【公務員になり賞与をたんまりもらう10の施策】公務員はなぜ「ボーナス」をもらえる? 会社の「利益」に応じてもらえるはずなのに、役所の仕事も利益は出ているの? | 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク

【公務員になり賞与をたんまりもらう10の施策】公務員はなぜ「ボーナス」をもらえる? 会社の「利益」に応じてもらえるはずなのに、役所の仕事も利益は出ているの?

#ニュース
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

 

公務員になり賞与をたんまりもらう10の施策

公務員のボーナスは安定した収入と魅力的な報酬体系の一部です。ここでは、公務員として賞与を最大限に得るための具体的な施策を10個ご紹介します。

  1. 試験対策を徹底する: 公務員試験の過去問や模擬試験を活用し、効率的に学習を進める。
  2. 高い倍率の職種を狙う: 人気が集中しない専門職や地方自治体の募集枠を検討する。
  3. 勤続年数を重ねる: 勤続年数が増えるほど基本給が上がり、それに比例してボーナス額も増加する。
  4. 昇進試験に合格する: 階級が上がることで基本給が上昇し、ボーナス係数も高くなる。
  5. 地域手当が高いエリアで勤務する: 都市部など地域手当が多く支給される地域で働くことを検討する。
  6. 扶養手当を活用する: 扶養家族がいる場合、扶養手当が加算され、ボーナス額にも影響を与える。
  7. 勤務成績優秀者になる: 勤勉手当の評価基準に基づき、優れた業績を残すことで追加支給を受けられる可能性がある。
  8. 安定した職場環境で長期勤務する: 転職せずに長期間同じ職場で働くことで、ボーナス計算基準が安定する。
  9. 人事院勧告を理解する: ボーナス額は人事院勧告に基づくため、その仕組みや影響を把握しておく。
  10. 福利厚生をフル活用する: 公務員特有の福利厚生制度(住宅手当、通勤手当など)を活用して生活費を抑え、賞与の使い道に余裕を持たせる。

これらの施策を実行することで、公務員としての収入と賞与額を最大化し、安定した生活設計が可能になります。

“` Citations: [1] https://www.daiei-ed.co.jp/column/koumuin_2024031804.html [2] https://www.tac-school.co.jp/kouza_sogo_komuin/about_Civil_servants/Annual_income_and_bonus.html [3] https://www.tsuushinsei.net/shikaku-hiroba/civil-servant/30449 [4] https://news.yahoo.co.jp/articles/a03a4f6c9fdd1ab65f1b252b5aaac14570bf5603?page=2 [5] https://mynavi-agent.jp/dainishinsotsu/canvas/2022/01/post-643.html [6] https://news.goo.ne.jp/article/financialfield/life/financialfield-354266.html [7] https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241214-00010016-ffield-000-1-view.jpg?exp=10800&sa=X&ved=2ahUKEwjz4_W00aiKAxW9v4kEHSocI0MQ_B16BAgGEAI [8] https://www.jinji.go.jp/seisaku/kihonshisaku/jinjihyouka.html

 

1: ネット住民の声
12月に入り、ボーナスが支給された人もいるでしょう。
民間企業では、会社の業績や利益を反映させた特別な報酬としてボーナスが支給されますが、公務員の仕事は「行政サービス」が主なものであり、そのほとんどが民間企業のような利益に直結するものではありません。
それにもかかわらず、なぜ公務員にも民間企業と同じようにボーナスが支給されるのか疑問に思ったことがある人もいるかもしれません。
本記事では、公務員にボーナスが支給される理由や、その目的について解説します。
ボーナス豆知識
ボーナスは「賞与」とも呼ばれます。
国税庁によると、賞与は「定期の給与とは別に支払われる給与等」のことをいい、「賞与、ボーナス、夏期手当、年末手当、期末手当等の名目で支給されるものその他これらに類するもの」と規定されています。
企業によって呼び方は異なるものの、毎月の給与とは別の「特別な支給」という扱いになっています。
一般的には、年に1~2回支給されることの多いボーナスですが、実はボーナスは労働基準法による支払い義務がありません。
そのため、企業によってボーナスを年に何回支給するのか、そもそも支給するのかどうかなど対応が異なります。
民間企業に勤務している人は、自分の会社のボーナスについて就業規則や労働契約書を確認するようにしましょう。
公務員のボーナスは法律で規定されている
民間企業のボーナスは、労働基準法での規定や言及がないのは先ほど解説した通りです。
一方、公務員のボーナスについては「一般職の職員の給与に関する法律」および「人事院規則」にて規定されています。
これらによると、基準を満たした職員には「期末手当」「勤勉手当」を支給することとなっており、支給日も6月30日、12月10日と定められています。

(続きは以下URLから)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a03a4f6c9fdd1ab65f1b252b5aaac14570bf5603

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241214-00010016-ffield-000-1-view.jpg?exp=10800

引用元: 【賞与】公務員はなぜ「ボーナス」をもらえる? 会社の「利益」に応じてもらえるはずなのに、役所の仕事も利益は出ているの?

2: ネット住民の声
ボーナスじゃなくて手当だから
で終わりな話じゃないの?
3: ネット住民の声
一定期間以上働いてれば貰える手当だから
4: ネット住民の声
過去最高の税収だったんだろ?
民間企業で言えば過去最高の売上みたいなもんじゃね
スポンサードリンク
5: ネット住民の声
いらないよ。減税にまわそう
6: ネット住民の声
公務員にあらんずば人にあらず
7: ネット住民の声
>>6
日本は先進国の中では公務員の比率が一番低い国
8: ネット住民の声
会社の利益に応じて貰えるというのは、中小企業の社長が従業員を騙すための方便かと
年棒の16分の1を毎月支給、残りをボーナスで支給、というのが正解
大企業はこれに加え、会社や部署の業績給と個人の能力給が加算される
9: ネット住民の声
スポンサードリンク
減らせよ
10: ネット住民の声
公務員は国や地方に貢献するのが義務
貯蓄などもっての外、貯める金があれば剥奪せよ
だから現金でなく商品券で支給するのが本来あるべき形だ
11: ネット住民の声
>>9
他人の足引っ張ってないで
お前が自分のボーナス増やすよう社長に言えばいいんじゃない?
12: ネット住民の声
>>10
仕事とプライベートの区別がついてないバカの主張
13: ネット住民の声
資本思想の源流が国際決済銀行と財務省だ!
こいつらは通貨詐欺と暴力の使い魔だ!
自分勝手な仕組みとルールを作っただけ!
スポンサードリンク
14: ネット住民の声
国総以外は大して難しくないぞ

公務員になって人生楽しめ

15: ネット住民の声
役所の利益云々言ってる奴ってマジで馬鹿だなって思う
利益は出ないけど必要だから公的に扱ってる仕事なのに
16: ネット住民の声
ボーナス貰えないのは三等国民
17: ネット住民の声
「民間の活力」って何だったの?
18: ネット住民の声
スポンサードリンク
まともな会社で働いたことないから、ボーナスなんてもらったことない。

寸志程度ならあるけど。

19: ネット住民の声
公共事業だから
ボーナスをもらい何かに使い
広く利益をバラマく公共事業
20: ネット住民の声
>>1
だったら何故正社員以外は基本、賞与ボーナスないのて話になるだろ?
パート、派遣、契約社員とかでも正社員並の時間働いて
会社に利益出してるのに賞与ボーナスはなしの理由が説明できない
21: ネット住民の声
ボーナスなくてもいいと思う。
外資なんかもボーナスないところ多いじゃん
22: ネット住民の声
>>20
企業は利益なかったら少なくなったりする
公務員は利益関係ない
パートも少ないけどあるよ
スポンサードリンク
23: ネット住民の声
人として人間として嫌でもやらなければならない事は自給自足だ!
仕事でもなければ労働でも無い!
24: ネット住民の声
>>6
目指せ!ギリシャ!ってかw

まあ、民間みたいに営利団体思考でボーナスを定義しちゃうと、
少子化庁~経済関連の省庁職員、全員ボーナス無しの、更には減給、
人員カット&部署閉鎖成績だが、何故そう言う人達でもボーナス出るのか?

答えは簡単。民間が貰うので私たち公務員も貰いまーす。
それ以上、それ以下でもねーだろw
原資は地方公務員なら、地方税から。
国家公務員なら、国から。

民間労働者は地方税・国税でひーひーw

25: ネット住民の声
お餅を現物支給しろ
26: ネット住民の声
公務員夫婦最強。
27: ネット住民の声
スポンサードリンク
最低でも公務員

男ならメガバン総合商社にいけ

28: ネット住民の声
人間であるならば自分の家は自分で建てられるからな!wwwwww
29: ネット住民の声
血税搾り取ったボーナスってことだな
まさに邪悪だわ
30: ネット住民の声
中抜きやピンハネや裏金、年功序列終身雇用を叩くお前らも公務員様にはやさしくて草w
31: ネット住民の声
底辺から絞りとって公務員にボーナスを支給しろ
スポンサードリンク
32: ネット住民の声
増税しまくってんだから利益はあるだろ何言ってんだ愚民どもが
33: ネット住民の声
>>28
家族や集落の仲間で建てりゃ、早く完成するぞ!wwwwww
34: ネット住民の声
東京都だけ黒字の自治体だから都の職員はボーナス貰って良いと思う
35: ネット住民の声
税金=公務員の給料

