みっともないと思われようが、演奏し続けたいて想いがあるから、スケジュールにライブいれてるんでしょ?ローカルな場所もあるけど、昔の知人を訪ねるような感覚なのかなぁ?て思うよ。
叩かれていて、実際どうなのか行ってみたくてでも仕事入ってるから行けないけど、いつ終わるやも知れない年齢であれだけのツアーをやるってのは、やはり並じゃないと思うけどなぁ。
沢田乙
未だにちょくちょく自己弁護入れとるなw
相変わらず自分に甘い奴だ
!お久しぶりです。沢田アウトさんですか?その節はどうも。お元気でしたか?
>沢田によって人生をズタボロにされた人も多いし。芸能人ごときにそんな影響などない
もしあったとすればそいつ本人が救いようのないバカ
世の中に何の関係もなし
ジャニーズファンに多そうだがな
>>715
並だよ無知バカ
沢田程度であれより大規模ツアーやるの世界中いくらでもいるよアホ
むしろあんな醜く太ってるクソデブ老人でもやれる程度の手抜き怠慢ライブ
沢田がな
ファンのフリしたり忙しいなw
芸能人ごときでも影響あるよ
何でも関わりを持つと少なからず影響は出る
それが極悪チンピラみたいなアイドル崩れなら尚更
沢田のファンだったなんて黒歴史
心のダメージは半端ない
あんなデブスの変人応援してたなんて恥でしかない
特に人生の多感期に
アイドルやロックスターの言動や行動が与える影響は
どんな偉人にもかなわない。
語り継がれるような伝説的な存在になれたかもしれないのに
何故ドン・キホーテ爺に成り下がったのか・・・
人間的に全く尊敬出来ない人は
音楽活動まで評価されないってことかね
見た目もお笑い枠に成り下がったし
ドタキャンやってカーネル・サンダース会見やったり
舞台上で着ぐるみ着てニャーニャー騒いでるジジイを尊敬しろと言われてもね…
日本では特にそう。
西洋だと音楽や芸能、芸術やスポーツなどの成功者で
人格破綻者は珍しくも何ともないが。
2ちゃんかどうかはわからないけど多分ヤフコメかなって印象
TwitterでMCの内容書かれるの嫌だって言ってるね
ネットに書かれたって誰も読んでないし。普通は自意識というものは馬鹿馬鹿しくなって年齢と共に薄れ行くものなのに
沢田研二の自意識ったらないな。
自意識お化け
ここにも毎日来て書き込んでるからw自意識過剰でそんなに人目が気になるなら
笑われないよう努力しろ
ちっとは見た目にかまけるとかな
他人の口封じに躍起になるより
自分に出来ることでまず改善しろ
努力したくないなら
潔く笑われとけイモクソ!
自分の事でネットに有ること無いこと書かれるの普通嫌だよ?ステージ内容は作品なんだし そこに来てる人に向けて表現してるんだからオフレコ希望のアーは普通にいるでしょ?敢えて発信しろ!ってアーもいて、なかなか面白いけど。
自分を飼い慣らすことができず
芸能界で生き残れなかったわけだし。今もオファーは有るとか云々ではなく、
自分自身が生き残れなかった、
という意味ね。
嫌になって避けていって、あれも辞め、これも辞め、テレビに出ないのは良いとしても、芸能界、人脈もほとんど断絶状態、
世話になった人の葬儀も顔出さないわけだからね。
だからネットに自分のライブの内容
書かれたくないのはわかるんだけど、
もうそれならいっそ引退したら?
と思う。向いてないよ
そうそう
芸能人向いてない
生き残るには気が小さ過ぎるわ
どうでもいい事ばっかり気に病んで
いいお爺がギャーギャー騒いでみっともない
他人に聞かれて恥ずかしいようなコンサートなら最初からやるな
ファンに無駄な圧掛けるなファンだけは自分の思い通りに動くから
かろうじてコンサートやって
芸能人やってる体で来られたけど
ネット時代に隠密芸能活動なんか出来るか!
甘い!
難聴も認知症の原因になるそうだから、あるかもね。
歌詞忘れ、リズムのずれ、音外れ、今年は一段と酷かったし。
SNSに書くなと信者に命令してるんだから
頭はボケてない
性格の歪み被害妄想自意識過剰は昔から
苦労知らずのイケメン諸君よ。君らもやがてはこうなっていくのだ。
かがやかしいステージが
帰ってくることを予言する。
なぜなら彼は天上の気配を
その枝先に触れた
スーパースターという名の樹だからである
ずっと沢田研二を仰ぎ、求め、祈り、夢見て
そして愛してきた女たちは
しあわせである
なぜならその樹にしか天上を触れるような
見事な時間は 宿らないからだ。
ざわめく葉音が、私たちの耳の奥に
今静かに聞こえはじめている
締めのポーズもたまらなくいい
ザザザの喘ぎ声といいこの頃の研二が一番好きだわ
いいね!
昔から嫌いなんだけど・・・
さすが田中裕子wwww
カーチェイスカーセックス満載映画蔵之介と裕子まで
カーセックス始めるのかと
ひやひやしたわw
ジュリーは周りの天才たちに作り上げられた
ただの虚像
それにファンは騙されてきた
沢田本人は至ってつまらないチンケな男
年老いて偏屈さとダサさが加速して
今や迷惑ジジイとして煙たがられている
でもそれに感謝して
ジュリーを何とか維持しようとしなかった
そしてそれを申し訳ないとも思わず
プライドだけ肥大し
笑いものになって恩を仇で返した
ザザザの動画ありますか?
