スポンサーリンク
下部タブから最新ニュースを選択可能
  • TOP
  • 東とれ
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛

🚨🔥TOPニュース🚨🔥

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
スポンサーリンク
下のタブから東京のcultureをチラ見✨
  • カルチャーTOP画面
  • fashionsnap
  • TOKYO LOCAL
  • しもブロ
  • 東京カレーマガジン
  • トーキョーさんぽ
  • FASHION HEADLINE
  • qetic
  • POPAP
  • FUDGE
  • vokka
  • シブきち
  • はらへり
  • KAI-YOU
  • Foodies Asia
  • 渋谷区通信
  • FUZE

東京を中心としたカルチャーはここで「タブ」を選んで💛

「FASHIONSNAP」は、ファッションに特化したメディア

🌞ずっと欲しかった!飲む日焼け止め登場💫

ビハクエンのUVシールド[BIHAKUEN]が超話題🔥

日射しが気になる季節、内側から肌を守ってくれる優れものです✨

ビタミンやミネラル配合で紫外線ダメージから肌を守ってくれる上に、

飲むだけで手軽に日焼け対策ができちゃう便利アイテム😍

UVケアはこれ1本で完了👌 外出前に忘れずに飲んでね☝️

夏の強い日差しを気にせず過ごせる、理想の日焼け対策アイテムです💖

ぜひ一度お試しください🙌

TOKYO LOCAL(東京ローカル)は、東京を中心とした様々な「もの」や「こと」を紹介するwebメディア。 「ほんとのことだけでつくる」をコンセプトに運営
 

✨憧れの透明感肌へ導く✨ ビハクエンホワイチュア[BIHAKUEN]

オオサカ堂の人気No.1美白サプリ「ビハクエンホワイチュア」💎厳選された11種類の美容成分が、内側からアプローチ🌟メラニン生成を抑え、毛穴の目立たない透明感のある肌に導きます✨ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10など、美白に効果的な成分がたっぷり💕飲むだけで手軽に美肌ケアができる優れものです👏フラボノイドやスクワレンも配合 🍃 肌の潤いを保ちながら、透明感upを叶えます💫1粒にギュッと詰まった美肌パワーで、憧れの艶やかな肌に近づけます✨この機会にぜひお試しください🌺 理想の美白を手に入れましょう💕

[BIHAKUEN]ホワイチュア

「しもブロ」は下北沢をテーマ。コンセプトは「であう」「まじわる」「うまれる」であり各施設の個性が引き立つ。ありとあらゆる下北沢の情報を発信。

🌟理想の美白肌へ✨ ビハクエントレチノイン0.025%[BIHAKUEN]

高濃度トレチノイン配合で、メラニン生成を抑えて美白効果発揮💎ビタミンCやコラーゲンも配合で透明感UP&ハリ感UP🌺

潤いも逃がさない保湿設計👌飲むだけで手軽ケア🙌理想の美白肌を手に入れるチャンス✨ぜひお試しください💕

東京のカレーを食べ尽くしたい

🌞内側から肌を守る!ビハクエン UVシールド[BIHAKUEN]

ビタミン&ミネラル配合で紫外線ダメージからケア💫

飲むだけで手軽にUVケア完了👌忘れずに毎日飲もう☝️

天然素材たっぷり、合成添加物なし🍀安心して続けられる✨

強い日差しも気にせず、理想の美肌を手に入れよう💕

まだ知らないトーキョーをみつけにいこう

✨キレイな素肌を手に入れる✨ [VitalMe]バイタルミー N-アセチルL-システイン680mg

N-アセチルL-システイン高配合で、キレイな透明感肌を実現💎メラニン生成を抑え、しみ・そばかすをケアしてくれます✨さらに、強力な抗酸化作用でハリ・ツヤ感もアップ🌟ビタミンCやビタミンEなど、美肌成分がたっぷり🍃1粒に贅沢に凝縮された美容パワーで、毎日の美白サポート💕気になる肌のくすみ・ カサつきを改善し、透明感のある素肌を手に入れましょう✨手軽に続けられる植物由来のサプリだから、安心して毎日のケアができる👌この機会にぜひお試しください🌺

「明日のファッションから、10年先のファッションまで」。

✨透明感UP&肌の健康維持✨[VitalMe]バイタルミー ビオチン10000mcg

特許成分ビオチン10000mcg配合で、肌の生まれ変わりを促進🌟

メラニン生成を抑えて、シミ・そばかすをケア💎

さらに、髪・爪・肌の健康維持にも寄与する万能ビタミン🍃

ビタミンCやビタミンEなどの美肌成分も豊富に配合されています✨

高濃度ビオチンが、内側から潤いあふれる透明感のある肌を育みます💕

キメ細かく、ハリのある素肌に導いてくれる頼もしい味方です👌

植物由来の成分を使用しているので、安心して続けられる🌺

理想の美白肌を掴む絶好のチャンスです✨ぜひお試しください💕

時代に口髭を生やすニュースメディア
POPAPはポップアップストア(イベント)情報に特化したメディア
「FUDGE.jp」は、大人女子向けのファッション&カルチャーWebメディア。
vokka.jpはセンスを高めるコンセプトを重視したプチプラプレゼントを提案しているウェブサイト
井の頭線沿線在住または在住歴のある「井の頭線大好き」なチームが運営
KAI-YOU.net 歴史を紐解いて今を駆け抜け未来を切り開く、すべての人のためのポップポータルメディア
「Foodies Asia」は、食にこだわる「フーディー」に向けて、アジア全域のグルメ情報を提供するメディア。
渋谷区民にしかわからないグルメ、イベント、開店・閉店などの雑談ネタ
 
ウェブその中心から始まる、デジタルカルチャーを創り育てる人のためのメディア、それが『FUZE(フューズ)』

スポンサーリンク
スポンサーリンク
“ハイドロキノン”と “トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策

“ハイドロキノン”と
“トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策


[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

紫外線の強い夏に備えて、今からしっかりとした美肌対策を行うことが大切です。冬の間に蓄積した黒ずみやくすみを早期に改善しないと、夏に一気に悪化してしまいます。今すぐ、効果的な美白ケアを始めましょう。

紫外線を強力にカットし、スキンケアで内側から白く透明感のある肌を取り戻せば、心地よい夏を過ごせるはずです。美しい肌を保つには、常日頃からのケアが不可欠なのです。

[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

宇都宮隆32©2ch.net

スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

💛大好きアーティスト最新情報💛

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

黒いオンナにイケメンが飛んでくるかよ!!

🌟 ツヤツヤ透明肌で イケメンに食いつかれちゃう!?😍

毛穴レス&美白ケアで イケメンにメロメロ🥰

驚きの美白効果で イケメンの虜になっちゃう💕

✨ うるおいたっぷり透明感UP! イケメン注目間違いなし💖

ワントーン明るく! イケメンを虜にする美肌に♡

驚きの美白力で イケメンを虜にする!?😍

カテゴリー
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: NO MUSIC NO NAME 転載ダメ©2ch.net 2016/10/15(土) 23:15:20.69 ID:6Z14gXJX
子供のことを蒸し返す人がいますがメンヘラヲタの妄想ゆえスルー推奨
荒らしに構う人も荒らしです

次スレは980くらいで

前スレ
宇都宮隆31
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1467363619/

2: NO MUSIC NO NAME 2016/10/19(水) 19:07:11.61 ID:MVPaIZ8V
>>1

六本木両日取れましたよ
3: NO MUSIC NO NAME 2016/10/19(水) 19:08:20.86 ID:mlVGTg5E
やっぱり落選・・・当選した方うらやましす。
4: NO MUSIC NO NAME 2016/10/19(水) 19:28:44.89 ID:0hFwKp6R
>>1
両日立見当選
落選の方は指定席?
スポンサードリンク
5: NO MUSIC NO NAME 2016/10/19(水) 19:51:03.50 ID:xhOSyuXi
ちなみに>>2ですが指定です
6: NO MUSIC NO NAME 2016/10/19(水) 19:55:45.86 ID:mlVGTg5E
両日指定落選です><。 >>3です。
7: NO MUSIC NO NAME 2016/10/19(水) 20:16:24.77 ID:lxz9+tr/
マジかー指定で2日当選したんだ
両日指定で1日は当選したけど片っぽ落ちた。
8: NO MUSIC NO NAME 2016/10/19(水) 20:39:37.90 ID:mlVGTg5E
指定って何席ぐらいあったんでしょうね?
9: NO MUSIC NO NAME 2016/10/19(水) 21:07:37.55 ID:0hFwKp6R
スポンサードリンク
>>6
でも、そのための二次受付だろうからめげないで
一緒にスタンディングで盛り上がろう

>>8
公式の座席表を見たところ248席かな

10: NO MUSIC NO NAME 2016/10/19(水) 21:19:03.84 ID:x7kdkh0k
スタンディングにした意味あったのかな?
はじまるまでは座ってたいし、こんなぐだぐだになって二次なんてやるなら
最初から全席指定でよかった。
11: NO MUSIC NO NAME 2016/10/19(水) 21:25:35.21 ID:ZMka9HGT
>>10
そりゃスタンディング増やせば席指定より圧倒的に人数入るでしょ。
その分儲かるんだろうけど、これに味を占めて、今後スタンディングの公演増やしたりしないで欲しい。
12: NO MUSIC NO NAME 2016/10/19(水) 21:31:06.12 ID:UiHQJIrV
>>10
全席指定にしたら東京公演が落選祭になってしまったから、追加公演はスタンディングにしたんでしょ
二次をやるのは10年前までやっていた立見振替の代わりかと思われ
指定で落選した人を二次で復活させることで希望者全員がライブに参加できる
くだくだになって二次受付したわけではないと思うが

出戻りさんで立見振替の意味が理解できなかったらごめん

13: NO MUSIC NO NAME 2016/10/19(水) 21:41:39.53 ID:xhOSyuXi
赤坂2日目しか行ってないけどMCからのWaterdanceはみんな立つようになった?
スポンサードリンク
14: NO MUSIC NO NAME 2016/10/19(水) 21:50:47.71 ID:bPaMjT5F
もっと大きい会場にすればいいのに。そうすると赤字になっちゃうのかな。
15: NO MUSIC NO NAME 2016/10/19(水) 22:15:07.32 ID:VGetAZrp
大きい会場じゃ埋まらないよ。指定席なんかだと1階すら埋まらないんでは…
16: NO MUSIC NO NAME 2016/10/19(水) 22:24:18.69 ID:Jnb8DKt+
ファイナルをZepp Tokyoにできればよかったんじゃない?
17: NO MUSIC NO NAME 2016/10/19(水) 22:36:58.38 ID:bPaMjT5F
東京ドームシティーくらいがいいんじゃない?
18: NO MUSIC NO NAME 2016/10/19(水) 22:41:37.00 ID:UiHQJIrV
スポンサードリンク
一部の強欲な人たちが重複申し込みをした結果が落選祭
落選祭の結果が1Fオールスタンディング

>>16
10/8Zepp Tokyoでも落選出てたよね

19: NO MUSIC NO NAME 2016/10/19(水) 23:00:20.50 ID:4gYEIaFs
某チケット売買で会場が大阪で一枚2500円で売られていた
高いから手出せず
20: NO MUSIC NO NAME 2016/10/19(水) 23:10:43.42 ID:bPaMjT5F
FC2次募集は立ち見のみなのかー。全員当選するよね、きっと。
21: NO MUSIC NO NAME 2016/10/19(水) 23:27:59.22 ID:vam5gdq9
>>12
私は結局両日指定とれたからいいんだけど、指定の方が需要あるのにと思ったんだけど。
とれないとれない言ってる人は、いつもいる真剣に探してない人でしょ?
なんなら譲ろうか?スタンディングだけど。
22: NO MUSIC NO NAME 2016/10/19(水) 23:36:14.64 ID:I4Jy2cyw
>>21
そういうアナタはいつもダブって取って高額転売してる人か
そうだね、指定の方が売りさばくのに便利だもんね
今回は波と違って高値がついてようございましたねw
スポンサードリンク
23: NO MUSIC NO NAME 2016/10/19(水) 23:52:46.83 ID:0hFwKp6R
>>21
マグネティカは落選者がゼロになる方法を選んだってことよ
誰がとれないとれない言ってるって?
今回は希望者全員が自力で自分のチケットを取れるよ
ダブらせて残念でしたねw

指定席で落選した方々、ダブりから買わずに正規の2次受付で買ってね
そのほうがウツの収入になるよ
キャンセル分がまわってくるから意外といい番号もきますよ

24: NO MUSIC NO NAME 2016/10/19(水) 23:55:40.86 ID:PRZVeCSJ
立ち見で両日取れたが避けてた人多いのか
BBAばかりだな
たった2時間なのに
25: NO MUSIC NO NAME 2016/10/20(木) 02:15:08.91 ID:vmAca2dQ
BBAなので立ち見は辛い
お席が欲しいのさ
26: NO MUSIC NO NAME 2016/10/20(木) 02:29:23.29 ID:GjfdU9D7
一日目だけ指定で申し込んだけど落選。

うつの立見は、ぎゅうぎゅう押してきたり、ロングヘアーを結ばなかったり、足元に荷物おいたり、マナーを知らない人が多いから嫌。

27: NO MUSIC NO NAME 2016/10/20(木) 02:49:44.23 ID:71WGU3d9
スポンサードリンク
私も指定で1日だけ申し込んで落選
28: NO MUSIC NO NAME 2016/10/20(木) 05:02:47.86 ID:DuP2oZEe
立ち見に子連れで来るようなツイ見かけたけど、やめてくれ…
子供もかわいそうだし、まわりも気を遣うだけ。
29: NO MUSIC NO NAME 2016/10/20(木) 09:02:17.96 ID:Kv8a2HXg
転売反対と騒いでるやつが重複申し込みしたり
ダブり譲りますをRTしたりしてるんだから勝手だよな
どっちも迷惑だからやめてくれ
30: NO MUSIC NO NAME 2016/10/20(木) 09:27:25.42 ID:tzweyH7A
仕事の都合がつきそうだからzepp札幌行けることになった。
昨日ぴあでチケット買ったら、13列でした。
当日会場スカスカなのかと思うと辛いな。
31: NO MUSIC NO NAME 2016/10/20(木) 12:42:14.70 ID:PVlaYEBd
札幌はいつもそんなもんですね。
ざっくり計算すると250人程度しかいなそう。
スタンディングでキャパ2000人の会場で、
座席の間がスッカスカのパイプ椅子見るといつも悲しくなる。
対策としてかいつもウツの誕生日近辺の日程なのにこれって、
もしかして遠征して来る方が多くて、地元ファンは半分くらい??
スポンサードリンク
32: NO MUSIC NO NAME 2016/10/20(木) 15:21:38.92 ID:QoPB54dc
ここ最近は札幌でやってなかったよね。
33: NO MUSIC NO NAME 2016/10/21(金) 15:34:37.64 ID:R6uwS14W
出戻りどころか新規のファンです。
唄うのみの方だと思っていた宇都宮さんが
作曲もしていたなんて知りませんでした。

どのように作曲を行ったのか、過去に
語ったことはありますか?
うろ覚えでもいいので、作曲について
どんな事をコメントしたかご存知の方教えてください。

34: NO MUSIC NO NAME 2016/10/21(金) 18:18:04.03 ID:EDKjelGX
作曲については私は答えられないけど素朴な疑問が…
新規ファン(という言い方はあまり好きじゃないけど)の方って何がきっかけでウツファンになったんですか?
35: NO MUSIC NO NAME 2016/10/21(金) 18:47:09.42 ID:jZTcgBYb
ラジオか何かで、作曲した「君が見えなくなった日」について聴かれて、
「まだまだ全然ダメ」みたいなこと言ってたような。
36: NO MUSIC NO NAME 2016/10/21(金) 22:07:11.69 ID:2OaxyqVS
スポンサードリンク
名古屋、大阪のチケットはもう届いてますか?
37: NO MUSIC NO NAME 2016/10/21(金) 22:54:52.80 ID:1VXiB3fm
自分でも新規ファンって言葉には???ですが
TMのファンだったわけでもなく(初期だけですが、曲は聴いていましたよ)宇都宮さんが入院されていたことさえ知らなかった人でした。過去の情報ゴッソリ無い人間が6月にファンクラブに入ったので、新規とさせて頂きました(笑)
きっかけは、youtubeで何気なく目にしたTMでした。
かっこいいな、いい曲だなと繰り返し見ているうちにすっかり中毒に!!
出戻りさんは過去の活動を、ずっとファンの方はこれまでの全ての活動をご存知なわけで、本当に羨ましいです!!
(長文失礼しました。)
38: NO MUSIC NO NAME 2016/10/22(土) 12:55:48.48 ID:PSWJlEX5
大阪チケ今日来た
39: NO MUSIC NO NAME 2016/10/22(土) 14:16:26.97 ID:cvX6Xh16
またいつか、ドラマに出演して欲しい。
昔、TBSのドラマ「誘惑」でのベッドシーンが未だに印象的に残ってます。
40: NO MUSIC NO NAME 2016/10/22(土) 19:12:04.15 ID:ZIJndKpb
ラスグルのMC久し振りに見るとグッとくる
スポンサードリンク
41: NO MUSIC NO NAME 2016/10/22(土) 20:06:17.01 ID:DMQ5enJA
やっぱりflowは良くないな
シーサイドの方は92年録音だからグルーヴ感が良い、全然違う
やっぱり石井妥師の存在感か
42: NO MUSIC NO NAME 2016/10/22(土) 20:45:36.25 ID:X4FszmPj
みんな、2次募集の立ち見申し込んだ?
一般発売に指定席あるけど、きっと空売りだよなあ
43: NO MUSIC NO NAME 2016/10/22(土) 20:50:57.35 ID:1F2ubj3N
>>41
プッw
44: NO MUSIC NO NAME 2016/10/22(土) 20:55:03.48 ID:vyMWxb3l
セトリと曲順変わったね
新たなアンコール曲よりなくなった曲の方が好きだったなー
45: NO MUSIC NO NAME 2016/10/22(土) 21:35:19.06 ID:T+feFwXU
スポンサードリンク
>>37
私も出戻りファンです!昨年の木根さんの
出てたしくじり先生見て、懐かしくて、YouTubeのTMネットワークの動画見てからです。しかも、昔は、小室さん派だったけど今は、ウツです!毎日CD聞いていろいろ妄想しております。
46: NO MUSIC NO NAME 2016/10/22(土) 21:39:34.57 ID:ZIJndKpb
これ高額すぎ
t.utuチケット一枚58000円
チケット流通センター
47: NO MUSIC NO NAME 2016/10/22(土) 21:43:19.88 ID:ZIJndKpb
48: NO MUSIC NO NAME 2016/10/22(土) 22:05:37.17 ID:TV0ka6xu
追加の立ち見チケットが出品され始めてるけど、二次申し込みか一般発売で買おう!
席無いのだから、余らせた人から買うメリットなし。
チケットが余計に売れればウツの収入になるからね!
49: NO MUSIC NO NAME 2016/10/22(土) 22:15:04.60 ID:YtPYfIGr
パターン変わってたね。
相変わらずかっこよかったよー。
スポンサードリンク
50: NO MUSIC NO NAME 2016/10/22(土) 22:41:10.41 ID:cvX6Xh16
昔、ソニーマガジンズで出版された。
「彼女」とその続編の「彼女Ⅱ」を見て思ったけど。
ストーリーの中で、宇都宮さんが人気アイドルやスッチーはおろか。
いろんな女性達と付き合ってて、チャラいプレイボーイ全開のエピソードだった!
傍から見ると、AV男優並みのヤリチンだと確信した。
51: NO MUSIC NO NAME 2016/10/22(土) 22:43:59.01 ID:Rhn3GsYP
で?
52: NO MUSIC NO NAME 2016/10/23(日) 00:07:48.98 ID:JDfpd+kP
クールジャムのウツのリズムとるとこめちゃくちゃかっこいいよね。ああいう時ウツのリズム感の良さを感じる
53: NO MUSIC NO NAME 2016/10/23(日) 00:31:23.05 ID:7DtgKDyy
>>50
今頃知ったの?実際はあんなもんじゃないけどね。
病気だよ。
54: NO MUSIC NO NAME 2016/10/23(日) 00:35:29.29 ID:q9ZtFYfH
スポンサードリンク
ID変わりました
55: NO MUSIC NO NAME 2016/10/23(日) 00:45:13.38 ID:W+kAn1ze
>>53
ああ、そうかい
56: NO MUSIC NO NAME 2016/10/23(日) 02:23:17.57 ID:kiPLGIu8
ダンスダンスダンス
57: NO MUSIC NO NAME 2016/10/23(日) 10:00:06.88 ID:Xebw2I/W
東京以外はソールドアウトしてないんだねー
58: NO MUSIC NO NAME 2016/10/23(日) 11:01:18.31 ID:5PqLAIOI
人口が東京一極集中だから他のアーティストもそういう傾向
2人に1人は東京公演が最寄りでしょう
スポンサードリンク
59: NO MUSIC NO NAME 2016/10/23(日) 11:49:24.88 ID:WeTbcrrb
大阪取れない
60: NO MUSIC NO NAME 2016/10/23(日) 11:55:25.22 ID:STA7PhVd
オープニングが展覧会の絵なのはなんで?ドラキュラと結びつかない。
61: NO MUSIC NO NAME 2016/10/23(日) 11:57:17.00 ID:Vhy6KQoR
62: NO MUSIC NO NAME 2016/10/23(日) 15:38:54.44 ID:ZdRtyX6V
どちらもウツだと思いますが
63: NO MUSIC NO NAME 2016/10/23(日) 18:23:56.68 ID:JDfpd+kP
スポンサードリンク
まぁ言いたいことは分かるよ。90年以降から垢抜けたよね
64: NO MUSIC NO NAME 2016/10/23(日) 19:07:55.93 ID:Bu0fh2Xn
垢抜けてたのって1~2年だけで基本的にアレだよ。
65: NO MUSIC NO NAME 2016/10/23(日) 19:45:58.35 ID:Uo8zIhq5
>>61
左手の指どーなってんの?
66: NO MUSIC NO NAME 2016/10/23(日) 20:57:10.97 ID:xtV/NzNY
>>64
でも、みんなアレなウツが好きなんでしょw
67: NO MUSIC NO NAME 2016/10/23(日) 21:23:10.95 ID:gDwzqoP6
吉田栄作と並んだら華がないというかモサい
http://pbs.twimg.com/media/CvbQTT7UAAAcIgj.jpg
スポンサードリンク
68: NO MUSIC NO NAME 2016/10/23(日) 22:02:46.79 ID:kiPLGIu8
吉田栄作って普通だよな
69: NO MUSIC NO NAME 2016/10/23(日) 22:07:44.13 ID:lp/DCYkl
宇都宮さんが、バブルの頃の六本木のホストだったら。
多分、ナンバーワンのカリスマホストになってたかもしれない。
70: NO MUSIC NO NAME 2016/10/23(日) 22:20:15.66 ID:5zPiGerx
ホストは話術がいる
71: NO MUSIC NO NAME 2016/10/23(日) 23:13:56.84 ID:YZw+bdha
リズレから髪型がナチュラルになったやっぱりTMN良いわ
72: NO MUSIC NO NAME 2016/10/24(月) 00:23:30.83 ID:h3993bud
スポンサードリンク
私はTMN時代は細すぎて好きじゃないわ
73: NO MUSIC NO NAME 2016/10/24(月) 01:15:15.99 ID:yfGiBX5N
今、リズレくらいの細さだよね。
74: NO MUSIC NO NAME 2016/10/24(月) 02:15:13.43 ID:bznZmzkt
もっと細そう
75: NO MUSIC NO NAME 2016/10/24(月) 02:59:39.84 ID:/ypvj85u
ラスグル時最強
76: NO MUSIC NO NAME 2016/10/24(月) 10:31:03.44 ID:7qr/o0oL
expoの時のウツの色気がすごい
スポンサードリンク
77: NO MUSIC NO NAME 2016/10/24(月) 13:27:33.03 ID:lvCBMRMe
don’t let me cryのウツ
男臭いと思った
78: NO MUSIC NO NAME 2016/10/24(月) 17:33:09.81 ID:NQ5sh9vV
札幌行けるものなら行きたいけど、
家のこととかあるし、本当に辛い。
合図聴きたいし、butterflyのちょっとした振り付けとかもできればしたかったわ。
79: NO MUSIC NO NAME 2016/10/24(月) 20:22:48.39 ID:46D3+Ik+
butterfly入ったの?
セトリ何が減って何が増えたんだろう
80: NO MUSIC NO NAME 2016/10/24(月) 20:50:49.67 ID:EQuu71LD
入ってないよ
81: NO MUSIC NO NAME 2016/10/24(月) 21:10:31.20 ID:IJOYt/GP
スポンサードリンク
ここでは挙がらないが「1994」が聞きたい
切ないメロディと歌詞でT.UTUで一番好きだわ
T.UTU以降一度足りとも歌われてないし
82: NO MUSIC NO NAME 2016/10/24(月) 21:33:23.53 ID:h3993bud
先週の行ってないけど、ゼロがなくなってダンス×3で合ってる?
83: NO MUSIC NO NAME 2016/10/24(月) 22:28:46.34 ID:VLwG/MIy
合ってる
84: NO MUSIC NO NAME 2016/10/24(月) 23:08:34.47 ID:ZNN3L25N
赤帽さんっていたじゃない?まだいるの?
85: NO MUSIC NO NAME 2016/10/24(月) 23:52:03.06 ID:Uwcd1IqP
どうせなら「ゼロ~」でなくT.UTU名義じゃない曲、例えば「sing a song」とか削って欲しかったな
スポンサードリンク
86: NO MUSIC NO NAME 2016/10/25(火) 00:12:22.12 ID:YT+GB5UG
「ゼロ~」と「ダンス~」を日替わりにしてもよかったかな
59歳おめ
87: NO MUSIC NO NAME 2016/10/25(火) 00:20:05.55 ID:4FZuP9xc
ウツおめでとう!
59か…
88: NO MUSIC NO NAME 2016/10/25(火) 00:32:58.70 ID:B5mbeuBP
1994は歌詞がアレだしなぁ
封印してるんじゃないかってくらいに思える
幼心にあぁTMN終わるんだと確信してしまった
89: NO MUSIC NO NAME 2016/10/25(火) 01:06:36.44 ID:orBQ9Sso
じゃあ逆に今なら気にせず歌えるじゃん
TMでナイツに過剰反応してた人も多かったけど曲は曲で切り離して考えればいいのに
1994ならいまのウツでも無理なく歌えるし、むしろ昔より良くなるだろうになぁ…
90: NO MUSIC NO NAME 2016/10/25(火) 02:59:26.37 ID:SjkGncgA
私も1994大好き。好きじゃないって人もいるけどなんかあの切ない感じがいい。今回聴けるかな?って思ったけどやっぱ入れてこなかったんで残念…
そしてウツ59になったね。来年の還暦も驚くだろうけどもう59かぁ、なんか信じられないなー
91: NO MUSIC NO NAME 2016/10/25(火) 05:25:26.49 ID:NNB+Vxuc
ウツおめでとう!
92: NO MUSIC NO NAME 2016/10/25(火) 09:38:48.58 ID:urSZuGhY
宇都宮さんへ、誕生日おめでとう!
93: U2 2016/10/25(火) 10:01:34.11 ID:67kh7W0A
ありがとう、みんな
94: NO MUSIC NO NAME 2016/10/25(火) 12:41:28.26 ID:DnuZfs5Y
>>93
も、もしかして、ウツさんご本人でしょうか?
95: NO MUSIC NO NAME 2016/10/25(火) 13:45:49.77 ID:SJB7c4zV
>>94
うん、そうだよ
96: NO MUSIC NO NAME 2016/10/25(火) 14:17:14.87 ID:0swp10cd
ウツにしてはずいぶん早起きですね
97: NO MUSIC NO NAME 2016/10/25(火) 14:29:54.33 ID:zizgutKg
ウツ誕生日おめ
こんなとこ見てないでしょうが自己満足カキコ