底辺は公務員のために働け

36: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>34
いや、都税下げろよw
37: ネット住民の声
>>1
国民・住民からの税収が利益のようなもの
そこから働きに応じて給与が支払われてる
手当もその一部
38: ネット住民の声
>>4
国の各種指標を成績とすべきだろう
39: ネット住民の声
ネットヘイトを書いているのはほとんどが公務員
40: ネット住民の声
まあ、ボーナスは廃止すべきだわな、それでなくとも給与払い過ぎだわ。
財源がないのに払うっておかしいわ。
スポンサードリンク
41: ネット住民の声
民意と消去法
42: ネット住民の声
>>7 それはウソ
公務員の定義や統計方法が異なる。
日本は無駄な行政部署が多すぎる。
43: ネット住民の声
公務員=行政スタッフ
国・自治体の行政については選挙によって有権者から信任されてる
44: ネット住民の声
行政「サービス」という言葉を使いまくったのも公務員だし
45: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>37
税収を利益とみなすのはやめてはいかがかな?
例えばアメリカなんかは日本より規模に比べて税収だいぶ少ないからな、130兆ちょいくらいで日本の倍くらい
46: ネット住民の声
メガバン商社に入れないやつは公務員になれ
47: ネット住民の声
昭和では、公務員とくに地方公務員になるのは
気の毒な身の上の人や障害者だった
48: ネット住民の声
>>43 信任されていない。
関係者以外、行政予算に直接介入する権限が無い。
49: ネット住民の声
皇族は何故非課税?
スポンサードリンク
50: ネット住民の声
NHK党の立花孝志が、所轄機関の総務省の職員に対し「仕事しろよ!」
と怒鳴りつけているのをYouTubeで見たが、
彼らはしっかり仕事やってるじゃないの
苦情に一切取り合わず、言質も書面も残さないのが指示された業務であり省内における実績だろ
51: ネット住民の声
公務員は社会主義なんだから利益なんぞ出す必要がない
働いているふりをして、成果なんぞ出さなくとも給料も賞与も国や地方から関係なく支給される
資本主義のサラリーマンと比べるなよ
52: ネット住民の声
まぁ~昔で言う所の武士だからな~
やりたい放題でOK!
53: ネット住民の声
小泉が地方分権改革というのをやって
自治体は会社みたいな気分になった
それで始めたのが外国人観光
54: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>40
横並び・責任転嫁の象徴が公務員って職業で、あっても良いんじゃね?
数は半減させなきゃ、地方自治なんて保たないとは思うけれども。
分数の加減乗除すら出来ない馬鹿が、何故中学に進学出来るのか?と、
疑問に思ったことは内科医?義務教育の名の元、摩訶不思議な現象も世の中にはある。

公務員の名の元のボーナス支給と義務教育という名の進学、
世の中の不思議を一度考える契機にw

55: ネット住民の声
公務員の給料って税金だろ?
国民から奪って集めてきた税金を公務員へ給料として支給し、さらに公務員の給料に所得税をかけてそっから税金を取るとか意味わからんわ。
公務員の報酬はパンとか米の現物支給にしろよ。
56: ネット住民の声
>>47
確かバブル世代(高度経済成長期のラスト)まで、公務員の為り手は少なかったかな。
人気のない職業だったそうで。その後なげーーーーーー(30年近く)
低成長ってか殆ど経済成長しないターンに入ったので、公務員人気の現在。

現職公務員ex警察官とかだと、55歳くらいから上はただのやくざ。
以下はどっかのお坊ちゃんって感じの公務員カラーw

57: ネット住民の声
イラク3バカから公務員がネットに書き込むのに開き直りした
在日、ナマポ、かきたい放題叩き放題
ネトウヨの仕業にしてニート無職を叩くとかね
58: ネット住民の声
増税して公務員の給料上げろ
スポンサードリンク
59: ネット住民の声
>>42
具体的なデータはあるの?
俺は見たことが無い。
弁護士類似の士業のはあるが。
60: ネット住民の声
>>55
意味が分からないあんたが無知なだけw
61: ネット住民の声
匿名掲示板などニューススレは
もはや七割は公務員だよ平日朝から
62: ネット住民の声
公務員のはボーナスではなく勤勉手当というと聞いた
しかし勤勉でないやつまで貰えるのはおかしいよな
63: ネット住民の声
スポンサードリンク
国は借金まみれ
国民賃金上がらず
国民に増税
国民インフレ生活苦

公務員へのボーナス廃止は断固必要

64: ネット住民の声
80年代バブル期に一般人が散々公務員を馬鹿にしたからだぞ
思えばあれも世論誘導だったんだろうなと
65: ネット住民の声
>>64
それも公務員が2ちゃんで作った神話
66: ネット住民の声
氷河期も公務員の書き込み遊びのツール
最近はそれで政府が動いてしまってるから笑いも出ないわ
67: ネット住民の声
まあ、公務員にもボーナスを与えないと
公務員が賄賂を要求したり悪いことをするから
それを防ぐための策の1つ
スポンサードリンク
68: ネット住民の声
>>17
フミオ<あれな、美味しかったよ。
69: ネット住民の声
>>1
ほんこれ
70: ネット住民の声
税金泥棒手当ね
71: ネット住民の声
>>67
賄賂を貰ったら死刑にすれば解決
72: ネット住民の声
スポンサードリンク
日本の公務員は多いのか少ないのか、その実情を国際比較でさぐる(2022年時点最新版)(不破雷蔵) – エキスパート – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/37f318dcbb1b252c17b920cf1a73742d56b79418#:~:text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AF2019%E5%B9%B4%E6%99%82%E7%82%B9,%E5%B0%91%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84)%E3%80%82

日本は2019年時点で5.9%。雇用者全体のおよそ1/17が公務員との結果になる。これはOECD諸国では最低率。

73: ネット住民の声
>>64
景気が良くて民間労働者を多数必要としていて、
企業側も就活学生に温泉旅行だの用意していた時代w

全体的には右肩上がりの時代は終わって、平行線か下降気味、
ギャラとリンクせず税金だけ右肩上がりなので、手取り減で民間ブチキレ(←イマココ問題

74: ネット住民の声
>>71
誰が法律作ると思ってるの?
賄賂など存在しなくなる法整備が先だろw
存在しない罪を非難する奴こそ誣告罪で死刑だww
75: ネット住民の声
>>73
お前たち公務員のそのお喋りにキレているの
76: ネット住民の声
ザイム真理教の教義は増税
これ豆な
スポンサードリンク
77: ネット住民の声
>>1
毎月毎月、俺の給料から勝手に【年金保険税】【住民税】と称してこの2つだけで約8万円ものカネを強盗されている。

大変な思いして働いて得た報酬から【無断で】年間100万円以上強奪されている。
俺が買い物や食事に使うはずのカネだ。

【年金保険税】【住民税】は現在の10分の1が適性金額である。

公務員の給与や賞与の財源は国民から強奪した税金というのなら、
自衛隊や消防や警察以外の公務員の給与と賞与、そして人員も半分程度にまで削減しろ。

現状を維持したいのなら不足分は自分たちで稼げ。

カネ返せ!!!ドロボウ!!!

78: ネット住民の声
今フルタイム労働者が稼ぐのは二百~三百万/年
それで百万近い税金
大企業社員で四百万以上だとそれ以上の税金
79: ネット住民の声
>>73
その景気のいい時代の世の中のあり方がおかしいだけや
80: ネット住民の声
公務員経験者の資産に課税してみよう
81: ネット住民の声
スポンサードリンク
児童手当や高校無償化で「異次元」と称して所得制限撤廃したのは公務員世帯のため
82: ネット住民の声
ワシは上級国民やぞ!

もらって当然

83: ネット住民の声
>>77
じゃあ 日本から出て行ってくれ
84: ネット住民の声
>>1
アホやなぁwww
労働力の対価って考え方はあなたには無いの?
85: ネット住民の声
>>83
公務員が日本から出て行った方が、現役世代は助かるw
86: ネット住民の声
アメリカじゃ楽な公務員は薄給なのに日本ときたら
87: ネット住民の声
>>1
だよな
給与だけにしろや
88: ネット住民の声
まま、利益にならない所で暗躍してると言うと良い方が悪いが、裏方さんだからね
で、利益が出るようになってこれば民営化されるってのが国営でしょ?

公務員は裏方さんでみんなのインフラや管理をしてる人だからな
利益なんて採算度外視でやってるんよ
なので利益を元に話を語ること自体が無理あるわ
だから、民間で貰える最高額はもらえないし、最低額以上は貰える、みたいになってんじゃね?

89: ネット住民の声
>>74
もう誣告罪なんて無いけど?
90: ネット住民の声
公務員900万
民間人200万
スポンサードリンク
91: ネット住民の声
>>90
おじさんが一人で100万人分働いて
92: ネット住民の声
ボーナス貰えない恥ずかしい負け組は日本人の敵だ
93: ネット住民の声
ボーナスは本来貰える賃金を
経営者が金額を上下させやすいように外出しにした金で
経営者のための制度だからな
本来払うべき賃金を払わずに人質に取って
言うこと聞かなかったら没収できる仕組みにして
従業員を奴隷化しやすくしてる制度
退職金も同じ性質の金だ
だから公務員に同じ制度があっても何もおかしくない
良く働いて利益を出したからと特別にご褒美に貰える金じゃないからな
94: ネット住民の声
>>77
公務員が頑張ってガンガン増税成功させたら国の利益アップ。公務員のボーナスもアップ?
95: ネット住民の声
>賄賂など存在しなくなる法整備が先だろw

不可能

96: ネット住民の声
>>89
あるよw
最近は「虚偽告訴罪」なんて名前になってるけど、本質は誣告罪
構成要件は変わらない
97: ネット住民の声
>>93
江戸時代は毎月の賃金がなくて
雇われ人は年2回盆と年末しか賃金もらえなかったからな
資本主義はとんでもないわ
98: ネット住民の声
>>93
ご褒美でしょ?
それ以外に何の意味があんのさ?

出すも出さないも企業の勝手やろが

99: ネット住民の声
>>95
可能だよ
政治家を任期中特定施設に監禁して外部の人間との接触を完全に禁じるだけ
スマホやPC触ったりするのも禁止で
100: ネット住民の声
底辺は上級国民のために税金を払うべき
101: ネット住民の声
自民党がそう決めたからだよ、文句があるなら日本から出ていけ底辺
102: ネット住民の声
>>99
憲法違反
103: ネット住民の声
>>101
日本から出て行ったとしても
公務員にボーナスがない国って割とハードモードな国しかないような・・・
104: ネット住民の声
>>95
可能だよ
現行法上賄賂要件に該当する行為を要件から外すだけでいい
逆も勿論可能
これが法と権力の本質で、恐ろしいところだなw
105: ネット住民の声
>>102
憲法は政府権力だけを縛るもの
民間施設で監禁すれば憲法は関係ないし、人権侵害にもならない
106: ネット住民の声
>>83
優秀なんだろ?
海外のほうが稼げるんだから出ていけよ
107: ネット住民の声
>>101
少数与党のくせに政権持って増税するなよ売国政党
108: ネット住民の声
>>104
可能なら犯罪は起きていません

>>105
基本的人権は?

109: ネット住民の声
>>104
別に法改正なんかしなくても賄賂の合法化は可能だよ
小沢一郎が西松建設事件で追及されたときに
多くの政治家、法学者、弁護士、ジャーナリストが口をそろえて「贈収賄は被害者がいないから不可罰」言うてたし
テレビや新聞などの大手メディアも批判を加えずにその主張を取り上げてたじゃん
110: ネット住民の声
裏金で利益が出ます
112: ネット住民の声
>>111
基本的人権とは、人間が人間として当然に持つ権利で、自由権、参政権、社会権などに分類されます。
113: ネット住民の声
先月から法律のお勉強を始めたとしか思えない素人がたくさん書き込んでるな
114: ネット住民の声
増税して公務員の給料上げろ
115: ネット住民の声
>>96
誣告罪が無いって言ってるんだよ
情報が古いよ
まだ短期賃貸借とか言ってるんじゃねえの?
116: ネット住民の声
公務員は全部AIでいいよ
117: ネット住民の声
お前らみたいなネットの負け組と違って、公務員は特別な仕事なんだからボーナス貰うのはとうぜんだろ
世間から支持されてる自民党議員の先生にボーナスなしで仕事させるつもりか
118: ネット住民の声
アホでもチョンでもできるような仕事にボーナスってw
119: ネット住民の声
財政に連動するように変えろよ。
120: ネット住民の声
>>112
天賦人権説に基づく近代憲法は社会契約です
生まれながらに当然持つ権利の一部に対して制限を受ける代わりに、自らの保護を求める組織(政府)を設立するという考え方です
いわばマンション管理組合の巨大版です

日本の憲法学ではそんなものは憲法と認められません
人権は憲法が与えてくれるもので
憲法がなければ政府は何をしても許されるんですよ

121: ネット住民の声
民間人は公務員のために働くのが仕事
122: ネット住民の声
>>120
憲法学って感想や主張の集まりやん
123: ネット住民の声
>>121

日本国憲法第15条第2項も知らないアホ公務員

124: ネット住民の声
公務員は無駄に多いのは確か
公金チューチューのやつらを排除すべき
平日にデモを起こす集団ね
125: ネット住民の声
頭の悪い民間人の嫉妬ほど見苦しいものはないな
126: ネット住民の声
>>107
自民党みたいに国民のために働いてるならボーナス貰うのは当然だけど
何もしてない野党が貰うのはおかしいよな
127: ネット住民の声
公務員の勤勉とは「休まず遅れず働かず」だよ。
128: ネット住民の声
大学を出て地方公務員になるような恥知らずがここまで増えてしまった
129: ネット住民の声
憲法に公務員は、支給されてもボーナシを収受してはならない。と書いてあるのをお忘れか?

刑としては来年の6月以降には、10年未満の拘禁刑となる。

130: ネット住民の声
そりゃ出てるだろ
警察とか庶民から巻き上げまくりやんけ
あれで赤字なら経営能力ないわ
131: ネット住民の声
日本人ならたかがボーナスくらいみんな貰ってるだろ日本人なら
132: ネット住民の声
>>111
なにそれ?
キミが言っているのは公務員しか人権適用はされないって言いたいわけ?

何処ソースで、それが基本?
キミ以外にそんな事思ってる人いないと思うけど

133: ネット住民の声
公務員と生活保護は役割りが同じ
134: ネット住民の声
地方公務員は外国籍が増えてもう一割だろう
135: ネット住民の声
>>130
身近なところから言うと、道路整備から水道使用料、下水使用料
子育てのための支援金、具体的に自然に触れ合う場とかキャンプとか、様々なイベントがありますわな
じーさんばーさんの集いの場を作るイベント開催
宇宙工学に防衛予算、利益にならないから民間が手を付けない分野の開拓

利益を産み出す場もアレば、赤字覚悟でやらなきゃならん事もやっているのが国ですよ
で、総じて将来を見通して、伸びる産業にカネをぶっこんでるのが日本です

136: ネット住民の声
増税してボーナス増やせ
137: ネット住民の声
>>124
仕事たらい回しにして押し付ける人員が多いほど個人の負担が減るから必然的に多くなる
どんどん増える
138: ネット住民の声
>>1はちょっと説明が足りなくないか

年収が同じでも、ボーナスありとボーナス無しとでは、毎月の月給が「ボーナス無しの方が高給取りに見える」
だから単に「比較しやすいように」制度化した

139: ネット住民の声
ボーナスもない職場なんてまともな人材が集まらんだろ
発想が貧困すぎ
140: ネット住民の声
>>5,6,9
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
>>10
↑ 経済テロリスト

>>11
↑ 政治のせいだと気づかないB層
確かに従業員に十分な給料を払わない経営者も多いが、
一般論ではないから常に通用する話ではない。。

141: ネット住民の声
公務員は上級国民

民間人から搾取しろ

142: ネット住民の声
いやはや、B層はまったく減りませんな。
143: ネット住民の声
>>141
↑ 犯罪者予備軍
144: ネット住民の声
>>137
サヨクが必死で公務員の労組で公金チューチュー
145: ネット住民の声
>>4
一方的に決めてる税率でおかしいだろ
146: ネット住民の声
公務員に「人材」は、要らない
優秀だとか、仕事が、できるとか
特に地方公務員
小泉政権から勘違いが始まった
147: ネット住民の声
>>117
自民党だけでよくね?
共産にもボーナス出すの?
148: ネット住民の声
市長が共産党なら
ボ-ナスなんか出さないでしょう
149: ネット住民の声
出ても良いけど 額を民間の高いところ基準で合わせたらいかんわ 原資は税金なんだから 強制的に搾取してる税金なんだから
150: ネット住民の声
ま、賄賂がないと1ミリも動かない中国官僚制度にしたいなら
公務員のボーナス無しでいいんじゃね?

いったん不正社会になってしまうと、二度と公正な社会には戻らないけどな

151: ネット住民の声
景気が良かった時の基準のまんま
152: ネット住民の声
30年前と比較して平均年収が民間企業は1割も減って
国家公務員は3割も上昇という有様
自民に入れ続けた結果がこのざま
153: ネット住民の声
国民に不利益を与えている国会議員や財務省職員はボーナスなしでいいよね。

154: ネット住民の声
今は知らんけど
前は教諭は年3回ボーナスだったな
155: ネット住民の声
やっているふり。やってます感。でボーナス。流石ガラパゴス諸島
156: ネット住民の声
>>151
ありえないよな。集団キチガイ
157: ネット住民の声
他人働かせておいて賃金払わん訳には行くまい・・・
158: ネット住民の声
まじでこいつら公務員を
しなきゃ日本国が滅びる
159: ネット住民の声
税金取りたちてるからだろ
160: ネット住民の声
公務員なんて新卒で採用しないで、給料安くてもいいから安定して楽な仕事がいい人たちにやらせればいいんだよ、高い給料は不要
161: ネット住民の声
単なる税金泥棒。
162: ネット住民の声
ここで文句を言っている人は、公務員にもなれず僻んでいるようにしか思えない
163: ネット住民の声
>>122
違うよ
日本の戦後憲法学はGHQに媚びて公職追放を免れるためにある

GHQ統治時代の学者や研究者なんて
当然だけど戦前戦中からそのポジションにいた連中が大半で
もちろん軍国主義に協力的だった連中も多かったから
保身のためにGHQ憲法喜び組になる必要があったのよ
占領軍による恒久法制定を禁じる国際法を回避し、GHQ統治の正当性を裏付ける屁理屈を考えないと無職になっちゃう、という危機意識から生まれたのが現在に続く戦後憲法学

164: ネット住民の声
給料だって会社の利益があってこそなんだが
その理屈でいうと、公務員は給料もナシだろうね
165: ネット住民の声
>>162
何を言ってるんだお前。そういうことじゃなく普通に考えたらおかしいだろ。そもそも何もやってないだろ。なれてもならない奴の方が多いと思うぞ。
166: ネット住民の声
>>165
どういうところが何もやっていないのか、具体的に書かないとな
167: ネット住民の声
一般人は、派遣の揃っている窓口業務しか普段接しないはずだけどな
168: ネット住民の声
公務員は年俸制で毎月だけの給与で良いよな
利益の話になると増税されるから
169: ネット住民の声
>>168
公務員のレベルをこれ以上 下げても何もメリットはない
170: ネット住民の声
公務員はそもそも利益出す必要がないからな
株式会社じゃないし
171: ネット住民の声
>>169
メリットはあるぞ
優秀な人材を公務員に取られなくて済む
東大生だって今どき官僚なんて目指さなくなってるじゃん
172: ネット住民の声
多くの業務がAIに変わるまでは、無駄に公務員を締め上げるのは良くない
173: ネット住民の声
>>171
外国人には言われたくない
174: ネット住民の声
>>169
レベルとかじゃなく
民間と同じ給与形式?じゃなくても良いということ
175: ネット住民の声
人事院は茶番。
公務員が公務員の給与をきめるシステム
176: ネット住民の声
厚生労働省はガイジしかいねえ。
177: ネット住民の声
もっと公務員を増やしたほうが良いと思うけどね

今は民間が死んでるから民間の糞待遇低賃金から保護しないと…

地方に公共事業を適せん発注したり、介護や保育を公務員にしたほうが良いと思うよ?