矢沢と同じか
独立して自分で何でもやるようになってからはダメになっていった
よかったのは一時的な若さがあったときのみ今では
声はダミ声
顔はでかい
手足は短い絶望的なスタイル
役者としてもオーラなし
本物のエンターテイナー。
老人気取りで甘えるな。喝!高須クリニック医院長コメが秀逸。
観客一人でも云々というところより
老人気取りというところが
ものすごく突いてる。
この勘違いクソジジイに
ミエさんや高須さんのように
斬り込む人がいないとダメ
それだけの事したんだからあとファンも大人しくしてちゃいけない
マドンナのファンみたいに
訴訟起こすファンも出てこないと
このジジイは自分のした過ちに気づかないよ
下手すりゃ芸能界追放される程の事したんだからね
未だにのうのうと活動して
ファンに威張り散らしやがって
絶対許さないぞ
少年隊のひがし?
古希超えクソ沢田wwwww
タイガースでいきなりのスター、お客さんがいなかったピッグ、ソロになっても事件があったり。
「こんなんじゃやりにくいから止める!」
なんて言わないよね
常に現場で文句付けるのは
自分に自信がない証拠客のノリが悪くて気分乗らない
会場が埋まってないからやりにくい
手拍子振り付けされると気が散る
声掛けられると調子出ない
同じお婆メンバーばかり前だと気合入らない
こんなんばっかり
周りが悪いんじゃない
こんな程度で集中できない歌手側の実力不足だ
いやいやお山の大将で
主役じゃないと気に入らないから無理よ結局人気落ちたら
ご機嫌取りの沢田婆たちの前で
ジァイアンリサイタルやる運命‥
若さと勢いだけだよね
売り出し方や作詞作曲デザイナー
全ての相乗効果で売れたんだよね
時代の波に乗り上手く売ってもらった
素材が良ければここまで酷くなってないはず
国益重視視点皆無なのには毎度、毎度がっかり。
朝日新聞や神奈川新聞や革マル通底の山本太郎支援とは、情けなく残念すぎる。
百歩譲り、せめて、せめて、舞台では(仕事)やめてほしいよ。
何もかも受け入れマンセーしてくれるファンの前
ホームの舞台しかないという…
全然知らない人の前で
自説ぶち上げる勇気ないよねこの人
ジュリーもそうなんだろね
ほんと見苦しいわ
もうやめようかな?と思ってる
8,000円で何か買った方がいいかな
有意義な使い道だわな
大体何で8000円やねん
あんなん商店街の催し物レベルのコンサートだろ>>773
小さい箱も無理ちゃう?
それだともっと粗目立ちそう
8000円の価値あったわ
被災地に寄付でもしましょか
着ぐるみニャーニャージジイのコンサートに使うのもったいない
素材だけであのパフォーマンスは出せないな
周りの天才たちのイメージをさらに増幅させる感じ
最高の媒体
削除されて今は無いと思います
負けへんでさん達の圧力で削除されたよね
もったいない
無茶苦茶面白かったのに
「ジュリーは~ジュリーだから~
逆に本当にドタキャンしちゃうのが凄いのよね~」ってやつww
神奈月にジュリーファン物まねで
この台詞言って貰いたいww
スポンサーを失いたくなかった各TV局は、高須の「アウシュビッツは無かった!」発言を無視した。
ヒガシはゲイと、『光GENJIへ』にはっきり書いてある。
神奈月
沢田研二のファン物まねバージョン「もちろんね
ジュリーのあのパフォーマンスは
素材だけで出せるわけではないのね
周りの阿久先生はじめ
天才たちのイメージを増幅させる感じ?
最高の媒体なのよね~
ジュリーは~」
物真似芸人の中でも、断トツ1位だと思うw
沢田ババア恐るべし!確かにあんな濃いキャラクター
そこらの芸能人より笑えるけどさwww
今まで見た中で神奈月が
一番沢田の物まねも上手かったな~
「僕の意地です!」ってやつ
本人が乗り移ってるみたいで
笑い死にしそうになったわww
絶えずストーカーのようにパトロールしているから
ここでしか沢田への愚痴や苦言が吐き出せないのか。
会場で直接本人に不満ぶつけても
信者の帰れ!コールで追放されるこんな中で守られてるから
このおっさんは好き放題してても
素知らぬ顔で生きていられる
自ら手を下すことなく
卑怯なジジイ
でも絶対に許さない
これマジでどっかの沢田ファンが言ってたのかな?
言ってたなら神無月のド素人一般人が
笑わせるなアホwっていう悪意が見えて
ざまーみろだわ
前代未聞だな。しかも宝塚時代、
ファンの存分はよく知っているであろう
天海祐希は笑いすぎて泣きそうにたってたねそれだけ端から見ると
沢田研二のファン=強烈ってことだよね
それはちょっと前のここの書き込みをアレンジしたやつ
ファンがよく言うのは
声量があるとかだな
ただバカでかい声でかなり上げてるだけなのに笑うw>>796
まず前提に
沢田研二=強烈 があるからね
奇人変人の豚みたいなだみ声の
何のオーラもないジジイを
世界一のスターのように持ち上げ賞賛
奇行まで正当化する姿が滑稽なんだよ
ファンが痛くてもその崇めてる教祖が
カリスマ性に溢れてたら笑わないでしょう
プライドだけエベレストの
意地でドタキャンするジジイを
半世紀もよく応援できるね!って皮肉な笑い
声が良いのよ~、ジュリーは~。って、真顔で言う婆ファンが、リアル過ぎて大爆笑だったな。
バカを応援する奴はやっぱりバカなんだなって
世間に嘲笑されてる
逝かれた教祖信者には響かないだろうけど
動画消したって焼け石に水
ドタキャン騒動はジュリーらしいとは私も思うよ
>手足は短い絶望的なスタイルちょっと前、がるちゃんのジュリートピではないところで
全身が映ったジュリー画像について「スタイルが悪い」とコメントされていた
それに対しジュリーファンが「合成だろう、アンチはここまでするのか」
と怒っていた
でもあとでコメントがあり、画像検索したのか?それは合成画像でなく雑誌記事だった
現代の目線だと確かにスタイルはよくないけど
全盛期は化粧や衣装で作りこんでそちらに注目がいっていたから
顔の大きさ足の短さ驚くくらいだよ
当時はファッションやカメラワークで
プロの人に誤魔化して貰ってたんだろうしかし相変わらず沢田に批判的だったり都合悪い指摘すると
ヲタは即アンチ呼ばわりするんだねw
沢田がスタイル悪いのよくよく知ってるくせにw
半世紀以上その調子だから笑える
人生最大の汚点。>>799の通りジュリヲタは
感性の欠片もない白痴ミーハーばかり。
タイガース時代から演奏を聴きもせずに
ワーワーキャーキャー騒ぎ続けていたのだから。
一番人気が無かったと言われていた
サリーこと官房長こと岸部一徳のベースが一番素晴らしかったし。
すごいなジュリーは
人生の楽しさをUPさせてくれたよ。毎回毎回コンサートにドキドキしていたあの時代は宝だよ
ドタキャンするのがジュリーらしいだもんな
この上ない白痴発言
あほボン庇う過保護バカ親みたい
自分さえ良ければいいの極地みたいな奴ら
こんな奴らの仲間だったなんて
恥ずかし過ぎる
「ジュリーらしい!ますます好きになった!」って目を輝かせながら言ってたからね
狂信者って言葉がピッタリ
爺さんはダメになってしまった
でも違うファンもいるよ
ジュリーは基本的には好きだけど、こんな事はいやだ、これはステキと考えるファン
どうでもよくね?
ドタキャンは良くない事を前提にして
それでも受け入れるというなら
懐が深いファンと言えなくもないが
良いことしたみたいに
手放しで賞賛するんだもんね
キチガイだよまたそういう自分に都合の良いお婆を
篩にかけて選りすぐってきた
沢田にも問題がある
沢田がワガママ通したいだけで生きてきたから
日本屈指のキチガイ集団になった
気になるお前なんだと思う
婆「さすがジュリー!
それでこそジュリー!
ジュリーらしい!」どこのお笑い軍団ですか?
好き勝手やるなら批判くらい覚悟しておけ!
本当に嫌いなら興味そのものがなくなる
自分の恋人を寝取った者への憎しみと同じ
ワガママ言ってもまだサマになるけど
だみ声豚ジジイがプライドが意地が
どうこう文句付けながらドタキャンして
それが世間に30年ぶりに認知された事件だなんて恥ずかし過ぎる「ジュリーらしい!」「さすがスター!」って
それにまた合いの手入れるババアの存在も恥の上塗りだから
せめて自分たちがやってる事が
恥ずかしいって気付いてね
見てるのキツいから
今でもタイガース時代のジュリーちゃんとあまり変わらないわよ
生きて生きて生きてけつかんね~んウーッ! ハーッ!
人はどうして 怒ることを忘れたのか
あきらめた 顔ばかり
乾いていく 心
乾いていく co-colo沢田研二 1973年
売れなくてまたサイゾーの記事にならないといいけど
わかるわ~
誰か分からへん
YouTubeで昔のきれいな頃の映像を見たりするらしくて、今もコンサートをやってるなら観に行こうとなるみたいです。
20代30代の新しいファンができたことで、ジュリーもなかなか辞められないだろうし、私も若い子たちには負けたくない(笑)
今のジュリーのライブの音楽性のなさには呆れるんじゃないかな
若い子は音楽のセンス我々の比じゃないから
逆に音楽性が低すぎて新鮮なのだろうか
煽りじゃなくてまじめに言っている
落差大きいよね
声も悪いしがっかりして終了だよね
それ以前に公園会見の映像見たら
行く気にもならないだろう
デブだろうが気にしないでしょ、所詮おっさんwだからドタキャン会見でジュリーを初めて知った層は
音楽性を求めて今ジュリーのライブに行くんだと思うよ
その彼らをがっかりさせてるんじゃ?と心配してるの
音楽性を求めてコンサートを見に行く?
はあ?