>>96
しかもTwitterより真っ先に2ちゃんとかねw
ないわ

98: NO MUSIC NO NAME 2016/10/25(火) 17:56:14.04 ID:3KZcDgxo
アンコールは何に変わったの
99: NO MUSIC NO NAME 2016/10/25(火) 19:55:32.38 ID:1DVuTn82
あの日から30年以上過ぎ去ってるし、奇妙な絃楽器にしたって気がつけばハイなダーティーフィフティで周りでは誰もが初老になってるんだから年相応の選曲ってものがあるだろ、察しろよ馬鹿。
100: NO MUSIC NO NAME 2016/10/25(火) 20:02:17.73 ID:orBQ9Sso
つお薬
101: NO MUSIC NO NAME 2016/10/25(火) 20:04:54.73 ID:7pXR/wHU
>>99
初老って40歳だよ
102: NO MUSIC NO NAME 2016/10/25(火) 20:34:22.13 ID:aPgUYb35
ウツが前に勇者ヨシヒコの冒険に出演してる誰かと飲み屋であって、その人がTMファンだったみたいな話なかったっけ?あれだれ?
103: NO MUSIC NO NAME 2016/10/25(火) 20:38:59.43 ID:1DVuTn82
まーた痛いコートを売り出したなあ。
104: NO MUSIC NO NAME 2016/10/25(火) 20:41:18.87 ID:dokWpIPd
ウツコート・・・すてきっ!!
105: NO MUSIC NO NAME 2016/10/25(火) 21:25:56.45 ID:2QHcvEgA
曲名わざわざ和訳するのきもちわるい
106: NO MUSIC NO NAME 2016/10/25(火) 21:45:27.57 ID:/mTq329J
コート、どこ?URLおねがい
107: NO MUSIC NO NAME 2016/10/25(火) 21:56:34.82 ID:dokWpIPd
マグのHPから行けますよ!♪
108: NO MUSIC NO NAME 2016/10/25(火) 22:08:30.12 ID:7pXR/wHU
前にここかTMスレに書き込んだ
「おーい、山田(亘)くん座布団持ってきて」っていうやつ
ツイッターの誰かさんにパクられてRTされてきたw
109: NO MUSIC NO NAME 2016/10/25(火) 23:16:20.50 ID:CyiqQwnB
コートの販売なのにきちんと見える写真はないわ、素材が書いてないわ、
なんじゃありゃ
110: NO MUSIC NO NAME 2016/10/25(火) 23:17:13.63 ID:YT+GB5UG
コート高いな
しかも寒そうだし
111: NO MUSIC NO NAME 2016/10/25(火) 23:28:25.28 ID:Xr8X9lbJ
去年の波コートのほうが物も良さそうだし実用性もあるね
112: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 00:29:27.08 ID:Peas8wSt
え?
いい歳したおばさん達はあのデザインのコート買って着る気なの?
113: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 01:07:48.07 ID:LCGG8iX7
年収700万円程度
たぶん
114: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 01:39:28.25 ID:5tgiEwzS
初日に「あのコート作って着るわ!」って勢い込んでた50代のおばさんいたけど
きっと買うんだろうな
115: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 08:52:30.04 ID:jevINWg9
隣の女性は誰だろう?
116: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 08:53:02.79 ID:jevINWg9
かおりんのブログ、ウツ煙草吸ってるのかな?
117: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 10:22:42.64 ID:r9UTIXKJ
もし仮に、宇都宮さんがドラマに出演した場合。
いくつかあるけど、こんな役がお似合いでしょ!
・六本木のホスト王。
・新宿の歌舞伎町か六本木のキャバクラのオーナー。
・カリスマ的なAV男優。
・主人公の行きつけのバーのマスター。
・結婚詐欺師。
・人気アイドルとアーティストに楽曲を手掛ける音楽プロデューサー。
・飲食店を含めて、いろんな事業を手広く経営する実業家。
・人気ベストセラーを執筆する小説家。(または、漫画家。)
118: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 10:36:47.40 ID:jxUrvB4x
>>117
妄想はブログかSNSでやって下さいね
119: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 11:12:47.83 ID:kYuIDoEe
VIPルームにプレゼントがある。
誕生日仕様だね。
ファンからのかな。
贈る人はちゃんと贈るんだねー。
120: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 11:41:51.99 ID:ck7i4vnG
>>116
思った
121: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 11:58:11.76 ID:ZplnIXzo
>>116>>120
やめてたの?
やめるとかって話してた事があったの?
体と喉のために吸わないで欲しいね~
122: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 12:59:58.15 ID:RBfweBv7
あれだけの大病患ってまだ喫煙某って相当なクズだな。
123: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 13:15:53.21 ID:ntgfAOOY
医者が許可出したんだからしょーがない
厳しい医者だったら良かったのにな
124: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 13:32:53.91 ID:jek2bbMk
>>122
あれは喫煙とか無関係だからな。そっち系の大病でもしない限りタバコやめないだろ。
125: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 13:52:22.59 ID:ds1joSSK
>>115
はなのさんっぽいね
126: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 14:02:09.64 ID:r9UTIXKJ
宇都宮さんの下半身は、AV男優並みの巨根らしいよ。
127: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 14:09:48.93 ID:ntgfAOOY
>>124
膵臓と喫煙は関係あるよ
128: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 15:24:40.72 ID:jek2bbMk
>>127
そうなんだね。じゃあそれこそ医者がOK出したんでもなきゃタバコはダメだね。
129: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 17:02:08.35 ID:EzGxP10M
タバコはかっこわるいよ
130: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 17:40:23.32 ID:2LC1sAvO
かおりん、わざとブログに載せたのかね。
131: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 18:50:51.35 ID:BnLFO3q2
わざとって何?
132: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 19:13:23.11 ID:JjuyK7AO
コートといえば、
コートの襟を立てて、通りを山田わたるー♫
って替え歌を歌っていたな、確かラジオで。
133: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 20:11:35.12 ID:Me+jRS07
銘柄なんだろう?一瞬携帯にも見えたけど上に乗っかってるの明かにライターだよね
134: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 20:31:32.15 ID:ntgfAOOY
ウツ煙草の銘柄を知らない人いるんだね
135: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 21:18:13.04 ID:lS/tLMKt
煙草なら病気後の会報に載ってる写真の中にもいくらでも写ってたよね
136: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 21:49:52.90 ID:jxUrvB4x
ずっと昔からいろんな所にうつってる

毎年やってるウツとよっちゃん誕生会のことを知らないようなツイートもチラホラ見るし
出戻りやら新規のファン増えてるんかな
来年以降も残ってくれるといいね

137: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 23:16:14.64 ID:P1Aw/rp8
>>131
ウツファンが嫌な気分になるのをわかって
わざとってことでは?
138: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 23:24:17.37 ID:XACSjj72
>>137
去年も載せてたしわざとっていうのは考え過ぎじゃない?
ニシケン君やバンマスが載せるのは良くてかおりんはダメとか思ってる?
139: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 23:29:57.55 ID:AKPk1utK
本人登場かよ
140: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 23:31:02.73 ID:jxUrvB4x
ここ10年くらい毎年、誕生日会に参加したサポメン達はこぞって写真アップしてくれる
恒例行事ですがな
141: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 23:57:33.10 ID:BnLFO3q2
女性だからか、ババアの嫉妬キモー
142: NO MUSIC NO NAME 2016/10/26(水) 23:58:54.70 ID:XACSjj72
>>140
だよね。
私はウツの手だけでもアップしてくれるのは嬉しいけどな
143: NO MUSIC NO NAME 2016/10/27(木) 00:00:20.94 ID:2DSwa7Mr
>自分を安く売ったり、クオリティと言うものを無視して作品作りする人沢山居るけど

ここ見て久々に波ドラムのブログ見に行ったけどあれでクオリティとか本物とか言われてもな

144: NO MUSIC NO NAME 2016/10/27(木) 00:34:53.16 ID:Lb2cJF+1
そんなことよりウツバーVIPルームのウツの背中になんかついてる件
145: NO MUSIC NO NAME 2016/10/27(木) 00:39:51.53 ID:Cev+0NNU
にゃ~
146: NO MUSIC NO NAME 2016/10/27(木) 01:10:18.73 ID:DAN12c9f
>>114
今回出るコート

ウツオタのババアどもが着ると思うと
笑えてくるな
あれはウツやイケメンが着てこそ映えるってものなのに
ブスやババアが着たら単なる間抜けなコスプレにしかならん
ライブ会場で意気込んで着てくる痛いファンがいたら爆笑してしまいそう

147: NO MUSIC NO NAME 2016/10/27(木) 01:21:01.72 ID:y99nNX27
花乃じゃなくて、30thにウツママと一緒に来てた人?
最近、そーいうネタないの?
148: NO MUSIC NO NAME 2016/10/27(木) 08:53:21.67 ID:Zeq8r1Fe
なんだ、写真に写りこんでる女性の手に反応してるのか
サエ、カオリン、花乃あたりは毎年参加してるし、エリカが参加してた年もあるし、
大人数のパーティだから女性の手が入ってても不思議な事はない

>>146
男が着てくるほうが笑えてくるんだが
どっちにしてもあれはステージ衣装だからカッコいいんであって普段使いはなー

149: NO MUSIC NO NAME 2016/10/27(木) 13:10:23.49 ID:MsrLzA8a
>>148
メンズものを男が着て何がおかしいのか
明らかにババア向けのコートではないし
勘違いした痛い女オタが意気込んで着てくるほうが笑えるっつーの
150: NO MUSIC NO NAME 2016/10/27(木) 13:41:13.60 ID:pXnqmadk
コート姿のウツの写真、冷静に見ると帽子と腕章が変じゃない?
一般の人が店であの写真見たら、なんだこのファッションは?と感じそう。
151: NO MUSIC NO NAME 2016/10/27(木) 14:00:04.95 ID:Lb2cJF+1
南北戦争の義勇兵のコスプレなんだからそりゃ普段着としては無理あるのでは

>>149
ウツに似てると思い込んでる太った男の人とかが着てきたら笑わないようにするの大変よ

152: NO MUSIC NO NAME 2016/10/27(木) 14:32:28.90 ID:SXkF+0CR
メンズがどうとか以前にあれはステージ衣装だからかっこいいのであって…
153: NO MUSIC NO NAME 2016/10/27(木) 15:13:11.47 ID:8tMggWd3
宇都宮さんって、何となく村上弘明に似てるね。
154: NO MUSIC NO NAME 2016/10/27(木) 16:48:42.13 ID:YDYMoHaK
買って着るとしたらデザインがアレだし素材もたいしていいわけではないし、飾っておくにしては高いし
もうそろそろああいうコラボ商品売るの、やめたらいいのに
155: NO MUSIC NO NAME 2016/10/27(木) 19:38:55.54 ID:hvGzH5OE
>>151
決して自らには着こなせないBBAのヒガミ笑えるwww
156: NO MUSIC NO NAME 2016/10/27(木) 19:48:01.61 ID:H8ov0lCz
そう思うとウツがあのコート着こなしてるというかすごく似合ってるってすごいね。
157: NO MUSIC NO NAME 2016/10/27(木) 19:57:02.96 ID:LtWF26Dc
>>156
with The BAND のメンバー皆似合ってるのんだからそれも凄いだろ
158: NO MUSIC NO NAME 2016/10/27(木) 20:26:53.92 ID:H8ov0lCz
別にウツ以外のメンバー似合ってないとか言ってないんだけどなんかケンカ腰だね
みんなそれぞれ似合ってると思うよ、微妙に着こなしも違うし。ウツが特にスラッとシュッとしててよく似合ってると思ったまでです。
159: NO MUSIC NO NAME 2016/10/27(木) 20:32:32.59 ID:Cev+0NNU
どこがケンカ腰なんだ?
160: NO MUSIC NO NAME 2016/10/27(木) 21:23:56.25 ID:NkMiTKfP
ユニクロ以下だよ、あのコート。しまむらとかで1990円で買えるだろ。
161: NO MUSIC NO NAME 2016/10/27(木) 22:11:29.68 ID:MsrLzA8a
あの腕の腕章といい厨二くさいんだよな
ライブだからいいわけであって
リアルで着るとなると
おっさん、ババアだと痛い
162: NO MUSIC NO NAME 2016/10/27(木) 22:12:06.83 ID:5cM/HJ8A
コートよりマント発売して
163: NO MUSIC NO NAME 2016/10/28(金) 07:40:32.58 ID:qXYBeVN7
裸にマント
164: NO MUSIC NO NAME 2016/10/28(金) 08:29:12.90 ID:5vpy8UI8
大阪公演てソールドアウトになってないけど、どこで買えるの?
ピアとかローソンとかe+もソールドアウトなんだけど
165: NO MUSIC NO NAME 2016/10/28(金) 14:04:55.92 ID:lXF2gODm
宇都宮さんが、ハロウィンのコスプレをした場合。
一応、いくつかあるけどこんなモノで決まりでしょ!
・王子様。
・ドラキュラ。
・西洋の騎士。
・新選組の隊士。
・魔法使い。
・賢者。
・神父さん。
・戦隊モノのレッドの戦士。
・仮面ライダー。
・学園モノのアニメに登場するブレザーの制服を着た高校生。
・男性用のチャイナ服。
・地獄のエンマ大王。
・西遊記の孫悟空。
・ドラクエの勇者。
・80年代のジャニーズ系アイドルの衣装。
166: NO MUSIC NO NAME 2016/10/28(金) 14:12:17.28 ID:hpGiubf6
>>165
TMスレにもいた人?猫のコスプレ入ってない
167: NO MUSIC NO NAME 2016/10/28(金) 14:24:53.41 ID:YiF8f2ve
おそくなりましたが、お誕生日おまでとうございます。大阪ツアーたのしみです。
168: NO MUSIC NO NAME 2016/10/28(金) 14:52:02.60 ID:kJ4gliHK
還暦のおじいちゃんに無体な事いうなぁ…
169: NO MUSIC NO NAME 2016/10/28(金) 15:24:57.50 ID:zuIbcebD
>>165
妄想はブログかSNSでやって下さいね
170: NO MUSIC NO NAME 2016/10/28(金) 15:47:41.96 ID:lXF2gODm
宇都宮さんを必殺仕事人に例えると、飾り職人の秀か花屋の政で決まりでしょ!
171: NO MUSIC NO NAME 2016/10/28(金) 16:09:06.39 ID:K+tnOdQw
宇宙船サジタリウスのジラフがウツ
ラナが木根さん
トッピーが小室さん
172: NO MUSIC NO NAME 2016/10/28(金) 19:08:09.20 ID:Or24mEdX
>>171
知らねーよ
オタク挟んでくるなよ
173: NO MUSIC NO NAME 2016/10/28(金) 19:15:53.33 ID:J/MgkCRM
どうかんがえてもジラフが小室だろ
174: NO MUSIC NO NAME 2016/10/28(金) 19:55:35.06 ID:1EsdI1OL
オタクアニメでは無いが何故持ってきた
いまはもうサジタリアスみたいなアニメは作られないだろうな

ルパン三世…小室哲哉
次元大介…小林清志
石川五エ門…宇都宮隆
峰不二子…小室みつ子
銭形警部…木根尚登

175: NO MUSIC NO NAME 2016/10/28(金) 20:10:18.15 ID:R8FYp65F
冴子→宇都宮隆
香→小室哲哉
槙村→木根尚登
176: NO MUSIC NO NAME 2016/10/28(金) 20:19:54.33 ID:Lg2W8z+j
まとめて全員どっか余所行ってくんねーかな
177: NO MUSIC NO NAME 2016/10/28(金) 22:47:22.51 ID:u/X+sJKA
ウケる
178: NO MUSIC NO NAME 2016/10/28(金) 23:06:38.56 ID:lXF2gODm
宇都宮さんをエースをねらえの登場人物に例えると、男子テニス部の藤堂さんで決まりでしょ!
(または、宗像コーチでもOK!)
179: NO MUSIC NO NAME 2016/10/28(金) 23:38:04.07 ID:3WDMolT6
昔の見た目で
ユダ 小室
シン ウツ
木根が見つからない
180: NO MUSIC NO NAME 2016/10/29(土) 00:21:54.91 ID:TPuySfGj
>>171
やべー懐かしいー宇宙のトイレを直しに行ってなんか巻き込まれちゃう内容だったよね
宇宙関係だからTMってことで
181: NO MUSIC NO NAME 2016/10/29(土) 11:01:03.34 ID:Cwdr9ozT
宇都宮さんを昔のジャニーズのアイドルに例えると。
シブがき隊のモッくんで決まりでしょ!
182: NO MUSIC NO NAME 2016/10/29(土) 11:07:57.20 ID:93RYxl5j
いやいや、たのきんトリオのよっちゃんでしょ
183: NO MUSIC NO NAME 2016/10/29(土) 11:47:35.40 ID:Cwdr9ozT
じゃあ、少年隊のメンバーに例えると誰かな?
184: NO MUSIC NO NAME 2016/10/29(土) 12:14:44.85 ID:XrivcmQI
もうやめない?
185: NO MUSIC NO NAME 2016/10/29(土) 13:38:53.64 ID:xpSeaLU1
これまでのツアーグッズで一番良かった物ってなんですか?
186: NO MUSIC NO NAME 2016/10/29(土) 13:39:58.69 ID:9tY0uObf
>>185
オー・ザック
187: NO MUSIC NO NAME 2016/10/29(土) 16:33:51.58 ID:uMDrWFdp
ゆたんぽ
188: NO MUSIC NO NAME 2016/10/29(土) 16:43:04.34 ID:XtHg7nWO
>>125
ブス乃さん自演乙です。たまにスレに降臨して自演してるの必死で笑えます。これからも引き続きウツに遊ばれて人生棒に振ってください(笑)
189: NO MUSIC NO NAME 2016/10/29(土) 18:12:34.04 ID:Oogr3z0l
買ってないけど20milesの水筒はもう少し容量あれば欲しいと思った
190: NO MUSIC NO NAME 2016/10/29(土) 18:54:14.83 ID:RXt9/N93
>>188
性格悪そう
191: NO MUSIC NO NAME 2016/10/29(土) 18:55:33.87 ID:EZGr5uV+
>>185
ツアートラックミニカー
192: NO MUSIC NO NAME 2016/10/29(土) 20:20:46.19 ID:zqEdXSVE
ラバーマスコット可愛かった
かさばらないし
193: NO MUSIC NO NAME 2016/10/29(土) 20:43:45.85 ID:TPuySfGj
札幌どうだったかなー?
194: NO MUSIC NO NAME 2016/10/29(土) 20:48:11.61 ID:fz5unxmw
ゼロで歌詞を忘れて、シーサイドで間奏のところで歌ってた。
是永さんも元気そうだった。
195: NO MUSIC NO NAME 2016/10/29(土) 21:26:18.13 ID:7faUvXQQ
気志団衣装にあの帽子合わない。
ツバが広くうねってておばちゃんくさい。
唯一似合うのは是永さん。
ウツ最後まであの帽子取らないのは禿げ隠しか?
196: NO MUSIC NO NAME 2016/10/29(土) 21:27:48.65 ID:93RYxl5j
是永さんがおばちゃんくさいとか言うなよ
197: NO MUSIC NO NAME 2016/10/29(土) 21:46:14.08 ID:Q73fHU//
>>195
年取ると毛が細くなるからね
私もハゲてると思う
198: NO MUSIC NO NAME 2016/10/29(土) 22:10:50.96 ID:tqGFHj8G
植毛すればいいのにね。
手入れが面倒なのかな。
199: NO MUSIC NO NAME 2016/10/29(土) 22:10:54.21 ID:19PMwB3F
30代後期からヤバかったよね
200: NO MUSIC NO NAME 2016/10/29(土) 22:14:17.82 ID:CMz3RQLp
何故定期的にこういう馬鹿共が湧いてくるんだかな…
201: NO MUSIC NO NAME 2016/10/29(土) 22:15:09.63 ID:a8yIrSVd
修学旅行生の心配してるウツはまるで父親みたいだ
202: NO MUSIC NO NAME 2016/10/29(土) 22:30:07.51 ID:fz5unxmw
是永さんが、途中まで帽子を前後逆に被っていたの、誰か教えてあげたの?
亘の部屋のあと、暫くして直して帰ってきたよ。本当にかわいい。
203: NO MUSIC NO NAME 2016/10/29(土) 23:45:58.78 ID:0vKe/cwI
今日の札幌はいつになく熱気があった。
道民性なのか声は小さいけど、熱気はあった。
客電ついてからもアンコールなんて、札幌のライブでははじめてじゃ?
流石にダブルアンコールとはならなかったけれども。
客入りも懸念されたスカッスカではなかったし。
204: NO MUSIC NO NAME 2016/10/29(土) 23:52:44.30 ID:0vKe/cwI
>>202
帽子は気づかなかったわー。
でもアンコールだったか終盤に、カツGが是ちゃんの帽子をとって向きを逆にしたり、
それを是ちゃんが直したりしてたのは、それをおちょくってたんですね。
知らなかったけど天然なんだ、是ちゃん。
ワタルの部屋で、札幌の空港での天然エピソードをワタルさんとカツGが話したそうだったのに、
ウツはそれを拾わなかったのが残念。
205: NO MUSIC NO NAME 2016/10/30(日) 03:25:20.31 ID:UPv8cYsC
ウツの帽子、スナフキンみたい
確かにもう少しフォルムが格好良い帽子が良かった
206: NO MUSIC NO NAME 2016/10/30(日) 06:35:08.80 ID:vtiaCVOl
水戸黄門 小室哲哉
助さん格さん 宇都宮隆 木根尚登
風車 葛城
うっかり 阿部
由美かおる 小室みつ子
207: NO MUSIC NO NAME 2016/10/30(日) 08:16:31.91 ID:igUaAlI9
>>205
フラッシュみたい
208: NO MUSIC NO NAME 2016/10/30(日) 13:35:58.82 ID:xpk8zTJM
TMの3人をキャッツアイに例えると。
泪・小室さん。
瞳・宇都宮さん。
愛・木根さん。
209: NO MUSIC NO NAME 2016/10/30(日) 14:03:33.44 ID:pNZ62fg0
そう言うのもう良いから
210: NO MUSIC NO NAME 2016/10/30(日) 15:46:48.37 ID:aI00Pbnh
ほんと、おなかいっぱい
友達同士で慣れあっててよ
211: NO MUSIC NO NAME 2016/10/30(日) 19:35:35.34 ID:0TnPt5gd
しかもあんま合ってないの多いし
TMヲタでもアニヲタでも無いんじゃねーの
直近のキャッツなら小室は愛の方が適切だろ
ワガママで子供っぽいところもあるがメカには強い天才肌
一番年下
逆に木根に愛の要素はあんま無い(余計なこと言う可能性が高いくらい)
くだらねー上に的外れな配役書いてるんだから救えない
212: NO MUSIC NO NAME 2016/10/30(日) 19:48:04.95 ID:cGgPaKxZ
だから、そういうのもういいって
213: NO MUSIC NO NAME 2016/10/30(日) 19:50:46.04 ID:FZcgJKA9
赤レンジャー ウツ
青レンジャー テツ
黄レンジャー ベー
緑レンジャー カツ
桃レンジャー ダイ
214: NO MUSIC NO NAME 2016/10/30(日) 20:34:23.72 ID:n8mrYhPg
なんか必ずレスもらえるコピペみたいになってきた
215: NO MUSIC NO NAME 2016/10/30(日) 21:08:39.28 ID:Gg2G+NB/
>>211
そうやって構うから喜んじゃうんだって
216: NO MUSIC NO NAME 2016/10/31(月) 00:11:23.18 ID:nyvc8/nn
ウツ将棋やってたの?
217: NO MUSIC NO NAME 2016/10/31(月) 00:59:50.32 ID:78ZNre//
波やめてーーー
218: NO MUSIC NO NAME 2016/10/31(月) 04:42:07.95 ID:Sw3G3N7a
札幌活気ありましたね♪
ウツのトークも面白かったし、歌声もしっかりしていて良かった!
みんなトークや部屋以外は立ってたし。
でも本来は、二階席もあるんですよね?
チケット余っていて入らなかったのかな…。
219: NO MUSIC NO NAME 2016/10/31(月) 05:53:23.99 ID:Z7Sr3ZU3
>>217
は?波やるの?
220: NO MUSIC NO NAME 2016/10/31(月) 06:27:11.30 ID:7grgZ1sa
木根さんが講演でウツがバレー部の後に将棋部に入部したと言ってた
221: NO MUSIC NO NAME 2016/10/31(月) 12:34:06.07 ID:78ZNre//
>>219
あんな誕生日会見せられたら、
来年は波と思わずにいられないでしょ?
やだなー
222: NO MUSIC NO NAME 2016/10/31(月) 12:53:25.40 ID:rB6z1WqR
>>221
出戻り?にわか?
波メンバーは約10年連続で誕生日会参加ですわ

波10周年でやったばかりなのに、ソロ25周年の来年に波をぶつけてくる可能性は低いでしょう
ウツはそういうの避ける人だから

223: NO MUSIC NO NAME 2016/10/31(月) 13:32:18.59 ID:Bi5wQZD6
多分、宇都宮さんは札幌のライブが終わった後。
メンバー達と一緒に、ススキノに繰り出して飲みに行ったんじゃないかな?
224: NO MUSIC NO NAME 2016/10/31(月) 13:58:55.63 ID:HW4cCkDf
昔も小室さんがホテルでスウィート取って木根さんとフルーツ食べたけどウツだけ外出だったみたいだから飲みに行ったんだろうね
225: NO MUSIC NO NAME 2016/10/31(月) 23:12:59.17 ID:4P8mBgxK
誕生会に使ってるお店いつも混んでるけど誰にも気付かれないのかな
今度誕生日近く行ってみようかな
226: NO MUSIC NO NAME 2016/11/01(火) 07:09:53.74 ID:i5s/4Wy7
店側にファンだとバレずに行くなら良いけど

行きつけの店を荒らしてそこを使わなくなったとか聞いた事あるので。

227: NO MUSIC NO NAME 2016/11/01(火) 07:55:43.88 ID:kJrdJh+/
てめえの誕生日で行けや
228: NO MUSIC NO NAME 2016/11/01(火) 10:40:45.57 ID:bEZ97E0B
宇都宮さんのキレッキレのダンスの秘密は、小室さんが雇った海外の振付師の指導を受けて
マスターしたらしいよ。
229: NO MUSIC NO NAME 2016/11/01(火) 11:07:56.11 ID:TlMqmM1U
>>225
貸切りじゃねーの?
230: NO MUSIC NO NAME 2016/11/01(火) 13:38:54.04 ID:4zDfAqgn
ウツってデュラン・デュランのボーカルのサイモンをリスペクトしてる?
特にThe Reflexを歌ってるサイモンの振り付けとか
https://www.youtube.com/watch?v=oDnNF5cHCdo&feature=youtube_gdata_player

サイモンインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=E84KT6fMrBw
231: NO MUSIC NO NAME 2016/11/01(火) 13:41:07.98 ID:4zDfAqgn
ごめん
TMスレと間違えて貼ってしまった
232: NO MUSIC NO NAME 2016/11/01(火) 16:34:27.44 ID:424G/S2O
eプラスとぴあの先行販売、立ち見しかなかったね。指定席はFCと関係者でさばけてしまったのかな。
233: NO MUSIC NO NAME 2016/11/01(火) 18:14:41.15 ID:wtZfXQXb
digaonline.jp/pleasure/16041

吸ってなかったら今頃どんな声だったのだろう?
吸ってて今の状態を保っているなんて、
どんな強靭な喉&肺してるのかな。

234: NO MUSIC NO NAME 2016/11/01(火) 18:38:33.38 ID:AramwCvM
>>233
今以上に透き通った声だと思う
残りの人生好きなように生きたらいいよ

ついでに関連記事も読んでみた

初めて行ったライブは?~宇都宮 隆編~
http://digaonline.jp/pleasure/15251

ただ、僕はロックンローラーではないので、スタイル的にはそんなに影響を受けていないんですが、精神的にはかなり影響を受けていると思います。
ポップであろうと、どんなジャンルであろうと、心の中にロックを持っていることが大事なんだってことは、彼を見て、感じたんじゃないかと思います。

235: NO MUSIC NO NAME 2016/11/02(水) 10:51:02.55 ID:LePtscVo
私の知り合いが、宇都宮さんのキレッキレのダンスをやったら。
ナント、ギックリ腰になっちゃんだんです。(笑)
あのダンスは、とても素人にはマネ出来ないと思った・・・。
236: NO MUSIC NO NAME 2016/11/02(水) 12:08:56.58 ID:HU0p82me
追加は開演まで1時間 立ちっぱなしで待つのか…小さい会場だし30分でもいいと思うのだけど
BBAなので辛い
237: NO MUSIC NO NAME 2016/11/02(水) 12:23:31.57 ID:aHPMHI3N
トイレ行きたくなったら困るね。立ち見なんてヒドイやウツ。
238: NO MUSIC NO NAME 2016/11/02(水) 14:37:03.28 ID:t2VzIicY
先日30代のバンドのオールスタンディングに行ったらやっぱり1時間前開場でトータル3時間立ちっぱなしで疲れた。周りは20~30代だったから元気なんだろうw
239: NO MUSIC NO NAME 2016/11/02(水) 15:25:53.19 ID:kAwOPcPK
移動の電車も多分立ちなので
トータルするともっと立ち時間長い(T_T)
240: NO MUSIC NO NAME 2016/11/02(水) 15:53:36.14 ID:wvCLuxTW
チケット取れないから椅子席やめろとかいわれたり
椅子席やめたら疲れるって言われたり

なんたら文化会館みたいなとこでやるしかないな、もう

241: NO MUSIC NO NAME 2016/11/02(水) 16:45:08.02 ID:woIdxswc
>>240
それだと席埋まらないよ。
普通に六本木exで指定席でしてくれたので良いのに、、、
242: NO MUSIC NO NAME 2016/11/02(水) 17:48:10.49 ID:duvtULmi
>>275
ヒデキ還暦って感じ笑
椅子席でいいですよねー
で少年
見えない灼熱
でまたブレイクしてからだいぶ経つけど
やっぱりPSVRも気になるけど

フォークも持ち歌な人は強いなと思いながら
どうするのかなソロ途中までしか買ってないけど

TMで歌唱印税とかねぇ
どうなんすかね
ネタでbonobosの人や岡崎体育になんか作ってって頼んでみるとか

ボーカリストだから頼みやすいんですよね
大物でもいいけど

243: NO MUSIC NO NAME 2016/11/02(水) 17:53:16.17 ID:tBrIorLd
>>235
リズムレッドのダンスは、ある意味すごかった。エキスポのダンスは普通にすごかった。
244: NO MUSIC NO NAME 2016/11/02(水) 17:53:49.89 ID:tBrIorLd
>>235
リズムレッドのダンスは、ある意味すごかった。エキスポのダンスは普通にすごかった。
245: NO MUSIC NO NAME 2016/11/02(水) 17:59:16.41 ID:duvtULmi
ソロとかねってやつですけどまぁ

岡崎体育ほんと笑える……だけじゃなくすごいわこれ……

246: NO MUSIC NO NAME 2016/11/02(水) 18:18:00.79 ID:duvtULmi
http://i.imgur.com/kDLAhwZ.jpg

こんなのでできたら世話ないけど面白いから貼ってみる笑
まさにシンクロニシティ笑

247: NO MUSIC NO NAME 2016/11/02(水) 18:37:46.27 ID:WqxA6s98
イエモンスレに帰れ
二度と来るな
248: NO MUSIC NO NAME 2016/11/02(水) 18:45:02.00 ID:7fHhqKv6
なんか変な人居座ってるね
ネットでこんなのだと現実に影響しかねないよ
249: NO MUSIC NO NAME 2016/11/02(水) 18:48:27.28 ID:duvtULmi
なんで生息場所知ってんの笑
250: NO MUSIC NO NAME 2016/11/02(水) 23:14:43.56 ID:Jva2+E6n
なんでディーゼルが御贔屓なの?
251: NO MUSIC NO NAME 2016/11/02(水) 23:34:21.70 ID:hONJ+5XB
戸田文化会館でやった時、席埋まってなかったぞ。
252: NO MUSIC NO NAME 2016/11/03(木) 02:35:11.14 ID:Mnz7GDK7
名古屋はウツ好き?
名古屋にはウツのお気に入りの女の子っているの?
愛人とかじゃなくて、ローカルのお気にとか、オキラとか。頭に花飾り付けた風俗ちゃんとか、キャバちゃんたちとか、
知ってる?
253: NO MUSIC NO NAME 2016/11/03(木) 03:45:47.12 ID:43wiabcl
本人に聞けよ、バーカ
254: NO MUSIC NO NAME 2016/11/03(木) 07:42:29.09 ID:wqd3LNdM
どうしてそこまでいい年をしたおっさんの女ネタに拘るのかが理解できない
255: NO MUSIC NO NAME 2016/11/03(木) 10:38:26.36 ID:3Kk0FYDd
ウツのライブのスタンディングって、どんな感じだっけ?
今も広島はスタンディングなのかな?
もみくちゃは嫌だ、、、
256: NO MUSIC NO NAME 2016/11/03(木) 11:01:02.53 ID:DmoRPjHK
福岡、広島はスタンディングでしたよー

後ろの ゆったりしたスペースから埋まってく感じで
ぎゅうぎゅう詰めでは無かったよー

257: NO MUSIC NO NAME 2016/11/03(木) 11:22:43.89 ID:HWIjzSkv
後ろのゆったりしたスペースから埋まっていくのですね!意外でした。

10年以上前に東京でウツのスタンディングに参加したら
前にどんどん割り込んでくる人がいたり、
揉みくちゃになって大変な思いした記憶があって
絶対スタンディングは嫌だと思ってたのですが 、
それならいいですね!
皆歳をとったのかなぁ。

258: NO MUSIC NO NAME 2016/11/03(木) 11:32:51.47 ID:5WPoIrbL
いつか、マツコ・有吉の怒り新党の「新3大○○調査会」のコーナーで。
宇都宮さんのライブでの、キレッキレのダンスが取り上げられたらイイな!
259: NO MUSIC NO NAME 2016/11/03(木) 13:22:51.24 ID:mpfbu/3j
>>257
スタンディングの最初の年はカオスだったけど
2~3年目からみんな慣れてきてそんなに非常識な人はいなかったような記憶がある
物で場所とりしてるバカも係員がバンバン排除してくれてたので誰もやらなくなった
260: NO MUSIC NO NAME 2016/11/03(木) 14:20:36.43 ID:p7pHzvGR
地方妻はたくさんいるよ。
261: NO MUSIC NO NAME 2016/11/03(木) 14:41:36.15 ID:M+tGbF1t
今日からの一般発売って指定席出てました?
262: NO MUSIC NO NAME 2016/11/03(木) 16:12:09.76 ID:5JWbvl12
指定席出てたよ~
263: NO MUSIC NO NAME 2016/11/03(木) 20:39:29.15 ID:cS7zDGIR
名古屋楽しかった!

隣の男が口開くたびにネコ缶の匂いしたのが気になったけど。。

264: NO MUSIC NO NAME 2016/11/03(木) 20:58:53.48 ID:S6tfi3XF
それ男に見えて、猫だったんじゃないの。

ウツ、大サービスだったね。
結局是ちゃんが札幌の空港で何をしたのかは聞けなかった。

265: NO MUSIC NO NAME 2016/11/03(木) 21:05:55.62 ID:cS7zDGIR
>>264

ネコだったと思えば腹も立たない
266: NO MUSIC NO NAME 2016/11/03(木) 21:11:18.08 ID:mpfbu/3j
2階は立ち見も出てたみたいだね

2階1列目の方々、気持ちはわかるけど
前進してフェンスのとこまで行ってしまうと2列目の人の視界が丸潰れになる
ちゃんと席の位置で見てね
下手するとどうやってもウツが全く見えない人が発生する

267: NO MUSIC NO NAME 2016/11/03(木) 21:23:02.51 ID:kUPuTThA
>>263
ツナ缶でも食べたのかも
268: NO MUSIC NO NAME 2016/11/03(木) 21:54:07.22 ID:XsV2Hvgq
>>266
そんなの普通じゃない?
マイルール押し付けないでね。
269: NO MUSIC NO NAME 2016/11/03(木) 22:06:06.92 ID:mpfbu/3j
>>268
いやいや
2列目の人が全然ステージ見えなくなるから良く知られてる話だよ
マイルールでもなんでもない
270: NO MUSIC NO NAME 2016/11/04(金) 00:43:39.89 ID:tR11icF6
知らなかった
271: NO MUSIC NO NAME 2016/11/04(金) 07:30:34.84 ID:rxJjguzf
名古屋男多かったな。歌詞間違いなかったぽい。
272: NO MUSIC NO NAME 2016/11/04(金) 09:58:10.08 ID:D3CJ1FIS
>>269
どうでもいいけど面倒な人だな。
通路横の席の人にも通路に出るなとかいうの??(笑)
嫌なら一列目とればー?
273: NO MUSIC NO NAME 2016/11/04(金) 10:30:01.26 ID:wWKzC48h
ライブの席で、ツナ缶食べる人がいるなんて珍しい。
274: NO MUSIC NO NAME 2016/11/04(金) 11:34:30.37 ID:CkUszuCz
>>263
席近かったかも。
自分の後方から同様の匂いした。
ツナ缶ではなくキャットフード特有の匂いというか猫の口の匂い。

ペットフード開発する人は自ら試食するらしいからそういう職業の人かもよ。

275: NO MUSIC NO NAME 2016/11/04(金) 12:07:01.66 ID:tR11icF6
ウツの為に猫缶食べてきたのかも
276: NO MUSIC NO NAME 2016/11/04(金) 12:12:18.98 ID:++J8Dhsj
>>272
おまえみたい身勝手な奴は後ろの席になって見えなくなること願ってやるよ
277: NO MUSIC NO NAME 2016/11/04(金) 15:04:58.18 ID:ZEZ7bilQ
>>272
普通通路出ないでしょ(笑)
278: NO MUSIC NO NAME 2016/11/04(金) 15:30:43.65 ID:uukmPypr
>>277
ほっとけ
どうせ説明されても他国の文化やマナーを守れない中国人観光客と同類なんだから。
279: NO MUSIC NO NAME 2016/11/04(金) 15:49:48.60 ID:NCXi++4C
>>272
係員が慣れている人だと注意しにくる<二階一列目の前進

図に書いてよく考えてごらんよ
まともな脳ミソがあれば理解できると思うけど
バカだから自分が被害を被るまで理解できないかな?

通路席の人がはみ出していてもその人を避けるように横へズレればステージが見えるでしょ

二階一列目が柵の所まで2~3歩前進した場合は二階二列の人はどうズレてもステージが見えなくなる
階段状になっていて前後方向にはズレることができないからだよ

ステージに完全にかぶった一列目の人の全身を見ていることになる
理解できるかな?

280: NO MUSIC NO NAME 2016/11/04(金) 16:01:01.62 ID:rxJjguzf
トークの時何話しても笑う人がいて、残念だった。その人の笑い声が気になるばかり…
281: NO MUSIC NO NAME 2016/11/04(金) 19:36:58.69 ID:VlIchMxk
偽ウツのTAKAさんも名古屋参戦したんだって
282: NO MUSIC NO NAME 2016/11/04(金) 19:49:11.40 ID:JBHVa2Dh
>>281
だからなに?
283: NO MUSIC NO NAME 2016/11/04(金) 20:05:59.89 ID:VlIchMxk
>>282
貰ったパワーは今後のライブ活動に活かすから応援ヨロシク
284: NO MUSIC NO NAME 2016/11/04(金) 21:12:32.85 ID:JBHVa2Dh
>>283
関係ない話すんなよ
285: NO MUSIC NO NAME 2016/11/04(金) 21:29:00.23 ID:opBC35UE
ワロタw
286: NO MUSIC NO LIFE 2016/11/05(土) 01:39:52.10 ID:fY2JOwIP
>>279
なんで通路にはみ出たババのためにみんながズレないといけないんだよ。人様に迷惑かけんなっつーの。
ババだのデブだの臭い奴だの、そんなのばっかりのスタンディングなんて行ったら死んでしまうわ。
久しぶりに観に行ったけど、そんな奴らを相手にしているウツが哀れだったわ。
287: NO MUSIC NO NAME 2016/11/05(土) 07:31:43.42 ID:VJIpGGQT
>>286
前半読んで常識人かと思ったら後半でモロ根性腐ってて笑うな
オマエも相当性格悪いだろ
288: NO MUSIC NO NAME 2016/11/05(土) 11:20:54.63 ID:Z747SKEo
今日、大阪で残り3本かぁ、、、

短い復活だったね。

来年は何するんだろ、還暦ツアーかぁ、、、

289: NO MUSIC NO NAME 2016/11/05(土) 12:25:11.16 ID:hmdR97C8
横にはみ出す件だけど
私の横の人が男性で窮屈でどうしようかと思っていたら
通路側の人がはみ出してくれてゆったりできた。
後ろの人に迷惑じゃなければいいんじゃないかな。
290: NO MUSIC NO NAME 2016/11/05(土) 12:37:19.86 ID:uTXgdVab
横にスライドするっていうか、はみ出すのはわかるんだけど
でも2階席いちばん前で手すりギりまでっていうのは
配慮に欠けると思うよ
291: NO MUSIC NO NAME 2016/11/05(土) 12:42:24.68 ID:uTXgdVab
EXシアターのチケット来た
こ、これは良席?!と鼻息荒くしたら
1階席(フロア席A~V列)、2階席(スタンド席1~7列)と
席の呼び方違うのねー
ちょっとガックシ
292: NO MUSIC NO NAME 2016/11/05(土) 13:34:36.35 ID:fY2JOwIP
>>289
後ろの人に迷惑かどうかははみ出た本人にはわからないよね。
札幌で見たはみ出てた人は、人が歩く通路を自分の席と勘違いしてるんじゃないかと思う程スライドして、せっかく通路側で見やすい席だったのに見えなくなって腹が立った。
横スライドが当たり前っていう感覚は他の人のライブではなかったから、ウツファンってマナーが悪いと思った。
293: NO MUSIC NO NAME 2016/11/05(土) 13:42:12.51 ID:pI/86+0c
>>292
自分が前半で答えだしてるじゃん
>後ろの人に迷惑かどうかははみ出た本人にはわからないよね。←ってさ。

それにそこまで酷いはみ出ししても注意しない会場側にも問題あるよな。

294: NO MUSIC NO NAME 2016/11/05(土) 15:03:21.63 ID:7JAtvz+O
>>291
来たのかー!自分は立ち見だから整理番号気になる。
295: NO MUSIC NO NAME 2016/11/05(土) 15:58:07.51 ID:P9iZbHxP
>>291
1階も入れるんだ
296: NO MUSIC NO NAME 2016/11/05(土) 16:00:50.31 ID:P9iZbHxP
>>295
あ、座席ありの話で
297: NO MUSIC NO NAME 2016/11/05(土) 19:43:30.74 ID:HdHan/Xa
会場からホテルまでタクシーで追っかけるババアなんなの?そこまでして泊まってるところ知りたいのかなー
298: NO MUSIC NO NAME 2016/11/05(土) 19:55:37.90 ID:GOCIQTDp
>>297
なんでホテルまで追っかけたって知ってるのさ?
299: NO MUSIC NO NAME 2016/11/05(土) 20:04:05.24 ID:HdHan/Xa
会場で出待ちしてたらタクシーを拾って追っかけくの見かけるよ
300: NO MUSIC NO NAME 2016/11/05(土) 20:08:45.96 ID:oEqyv2TW
まるで韓国芸能人の追っかけみたい
でもウツ以外のメンバーの追っかけかも
301: NO MUSIC NO NAME 2016/11/05(土) 20:52:58.67 ID:hztFF9+c
レイン レイン レイン 真っ赤な雨がー
302: NO MUSIC NO NAME 2016/11/05(土) 22:43:07.28 ID:KUk/rxy7
真っ赤な雨、、、よく考えると怖い。
303: NO MUSIC NO NAME 2016/11/05(土) 22:59:21.20 ID:1Zeooohl
黒い雨なら聞いたことある
304: NO MUSIC NO NAME 2016/11/05(土) 23:18:25.85 ID:vwCDkozv
開演前にかかっているのはパープルレイン
305: NO MUSIC NO NAME 2016/11/05(土) 23:18:36.61 ID:b2qdciJV
ウツのワタル親ビンへの無茶振り最高w
あ、そういえば木根さーーん。ウツと葛Gがねーーっ(ry
306: NO MUSIC NO NAME 2016/11/05(土) 23:27:08.76 ID:7mYRlNPl
スタンド席って2階なんだね、いつもと表記が違うからわからない
307: NO MUSIC NO NAME 2016/11/05(土) 23:29:36.37 ID:qAFjx4gK
>>294
今回、立ち見だと待ち時間含め長時間になりますね
運良く指定が取れてラッキーでした

>>295
自分は2階席なんで、1階席のことはわかりまへん
ごめんね

308: NO MUSIC NO NAME 2016/11/05(土) 23:30:46.52 ID:qAFjx4gK
おや、ID変わってる
>>307=>>291です
309: NO MUSIC NO NAME 2016/11/06(日) 00:13:48.74 ID:UoahhjaW
大阪、楽しかったぁ。
会場も広くてきれいだったし。
ゲスト加山雄三さんも最高でしたww
310: NO MUSIC NO NAME 2016/11/06(日) 00:49:53.22 ID:XzwWSH7X
ウツの声が、マイクが近いって言うか、凄く大きめに聞こえて良かった。
やっぱり、バンドの音も良いんだけど、
ウツのライブだから、ウツの声がはっきり聞こえると良いよね
311: NO MUSIC NO NAME 2016/11/06(日) 01:14:30.11 ID:FWLj2w/s
久しぶりの真っ赤な雨バージョンでしたなw
312: NO MUSIC NO NAME 2016/11/06(日) 13:42:08.68 ID:a2TIfIzn
また、ウツさん歌詞を間違えたんだ。(笑)
313: NO MUSIC NO NAME 2016/11/07(月) 01:42:20.68 ID:YWvAxG1H
ウツ大阪はものすごいご機嫌だったけどなんか良いことでもあったのかな。
314: NO MUSIC NO NAME 2016/11/07(月) 06:35:54.05 ID:TQ42Vogo
地方最終日だからじゃないの?
315: NO MUSIC NO NAME 2016/11/07(月) 11:29:21.18 ID:M7PsgCGv
ウツはテッちゃんみたいに公私混同しない所が好きだったのに、出戻ってきたら波面とできてておもいっきし公私混同してると聞いて幻滅。
ファンはそんな気持ち悪い曲聞きたくねーんだよ!
316: NO MUSIC NO NAME 2016/11/07(月) 11:32:10.42 ID:M7PsgCGv
自分の女に書かせた曲をライブで歌うってばっかじゃねーの?ファンバカにすんじゃねーよ落ちぶれたハゲ!そんなことしてっから落ちぶれて誰からも相手にされなくなってるんだよ!
317: NO MUSIC NO NAME 2016/11/07(月) 11:33:27.40 ID:M7PsgCGv
つか、スタッフがなんとかしろよ!指くわえて見て注意もしないなんて、無能かよ!
318: NO MUSIC NO NAME 2016/11/07(月) 11:39:15.28 ID:HneAPgOP
あっそ
319: NO MUSIC NO NAME 2016/11/07(月) 13:19:20.42 ID:N3fzLWuJ
はぁ。ニワカみたいだしやめればいいんじゃね?
320: NO MUSIC NO NAME 2016/11/07(月) 15:07:36.21 ID:D4iMPjow
>>316
何これ笑
てかそうなの?
321: NO MUSIC NO NAME 2016/11/07(月) 15:11:18.33 ID:D4iMPjow
T.UTUのツアー成功したのかなー
TM見に行ったノリだとこれも見とかないとって感じだけど、若い人に見てもらいたかったかも
322: NO MUSIC NO NAME 2016/11/07(月) 15:13:37.08 ID:D4iMPjow
つーか元々宇都宮さんはボーカリストでそれでも評価されてるんだけど
323: NO MUSIC NO NAME 2016/11/07(月) 15:14:15.21 ID:D4iMPjow
追加公演もあったし良かったですね
324: NO MUSIC NO NAME 2016/11/07(月) 15:19:14.76 ID:2BYUFqJx
キャラ変えて書いてたりしてw
325: NO MUSIC NO NAME 2016/11/07(月) 15:32:43.51 ID:D4iMPjow
男に頼めばいいだけだろwwwwww
326: NO MUSIC NO NAME 2016/11/07(月) 15:51:31.41 ID:2BYUFqJx
TMスレ荒らしてる人と同じ臭いがする
327: NO MUSIC NO NAME 2016/11/07(月) 18:16:14.01 ID:L3sy05Hm
ウツってブスにしか相手にされなそう。一般人からしたら気持ち悪い爺さんでしかないんだから
手頃なブスメンバーにしか手出せないのはしょうがない。メンバーでもカオリンにだけは手が届かないみたいだけどw
328: NO MUSIC NO NAME 2016/11/07(月) 18:18:49.28 ID:L3sy05Hm
みんなとやかく言ってるけど、相手にしてくれるのが場末のゲスおばちゃん紗栄子としゃくれブスの花乃だけなんだから、みんな生暖かい目で見守りましょう。
329: NO MUSIC NO NAME 2016/11/07(月) 18:42:33.86 ID:QH1SCySx
スタッフが何とかしろって…
そのスタッフも好きな事してるやん
330: NO MUSIC NO NAME 2016/11/07(月) 19:09:09.65 ID:of7DWzNN
いくら治ったとはいえ腫瘍が移る可能性がある還暦間近の爺さんと寝る女なんていないだろ。
331: NO MUSIC NO NAME 2016/11/07(月) 19:44:17.61 ID:YpZmzm0X
>>330
オマエはもうちょっと腫瘍について勉強しろ それ以前にオマエ自身の脳が腫瘍にやられてるんじゃないのか?
332: NO MUSIC NO NAME 2016/11/07(月) 21:48:19.90 ID:wsP4G/uj
>>315
では最後の砦、木根さんを追っかけたら良いかも。
333: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 01:17:16.79 ID:PUyvZeRx
花乃さんてどんなかと思ったら
カオナシみたいに顔が大きくて、執念深そうな感じじゃん
あの顔であの詞を書いているのかとおもうとちょっと微妙な気分になる
相方のルサカさんの方が、美人でスッキリしてモテそうだけどねえ
来年は波かな
334: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 07:48:10.08 ID:jVvSxQYT
相変わらず性格悪い奴らばっか、というか単独で執着してる奴なのか知らねーけどキチガイだな
335: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 08:41:01.80 ID:B/N0ToWf
ツアーが始まるといつもスレに張り付いて荒らす病気の人ですわ
今回はおとなしいからやっと執着から解放されたんだね良かったねと思ってたのに
336: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 09:47:06.09 ID:BErKwI+l
まじでー?笑
337: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 11:21:19.40 ID:+lsvIhRq
>>332
木根さんなんて、娘とTVには出る、嫁はマネジャーでいつもピッタリで公私混同の極みじゃないか!
338: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 12:17:12.52 ID:H5n1tF8g
>>337
確かに公私混同だけど、本当の家族だし嫌な気持ちにはならないなぁ。息子さんは出てこないね。
339: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 12:34:36.28 ID:5+Q0o5kz
>>338
芸能人の二世だから公私混同とはおもわないけど

父親がファンからも賛否両論のネタ(エアギターネタ)でプチブレイクしたのにのっかって
顔出しするだけでちっともそれ以外のメジャーな仕事がないのを見てるのは
普通に物哀しくなるから、はよ創価経由でいいポジションの人と結婚引退幸せです、になって欲しいと思ってる

そもそも前は娘って伏せ気味だったじゃねーか

340: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 12:42:29.90 ID:L4mrFg0b
木根さんのファンなら嫌だよ
あくまでTM友の木根担曰くだけど
341: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 14:52:18.36 ID:B/N0ToWf
木根さんの書いた「まっすぐ進む夢へのヒント」とかいう本に
夢を掴むにはコネなどを使わずに地道に努力すること。というような記述があるらしくて
進路に悩んでいた木根ファンの友達が発売当時痛く感動してたんだけど
娘をごり押しの今はドン引きしてるよ

娘のSNSやブログのウリはTMの曲をカラオケで歌ってupしたり木根との2ショット
それでもTMファンさえ食いつかないのが現実

木根よ
自分の書いた本をもう一度親子で読み返して目を覚ましてくれ

スレチ長文ごめん

342: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 16:55:54.22 ID:fGhP2Pq/
もし仮に、宇都宮さんが妻子持ちだったら。
子煩悩で愛妻家になるかも。
343: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 17:03:22.82 ID:QvSEzNgp
>>342
わかる
この前の札幌での修学旅行生達の事を心配したりセルコンのPVで子供達と戯れたりしてたのを見て思った
344: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 19:07:31.38 ID:ry8TgWa6
>>333
花乃カオナシわろたwwそっくりじゃんww
なんともいえない芋臭さというか田舎臭さがウツと似てるよね。
元々熱狂的な小室ファンで木根に近づいて木根と関係持ってたけど、いつからウツに乗り換えたの?地味なブスなのにヤルよね。
345: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 19:11:17.71 ID:jVvSxQYT
ID変えてか変わるまで待ってか知らねーけど他人になりすましまで批判かよ?なにやってんだか
346: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 21:37:29.51 ID:Y2rwWscB
>>337
奥さんマネージャーなのか?
347: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 22:23:32.76 ID:nJ04lujw
ウツ達もこんな格好だったね
http://pbs.twimg.com/media/CwvBrQWVEAMJ-I5.jpg
348: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 22:25:35.75 ID:N3nMpRcb
>>342
子供はいそうな気がする。若い頃に一度結婚してるって噂もあるよね。
イメージ保つために公表してないだけで。
349: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 22:29:44.27 ID:v8sUmYyT
もし子供いるなら公表してほしい
ウツと同じ歌手の道に進んでくれてたら応援したい
350: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 22:54:13.84 ID:opdtOdUo
父親がロクデナシのせいで子供自殺しちゃったじゃん。
351: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 22:54:33.26 ID:BErKwI+l
なんでこんなに違うのってくらいまぁライトレフト祭りとキャラが違うというか
歩んできた道が違うというか
木根さんもソロコンサートしてたりしそうだけど

初期は何枚も追ってたけど追いきれなくなるというか
それでも名盤ですよねリメンバーミーあたりまででその後聞いてないかもしれんけど

フォーク的なポジションで残り得た人ではあるんだけど坂崎さんもいるし
TMファンどれだけついてくるってくらいで
木根ソロ単独ブレイクはアサヤンの助けも得てリメンバーミーなんだと思いますけど

ユンカースカムヒアとかもあったな
小説もありましたねいろいろね

やっぱ確変がすごいな吉井和哉……

352: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 22:55:44.46 ID:opdtOdUo
つーか、花乃がウツと結婚したっていうのはガセだったの?
353: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 22:59:54.30 ID:v8sUmYyT
>>351
木根さんのキャロル良かったよ
354: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 23:01:28.99 ID:jVvSxQYT
女ったらしだろうが、子供がいようがましてや歳とろうが、宇都宮隆はアイドルじゃないんだから、そんなこと全く関係ないしどうでもいいわ。
単純にウツという存在、そしてその歌声が好きなだけだから週刊誌のように馬鹿みたいに下世話な話は目障りでしかないな
355: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 23:01:46.49 ID:BErKwI+l
うつのセルフコントロールって本が出てて。
うつ度チェックもできるし医者に行った方がいいかなと判断できるという

でリスキーな人たちはサポートの仕組み作ろうよとかやってるかもしれないんですけど、
それと関係がないと忘れられがちなのかなサポートされてないのかな

avexとか芸能界のダークな時期なんかまともに食らうときつそうですね
信頼できるサポートしてくれるところ見つけてもいいくらいで

中年クライシスって本は未読だけど
人生の目標持って生きていくってところもあるかもしれない
尺度は人によるんだろうし、高卒な人もいるし

分かりやすく生きていくの目標にしなくても
何とかなる人はなるだろし
ならないなら生活費あれば年金あれば生きていけるし
次世代もTMはそこまで求めてないだろし

356: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 23:04:00.66 ID:TnaHrpzz
この人なに言ってんの?誰か通訳を
357: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 23:04:25.07 ID:v8sUmYyT
>>355
あんさん中々の読書家ですな
358: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 23:04:49.72 ID:BErKwI+l
>>353
キャロルのアルバムの詳しいところ知りたいなら
木根さんの小説が出てますね

エクスポは、月はピアノに誘われて だけど
直接は関係そこまでないかもしれないけど
ブルースネットワークの話があったような

359: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 23:06:45.87 ID:v8sUmYyT
>>358
電子書籍でてる?
360: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 23:15:56.77 ID:J5zcE1tX
なにこれ自演?
361: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 23:17:28.23 ID:BErKwI+l
>>359
さぁー
てほんと電子書籍時代もありますねぇ
362: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 23:24:20.02 ID:4TdoUQIx
また変な人が来てるね…
この人イエモンスレでTMの事書いたりしてるけど、向こうのファンがTMに嫌なイメージ持たないか不安になる
わざとやってるのかな?腹立つわ
363: NO MUSIC NO NAME 2016/11/08(火) 23:46:14.60 ID:v8sUmYyT
>>361
電子書籍のほうが見栄えいいのよ
あんさん頭いいんだから余り他スレで悪さしちゃ駄目だよ
364: NO MUSIC NO NAME 2016/11/09(水) 00:18:18.56 ID:WutAy9y4
>>363
あんたみたいなのが相手するから居座るんです
いい加減にして
365: NO MUSIC NO NAME 2016/11/09(水) 08:03:59.50 ID:vBihFeRo
月はピアノに誘われてって、
初版では映画化決定!って帯つきで発売されてたよね、、
366: NO MUSIC NO NAME 2016/11/09(水) 11:16:38.93 ID:xt/YCFL2
電子書籍だと在庫抱えないから出版社はリスクが少ないですね
367: NO MUSIC NO NAME 2016/11/09(水) 19:15:07.77 ID:yQfI4BpY
晩飯会当たったー
43000円をカード払いできないって…
368: NO MUSIC NO NAME 2016/11/09(水) 19:49:19.88 ID:Zg8ngKmj
>>367
自分も当たった!
369: NO MUSIC NO NAME 2016/11/09(水) 20:15:03.43 ID:u8UD0gKN
当たりませんでした。残念;-(
370: NO MUSIC NO NAME 2016/11/09(水) 20:37:10.97 ID:vBihFeRo
はずれた!行きたかったな
371: NO MUSIC NO NAME 2016/11/09(水) 20:51:06.65 ID:o/TFoTmX
今年はシックなワンピースを新調しようと思ったのに…。
クリスマス・イブ、予定が無くなっちゃった。
372: NO MUSIC NO NAME 2016/11/09(水) 21:50:37.44 ID:F5NW7KBI
>>371
お前がシックなワンピース着たところでピッグなワンピースにしかなんねーよ。
373: NO MUSIC NO NAME 2016/11/09(水) 22:11:54.04 ID:7/wBliYw
落選がなかった頃が懐かしいな
374: NO MUSIC NO NAME 2016/11/09(水) 22:25:00.60 ID:7Pzhm880
晩餐会、全員参加できるようにスタンディングにしたらどうだろう。T.UTUみたいに。
375: NO MUSIC NO NAME 2016/11/09(水) 22:27:45.22 ID:MTUWcu+H
外れた(泣)
ニコ生あるかな?
有料でいいから見たいよ
376: NO MUSIC NO NAME 2016/11/09(水) 22:35:12.00 ID:F5NW7KBI
お前が着てるワンピースはシック
ステージにいるボーカリストもシック
そんな俺はホームシック
377: NO MUSIC NO NAME 2016/11/09(水) 23:39:56.67 ID:JM3sozAa
晩餐会当たりました。TM、ウツのファンになって17年、初めてウツと対面できます。今から楽しみです。
反面、女性の方が大半をしめているとのことで、肩身の狭い思いをしないか不安ではあります。
378: NO MUSIC NO NAME 2016/11/09(水) 23:51:04.20 ID:Gi0O2eTn
そんなことないよ。男性ファンはウツも嬉しいでしょう。
379: NO MUSIC NO NAME 2016/11/10(木) 00:01:01.91 ID:7tXp4zNs
>>372
(笑)
380: NO MUSIC NO NAME 2016/11/10(木) 01:29:25.14 ID:CXEG+W6y
落選多すぎない?
どうにかならないものかねえ
381: NO MUSIC NO NAME 2016/11/10(木) 01:39:54.83 ID:lW2RPJFe
晩餐会のチケット余剰ありますとか言ってる奴どうにかならないの
382: NO MUSIC NO NAME 2016/11/10(木) 10:14:12.58 ID:aywzKYHW
>>381
地道にマグへ通報
383: NO MUSIC NO NAME 2016/11/10(木) 10:35:07.18 ID:pfzTLEev
>>382
ウツで検索したら出てきたけど、話持ちかけられた人の断り方がスマートすぎて素敵だった
384: NO MUSIC NO NAME 2016/11/10(木) 12:16:53.60 ID:u54ByJvx
見てきた。なんで余剰あるんだよw
でも、毎年落選したのに直前になって行けることになってる人いるよね。あきらかに敗者復活じゃなく。
385: NO MUSIC NO NAME 2016/11/10(木) 12:47:24.80 ID:zQoVxupn
通報先
magmembersあっとまーくmagnetica.net

みんなで通報しよう
重複申し込み対策の要望もしよう
最近さすがに度を超してるぜ

386: NO MUSIC NO NAME 2016/11/10(木) 15:53:17.64 ID:PO11hNWw
一人で家族分の名前でアカウント持ってる人いるよね。
そりゃ複数アカで申し込めばダブることも出てくる。
もう身分証提示を求めるしかないわ。
せめて晩餐会はやって欲しいですよ。
387: NO MUSIC NO NAME 2016/11/10(木) 16:07:55.93 ID:lW2RPJFe
今回の追加も1次申し込みの結果出る前に2次の申し込みだったから、結果立ち見ダブらせてる人が相当いるよね。
追加で撮影入るだろうから、立ち見スカスカは虚しいよね。
388: NO MUSIC NO NAME 2016/11/10(木) 16:22:35.87 ID:OWOpO4+H
マネキンで埋めるか
389: NO MUSIC NO NAME 2016/11/10(木) 17:32:46.51 ID:TJhX+AII
牛だよ。牛だって!
390: NO MUSIC NO NAME 2016/11/10(木) 17:49:47.72 ID:VXUUZMrK
ペッパーに踊らせとけばいいじゃんw
391: NO MUSIC NO NAME 2016/11/10(木) 18:44:26.69 ID:xO31W70g
晩餐会、8万と10万で出品されてる!サイテー!
392: NO MUSIC NO NAME 2016/11/10(木) 20:15:52.00 ID:u54ByJvx
>>391
チケキャンのやつよね?通報してみた。効果あるのか知らんけど。
393: NO MUSIC NO NAME 2016/11/10(木) 20:19:26.45 ID:xO31W70g
10万の方が消えた。
ここ見てるのね…
394: NO MUSIC NO NAME 2016/11/11(金) 05:36:26.80 ID:NmVN+4Sj
アンコールの曲嫌いだな。t.utuのliveにはふさわしくないよね。古くさい
395: NO MUSIC NO NAME 2016/11/11(金) 06:40:54.96 ID:kZSgS3km
>>394
それってどっちの曲?
変わってからは好きだけどな
396: NO MUSIC NO NAME 2016/11/11(金) 07:15:39.98 ID:4at3V23j
大阪ツアーおつかれでしたー。楽しい時間は、あっという間に、過ぎて残念です。また、来てね🎵
397: NO MUSIC NO NAME 2016/11/11(金) 09:18:59.02 ID:7VutjJ2E
どちらも、ウツが「凄いのを聞かせてあげる」って、自信を持ってやっていたのに。
どっちも凄くかっこよかったよ。
398: NO MUSIC NO NAME 2016/11/11(金) 10:43:11.60 ID:Z0dPGEey
六本木の座席指定、ぴあ に出てる。
399: NO MUSIC NO NAME 2016/11/11(金) 11:35:09.64 ID:/P8XC2CK
払い込まなかった人の分かな?
チャンスだ~
400: NO MUSIC NO NAME 2016/11/11(金) 12:52:46.46 ID:Jsgapmma
>>397
いやー自分含めて仲間内ではあっちのアンコールは評判良くないよ。変わった時は絶賛されてたからね。
401: NO MUSIC NO NAME 2016/11/11(金) 16:00:15.93 ID:/P8XC2CK
まだ変わってから行ってないけど、変わってからのアンコール曲楽しみ。前のはあまり好きじゃないなあ。
402: NO MUSIC NO NAME 2016/11/11(金) 17:29:31.29 ID:mWuLa++I
プロ意識がなくて不摂生ばかりしてるから声が変わってて残念だったよ。ファンを舐めてるね。そりゃ人気も落ちるわな。
403: NO MUSIC NO NAME 2016/11/11(金) 18:50:43.41 ID:BCVXfRRn
声変わってるよね、だいぶ前から。
でも本人は全然昔と変わってないと発言してる、むしろ声帯若返ってるって。本人が気付いてなかったら改善する努力もないだろう。
404: NO MUSIC NO NAME 2016/11/11(金) 19:49:44.64 ID:/9/6sERr
>>398
ぴあ指定席情報、ありがとう。晩餐会ハズレたし、行くことにしました。
405: NO MUSIC NO NAME 2016/11/11(金) 19:55:18.48 ID:LYyF9Y/p
flowはCDよりライブの方が上手いと思った。
CDなんかAメロ不安定じゃない?
406: NO MUSIC NO NAME 2016/11/11(金) 19:59:44.28 ID:7VutjJ2E
ディナーショーのチケット、ずいぶん高く売れたね。
もっと高くして売ってる人も出てきた
行かないなら振り込まなければ、他の人に繰り上げられるのに
転売は私利私欲の為に、好きな人を利用しているってことだよね。
ファンの人ではないのかな。
407: NO MUSIC NO NAME 2016/11/11(金) 20:03:54.71 ID:mWuLa++I
今更だけどウツってバカだよね。
408: NO MUSIC NO NAME 2016/11/11(金) 21:08:19.59 ID:7VutjJ2E
そうね。バカみたいにかっこよくて大好き。
409: NO MUSIC NO NAME 2016/11/11(金) 21:18:18.42 ID:IVlbKGJn
私変わる前のアンコール曲大好きなんだけど、BBAだからかな?
評判悪いんだ。そうか。
410: NO MUSIC NO NAME 2016/11/11(金) 23:14:21.25 ID:NCVLyLl9
>>406
怒りのやり場がないよね。もっと高いの出品されてるよ。
411: NO MUSIC NO NAME 2016/11/11(金) 23:19:43.83 ID:GVA28GvA
変わる前のアンコール曲が
嫌いな訳ではないけど
あれは本編でやってもらった方が好きだな
アンコールはカバー曲じゃない方がいいや
412: NO MUSIC NO NAME 2016/11/12(土) 00:42:28.75 ID:UsY+0Vfd
六本木の立ち見チケット、相当ダブらせてる人いるね。
毎日のようにリツイートが回ってきてウザい。
413: NO MUSIC NO NAME 2016/11/12(土) 04:43:34.69 ID:ZkNkmr5q
>>403
いつ本人が発言してました?
声帯若返ってるとか言ってましたっけ?
414: NO MUSIC NO NAME 2016/11/12(土) 06:20:21.10 ID:U/FnAZOx
数年前のウツ誕ニコ生で、リーダーが「ウツの声が変わってハモり易くなった。前は
どうやってもウツの声がすごくて、声の伸びとか合わせられなかった。」とか言いだした
時、おいおい本人の前で言うのかよってハラハラした。グラサンでウツの表情はわからな
かったけど、木根さんが必死でフォローしてた。
415: NO MUSIC NO NAME 2016/11/12(土) 07:07:44.79 ID:fUXetaF7
ウツは声は変わったって自分でもいっていたよ
同じキーで歌えるって言ってたとおもうけど
声が変わるのは当たり前
変わらないのは気持ち悪いよ
416: NO MUSIC NO NAME 2016/11/12(土) 07:44:00.08 ID:icgsYdNu
>>414
小室さん言葉足らずだけどいい意味で言ったと思う
一番凍りついたのはEXPOスペシャルでウツのPV作る場面で小室さんが怖いとかウツは顔がねと言った時かな
その時も木根さんが間に入ってフォローしてた
417: NO MUSIC NO NAME 2016/11/12(土) 07:54:52.99 ID:Yxs0tNDt
今のウツのライブの安定感凄いよね
変な言い方だけど、ライブDVD観てるのかと思う程の安定感がある
418: NO MUSIC NO NAME 2016/11/12(土) 11:56:07.07 ID:PBeGyVre
>>416
てっちゃんが一番天然な感じがする。
ウツは細かいこと気にしなそうだから変なこと言われてもすぐ忘れそう。
419: NO MUSIC NO NAME 2016/11/12(土) 13:56:11.77 ID:15/5isPC
一時期、声が出てないことがあったから(太ってた頃だからその影響?)
今の安定感は驚異的。ここまでいい方向に安定してくれるとは思わなかった

チケキャン見てたけど、まだそこまでガツガツしたヲタが存在することに驚いた
自分は最初から予定ありで申し込んでないけど、またニコやってくれないかな
去年見てたけど、あれはあれで盛り上がって楽しかったよw

420: NO MUSIC NO NAME 2016/11/12(土) 14:13:35.92 ID:4XkfnJ+v
晩餐会、出品がどんどん追加されてる。
外れた人が沢山いる一方で、重複者が結構いるんだね…
421: NO MUSIC NO NAME 2016/11/12(土) 14:42:32.94 ID:HnhWOnEc
ウツ晩餐会のサポメンは誰になるのかなー
土橋さんは決まりだろうね。「これからもウツノディナーショーは俺が仕切る!」って言ってたから。
422: NO MUSIC NO NAME 2016/11/12(土) 14:46:51.36 ID:BGRGyABc
結局、ホントに入場時に本人確認付きにして
複数アカ申込みを無意味なものにしたら
行きたい人は全部行けるようになるんじゃないの?
423: NO MUSIC NO NAME 2016/11/12(土) 15:09:45.38 ID:ZkNkmr5q
Fan Partyって何なんだろうね?
悲しい思いをするファンが多すぎる
424: NO MUSIC NO NAME 2016/11/12(土) 16:31:42.13 ID:opacCFh2
まだダフ屋の方が納得できるわ。ファンだと思いたくないねー。
今なら入金せずにキャンセルすればいいだけなのに、ブラリがあったら嫌だからとか勝手でしょ。
425: NO MUSIC NO NAME 2016/11/12(土) 18:17:52.73 ID:WqMovggN
去年の晩餐会でどういうルートなのかはわからないけど、3枚持ってた人がいた。
Twitterにいる人だけど、ライブは必ず全通。
晩餐会も一番いい席を自分で、あとは人に譲るようだった。
定価で譲ってるのだからいいでしょ、と思ってるのだろうな。
426: NO MUSIC NO NAME 2016/11/12(土) 18:28:18.52 ID:15/5isPC
そういう人たちは、あらゆる手段上等でやってるからね
プロファンとでも言うべきなのかw
このスレや去年のTMスレにも出没してるけど、まともにやってる人は「真剣さが足りない」らしいよw
でもそういう人たちって結局目立ってるから、ステージ上から決してよく思われてないと思うんだけどね
427: NO MUSIC NO NAME 2016/11/12(土) 19:36:11.16 ID:fUXetaF7
友達作って努力してる
みたいなこと言ってたね
そうかもしれないけど
利用し合ってるようにしか
思えなかった
428: NO MUSIC NO NAME 2016/11/12(土) 19:58:01.93 ID:Q3lsQ02y
うん。仲悪そうなんだよね、あの人たち
去年の晩餐会で、一人が居ないところで、
仲間の服とか、悪口いってるの聞こえちゃった
何が楽しくてつるんでるんだと思った
素直にウツ見てたらいいのにね。
429: NO MUSIC NO NAME 2016/11/12(土) 20:22:49.66 ID:lvcToQKB
お互いふさわしいファンになる為に切磋琢磨しあってんだよきっと

全てを注いで立派なファンを全うした後どうするんだろうね
老後にヘルパーさんに自慢してハイハイ言われる未来しかないような

430: NO MUSIC NO NAME 2016/11/12(土) 20:36:17.05 ID:JXiEkjeF
>>428
自分はそういう面倒な関係に気を使いたくないから、誰も誘わずチケットが取れたライブに1人で参加してる。たまに隣の席の人とかに話し掛けられるけど社交辞令として世間話程度はするけど終わったらサッと帰るようにしてる。
ずいぶん前に会場で声掛けられた人たちにライブ後食事に誘われてなんとなく着いていったらリーダーみたいな女性に、私たちと仲良くしてればチケット心配ないから‥というようなこと言われた事があってそれ以来警戒してる。
431: NO MUSIC NO NAME 2016/11/12(土) 21:00:52.07 ID:fUXetaF7
ライブに行く度にグループが巨大化していっててて怖いわ
派閥とかできそう
432: NO MUSIC NO NAME 2016/11/12(土) 21:03:16.37 ID:fUXetaF7
間違えた
ててて……w
433: NO MUSIC NO NAME 2016/11/12(土) 21:06:01.19 ID:YLxymsrS
>>430
まぁ完全なボッチの言い分だな
434: NO MUSIC NO NAME 2016/11/12(土) 21:07:12.97 ID:YLxymsrS
>>429
つまんねーオッサンオバサンになるより打ち込めるモノがあるほうが幸せだと思うけどな
435: NO MUSIC NO NAME 2016/11/12(土) 21:18:59.78 ID:Q3lsQ02y
上下関係はありそうだった
どのグループがどれなのかはわかんないけど、
晩餐会の時、一階のラウンジにいた人たちは、
付けまつげ、バカにされてた。
見た目はあそこが一番怖い。

最近動画で有名な人達も、身内のハロウィンコスプレ晒してたし、なんかすごい

436: NO MUSIC NO NAME 2016/11/12(土) 21:31:14.63 ID:fUXetaF7
友達とライブは行くけど
チケットはそれぞれ自分の分だけ申し込んでる
お互い付かず離れずで
いい関係だと思ってる
437: NO MUSIC NO NAME 2016/11/12(土) 22:25:22.24 ID:YdvPciic
自分も>>430>>436みたいな感じだな
どんな席でもライブに行けるだけうれしい
無欲の勝利か、今回は最前列中央が取れたけど
438: NO MUSIC NO NAME 2016/11/12(土) 23:51:43.15 ID:I7aZYex3
なんかここの単独の人たちって可哀想だね。
たしかに性格悪いグループもあるんだろうけど、そんなグループだけじゃないのも事実。
それこそ仲良く楽しくやってる人達も多いのに。
439: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 00:00:04.15 ID:LmfH7aY8
大勢で仲良く楽しくやってるならそれはそれでいいと思う
だからって単独で楽しんでる人たちを下げることはないんじゃない?
そういうのは、ライブに限った話じゃないでしょうに
440: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 00:05:10.75 ID:hzy1HXBu
>>439
グループは皆性格悪いとばかりに決めつけて見てるところが可哀想なんだよ。
441: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 00:40:19.01 ID:14v8r4KA
つーかグループ組んで何するの?

別にグループじゃなくてもその日居る顔見知りとかと適当にワイワイできない?

442: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 01:19:43.63 ID:o52cmLED
TMのときの巨大チケットグループとはまた違う人たちだよね。
あの人たちウツにはいないような気がする。
仲間内でチケット回しているという感じでもない。晩餐会3枚の人は。仲間も余らせてそうなメンバー。
>>426のいう、プロファンってのがドンピシャw
443: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 01:58:32.96 ID:izrizz85
私はいつも1人でチケとって1人参加だけど、知り合いは数人のグループ作っててその人たちでそれぞれチケ取り合って、届いた一番いい席は自分たちのにして、余った分オクなんかで売りさばいてる。
ここで話題にもならないような地味な人達なんで目立たないけど、やってることはきたねーなっていつもモヤってる。
444: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 07:51:48.01 ID:8h5LSA8S
>>430
分かりすぎるw 他のアーだけどそういうのがある。
集団でチケット回したり、ライブ後飲み会、お土産必ず持参、Twitterで馴れ合い…ママ友会みたいで疲れないのか?アレだと1人参加の方が気が楽。いい人ばかりとか限らないし。
445: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 08:36:44.57 ID:9SNQAbbv
晩餐会某SNSで外れたって嘆いてたのに
数日後には知人のおかげで行けるようになったとか言っててどういうことかと思うよ
446: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 09:04:12.18 ID:FVActKXs
チケットタブリは良くないと思うけど、仲間でワイワイしてるのは楽しそうで羨ましい。
447: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 10:31:47.73 ID:hzy1HXBu
なんでチケットダブらせ横流し、面倒な付き合いやらがグループの前提になってるんだよw
本当オマエらの周りって面倒臭い奴しかいないんだな。オマエらが本気で可哀想だわ。
そんな面倒なもんじゃなく現地でその人達がいれば話して飲み食いしに行くくらいなら楽しいのにね。
448: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 11:42:39.41 ID:s3fRIrhU
仲間でわいわいと楽しくやってると思ってたら
友達の知り合いのメンヘラ気味な人が混じりだして
気がついたら友達ヅラしてて気を遣う
Twitterでは死にたいだの身体が不調だの構ってちゃん全開
リアルでは思い込みが激しく他人の悪口でうんざり
自己評価だけは非常に高い
上手く切らないと被害者ぶられそうで困る
こんな人が混じり出すと楽しかったグループがダメになると感じた
449: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 12:22:03.38 ID:wBy/DG6u
痛FANKSで書き込まれていたのことだね。
450: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 12:37:55.14 ID:s3fRIrhU
>>449 私は初めて書いてるからそこの人とは違うと思うが
親しい人を転々としている雰囲気があるから同じ人かもね
以前親しかった人の事ぼろくそ言ってる
451: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 12:48:25.37 ID:Ma3kTHVI
アスカ?
452: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 12:58:55.81 ID:s3fRIrhU
違う人
453: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 13:01:09.27 ID:s3fRIrhU
その人もいつもチケットダブらせて
Twitterで譲渡してるよ、そういえばw
454: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 13:24:26.06 ID:U4sEAyxL
重複チケットにモヤってる人、マグに晩餐会の本人確認の要望メールを送ってくれ
スタッフに現状を把握してもらうところから始めないと打開できない
455: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 13:42:01.51 ID:zIzLBjPk
昔、「カモンレッツダンス」のPVの映像を見た時。
髪を切った宇都宮さんが、俳優の村上弘明に似てた。(笑)
456: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 13:43:28.69 ID:CxCunAzR
人気アーティストで転売が社会的な問題になってるならまだしも、ウツくらいではマグもそこまで厳しい対応はしないだろうね。
マグくらいの規模ならチケットさえ捌ければ万々歳で、そのあとの面倒には首を突っ込みたくないというのが現実だろう。
457: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 14:02:29.43 ID:deYBBTKO
>>447
今ここで話題になってる「グループ」はチケット確約の代わりにめんどい上下や人間関係がある奴らの話で
現地で特に約束なく会って行ける人飯行こうぜーの関係は普通の友達でしょ

そしてここでグループ入ってない人は書き込みみるに普通の友達がいるって事でしょ

458: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 16:05:14.56 ID:CvFizJZz
落選したら翌年の優先権ぐらい欲しい
3年連続で落ちてるんだけど、ため息しか出ない
459: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 16:12:48.55 ID:mKypwqA7
チケキャンの高額転売やーをまぐに通報するのって、URLとチケットID送れば良い?
460: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 16:32:46.80 ID:oK1/1WPJ
本人確認ありますにすればいいのにね
当日座席とひき
461: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 16:36:29.25 ID:oK1/1WPJ
手が滑った

当日確認しながら引き換えにすればいい

462: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 17:57:25.48 ID:OkzNaOsh
>>459
いいんじゃない? マグは何もやってはくれないだろうけど
463: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 18:48:51.70 ID:izrizz85
マグがやろうがやらまいがそれは向こうの決めることで、通報することはいいと思うよ、まずはこちらが行動起こさないとね。数が多くなれば向こうも対応してくれるかもしれない。
464: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 19:12:08.37 ID:LmfH7aY8
99800円で出してる人、twitterにいるTMファンじゃないかなぁ
特徴あるハンドルネームだし

普段のマグの仕事ぶり見てると微妙だけど通報していった方がいいよ
チケットキャンプにも通報ボタンあるしポチっと

465: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 19:30:47.02 ID:eF8kbP07
金と女のことしか頭にないウツはチケットが捌ければなんでもいいんだよ。
466: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 19:45:52.83 ID:9oJjB4+x
やはり痛FANKSスレは必要ですね
467: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 21:20:13.00 ID:ix3V5d8g
>>464
見てきた
うなぎの人と同じハンドルネームだよね
普通の神経で同じ名前で出品できるかな?ニセモノ?
本人だとしたら変な人だね
468: NO MUSIC NO NAME 2016/11/13(日) 21:48:48.14 ID:hzy1HXBu
とりあえずここの人間の書込って僻み根性丸出しだよね
469: NO MUSIC NO NAME 2016/11/14(月) 00:04:32.54 ID:wxBHeI8v
転売に関わってる人には
耳が痛い会話だものね
470: NO MUSIC NO NAME 2016/11/14(月) 00:10:30.30 ID:0lncN6Uy
お気に入りだと信じ込んでる痛いファン
ライブの感想はステージの内容より自分のことを見てくれたかが全て。

例えばだけど、新垣結衣とか石原さとみクラスの容姿になってから言っていただきたい。

471: NO MUSIC NO NAME 2016/11/14(月) 00:34:38.44 ID:c00zlOuG
>>470
そんな人もいるの?
でも、470はそんな人とグループで仲良しなんだ?
仲間だね。
472: NO MUSIC NO NAME 2016/11/14(月) 07:33:17.14 ID:Oj91+/qP
転売には関わっちゃいないが定価以内での知人への譲渡に関してはオマエら程否定的でもないな。
てかそういうの否定してるオマエらって自分が落選したから悔しい、けど仲間作って譲って貰うとかはプライドが許さない…みたいな奴らでしょ?
努力もしないくせに。
所詮その裏にあるのはただの妬みやっかみなのに偽善ばかりだもんな。
473: NO MUSIC NO NAME 2016/11/14(月) 09:08:30.14 ID:M1mB8jpw
TMファン世代の上の方だと転売サイトどれだけ知ってるか
行きたい人狙い目な感じのも出てきてるみたい

ヤフーオークションとかもあるけどね

474: NO MUSIC NO NAME 2016/11/14(月) 09:12:51.44 ID:M1mB8jpw
イエローモンキーぱねぇ笑
475: NO MUSIC NO NAME 2016/11/14(月) 09:54:27.24 ID:J1H5wc+x
定価での転売は何とも思わないけど、当落発表になった日から高額出品する人が許せない。

うつ以外で本気で行きたい公演は、定価以上出す時もあるけど、あの人たちの交通費になると思うと、うつは諦めちゃう。

476: NO MUSIC NO NAME 2016/11/14(月) 10:21:15.75 ID:4opWbriV
そうそう、当落発表日に10万やっと8万で出品されてたもんね。彼女らの交通費と服飾費になるのだろう。
477: NO MUSIC NO NAME 2016/11/14(月) 11:09:04.56 ID:cBZ2VVYZ
10万なら自分は無料で行けちゃう上に
グッズ代も出るよね
478: NO MUSIC NO NAME 2016/11/14(月) 13:25:37.59 ID:o7ZZZcxM
今の宇都宮さんって、ライブの時にキレッキレのダンスを披露するのかな?
ヘタすると、ギックリ腰になりそう・・・。
479: NO MUSIC NO NAME 2016/11/14(月) 15:15:55.56 ID:+E3bPW6B
自分は6年前くらいにファンになったので
ライブがスタンディングだったことがないんだけど(広島は行ってないので)、
どんなノリなのかな?
スタンディングならではの楽しさ!とかがないようなら、
仕事帰りでギリギリだしウツが観られる位置に入れるかわからないし、
行くのやめよっかなって思ってるんだけど。。
480: NO MUSIC NO NAME 2016/11/14(月) 17:44:18.42 ID:uK2/ZCap
ぶっちゃけ男からするとスタンディングは天国
周り女ばかりで揉みくちゃにされるからたまらんw
481: NO MUSIC NO NAME 2016/11/14(月) 18:32:57.75 ID:5Js7285j
おばちゃんばっかりだけど、いいの?
482: NO MUSIC NO NAME 2016/11/14(月) 18:57:13.66 ID:VKYpArai
>>479
ま、立ち見の人が行かなくても空席になるわけじゃないから別にいいけど、あの会場はそんなに大きくないから多少後ろになってもウツのことちゃんと見れると思うよ!
最終だし行かないのもったいないよー
483: NO MUSIC NO NAME 2016/11/14(月) 20:48:39.88 ID:M1mB8jpw
椅子席最強ですかね
484: NO MUSIC NO NAME 2016/11/14(月) 21:12:39.91 ID:+E3bPW6B
>>482
レスありがとう。やっぱりオーラスだし、晩餐会落ちたので
当分ウツと会えないし、がんばろうかな。

来年、還暦だけど、こういうガチなノリのライブはいつまでできるか
わからないから、今年スタンディングなのかもしれないもんね。

485: NO MUSIC NO NAME 2016/11/14(月) 22:10:35.34 ID:pDjh5u7d
スタンディングにしてはゆるいノリのライブだと思うのは自分だけだろうか‥
セトリ云々もあるけど、パフォーマンス的にもウツは前に乗り出して煽るタイプではないから客が詰め寄る事もあまりないし。せめて花道でもあればスタンディングの価値あるけどね。
486: NO MUSIC NO NAME 2016/11/15(火) 09:31:39.64 ID:DE4hV81i
ウツでのスタンディングLIVE初参加なのですが、
暗転してから詰め寄りしたりしますか?
その場で動かず、見えない方がズレたりする程度ですか?
487: NO MUSIC NO NAME 2016/11/15(火) 10:32:13.85 ID:/TYfPioJ
>>486
福岡に行きましたが
みんな肌が触れない
程度の位置を確保して
押し合う事もありませんでしたよ。
488: NO MUSIC NO NAME 2016/11/15(火) 11:47:37.25 ID:ASUAJBRb
最近のウツのコンディションってどうなの?
容姿含めて
489: NO MUSIC NO NAME 2016/11/15(火) 11:51:06.21 ID:DE4hV81i
>>487
有難うございます。
後半番号なので良い位置に辿り着けるか不安ですが楽しみたいと思います。
490: NO MUSIC NO NAME 2016/11/15(火) 11:53:27.17 ID:+9Mi8jK4
アリーナはスカスカっぽいから大丈夫でしょ。むしろ人少なすぎて心配なレベル。
491: NO MUSIC NO NAME 2016/11/15(火) 12:38:31.28 ID:rNm4v3kk
>>488
相変わらず痩せてるし
老けたなとは思うけど
不安は吹き飛ぶ元気さだったよ
492: NO MUSIC NO NAME 2016/11/15(火) 16:50:25.26 ID:Kb0zDc9Y
立ち見なら行かないという人も結構いるのでは?
493: NO MUSIC NO NAME 2016/11/15(火) 17:50:31.38 ID:eQBreCav
自分FCでアリーナ立ち見の700番台来たのだけど
ちなみに最終日
あそこで700もいればギュウギュウじゃないかな
494: NO MUSIC NO NAME 2016/11/15(火) 18:17:20.06 ID:+0+TbBA0
>>493
スタンディング1700か1800は入りますが
495: NO MUSIC NO NAME 2016/11/15(火) 19:08:25.24 ID:4UhEClrf
ウツのディナーショーって客席がほんとおぞましいことになってそうだよね。豚や馬や歯茎などのババアが民族衣装みたいなの着て集ってるんでしょう?
496: NO MUSIC NO NAME 2016/11/15(火) 19:08:36.01 ID:PqVtGRZH
>>485
花道いいなぁ‥
それなら指定席捨ててスタンディング行くよ
497: NO MUSIC NO NAME 2016/11/15(火) 19:38:41.11 ID:tVAuKp/e
>>495
その真実を確かめるにはオメーがまずディナーショー参加でもしてその醜い顔晒せ
498: NO MUSIC NO NAME 2016/11/15(火) 20:13:59.85 ID:Mi13g96R
たまに若くて綺麗な子もいるよ
ほんとにたまに

馬って、例のグループにいる人だ。
495は身内だな

499: NO MUSIC NO NAME 2016/11/15(火) 22:52:37.84 ID:I/DMXbY+
>>485
いいな花道!
スペース的に余裕ありそうだし、作ってくれたらテンション上がるわ。
それくらいしてくれないと、スタンディングでテンション上がらねぇ。
500: NO MUSIC NO NAME 2016/11/15(火) 23:45:14.94 ID:IzTENF6T
>>491
じゃあ行かなくていいや
501: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 00:08:08.50 ID:qy4ENUuQ
>>500
ん?どの部分が気に入らなかったんだ?
502: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 00:51:09.34 ID:YVMKh2KG
>>501
ごめん書き方が悪かったね
痩せ過ぎなウツ観ると退院後のウツを見て涙が出てくるから来年にはもう少し体重増やしてほしい
503: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 04:03:02.23 ID:Dt6JjCxT
不摂生と女と水子の怨念が祟ったんだから自業自得。
504: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 06:38:22.04 ID:jlKH52iu
豚なウツは嫌だよ
505: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 07:16:33.14 ID:xJeYEgMU
そんなことより各方面に指定席のチケット余らせて捌けてない人ちらほらいるんだけど。指定取れなかった人は立ち見とったりしたのかもう大体行こうと思ってる人たちってチケット持ってんだよね。
指定余らせてる人、全然売れてない。指定席の空席ちょこちょこありそうなんだけどマジふざけんなと思うわ。1枚自分のだけとってて本当に都合悪くいけなくなった人は仕方ないけどほとんどダブりだろ。
506: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 08:10:07.45 ID:xaaA5C5s
定価以下あるの?
507: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 09:21:41.73 ID:+5C8Un8g
スタンディングが前って認識でいいんですかね?
508: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 09:54:27.65 ID:aJ9rwt2u
田中花乃、小室ファンで木根のお古って最悪だなおい。
509: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 09:55:13.83 ID:aJ9rwt2u
ウツはマヂでそんなシャクレブスとケコーンしたの?
510: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 09:56:56.98 ID:Dt6JjCxT
昔から女の趣味は悪かったがよりによってまた最後はヒドイのに引っかかったな。
511: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 10:26:32.87 ID:tcFQuXCl
エッ、宇都宮さんが結婚したの?
512: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 10:37:54.50 ID:kUyX8yJz
>>505
立ち見は空席にならないけど、指定のダブり空席はひどいな。ウツから見えるし。
513: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 10:45:23.26 ID:1rRet/cV
相当チケ余ってるよね。
保険かけた人がバカだったね。
514: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 11:34:10.38 ID:XA4tX1It
Twitterに恥ずかしげもなくチケット譲渡だしてるヤツって
いつも同じ人ばかりだよね
515: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 13:10:31.09 ID:+5C8Un8g
マジでマイケルジャクソンとマドンナと
張り合ったボーカリストの1人というか
踊る人だったよ
ライブパフォーマンスも頑張ってた人

今はどうかなどこまで見せる気あるのかな
楽曲はいいですよ
アレンジはキラキラ度があるけど今回どうなのか

516: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 13:17:06.19 ID:+5C8Un8g
後学のために見ておけってのは思うけどね
もちろん同じことする人はなかなかいないと思うけど

TMのリズムレッドビートブラックとか
リアルタイムで見られた人うまうま

そのうち出るのだろうかライブ映像長いやつ
まだ出てないで合ってるかなぁ?
ビデオ時代ではありますけどね
TMのライブビデオは短かったなぁ
ビデオが高い時代の作品

映画一本1万円以上しててみんなレンタル屋で借りたり

デジタル化ちゃんとしてるかなぁ元テープ……
エピックソニーでしたけど

517: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 13:20:20.82 ID:+5C8Un8g
ディスクも劣化しやすかったらどうしようと思うくらい
関東に中性子飛んでないか心配

ソニーなんかだと国際的にサーバーで保管していいくらいなんだろか
データ飛ばさない改変されないでちゃんと保存できてるのかねぇ

518: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 14:10:41.38 ID:+5C8Un8g
ツイッターでディスカバリーやったって書いてる人いるけど、あれはT.UTUじゃないから抜くべき
519: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 14:15:39.98 ID:+5C8Un8g
日程見たら違うのかな……
セットリスト見ればいいのか笑
520: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 14:18:00.66 ID:+5C8Un8g
521: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 14:49:32.27 ID:tcFQuXCl
いつか、秋田でライブをやって欲しいな!
522: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 15:01:01.31 ID:iwSoLf7N
公民館くらいなら埋まる
523: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 15:25:12.64 ID:+5C8Un8g
思いっきりソリッドでいいのにね
歌えるかだけど歌える構成にするんですね
524: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 16:03:33.69 ID:+5C8Un8g
14年にあれだけやったんだしとは思うけど
小室氏ソロコーナーあるなしは違うか
525: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 16:03:44.58 ID:+5C8Un8g
で明日なんだな
526: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 17:53:28.46 ID:fjzG1y4J
Fan Party & Live Through 2016 ファンクラブ2次受付決定!!

ですと…転売で買った方残念だね
でもコレは確実に後ろの席って事なのかな?

527: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 18:19:04.66 ID:+5C8Un8g
メンバー紹介とかMCとかねぇ
T.UTU時代は延々曲やってたかもしれないけどどうだっけなあっさりメンバー紹介はあったけど
528: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 18:20:16.31 ID:+5C8Un8g
暗転照明インストタイムとかねぇ
なんて言うだけなら言えるわけだけど明日だもんね
529: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 18:25:23.53 ID:RESUjVLW
>>526
自分も小躍りしてから我にかえって思った。
確実に最後方だよね。もしくは見切り席に近い感じ?
何がなんでも握手したいわけじゃないし、
何も見えない…とストレス抱えて見るのはどうかなぁ。
そして2度落とされたら流石に立ち直れないわ。
530: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 19:11:53.29 ID:rvfw+VFi
と毎年チケットを切った後は出入り自由のような状態なんだから
トイレに行く度に身分証チェックなんてする?
最初に2回入って、切ったチケットを場外で渡せばいいんじゃないかな。
と言って、考えられる悪知恵も封じ込めておく
531: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 19:22:49.62 ID:zuKkdR8a
クレジットのみかよ
うっかりミスで解約された自分死亡
コンビニ払い可にしてくれよ
キャンセルは厳罰ってことでさ
マグ頼むよ
532: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 19:43:17.04 ID:kVsk9EBD
証明書に戸惑ってる人いるwお前申し込んでないって言ってたじゃねーかwww
533: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 20:33:19.54 ID:1rRet/cV
会員証なくしたっぽいけど再発行してくれるのかな。
534: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 20:39:08.03 ID:PPuh2e44
>>529
一番後ろの席になった事有るけど、
ライブ始まりの登場が後ろ扉からだったので
目の前通って嬉しかったよ
何も見えないって事も無かった

ただ帰るの遅くなるの確実で、終電ギリでヒヤヒヤでした

535: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 21:06:35.43 ID:IPpqZZ5a
>>533
すぐにマグに確認しなさい
536: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 22:05:04.85 ID:xJeYEgMU
晩餐会、転売発覚したから写真付き証明書、FC会員証提示になるかもってマグに記載出たね。
どんどんチェック厳しくして欲しいわ
537: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 22:05:51.13 ID:3PomRj76
会員証と写真付き身分証明書提示とは、
誰かがMagに通報したのをちゃんと考えてくれたんだね。
538: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 22:29:32.43 ID:h6iSZL60
残念
539: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 22:29:48.35 ID:13vK6H4+
マグの会員証、うちも探さないと。
期限切れして更新しなかった木根の会員証はあるのに。
くそう。
540: NO MUSIC NO NAME 2016/11/16(水) 22:41:02.95 ID:fyDFYlKn
写真付身分証に会員証提示、きっと脅しだけだとは思うけど、今まで全く動かなかったことを思えばがんばってる、マグ。
541: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 00:00:14.81 ID:gnxZ/bWr
よかったな。おまえらが僻みで通報したのがついにマグに届いたな。
542: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 00:05:34.82 ID:6tUvdtFy
落選した人だけが通報したと思ってんの?
543: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 00:06:54.21 ID:kILSORMe
お金は何とかなるけど時間がとれない地方民なので毎年この時期は指くわえて見てるしかなく
寂しい限り。音源、映像、書籍、この際ぬこの写真集でもいいから出してくれたら、お布施に
励むのに。仕方なく息子をアディダスまみれにして気を紛らわしてるわ。
544: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 00:32:27.69 ID:UfW3AfPS
会員証と写真付き身分証明書、本当にチェックして入れなかったらmagを見直すぜ。
そして、転売チケットに記載されてる名前の人はブラックリストに入れてくれ。
545: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 00:34:20.28 ID:6tUvdtFy
今頃転売ヤーと、他人からの購入者はgkbrだね
546: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 05:07:34.62 ID:WJlDqmq/
マグ関係者ここ見てそう
547: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 05:57:21.46 ID:B7AzAGS2
見てるなら波辞めさせろ。
548: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 08:12:39.51 ID:PXsBH7Y2
会員証もう何年も前から見当たらない
会報の封筒とかじゃダメかのう
549: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 08:29:24.67 ID:Z1oZsWD8
以前のスタンディングライブで、
バーにタオルを置いて4、5人分場所取りしてる人いたけど、
もうそんな人いないよな?
550: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 08:40:44.56 ID:zxffFFqs
>>549
そんな奴らいたらスタッフに通報してそれなりの処置をとってもらう
551: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 09:03:19.52 ID:qtfHP4eQ
写真付身分証明書持って無いんですけど
会員タグとカードで乗り切れないかな

1次先行で当選して後ろの席って事は無いよね?

552: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 10:40:40.47 ID:zZmJb/ov
追加公演スタンディングで申し込んで、2日落選共落選した。って人がいるから、ちょっとづつだけど、マグも考えてくれてるんじゃないかな。

私も、今回のツアーの高飛車な流し方がいやで、初めてマグに通報したよ。
もう、てんばいやーさんたちは、強制退会になればいい!

553: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 11:20:11.75 ID:j+AbNnl+
沖縄で公演やらないかなー。
飛行機&宿泊代高いし。
毎年4000円負担してマグに入会する気になれない。
554: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 11:59:23.04 ID:Zt3urU28
>>552
そんな人いるんだ!スタンディングは落選無しかと思った。
555: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 13:14:34.31 ID:P7GNuzBP
>>552
それただのブラックリストじゃ…
556: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 13:55:19.93 ID:6ffw+7Iz
なんにしろ通報したみんなGJ!
これからもバンバン意見していこうぜ

>>549
ディスクガレージのスタッフはそういうの注意してくれるからスタッフを呼ぶ
そいつらまとめて後方に排除してくれる
広島はどうだかしらんが知らん

557: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 14:20:44.78 ID:6ffw+7Iz
>>551
今からパスポートをとるとか
558: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 14:26:21.41 ID:M8ffX9sq
住民登録カードやマイナンバーは?
559: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 14:44:10.44 ID:Zt3urU28
マイナンバーはそんな簡単に他人に見せちゃダメだよー
560: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 16:29:09.95 ID:Zt3urU28
exシアターってロッカー足りるのかな。
561: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 17:44:59.71 ID:cBLt+tgv
>>551
今回どうなるかは知らんが、一次より二次・三次・一般の方が席が良いなんてのはザラ
席振り分けはいくつかのパターンがあるが一例を挙げると最前に当たった人が(発券前なので)それを知らずに流す→二次に最前が回ってくるということも多々ある
結局は運
562: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 18:08:21.44 ID:n1pZPCvF
お~夢があるなあ
563: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 18:52:20.89 ID:cBLt+tgv
どこでもいるんだよね
一次で当たったのに、最速で当たったのに後方で後から買った方が前ってどういうことだよ!みたいな
そういうことだよ、知るかって話
564: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 22:12:45.65 ID:em66A5Zt
今日の入場呼び込みは17:55くらいに開始
60番くらいまでは1人づつの呼び込みで、その後は5番づつまとめて

自分は130番台で前から4列目あたりに余裕でいけました
スタンディング慣れしていない人なのか大きな荷物を持ち込んでいる人がチラホラ
場外1階にもロッカーがあるので特に番号の早い人は入場前に必ず預けるべし
バーより前に荷物を置いて怒られていた人が複数いました
肩掛けのバッグでも大きいのは周りの人に迷惑なので預けてきてちょーだい

565: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 22:25:16.72 ID:vlPjASwg
東京ではもうスタンディングやらなそう。やはり椅子がある方が万遍なく席が埋まって良い感じ。
566: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 22:30:09.41 ID:/VlWCl10
だいたい500名義のファンクラブ、家族で重複登録して純粋な人数が400人、こいつらがこぞってキャパの狭い会場申し込んだらそりゃ重複もするよ。マグネットだってそれはわかってて罰したら金ヅル少なくなるんだから本腰入れるわけねーだろ。
567: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 22:30:26.36 ID:MBLk5TRb
で、アリーナはスカスカだったん?
568: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 22:49:35.47 ID:9C3m7FyI
ステージの写真載せるなよ…
569: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 23:14:56.05 ID:/qqm2+iE
ツイで明日のタダチケ余ったから無料で3枚譲ると書いてる人いた
良心的過ぎる
570: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 23:27:35.42 ID:zxffFFqs
アリーナ意外と良い感じに空き過ぎずギュウギュウ過ぎずでよい感じだったよ
571: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 23:34:32.53 ID:UfW3AfPS
後ろから3メートルくらいはスカスカだった。前半分はぎゅうぎゅうだったよ。
572: NO MUSIC NO NAME 2016/11/17(木) 23:49:20.31 ID:Qf4gbStl
真ん中くらい空いていたけど、近すぎても緊張して見れないです。
573: NO MUSIC NO NAME 2016/11/18(金) 00:23:40.80 ID:JA+xiZol
>>569
どこがだよ
3枚も余らせる神経を疑うわ
574: NO MUSIC NO NAME 2016/11/18(金) 00:27:09.61 ID:+B7hk3Jp
>>573
その人堂々とステージ写真あげてるよね。
いろいろ感性を疑う。
575: NO MUSIC NO NAME 2016/11/18(金) 00:37:43.40 ID:tHEDIq65
てっちゃんからの花綺麗だぁ
576: NO MUSIC NO NAME 2016/11/18(金) 07:23:42.39 ID:KS3bx31M
仕事でギリギリなんだけど後ろ空いてるなら後ろでゆったり見るわ
でもチビだからステージ見れないかな…
577: NO MUSIC NO NAME 2016/11/18(金) 08:19:55.25 ID:4xEAWyG6
昨日ローソンでチケット購入し、今日仕事帰りに行く。
ギリギリ到着かなあ。
578: NO MUSIC NO NAME 2016/11/18(金) 14:03:17.19 ID:NbPmJjNT
なんかライブハウス初心者な感想が
まぁ定員入れても前につめたら混むのがスタンディング
579: NO MUSIC NO NAME 2016/11/18(金) 15:30:53.92 ID:JA+xiZol
ねえ、今日最後だしダブルアンコール頑張ろうよ
580: NO MUSIC NO NAME 2016/11/18(金) 16:18:13.20 ID:zULdxIe3
本当は声も出してアンコールしたいよね。
581: NO MUSIC NO NAME 2016/11/18(金) 18:15:41.49 ID:lLe80/it
SM最終日とか暑かったけどね、ダブルアンコ

最近は、用意された EC1で みんなあっさり引く
よね。まぁ、TMの時間終了ショーを見たら、
そうなるかな。

582: NO MUSIC NO NAME 2016/11/18(金) 18:52:35.33 ID:lLe80/it
六本木到着。今日はアリーナいっぱいになりそうな勢い。
583: NO MUSIC NO NAME 2016/11/18(金) 21:13:37.51 ID:VR0gCTVj
現地入り口でスタッフと揉めてた風の人いたね
何かあった?
584: NO MUSIC NO NAME 2016/11/18(金) 22:21:39.65 ID:1ngWWXyz
いいなああませてるなら行きたかったな
585: NO MUSIC NO NAME 2016/11/18(金) 22:29:34.66 ID:aU4hjnMY
揉めてたのは偽ウツだよ。
586: NO MUSIC NO NAME 2016/11/18(金) 22:33:42.51 ID:B4a49GHb
偽ウツって今日は前の真ん中葛G寄りにいた?
真似っこが目の前にいるとやりづらいよね
おかげでスタンド席にたくさん視線来てた
587: NO MUSIC NO NAME 2016/11/18(金) 22:47:18.29 ID:R8X0p/b9
あの人は偽ウツじゃないよ。偽ウツは歌マネで顔は全然似てない人だよね。
588: NO MUSIC NO NAME 2016/11/18(金) 22:47:57.37 ID:Nm8DFOQT
全く似てないゴツい顔でか偽ウツとコスプレばあさんは終演後一緒にいたな
最狂最悪のタッグだな
589: NO MUSIC NO NAME 2016/11/18(金) 22:51:31.13 ID:wqCg7kQm
ダブルアンコールは実現しなかったけど、ずっと鳴り止まない拍手はウツ達に伝わったかなぁ、伝わってたら嬉しいね
590: NO MUSIC NO NAME 2016/11/18(金) 23:07:21.04 ID:JA+xiZol
アナウンスに負けずに誰も立ち去らずに拍手しててSNファイナルを思い出したよ
棺桶に戻る演出をやっちゃったから出てこられなかったのかもね
みんなお疲れ
ウツ達に伝わってるといいね
591: NO MUSIC NO NAME 2016/11/18(金) 23:25:07.78 ID:vO/ZxhQ1
ママも立ち上がらなかったからホントにWアンコールくる!と思ったよ。
最後に息子に代わってママが手を振って出てかれたわw
592: NO MUSIC NO NAME 2016/11/18(金) 23:29:13.68 ID:ctfZC+Zy
みんなよくごっちゃになってるけど、偽ウツは歌マネしてる関西の人
サングラスかけて髪型似せてるけど肉まんみたいな人はまた別の名前
593: NO MUSIC NO NAME 2016/11/18(金) 23:45:49.50 ID:HIjsf8gP
最後、ウツママと一緒に帰っていった女性はだれー
594: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 00:09:29.63 ID:nwsIX6Z1
>>593
また自演自演言う人きちゃうから(;_;)
595: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 00:15:40.02 ID:Dy3YqQGn
偽ウツて男?
596: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 00:15:51.98 ID:SUqTdJRY
遠目には花乃に見えたけど違ってたらごめん
597: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 00:19:21.11 ID:Q+nDnkAO
偽ウツって花乃なの?
598: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 00:25:02.35 ID:tMiLsrtc
花乃、嫌い
599: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 00:25:47.06 ID:9kKhUJFn
>>588
それはまた別人だな
600: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 00:28:51.06 ID:jfxD1WCI
偽ウツって美味しいの?
601: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 00:30:06.26 ID:9kKhUJFn
>>592
歌真似の偽ウツこそ豚まんだろw
602: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 00:35:45.31 ID:C699cJDM
>>586
もともとウツはあまりステージ寄りには視線くれないけどね。昨日もスタンドのほう見ることが多かったし。
603: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 00:40:35.49 ID:/McQmsCy
私も一瞬、はなのさんに見えた。
でも、もう少し老けた感じで、上演中ニシケンさんの前にいるのに、
ふんぞり返って足を組んでいたし、
あまりお行儀よく見えなかったから、別の人かも。
出版社とかの偉い人じゃない?
604: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 00:41:05.36 ID:aA8DAshf
アンコール鳴り止まなくてさ…
605: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 00:45:42.28 ID:B/5O9WTv
ずっとみんなダブルアンコールの拍手ステージの方向いてしてたのに、ウツママが手をみんなに降った途端全ての人たちがザ!っとウツママの方見て一斉に手を振ってたのが上から見てておかしかったww
606: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 00:48:59.37 ID:b/k+ZaSS
>>602
昨日はステージの前ギリギリまで何度も出てきて4~5列目あたりをよく煽ってたよ
今日の最前列はウツがあまり触れたくなさそうなタイプが並んでたから
昨日のようには前に出て来ないし、視線も遠くばかりだった

ウツは自己主張の激しい目立つ人は嫌いなのよね

607: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 00:52:33.61 ID:umrqnYzs
今ウツがヨシヒコに出てたんだけど!
608: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 00:54:24.78 ID:H4N18yA0
>>607
知らなかったから出た瞬間ものすごくびっくりした!!録画しとけばよかった…
てっちゃんは出なかったのね
609: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 00:55:39.53 ID:Q+nDnkAO
めっちゃ笑ったわw
610: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 00:56:51.33 ID:V96sP6Wj
>>607
ライブで言ってた仕事ってこれのことか?
611: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 00:57:30.44 ID:5EK4FUlx
ヨシヒコ!w
612: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 00:58:37.28 ID:KSg1o+Hs
ヨシヒコはミュージカルつながりで、最後キャロル?
出ないで欲しかったわ・・・
613: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 00:59:14.66 ID:umrqnYzs
偶然チャンネル回したらキネさん出てて、何やってんだwww
とか思ってたら、テレビ出すぎじゃね?とかいってウツも出てきて目が覚めたwww
614: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 01:07:31.56 ID:b/k+ZaSS
笑いが止まらねー!
衣装すげーな
よくこれを着たわw
615: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 01:13:26.19 ID:b/k+ZaSS
つうかライブの余韻が全部ふっ飛んでしまった
どうしてくれるww
616: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 01:17:50.62 ID:fSa94qYh
ヨシヒコ見てひっくり返ってあわててここにきたwwwwwwwww
617: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 01:59:53.67 ID:yXEOSqbL
花乃自演乙!うぜーんだよ。シャクレ。
618: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 02:09:21.17 ID:YQRpqA3d
ヨシヒコみてとんできましたwwwwww
なにやってんの?www
619: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 02:10:04.60 ID:6JfZDIwZ
見れなかった!ウツ教えてよ~
620: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 02:25:24.47 ID:92Qa5y9T
ママと一緒の人、もう何年も前から見かけてる
なんだかんだあっても、あの人が本命なんだろうね

ちらほらひとりで来てる女がいるけど、何の関係者なの?つまみ食い?
はなのも結局、つまみ食いって感じだね

621: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 02:29:37.01 ID:FcpjY0UG
なーんだ。ママと一緒の人は花乃とは別人なんだ。
花乃といいサエコといい、ウツがつまみ食いするのはファンに勝とうと必死な自演女ばかりだな。
ウツってバカだからバカな女にしか相手にされないんだろうな。
622: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 02:34:59.38 ID:Q+nDnkAO
自演厨キターーーーー
623: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 02:47:07.35 ID:w7bhlO+l
認めたくない?あれははなのだよ
624: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 02:47:20.25 ID:6JfZDIwZ
ママはいつも髪の長い女性と一緒に来てるよね。10年以上前から。
地味な感じの女性だから親戚の人かと思ってた。
今日に髪の長い女性は花乃に見えたが、ニシケンもいたからなー。
625: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 02:50:02.41 ID:6JfZDIwZ

今日にじゃなくて今日もの間違い。
ウツママのすぐ後ろにいたおっさんは誰?
626: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 02:53:03.79 ID:V96sP6Wj
観客詮索することになんの意味が?
627: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 02:53:57.71 ID:Q+nDnkAO
そんなの本人に直接聞いてこいよ
あなた誰ですか?って
628: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 03:15:33.20 ID:/McQmsCy
やっぱり花乃さんか。若いと思っていたけど、もう40近いもんね。
お婆ちゃんに付き添っている地味な人は、
もう少しおばちゃんでふっくらしているよね。
629: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 03:43:30.15 ID:FcpjY0UG
花乃は会場に他の女が沢山来てるのは嫌じゃないのかな。還暦の女狂いのお爺ちゃんの浮気に悩まされながら高齢のママンの介護だなんて貧乏くじ引いたね。木根で満足しときゃよかったのに。木根とウツを踏み台にしてファンだったてっちゃんにいく気なのかもしれないけど。
630: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 04:38:42.16 ID:xiSDz/O4
木根は本物だと分かったけど、宇都宮は似てないモノマネタレントだと思ったwww
エンドロール見てウツも本物だと知ってビビったわ。
痩せこけて貧相すぎて情けねえ~ ガチガチに緊張してるし~ そこまで金に困ってるの?
631: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 04:44:52.00 ID:xiSDz/O4
全身タイツ姿で現れ、セリフを一言喋って、モンスターの被り物を頭にかぶり去っていく。
顔が出てたのは3~4秒。
632: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 05:31:59.07 ID:Qnv3qSfu
633: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 06:55:15.98 ID:Ft6/xLM+
いろんな意味で落ちぶれた爺さんだな。
634: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 07:01:34.13 ID:Ft6/xLM+
全盛期はいい女連れてそうなモテ男ってイメージだったけど、落ちぶれたお爺ちゃんになって花乃さんやサエコさんみたいな微妙なおばさんにしか相手にされなくなっちゃったんだね・・・。猫目で足首細い綺麗な人にはもう手が届かなさそう。
635: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 07:42:17.63 ID:mm0WTE40
ちゃんと股間を木根仮面で隠すところにウツのロックスターとしてのプライドを見たね。
636: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 07:46:01.02 ID:aZnGqMhF
ヨシヒコの出演に関してはもっと好意的に捉えたほうがいい。ギャラなんかたかがしれてるし、あのドラマに請われたんだから。観てない人には分からないだろうけど錚々たるメンツがちょい役で出てるんだよ、今まで。

ウツは昔から好きなシリーズで演者の誰かと知り合ったとか言ってなかったっけ。

637: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 08:16:26.36 ID:rY06jRBM
佐藤二朗さん
638: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 08:16:50.87 ID:edzFVjGk
昨日最初のウシジマ柄崎までは覚えてたのに寝おちしちゃったよー
出るなら録画したのに!
ウツってムロツヨシと佐藤二朗とお友だちでしょ
639: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 08:18:51.74 ID:NjkV5Lii
あそこまで好きなことだけやるウツ
あっぱれだよ
640: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 08:19:03.85 ID:7ugb3nbA
たまにはこういうウツもいいと思う
641: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 08:40:21.37 ID:X2pU0g5S
今回のツアーはいつものアンチが歯ぎしりするほど大盛況だったってことでなにより
言えない告知ってヨシヒコのことでいいのか?
642: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 08:40:33.52 ID:Mbfu4gZi
ウツはその作品が好きで出たんだろうし
言い訳が聞きたかったわ
643: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 08:44:30.24 ID:edzFVjGk
今ウツを確認してきた
今回のツアーの髪色と長さだったら良かったなあ
レオンティウスでも良かったのに
6月に撮ったっていってたよね
644: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 08:50:34.21 ID:X2pU0g5S
羽かわいいじゃんw
ウツが嫌じゃなければもっとやってくれwこういうの好きだ
645: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 08:58:40.71 ID:mm0WTE40
でもあの短い時間で大根ぷりを見せつけるウツもなかなかだよな。
646: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 09:26:02.16 ID:th4wEm89
あの役と出番の間でさえ大根とか気にする奴がいるのか
647: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 09:46:32.23 ID:sPIxVj+1
何?
えードラマ誘惑見てた層は見ない方が吉な写真でも貼られてるのかなぁ?
648: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 09:53:49.25 ID:vN2SGZLA
ライブの話に戻ってすまんが、バージョンが2つあった曲って何?
新曲のやつ?
649: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 10:09:35.36 ID:Q+nDnkAO
>>648
FLUSH
シングルバーションとアルバムバージョン
650: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 10:25:16.92 ID:vN2SGZLA
>>649
トンです。言われてみればそうだ!
651: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 11:05:34.92 ID:CKC5+cXI
エッ、宇都宮さんが勇者ヨシヒコに出演したなんて珍しい!
まさか、着ぐるみのモンスター役なんてショック・・・。
宇都宮さ~ん、ちゃんと仕事選んで下さいよ~・・・。(泣)
652: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 12:44:17.11 ID:th4wEm89
素人同士がモメてんのか
くだらね
653: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 13:02:20.24 ID:qsOkxh/J
今回のライブツアーで沖縄や離島・海外から参戦した人いますか?

自分は沖縄在住なので航空運賃や宿泊費が高く、またスケジュール的に
無理があるので毎回断念しているのが現状です。

654: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 14:48:39.94 ID:bWpAegqR
札幌からも来ているし、東京の人も札幌や福岡に行くよ。
沖縄でやるなら沖縄まで行く人もいっぱいいるよ。
楽しいよ。遠征。
今のウツのツアーで沖縄まで機材を運ぶ予算はないと思うよ。福岡なら毎回回るし、行けるんじゃない?
飛行機で東京福岡の時間と運賃と、あまり変わらないよ。
655: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 16:43:21.74 ID:PFbkYz/i
あちこちに何公演も行くのは大変かもしれないけど、一箇所ぐらいなら旅行も兼ねて行ってみたら?
中途半端な場所に住んでて地上移動しかできない自分と、かかる費用はあんまり変わらないと
思うけどなあ
656: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 17:47:54.78 ID:f6Ffmx0n
スケジュール的に無理って時点で場所あんまり関係ないじゃん
657: 653 2016/11/19(土) 18:00:44.70 ID:qsOkxh/J
沖縄に住んでる限り参戦は無理だとあきらめて、未だマグへの入会すら
行ってなかったが、来年度こそは参戦してもいいかなと思います。

ウツの年齢や大病を患ったことを考えると、もういつまでも参戦を先延ばし
できないように思えてきました。

658: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 18:11:14.83 ID:WKYmuUgf
コンサート会場って戦場なの?
みんな戦いに行くの?やだこわい。
659: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 18:20:28.00 ID:xAxz7Lhg
>>658
いるよ。歌が上手でセクシーで魅力的な魔物とか、ギターとかドラムの怪獣がいる。
心をとらわれて、死んでしまわないように闘いながら歌を聞くの。

ウツの限界はまだまだ先だろうけど、とにかく実物をその場で聴いたら、その価値が分かるよ。
ライブは見た方がいい。チケット以外が高くついても、きっと後悔しないと思う。
ウツは特に、ライブの為に生活しているアーティストだから、ライブの声が一番いい。

660: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 18:36:47.20 ID:Mbfu4gZi
>>658
敵前逃亡は死罪ですわよ
661: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 19:52:59.23 ID:WKYmuUgf
ボケつぶしか、お前らは。
662: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 20:15:53.03 ID:xAxz7Lhg
>>661
参ったか!
663: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 22:09:12.63 ID:mkax96jL
平和
664: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 22:55:58.28 ID:sPIxVj+1
そこまで怖くないといいなぁ
だけどいとうせいこうのアルバムのメスエイジになんかあったなー

まぁただれなくていいけど平気で生きられるくらい平和ならいいな

665: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 23:30:17.37 ID:2qb0mc9z
>>657
元県民だけど、やり繰りして行けるなら行っといた方が良いかも…
今は関東に住んでて気軽に行けるけど
沖縄から遠いからお金かかるからと行かなかった20年程前のライブのことを
何で行かなかったんだろうって今でもたまに思うことがある
666: NO MUSIC NO NAME 2016/11/19(土) 23:41:14.69 ID:V96sP6Wj
来年のウツさんの予定もう決まってるの?
大変だとは思うけど好きなら一回くらい行ってみるべきでは
沖縄に来てってアピールを公式ツイなんかにしてみる…のは効果ないか
667: NO MUSIC NO NAME 2016/11/20(日) 01:11:44.05 ID:ZjZOQ8Ji
ウツが死ぬ前に、歌わなくなる前に、歌えなくなる前に
後悔する前に動け
来年何があるかなんて誰もわからないんだから
668: NO MUSIC NO NAME 2016/11/20(日) 01:45:52.66 ID:3z4e95Lt
>>667
ウツだけじゃないぞ、もしかしたらおまえら自信が急に死んじまうかもしれないんだからな。
669: NO MUSIC NO NAME 2016/11/20(日) 10:38:09.39 ID:v8WzOs8Q
>>642
ウツ、言い訳するってよ
ま、大したこと呟かないだろうけどね
670: NO MUSIC NO NAME 2016/11/20(日) 13:23:12.61 ID:A28pucwc
朝になるまでのすべての言い訳早よ
671: NO MUSIC NO NAME 2016/11/20(日) 19:47:12.88 ID:Cp7BvEYY
言い訳1きたけど
すまん、ヨシヒコ見てない自分にはさっぱり理解不能なんだ。誰か通訳してくれ・・・
672: NO MUSIC NO NAME 2016/11/20(日) 20:18:16.68 ID:l09+xV6o
ヨシヒコほとんど見てないけど文のまんまニュアンスはわかるだろ
673: NO MUSIC NO NAME 2016/11/20(日) 20:30:57.44 ID:Clqwmx2J
>>653
遅レスですが、私は四国です。
今回のツアーで二回、東京遠征しました。
四国にも来てほしいのですがもうそんな夢は叶わないだろうし、
今後も遠征すると思います。
674: NO MUSIC NO NAME 2016/11/20(日) 20:42:56.77 ID:4MMdnis9
>>671
何を説明してほしいのさ?
実況と画像を組み合わせたのがあったから貼っておくけども

勇者ヨシヒコ、7話ラストのチョイ役になぜかTM NETWORKの木根と宇都宮
http://sonohimori.blog.jp/archives/8495678.html

675: NO MUSIC NO NAME 2016/11/20(日) 20:51:58.56 ID:Cp7BvEYY
>>672
とりあえずタイツがショックだったということはわかった

>>674
ありがとう
最後のゲストは普通の恰好、という時点で何が何やらだったんだけど、
いつも最後にゲストが出て、たいてい普通の恰好をしているけど
ウツはこのドラマのファンだから、普通でない恰好を希望したら、本当に普通でない恰好になってしまったということか
とりあえず遅まきながら来週録画してみる

676: NO MUSIC NO NAME 2016/11/20(日) 23:50:45.73 ID:YdpcAhQR
677: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 11:09:58.93 ID:4xG8nMNx
多分、私だけじゃなく。
この間のドラマを見て、100年の恋がブワァーッと一気に冷めた女性ファン達が
続出したんじゃない?
678: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 11:22:19.76 ID:IHdpZKVP
今いるファンは
紫タイツが似合う59歳なんてウツしかいない!
みたいな変換ができる人しか残ってないから無問題
679: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 11:40:10.17 ID:rfnGN0d3
>>677
ウゼー
680: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 12:04:39.19 ID:NnrRwSCF
>>677
そんなので嫌になるなら勝手にやめればいいんじゃない?
681: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 12:11:26.96 ID:mPrh4Ggv
>>678
自分もこっちだから無問題
682: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 13:21:47.94 ID:lwA6c187
>>677
千夜一夜でパジャマや中国人髭姿見たことあるから、ちっともショックを受けなかったよ。
683: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 13:24:17.68 ID:yAyStTa6
今更100年の恋冷めたとかないけど、なんとも言えない衝撃があったのは確か。このショックがいったい何なのか分からない。
684: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 14:17:48.48 ID:lVT9Cl7+
あの最高にカッコいいライブの直後だったから、衝撃がデカかった!!
もう少し夢の中にいたかった(笑)

紫は受け入れられるんだけど、
せめて数日後にお願いしたかったです。

685: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 16:38:25.44 ID:yshlaChK
>>684
まさにそれ!
正直、あのライブの後だから目眩がした。
あの日はあのままライブのウツを思いだしながら眠りにつきたかった。
別に今晩ならアレが出て来ても笑って見れた。
何故、あの日の夜だったのかと…。
仕方のないこととはいえ、あの晩だけは勘弁していただきたかった。
686: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 17:52:03.57 ID:uS7TMota
え、超ツボった自分は少数派?むしろ惚れ直したんだが
あの紫の悪魔羽が最高に素敵と思った自分はもう病気なのかもしかしたら

晩餐会の確認、正式に出てなにより

687: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 18:01:01.66 ID:Z4JJUsVX
晩餐会の転売チケットを買った人どうするのかな…。9万とかあったもんな…
688: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 18:06:37.97 ID:LsRQ9GXT
でもさ、本当に急な用事で晩餐会に参加出来なくなることが当日より前に予めわかったら、マグって何か対応してくれるのかな?
とても払い戻ししてくれるとは思えないんだけど…
689: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 18:19:45.33 ID:gPDSzsgX
ウツが怖がってる人が買ったんだと思うよ。
マグの抽選では外してるだろうけど、転売で買ったようだから。
あの人、握手会なんかで何しでかすかわかんないし
690: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 18:31:36.94 ID:lwA6c187
ウツが怖がってるって、何で?
691: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 18:44:16.80 ID:rQmMoutj
ゼロよりも少ないのPV衣装も似たような物なのになんであかんのや。
かっこええやん。
692: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 19:01:42.61 ID:ungS2oAE
>>691
あの衣装で素のウツ(っぽい)だからじゃないのかな?
693: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 19:11:21.43 ID:BlD+grAa
今回1番びっくりしたのがウツの勇者ヨシヒコの出演を
「豪華」と受け取ってくれた人が多かったこと
木根さんはともかく、ウツなんで忘れさられて話題にもならないかと…
木根さんよりウツに話題が集まって嬉しいし
この歳でタイツ着ちゃうウツに惚れ直した
694: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 19:17:32.51 ID:KcpbLecm
あの衣装、黒で羽がもっと大きかったらカッコイイのに。
ベロンチョの被り物が笑えた。
695: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 19:33:38.82 ID:yRZA8FJq
>>688
払い戻しするかはマグ次第だけど、どうしても行けなくなった旨を連絡すればキャンセルはさせてくれるんじゃないかな
落選者への繰り上げが間に合えば、手数料を引いて返金してくれそうな気がする

>>686>>693
私も惚れ直したわw

696: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 19:54:14.87 ID:Kz8MAPK3
>>691
PV素敵だよね
697: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 20:14:29.06 ID:gPDSzsgX
>>690
いつもの赤いドレスの人
いつも酔っていて正気じゃない
正規で本人がチケット取ってない
少し遅れてDS行くと騒ぎだしたから仲間が落札したと思われる
698: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 20:18:43.24 ID:E30ok9a8
ゼロよりも少ない始まりのPV好きだー
オールバックかっこいい。滅多に出さない広い可愛いおでこが堪能できる!
699: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 20:20:56.33 ID:IHdpZKVP
写真つき身分証明書確認に動揺してる人がTL上にいて笑う
そういうのは申し込み前にいうべきだってさw
ローソンチケットにログインして最初の申し込み説明の画面に書いてあったよ
残念だったねw
700: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 20:31:29.85 ID:uK2r7AMS
今回落選だったけど、このマグの対応なら悔いなしだわ!
701: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 20:34:32.30 ID:PISl4Y62
公的書類以外は意味ないような気がする。
702: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 20:34:40.18 ID:8H7uqYdJ
>>691
あかんもんはあかん
703: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 22:18:49.26 ID:OqR9vP4V
>>701
はげどう
写真つきの社員証だって作ろうと思えば作れそうだものね
704: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 22:58:03.54 ID:IHdpZKVP
私文書偽造やら身分詐称やら犯罪者がワラワラ出そうだな
名義貸しするほうも犯罪になるからよく考えたほうがいいぞ
705: NO MUSIC NO NAME 2016/11/21(月) 23:12:22.36 ID:dmZrboen
706: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 00:20:36.84 ID:lSHDtmCW
ドラクエのダイの大冒険に登場するモンスターみたい
707: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 02:15:04.16 ID:/mmARSf3
>>706
マジレスで申し訳ないけど、ダイの大冒険はゲームのドラクエをもとにしたスピンオフ作品で
ベビーサタンとくさった死体はれっきとしたドラクエのモンスターで
ヨシヒコはドラクエをメインとしたRPGのパロディドラマですよ
708: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 03:29:41.45 ID:q3rwi4KU
いい年して写真付きの身分証の1つもないとか
709: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 06:19:04.99 ID:0Nxa5B5x
クレジットカードとキャッシュカードの2点で行くわw
710: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 06:25:42.15 ID:tN+CJFoB
パスポートも持ってないとか、嘘だよね?
711: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 06:32:46.27 ID:HYY7W9BC
パスポートは持ってない人いくらでもいるでしょうが
712: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 06:36:06.87 ID:lSHDtmCW
>>707
そうなのね
これはお恥ずかしいことをした
713: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 07:38:23.01 ID:GjWAhUNk
マイナンバーカード作ってそう
714: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 07:46:22.47 ID:ORQA/ifq
永遠のパスポートなら持ってるが
715: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 07:53:58.64 ID:H9mSEvyZ
晩餐会なんて、ファン同士の融通なかったら空席目立つと思う

なんて言ってる人いたけど、そのせいで私は落選してるわ。
ま、譲ってもらう人のいない淋しいぼっちの妬みだけどさー。
そんなに皆さん複数アカ持ってて、複数申し込んでいるんだね。
改めて、そりゃ私なんてハズレると思った。

716: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 08:01:51.90 ID:lqy2lrbr
>>715
そいつ落選者がいなかった頃の晩餐会を知らない出戻りだろ
1人1エントリーなら希望者全員行けて会場も埋まるよ
717: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 08:06:16.21 ID:zYk8d+mq
パスポートないのか…たまには旅行にも行こうね

自分はパスポート以外ろくな証明書がないわ、保険証はあるけど

718: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 08:15:55.56 ID:BRgdLacr
パスポート無かったら住基カード作ったらいいんとちゃう?
写真入れられるで。
719: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 08:33:21.76 ID:lqy2lrbr
写真無しを持ってくる人は怪しいよね
まだ1ヶ月あるんだから何か作れよ
720: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 08:34:52.04 ID:lqy2lrbr
あ、作れって正式な物な
偽造は駄目
721: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 09:19:43.35 ID:gJdonyWy
>>715
ほんとにファン同士の融通なくても落選しそうだよね。
やはり握手の力がすごい?
722: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 10:00:14.19 ID:OjZkF69g
>>715
グループ内で参加予定のないFCの人に保険で申し込み頼みまくってる人達知ってる
1人1席のFC申し込みを融通し合うって事はそういう事だよね
そいつらのせいで落選したと思う
723: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 10:07:17.83 ID:OjZkF69g
「当選しました」と喜んでた人が
そのツイートを消してたりするねw
724: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 10:09:09.84 ID:rMOFcwct
来年、60の還暦を迎えるのに何やってんの?と思った。(笑)
725: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 10:15:33.56 ID:oFJdBkxi
おまえのライブアルバムとか興味ねえからいちいち宣伝で貼るのやめてもらえます?読めますか?
726: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 10:18:32.66 ID:0MLeM+0R
>>715
最初の何年かはみんな当選してたけど、空席なんてなかったよ

>>722
今後のためにそういう手口をマグに情報提供しておいたほうがいい
本名が分からないならツイッターアカウント名でもいいから通報してくれ

727: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 10:20:14.14 ID:0MLeM+0R
>>725
ライブアルバムなんて出たことないし、出る予定もないんですが
728: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 11:50:21.67 ID:idIpVAuP
>>725
騙されやすいタイプ?
729: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 12:03:23.95 ID:gJdonyWy
ライブアルバム出してほしいなー
なぜ今まで出なかったのかね
730: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 13:17:04.19 ID:7wka1cX2
>>697
赤いドレスってAVの人?
731: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 13:31:33.26 ID:rMOFcwct
以前、テレ東のゴッドタンでバナナマンの日村がTMのもどきみたいなユニットを
組んでたけど。
まるで、昔のひょうきんベストテンを思い出した!(笑)
もし仮に、某ものまね番組みたいに、あの番組でステージの後ろから。
宇都宮さん本人が出演した場合、日村がどんな顔するか見たいな。(笑)
732: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 16:18:25.69 ID:rb97tU/c
ライブアルバム本気で釣られてたオレはアホ?
733: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 17:02:54.31 ID:0MLeM+0R
>>732
どうやったらあれに釣られるの?

多摩スレのコピペによると11/6発売
しかも11/3発売のTMのニューアルバムと合わせて手に入れたいって書いてある
とっくに日付が過ぎてんだけど、本気にしてたならどこかに買いに行くなりしたの?
公式に情報が載ってないことはどう思ってたの?

734: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 19:03:12.92 ID:0Nxa5B5x
>>733
おまえが釣られてるぞ
735: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 20:25:46.29 ID:Nyq5m6hC
なんか最近、
「rosy nail」にはまってる!
736: NO MUSIC NO NAME 2016/11/22(火) 22:35:29.30 ID:tN+CJFoB
赤いドレスだれー?
737: NO MUSIC NO NAME 2016/11/23(水) 09:02:21.40 ID:VeB+dDq7
本人確認本当にするんだねー
前に会員証見当たらないから会報の封筒じゃダメかなって書いたけどオッケーで良かった
事務所ここみてるのかなー

一応お礼言っとこう
ありがとうございます

738: NO MUSIC NO NAME 2016/11/23(水) 09:39:46.66 ID:MYLjnW9k
誰かが電話でmagに問い合わせたのかな?
本当に転売で買った人はどうするのかな。
売った人から写真なしの証明書2点借りるのかな。
739: NO MUSIC NO NAME 2016/11/23(水) 10:11:59.55 ID:Fsn7aboB
今アーティスト側の高額転売反対活動が活発化してるから、無視はできなかったんだろうな
賛同アーティストに名前がないから、気になってたけど、行動起こしてくれてよかった
複垢は、定価やり取りなのに!とか騒ぎそうだけど

封筒なんてすぐ捨ててるわー。早めの大掃除で会員証探さにゃ
今年の年賀状でもいいか聞いてみるか

740: NO MUSIC NO NAME 2016/11/23(水) 10:26:01.11 ID:st9v0FHl
今回のはFCイベントだから、こういう措置は当たり前と思うけど、
ライブチケットは厳しくしたらチケットはけないと思う。
741: NO MUSIC NO NAME 2016/11/23(水) 10:29:22.27 ID:Fsy//j4P
>>739
それは全く関係ないと思う

大体その運動にTMの3人誰も参加してないから

742: NO MUSIC NO NAME 2016/11/23(水) 11:35:58.67 ID:K+Id8ljC
>>740
出戻りどもが重複で保険かけるようになる前からチケットは捌けているのでご心配なく
743: NO MUSIC NO NAME 2016/11/23(水) 12:06:49.96 ID:13TWd18B
プレミア感出すよ商法もあるけど
実際成功してるところはしてたりもするけど
元々TMは転売やめてね買わないでねってアナウンスはファンクラブ会報で出してた

どっちかっていうと良くそこまで野放しになってたなって人はどうすんですかね

外タレ並みになってても買ってもらえりゃいいんだけど笑
商圏広いからなんだろけど
まぁとにかく小さくまとまってる場合じゃない時期なのは確かですねぇ

小洒落てないコーネリアスだとどうなるのか知らないから何とも言えない笑

744: NO MUSIC NO NAME 2016/11/23(水) 12:07:08.66 ID:13TWd18B
でも小洒落てる時もあるよねー
745: NO MUSIC NO NAME 2016/11/23(水) 12:39:27.74 ID:Fsy//j4P
ちょっと話違うけど普段 「重複させてとってる奴らとか、転売屋みたいな奴らから買うくらいなら行けなくていい」 とか言ってた人達は当然前日のファイナルは参加したんだよな?

スタンディングならほぼ当選してるはずだし、そこでダメだったとしても一般で普通に買えてたんだから、それでも行かなかったとかもう言い訳も出来ないよね?

まぁどうせ「平日だから無理だった」とか、「スタンディングは体力的に無理」とか何かしら言い訳して結局ライブ行かない奴もいるんだろうね。

746: NO MUSIC NO NAME 2016/11/23(水) 13:25:44.06 ID:TGaFT/XA
>>742
ですからー、それは重複でずーーっととっているんですよ。
何枚かとって、いちばん好きな席で見てるんです。
なにか問題でもありますか?
747: NO MUSIC NO NAME 2016/11/23(水) 14:04:20.51 ID:VeB+dDq7
今まで本人確認したのはremedy特典のツアーゲネプロご招待くらいかな
ラブアイスイベントは当日その場で金払ったけどその時確認したかな
748: NO MUSIC NO NAME 2016/11/23(水) 17:28:50.76 ID:Dl5qqxn/
FC枠を定価か定価以下で当日会場渡しで狙っているハイエナ野郎の俺みたいなのもいるから
749: NO MUSIC NO NAME 2016/11/23(水) 17:34:50.99 ID:QWFq3D7v
>>748
いるから、ってそれがなに?
750: NO MUSIC NO NAME 2016/11/23(水) 18:00:17.35 ID:Dl5qqxn/
>>749
精々重複取り頑張ってくだしあ
751: NO MUSIC NO NAME 2016/11/23(水) 18:30:50.56 ID:Fsy//j4P
>>750
なんだコイツ…日本語不自由なのか
752: NO MUSIC NO NAME 2016/11/23(水) 18:57:16.37 ID:Dl5qqxn/
>>751
かんじよめませんか~?

www

753: NO MUSIC NO NAME 2016/11/23(水) 19:13:59.37 ID:zuztFacA
ファイナルは指定で落ちて、二次で立ち見を取ったよ。
二次だからか、たまたまかはわからないけど、すごく大きな番号だった。
重複の人達が半値で自分より早い番号を出してて溜息ついたわ。
754: NO MUSIC NO NAME 2016/11/23(水) 20:47:09.53 ID:2alyNofA
晩餐会、重複で取った人ダブらせた分は空席にするのかな
755: NO MUSIC NO NAME 2016/11/23(水) 22:52:35.37 ID:1ESm5N9a
知り合いだったらクレカとキャッシュカード貸して譲る人いると思う。社員証自分でラミ加工して作る人もいそう
756: NO MUSIC NO NAME 2016/11/24(木) 11:31:11.97 ID:tdud4t50
>>755
普通にそれ犯罪だよ…
757: NO MUSIC NO NAME 2016/11/24(木) 13:50:04.13 ID:C85qh4pz
偽ウツ氏の誕生日をみんなで祝おう!
758: NO MUSIC NO NAME 2016/11/24(木) 16:31:49.05 ID:VWYjH0GA
>>757
FUCK YOU!
759: NO MUSIC NO NAME 2016/11/24(木) 17:27:42.97 ID:14aK9+TJ
>>755
写真なしの人へは登録されてる携帯へ電話して目の前で出られるか確認して欲しい
760: NO MUSIC NO NAME 2016/11/24(木) 20:24:50.58 ID:Q8447/GR
www

文句言ってるの、いつもチケット余らせて譲りまーすってやってる人ばかりだねー
2年前だっけ?お土産が名前吹き込んだCDだったの
一人一枚本人のみで申し込んでるんだから、定額だったら友達に譲ってもいいなんて言い訳はないわ

761: NO MUSIC NO NAME 2016/11/24(木) 22:39:14.36 ID:6nU+edyY
>>745
ファイナル2日とも普通に必要なだけ申し込んで、いい番号がきたからいい位置で見ました
もし落選して一般も取れてなかったらダブりの人から買ってまで行かない
その人達から買ったら今後のダブりを助長させるから

追加ではない東京公演はいくつも落選したので、一般発売で買える地方を買って遠征しましたよ

762: NO MUSIC NO NAME 2016/11/24(木) 23:05:11.07 ID:2mczXirA
地方は良席の確率高いから申し込むようにしている
763: NO MUSIC NO NAME 2016/11/24(木) 23:45:53.55 ID:J6RnCwPP
どんだけマグに「当日の参加が難しくなり返金」問い合わせがあったんだよw
764: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 07:45:12.62 ID:5SHwlSDF
ハズレた人が気の毒だわ
765: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 08:20:42.11 ID:tfeqFOkA
当日ドタキャンはホテル側にも失礼だし、料理無駄になるから絶対やめてほしい
766: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 08:42:09.93 ID:UYog3sdJ
正当な理由での譲渡くらいはOKにすればいいのに。
抽選には応募してたけど落選しているというのを、マグで確認できたFCの人への譲渡のみでとか。
767: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 09:44:54.94 ID:Ej18KjuX
ウツ&マグ正当な譲渡くらい認めてよ
768: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 10:13:37.24 ID:DrplG4Zi
現時点で正当な理由の譲渡って意味が分からない

抽選申し込み締め切りは今月の話で
支払い締め切りだったのはつい最近の話なのに
1ヶ月後参加出来ないとわかってるのなら
そもそも申し込みや支払いをしなければよいだけでは?
ギリギリで病気等のアクシデントで参加を諦めざるを得ない状況ならわかるけどさ

今騒いでる人って初めから転売目的や保険で申し込みしてると思われても仕方無いよね

769: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 10:18:53.82 ID:DrplG4Zi
>>766
一部のモラルのない人たちのせいで
参加者の本人確認するだけでもスタッフに負担かけて
「参加出来なくなった」のは本人都合なのに
どれだけマグに負担強いるつもりなんだw

かなり自己中な考えをして生きてると自覚した方が良いよ

770: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 11:42:43.02 ID:myFGshX0
>>767
私は保険かけて重複取りした強欲な馬鹿です って言えよ
771: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 12:38:47.30 ID:Ucp6OaJ5
今、ガタガタ言ってるのは重複の人達、その恩恵に預かろうとしている人達。
もう諦めて空席にすればいいわ。
痛い目にあうといいの。
マグも一度はキチンとお灸をすえるべき。
その方が今後正当な抽選がなされるもの。
772: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 13:03:52.29 ID:7VdOK1dm
>>769
馬鹿な決めつけ厨か?
あくまで一般論で言ってるだけだ。それに当日ポツポツと空席作るほうが状況としてよくないだろう。
なんでも重複とか転売にしか考えられない憐れな脳味噌の持ち主さんよ。
773: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 13:20:53.43 ID:DrplG4Zi
>>772
何故空席が状況として良くないんだ?
自分は自業自得だから空席になれば良いと思うよ?
774: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 13:30:44.56 ID:odDtr8+R
>>773
そんな空間をマグがどうのよりも、ウツ自身が望んでるとか本気で思ってんのか??
だったら転売以外での譲渡でなら、しっかりと満席になってるほうがウツだって気分いいだろ
775: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 13:52:53.49 ID:bdJTcESf
今回は空席仕方ないでしょ。問題が表だったら次回からマグも考えるんじゃないの?
空席を作りたくないとかウツが悲しむからとか言ったら相手が強く出られないと思ってるんだろうけど
776: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 13:53:02.16 ID:Ej18KjuX
>>772
禿同
777: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 13:56:05.58 ID:DrplG4Zi
>>774
何故空席が目立つ前提で話してるんだよw
重複申し込みではないやむを得ない状況の不参加者なら
数人程度で空席は目立たない筈だろ?
それともそんなに空席が目立つ程沢山重複の人いるのか?w
778: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 15:06:35.03 ID:7TPPPaql
ウツが空席を気にするような人だったら、波なんてとっくに止めてると思うの

マジレスするなら、「正当な譲渡」なんて不可能じゃないの
結局金銭やり取りが発生するなら、金額設定は当人同士にしかわからない

779: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 15:30:04.44 ID:1ghO+pSt
あ、そうか
当日ウェイティングリストでも作って
空席を売り出せばいいんだwあったまいー
780: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 15:54:16.90 ID:zuDnyz8c
高額転売を通報したことはいい。だが急遽それに対応せざるを得なくなったマグは、ただそいつらを排除することしか考えないような対処方法しか考えられなかった。
そのおかげで本当に行けなくなった時に知人に譲ることも出来なくなったという被害に遭う人も出てくる訳だ。
781: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 16:16:06.75 ID:+HhXO+1I
最初からご本人様のみ参加可能って書いてあるだろ
今困ってるのは簡単なそのルールを守ってない奴だけ
782: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 17:00:25.24 ID:YHqKw14/
>>781
だから今だけの話してんじゃないっての。
自分だってそんなに体強いほうじゃないから、もしかしたら直前で行けなることだって考えられる。
こればかりはいくら今行くつもりでもどうなるかわかんないし、その時に折角のディナーショー無駄にするくらいなら、譲渡出来るルールさえしっかり作ってくれりゃ、行きたい知人に行って貰うことだってできるだろうという話をしてるんだ。
何故オマエらは今現在だけの話しか出来ないんだかなぁ…
783: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 17:41:56.68 ID:DrplG4Zi
将来の事を考えてるから
「本人のみ参加可能」とマグが出してる条件をきっちり守れるようにして欲しいて言ってるんだ
急遽参加出来なくなる可能性のリスクなんて参加者全員だよ
それを承知して「本人のみ参加可能」のイベントに申し込むんじゃないの?
何で「仕方無く知人に譲渡するかも?」前提の話してるの?

自分、ライブや旅行を事故等で不参加になった事あったし
晩餐会の金額以上のお金が返ってこなかったが
本当に急遽で仕方がない状況なら「知り合いに譲渡」とか考えてる場合じゃなかったし
普通に「運が悪かった。仕方無い。」と思ったけどね。

784: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 18:27:13.41 ID:XfN3Ddjj
飲み方だってキャンセルできる過ぎてドタキャンしたらお金払うでしょ
785: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 18:27:30.94 ID:XfN3Ddjj
×飲み方 ◯飲み会ね
786: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 18:34:47.84 ID:XxyhcY8D
>>783
>>784
アホか?ディナーショーの金額考えて物言え
787: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 18:56:08.79 ID:GJnLll7B
>>786
「こっちの都合でいけないけど、高いお金だから返してください!」
はいくら何でも大人としてどうかなぁ

向こうは商売で興行なんだから「行けなかったら言ってくれればお金は返しますよ」なんて言わないだろ

正直なところ興行側は埋まって規定の額さえ払い込まれれば問題ないと思うし
嵐みたいに転売が商売になって未成年が危ない橋渡っちゃう系ならまだしも
ウツならファンが自分のお金である程度なんとか始末つけられるから本格的な対策はしないんじゃない?

788: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 19:01:35.17 ID:zGV+N8uM
>>783
禿同。
晩餐会エントリーじ
789: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 19:07:38.77 ID:zGV+N8uM
>>787
禿同。
エントリー時、必ずお読み下さいにきちんと記載されてるし、同意してエントリーするのかど。
急遽いけないなり、捨てるには痛い金額だが
今回の晩餐会は返金対応してくれ、しかもお土産も後日郵送と手厚い処置してくれてる。

やむを得ずキャンセルしても返金されるし、空席をどうするのかは主催者側に権利があるように思うが…。

790: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 19:24:50.86 ID:UYog3sdJ
物分かりの良い人達の多いことw そりゃマグだって殿様商売になるはずだw
791: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 19:43:40.63 ID:pZ97cI5L
https://goo.gl/fijWXI
この記事に書いてあることって本当??
792: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 19:48:05.20 ID:3wcuO+8J
晩餐会、二次受け付けの結果が出た頃だよね
申し込んだ人、良い結果になってることを祈って!
793: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 19:53:56.65 ID:7YCIYDMF
架空名義で何口も入って何枚もだぶらせてる奴は
今頃焦りまくってるね
ザマー
794: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 19:56:27.18 ID:+HhXO+1I
>>782
自己中w
795: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 20:00:00.15 ID:OBFNcxaN
よっしゃ男だけど二次で当然
だけど時期によっては使えないこともあるからクレカ決済は以後勘弁
まぁ今回ダブらせた奴はザマァってことでw
次回以降、どうしても無理な場合は何人かの名前を事前登録(オクやチケキャンでなく以前からの友人ってことで)というのも手だけど、コストと手間を考えると有り得ないわな
796: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 20:04:13.69 ID:OBFNcxaN
もしくは個人でなくマグに二次販売委託(手数料3000円くらい取って)という手もあるけど、あちらからすりゃいらん手間過ぎるし、それだと保険かける重複さん達はこれまでと変わらず重複申込しまくるだけか…
要は重複申込してる奴が止めりゃいいってだけの単純な話なんだが止めないよなぁ…
797: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 20:08:59.71 ID:ngzcWyR6
>>789
返金は応じないって書いてあるよ
798: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 20:14:36.75 ID:UYog3sdJ
要するにマグみたいな金持ち無い社員も少ない弱小な会社じゃそんな大層なシステム出来るはずがないんだから、余計なことに首突っ込まずにファン同士に任せておきゃいいんじゃなかったのかね
799: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 20:19:16.59 ID:OBFNcxaN
>>798
800: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 20:24:00.62 ID:DrplG4Zi
>>798
アホか
ファンに任せたから
保険重複かけまくるわ
友達に頼みまくるわ
転売しまくるわの馬鹿が続出して
この騒ぎなんだろw
801: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 21:26:44.21 ID:5FKxcsTb
ダブらせたやつがギャーギャー言ってるが、とりあえずこれで来年からはもう少し行きたい人にチケットが行き渡るだろうね。マグは大変だろうが良くやった。
802: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 21:29:26.67 ID:ragivMKR
行けなくなったら友人に譲渡できるようにしてって人が何人かいるけど同意できない
重複の人達が今までやってきたのと何ら状況が変わらないじゃん

キャンセルができるようにして落選者全員から再抽選なら理解できる

今回返金はないけど直前じゃなければキャンセルはできるのかもしれないよ
予め連絡していれば料理も無駄にならない

803: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 21:32:48.52 ID:5EM1z8ZY
>>802
キャンセルができるようにして落選者全員から再抽選なら理解できる

この考え結構いいからマグに言ってみて

804: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 23:02:56.52 ID:jGSU0yfP
毎年行ってたけど今回初めて落選した。
あまりにもショックで晩餐会用に貯めてたお金で家具買い替えたら、翌日に二次募集のアナウンスw

今年は縁がなかったと諦めることにしたけど、空席あるのは悔しいな。
ライブも出戻りの人が加減分からず保険かけまくってるね。

805: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 23:05:23.67 ID:3wcuO+8J
二次は落選した人いたのかな。
申し込んだ人、みんな当選してると良いね。

>>804
ドマイ
しかし今までずっと行けてたなんて強運ね!

806: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 23:29:21.33 ID:JDRCFx+Y
ここしばらくは当選するのが当たり前って感じじゃないから今までのほうが運が良かったんだね
807: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 23:33:46.13 ID:ragivMKR
>>803
送れたら送るけど、文章が下手だから上手くまとまらなくて書いては消しを繰り返してる
パクってくれてもいいよw

>>804 >>805
私も1回目からずっと参加してきたけど今年は落選だ
(もちろん保険なし、自分の分だけのエントリー)
二次も落選だった
久しぶりに夫とクリスマスを楽しむわ

808: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 23:36:09.66 ID:YXjWYXx4
キャンセル有りとかどーなの

他のディナーショーやるアーティストはどうしてるのよ

809: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 23:44:17.76 ID:tYhnbiyH
某ジャニーズのライブで、繰り上げ当選というのは見た

飛行機でも旅行でも、その場に行けなければ返金なしの無効っていうのは一般常識(事前に明示したキャンセル期間はあるけど)
どのチケットでも、チケットってそういう性質のものなのに
譲渡を認めろってただのクレーマーじゃん

810: NO MUSIC NO NAME 2016/11/25(金) 23:52:59.83 ID:3wcuO+8J
>>807
二次、落選されてたのですね。
しかし一度めから行けてたとはなん(ry

重複申込で高値転売の人は、
売った人も買った人もどうしてるんだろ~ね~
高く買った人はお金は捨てたものとしてすんなり諦めるの?
それか、テンバイヤーに返金しろ!とか揉めるのかしらね~

811: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 01:04:32.00 ID:bhfIMZ4H
自分の都合キャンセルでも返金しろ、なんか対応しろって言ってる人たちって
ライブが中止になったら旅費も返せって言うんだろいなw
言ってる事そういう事だし

事務所側は数さえ捌ければ問題ないのに、対応してくれるだけでもありがたいだろうに

812: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 01:19:48.23 ID:fXsFBuDW
結局文句を言ってるのは自分が行けないのにチケットを取った人。
空席と言っても円卓だしそんなに目立たないんじゃないかな。
813: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 01:46:33.05 ID:hnxKTUC2
転売と同じなみなされても文句言えないよね
814: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 01:46:52.86 ID:hnxKTUC2
同じにみなされても
815: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 08:26:56.81 ID:CVMFLweM
他アーに比べて売れないのは歌詞が心に響かないからってのはあると思う。特に田中花乃になってからは酷い。意味わかんない。もっと心に響く詩を書ける人にかわってくんないかな。ウツ公私混同なんかしてる場合じゃないよ。
816: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 08:38:24.74 ID:xpUrmEeO
>>815
他と比べて売れてないとか今更ごちゃごちゃ言う話か?
817: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 08:48:48.13 ID:qe319n/G
他アーと比べてって誰と比べてるかわからないけど
コンスタントに新譜を出して
自分の名前で20年以上毎年ツアーが出来るアーティストなんてほんの一握りだよ
売れてないじゃなくて活動がマイペースで落ち着いてるんだ
ウツらしくていいじゃないか
818: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 09:28:03.23 ID:HZQvKHx7
近年のCD売上が1000枚ほどの和田アキ子さんに比べたら3~4倍売れてる
819: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 09:33:23.05 ID:za+ikI/D
小規模でも世間的には目立たなくてもいい
定期的にやってくれるのは安心する
820: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 09:39:34.87 ID:N36/I8R2
荒らしに釣られすぎ
821: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 10:34:07.04 ID:qOex0NPH
メンタル面に問題抱えてる自分、ウツの存在に本気で支えられてるんでこうやって毎年必ずライブして会えることに本当に感謝してる。
822: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 11:07:12.75 ID:UT/1Bu7+
出来れば、来年辺りでもイイから。
秋田県民会館か、秋田市文化会館でライブをやって欲しい!
823: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 12:31:51.57 ID:9yz6hNyY
秋田は無理だろ
824: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 12:35:21.82 ID:za+ikI/D
IKUZOとコラボしてほしい
825: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 12:53:22.77 ID:mojFntMa
>>824
ウザイ消えろ
826: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 13:06:00.95 ID:TLTT5o9f
みっこちゃんの詩で育ってるから田中花乃の詩が受け付けない。
827: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 17:32:49.77 ID:vSOk/NXM
晩餐会、正当な理由がある譲渡はオッケーらしいね。
828: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 18:21:03.33 ID:KH7rGIbn
>>827
そうなの?どこに書いてあるの?
それ認めたら実際には転売でも表向きはいくらでも言い訳出来るじゃん
本当ならマグも全く意味無いことしてるな
829: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 18:46:03.96 ID:KeVuls/A
>>827
問合せ多かったのかな
830: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 18:54:48.57 ID:N36/I8R2
もし本当なら、キチガイクレーマー凸電に、マグの対応員の心が折れた結果だろうな
それとも問い合わせなんてしてないのに、マグの言質取ったと嘘ぶっこいて拡散してる奴がいるとか
831: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 20:07:06.96 ID:HZQvKHx7
>>827
ないない
嘘をつかないように
832: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 20:07:51.71 ID:S+/JTzij
本当ならマグにもがっかり。
そして複数取ったヤツらは地獄へ落ちろだわ。
833: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 20:43:48.17 ID:gpEuxcH5
だぶらせてる奴が問い合わせ多かったら何とかなると
思い込んでるだけだろ
そんなのいちいち認めてたらキリないわ
834: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 21:31:23.12 ID:OZEB+Tyg
夢野ま○あさえ閉め出せればいいんでしょ
あんなの、ライブの迷惑行為で出禁にしておけばよかったのに
835: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 22:08:02.56 ID:NPekb/wS
>>834
入り口で締め出されたら揉めそう…
836: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 22:16:28.13 ID:OZEB+Tyg
揉めるだろうけ握手会でウツの前で裸になったりするかも
そんなことがあったら、来年から握手会なくなるかもしれないし
837: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 22:20:58.60 ID:hnxKTUC2
服を速やかに回収して警察に通報

というか「こいつさえいなければ」て発想はなんかおかしい

838: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 22:47:10.70 ID:fXsFBuDW
ググって見てきた。
あの赤いドレスでライブにきてるのか!?
気持ち悪いくらいの巨乳だね。
839: NO MUSIC NO NAME 2016/11/26(土) 22:59:42.47 ID:c+xSHdV9
席が近くで嫌がおうにも目に入ってしまった時の印象だと、
巨乳っていうか、ただの脂肪の固まりにしか見えなかったよ
見苦しいし
840: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 00:26:26.44 ID:NjrsXDET
>>834
今までどんな迷惑行為してきたの?
具体的に教えて
841: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 01:35:33.29 ID:Ge5ZvHNh
>>840
かなり前列の席で椅子の上に立ってスタッフに引きずり下ろされてた。
通路側だと席関係なく前に出ようとする。
あと連れの男もMCで変な野次飛ばしててうるさい。
842: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 02:35:45.90 ID:PRaGUHSt
ガチのAV女優なんだ…
843: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 07:39:42.71 ID:RcHqG6Xa
こんな人昔からいた?
いつ頃から現れるようになったの?
844: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 07:56:47.32 ID:3mPgDDZ+
えーみたことなーい!
顔だけ小さいけど体すっごいDBでワロタ
845: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 08:17:02.20 ID:sySq7pZW
ライブでは見たことないけど、女優としても売れてはいないよね?
846: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 09:51:00.17 ID:bckrE8Ca
AV女優だろうが露出度高くて目立とうが構わないがマナー悪いのだけは最悪だな
847: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 09:56:36.42 ID:yQIPyapE
ツベに浜田の番組に出てるのあるけど昔は痩せてる
ケイコに似てるから浜田にやられてそう
昔はそこそこ人気あったみたいだね
848: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 09:57:02.00 ID:CWuQ2ufr
やらかす前から想像で叩くもんじゃない
849: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 09:59:01.48 ID:In1uA8DO
このスレ出戻りなんで変オタの新キャラに驚愕w
自分もぐぐったけど痛すぎてどっからつっこんでいいかわからないほどだ
ツイの内容程度なら、まあ他にもいるだろなと思うけど、マナー悪いのは厳罰に対応してほしいね
850: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 10:24:11.53 ID:E3QukLz8
どうでもいい売れてない女優の話にシフトさせてるけど
晩餐会の話させたくない人がいるんだね
851: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 10:48:42.62 ID:Ge5ZvHNh
本当に都合つかない人は事前に連絡入れるだろうし、連絡なしの空席はチェックしてブラックリスト入れてもいいと思う。
852: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 10:56:43.13 ID:CWuQ2ufr
新しくFC入りなおせばいいのよ
853: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 11:07:39.11 ID:bckrE8Ca
自分は普通に晩餐会参加するから関係ないけどいつまでもこんなとこでネチネチ執着してないで意見書でも作ってマグに送ったらいいんじゃないの?
あとのやり方はもうマグに任せればいいよ
854: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 13:39:08.82 ID:LYkYs5td
>>851
それは別にいいんじゃないのか
マグからしたら既に金は貰ってんだから証拠もないのにブラックリスト入りとか出来るわけないだろw
もしかしたら本当に晩餐会向かう途中アクシデントに巻き込まれて連絡出来ないという可能性だってある

てかあまりに転売叩きに熱くなるばかりに全てを悪としか思えなくなくなってる奴ら頭大丈夫か???

855: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 14:20:46.66 ID:E3QukLz8
>>854
それは思う。
チケット取ったからって、行ける権利を購入したに過ぎなくて参加する義務があるわけではないし。

都合悪くなって、空席作るよりはと譲渡するのも、そんなに悪いことだろうか??
マグに迷惑かけるわけでもないし、落選した人の僻みとしか思えない。

856: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 14:59:24.65 ID:c9bNqY3j
赤信号みんなで渡ればこわくないって感じだね
本人のみって追記にも書いてあるのに

電子チケットには公式トレードってあるみたいよ
定価取引で落札者を知り合いに設定することも出来る
それでも期間が決まってて当日どうこうはダメ
っぽいけどね
次回あたりからやってくれないかなー?
でヤフオクチケキャン等一切無効にしてさ
https://emtg.jp/static/?trade/usual/index

857: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 15:03:29.53 ID:c9bNqY3j
あーでも重複バカヤローは増えるだけだね
858: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 15:12:58.71 ID:In1uA8DO
>>855
本当に突発的事項による譲渡なら、そんなにキリキリ言うことではないだろうけど
実際は、保険屋はその理由を正当に使うわけない所が問題なんじゃないの
859: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 15:28:40.07 ID:E3QukLz8
>>856
マグみたいな弱小がそんなシステム使えるとでも?
でも、電子チケットは便利。手数料600円くらいでトレード可能。
860: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 15:37:23.79 ID:3mPgDDZ+
ディナーショーは本人のみのチケットにして、
各種事情が後から出てきて参加できなくても文句なしで!
それに賛同できない人は買っちゃダメ。
以上

ってことでいいと思うの

861: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 16:15:46.66 ID:GvcwIHA3
>>855
あまりチケット持ってるのかな?
862: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 16:47:43.81 ID:E3QukLz8
>>861
自分は持ってないよ。落選したこともない。
落選は都市伝説ではないかとは思ってる。
863: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 19:07:16.55 ID:bZ7CaEra
TMの時も保険重複の人たちが叩かれてたけど
そもそも転売禁止って書いてるのに
自分たちがマナー違反してる癖に
叩かれたら「ぼっち乙w」だったよね

今回も空席作りたくないとか綺麗事書いてるけど
保険重複申し込みするから空席になるのに
自分たちのせいなのに何言ってるの?と思う

864: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 19:26:09.22 ID:rzADB/0i
落選したことないって
毎年申し込んでるの?

今年は2度落選した
当選した人いるのか?

865: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 19:28:06.85 ID:In1uA8DO
>>862
なんだ、結局>>855のご高説は、自分が行けなくなったときのことしか考えてない発言なんだw
空席のことならご心配なく。1つや2つの隙間ならステージから全くわかりませんよ
あとマグに迷惑かけるわけじゃないって言うけど、個人名を対象として売買している以上、
迷惑かけない譲渡なんてありえないよ
866: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 19:34:17.17 ID:CWuQ2ufr
余ってんなら買うよ?笑
867: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 19:35:55.60 ID:E3QukLz8
>>865
は??
今までは当選したら参加していたし、行けなければ定価で譲渡していたけど(晩餐会じゃなくライブの話ね)
マグがそれを認めてない以上、いけなくなっても譲渡はしませんよ。
たかが4,5万の話で、流したっていいんだし。

ただ、チケット代をマグに払ってるんだから、そのチケットは購入者のものなんだよ。
自分のものをどうしようがマグには関係ないと思いますけどね。

もちろん高額取引となったら別だけど。

868: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 19:46:59.69 ID:In1uA8DO
いやいや、完全な転売脳に何を言っても無駄だと悟りましたわw
これからも都市伝説()の継続更新をがんばってね
869: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 20:09:12.28 ID:bckrE8Ca
まだ不毛な討論してんのかw
ここで良い悪いの答えなんて出ねーよ。
いつも一人だけで申し込みしていて言いつけ守って清く正しく美しく脳の奴もいれば、
まわりの知りあい同士で迷惑かけないやり方なら人に譲るのはセーフという奴もいるが、
そんなのどっちもここで宣言することでもないから、またルール違反どうのって話などに反応せず、自分たちで自由にやってりゃいいよ。
870: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 20:12:37.53 ID:CWuQ2ufr
>>869
勝手にまとめんな
871: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 20:27:15.96 ID:bckrE8Ca
>>870
一生無駄な争い続けてろ
872: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 20:32:50.64 ID:xUQc8w7E
どーせマグには期待できないし、お互い主義主張が違うんだから平行線だね
873: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 21:04:24.95 ID:bckrE8Ca
>>872
そうマグが今以上のなにかをしない限り、もう誰がなに言おうとお手上げ状態でしかない
しかしこうして見てると譲渡も許すなと言って騒いでるのは、普段から知り合い間でのライブチケット譲渡さえ毛嫌いしてる連中だけどね
874: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 21:53:50.36 ID:GvcwIHA3
結局ダブらせた人が転売できなくなって怒ってるだけか…
875: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 22:33:13.01 ID:xUQc8w7E
>>874
落選した人や誰からも譲ってもらえない人?か、正義感強すぎる人も怒ってる
自分に不利益ないのに、何故か怒ってる人もいる。更年期かも
876: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 23:16:45.23 ID:bckrE8Ca
>>874
あのさーいい加減に馬鹿みたいにその決めつけやめないか? おまえみたいなのがいるせいで更に低レベル化した話になってるんだが
877: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 23:21:17.95 ID:+nu1UjV0
>>875
それ言っちゃダメw
「ダブらせ当選やる人のせいで落選したんですけど」ってクジ運の悪さを人のせいにする人が必ず噛みついてくるから

そんな不幸な運のない人のいる一方で実際、晩餐会1度も落選したことないという人もいるみたいなんだけどねw

878: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 23:21:57.65 ID:iM3pm/gt
ぶっちゃけチケット売れてるなら問題なくない?
複数取りしてる人は、家族名義で入ったりという金銭負担して自分で確立あげる方法を取ってるわけだし
友人に頼んでる人は身分証提示のリスクも考えてそういうものを貸し借りする信頼関係を築いてるわけだし

余ったから必ず捌けるわけでなし

清く正しいファンだから1人1アカウントを必ず守るもよし
金積んででも、当日会場に入れないリスクがあってもやるだけやるもよし
ディナーショー転売がはっきりもうかっちゃうなら話は別だけど
中には利益出ちゃう人もいるかもしれないけど
そのお金がダフ屋みたいに反社会的組織に流れるわけでもないんだし

事務所は予定枚数さえ捌ければ問題ないでしょう

879: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 23:30:21.07 ID:+nu1UjV0
>>878
そうそうバカマジメに1人1枚でやってる奴は御勝手にどうぞと
いちいち変な正義感だしてなんでもダフ屋とか転売屋みたいに言ってるけどそれで捕まる奴はいませんから
880: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 23:49:09.15 ID:CWuQ2ufr
なにこの転売厨大いばり

さすが老害が多いだけあるわ

881: NO MUSIC NO NAME 2016/11/27(日) 23:50:03.84 ID:CWuQ2ufr
882: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 00:08:13.56 ID:/thsOTZW
>>881
それは高額転売の話
また別の話してんのもわかんないなら引っ込んでたら?
883: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 00:09:41.90 ID:pdgABQIm
>>881
ウツもTMも名前入ってない?
884: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 00:26:34.75 ID:uAqaSBm+
チケット捌けない憤りが爆発してて怖いよ~
885: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 00:30:58.01 ID:bWCwybYt
高額転売と保険重複はまったく別の話だろうに
886: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 00:59:54.77 ID:IRFelQUj
私の転売は良い転売
887: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 02:29:15.67 ID:ztvh04n3
>>856 >>859
電子チケットは嫌だな
スマホ嫌いでガラケーだし、何より半券は記念に取っておきたい
行った証拠(?)に半券は欲しいし、電池切れや携帯故障で面倒なことになってるのも目撃してるから尚更

あとそのサイトは知人指定の定価取引も出来るってことになってるけど、システムだけ使わせて貰って後で追加料金振り込ませてる人も多いんだよね

888: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 06:22:05.52 ID:qviUMqrB
ねえ、みんなライブでウツと目が合う瞬間って、どんな感じ?
889: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 07:45:36.56 ID:hyMdwCsT
>>884
キミも話の流れわかってないなら消えたら?
890: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 07:53:35.32 ID:4/fHKnFh
>>888
ジッと見てくることあるよね、いや、気のせいと言われればそう思われてもいいんだけど、5列目以内の真ん中寄りだった時にそういうことあって、目をそらしたいんだけどウツが他所見るまで釘付けになってしまった
891: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 08:52:31.99 ID:1LO+GGmb
キモ
向こうはイモ見てるレベルだっつの
892: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 09:16:26.50 ID:YN6Ljwp7
>>890
間違いなく気のせいです。
893: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 09:23:39.14 ID:TcoiRRSj
保険重複さばけず当り散らしてる人、ウツに見つめられてると思ってる人、
変な人が沢山、、、
894: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 09:24:55.08 ID:IRFelQUj
話題そらしでしょ
895: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 09:51:23.15 ID:YN6Ljwp7
必死だよね
896: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 11:18:41.38 ID:2Kri3M5o
ヨン様となら目が合ったことならある
897: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 13:03:48.42 ID:XrFDHBZ5
見えてるか聞いたことあるけど、
本人は、ふふーんてフテキに笑って答えてくれなかった
周りにいた人が、結構見えてるって教えてくれたよ
898: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 13:14:55.62 ID:/yGiSTVB
899: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 13:21:00.55 ID:kaWW3q3k
宇都宮さんを新選組のメンバーに例えると、土方歳三で決まりでしょ!
900: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 14:14:33.55 ID:mnDP505R
>>894
>>895
おまえらこそしつこいわ。結論も出ない結果も何も変わらない話なぞ延々としてなにがしたいんだ?
901: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 14:27:23.05 ID:3pT/TnBg
何にせよ、今回は重複した人は4万無駄になるんだからザマーミロだ。
902: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 16:59:02.82 ID:bWCwybYt
4万余計に出してでも絶対見たい人と
当たったら行きたいな、当たらなかったら家族と過ごそう、な人
4万なんて余計にだせない、くやしい!人と
1人一口は絶対守る、だってそれがウツの為、な人
ライブじゃないんでしょ?ディナーショーでしょ?勢と

絶対分かり合えないから議論など無駄なのだ

903: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 17:25:17.47 ID:wwLRogW2
たかが4万なのにガタガタいう人って、絶対に仲良くなれないわ。
904: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 17:35:30.49 ID:25prjM+T
>>902
1人1口なのはウツのためではなくてFCの決まりでしょうが
マグが本人以外の入場をお断りしますと言っていることからも明らかでしょう

他人の名義で入場しようとしている人と名義を貸した人は完全に不正です
まともに申し込んでいる人が落選している以上、誰にも迷惑をかけていないわけがない
まともな人達の参加枠を不正に削っている自覚がないんですかね

905: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 19:39:57.94 ID:hyMdwCsT
>>904
ハイハイそうですね
906: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 19:52:09.85 ID:k0wu2tkr
>>904
迷惑かけてないなんて言ってないでしょ

行く人はどんな手使っても行くし、行けない人は普段から正しく生きてようがいけないんだよ

何年人間やってるんだ

907: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 19:57:31.65 ID:I5dnOj7v
普通にどっかのホールでクリスマスライブやればいいんだよ
金になるからってディナーショーやるほうが悪い
908: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 19:58:28.63 ID:hyMdwCsT
>>906
904みたいなガチガチに固まった脳味噌の人とはどんな話しても無駄やめとけ
909: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 20:36:13.76 ID:S8k3CKmA
もう答えが出ないから、ウツ本人にコメントして貰うしかないね。
「どっちでもいい」って言いそう。
910: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 20:54:11.90 ID:hCaxbpRv
保険重複だろうが転売禁止をうたっているんだったら禁止。
転売にいいも悪いもないよ。
そもそも申込み出来るのはFC会員本人のみ。
転売以前に家族名義、友達名義で申込みすることがダメなんだよ。
そんな当たり前のことを議論もへったくれもない。
不正は不正なのだよ。
ウツだって「どっちでもいい」なんて言うわけない。
ウツに失礼だよ。
911: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 21:14:39.90 ID:hyMdwCsT
>>910
で、正統なアクシデントで泣く泣く不参加→行けないくらいなら知り合いへの譲渡というのでさえもどうせ不正だとか言うんだろ
全てを転売やら保険やらと同じ不正だと騒ぎ出すガチガチの硬い脳の人は恐ろしい
912: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 21:19:17.89 ID:/yGiSTVB
泣けば済むと思ってんじゃねえよ
ルールも守れないBBA
913: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 21:35:30.67 ID:wwLRogW2
>>911
ここの人たちは頭固いし、ここの事情は直接交渉した方がいいですよ。
914: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 21:39:26.20 ID:i5BBltG6
チケットが余ってるんだね~
915: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 21:47:43.12 ID:olvMhMn3
>>898
なぜイノッチ…
兼ヲタだから一瞬スレ間違えたかと思ったわ
916: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 21:51:37.56 ID:hyMdwCsT
>>912
>>914
なにを言っても聞いてもチケット余らせた奴だと決めつけるアホ共に言っておくが、残念ながら普通に自分の分は自分でとってるんで。
一般的にあり得る話をしてるだけだから、おまえらみたいなまともに話も出来ない奴らは関わるな。
917: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 21:57:07.98 ID:o/s9D1/Q
じゃあなんでそんなにムキになる必要があるのか。
918: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 22:19:24.45 ID:C9QAbXY5
>>913
「暗黙の了解」や「グレーゾーン」というのを知らない奴らは面倒臭いですからね
919: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 22:20:54.36 ID:s8aXkmgH
>>890
ウツから見たらイモでも、気のせいでも、目があった!って思えたら幸せだよね。
お客さんはウツを見てるけど、ウツがこっち向いたらびっくりするね。
本当に嫌われると、その辺り一帯は近寄ってもこなくなるそうだから、
少なくとも890はウツにとって心地よいファンなんだろうね。
920: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 22:42:02.86 ID:DbZTVSf8
>>916
本人のみ参加可能なものを本人になりすまして参加したら一般的に言って不正だろうよ
理由なんて相手からしたらどうでもいいこと
なりすましはなりすまし嘘つきは嘘つき
921: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 22:57:11.77 ID:qYFJ566G
>>911
この前から、正当な譲渡と不正譲渡の区別をつけるのが不可能な以上、
譲渡は一律無効とするしかないと言ってるのに
ガン無視で硬い脳ガーとか笑わせるわ
だったら所謂正当な譲渡を出来なくさせてる転売屋(重複含む)に文句言え
922: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 23:41:56.05 ID:Bw4yOHw9
>>915
ウツ踊らなくなって流れたファン結構いるみたいよ
自分も昔トニコン行ってた
923: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 23:51:49.35 ID:8jYO8NzO
私昨年、一昨年と落選、今年2年ぶりに当選なんだけど。
落選したときは重複の人が悔しくて、身分証確認しろって思ってました。
でもさ、いざ当選した時に本人確認厳格になると怖くて仕方ないよ。
時期的にインフルエンザやノロウイルスも流行るし、絶対参加できる保証はないじゃない。
4万円捨てても仕方ないと思えるほど裕福ではない。せめて家族にごはん食べてきてもらいたいなあ。
924: NO MUSIC NO NAME 2016/11/28(月) 23:58:19.11 ID:IRFelQUj
そんな怖いイベント応募しなければいいよ
他の誰かが行くんだから
925: NO MUSIC NO NAME 2016/11/29(火) 00:54:33.61 ID:C2PHyl2L
いつまでやってんだよ
926: NO MUSIC NO NAME 2016/11/29(火) 00:58:17.71 ID:jd3h4Eiy
重複チケが売れるまで
927: NO MUSIC NO NAME 2016/11/29(火) 05:36:24.39 ID:Ahhpism/
重複チケどうしようw
928: NO MUSIC NO NAME 2016/11/29(火) 07:56:16.22 ID:Us8sntgQ
正当な重複なんです!(`・ω・´)キリッ
929: NO MUSIC NO NAME 2016/11/29(火) 09:50:00.67 ID:W/Whxrct
チケット売れた?
余ってんなら買うよ
ハハ
(゚ω゚)
/  \
((⊂ )  ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ |
εニ三 ノノ J
930: NO MUSIC NO NAME 2016/11/29(火) 10:16:18.02 ID:bGOWGhxY
>>923
でもそれをマグが認めてないんだから仕方ない。
4万捨てても大丈夫というおおらかな気持ちと、経済的余裕が必要。
でもさ、正直みんないい歳なんだから、そのぐらいは余裕あるよね??
931: NO MUSIC NO NAME 2016/11/29(火) 11:41:26.88 ID:OHAvozmf
書いてあるマニュアルそのまま額面通り受け取ってるような白か黒かしかないと思ってる人たちは世の中でも色々と損してるんだろうね
932: NO MUSIC NO NAME 2016/11/29(火) 11:50:33.64 ID:W/Whxrct
ルール違反の自己正当化はやめよう
933: NO MUSIC NO NAME 2016/11/29(火) 11:57:58.39 ID:5aRgrocQ
書いてあるマニュアルをどうねじ曲げたら
重複、他者に販売がOKになるのかなあ
934: NO MUSIC NO NAME 2016/11/29(火) 12:00:36.97 ID:9YBWvzSC
書いてあるマニュアルを自分都合に解釈したら、重複転売OKなのよ!
935: NO MUSIC NO NAME 2016/11/29(火) 12:18:26.07 ID:FkuXIm/H
ほらね頭の回転の悪い人たちにはわかんないんだよねw
まぁせいぜいドストレートに生きてればいいんじゃない?
936: NO MUSIC NO NAME 2016/11/29(火) 13:10:03.81 ID:BhSAmyT7
今回来ない(入場できない)人のデータを取って来年や激戦時はそいつらの枠はNG登録しときゃいいんだよ
一部NGになってる会員もいるし、マグもそれ位出来るだろ
頭が良いと錯覚してる愚か者が引き続き発狂して面白いかもしれん
937: NO MUSIC NO NAME 2016/11/29(火) 13:15:43.71 ID:vQ8tKd5N
>>911
>>923
アクシデントってどのくらいの割合であるの?
そんなにあること?
心配しているアナタは今までに何回かあったの?
もし折角楽しみにしていたのに、どうにもこうにもならないアクシデントが起きたなら今回は残念だったね。
泣く泣く諦めるしかないね。
世の中、時にはそんなこともあるよね。
でも、それはそんなに起きることでは無いはずだよ。
それでも、それを心配するのなら止めておいた方がいいんじゃないかな。
938: NO MUSIC NO NAME 2016/11/29(火) 13:23:53.60 ID:FCBoYaac
>>936
本当に頭大丈夫ですか? 当日の空席=転売という決定的な証拠も無しにNGですか!? そんな危険なことマグがやる訳ないだろw
そういう小学生並みの極論しか思いつかないとこが頭の回転の悪いとこなんだろうけどね
939: NO MUSIC NO NAME 2016/11/29(火) 13:28:47.37 ID:4YzZdaSF
>>937
あなたに心配される必要もないんだけどね
まぁあなたみたいなんでも教科書通りにしか考えられない人もそれはそれでいいんじゃないですか?w
940: NO MUSIC NO NAME 2016/11/29(火) 14:15:32.93 ID:bGOWGhxY
>>937
普通に仕事でトラブルがあって、とか、雪で飛行機飛ばないとか
身内に不幸があってとか、風邪で動けずとかあるでしょ??
941: NO MUSIC NO NAME 2016/11/29(火) 14:37:08.73 ID:W/Whxrct
頭の回転の速い人は

チケット売れたんです??

942: NO MUSIC NO NAME 2016/11/29(火) 15:16:29.60 ID:CK7BkWC/
なんか、重複チケの書き込みでモメてるね。
943: NO MUSIC NO NAME 2016/11/29(火) 15:20:46.85 ID:CHQrOde9
一次落選、二次当選の身からしたら
重複テンバイヤーがいなければ、もしかしたらすんなり一次当選で
ホテルや家族の対応がもっと楽にできたんじゃないかと。

重複テンバイヤーはタヒんでいいよ

944: NO MUSIC NO NAME 2016/11/29(火) 18:06:25.36 ID:bGOWGhxY
>>943
ホテルなんて申し込んだ段階でおさえてるでしょ・・・
キャンセル可能なんだし。
945: NO MUSIC NO NAME 2016/11/29(火) 18:40:22.73 ID:FCBoYaac
>>941
残念ながら当選分の自分名義1枚だけで、キミらの期待してるようなチケットの重複も、転売も、他人への譲渡もしてないんだよね
946: NO MUSIC NO NAME 2016/11/29(火) 18:48:12.07 ID:W/Whxrct
でもお仲間分が売れないんですよねw
947: NO MUSIC NO NAME 2016/11/29(火) 19:25:07.54 ID:czb86PKC
>>946
は?人の分まで知るか
948: NO MUSIC NO NAME 2016/11/29(火) 19:26:40.46 ID:czb86PKC
>>946
だからお前みたいのは脳の働きが悪いんだろうな
949: NO MUSIC NO NAME 2016/11/29(火) 19:40:25.49 ID:XiV5wThV
怒り狂ってるところがチケ余らしてる感満載
950: NO MUSIC NO NAME 2016/11/29(火) 21:07:46.97 ID:W/Whxrct
イライラしてるw
951: NO MUSIC NO NAME 2016/11/29(火) 21:11:57.85 ID:Ih+b4k/x
自分は不正してないけど重複反対派は頭の回転悪い!!の人

一番発狂して張り付いて書き込んでるけど
何故そこまで必死なの?

952: NO MUSIC NO NAME 2016/11/29(火) 22:05:02.05 ID:CK7BkWC/
今度のライブに行くが超羨ましい~。
私は、仕事の関係で行けないけど楽しんで来て下さい!
953: NO MUSIC NO NAME 2016/11/30(水) 00:56:39.44 ID:t8mlnu09
重複の人、頑張ってチケットさばいてね♪
954: NO MUSIC NO NAME 2016/11/30(水) 11:54:09.09 ID:9R/8WK5F
当日eveじゃないですか、痛いおばさんサンタが出ると思うと
ゾッとするんですけど・・・

絶対何人かはサンタコス居るよね

955: NO MUSIC NO NAME 2016/11/30(水) 11:58:40.70 ID:tGf7m1cx
>>954
ディナーショーでサンタコスはないでしょ。
さすがに場違いだよ
956: NO MUSIC NO NAME 2016/11/30(水) 14:51:39.41 ID:pEpdeRah
ウツだけを見ていろ
957: NO MUSIC NO NAME 2016/11/30(水) 15:40:09.32 ID:Zi1b3l0g
サンタコスをドンタコスの節で読んでしまって一瞬何のことかと思ったw
958: NO MUSIC NO NAME 2016/11/30(水) 15:48:07.32 ID:V9nPegmq
お姫様みたいな格好してティアラ乗っけて、他の客にドレスの裾を踏まれまくってるBBAがいる現場で何を今更…
959: NO MUSIC NO NAME 2016/11/30(水) 18:20:27.15 ID:xmrEmftb
毛玉だらけのセーターにデニムもいたわよ。
ティアラよりも衝撃だわ。
ティアラは方向性は間違っているものの、一応おしゃれしようとしているじゃない?
960: NO MUSIC NO NAME 2016/11/30(水) 18:53:17.20 ID:4jE14O6y
なんつーか痛いことはもうやめたら笑
961: NO MUSIC NO NAME 2016/11/30(水) 19:51:03.55 ID:tGf7m1cx
>>959
その場その場にあった格好すらできないなら、申し込まなければいいのに。
生活苦しいのか、常識がないのか。
同じテーブルになったら苦言を呈してしまいそうだわ
962: NO MUSIC NO NAME 2016/11/30(水) 20:07:13.23 ID:SILTdHYd
今更ウツファンの格好議論してもしょうがないだろ
普通の人もいればコスプレに、いまだに安物adidasコーデ
身なりに構わない人もたくさんいるしいまだに80年代の一張羅の人や若作り乙の人
謎のセクシーから、着崩した着物の人
今は老若男女赤チェックシャツにグリムTだらけだし
他を削ってもウツにお金をかける!って人もいるだろうし
ライブ会場だと体感五人に1人はギョッとする格好してる
もうみんないいとしでそれなんだから治らない治らない
963: NO MUSIC NO NAME 2016/11/30(水) 20:08:04.59 ID:z2zXdlQ0
ここの奴らはの性格の悪さはマジで天下一品
964: NO MUSIC NO NAME 2016/11/30(水) 20:10:51.88 ID:z2zXdlQ0
>>962
まぁ仕方ないウツ本人が私服のセンス笑えるくらいダサいんだからね
965: NO MUSIC NO NAME 2016/11/30(水) 20:12:42.60 ID:pEpdeRah
1人ずつファッションチェックでもやればいいよ
966: NO MUSIC NO NAME 2016/11/30(水) 21:04:23.43 ID:Z3ZBflIM
センスがいいやつは他人のセンスの悪さをとやかく言わない
967: NO MUSIC NO NAME 2016/11/30(水) 21:18:44.06 ID:tGf7m1cx
>>962
いやあの、ライブは服装どうぞご自由に、だけどホテルでのディナーショーだよ?
968: NO MUSIC NO NAME 2016/11/30(水) 21:19:47.70 ID:tGf7m1cx
>>966
センスじゃなくて、マナーの問題です。
常識あるかないかの問題です。
チケ転売より悪質だし、非常識。人間としての価値がない。
969: NO MUSIC NO NAME 2016/11/30(水) 21:25:18.51 ID:wYO2g7nC
ID:tGf7m1cx←なにコイツ死ねばいいのに
970: NO MUSIC NO NAME 2016/11/30(水) 21:28:33.17 ID:pEpdeRah
おっいつもの自分本位なマナー押し付けが来たぞ
971: NO MUSIC NO NAME 2016/11/30(水) 22:23:51.73 ID:dPOMTXo8
もう来年のスケジュールってある程度決まってるよね?
ソロかなぁー?TMかなぁー?
TMやってほしいなぁ~
個々の活動よりTMのホールコンサートの方が儲かるよね?そうとは限らない?
972: NO MUSIC NO NAME 2016/11/30(水) 22:30:10.57 ID:eZBtzqaI
デニムの人は初めてのファンイベントディナーショーにいた男性かな
たぶんあまりよく知らなくてデニムできちゃったんだろうなと思った
次の年からはスーツ着てきてたし
>>968は感じ悪いー
973: NO MUSIC NO NAME 2016/11/30(水) 22:41:25.28 ID:S25oULwu
>>968のコーデ見せて♡
974: NO MUSIC NO NAME 2016/11/30(水) 23:31:24.84 ID:eleh75Zj
968は、何か欲求不満なんだろう。
自分より若くてきれいなら、品がないとか難癖をつけるだろうし、狭い田舎の小姑みたい。
ただの日航ホテルのディナーショーだよ。
みんな自分が納得する、好きなかっこしたらいい。
975: NO MUSIC NO NAME 2016/11/30(水) 23:42:52.78 ID:t4OBYMau
ま、大人としてTPOってものは一応考えた方がいいと思うけどね~
お金掛けられる人は幾らでも掛けたらいいけどない人でもないなりに小綺麗にしてくのは大事だとは思うよ
976: NO MUSIC NO NAME 2016/12/01(木) 00:17:56.66 ID:gEIfOI7m
>>971
スモールネットワークかもしれない
977: NO MUSIC NO NAME 2016/12/01(木) 00:18:10.56 ID:wk8yIMGO
ドレスコードでも規定に書いてあんの?
978: NO MUSIC NO NAME 2016/12/01(木) 00:25:28.48 ID:EY6lwpJX
>>977
決まりではなくても「ホテル ディナー 服装」でググッて出てくる程度の服装をするのが無難だと思うよ

宇都宮隆のファンはバカが多いって日航系のホテルで言われたくないでしょ

979: NO MUSIC NO NAME 2016/12/01(木) 03:09:44.76 ID:s3RW2cC5
もう今年はメンバーも客もみんな全身タイツにしろよ
980: NO MUSIC NO NAME 2016/12/01(木) 06:12:02.98 ID:7rr+aNfT
紫の
981: NO MUSIC NO NAME 2016/12/01(木) 08:08:57.75 ID:8rN96Q4B
日航じゃなくてヒルトンなんだが
982: NO MUSIC NO NAME 2016/12/01(木) 09:10:01.39 ID:e+tyuvUW
紫とはいわないけどドラクエコスで集まるのも楽しそうだ
983: NO MUSIC NO NAME 2016/12/01(木) 09:55:16.32 ID:oQxfxGfK
体型隠しのためにピンクハウス着ていこうかな?
984: NO MUSIC NO NAME 2016/12/01(木) 11:46:23.17 ID:rGuEiS6F
まずピンクハウスをやめなさい
985: NO MUSIC NO NAME 2016/12/01(木) 12:28:58.53 ID:ttOf4XSi
ディナーショー、燃えカスのようなバンドメンバー
986: NO MUSIC NO NAME 2016/12/01(木) 13:47:11.99 ID:8qgtUM5S
ピンクハウスなんて、宮川大輔・花子じゃあるまいし。(笑)
987: NO MUSIC NO NAME 2016/12/01(木) 15:20:00.40 ID:L2wJ+ke2
ウツファンは色々楽しそうでうらやましい
988: NO MUSIC NO NAME 2016/12/01(木) 16:46:20.18 ID:I8J2Zn59
>>987
頭おかしい奴も多いけどね
989: NO MUSIC NO NAME 2016/12/01(木) 20:47:23.25 ID:zBbZ4rTC
次スレ立てるよ
990: NO MUSIC NO NAME 2016/12/01(木) 20:50:25.18 ID:zBbZ4rTC
991: NO MUSIC NO NAME 2016/12/01(木) 21:23:01.32 ID:mRWXQGIm
>>990
ありがとうございます。
992: NO MUSIC NO NAME 2016/12/02(金) 16:06:31.03 ID:a1KjQd0Q
>>985

with the band のギターが 旧ハウンド・ドッグの
西山さんになった。EAG以来? EAG良かった思
い出、少年のギターソロカッコよかた印象なの
で、これはこれで楽しみ。

993: NO MUSIC NO NAME 2016/12/02(金) 17:04:42.30 ID:KGESlwji
994: NO MUSIC NO NAME 2016/12/02(金) 17:04:59.18 ID:KGESlwji
995: NO MUSIC NO NAME 2016/12/02(金) 17:05:30.16 ID:KGESlwji
996: NO MUSIC NO NAME 2016/12/02(金) 17:05:52.41 ID:KGESlwji
997: NO MUSIC NO NAME 2016/12/02(金) 17:06:11.39 ID:KGESlwji
998: NO MUSIC NO NAME 2016/12/02(金) 17:07:14.15 ID:KGESlwji
999: NO MUSIC NO NAME 2016/12/02(金) 17:07:37.28 ID:KGESlwji
1000: NO MUSIC NO NAME 2016/12/02(金) 17:07:56.11 ID:KGESlwji
1001: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 47日 17時間 52分 36秒
1002: 1002 Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました