1: ネギうどん ★
久保建英の無双状態が続いている。
グラナダ戦は2ゴール+オウンゴールを誘う+アシストの1つ前のパスで4点に絡んだ。当然MVPに選ばれた。これで4試合で4回目のMVPだ。
何が変わったのか?
本人は「効率が上がった」と言っているが、では、なぜ効率が上がったのか?
わかるのは軽くプレーしているように見えること。キックも軽く蹴っているように見える。3分、軽く蹴ったボールがカーブしてトラオレの足下に収まり絶好機を演出。56分、軽く浮かしたボールがピッタリ、オヤルサバルの足下に落ちて1対1になりかけた。
実際は必死にやっているのだろうが、こちらが受ける印象的には“技術的にレベルが違い過ぎて、軽くやっても差が作り出せる”って感じ。「技術的に余裕がある」と言ってもいいかもしれない。
特に唸らされたのは1点目のシュートと、スビメンディのゴールに結び付くブライスへのパス(2点目のシュートはDFに当たってコースが変わったので外す)。
9分、ブライスのパスで裏へ抜け出すとゴール中央へ向かって対角ラン。スピードもあったし、相手DFの前に入って行くコース取りが良かった。このランは軽く走らず思い切り走っていた。で、シュートはスピードを緩めず間髪置かず放たれたしノールック(顔はファーポストに向いていたのにニアに蹴られた)だったので、GKは反応が遅れた。動作の素早い鋭いシュートだったが、こっちの方は軽く蹴っているように見えた。
多分、前だったらゴール前で一拍、間を置いて狙ってから蹴ったように思う。で、狙いを澄ましたシュートはポストに嫌われるとか……。
間を置いた方が余裕があるように見えるが、今の久保の「技術的な余裕」というのは「ゆったりしたプレー」とは違う。その真逆。技術的に上だから「精度を上げるためにスピードダウンする必要がない」という感じ。つまり、本能的にやって結果を出している。別の言葉で言えば「迷いがない」。
続きはソースで
https://news.jsports.co.jp/football/article/20190310225683/
前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693978888/
引用元: 【サッカー】久保建英の無双状態が続いている理由 開幕4戦連続MVP ★2 [ネギうどん★]
2: 名無しさん@恐縮です
ユニフォーム捨ててない?
3: 名無しさん@恐縮です
>>2
批判されて謝罪もしたんだからあんなことは二度とやらんだろ
4: 名無しさん@恐縮です
久保くん→久保君さん→久保君さま
5: 名無しさん@恐縮です
6年前からカタールワールドカップを目標にした体作りをしてたからな
その努力が実ったのだろう
6: 名無しさん@恐縮です
本田もミランで開幕5試合連続得点だっけ
その後は、、
7: 名無しさん@恐縮です
大谷のほうが毎試合無双してるわ
8: 名無しさん@恐縮です
気持ち悪い文章だな
別の言葉で言えば気色悪い
9: 名無しさん@恐縮です
ぼくくぼ
10: 名無しさん@恐縮です
大谷が逝ったので無双久保に乗り換えたわ
11: 名無しさん@恐縮です
>>6
ミランの2季目の7試合目くらいまで得点王争いしてたな
その後一気に低調になったが
12: 名無しさん@恐縮です
リーガのレベルが下がったから
13: 名無しさん@恐縮です
ところで間違いない記事か?
というのと
相手がへぼいとかじゃないだろうな?
それとサッカーでは
確かMOMって言わなかったか?
14: 名無しさん@恐縮です
ワールドカップで悔しい思いしたからな
15: 名無しさん@恐縮です
シルバがいなくなって久保にボールが集中するから当然こうなるってだけの話
シルバがいなければ活躍できないとか言ってたやつは相当頭が悪い
16: 名無しさん@恐縮です
このまま成長を続ければ世界一有名な日本人になってしまう
17: 名無しさん@恐縮です
試合中、必ず消える時間があるんだよな
あれ、さぼってんだろ
18: 名無しさん@恐縮です
マジョルカみたいな下位クラブで労働者みたいなプレーしてたらゴール感覚が錆びつく
ゴール前のフィニッシュワークを多くこなせる上位チームにいかないと決定力は磨かれない
19: 名無しさん@恐縮です
>>15
それ言ってたの俺だわ
シルバやセルロートが居なくなってチャンスメイクも久保がやるしかないからゴール決められなくなると思ってたよ
撤回するわ
20: 名無しさん@恐縮です
それでも代表では伊東の控え
21: 名無しさん@恐縮です
いろんなゴールができるようになれば本物だよね
これまでは股抜きとか難しいのばっかり狙ってる印象があった
どんな形でも入ればゴールだわ
22: 名無しさん@恐縮です
だいぶ体が大きくなったからだろな。
23: 名無しさん@恐縮です
抜けがけ覚えたのが大きい。
足元で貰うプレー多かったからね。
24: 名無しさん@恐縮です
アシスト乞食ばかりの三笘は違って凄いな久保は
25: 名無しさん@恐縮です
>>20
伊東はガチで凄いからな
森保は前半伊東、後半久保みたいな使い方をしそう
26: 名無しさん@恐縮です
そもそもなんで左利きなのに左サイドやってたんだ
左足で仕掛けるパターン限られるからDFは楽だったんじゃないの
右サイドやり始めてからカットインも縦突破も成功率上がった
27: 名無しさん@恐縮です
シルバがいなくなって問題になるのはむしろ守備面
シルバの守備はめちゃくちゃ効いてたので
28: 名無しさん@恐縮です
頑張ってるのに全く人気出ないよね
やっぱアスリートでも顔、身長、キャラって大事だわ
29: 名無しさん@恐縮です
久保は2022W杯の時はドイツ戦に出場したが相手選手とのコンタクトの際
胸どん一発で吹っ飛ばされて、スピードでも完全に負けてデュエル完敗で
途中交代を告げられてベンチに引っ込んでたから
親善試合とは言え約1年後の同じドイツ戦でどこまで出来るか成長度合いを確かめるうえで楽しみだね
森保監督が出場させるかは微妙だと思うけどね
30: 名無しさん@恐縮です
組んでるRBがめちゃくちゃやりやすい
久保をめっちゃ信頼してるのが伝わる
31: 名無しさん@恐縮です
>>17
仮に85分サボってても残りの5分で得点してチームが勝てばそれでいい、それが勝負の世界結果が全てなんで
大谷だって打席に立つ以外ずっとベンチに座ってるだろ
32: 名無しさん@恐縮です
やっぱりシルバがいないとダメだw
誰か獲得しないと久保は活躍してもチームが沈む
33: 名無しさん@恐縮です
>>27
今季はソシエダの守備終わってるからまた中位クラブに逆戻りよ。下位圏もあり得る
なんで補強しなかったんだろうね
34: 名無しさん@恐縮です
久保の課題はクロスの精度だからな
久保のゴールより縦にドリブル突破して右足でのクロスのアシスト
あっちのほうをより評価したい
35: 名無しさん@恐縮です
ミラン本田さんも一時期開幕数試合無双してたよね
36: 御松田卓也
最強になった
37: 名無しさん@恐縮です
>>28
将棋のやつは凄い凄いて言われてるのに
38: 名無しさん@恐縮です
メッシ並にサボりも覚えてるしなw
いざと言うときのスピードは早くなってる
その辺も似てきてる
39: 名無しさん@恐縮です
タケに代表レギュラー争いで勝ってる伊東すげーわ
40: 名無しさん@恐縮です
プロサッカー選手はある程度は見栄えも必要
ましてや日本代表となればそれなりに容姿や立ち居振る舞いも格好よくないとなあ
久保が日本代表じゃ人気高まらない
スペインでは可愛がられるかもしれないけど
それは子供っぽいからであって
シルバいなくなったらソシエダも人気が陰るだろう
41: 名無しさん@恐縮です
42: 名無しさん@恐縮です
>>21
代表の久保と堂安は、自分のゴールばかりこだわり過ぎて邪魔になってるんだよ
43: 名無しさん@恐縮です
レアルかバルサ行ってガチ主力になったら地上波でも試合や理想って思ったけどリーガの時間帯終わってたわ
44: 名無しさん@恐縮です
シルバが居なくなったら終わりと言われてたのになw
45: 名無しさん@恐縮です
リーグレベルが低いから
やっぱりプレミアだよね
46: 名無しさん@恐縮です
インスタフォロワー
三笘 137万
久保 136万
良い勝負だな
フォロワーほとんど日本人で被ってそうだけどw
47: 名無しさん@恐縮です
>>42
でも堂安はドイツ戦スペイン戦で救世主になったからな
浅野もそうだけど大舞台に強い選手だと思う
48: 名無しさん@恐縮です
さすがサッカー界のオオタニサン
49: 名無しさん@恐縮です
シルバが転生した
50: 名無しさん@恐縮です
久保は本物だな
51: 名無しさん@恐縮です
もしかして藤井聡太より人気ない??
52: 名無しさん@恐縮です
まだ22なのよね
やきうの清宮とか根尾とかより年下なのにもう三十路の大谷と比べてるのがおかしい
53: 名無しさん@恐縮です
中田英寿がペルージャ移籍した学年
54: 名無しさん@恐縮です
ゲームのパッケージには向かない顔よね
55: 名無しさん@恐縮です
プロサッカー選手の体になってる
それでより自分のスキルを生かせるようになってる
56: 名無しさん@恐縮です
前節の2ゴールは圧巻だった
57: 名無しさん@恐縮です
むしろ久保以外のパリ五輪世代どうなってんの
誰一人活躍してないじゃん
58: 名無しさん@恐縮です
三笘より実力あるのにマスコミが好きなのは三笘だよなw
59: 名無しさん@恐縮です
さすがに3戦目はMVPじゃなかったわ
あれで価値下がったな
60: 名無しさん@恐縮です
>>52
ポンコツ大谷はそろそろ引退だからな
久保はこれから10年イケる
61: 名無しさん@恐縮です
>>50
当たり前だよ。久保くんはどこかのハゲと違って実績残してるからね。
ハゲは信者に持ち上げられてるだけでビッククラブからお呼び掛からない生ゴミ
62: 名無しさん@恐縮です
>>58
代表で連続ゴールでも決めれば変わるやろ
63: 名無しさん@恐縮です
>>58
三笘ハラスメント迷惑
もっと久保を取り上げろ
64: 名無しさん@恐縮です
メッシ以来2人目の記録らしいな
65: 名無しさん@恐縮です
>>63
ハラスメント言うほど報道されてない
66: 名無しさん@恐縮です
日本代表でおれが久保くんにごめんさいする日が来るだろうか
67: 名無しさん@恐縮です
三笘もスゲーと思うけどな
日本の両ウイングは強豪国のそれだよ
68: 名無しさん@恐縮です
>>64
別の選手もなってたよな
69: 名無しさん@恐縮です
70: 名無しさん@恐縮です
>>1
理由=大谷がそこにいないから
71: 名無しさん@恐縮です
河童ハゲのミトなんとかさんと違って凄いんか
72: 名無しさん@恐縮です
>>65
電通に力なくなってるからな
三笘なんて話題にしなくていいわ
73: 名無しさん@恐縮です
>>58
三笘の方がワンランク上だよ
74: 名無しさん@恐縮です
大谷がどんなに凄くても所詮マイナースポーツだからな
サッカーで超一流になれば世界中で注目される
75: 名無しさん@恐縮です
2節3節のMOMはねえよ
76: 名無しさん@恐縮です
痙攣おじさんと違ってちゃんとチームを勝利に導いているからなあ
77: 名無しさん@恐縮です
>>73
こういうミトシンが荒らすんだよ
だから三笘とミトシンが嫌われる
78: 名無しさん@恐縮です
「大谷」になれなかった男
79: 名無しさん@恐縮です
大谷凄い↑
三苫凄くない↓
久保凄い↑
救われたな
80: 名無しさん@恐縮です
オオタニサンも日本を代表する一流のアスリートだよ。早く怪我が治るといいな
ただ、サッカースレでオオタニサンとサッカー選手を比較してどうこう言ってるやつは総じてクソだと思う
81: 名無しさん@恐縮です
あのルックスとキャラだと人気出ることは一生ないだろうな
82: 名無しさん@恐縮です
>>57
そうでもない
オランダやドイツ2部でエース級ならいる
まだ22歳とかなんで2-3年後で4大でやってるのは確実
あとGKやFWでベルギーやスットコでスタメンもいる
83: 名無しさん@恐縮です
>>81
ミトシンの嫉妬
84: 名無しさん@恐縮です
リーガのレベル落ちすぎててね
今やブンデスより楽だろ
85: 名無しさん@恐縮です
野球発祥の地アメリカでも サッカー>>野球
野球が国技のキューバも今では サッカー>>野球
野球が一番人気の国は日本、ドミニカ、プエルトリコくらい
86: 名無しさん@恐縮です
最近顔が野呂圭介っぽくなってきてるな
87: 名無しさん@恐縮です
大谷みたいなアラサーおじさんより若くてまだまだ将来ある
88: 名無しさん@恐縮です
オオタニサンはもう終わり
今後はポンコツ不人気日本人として生きていく
やきうはコンテンツとして日本でももう終わり
89: 名無しさん@恐縮です
久保ストーカーおじさんが回線切り替えまくって単発連投してるのがよくわかる
90: 名無しさん@恐縮です
スレ立って30秒で>>2を書く焼き豚
ほんと気持ち悪いな
91: 名無しさん@恐縮です
CMとか絶対来ないだろw
92: 名無しさん@恐縮です
久保下げって8割ミトシンの仕業よな
93: 名無しさん@恐縮です
今後30年日本では出ないだろうな、久保みたいな選手は
94: 名無しさん@恐縮です
プレミアリーグはおもしろい
三笘のシュートはカッコイイ
ラ・リーガはつまらない
久保のシュートはそれほどカッコイイとは思わない
95: 名無しさん@恐縮です
明日はジャニーズ・フェスティバルだぞ
はよねろ
96: 名無しさん@恐縮です
オオタニサンはもうスイングすら故障で痛々しからな
今後試合に出るたびに「昔は偉大な選手だった」とか同情の目で見られる選手生活なわけで
見世物としてそんな選手見たい奴はいないからメディアコンテンツとしてはオワコン
ついでに言えばやきうごとオワコン
97: 名無しさん@恐縮です
98: 名無しさん@恐縮です
>>48
さすがに久保に失礼
毎日毎日負けてる負け犬と比べるなカス
99: 名無しさん@恐縮です
技術的とか能力とか関係なしに大舞台で活躍出来る選手とそうでない選手がいるんだよね。
で、活躍出来る選手が堂安とか浅野。
100: 名無しさん@恐縮です
>>92
焼き豚だろ
関連

1: ネギうどん ★ 久保建英の無双状態が続いている。 グラナダ戦は2ゴール+オウンゴールを誘う+ア…
#スポーツ
1: ネギうどん ★ 久保建英の無双状態が続いている。 グラナダ戦は2ゴール+オウンゴールを誘う+ア…
#スポーツ

1: 久太郎 ★ 24日のチャンピオンズリーグ(CL)・グループD第3節、レアル・ソシエダは敵地エス…
#スポーツ
コメント