笑いものになっただけだよ
ダサいジジイのコンサートなんか
高い金出してまで若い子が行くわけない
上の人が書いてるように、音楽性だよね
昔のいろいろな面で優れていたコンサートを知ってるだけに残念過ぎて…
若い人に昔のコンサートを見せてあげたい
昔からキャーキャー騒ぎたいミーハーの集合場所
YouTubeからきた若い初見のファンに
もう少し完成度の高いステージを見せてあげたいってことね
「行ってみたんだけど凄かったよ!」って言われたい
古いファンでも呆れてるのに
で沢田がブチギレて
歌うのをやめて
延々1時間以上の大暴言説教。それでも負けへんでオバサンはついて行く。
俺は違うけどな。
架空のオペラ~COCOLOの音楽を続けてほしかった。
MISCASTも好き
ディスってたらしいけど
減らず口のくそ爺!いい加減にしろ市村をディスれるほど
今のお前は市村より優れてるのか?
お前の嫁は舞台では
そのお前がバカにして格下に見てる市村に
随分と世話になったんじゃねーのかよ?
少しは口を慎んだらどうなんだ?
お前は市村の100分の1も
努力してないだろ
大笑いしてる最低の沢田ファンも
これだけは言っておく
今の沢田なんかより遥かに
市村の方が才能も努力も格上だよ!
マウントとってんじゃねーよ
篠原涼子の存在や顔を
笑いのネタにしてディスったら
どうなんだよ?それを聞いたお前は
どう思うんだ?ファンの気持ちは考えないわけ?
自分自信の品格の無さ、それ以上に
パートナーもろとも
イメージダウンになるなとか
考えないわけ!?想像力も配慮もすべてが欠落してるんだよ
減らず口の糞爺。
何がテレビから声かかってる
まだ言えない~だよ。
結局、なんだかんだ金がなくなったんだろ?
テレビに出て一稼ぎか?
散々テレビをバカにしといて
金がなくなりゃテレビ出演
ふざけんな
といいつつ本日ライブを見てきたの?
4、5年くらい前のライブでは加山雄三のことを「お腹出てるのにそれを隠すような服を着ててみっともない。堂々としろ」とか言ってて
どの口が言ってるんだかってなったのを思い出した
ぽっこり腹出しながら
紅白のHelloみたいな衣装にしろってか?w
市村正親や加山雄三は現在も活躍してて
沢田研二みたいに笑われてないっつーの
いい加減人バカに出来る立ち位置にいないと気付け!
他芸能人の悪口に爆笑してるような
教祖と信者
低レベルで吐き気する
ゆうゆう散歩について話してるときに、お腹が出てるのを隠すみたいにシャツをズボンから出してるのはみっともないって言ってたんだ
イモクソはステージの上で、ユーミンは音楽雑誌のインタビューで。
痩せてきたの?
『あの太った体型でよくテレビ出れますね
』とか笑いとってたのも酷かった。お前の嫁の田中裕子はどうなんだ?
と言われますよ?
よくあんな平凡な顔で女優できますね
と市村正親がステージ上でファンに
言っててそのファンが笑っていたら、
それは人としてどうなの?
それと同じことだよね
少しは口を慎んだら?
ジョークのつもりか知らないけど
ものすごく不快ですよ
ユーミンはミュージックフェアで共演した時は沢田を褒めてたが
傲慢なイモクソ野郎だから
内心嫌ってたんだろうな
こいつの人間性を知ると幻滅するよな
あっちからしたら太ったくらいでテレビ出られないヘタレ沢田wって感じだと思うわ
沢田はテレビ出る時だけ痩せたりするんだよねwで、またテレビ出る為にダイエットしてるって?
どうせここ30年の代表作ドタキャンと馬鹿にされて
ムキになって出ようとしてるんだろw
長髪、ピンクの服を着た沢田研二に中曽根さん(当時芸術議員連盟会長だったそうな)が話し掛ける。
「君はなんという名前ですか」
「ジュリーです」
「しかし君、親がつけてくれた本名があるだろう。君も男なら『無法松の一生』の三船敏郎みたいに太鼓でも叩いたらどうだね」
その後、中尾ミエと意気投合した中曽根氏は、ゴーゴーダンスを始めたそうな。
やらなければならない仕事にあるそうだ。
テレビに出ていなくてもオファーがくると
実に嬉しげに話していたそうだ。あれほどテレビなんか出なくても~
と呪文のように唱えていたのに
結局テレビというコンテンツに
執着してるよね。
一部ファンは狂喜乱舞、やれ大河ドラマの
主演だの映画主演だの
オリンピック関連のイベントだの
とんでも予想してる人なんかもいて
開いた口が塞がらなかった。
夢を膨らますのは他人の勝手だが…
来年は派手にやります!と豪語しときながら蓋を開けたら『大悪名』36人公演だったという過去があるので どうせ今回もそんなオチだろうし もしテレビに出るなら カネに
困って出るんだろうなーとしか思えないね。
結局はドタキャンの余波でコンサートに
人も入らなくなり、
テレビでカネ稼ぎでしょうね
『令和だから出ていくことにした』 とか何とか言って。2000年代初期の頃を彷彿とさせるみたいに、どうせ嫌になって一年ですっこむんだろうけど
夢見るのは自由だけれど
相変わらずキチガイだね
金コマだからテレビ出演しても
またモブ扱いじゃ我慢が続かないよねしくじり先生でドタキャン事件をテーマに話せば久しぶりに注目浴びられるよね
でもネタにするような器ないだろうけど
ドタキャン弄りOKなら
有吉反省会も出られるな
神奈月の物まねの途中から出て来るw
そりゃあの時代のバンドマンはみんな超封建的だから
そういうのが絶対に許せない。常にローディーのことをボーヤと呼んで
ちょっとでも欲求不満になるとサンドバッグにしていたし。
今のパワハラ、モラハラ男の比ではないほど粗暴な者ばかりだった。
批評家がヘタレでそんなバンドマンが怖くて批評できないのが本音。もっとも70年代以降もそんな体質は変わらなかったというお話を
はっぴいえんどの元アンプ運びから聞いてビックリしたが。
大河やオリンピックなんて、寝言は寝てから言えって思うわな。
もしTVに出るとしても、金コマではなく、数年後のさいアリリベンジの宣伝のためだろ。うたコン、ミュージックフェア辺りじゃないか。
自分は、役者仲間で何かやる又は以前程ではないにしても、バンド形式に戻す程度だと予想してる。
信者が騒ぐほどのビッグイベントじゃないなw
昔はテレビ出演は宣伝であり金にはならん
稼ぐのはホールコンサートと相場が決まっていたものだ金が欲しくてテレビ番組に出ることはなかろう
テレビに出るならそれなりの意義を見出したものであるはず。
ドクターXかな?
期待しちゃうなぁ~
今更テレビに需要あるんだろうか?
バラエティに出ても何の存在感も無かったのに
テレビに出なくてもオファーが来ると言っただけ
どうしてそれがテレビに出るに繋がるの?
そうやっていつも事実捻じ曲げて勝手に解釈してるだね
大昔久米宏の番組で時代の流れで番組作りも変わってきて自分のやり方に合わなくなってきたからテレビに見切りつけたって言ってたのに
結局いまだにテレビに必要とされてるんだぞっていうのがアイデンティティーなのかね
見栄張りたいんだろうねー
落ちぶれてるんじゃない!
こっちからテレビに見切り付けてやっただけ
オファーはあるけど断ってんだよと
でも実際テレビ出なきゃ
ほら吹きみたいなもんだよね
またそういうしょうもないこと言って…
沢田さんのお友達とかですか?
若くてイケメンの人気者をディスる勇気は
無いくせに、市村を笑いのネタにして
ご満悦だもんな。
市村は沢田研二が一生貰えない
紫綬褒章も旭日賞も貰っていて
名実ともに市村の方が沢田より格上
だけど市村は沢田をバカにするどころか
尊敬しているもんな。
そういう謙虚な気持ちこそが
人間としても芸能人としても
格上ってことだと思うよね
確かに三浦友和がもらえるならジュリーは確実にもらえそうだけどね
でも若いときは不良っぽい、貰えそうな年になると政治絡み…不健康な要素があってもらえないんじゃ?
格が違いすぎるって
自分で言っちゃうのがいかにも小物だよね心技体じゃないけど
いくら大昔にヒット曲多数あっても
駅員に頭突き
ファンに暴言
ドタキャンで笑われる
そんな人間が紫綬褒章なんて似合わんわなw
そんなニュアンスだった
市村が四季のジュリーと
言いふらしてるらしい
と話したあと、どこがやねん!
と突っ込んで笑いをとってた
それ佐藤健に言えるのかな
他芸能人の悪口の時だけって…
歌手もファンも超低レベルだねぇもし市村が
「私は四季のジュリーと言われてますが
もちろん今のジュリーじゃありません笑
ドタキャンもしませんよ~」
って笑い取ったら
アホファンと共に発狂するくせにね
紫綬褒章はあの超スパルタパワハラギタリストの
寺内タケシも受章出来たが
沢田のイモクソときたら…
人望もないしな
への字口の人は甘やかされて育ってるからワガママで偏屈な人間になる
ヤクザ極道にも多い
だから私はへの字口のヤツには近づかないようにしてるへの字口の有名人
沢田研二
島田紳助
三宅久之
坂上忍
への字口なんだよね
意地悪爺さんそのもの
いつも不満抱えてそうな顔
ちょっとでも気に入らないと
ファンを怒鳴ってやめさせたり出来るから
些細な事でも思い通りじゃないと
我慢出来なくなってそう
おばさん達気を遣い過ぎ
都道府県対抗一番自慢できる有名人選手権京都府
1位 吉岡里帆 17票
2位 杉本 彩 10票
2位 佐々木蔵之介
4位 沢田研二 8票
5位 ブラマヨ 7票
ジュリヲタだな京都府の恥有名人なら
100万票取ってぶっちぎり1位なれるな
第2位 玉置浩二
第3位 吉田美和
第4位 小田和正
第5位 宇多田ヒカル
第6位 久保田利伸
第7位 Superfly
第8位 椎名林檎
第9位 平井堅
第10位 中島みゆき
ジュリヲタ自慢の
世紀のスーパースタージュリー()がいないね
何故に鳥取じゃなくて…?沢田が在日呼ばわりされる理由は
李花幻からではない。
ライヴ中の火病の発作が非常に激しいからだ。
寄り付きもしなかったし戸籍出して来て
「俺は日本人や!」と叫んだところで
あのモロあちらの人みたいな火病な性格では
誰も信じないよね
ここに尾崎や布施やジュリーが出て来ても意図的に除外されてるだろうね。
ランクイン全部現役バリバリだし。
ニュースとして話題にしてもらうためにそういうことはよくある
ジュリヲタおばちゃんたちも
それを恐れてお爺に
何されても何言われても耐えて
ご機嫌取ってるんでしょ?
「もう歌わへんで!」とか時々脅してくるしw
絶対引退なんかしないんだから
真に受けなくていいのに
紅白もベテラン枠で出ていたし、問題なかったみたいに思えます
ナベプロの方が役員になっているそうで傘下ですよね
傘下になるとしても独立だから移籍金みたいのを
ナベプロから要求されたのですか?
独立する前から既に人気なくなってた
あなたの言うとおり実質ナベプロ傘下だから別に干されてはいないよね
ヒットスタジオでの芳村真理との会話でわかった
ジュリー本人が言ってたのは
ヒット曲がなくなって大女優の相手役ばかり来るので
全部断ってたら、社長から独立するように言われ
ナベプロに半分出して貰って独立した
ケジメの独立でしょ
人気はその前から低迷してたよ>>908
コアなファンにさえ性悪と思われている沢田w
またドタキャンしてください
これだけ長いMCなのに
中身何にもない
奇跡的な薄っぺらさ
真に受けないで欲しくて
敢えて言ってるのかも?
それでも俺に付いて来いみたいな?
古き良き?亭主関白的な?
男性の心理はよくわからんけど
そんなん演技でやれるわけないだろw
あれぞ火病だキチガイじみた言動から
日本人じゃないと思われてるのに
戸籍を持ち出す間抜けさに笑う
倶楽部紳助だったっけ。
正直、その路線なら役者としてやっていけてたろうね。
TVドラマや映画もわざとかと思うぐらい変なものに出ていたな。
いろいろな見解ありがとうございます
同じイケメン歌手でも布施明のように落ち着いたファンに好かれるパターンが
楽だったかもしれないですよね
ジュリーのように熱いファンがたくさんいたら、どうしても勘違いするし
誰だって人気が下がるのは当たり前だから
完全に芸無し芸NO人の厄介払いだな堺正章みたいに時代遅れなりにも器用にバラエティー番組の司会やったりできない歌しか歌えないカス
あの演技力と幅の無さで役者なんかできるわけないだろアホ
吉川晃司に宣伝費投入したことで不貞腐れて半ば肩叩きされて独立したと何度言わせれば
不倫~離婚が転機
無理矢理そういう風に
沢田と忖度ババアが持って行ってるだけだ
己の生き様をいい加減反省しろ!
こんな着ぐるみで、猫被り物ギタリストが1人のライブなんて、誰が見たいの?
いくらファンだって、心底喜んでニャーニャー言ってるなら、危ない集団だろw
ギター1本のしょーもないライブしかするつもりがないなら、引退してくれよ。
ニャーニャー芸能界で猫被ってましてんって
猫被り切れてさえいないだろw
ボケてきたのか気が狂ってるのか
はたまたセンスが悪すぎるのか
何なのか分からんw
ミッシェル・サルドゥーのオリジナルは歌詞の内容が全然違う。
「告発」という邦題のプロテストソング。「愛の出帆」も全然別内容の歌詞だし(サルドゥーの邦題「恋のやまい」)
作詞ちゃん書いてあるやろ
誰が翻訳って言った
その爺に合わせて笑ったり
ニャーニャー言って温く見守るファン
介護施設みたいでシュール
負けへんでオバサン乙。
文体から負けへんで根性がにじみ出ているな。
バスボンの松本ちえ子が亡くなったよ
引っ込め婆!
人の嫌がる事平気で出来る人間の感覚が分かるね
憂さ晴らしに犯罪をやってしまうとか
めちゃくちゃ自己中心的沢田がファン怒鳴りつけたり
ドタキャンしたり色々やらかすのも
自分側のストレスをコントロール出来ない人なんだなって分かる
他人の事は何とも思ってないから出来るんだね
60歳か
ああいう顔立ちが好みだったのね
奥さんと似てなくもないし
すごくバブリー?というか…なんか、はちゃけてたんすね。原色バリバリとか、若いうちにあれが出来たら楽しそうだなぁ
そりゃあ時代を共に歩んだら、負けへんでにもなるよ。楽しそうだもん。
自分は負けへんでの考えはないけど、ずっとなんとなくファン。
長い活動だから、その時の流行りや世相に合わせた歌になるし、アルバムを並べても時代の変化を感じるよね
なんせレコードが多い
あの時代、家にdvdがあったらなあ!と思う
DVDって寿命短いよ
突然映らなくなるし、ビデオテープのほうがまだ
水墨画みたいに薄くなっても何とか映る
ジュリーを美しいまま閉じ込めるって至難の業ですね
というか日本人男性の最大公約数の
男好きする女が好みなんだね
女からみると、えっ?てタイプだけど
大人になると確かにこりゃかわいい!
となるタイプ少し前のスピードなら
たかこではなくひろこがタイプだろうし
女優なら吉高由里子や剛力彩芽が
好みだろうね
黒木華もタイプかなと思うけど
あれは微妙なバランスがブスだから
ジュリーの好みではないね
今でもニャーニャー言って元気に
腐った歌歌ってるよ!
誰か分からんけどよろしくな!
9条病のなれの果て。国益無視の自分勝手なおサヨさん。
根ぐされを主張する前にいち社会人として
埼玉アリーナの件を、真摯に反省すべし。
なにを言ったかではなく、なにをやったかが重要。
説得力無し。
余程 雑に扱ってるか、
余程すりきれるまで見まくってる
ってこと?
余程 雑に扱ってるか、
余程すりきれるまで見まくってる
ってこと?
余程 雑に扱ってるか、
余程すりきれるまで見まくってる
ってこと?
そう
環境問題政治とか大きい事言う前に
まず目の前の自分のしてる事振り返って
反省しろって思うここにもよく書かれる事だが
かつて応援してたファンが
人生最大の汚点と悔やむほど
見苦しい生き方してるの
自分で気づかないのか?
環境問題や政治に物申すなら
それを語れるだけの説得力のある人間になれよ
たとえば半グレが世界平和訴えてたら
馬鹿馬鹿しくて聞いてられないだろうが
それと同じでドタキャンやるような爺の戯れ言に誰が耳貸すんだよ
いい加減にしろよ本当
プンプン怒ってるみたいだし。youtubeをみててなんだろとおもう。
見事にマッチした歌詞と旋律の融合がすばらしい
提供してくれた高野寛に感謝
それを助長する負けへんでおばさん
負けへんでの中でしか活動しない沢田
イカれた沢田の行動を絶賛する負けへんで
批判を叩いて潰し言論統制に勤しむ負けへんで
鉄砲玉の負けへんでに守られてぬくぬくと肥え太る沢田
負のループは永遠に続く…
コンサートで歌って欲しいね
あのギターじゃ雰囲気ぶち壊しかな?
死んだ人間を偲ぶように語られてしまうイモクソw
今でもニャーニャー言って元気に
腐った歌歌ってるよ!
誰か分からんけどよろしくな!947NO MUSIC NO NAME2019/12/07(土) 19:18:51.38ID:WL2PGlFx
現姿・現振る舞いは、浅はかすぎる
9条病のなれの果て。
国益無視の自分勝手なおサヨさん。
948NO MUSIC NO NAME2019/12/07(土) 19:34:48.78ID:WL2PGlFx>>953
9条・震災・フクシマ・へのこ・
根ぐされを主張する前に
いち社会人として
埼玉アリーナの件を、真摯に反省すべし。
なにを言ったかではなく、なにをやったかが重要。
説得力無し。
953NO MUSIC NO NAME2019/12/08(日) 00:45:52.23ID:cjOGDwJO
>>948
そう
環境問題政治とか大きい事言う前に
まず目の前の自分のしてる事振り返って
反省しろって思う
ここにもよく書かれる事だが
かつて応援してたファンが
人生最大の汚点と悔やむほど
見苦しい生き方してるの
自分で気づかないのか?
環境問題や政治に物申すなら
それを語れるだけの説得力のある人間になれよ
たとえば半グレが世界平和訴えてたら
馬鹿馬鹿しくて聞いてられないだろうが
それと同じでドタキャンやるような爺の戯れ言に誰が耳貸すんだよ
いい加減にしろよ本当
956NO MUSIC NO NAME2019/12/08(日) 02:14:26.84ID:HVFxMt8D
自己中心的な最悪な人間性
それを助長する負けへんでおばさん
負けへんでの中でしか活動しない沢田
イカれた沢田の行動を絶賛する負けへんで
批判を叩いて潰し言論統制に勤しむ負けへんで
鉄砲玉の負けへんでに守られてぬくぬくと肥え太る沢田
負のループは永遠に続く…
賞も一つも取れずとうとう世間からの
評価も沢田研二と同じになってきたね
見苦しいんじゃ~
世間の評価だけが表現者の価値を決める基準じゃないと思います
世の中にはヤラセというものもございますし…
一概には言えません。
びっくりするくらい悪い所しか残らなかった
見た目汚くなっても性格丸くなるとか
そういうのもなかった奇人変人ぶりはパワーアップし
芸能界の隅っこに追いやられてしまった
から来年、沢田研二はテレビに
出てくるんですよねww
中曽根は音事協の初代理事長ですよ
ナベプロの社長が設立した協会
政治に近づいていいことなかたけどね
ニワカ仕込みの聞きかじりはいいから
にわかじゃなくてナベプロのことは昔から調べてるのよ
太田裕美のファンでね
それでも政治の世界に行くと芸能プロの社長なんて小馬鹿にされてて悔しかったとか
いまだとジャニーズ事務所や吉本は相当な宣伝力を持ってるから一目置かれてるけど
ナベプロ帝国のころはまだ色物扱いだった。
情弱過ぎて情けない。
次の全国アリーナツアーは75才かな?
ジャニーズも秋元も吉本も
ナベプロが世間から叩かれ続けて来たのを教訓に
自らの王国を強固なものにしている
紫綬褒章からは程遠く
夫婦揃って存在忘れられてるよね
ベテランであってもあまりにアピールない人は
いない人扱いされちゃうんだね
番宣すら出て来ないもんね
あまりに存在感なくて
引退した芸能人と変わらんわ
ナベプロは給与制にこだわって有力なタレントが皆独立していったのと
80年代のアイドルブームでスターを出せなかったから自滅した。
一説にはナベシンの利き目が時代遅れになってたとか
石川ひとみとか吉川晃司が最後っ屁くらい
対抗で、スター誕生が企画され、数多の
スターが育ち、参加が出来なかったなべプロは一目散に凋落へと
糞ドタキャンで目立ってしまうイモクソ
スタッフなんだし、何も恥をさらさなくても。
あの年、アリーナが多かったから心配で札幌や横浜、大阪、埼玉等諸々飛んだけど・・・何か恩を仇で返された感覚かな
確かに還暦以降、お客さんが増え続けたたけど、新しいかたに聞くと阿久さん追悼や過去映像からが多し
其さえ、今のおパヨ曲やおパヨ行動で観客が増えたと勘違いしているのがもう絶望的。
古希のあのセトリ及びあの体制でアリーナとは・・プロデュース能力皆無。
そして、思考がより傲慢になっていると思う。
だからスタ誕-バーニング-ビクターの石野真子の
ジュリーがライバルは
ナベプロ潰しのネガキャンソングだったんだよ
妻は仕事があきらかに激減したよな。
現場での謝罪行脚とマスコミからの
冷やかしを避けるためか
公の場からも一切の姿を消した。妻が出てこれなくなった途端
自分が来年はオファーを受けたそうで
嬉々としてやがるが、この夫婦おかしい
何かなぁ
普通ヒット曲出なくなって久しいと
少しは傲慢さも薄れるものだと思うが
逆にどんどん傲慢になるんだもんね
都合の良い人間ばかりで固めるから
全盛期よりワガママになったのかな
甘やかされるのは良いことないね
あーあ
やっぱり被害出てるのか
一回裕子も本気出して
離婚突き付けてやったらええのに
それくらいせえへんと
この甘ったれたクソ爺目覚めへんで「仕事に支障が出てる
今度騒ぎ起こしたら離婚する!
いい加減にしろ!」
ってな
ご自身が満たされていない発露としての現サヨ曲羅列は、聞かされるほうは苦痛意外の何物でもない
PCは持ってるでしょういくらなんでも
しないのはスマホでは?
コンサートなどの動画を編集して流してたけど
あれは事務所がやったんだよね?
ジュリーが自分でやる訳ないもんね
裕子も裕子であのバカな亭主に
ゾッコンだからね
今年、志の輔ラジオに裕子が
人知れずこっそり出てたけど
『主人がぁ主人がぁ』『バカな夫婦なんですぅ』と惚気てたからね。ああ、今も惚れてんだな
と確信して以来、田中裕子も同類だと
思った。似た者同士の夫婦なんだよ
受けないあれはやるけどそれはやらない
本業だけは自信もってやってる
つもりのようだけど、
もうそういうの周りが迷惑だから
令和の時代にそぐわないので
潔く二人とも芸能界引退すればいいのに
二人ともすみっこで暮らし過ぎて
他人と上手くやって行けなくなってるんだろうね
共依存みたいな
芸能界には対応出来てない自分も引退すりゃいいと思うけど
他に行く事も出来ずしがみ付いてるんだろうね
すみっこが落ち着くんですって感じで
心は自由だよ
仕事を完全に失ったとして
互いに家に居っぱなしで四六時中
顔付き合わせてたら離婚まっしぐらだろうね
腐っても鯛。芸能の虫が疼くから
声がかかると辞めるに辞められないんだろうね。
裕子も完全な専業主婦にはなりきれない
感じがあるし。たまの承認欲求を満たす
程度には女優の仕事も続けたいんだろう。
夫が暴れてその仕事も激減
アホな夫持つとつくづく損だね
映画には自ら白髪まで晒して挑んだのにね。
樹木希林亡き今、私が!とばかりに
本人もここらで一発、久しぶりに映画での
主演女優賞を、と息巻いてたんじゃないかと予想。密かにね。しかし欲を出すとコケるもので、
前評判は高かったものの蓋を開けてみれば
大した評価もされず終わったようで
本人もショックなんじゃ。
これまではなんとなく田中裕子が出れば
重宝がられ有難がられる存在だったけど、
演技も表現力も明らかに昔に比べて
劣化しているのは一目瞭然なのに、
ここ数年、似たような役柄ばかりで
ワンパターン演技しかできなくても
必ず賞だけは『存在感ガー』という理由で
貰えてた女優だけに今回は本人も
味わったことのない感情があるのでは。
なにか潮目が変わったような気がするね
映画の興行収入トップクラスの
ヒットメーカーの佐藤健を主演に迎えても
クラッシャー田中が居るお陰で
映画も壮絶な大コケ、配給会社は
せめて賞レースに期待を寄せたいところだが、その賞レースすらも各社総スルー、
全滅という惨敗なわけで
他の仕事をストップして白髪を伸ばした
という触れ込みも通用せず
旦那のドタキャン騒動や本人のマスコミ拒否の長年の恨みをかって、とうとう
旦那と同じく何をやってもノー評価、
世間から総スルーされはじめてきたね
半年間、他の仕事ストップしてまで
挑んだとかいう触れ込みも
半年、他に仕事がなかっただけだろう。
この夫婦は評価する気にもなれないよね
昭和のスターだったの今でも引きずって
態度が傲慢なんだよ
芸能界で食べさせて貰ってるなら
最低限の礼儀くらい弁えないとな
業界に無視されるのも分かる
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 13時間 17分 15秒
運営にご協力お願いいたします。───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
コメント