178: ネット住民の声
ここは民主党の時に公務員や官僚の給与を下げ、仕分けもし
官僚にそっぽを向かれたのを知らない若い人ばかりのようだ
179: ネット住民の声
そしたら民間がえ?奴隷が来ない…ってなるから賃金上げるしかなくなるし
180: ネット住民の声
>>177
介護や保育は公務員みたいなもんだろ
処遇改善加算で給与まで決まってる。
181: ネット住民の声
バスの運転手が年収700万

給食作るおばちゃんが年収700万

182: ネット住民の声
>>53
観光立国はアベノミクスでだよ
183: ネット住民の声
公務員は
ネットのいたずらをやめてくれないかな
ナマポ底辺自民党と毎日毎日
ガイジは、植松が釣られてからやめたようですが
今度は高齢者老害をターゲット
184: ネット住民の声
単なる名称だろ、口当たりのいい。
本当は「納税者から毟り取った税金を公務員同士で分け合う手当」
185: ネット住民の声
長妻という立憲の人は、厚生労働大臣就任時、官僚からの拍手が無かった

公務員を敵に回すと怖い

186: ネット住民の声
その費用で苦しいからか 役所や機関でバイトの多いこと
それなら公務員減らしてほしいわ
187: ネット住民の声
>>166
法で決まってる事なのでの一点張り。庶民の声も上に上げない。言う事が人事考課に影響を与えるから黙って言う事だけを聞く。ごますりだけ。民間の税金で食ってる分際で庶民の力になる事は何もやらない。自分の事しか考えてい。
188: ネット住民の声
仕分けの2番で良い話が全てを物語ってる
189: ネット住民の声
なんも考えてねーんだよ
一億総意識不明社会なんだよ
190: ネット住民の声
>>185
こうした掲示板漬けです果てに凄んでいる地方公務員は懲戒じゃないのかな
小池知事
191: ネット住民の声
高給じゃないと誰も目指さなくなるし仕方無いよね
192: ネット住民の声
公務員が決して良いとは思ってはない

まだ公務員を締める時期ではない

193: ネット住民の声
公務員がボーナス貰えるのはおかしいと思うけど、今の状況で失くしてさらに消費が落ち込むのもなぁ…

国は高待遇で高賃金の公共事業発注したり、介護や保育を公務員にして待遇や賃金を無理やり上げれるのだから

かなり高めに出したほうが良いと思うよ?

194: ネット住民の声
利権にどっぷり浸かり、さらに中国よりの公明党をどうにかしてほしいね
195: ネット住民の声
歩合制にしろ
196: ネット住民の声
公務員の所得を大幅に減らして減税に回すと消費がふえて経済がよくなるよ
日本の為に公務員は全サラリーマンの平均まで年収を下げるべきだよね
197: ネット住民の声
ここは立憲の工作員の巣窟だったか
198: ネット住民の声
とりあえずここに書き込んでいる公務員について
氏名年齢所属書き込み内容を公開して下さい
199: ネット住民の声
まあ公務員でもボーナスは貰っても良いと思いますが、こんな時代ですから採用試験はガラス張りにして公平性の担保と夫婦二馬力で公務員と言うのはどうなのかとは思いますね。
200: ネット住民の声
ボーナスって後払いの月給やぞ
201: ネット住民の声
公務員が国を滅ぼす。歴史が証明している
202: ネット住民の声
>>194
自民党と連立与党の公明党
自民党を下野させたら公明党も終わり
203: ネット住民の声
>>199
「パワーカップル」というのがネットやり倒した公務員たちが作って流行らせようとした造語だからなあ
204: ネット住民の声
公務員は月々いくら貰ってるかでボーナスを支給するか否か決めればいい
40以上貰ってる奴らにボーナス支払うのは税金の無駄
205: ネット住民の声
悔しかったら公務員になってみろ
206: ネット住民の声
公務員の公務員用宿舎(官舎)の家賃が安すぎる、3~5倍に引上げるべきだ。
207: ネット住民の声
共済組合の預貯金の高すぎる利息は民間銀行なみに引下げるべきだ。
208: ネット住民の声
自衛隊などの若年退職者給付金はすみやかにきっぱり完全に廃止すべきだ。
209: ネット住民の声
文句言うなら公務員になればよかったじゃない。
どうせ如何に楽して人生過ごすかしか考えてないだろ?
210: ネット住民の声
>>209 希望者が全員なれるわけではないし、それならば全事業国営にすればいいのでは?
211: ネット住民の声
>>183
モンペも
212: ネット住民の声
>>209
縁故採用ばかりで部外者は入れません
213: ネット住民の声
世間の目を常に気にしながら質素に真面目に働き続けることに対する手当かな
副業禁止されてるしね
214: ネット住民の声
いま庶民に出来ることは自民立憲の世襲と官僚出身の候補に投票しないことだけかな
215: ネット住民の声
岸田内閣がまわりの公務員が全員昼間から株式やっているのを見て
国民に向かって「生きたいなら株やれ」と言ったのは笑わせる
216: ネット住民の声
俺の同級生の公務員は月給約50万、賞与各100万ぐらいと言うとった
あと有給を全日数消化する必要があるからほぼ週4勤務らしい
217: ネット住民の声
>>59
統計なんて操作可能だし
海外と比べて~、なんてのは信じる意味ない、と言いたいのでしょ
218: ネット住民の声
>>83
北や南へ行け(笑)

朝鮮な爆笑

219: ネット住民の声
>>205
ほんとそれ
学生時代に頑張って役人になって後は楽して稼ぐ
至極当然の話
220: ネット住民の声
希望してもなれなかったのか
221: ネット住民の声
>>212
縁故ならまだいい、

裏金やキックバックな。

枕も

222: ネット住民の声
素直に「試験がむずい」って言えば許してもらえる
223: ネット住民の声
>>1
なら、公務員とかになればよかったっ
試験タダやろ
224: ネット住民の声
ご褒美
225: ネット住民の声
公務員が勝ち組で、民間が死んでる状況で

私は公務員でよかったとか言ってる奴なんか遅かれ早かれ死ぬからどうでも良い

なんもわかってない先細りでしかない

226: ネット住民の声
金を持ってる方が貧乏な方から銭を巻き上げてよりさらに富むというアタオカ欠陥システムw
不平不満が出ない方がおかしい
227: ネット住民の声
>>10
誰もなりたがらない職に成り下がったら、自治体も国家も荒れ放題だぞ
228: ネット住民の声
また勉強しなかったくせに図々しい輩共の断末魔か
229: ネット住民の声
官僚が国家を幾度となく例外なく滅ぼしてきたんだし日本も官が滅ぼしますw
230: ネット住民の声
学歴スレもほとんど公務員、教員
だからネット掲示板では私大はゴミ呼ばわり
231: ネット住民の声
公務が厳しい仕事なので、体力を勘案して公務員40歳定年制の実施を早急に進めて下さい<石破首相+自民党首脳陣
232: ネット住民の声
別に公務員が悪いとは思わないけど、予算をきっちりと使い切って、次年度は予算の上乗せを勝ち取るのが今も評価されているなら、組織としてもう終わってる。
JAとかもそうだけど、仕組みが古すぎて、もう現代では制度維持が難しくなってるのに。
233: ネット住民の声
例えば過去最高の税収って「利益」じゃないからなぁ
日本の成長率に対してボーナスが出るなら、まぁわかるが…
234: ネット住民の声
国公立大出てそのまま公務員になる犯罪者は逮捕すべき
235: ネット住民の声
公務員って利益追求してないのにな
236: ネット住民の声
地方自治体の窓口業務は派遣職員と1年単位の臨時雇用者だけになってるし
現業職員は民間外注への業務委託が進んで、ほぼ全滅だから
そこまで住民負担にはなってない、まあ特別公務員の地方議会は無駄なのは確かだが

まあ、警察やら自衛隊にボーナス無しだと 闇バイトし放題、強盗だらけになるだろ
そういう社会になりたいんだったら、やってみりゃいいじゃん

237: ネット住民の声
古今東西どんな国家でも官吏は増税を大使命だと勘違いしているかのように振る舞う。もちろん彼らは本当に愚かなわけではない。「自分たちの使命は増税ではなく、財政健全化だ」と堂々と主張する。だが、財政健全化もまた国家の目的にはなりえない。財政健全化は国民の幸せを実現するための手段のひとつに過ぎない。

仮に国民を重税で苦しめた挙句に財政健全化に成功するとして、そんな国を望む国民はいないだろう。そんな国を作り上げても、内乱と革命によって、財政健全化した国そのものがなくなる。結局そんな国では当の官吏ふくめ誰も幸せにならない。

238: ネット住民の声
そのうちに、本来は「人民を幸せにする」という約束を果たすために権限を委任されていたにすぎない政治権力は、まるで「特権階級だけが人民だ」と定義しているかのような行動に出る。特権階級の権利・権限は拡大し市民の権利・権限は極限まで縮小される。
239: ネット住民の声
なぜ国が滅ぶか
それは官僚たちが勘違いをした時
240: ネット住民の声
税金が役場の利益なので
ボーナス貰えるのは当然
ごちゃごちゃうっせーよ
公務員になれない馬鹿のくせに
文句だけは一丁前な
241: ネット住民の声
公務員は金のあるバカだからな

風俗店の客数は公務員がナンバーワン

242: ネット住民の声
>>241
だろうねぇ
243: ネット住民の声
>>241
だよね。あいつら「ボーナスたったの60万円~死にそう~」とか言うからな。
244: ネット住民の声
>>7
めっちゃウソつきやん

家庭庁とか
税金搾取するやめに

すぐつくったし
こんなんばっかやろww

245: ネット住民の声
>>241
酒飲むと通りすがりの民間人の胸つかむ事件起こしてるしな
246: ネット住民の声
この国は子供ももう生まれずにもうすぐ滅びます

役人たちが重税を課したせいです

昔から国が滅びる定番コースw

247: ネット住民の声
>>246

この国は子供ももう生まれずにもうすぐ滅びます
>
> 役人たちが重税を課したせいです
>
> 昔から国が滅びる定番コースw

定番ってどことどこよ

248: ネット住民の声
ジャップランドは公務員と社会保障で生きてる非納税者に食い潰されて消える運命
249: ネット住民の声
旭川の中二死体遺棄事件
増長した地方公務員が民間母子家庭を狙った娯楽の成れの果て
250: ネット住民の声
公務員は雇用確保の目的もあるが日本は機能していない
251: ネット住民の声
公務員は率先して効率化して人員減らしていくしかないけど、この国ソフトウェアが終わってるからどうにもならんw
馬鹿老害団塊どもがITを土方にして人材使い潰したたツケがやばすぎるんだよ、マジで老人税作った方がいいよ
2000万以上貯金ある老害は医療費5割負担くらいでいい
252: ネット住民の声
ボーナスって差別制度だよね
終身雇用制度の残骸
毎月均等に渡せよ
253: ネット住民の声
月収を低く見せるためだよ
公務員は他にも色んな手で手取りを低く見せてる

要は国民を騙してるわけ

254: ネット住民の声
>>117
公務員は、単に公務員試験に受かっただけ。
極端に言うなら、勉強出来れば
誰でもなれる職
255: ネット住民の声
やっぱり勉強は大事だな
256: ネット住民の声
減額しろ
257: ネット住民の声
>>254
誰でもなれる職業に嫉妬してる連中って一体何なんだろうね
258: ネット住民の声
たしかに意味がわからん。
ボーナスじゃなくて、給料として支払うべき。
259: ネット住民の声
>>253
民間が低く見せてるからしゃあないだろ
260: ネット住民の声
>>253
お前はバカか?

その理屈だと逆に ボーナスがより多く見えるだろw

261: ネット住民の声
公務員は勝ち組で全然良いけど
人間違いで電話かけて来て怒鳴り込んできた知らない市役所のおっさんは逝ってよし
間違い気づいて逆ギレして捨てゼリフ吐いて電話切りよった
262: ネット住民の声
>>35
税金=公務員の給料
底辺は公務員のために働け

>>141
公務員は上級国民
民間人から搾取しろ

うわあ
まんま
>>238
まるで「特権階級だけが人民だ」と定義しているかのような行動に出る。特権階級の権利・権限は拡大し市民の権利・権限は極限まで縮小される。

だ。公務員恐ろしい。これは国が滅びる
このスレ見て公務員見る目変わった

263: ネット住民の声
ボーナスじゃなくて期末手当だから、以上
264: ネット住民の声
議員の歳末手当がいらない
265: ネット住民の声
売ってないものは買えない
それが公務員の弱点ですね

わかんないもんね、機械の中身が

266: ネット住民の声
無くそう
267: ネット住民の声
もうみんな奴隷の再生産は嫌だから子供産まない方にシフトしてる。上級国民に搾取されるだけだから。
もうすぐ滅びるから見ててみな
268: ネット住民の声
定年間際だが、130もろたわ、
269: ネット住民の声
そもそも日本が滅びたら別の国行くのが議員でしょ
270: ネット住民の声
公務員は今どきはマジで簡単だからな
一昔前ならいざしらず、このご時世でなりたくてもなれないのはさすがに能力不足と言わざるを得ない
271: ネット住民の声
きっつうー 民間で儲からない仕事をやるのが公務員の定義やで。
生産量換算の仕方は間違っているかもしれんが、利益は出ているわな。 失礼な・・・
272: ネット住民の声
>>269
滅びないように運営するのが公務員員でしょうが

滅びる方向に運営して無能すぎwe

273: ネット住民の声
日本人は勤勉でどの民族よりも働き者で美徳がある
なぜそんな国が衰退するのか

あるとすれば唯一、政治の失敗
無能な国家運営が招いた悲劇
官僚たちの勘違い

と海外で揶揄されているらしい

274: ネット住民の声
公務員みてたらとてもじゃないが勤勉なんて思わないけど
275: ネット住民の声
国家公務員の給与は民間の平均で決めてるから、ボーナスなくしても月々の給与が増えるだけ
276: ネット住民の声
ボーナスより年金だろ。公務員の年金は破綻したのに優雅すぎる。よくても国民年金レベルにするべき。
277: ネット住民の声
>>261
お前みたいな公務員教師多いな
自分は役人でないからプレミアム公務員か
278: ネット住民の声
給料やボーナスは高くていいよ
安かったら汚職に繋がるから
(もう散々汚い金は動いているけど)

真面目に仕事して国をいい方に持っていってほしいのに悪い方向にしかいかないのはなんでかね?

279: ネット住民の声
ゴミ公務員共
俺よりは給料低いけど

有休消化どころか土日もつぶして血反吐はきながら
年収2000万稼ぎだしてる俺より
楽に稼いでるから死刑でいいです

280: ネット住民の声
>>279
死ね公務員
281: ネット住民の声
公務員なんて9割派遣で済むからな
1割の国や自治体を背負うエリートだけ高級にしてやればいい

あとは全員クビにして派遣にすげ替え

282: ネット住民の声
>>278
政治家が悪くなった
283: ネット住民の声
方便や建前を正当化するだけに、サイコパス率が高そう
284: ネット住民の声
公務員だけど賞与がなかったらやめるだけ
人材流出は怖いよ
285: ネット住民の声
一般人のこの罵詈雑言が公務員の原動力だ、庶民の阿鼻叫喚が気持ちいい
286: ネット住民の声
>>285
あーなるほど
そんな気持ちで生活保護を断ってるんですね
287: ネット住民の声
校長という人種は手取り40万にも関わらず大統領並みに偉そう
288: ネット住民の声
このスレ読んでよくわかったわ
政治家と官僚が諸悪の根源だね

昔の公務員叩きがひどかった頃はこんなのじゃなかったなあ
公務員なんて馬鹿にされるからなりたくないって思ってた

このスレ読んで今の公務員てこんな考えなんだとかなりびっくりしたw

289: ネット住民の声
そんなに金あって何がしたいんやろか
290: ネット住民の声
>>286 見ざる、聞かざる、言わざる、知らぬ、存ぜぬ
口を開けば「分かりかねますぅ」「こちらではちょっと」
弱者の案件は一切取り合わず、業務の引き継ぎも無しに異動し、
部署の組織的コンセンサスとしての泣き寝入りの達成こそが、日々の業務ですから
291: ネット住民の声
真面目に生きてる日本国民が可哀想だね
騙されてる
292: ネット住民の声
勤勉でもないのに貰ってる奴いるやん。
293: ネット住民の声
そろそろaiが使える領域まで来たから
これから公務員の大量リストラができるはずです
自民では実行しないのでそれを実行できる政党に政権交代させる必要があるので
SNSが必要というわけです
294: ネット住民の声
>>288
他人を馬鹿にするということは当然 馬鹿にされる覚悟もあるって事だろう
295: ネット住民の声
>>293
消防 救急 警察 全部 AI で十分だな
296: ネット住民の声
利益なんて簡単に出せますよ

よし、増税だ!

297: ネット住民の声
日本は公務員と民間(中小)の賃金レベルのバランスを取る何かを用意しておくべきであった
バブルから景気が上向く理由が何も無いのに予想はついたはずだ
298: ネット住民の声
しかも大企業並のボーナス水準だからな
大半の庶民は公務員の半分も貰ってない
299: ネット住民の声
( ∩ ? ̫?)⊃━🍆━🍆━🍆
300: ネット住民の声
>>1

ボーナス貰いすぎ!!!!

301: ネット住民の声
草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31-24-801

朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入

草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図

この男のやみバイト犯罪共犯仲間 ◆いめぴく.jp/vwQSVZ48

れっきとしたはんざいしゃです
通報、拡散お願いします

302: ネット住民の声
公務員なんて平均年収以下にするべきだわ
303: ネット住民の声
玉木に公務員の給料半分にしてもらうしかないな
304: ネット住民の声
ボーナスはいいと思うけど、一部上場企業の平均から給料を算出するのは異常
そんな人らがいまだにFAXも卒業できず
セキュリティも利便性も持たない腐ったシステムで非効率業務

一部上場企業並みの業務効率化を果たしてからやれ
せっせと天下りやキックバックばかりに力を入れるのもやめろ

305: ネット住民の声
>>302
平均でいいけど、非正規なども含めて全ての業界のちゃんとした平均にね
今は一部上場企業だけの平均から算出してるからな
306: ネット住民の声
正規は正規同士で比較して何の問題が
307: ネット住民の声
>>305
50人以上の企業の平均だわアホ
308: ネット住民の声
全ての公務員のナスと退職金を50ねんかん半分にすれば178万の壁も簡単に超えられて法人税も減税できて消費税も引き下げれて防衛増税もできてあまりで毎年国民に10万円配れるんじゃん
309: ネット住民の声
>>216
嘘過ぎて草
有給が50日もあるわけないだろ
ボーナスも夏は冬の半分しか貰えねーよ
310: ネット住民の声
大臣なんて、月に1日働いたら、2日に辞任しても1か月分まるまる給与取得だよ

自民党が自分たちに美味しいお手盛りの法律作りまくりすぎ

311: ネット住民の声
役所のルーチン要員は、イレギュラー案件で大抵応答停止して問題を放置する程度だし
そう入れ知恵をする上司も、職責に対しての意識の次元が低すぎる
はっきり言って、労働対価がどうたらのレベルではない
312: ネット住民の声
一般公務員と政治家を同一視するなよ

官僚だって、半分は東大卒なのに平均年収650万とかしかないの、民間ならありえないから

313: ネット住民の声
外国人増えて治安悪くなっているから、公安職にはもっとボーナス支給してもいいよ
314: ネット住民の声
>>307
残念ながら10億円企業並みなんだよ
事実上、一部上場企業並みってことだ
https://financial-field.com/income/entry-324635
>
315: ネット住民の声
テレビのインタビューで公務員がボーナスは150~200の間だったですとドヤ顔で言ってたの見て殺意わいたわ
316: ネット住民の声
>>314
記事読める?
勝手に記者がそこで区切ってるだけやん

人事院の調査対象
https://www.jinji.go.jp/kouho_houdo/kisya/2404/minchouR6.html

317: ネット住民の声
>>314
公務員の平均学歴MARCH、地方国立だろ?妥当だろ
318: ネット住民の声
>>316
わろた
区切りがどこだろうと実態はそういうことってことだよw
どちらにしろ日本全体の実態を表す中央値は324万円しかない
600万以上がデフォルトな人らがいる一方で100~200万も大勢いるんだ

日本の高収入側に合わせるなら仕事の実態も最先端並みにしろってことだ
しかもだ、これだけ高収入ながらキックバックや天下りが多すぎる
個人とかでやってるだけじゃなく部署や役所ぐるみだったりするからな

319: ネット住民の声
クソ中小
人を人として見てないクソ多い
320: ネット住民の声
>>318
高学歴大卒とフリーターを同じ土俵に上げるのはおかしい
321: ネット住民の声
>>2
まぁね
322: ネット住民の声
そうで無いとこもあるんやけど
323: ネット住民の声
公務員がボーナスでなくなったら、それこそ民間の奴らは総じてボーナスでなくなるぞ
上を下げるのではなく、下を上げるようにしろよ
つまり、ボーナスの低い会社を叩けよ
バカばっかり
324: ネット住民の声
税金の公務員を勝手に週3休みに変える小池が悪い!
325: ネット住民の声
>>324
申請出した人だけだよ
その代わり1日の労働時間が増えるんだから、利用されるわけない
現状のフレックスタイムでさえ利用率1%なんだから、パフォーマンスよ
326: ネット住民の声
何で日本の収入中央値と比べるアホがいんの?
公務員はボリュームゾーンがMARCH、地方国立でその学年の上位5%~10%なんだから、そこと比べろよ
327: ネット住民の声
パフォーマンスにしても、お前の金やないやろ=みんな使って人手不足=人派遣で雇います。まで勝手に出来るのおかしいでしょ
328: ネット住民の声
>>327
労働者が合意すれば問題なくね?
329: ネット住民の声
あ!あと予算がないから減税出来ないも追加で!
330: ネット住民の声
>>312
そりゃ、東大でて公務員になるからだろ。
能力あるなら民間で頑張る。
能力が無いから東大でて公務員になる。
331: ネット住民の声
>>329
税収と予算は、本来は無関係。
カネが無いなら刷れば良い。
1万円札は、単に日銀が紙で印刷したもの。
332: ネット住民の声
めちゃくちゃその通りです!ですが公費としての給料を支出として減税は不可としている自治体の悪い例を小池氏は作っているように見えます
333: ネット住民の声
>>331
財政ファイナンス
334: ネット住民の声
本来であれば民間に促して、浸透してから税金投入する場面ですので早すぎるかと存じます。
335: ネット住民の声
正確には勤勉手当だけど、事実上の賞与
AA~Cまであったけど、基本B、悪いことするとCだったな
336: ネット住民の声
公務員からしたら勤勉手当がなくなって、基本給が上がった方が残業代増えるからいい
337: ネット住民の声
そうでしょ。別に公務員に今まで通り払えばいいのに税金の無駄遣いでしかない。
338: ネット住民の声
景気悪化しててもボーナス増えるとかいうナメた仕様
339: ネット住民の声
>>338
民間に合わせてるだけだろ

公務員の給料下げたいなら、民間が下げろよ

340: ネット住民の声
これ言う奴は、公務員は各自治体で同規模の会社の利益を出さない維持運用部門の社員と同水準の給料をボーナスを無くして年俸で支払えば良いって事かな?
こうなると国家(日本最大企業?)公務員は今より3倍とかもらえるんじゃねぇか?
地方公務員は変わらんかも知れんが、県庁都庁勤務なら大企業並みになって大幅アップかしら。
341: ネット住民の声
国家公務員の平均年収は約800万
地方公務員はもっと高い
342: ネット住民の声
>>341
はい、嘘
ソースは?
343: ネット住民の声
公務員の犯罪が起こると
ヒットしやすいようにまとめサイトが現れる
そこには文に織り混ぜて必ず「平均年収650万」などと記述されている
344: ネット住民の声
>>343
800万はどこ行った?
345: ネット住民の声
まぁどうでもいいのですが、国民の税収(みんなから集めたもの)を政党のために(税金を払っていないもの)老人とかに給付する事が問題であって常にそのために徴収するかの判断を国会及び議会で判断する必要があるのにしていない事が問題ですね
346: ネット住民の声
>>7
嘘つきは自民痘
347: ネット住民の声
それで必要ない税収をばら撒いた政党が評価されるという矛盾がやばいよね
348: ネット住民の声
2000年ごろ都庁近くにいた公務員労組のビラに
各自治体の平均年収が表にしてあり
東京大阪愛知など軒並み六百~七百万円だった
それでは生活苦しいと叫ぶ賃上げ闘争だった
二十五年間据え置きか下がったんですか?
349: ネット住民の声
>>348
デフレの時は下がってたし、コロナ禍でも大分下がっただろ
350: ネット住民の声
期末勤勉手当
351: ネット住民の声
>>348
あと、公務員は労働争議できないからね
352: ネット住民の声
>>348
やっと今年に1993年の水準まで戻ったぐらいだよ
民間もね
353: ネット住民の声
金は降ってくる
あとはひたすら嘘に嘘を塗りかためて
人に凄む手癖を身につける
一人前の公務員の出来上がり
354: ネット住民の声
破綻したら出せないんだから、財政赤字でいかなる手当だろうが出してるのは異常
355: ネット住民の声
中年になれば軽く1000万超えの年収
今の職員たちにその価値があるのかどうか
356: ネット住民の声
国賊盗人政権からの分け前
357: ネット住民の声
>>355
ならないよ50歳で800万

1000万超える人はいるけど、課長より上だからそんなの一握り

358: ネット住民の声
公務員なんてシルバー人材で安く回せよ、そういう仕事内容なんだから
359: ネット住民の声
警察官とかボーナス時期になると、はりきって交通違反取り締まるから
鬱陶しいわ
360: ネット住民の声
違う違う今の首長は減税したら公共サービス減らすぞって言ってるから今はじゃあ公務員から減らしたらどう?ってターン
361: ネット住民の声
そんであまらしてる小池がいるから甘えじゃんってね
362: ネット住民の声
公僕なんだから
利益を出さなければいけないのは
国民の方だろ
363: ネット住民の声
おっとwわけわかめ
364: ネット住民の声
公務員のために税金を払え!
365: ネット住民の声
なにこれwこれ公民との、離間なんとか、なんw
366: ネット住民の声
元自衛官なので、当時の春夏冬の3回、きちんと頂いておりました

ありがとうございました

367: ネット住民の声
勤勉手当www

公務員が勤勉とかw

勤務中に5chに必死に書き込んでるような連中がw

368: ネット住民の声
省庁以外能力的に中卒、高卒で十分
昔はそれで問題なくやってこれたのだから
369: ネット住民の声
>>368
昔?

無職のおっさん、公務員試験を受験したことないの?

370: ネット住民の声
>>284
民間で使いものになるか(笑)

二ヶ月でへたれるだけ

周りから嘲笑いの渦

371: ネット住民の声
俺も公務員はどうかと思うけど
公務員は利益出すもんじゃないからな
372: ネット住民の声
公務員になる理由

楽そうで安定してるから

そういう人間の集まりだw

373: ネット住民の声
なんだこのバカ記事
374: ネット住民の声
年度の予算に計上されてるものなんだから、月割りにして上乗せして
年二回の勤勉手当は廃止すべき
375: ネット住民の声
公務員がいないと国が成立しないしな
ボーナス出して優遇するのは当然といえる
376: ネット住民の声
>>126
自民党が国民のために働いてる?
寝言は寝て言えよ
377: ネット住民の声
戦争になったら真っ先に戦地に送り込まれるんだからその手当だろ
378: ネット住民の声
>>4
過去最高の税収≒過去最高の物価高
なので消費税を下げる必要があるがやらないので結果民間の負担が増え公務員が手当を貰うのはおかしいという風潮に当然なる
379: ネット住民の声
>>39
清和会支持がネトウヨやってる
つまり公務員だいたいネトウヨ
380: ネット住民の声
>>51
共産主義を清和会は批判してるがお前らが大事にしてる公務員は共産主義の最たるものだよって話よな
381: ネット住民の声
公務員のボーナス支給反対デモにどのくらいの下級国民が参加するのだろう?
382: ネット住民の声
>>4
インフレで物価が上がり、
円安になると税収が上がる。
そして、国民負担を高めると税収が上がる。

つまりは、国民を痛めつけると税収が上がる

383: ネット住民の声
先の大戦では最も熱狂したのが
役人と教員
彼らは異分子を見つけては吊し上げた
マスコミは彼らに比べたら冷静で
軍人はもっと冷静なものだった
384: ネット住民の声
召集令状は国民に平等に来た
385: ネット住民の声
公務員の給与は税収から出てなくて
日銀に刷らせてる国債から出てるから
景気とか税収とか関係ない
と故安倍晋三元首相が言ってたな。

つまりそう言うことよ。

386: ネット住民の声
公務員給与は税金団体を含めたら五十兆程度だろう
嘘とごまかしの世界なので正確な数字はない
387: ネット住民の声
企業は、正規社員の給料は人件費として計上してるが
非正規の給料は事務用品や発注費用などと同じ経費として計上してる。

赤字なら人件費も削れや!
との批判を交わす為、
時に雑経費たる非正規の給料を減らして
人件費削りました!
とやってお茶を濁してる。

388: ネット住民の声
>>386
給与総額は25兆な
389: ネット住民の声
ネット掲示板は七割が公務員の落書き
390: ネット住民の声
>>388
この嘘つきの地方公務員とかよ
391: ネット住民の声
国民の奉仕者のはずがいつのまにか江戸時代の武家のような特権階級になっているのが公務員。税収不足で103万の壁がーとか言いながら公務員の給料を上げてきたのがその証拠と言える。
392: ネット住民の声
不景気すぎて民間の金の取り合いに行政も参加しちゃってるからなあ
もはや市役所も営利企業と一緒
393: ネット住民の声
テスト
394: ネット住民の声
民間に準じているから公務員がボーナス無しだと民間会社もボーナス無しで良いかとなる
395: ネット住民の声
>>382
円安は為替差益に課税できるし、資産課税と同じ効果があるからね
給料の額面が増えても、所得税率上がるし
国はめっちゃ儲かる
396: ネット住民の声
国の歳出の大半は、老人の医療費や年金だからな
公務員は少ない給料で頑張ってるよ
397: ネット住民の声
398: ネット住民の声
大した理屈なんて無いんだよ。とにかく政治家役人は一般国民から税金をむしり取りたい。自分たちの収入はとにかく増やしたい。それだけだよ
399: ネット住民の声
>>374
そうすると年収の割にムダに高給取りに見えるので
400: ネット住民の声
>>380
別に共産主義じゃなくたって宮仕え要員は要るだろ
401: ネット住民の声
今の公務員の姿は
国民の心を蝕んでいる詐欺社会の感覚の核心だわな
匿名ネットに充満して悪さしているのもな
これからますます堕落、墜落していくのみ
402: ネット住民の声
寄生虫ゴキブリ公務員
403: ネット住民の声
どうでもいい。
404: ネット住民の声
公務員への賞与は🤔別にOKだが…
団塊の世代が大勢逝なくなるのを見据えて相続税を廃止にしろ!
年金制度破綻必至だから自己責任投資でなんとかさせる以上キャピタルゲイン非課税にしろ!
405: ネット住民の声
>>403>>404
これも公務員
406: ネット住民の声
>>126
自分の利益と周辺の利益の為働いてるお
407: ネット住民の声
首長、議員、職員がなかがいいので
こんなことになる 選挙へいけ
408: ネット住民の声
税金は上がり公務員のボーナスも過去最大
409: ネット住民の声
茨城県が職員採用で国籍条項を外してしまった来年度から大量に採用されるらしい
中国人とか韓国人の応募が増えてるんだってww
終わりだよ日本
410: ネット住民の声
>>409
川崎市みたいになるな。
411: ネット住民の声
平均年九百万円の公務員と、二百万円の民間
中国人がどっち選ぶかだな
412: ネット住民の声
>>7
それは嘘
413: ネット住民の声
>>4
公務員が稼いだ訳ではない
414: ネット住民の声
>>8
ボーナス払えないところもある
415: ネット住民の声
>>19
土建屋は公共事業だけでない民需もある 公務員は自分で稼げない
416: ネット住民の声
>>24
地方公務員は国からも沢山貰っている
417: ネット住民の声
>>37
資本主義でいう利益ではない
418: ネット住民の声
>>40
地方では格差が酷くなっている
公務員は貴族
419: ネット住民の声
>>47
上級職だけ仕事してた
町内会長のもとに町内会が行政サービスやってた
420: ネット住民の声
そしてその公務員の中身もどんどん外国人になっていってるからな
10年後はもう日本人いなくなるかもな
421: ネット住民の声
公務員の給料減らしてその分退職老人雇えばいいのに
役所の事務仕事は呆けてなきゃ誰でも出来るのに謎の高給
このままじゃ年金で国潰れる
422: ネット住民の声
>>50
意味不明
423: ネット住民の声
>>52
武士は責任とって切腹するが公務員はことなかれ主義蔓延
武士ではなく平安時代の下級官僚
424: ネット住民の声
きったねぇ事ばかりやってるなこいつら。なんにもやらないで民間の血税貰って税金払ってる。しかも土日祝休み。役所の手続きで仕事休んでこい。どう考えてもおかしいだろ
425: ネット住民の声
>>57
公務員の天下り先の外郭団体、特種法人、一般社団法人その他
予算の作成、補助金などの業務やってる
426: ネット住民の声
5ちゃんやここの江戸時代上げ
外国人追放だの鎖国したいだの人口二千万が「適正」だの
書き込んでるの公務員教員だしな
武士のつもりなのだろう
427: ネット住民の声
なんで公務員は犯罪者多いの
428: ネット住民の声
>>421,427
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
バカはおとなしくしてろ。

> 誰でも出来るのに
バカのおまえには無理。

429: ネット住民の声
>>427
そりゃ給料が安くて貧しいからだよ

労働者の給料を上げれば能力も倫理観も爆上がりして成果なんか無限に出るとネット民がいつも言ってるじゃんか

430: ネット住民の声
>>1
またテキトーな理屈宣伝か、定期的にこのての話題を出すね
431: ネット住民の声
>>171
東大生は優秀だから公務員という職業の行く先がどうなるかがよく分かっているだけの事だろう
バカは現状に執着して滅びていくだけだよ
432: ネット住民の声
一般と公平にって言うならボーナスが一切ない企業もあるんだから公務員も無くてもいいだろ大した仕事してないんだから
433: ネット住民の声
>>428
暇な座り仕事の単純労働で呆ける人多いよね
434: ネット住民の声
茨城県の公務員採用で国籍「不問」らしい
外国人職員を年50人を目処に採用だって
中国人の公務員とか怖いんだけどw

皆さんは賛成ですか?

435: ネット住民の声
地方公務員が社会の指導者気分になるツールが
ネット
>>429程度の知能で
436: ネット住民の声
>>431
東大生は優秀だから1960年代には石炭産業に群がったし
2010年頃にはスマホゲー屋に大量採用されたりしたしな
437: ネット住民の声
公務員なればよくね?
438: ネット住民の声
考えてみればそうだよなあ
国民が公務する人雇うって考えたら賞与なんて概念おかしい
何故ならそれは成果の度合いによって払われる特別報酬なのだから

まあ災害とか火事とか戦争(白兵戦)でアムロみたいな活躍したらあげたいけど

439: ネット住民の声
公務員のボーナス廃止で
教員が退職やら応募がなくて全滅だろから、義務教育すら崩壊
自衛隊自体が崩壊だろ、倉庫に物資だけが山積みで無人
警官の成り手が全くいなくなって、無法国家になるだろ
440: ネット住民の声
だいたい公務員なんてやる事決まってるしやる事にそれ以上もそれ以下も無いしね
逆に民主党みたい消費税やらないってのにやるとかする大馬鹿者の集団なんか減給しないと
441: ネット住民の声
>>433
おとなしくしてろ。
442: ネット住民の声
>>439
年棒にすれば良いだろう?
443: ネット住民の声
>>434
ゴミ収集とかじゃ
444: ネット住民の声
草加の在ニチ犯罪者
通称名:曳地 玲威

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税 被害者多数

通報拡散してください

445: ネット住民の声
>>421
もう国債残高で終わってるよ
踏み倒すならいいけど
446: ネット住民の声
日本の借金は1300兆円
それを作ったのは公務員
447: ネット住民の声
>>394
正社員と付け加えてね
448: ネット住民の声
>>446
失われた30年に公務員の口座に振り込まれた給与総額と大体同じ額だな
449: ネット住民の声
>>446
税金が低負担のくせに中福祉を享受する国民のせいだろ
受けてる社会保障に払ってる金額が見合ってないんだよ
450: ネット住民の声
何やら公務員が居るみたいだなwwwww
451: ネット住民の声
三十代で1000万超える給与を
何の権威もないのに貰う教員が
あたまがおかしくなるのは当たり前
452: ネット住民の声
誰でも挑戦できて、時間をかければ試験に受かれて、受験料もただ、待遇もそこそこの公務員を何で減らそうとしてんの?増やした方がよくね?
453: ネット住民の声
大方の公務員は、そのうち機械化とAIで仕事はなくなるでろうけどね、省力化とかDX化とか声高らかにうたってる方がメールが使えないとかある不思議wwww
454: ネット住民の声
>>452
働けと言ってんだよ
455: ネット住民の声
>>454
働いてるだろ十分

正規職員がやってる仕事はマンパワー必要で、もう人員削減できないって

ここ30年で、公務員も地方議員も半分にしたんだから、もういいだろ

456: ネット住民の声
公務員とかどうでも良いけど生まれた時からFIRE出来るてるの凄いな
457: ネット住民の声
>>455
だから政府筆頭に言ってる省力化と機械化をしなさいよ。
さらに半分でいいよ。
458: ネット住民の声
>>457
消防、教員、警察、軍隊、軍隊は行けるかもしれないけど他は厳しそう
459: ネット住民の声
>>457
ただでさえ他の国の3分の1しかいない公務員を半分にするとか正気か?
誰が行政を担うんだよ
460: ネット住民の声
なんで1/3もいるんだよw
その方がビックリwww
461: ネット住民の声
>>459
日本って国税どこに無駄使いしてるんだろ…
因みに貧困老人見捨てるのが早そう
462: ネット住民の声
公務員は給料をもらってるわけじゃない。ベーシックインカムだな。ボーナスいらない。
463: ネット住民の声
>>458
おまえ頭が沸いてないか?
おまえの言ってる職種の教員以外はマンパワーいるし、人間でないとできない仕事なんだがwww
464: ネット住民の声
>>461
予算見れば分かるだろ

年金と医療費で5割弱だよ
他の社会保障入れたら6割超えるからな

簡単な話、高齢者見捨てれば解決だけど、そんなことできるはずがない

465: ネット住民の声
地方公務員含めると公務員の人件費だけで32兆円だからなw
466: ネット住民の声
年金や医療費は国民はある程度納めているもの。
原資が完全に国庫な公務員と一緒にしてはいけない。
467: ネット住民の声
>>460
少ないだろ
どう考えても
468: ネット住民の声
>>464
結果的にするんだから別に良くね?
老人が途上国のサービスになるだけ。

無理な理由がないのに円が破綻するまでこのままで行こうとしてね?

氷河期から破綻はダメだろ

469: ネット住民の声
>>466
いやいや、公務員を奴隷か何かと思ってる?労働の対価だろ

そんなこと言ってたら民間でも労働者は原資を払ってないからーってなるだろ

470: ネット住民の声
1/3で少ないというなら何をするつもりなんだよwww
ま所轄で違う部分はあると思うが、押し並べて少ないというのはどうなんだね?
471: ネット住民の声
>>468
俺も他人事だから良いけど、国としては無理ってことよ
選挙出てよ
472: ネット住民の声
>>469
なら辞めていい仕事すればいいじゃない
473: ネット住民の声
>>470
公務員増やして、セーフティネットにして、社会保障削ればよくね?
働かざる者食うべからずの精神よ
474: ネット住民の声
ちなみに一般の労働者の原資は売り上げなw
おまえあたま左巻きすぎ

嫁の家事負担とか言いそう

475: ネット住民の声
>>472
不労所得で豊かだから、次いでで公務員やってるもんで
476: ネット住民の声
公務員給料が、私企業賃金の指標になるから、賃上げボーナス支給する必要があると言うならば、
2000年卒2001年卒時に公務員採用を大幅にカットした謝罪を込めて、超氷河期年金給付しないと、道理が立たない。
477: ネット住民の声
>>474
だから、客には対応よくして、労働者はゴミ扱いできるじゃん
478: ネット住民の声
>>473
一応相手しておくが、そんなことしたら共産党。
さらに給与はどんどん下がっていくだろうね
479: ネット住民の声
>>478
なんで?
480: ネット住民の声
超氷河期は公務員採用絞られたから、今でも困窮世帯。
公務員給料と同額給付が必要だな
481: ネット住民の声
>>465
割合で語らんと意味なくない?
地方含めたトータルの予算と人件費率は?
482: ネット住民の声
>>476
これがマジで愚策

普通は好景気のときに絞って、不景気で増やす

483: ネット住民の声
公務員って農民苗字多いよな。
484: ネット住民の声
ある識者が言っていた。
公務員にボーナスを支払うと言うことは、年金支給者に対してもボーナスを支払わなければならないくらいにあり得ないことなのだ。
また、諸外国の公務員へのボーナス支給は、カナダが最大で月給に対して年間1.48倍、最小はドイツの年間0.95倍で、日本のように年間月給の6ヶ月分の支給はあり得ない。
国民の大多数が下級国民だと、卑下してこのようなことを繰り返しているのである。
485: ネット住民の声
金だけあったって、どうにもならないのが判らないのか?w
国の生産性含めた国力によって円と言う通貨が担保されているのに、みんな公務員で仲良しクラブで自動車でも作れるの?

486: ネット住民の声
>>284
辞めてみろよ
大した仕事もしてなかったくせによ
487: ネット住民の声
公務員は労働者ではない
だから労働三権を規制された
その給与は支給金であり賃金ではない
488: ネット住民の声
脱税横領壺ジミンでの

給与アップは
絶対に許されない

減給+減税で国民へ謝罪するべき

489: ネット住民の声
>>485
増やすって言っても倍にしても、国民の10%だよ
それが先進国の最低ラインでしょ
490: ネット住民の声
酷いのは、採用する気がなくてめ、若干名採用と称して応募殺到させたこと。
これで受験者は新卒の大切な時間め奪われた。

実際の採用数の損失と、公務員受験による機会の損失が発生してる。

新卒の機会を失うのは大卒資格を失うのと同義。国は補償しなければならない

491: ネット住民の声
>>486
だから消防、警察、教員は安すぎて来なくなってる
492: ネット住民の声
公務員が民間で働けてるのって基本省庁の仕事を引っ張って来るくらいできないと意味なくて、普通の公務員が民間で働いた場合左傾化が周りに伝染して大変迷惑。
493: ネット住民の声
>>492
それ基本省庁の事務次官とか上位の人間がやる天下りじゃね?
494: ネット住民の声
>>490
俺は2006年入庁で倍率20倍弱だったけど、どんな感じだったっけ?
495: ネット住民の声
>>493
つまりそれくらいしか用途がないってこと
496: ネット住民の声
>>241
本当それ
497: ネット住民の声
2006年だと、
俺が海外から帰国して自動車メーカー入社した年だな。仕事なんて、よりどりみどりで、楽勝だったわ
498: ネット住民の声
コロナ初期に海外旅行して新株持ってきたのがほとんどが教員、役所職員だった
499: ネット住民の声
>>491
消防は上げてあげればいい
教員も条件付きで上げてあげればいい
警察は下げるべき
500: ネット住民の声
>>497
俺は確か大学2年の冬に成人式出たときにすでに勉強してたから、2年近くシコシコ勉強して、内定掴んだわ
結果的に受けたとこは全部受かったけども
2000時間はやったね、我ながら今じゃ考えられないわ
501: ネット住民の声
>>1
上級国民の特権だから
財務省が財源が枯渇して破綻寸前と喚いてるのに貰えるのはそういうこと
公務員達は選ばれし特権階級なんです
502: ネット住民の声
公務員教師が、児童手当の所得制限が気に入らないと5ちゃんねるなどで騒ぎ、民主党が乗って、国会で自民党議員に
「反省してますか?!」と叫んだ
気持ち悪かったな
子育て世代の公務員は世帯年収960万超えてるんだよ
503: ネット住民の声
>>502
そりゃ公務員カップルなら、新卒でも700のる可能性あるからな
504: ネット住民の声
営利企業の利益というのは
利益が上がったからボーナスを支給するんじゃなくて
ボーナスを含めて人件費を払った残りが利益になるんだよな
505: ネット住民の声
もっと気持ち悪いのは
その後に岸田内閣が子育て支援策をまとめて
この撤廃による公務員裏給与の韜晦のために
「異次元の」と名付けたこと
506: ネット住民の声
>>118
とある田舎町のお話し
チョソのコネでしか公務員になれない
507: ネット住民の声
>>503
いや普通に900~1000行かないとオカシイだろ
508: ネット住民の声
公務員なんて給料高くしとく方がいいに決まってるだろ
どんだけ無能に行政を託したいんだよw
509: ネット住民の声
>>507
甥っ子が新卒で都庁1年目だけど360万だってよ
510: ネット住民の声
公務員のボーナスなんて低いんだから、もっと上げてやりなよ。かわいそうに。
511: ネット住民の声
>>509
?1~3月計算しない感じ?

年収なら二年目計算にした方が良くね?

512: ネット住民の声
東京都などが進める男の育児休暇は会社は絶対無理
平日昼頃にベビーカーとか子供連れで
異様にまわりを警戒し目付きの悪い男がいたら
100%育児休暇の公務員男です
513: ネット住民の声
>>510
確かにウチらよりは遥かに低いけど手当がガンガンつくのと福利厚生良いんじゃなかったけ?
514: ネット住民の声
>>512
俺中央区勤務だけど半年育休とったよ
その時は港区勤務だったけど
515: ネット住民の声
>>504
完全に間違ってる
払う前から赤字なら当然かなりカットされる
最低保証的なのをつけてる会社もあれば
全カットもありえるし
利益が上がれば多くなることもある
516: ネット住民の声
>>511
みなしで
517: ネット住民の声
>>512
東京都というか小池百合子が少し大手と比較して遅れてると思う。
俺が男性の育休取得したの2017年~2018の半年だしその頃メルカリの社長とかも男性の育休取得してたと思うよ。

今どき男性の育休は普通だと思うけどな

518: ネット住民の声
>>511
分からん
ふるさと納税の計算した時に359万だった
519: ネット住民の声
公務員へのボーナスも年間支給限度額は、月額給料の2ヶ月分だな。
これ以上は、認められない。
520: ネット住民の声
>>516
まあ1年目は夏のボーナス寸志だし年収なら2年目が良いとは思うけどな

確かに公務員は初任給抑え込みすぎ
うちだと来年もインフレで賃金1%上げる予定だから31万弱が初任給になるよ

521: ネット住民の声
>>519
それ上下出来ない仕組み少しオカシクね?特に教員なんか賃金差別化すべきだと思うけどな…
当たり外れがヤバい
522: ネット住民の声
>>520
キャリア官僚でも25万は草生えるよ
523: ネット住民の声
公務員以外にも食料自給率up、エネルギー自給率upの技術開発研究、実務員や
国産材使用率upのため林業とか金ばらまかんとだめだろう

貿易赤字が増えて円の信用が落ちる

524: ネット住民の声
>>523
円ばら撒いたら円の信用更に下落するだろ
もう貧困老人切り捨てるしかないのに政府は制度改革本当に嫌がるよな…

日本が詰んでるって言われる所以だわ

525: ネット住民の声
感情論だけで公務員の給料減らせって言うのは簡単だけど
教員がますますいなくなったり海外みたいに悪党に簡単に買収されてしまう警察官が増えたりする問題はどうするんだろうね
バカだからそこまで考える知能ないんだろうけど
526: ネット住民の声
これから正規の公務員には上級国民様と呼んであげてください

逆ギレしてきたら「勲章貰うチャンスが一番あるのに何故怒ってるのですか?」となだめてあげればいいですよ

現に公務員が一番勲章貰ってるからね
だから立派な上級国民の部類です

527: ネット住民の声
>>525
土木、治安、教育だろ?
そこ絞ったら日本が終わるわ

絞るべきは貧困老人の医療費、福祉

サッサと英断しないとズブズブ沈むわ

528: ネット住民の声
>>526
金じゃなくて勲章なら安上がりで良くないか?
529: ネット住民の声
公務員も無駄は多いから減らすとこは減らすべきだと思うけど、最近の財務省やら厚労省やら国家議員の目に余る行いのせいで公務員全体が悪みたいに捉えられてんのは可哀想だとは思うわ
530: ネット住民の声
公務員は非正規を増やしすぎたし
その非正規が民間よりも劣悪という問題がある
人手不足が進むと非正規がいなくなって
完全に回らなくなるから
非正規の待遇改善が必須
531: ネット住民の声
>>530
今はその領域だよな…特に地方自治体
10年でインフラ維持出来なくなるのでは?
532: ネット住民の声
じゃ国の使いの公務員として、どんなサービスをしたいんだい?
まさか金が欲しいだけじゃないだろう?
533: ネット住民の声
ま公務員はヌルいのは今に始まった話でないから仕方ないけども、高いんじゃないかな?
534: ネット住民の声
役所から200m離れたら出張手当がつく
なんてとこがあった 手当だらけなんだな
535: ネット住民の声
2024年、社会保障費 38兆だよ
毎年老人増加で1兆づつ増加してる
ちょっとこの国オカシイよ
536: ネット住民の声
公務員程度のボーナスに僻み妬む属性ってどんなんだか?
文句有るなら人事院にでも言いなよw
537: ネット住民の声
確かに
538: ネット住民の声
ゴミ
地方公務員の人件費
20兆円超えてるからな

こいつら半分で十分だな

539: ネット住民の声
だから赤字なのはそうなんだが、社会保障費の見積もりを厚労省の画面でうけっとって年間で80兆は国民が払ってるの。
そんでいま問題になってる団塊は現役の時に結構払っているわけ。

そもそも年金は積立という建て付けなんだけど
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21509.html

540: ネット住民の声
541: ネット住民の声
>>538
警察官も給料受け取りやがるからな
学校教員なんて無賃金で滅私奉公するやつだけでいいのに
542: ネット住民の声
赤字の新聞社もボーナス出てるやろ?そういうことや
543: ネット住民の声
>>542
官民ともにボーナス支給するの禁止すればいいのでは?

労働者に最低賃金を上回る金を払う雇用主なんて日本にはいらないだろう

544: ネット住民の声
公務員が使えなくてもなんでも良いが、仮に財務省が財政不足というなら、公務員は来年は5%減給とか聞いたこともないし絶対やらない。自分の見入りが減るなら国民から奪っていく方を選んじゃうんだよ。
545: ネット住民の声
学校の教師は独立すら出来ないゴミムシの集まり
546: ネット住民の声
>>541
>学校教員なんて無賃金で滅私奉公するやつだけでいいのに

これで十分なんだよな
定年で年金ぐらしの人が喜んでやってくれる
過疎地域の学校も存続できる

逆にいうと
Fラン教員の人件費が無駄すぎて
過疎化がすすんでいる

547: ネット住民の声
たかがボーナスすら貰えない惨めな負け組は生きてるだけで恥ずかしいね
スポンサードリンク
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました