【音楽】紅白歌合戦「この人が出たら絶対見る」歌手ランキング✨3位:米津玄師🎤2位:Snow Man❄️そして圧勝の1位は…⁉️ 詳細はこちら👇 #紅白歌合戦 #音楽ランキング #話題 - 東京トレンドニュース速報
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

【音楽】紅白歌合戦「この人が出たら絶対見る」歌手ランキング✨3位:米津玄師🎤2位:Snow Man❄️そして圧勝の1位は…⁉️ 詳細はこちら👇 #紅白歌合戦 #音楽ランキング #話題

スポンサーリンク
#芸能
スポンサードリンク
スポンサードリンク

GPT-4oにより良い回答を求める

長さと形式

【音楽】紅白歌合戦「この人が出たら絶対見る」歌手ランキング✨3位:米津玄師🎤2位:Snow Man❄️そして圧勝の1位は…⁉️ 詳細はこちら👇 #紅白歌合戦 #音楽ランキング #話題

GPT-4oにより良い回答を求める

長さと形式

1: ネット住民の声
https://dot.asahi.com/articles/-/242862?page=1
2024/12/08/

大晦日に放送されるNHKの「紅白歌合戦」。人気の若手グループ、長年活動してきたレジェンドなどが出場予定ですが、みなさんはこの番組で、だれを「見たい」と思っているのでしょうか。

今回の読者アンケートは、今年の紅白歌合戦の出場歌手が11月19日に発表された後、20日から27日にかけて実施。6649人から回答をいただきました。
(中略)

これらの出場歌手が発表になった際、「お目当ての歌手がいなかった」という方もいらっしゃったのではないでしょうか。 
そこで、今回のアンケートでは「現在は出場歌手として名前が挙がっていませんが、『この人が出たら絶対に見る』という歌手は誰でしょうか」との質問を設けましたが、その結果は次の通りになりました。

ダントツで1位となった中森明菜は、前回に出場したのは10年前。芸能活動が休止状態ですが、ここ数年は毎年のように紅白出場の噂が立っています。そして今年は自身の誕生日に開いたイベントで、ファンの前に6年半ぶりに姿を見せました。12月27日、28日にも今夏のファンクラブイベントの追加公演が予定されています。

来年4月に大分県で行われる野外フェスに出演することも発表されており、「紅白」での復帰への期待が高まっています。

中森明菜に歌ってほしい曲の「リクエスト」も、アンケートには数多く寄せられました。

デビュー曲の「スローモーション」や、1986年の日本レコード大賞を受賞し、今年6月に中森明菜の地元・西武池袋線の清瀬駅の駅メロにも採用された「DESIRE -情熱-」のほか、「北ウイング」「難破船」「ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕」などです。

11月に発売された香取慎吾のアルバム「Circus Funk」に収録されている「TATTOO(feat. 中森明菜)」のほか、「1曲を選べないので歴代のヒットメドレーを」という声もありました。

中森明菜に続く2位は、年明けの1月1日にデビュー5周年を迎える「Snow Man」。また、3位に入った米津玄師は、NHKの朝ドラ「虎に翼」のオープニング曲「さよーならまたいつか!」を聞きたい曲として挙げる方が目立ちました。

ここ最近の紅白では、追加で出場者が発表される「特別枠」があります。昨年は大晦日ギリギリの12月29日にNewJeansの出場が発表になりました。
さらにこれからどんなアーティストの名前が挙がるのでしょうか。紅白の話題はまだ続きそうです。

https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/9/3/820m/img_93c2453c1430710fa30c7a71cb4adecc80975.jpg
1位 中森明菜
2位 Snow Man
3位 米津玄師
4位 サザンオールスターズ
5位 B’z

https://pbs.twimg.com/media/GeGOoxCakAMEI8m.jpg

引用元: 【音楽】紅白歌合戦で「この人が出たら絶対見る」歌手ランキング 3位「米津玄師」2位「Snow Man」圧勝の1位は… [muffin★]

2: ネット住民の声
中山美穂

3: ネット住民の声
ま前山剛久

4: ネット住民の声
紅白よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
スポンサードリンク

5: ネット住民の声
ado(顔出し)

6: ネット住民の声
浜崎あゆみ

7: ネット住民の声
吉沢明歩

8: ネット住民の声
トムジョーンズ

9: ネット住民の声
スポンサードリンク
メルカリ
絶対に調べてない定期

10: ネット住民の声
もはや中山美穂の追悼をやるかやらないかで見る見ないが決まる

11: ネット住民の声
別に絶対に見ない

12: ネット住民の声
嵐じゃないの?

13: ネット住民の声
>>1
コイツら全員見たくねーわ
スポンサードリンク

14: ネット住民の声
見たい歌手より年越し蕎麦食べてる時に体内に回虫飼ってて定期的に駆虫剤飲んで虫下ししてる南朝鮮土人の病身舞見たく無いんだよ、言わせんな恥ずかしい

15: ネット住民の声
イーロン・マスク

16: ネット住民の声
boφwy

17: ネット住民の声
北島三郎だろ?わかる

18: ネット住民の声
スポンサードリンク
歌心さんを見たい

19: ネット住民の声
スクランブルかけてくれれば視聴するようにするんだけどな
今のままでは視聴する価値がないね

20: ネット住民の声
習近平

21: ネット住民の声
NHKで中森明菜特集したばっかりやからな

22: ネット住民の声
有吉が気持ち悪い
スポンサードリンク

23: ネット住民の声
そのアーティストが出てるときは見るけどすぐチャンネル変えると思うわ

24: ネット住民の声
>>1
ウザいほど昔の中森明菜のコンサートを再放送しまくっているNHK
紅白に出たい宣言している近藤真彦
中森明菜とWサプライズ出演あるか?

25: ネット住民の声
出なくていいよ
今の明菜が出てきても
圧倒的多数のライト層やニワカを80年代の明菜とのギャップに幻滅させるだけ

26: ネット住民の声
電気グルーヴ

27: ネット住民の声
スポンサードリンク
わざわざ紅白で見たいとか有るんかな?

28: ネット住民の声
大谷翔平に歌わせろ

29: ネット住民の声
SMAP

30: ネット住民の声
小林幸子と美川憲一

31: ネット住民の声
>>9
いや、ポイントサイトのアンケートで「この人が出たら絶対~」ってのに答えたから調べてたっぽい
スポンサードリンク

32: ネット住民の声
スノーマンw

33: ネット住民の声
>>2
コラ、ヤメタマエ

34: ネット住民の声
和田アキ子

35: ネット住民の声
村下孝蔵だったな

36: ネット住民の声
スポンサードリンク
畑中葉子

37: ネット住民の声
先輩芸人自殺教唆とスタッフパワハラが出なければ

38: ネット住民の声
八代亜紀(´・ω・`)

39: ネット住民の声
むしろ乃木坂しか見ない

40: ネット住民の声
以前から気になってたけど中森明菜の異様な崇拝はなんなの?創価?在日?
スポンサードリンク

41: ネット住民の声
BTS

42: ネット住民の声
昨日桑田がラジオで
「サザンで次オファーが来たらNHKホールで歌うと決めている。中継はお客様に失礼」

サザン出るかもな

43: ネット住民の声
今ならWANDSかな

44: ネット住民の声
大谷翔平

45: ネット住民の声
スポンサードリンク
KIRINJIじゃなくてキリンジ

46: ネット住民の声
オアシス

47: ネット住民の声
都はるみ

48: ネット住民の声
割りと真面目にテイラー・スウィフトで頼むわ

49: ネット住民の声
二葉百合子
スポンサードリンク

50: ネット住民の声
沢田研二

51: ネット住民の声
>>1
またまた捏造ランキング

ジャニーズが作ったランキングはすぐバレる

スノーマンなんて誰も見たくないから!!

FNSの視聴率、スノーマンの時だけ視聴率1.2% www
この人気のなさ、ふだんからジャニーズが捏造してるのはバレバレ

まったく人気なくて視聴率取れないのがジャニーズだから!!

52: ネット住民の声
この3,2位からこの1位ってカオスだしどんな層にアンケ取ったんだ

53: ネット住民の声
三山ひろし

54: ネット住民の声
スポンサードリンク
aマッソかな

55: ネット住民の声
ジャニーズなんか見たい奴なんていないから
これもガセのランキングだね

56: ネット住民の声
小林幸子かな水森かおりじゃ物足りない

57: ネット住民の声
>>1
ゆく年くる年の前座でいいんだよ
紅白なんて
歌謡曲全般で演歌推し
それでいい

58: ネット住民の声
YOASOBIと髭男が出れば見るよ
スポンサードリンク

59: ネット住民の声
何歳に聞いてんだよ…

60: ネット住民の声
松本人志

61: ネット住民の声
音楽は聞くものであって見るものではない

62: ネット住民の声
無意味な動員が多い、楽器持ってるのに演奏してないから見る価値ない

63: ネット住民の声
スポンサードリンク
白組
ラウドネス アンセム 紫 人間椅子 ガルネリウス マキシマムザホルモン

紅組
浜田麻里 ショーヤ ベビーメタル バンド・メイド ラブバイツ ネモフィラ 花冷え。

これで頼む

64: ネット住民の声
北島三郎。

65: ネット住民の声
>>2
追悼コーナーあるだろうね

66: ネット住民の声
中森明菜「わかってください」

67: ネット住民の声
>>63
全部お前の趣味のジャンルじゃねーか
スポンサードリンク

68: ネット住民の声
自分の好きな歌手なりバンドが有吉に絡まれるとか絶対いやだ。

69: ネット住民の声
一風堂

70: ネット住民の声
METALLICA

71: ネット住民の声
ジャズとか本物の音楽に移行した方がいいネ
なぜ人々がカフェに集うのか
そこでは仕事や勉強が捗るのか

72: ネット住民の声
スポンサードリンク
視聴率が見たいのは>>1
でもテレビ局が選ぶのは誰も興味ないkポップアイドル

73: ネット住民の声
とんねるずと所ジョージは出るよ

とんねるずとして紅白に出る準備も出来てると木梨が言っている
後はNHKの発表待ち状態

74: ネット住民の声
和田アキ子

75: ネット住民の声
今年はmilet出ないから見なくてすむ

76: ネット住民の声
紅白でミポリン追悼やりそう
スポンサードリンク

77: ネット住民の声
赤組一人足りないし明菜&香取で
NHKホールに行きそうだな

香取のライブにも出たみたいだし

78: ネット住民の声
ミポリンが出たら日本中が見るわ

79: ネット住民の声
風とvaundy見ろや

80: ネット住民の声
テイラー・スウィフト

81: ネット住民の声
スポンサードリンク
昔でて囁くような歌い方だったろ
年とってるんだしでても酷かったとかいわれるだけだろうに
思い出は思い出の中だけにしとくのがいいと思う

82: ネット住民の声
k-popアイドルの方が見たいよね

83: ネット住民の声
サザンは松任谷由美と出てサブちゃんに「いま何時?」やって全てをやり尽くした感があるからもう出ない方がいいと思う

84: ネット住民の声
今年はアーパツアパツでしょうよ

85: ネット住民の声
あたしは氷川きよし

86: ネット住民の声
(-@∀@) 大体こんなものでしょ。SK-POOPとか言ってる>>82は問題外として。

87: ネット住民の声
美空ひばりかな

88: ネット住民の声
世界で大人気のケーポッパーが入ってないから嘘臭いニダなw

89: ネット住民の声
YOSHIKIが緊急出演するよ
今年の紅白出演するかの質問に否定しなかったみたいだから

手越も年末にまだ言えないけど大きな仕事があるとか

YOSHIKI枠は手越濃厚

90: ネット住民の声
普通にミセスです
スポンサードリンク

91: ネット住民の声
白組のトリはひろゆきとホリエモンでユニット組んでなんかやろうぜ
紅組はAI小林幸子が和田あき子の着ぐるみに入ってる姿で歌うADOちゃんのうっせぇわが聴きたいな

92: ネット住民の声
ASKAだな。

93: ネット住民の声
ダントツで1位なのかよ

94: ネット住民の声
米津玄師って、てっきり消えたかと思ってた

95: ネット住民の声
シティ・ポップの人(適当)

96: ネット住民の声
おじさんたちはなんで明菜だいすきなの?
聖子より人気だったの?

97: ネット住民の声
ちあきなおみ

98: ネット住民の声
紅白見たことないや
面白い?

99: ネット住民の声
やっぱりキムタクだった

記事見なくてもわかる

100: ネット住民の声
スポンサードリンク
茶川一郎。

101: ネット住民の声
ミポリン

102: ネット住民の声
おっさんだけど去年の寺尾聰とYOASOBIはとても良かったね

103: ネット住民の声
>>14

104: ネット住民の声
トリは村方乃々佳と北島三郎でうっせえわで勝負して欲しい

105: ネット住民の声
>>71
ジャズが本物の音楽www

106: ネット住民の声
>>2
イタコ使えばイケる

107: ネット住民の声
どうせSMAPか嵐だろ?と思ってたわ

108: ネット住民の声
西田敏行

109: ネット住民の声
アイリットが出るからそこだけ見るかも
大谷が審査員ならとりあえず紅白つけっぱなしにするかも
スポンサードリンク

110: ネット住民の声
南州太郎

111: ネット住民の声
若い人なんて見ないんだから70年代と80年代のヒット曲だけでいいんじゃない?

112: ネット住民の声
松田聖子

113: ネット住民の声
キムタクと中居と新しい地図で
4時間プロレスやれ
絶対見るぞ

114: ネット住民の声
一節太郎。

115: ネット住民の声
ずよまよ出すなら見る

116: ネット住民の声
B’zて人気あるな、どこがいいのか分からんけど

117: ネット住民の声
とにかく韓国人に歌わせるなよ

118: ネット住民の声
天皇陛下が流行歌を歌われてるのをぜひ見たい

119: ネット住民の声
スポンサードリンク
スノーマンにB’zやサザンや米津玄師を上回るヒットソングなんかあるか?ジャニオタは日本の音楽文化の癌細胞なんだよ

120: ネット住民の声
中原理恵

121: ネット住民の声
飛び入りでアンミカを出して紅白を
メッチャクチャにして欲しいです

122: ネット住民の声
コンプレックスだろ
10億やぞ
スーパーヒーローだわ

123: ネット住民の声
今年鬼籍の紅白歌合戦なら見てみたい

124: ネット住民の声
麻美ゆま

125: ネット住民の声
ZARD1択だろ

126: ネット住民の声
松本人志

127: ネット住民の声
三苫を審査員に出してやれよ
不人気なんだから

128: ネット住民の声
ルセラフィムなら見る
スポンサードリンク

129: ネット住民の声
>>125
それ俺も思ったわ

130: ネット住民の声
中森明菜神格化怖っ、今更見たくもないわ

131: ネット住民の声
飛び入りで岩井志麻子さんを出して「オメコ」って
叫んで欲しいです

132: ネット住民の声
俺もオッサンだけど明菜みたいなアイドル系は出ても大して嬉しくないな
単に懐かしさだけ
バブルという時代のエッセンスを感じさせるシティポップス系がいいよな

133: ネット住民の声
ニュジ1択

134: ネット住民の声
有吉は見たくない

135: ネット住民の声
出たら出たでやれ老けただの声が出てないだの言われるから出ないほうがいい
ライブやディナーショーでファンの前だけで歌ってたらいい

136: ネット住民の声
過去映像流しまくってるから
もう、それで良いやん

137: ネット住民の声
織田信長

138: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>130
老けたおばちゃんになってしまったアイドルとか見たくないよな
思い出は綺麗のままがいい

139: ネット住民の声
紅白は絶対見ない

140: ネット住民の声
若い時のあべ静江。

141: ネット住民の声
>>21
前からいろんなとこでやってるな
今日はCSであるな
火曜うたコンは映像

142: ネット住民の声
中山美穂が生出演するなら絶対に見る

143: ネット住民の声
ジュリーはもう一度みたいな

144: ネット住民の声
10年前に出た時でも叩かれてた
もし今回出たらそれ以上に叩かれる
誰しもが歳を重ねるのに都合よく全盛期のイメージでしか見ようとしないから

145: ネット住民の声
小林幸子

146: ネット住民の声
BABYMETAL

147: ネット住民の声
>>142
追悼コーナーはあるだろうね
スポンサードリンク

148: ネット住民の声
>>143
多分誰も知らない最新曲歌いながら自民党批判する

観たいかも

149: ネット住民の声
明菜の駅を聴きたい
審査員にはヤマタツ

150: ネット住民の声
BABYMETAL

151: ネット住民の声
角川三姉妹
風間三姉妹

152: ネット住民の声
シンディ ローパー。

153: ネット住民の声
電気グルーヴ

154: ネット住民の声
優里
やっぱ歌上手いよ

155: ネット住民の声
サザン
ドリカム
ユーミン
中島みゆき
アリス(2人で)

156: ネット住民の声
今年は福来さんだな

157: ネット住民の声
スポンサードリンク
シブがき隊でしょ 
カッコよさをキープしてるイケオジ三人
特にモックンは日本一だと思う

158: ネット住民の声
>>152
海外から色々と呼んだ年だったので面白かった。

159: ネット住民の声
ハマショーぜひ見たいね。
一度でいいからOKして欲しいな

160: ネット住民の声
COMPLEX

161: ネット住民の声
広沢 虎造。

162: ネット住民の声
10億寄付COMPLEX出せや

163: ネット住民の声
中山美穂

164: ネット住民の声
大晦日の夜8時頃(紅白)
家族団らん爺ちゃん婆ちゃん揃ったところで
N党の立花が紅白を電波ジャックして
本番AVを流して欲しいです

165: ネット住民の声
美川憲一と小林幸子の対戦

166: ネット住民の声
明菜さんが紅白で十戒を歌った時は何処となく鬱陶しかった
スポンサードリンク

167: ネット住民の声
>>157
ジャニタレなら
SMAP以外なら
少年隊の仮面舞踏会

168: ネット住民の声
>>167
仮面ライダーw

169: ネット住民の声
歴代スケバン刑事揃い踏み

170: ネット住民の声
あれ誰だっけ?って思い出せなくて
「紅白に出た海外のおばさん」とだけ
とても抽象的にググッたのに
ちゃんとスーザンボイルが出てくるGoogleってやっぱ便利だなぁ

そしてあれ誰だって、ジョンなんとか、ってググッって
ジョン健ヌッツォもちゃんと出てくるし

という事でその2人で

171: ネット住民の声
松崎しげるは?

172: ネット住民の声
声出ないのに出さなくていいよ

173: ネット住民の声
この人が出てもそこだけ見るだろふつうに
とくに紅白なんてタイムテーブルはっきりしてるし

174: ネット住民の声
なにそれ
知らんかった
ワロタWWWW

youtu.be/LX_0aX7Wpfw?si=kfnXvPo12wA81DNw

175: ネット住民の声
>>9
調べたけど結果には使わない

176: ネット住民の声
スポンサードリンク
デーモン小暮が紅白で白い奇跡を歌った時はNHKホールの場内が一瞬にして凍り付いた。
そういう皆をアッと言わせるような人が近年は見ないな。

177: ネット住民の声
吉川みたいなおバカな事をする奴がまた出て来ないかなw

178: ネット住民の声
>>36
後ろから前から

179: ネット住民の声
明菜は私服でアラレちゃんメガネかけて歌ってたベストテンの中継動画が最高よね
TATTOOかな?

180: ネット住民の声
ちあきなおみだな

181: ネット住民の声
N渕?

182: ネット住民の声
>>154
タトゥー入ってんのはモザイク入りだなwww

183: ネット住民の声
村下孝蔵が出たら見る(´・ω・`)

184: ネット住民の声
松本人志が出たら絶対見る

185: ネット住民の声
>>96
特に好きというわけでもないが。寧ろ若い人達が再評価してくれてるんだよな。
自殺未遂事件があってから暫く見なかったね。やっと立ち直ってまた出てくるようにはなったけど
スポンサードリンク

186: ネット住民の声
佐良直美

187: ネット住民の声
たま

188: ネット住民の声
沢田研二

189: ネット住民の声
城卓也 骨まで愛して

190: ネット住民の声
この手のアンケートは2位にほんとにゴリ推ししたいタレントを入れてくる
1位にするとステマ感が目立ちすぎるから

191: ネット住民の声
たまはメジャーレーベルの水が合わなかったな。
またインディー界隈に戻っていった

192: ネット住民の声
>>24
あれだけ昔の流したら老いた本人、ますます顔出しし辛いだろ

193: ネット住民の声
Creepy Nutsが出るのは良かったし音も好きだけど、
見た目はアレだから特にライブパフォーマンスみたいとは思わない

194: ネット住民の声
5時間枠になって紅白の価値が落ちた。3時間の頃は本当に選ばれし者しか出れなかった

195: ネット住民の声
スポンサードリンク
エルレガーデン出てスーパーノヴァやったら見るわ

196: ネット住民の声
globeのFeel Like dance
Every Little ThingのTime goes by
八反安未果のSHOOTING STAR
平松愛理の素敵なルネッサンス
FAIRCHILDの探してるのにぃ
PSY・SのAngel Night

とか出て歌うなら見るw

197: ネット住民の声
>>190
2位でも浮いてる
ジャニーズなんて見たくもない

198: ネット住民の声
>>96
全盛期がズレてるが同時期に活躍していた頃は明菜のほうが人気あった
明菜のほうが若いから当然といえば当然だが

199: ネット住民の声
>>1
都はるみとサブちゃん

200: ネット住民の声
サイズは松浦が変わり者だから紅白は先ず出ないよ。

201: ネット住民の声
水ダウに出ていたサイコパス演歌歌手があのキャラのままで出たら見るw

202: ネット住民の声
石丸志門さんを紅白歌合戦の審査員にしろ

203: ネット住民の声
>>12
口パク小さいおじさん達観て何が面白いの?

204: ネット住民の声
ニュージーンズ
スポンサードリンク

205: ネット住民の声
NHKはアニソン流行らせた音楽ユニット出す癖に、アニソンじゃない方の曲をやらせるのは何故なんだぜ?
昔はドラマの主題歌だったけど今はアニソンでしょ?

206: ネット住民の声
>>96
女性史上初レコ大2連覇とか斬新なセルフプロデュースも完璧
でも真逆のイメージのせいか、聖子ちゃんが持ってるキラキラはなかった

207: ネット住民の声
中森明菜って10年前出た時、そんなに毎分視聴率上がってないんだろ
今なら上がるの?

208: ネット住民の声
>>198
時代とのリンクって意味では松田聖子でしょ?

209: ネット住民の声
>>17
年越しには必要ですね!

210: ネット住民の声
言うほど見たいとはか思わないけどな

松田聖子の方がよっぽどいいと思う

211: ネット住民の声
米津とか女装が趣味のオカマやん

212: ネット住民の声
絶対ウソ

213: ネット住民の声
>>207
中森明菜と華原朋美は同情枠だから
全盛期のパフォーマンス維持出来てる訳じゃないし

214: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>17
ま~つりだ~
まつりだ~まつりだ
ワッショイワッショイ

215: ネット住民の声
フルメンバーのXJAPAN

216: ネット住民の声
50代以上に聞いたランキング?

217: ネット住民の声
仮面ライダー

218: ネット住民の声
( ^ω^)米津くぅ~ん

219: ネット住民の声
>>210
松田聖子というか松田聖子を売り出した人達は時代を作ったと思う
松田聖子以前と松田聖子以降のアイドル歌手は全然違うもん
1980年代を作ったのはイギリス発祥のニューウェイブやYMOなどのテクノ、そして松田聖子以降の新世代アイドルだよ
中森明菜とその周辺は時代を作ったんじゃなくて時代が中森明菜を産んだだけ

220: ネット住民の声
マルーン5

221: ネット住民の声
>>12
嵐よりはSMAP再結成だろうな

222: ネット住民の声
ヨルシカだね
こいつらこそ何で出ないかわからんだろ

223: ネット住民の声
>>176
vaundyも風も知らんのか
スポンサードリンク

224: ネット住民の声
韓国人ばかりなので見ない

225: ネット住民の声
ミスチル スピッツだな
あと山下達郎

226: ネット住民の声
>>215
Xはもういいよ
むしろHideのその後が見たかった
あっちゃんのいるBUCK-TICK
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
CAROL
とかならみたいなあ

227: ネット住民の声
>>2
出演映像は流れるだろうね今年

228: ネット住民の声
コロッケのロボ五木

229: ネット住民の声
子門真人

230: ネット住民の声
>>225
ミスチルなんて需要なさすぎなのがバレたよな
もう名前すら挙がらない

231: ネット住民の声
>>219
松田聖子はデビュー1年後に郷ひろみと熱愛報道があっていちゃついてる肉声テープまで流出したんやで
当時の松田聖子の男ヲタはそれ以降松田聖子をアイドルとは思っていない者が多い

232: ネット住民の声
デッドプールがBye Bye Bye踊るなら観てやる

233: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>17
最近出てないからそう思うだけで、
出続けてたら嫌だったと思うわ(´・ω・`)

234: ネット住民の声
>>70
ONEを映画の映像付でやるのか?

235: ネット住民の声
俺が学生のころ好きだった
フェイバリットブルー
ラズマタズ
D&D
東野純直
を見たいです
ポップジャム出演時の映像でもいいです

236: ネット住民の声
中森明菜︰歌も何曲も知ってるし歌える
米津玄師︰何曲か歌える歌がある
スノーマン︰名前は見たことがあるが何をしている人か知らん

237: ネット住民の声
坂上忍

238: ネット住民の声
またスノーマンの押し売りか

239: ネット住民の声
能年玲奈

240: ネット住民の声
お風呂で死んだ人特集でドアーズ、クランベリーズ、中山美穂&WANDS でしめる

241: ネット住民の声
坂井泉水さんやろここは

242: ネット住民の声
ザ・クロマニヨンズ
スポンサードリンク

243: ネット住民の声
風呂で溺死したドロレスオリオーダンが翌日レコーディングに参加するはずだった曲は結構流行ったしな
リバイバル曲ではあるけど
中山美穂がやろうとしてた事も世に出せたらいいよね

244: ネット住民の声
>>118
陛下と柏原芳恵のデュエット

245: ネット住民の声
チャゲアス

246: ネット住民の声
中島みゆきやろ

247: ネット住民の声
紅白ってクソ演出で名曲も名演奏も台無しにしちゃうよね

248: ネット住民の声
AI 中山美穂
(^。^)y-.。o○

249: ネット住民の声
鳥山明TARAKO西田敏行中山美穂、コロナワクチンで死んじゃった

250: ネット住民の声
>>246
そいつが一番いらん

251: ネット住民の声
1位SMAPじゃないんか

252: ネット住民の声
スポンサードリンク
岡林信康

253: ネット住民の声
俺的には浜田省吾だな

254: ネット住民の声
ジュリーもそろそろ
田原俊彦は何故呼ばれない

255: ネット住民の声
>>231
非処女のくせにアイドル名乗んなよって昔から思ってたわ

256: ネット住民の声
NHKホールに来ないと話にならない

257: ネット住民の声
絶対に見るとなれば
「ナンバーアイ」X「キンガンプリンス」夢のコラボで贈ります
歌はメージーナイトこれなら絶対に見る

258: ネット住民の声
中森明菜なわけないだろw
出ることが決定してての提灯記事なんだろうけど

259: ネット住民の声
やらせ記事

香取慎吾をだせという

そうかの圧力ですよね?

260: ネット住民の声
>>17
サブちゃん元気なんかな?
もう八王子の豪邸で隠居?

261: ネット住民の声
打倒

朝鮮人のっとりの

そうか私物化

NHK

解体

スポンサードリンク

262: ネット住民の声
>>249
鳥山明も西田敏行も違うだろ

263: ネット住民の声
石原裕次郎だな

264: ネット住民の声
中山美穂
対して白組はC-C-Bかな

265: ネット住民の声
今年の顔と言う意味では宮崎駿と山崎貴と真田広之を呼ぶべきだよな

266: ネット住民の声
>>213
華原朋美からお知らせ!『華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025~♡LOVE IS BEST♡~Presented by WOWOWプラス』
https://youtu.be/YLy6fPLedWs

267: ネット住民の声
>>4
最近見かけるけど大宮公園の小動物園の存続があやういのか
ピース君に幸あれ
さいたま市も何やってんだか…
大宮市からあるものだろ存続しないと永遠に言われるだろうに

268: ネット住民の声
Pierrot
D-SHADE

269: ネット住民の声
オールドメディアさん必死だなw

270: ネット住民の声
中島みゆきかちあきなおみなら観たい

271: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>269
リハックとか好きそうwww

272: ネット住民の声
そもそも有吉がお年寄り人気なさすぎるの気づかないのかな
爺さん婆さんは人の悪口言うやつ大嫌いなのよ
ほんで紅白はそういう層がメインだろ

273: ネット住民の声
Snow Manとかジャニオタの組織票だろ
ババアどもいい加減にしろ

274: ネット住民の声
>>271
よく知ってるな、オールドメディナーの癖に

275: ネット住民の声
紅白にKPOPが混ざってるのと同じくらい
スノーマンが入ってる違和感よ
これがジャニオタの本気か

276: ネット住民の声
マスコミ(男山根)調べ

全世代1位 キムチ鍋

277: ネット住民の声
瑛人

278: ネット住民の声
中山美穂追悼で本人より上手く歌っちゃうのはどうなのかと

279: ネット住民の声
INI

280: ネット住民の声
>>2
不謹慎だぞ
吉本の中山美穂にしとけよ
スポンサードリンク

281: ネット住民の声
>>272
ちさ子に流れてるんだから関係ないだろ
去年の視聴率グラフでも明らかに韓国

282: ネット住民の声
司会がちょっとな…有吉さんヘラヘラしないでちゃんとやって欲しい

283: ネット住民の声
ジャニオタが明菜懐古オタに敗北www

284: ネット住民の声
嵐さんが生きているうちに銀蝿を呼んでほしかったな

285: ネット住民の声
まだジャニのゴリ押し治ってないの😞

286: ネット住民の声
南野陽子やろがい

287: ネット住民の声
オズマの件でヤンキー枠が長く弾かれてるので
そろそろヤンキー枠の見直しを

288: ネット住民の声
3位誰? SmowManも名前以外は知らんけど

289: ネット住民の声
>>63
これならYOASOBIも出られるな

290: ネット住民の声
フルーツ宣伝部

291: ネット住民の声
英吾の時のような故人のバーチャル出演は僕は余り良く思っていない

292: ネット住民の声
久保と大谷奇跡の共演やろ

293: ネット住民の声
>>63
白組 兀突骨

294: ネット住民の声
BZみたいね。久しぶりに。

295: ネット住民の声
ジャニはいらん
小林幸子やサブちゃんは見たい

296: ネット住民の声
ビートルズが出るなら見るわ
ずうとるびでもいいぞ

297: ネット住民の声
もし明菜とマッチが一緒に出たら、マッチの歌の時もトイレタイムにしないで聞いてやってもいい

298: ネット住民の声
沢田研二

299: ネット住民の声
>>63
紅白で?
そんなもに出てるとこ見たいの?
はぁ?

300: ネット住民の声
視聴率取りたいなら懐メロで固めればいいよ
南野陽子、浅香唯、森口博子なら喜んでNHKホールで歌ってくれるだろ

301: ネット住民の声
山口百恵、ちあきなおみ

302: ネット住民の声
見る見ない以前に、見れない

NHKはこの俺様に100インチぐらいのTVを買って持って来やがれ!
したら月々払ってやるよ!
手ぶらで来るんじゃねーよ!

303: ネット住民の声
ピンク・レディー

304: ネット住民の声
>>302
そういやそうだったw
テレビ捨てたの忘れてたわ

305: ネット住民の声
小林幸子やらなくなったのはなぜ?

306: ネット住民の声
>>305
事務所トラブルで干されたからかな

307: ネット住民の声
稲葉の声キモいので今回の朝ドラ見ない人も多い

308: ネット住民の声
半袖のYOASOBI

309: ネット住民の声
ジャニの組織票きもい
Snow Manの曲なんて1曲も知られてない

310: ネット住民の声
テレサテン

311: ネット住民の声
立花孝志のNHKをぶっ壊す音頭
https://i.imgur.com/TVn96Gv.jpeg

312: ネット住民の声
>>1
明菜ちゃん好きだけど紅白は民放とcmと被ったら見るかもしれないけどわざわざは見ないなあ
基本毎年テレ東の年忘れ日本歌謡見てる

313: ネット住民の声
わけのわからんダンスグループより
中山美穂の映像流した方が視聴率取れるだろ

ZARDの時みたいにフィルムコンサートで

314: ネット住民の声
ZARD
WANDS

315: ネット住民の声
くわともんぺ

316: ネット住民の声
中森明菜がどんだけ劣化してるのかはちょっと興味がある。でもそんなのリアルタイムでは見ない
B’z、あとAimerってのが見たい

317: ネット住民の声
>>313
ミポリンは残念だけど、それ言うなら西田敏行特集のほうが見るわ(50代·女性)

318: ネット住民の声

319: ネット住民の声
エコーズ

320: ネット住民の声
>>221
もうSMAPなんて若い人は知らないし解散商法でも売れなかったじゃん

321: ネット住民の声
北島三郎だろ、やっぱり

322: ネット住民の声

323: ネット住民の声
>>24
その2人は別れた後もMステや歌番組でも何度も共演してるから特にサプライズでもない

324: ネット住民の声
和田アキ子

325: ネット住民の声
キングヌー
米津玄師
ado
YOASOBI
出せば10%は上がる

326: ネット住民の声
五木ひろし

327: ネット住民の声
フリッパーズ・ギター

328: ネット住民の声

329: ネット住民の声
あ、米津くんが喋った😮

330: ネット住民の声
>>325
去年YOASOBIとado出て歴代ワースト記録したじゃん

331: ネット住民の声
中森明菜劣化確認枠

332: ネット住民の声
中森明菜劣化確認枠

333: ネット住民の声

334: ネット住民の声

335: ネット住民の声
柴田恭兵がランニングショット歌ってくれるなら俺は紅白歌合戦見るわ

336: ネット住民の声

337: ネット住民の声
はっぴいえんど

338: ネット住民の声

339: ネット住民の声
オヨネーズ

340: ネット住民の声
小林旭のズンドコ節

341: ネット住民の声
ぼくはこっち
https://youtu.be/2DlUMMPBDZs

342: ネット住民の声
今時
大晦日に家で紅白歌合戦見てる連中って
どんだけ底辺なんって話

343: ネット住民の声
川谷絵音がやってるバンド全部。

344: ネット住民の声

345: ネット住民の声
井上陽水だな

346: ネット住民の声

347: ネット住民の声
スーザンボイルだな

348: ネット住民の声
菅原洋一

349: ネット住民の声
槇原敬之に軒下のモンスター歌って欲しい

350: ネット住民の声
>>1
ミポリン追悼に話題取られても中森明菜の神格化は相変わらずか。

351: ネット住民の声
マイケル・ジャクソンだな

352: ネット住民の声
本日、ZEPP羽田完売ありがとねー
来週は福岡

https://www.youtube.com/watch?v=eEFYh3WiybA

353: ネット住民の声
中森明菜なんか30年以上消えてたろ
今更急にどうした?

354: ネット住民の声
サブちゃん

355: ネット住民の声
SnowMan以外にない
今はSnowMan 1強の時代だからね

356: ネット住民の声
ジャニタレなんかトイレタイムにしかならないよな
今年もK-pop多いからトイレ休憩ばかりだけど

357: ネット住民の声
岡林信康

358: ネット住民の声
目当てのやつが出るとこだけしか見ないから意味ないだろ

359: ネット住民の声
access

360: ネット住民の声
ハウンドドッグ、BOØWY、REBECCA、バービーボーイズ、LAUGHIN’ NOSE、筋肉少女帯、聖飢魔II

361: ネット住民の声
立花孝志

362: ネット住民の声
中森明菜って10年前にも紅白出てたけど視聴率まったく上がってなかった
確か歌手別でTOP10にすら入ってなかった

35年も売れてないのに業界の誰ががやけに今さらプッシュしてるな

363: ネット住民の声
ほい

htt–ps://www.youtube.com/watch?v=9K0NCCsfscU

364: ネット住民の声
都はるみと宮路オサム

365: ネット住民の声
中森明菜が出て世界中の誰よりきっと歌えばいいやん
かつ聖子が出てアナ雪歌えば歴代最高視聴率やな

366: ネット住民の声
藤原さくら

367: ネット住民の声
今の中森明菜をどうしても見たいって気にはならんな
You Tubeのは少し見たけど

368: ネット住民の声
あれ?

htt–ps://www.youtube.com/watch?v=3-E7sekK1Ko

369: ネット住民の声
テイラー・スウィフト

370: ネット住民の声
福田こうへい

371: ネット住民の声
へずまりゅう

372: ネット住民の声
5人編成のオフコース

373: ネット住民の声
「紅白歌合戦」というコンセプトそのものが古臭く感じる
大晦日のためにもっと新鮮さを感じる企画を考えてほしいです

374: ネット住民の声
ブルーノ・マーズだな
KPOPとコラボ、レディガガとの曲も人気
ドンキのCMにも出てたし今年は跳ねてる

375: ネット住民の声
ラッツ&スター(田代込みで)

376: ネット住民の声
>>374
そうだね、アダム・ランバートとクイーンには素直に感動した
あれって去年だっけ?
すごく前に感じるけどw

377: ネット住民の声
小林幸子だけ見たい

378: ネット住民の声
ゲイシャガールズ

379: ネット住民の声
ほい

htt–ps://www.youtube.com/watch?v=dHeYhvMEj7k

380: ネット住民の声
岡村靖幸
大沢誉志幸
松岡英明
詩人の血

381: ネット住民の声
>>376
去年だね
あのパフォーマンスは凄かったな

382: ネット住民の声
中森明菜は昔レコ大でとても下品な親が出てきて同じレベルで喜んでる時に
バカがすましてお高いふりをしているのがモロバレでうんざりした記憶

383: ネット住民の声
矢沢の永ちゃん

384: ネット住民の声
>>349
マッキーには「僕が一番欲しかったもの」「足音」「Season’s Greeting」「四つ葉のクローバー」「Remember My Name」「風は名前を名乗らずに」のどれかを歌ってほしい
マッキーの作る曲はすべてが名曲(涙)

385: ネット住民の声
サプライズでSMAP

386: ネット住民の声
山下達郎出てほしいな
手だけでいいから

387: ネット住民の声
>>49これしかない!

388: ネット住民の声
>>355
スノーマンヲタってさんざん旧ジャニーズ干したくせに視聴率欲しさに今更すり寄ってきやがって
あんなの二度と出なくていいってよってNHK叩きまくってるのに本当は出て欲しかったの?

389: ネット住民の声
おやすみー

htt–ps://www.youtube.com/watch?v=ueAai6LaF_U

390: ネット住民の声
明菜ちゃん全然録画で良いから出てほしい

391: ネット住民の声
1位中森明菜???

392: ネット住民の声
海外アーティストだと
エドシーランなら今からでも中継だったら出てくれるかも

393: ネット住民の声
フルーツジッパーやときめき宣伝部は特別企画扱いで様子見かな。
僕青、キューストも同様。 
>>386
グランメゾン・パリの宣伝なら可能性残されている。

394: ネット住民の声
美川憲一、小林幸子

395: ネット住民の声
>>385
全く見たくないな
解散前からぜんぜん好きじゃなかったし
勝手に国民的みたいな扱いが解せなかった

396: ネット住民の声
松本出せ
もうええやろ
なかったことにすればみんなWINWIN

397: ネット住民の声
中森米津B’zはたしかに観るわ

398: ネット住民の声
今年出るって言われてるのが米津、B’z、中森だし

朝ドラ主題歌だったり復帰だったりで

399: ネット住民の声
あか勝て、しろ勝てっていう運動会みたいなノリって必要かな?
いつも最後に点数が出る場面、シラケながら見てるんだけど
別に二手に分かれて競い合わなくても、じっくり歌を聴かせてくれたそれで十分では?
豪華年末コンサートみたいな雰囲気のほうが自分は好きです
まあ、こういう意見もあるということで

400: ネット住民の声
ここまで中山美保なし

401: ネット住民の声
霊媒師に降霊した美空ひばりにインタビューする生方

402: ネット住民の声
有吉が司会の時点で観てねぇや

403: ネット住民の声
たのきんトリオ

404: ネット住民の声
>>400
新喜劇に言え

405: ネット住民の声
【マスターズ前半】
サンドウィッチマン、ナイツ、錦鯉、博多華丸大吉、チュートリアル、ガクテンソク、小木矢作、かまいたち、タカアンドトシ、フットボールアワー、NON STYLE

【プレマスターズ】
ナイチンゲールダンス、ヤーレンズ

【マスターズ後半】
テンダラー、ミルクボーイ、海原やすよともこ、中川家、千鳥、笑い飯、銀シャリ、パンクブーブー、マヂカルラブリー、とろサーモン、爆笑問題

【たけし賞】
NON STYLE

TVerで見逃し配信中

406: ネット住民の声
>>405
誤爆しましたすみません

407: ネット住民の声
浜田麻里観たいな

408: ネット住民の声
H Jungle with tが出て松本が後ろから出てくるでいいよもう

409: ネット住民の声
和田とか北島と大晦日だけは割と見たくなるw

410: ネット住民の声
北島とか

411: ネット住民の声
ポール・マッカートニー
エリック・クラプトン
ホール&オーツ
アデル
シンディー・ローパー
スティービー・ワンダー
ビリー・ジョエル

(´・ω・`)

412: ネット住民の声
デビュー時だけ話題になっただけで1年も勢いが続かなかったグループをゴリ推す紅白笑
imgur.com/fYFNNc3

413: ネット住民の声
年越しで悲しい気持ちになりたくないから中森明菜はいらん

414: ネット住民の声
DJ OZMA

415: ネット住民の声
芸者ガールズ

416: ネット住民の声
XTC

417: ネット住民の声
小林幸子

418: ネット住民の声
この人が見たら見るじゃなくて
KPOPが出ないなら見てやってもいい

419: ネット住民の声
>>411
海外(韓国)の奴らが出るなら、その人達にも声をかけれるはずだよな

420: ネット住民の声
久保田利伸

421: ネット住民の声
米津玄師は正直顔が生理的に無理
薔薇の花束持って出てきても無理

細川たかしの望郷じょんがら
吉幾三の津軽平野なら毎年見たい

422: ネット住民の声
日本国民にメンバーも曲も知られてもなければ避けられ続けてるのに謎のゴリ押しで紅白連続出場のルセラフィム(笑)

『紅白』女性グループの日韓対決…IVE・乃木坂・NiziU・日向坂・TWICEなど大混戦!
://steranet.jp/articles/-/1325

視聴者を流出させない女性グループの順位は以下の通りだった。
1位:NiziU   2.52%
2位:乃木坂46 2.61%
3位:TWICE 2.66%
4位:IVE 2.94%
5位:日向坂46 3.18%
6位:LE SSERFIM 3.73%

423: ネット住民の声
高い受信料払って芸人のクソコントや過去の歌手で懐メロ化した歌番組みるよりも
Snow Manのコンサート並みのセットリストで密度の高い無料配信みる方が正解だろ

424: ネット住民の声
懐メロ紅白が見たいなあ

425: ネット住民の声
沢田研二

426: ネット住民の声
今頃ミポリン追悼企画を急遽入れなきゃいかんと調整にてんてこ舞いしてるんじゃね?

427: ネット住民の声
サブちゃんの祭りは年末の〆に良かったんだがな

428: ネット住民の声
松田聖子がすっかり消えてしまった

429: ネット住民の声
大トリは北島御大で

430: ネット住民の声
紅白歌手別視聴率 歴代記録
https://kouhakusearch.com/rating_kbetsu/

歴代最高は安室奈美恵
紅白歌合戦の中で歌手別の歴代最高視聴率を獲得したのは1998年に安室奈美恵の64.9%。
なお、前年の1997年の歌手別最高も安室で59.1%。2017年の紅白でも48.4%で1位となっている。

2位は「DREAMS COME TRUE」の62.0%。

最高最多ランクインはSMAP
SMAPは歌手別の最高視聴率をこれまでに8回記録。2000年から2002年、2005年から2007年と3年連続、
合わせて6回トップとなるなど圧倒的な強さを見せ、2位以下を大きく引き離している。

2位は安室奈美恵、嵐で、ともに3回。

431: ネット住民の声
オマリー

432: ネット住民の声
globe

433: ネット住民の声
trf

434: ネット住民の声
リチャードジェームスかな

435: ネット住民の声
紅白なんかに出てるような歌手はもはや三流
そんな番組に出た時点で終わり

436: ネット住民の声
シティポップスの特集やってほしい
稲垣潤一とか杉山清貴とか杏里とか
あと、無理だろうけど達朗、まりや等々

437: ネット住民の声
明菜単体で過去のヒット曲歌うならいいけど
香取慎吾と一緒ならいらない

438: ネット住民の声
全員韓国歌手を出せばいいんじゃない?
せめて紅組10組、白組10組くらい韓国人でいいと思う

439: ネット住民の声
>>2
大川隆法にやってもらおうぜ

440: ネット住民の声
>>9
信者が5chに書きこむ
「世間の大半は松本の復帰を望んでいる」も
絶対に調べてない

441: ネット住民の声
やっぱ浜省だな
露出が珍しいし

442: ネット住民の声
紅白歌手別視聴率ランキング 歴代記録
https://kouhakusearch.com/rating_kbetsu/

歴代最高は安室奈美恵
紅白歌合戦の中で歌手別の歴代最高視聴率を獲得したのは1998年に安室奈美恵の64.9%。
なお、前年の1997年の歌手別最高も安室で59.1%。2017年の紅白でも48.4%で1位となっている。

2位は「DREAMS COME TRUE」の62.0%。

最高最多ランクインはSMAP
SMAPは歌手別の最高視聴率をこれまでに8回記録。2000年から2002年、2005年から2007年と3年連続、
合わせて6回トップとなるなど圧倒的な強さを見せ、2位以下を大きく引き離している。

2位は安室奈美恵、嵐で、ともに3回。

443: ネット住民の声
紅白に足りないのは韓国人!
全部韓国人でいいと思う!Kpopが足りない!

444: ネット住民の声
>>430
紅白歌合戦の視聴率は最後ら辺が最も視聴率が高くなる傾向にある
つまり時間帯だよ
仮にトップバッターだったなら安室奈美恵も嵐もそんなに視聴率は取れなったと思うぜ

445: ネット住民の声
>>1
6位 DJ OZMA

まあ、ウソだけど
K-POPを推すんなら
いいかげんOZMAを許してやれよ・・・

446: ネット住民の声
一昨日もBSで中森を流してたけどそういう事ね
今時サプライズとか寒い商売するんだ
どっちにしろメンバーしょぼくて見ない

447: ネット住民の声
>>444
あーやっぱ時間帯か…
なるほど

448: ネット住民の声
紅白と言えば韓国人だろ!
何だよ6組って。少なすぎるだろうが
紅白に足りないのは何か
それは韓国人だ!

449: ネット住民の声
ちあきなおみと中原めいこと門あさ美と角松敏生と子門真人出たらそこだけ見る

450: ネット住民の声
>>436
それマジで見たいのよなぁ

451: ネット住民の声
審査員で大谷出たら観るのに

452: ネット住民の声
中森明菜人気スゲーな
昨日もNHK総合でライブ流してたから見てたわ

でも、今のおばあちゃんの明菜を見たら幻滅しちゃう人多そう

453: ネット住民の声
清水健太郎

454: ネット住民の声
>>436
杉山清貴は出すべきだよな
今でも歌声は健在

455: ネット住民の声
紅白の司会者の第一声は韓国語でやってほしいと思う
アンニョハセヨ~!日本の皆さん~、お元気ですか!琥珀の歌が千ですから!おめでとうと思います!みたいな

456: ネット住民の声
清水健太郎いいね
曲は「さらば」がいいと思う
これは元々ショーケンが歌うはずだったが、作曲者の吉田拓郎とショーケンが飲み屋で取っ組み合いのケンカになって
歌詞を変えて清水健太郎が歌うことになった悲劇の歌である

457: ネット住民の声
紅白歌合戦やめて日韓歌合戦に変更します

458: ネット住民の声
韓国グループいらない

459: ネット住民の声
>>54
aマッソってまだ普通にテレビに出てるの?

460: ネット住民の声
韓国人とジャニーズでたら絶対見ない
今年も見ませんがな

461: ネット住民の声
細川たかし

462: ネット住民の声
なんで中森明菜が話題なの?

463: ネット住民の声
光GENJI

464: ネット住民の声
難破船は良い唄だけど
いろいろ思い出すから

465: ネット住民の声
>>447
時間帯だよ
当時の紅白は明らかに21時以降から時間経過とともに平均視聴率がどんどん上がっててるのが分かるからね

466: ネット住民の声
>>435
すみません!一流って誰ですか???

467: ネット住民の声
どうせタイムテーブルでピンポイントで観るだけ

468: ネット住民の声
>>466
一流の歌手の琴は韓国人のケポップに決まってるはずでしたと思いましたはずです。笑

469: ネット住民の声
チ。のサカナクションいいよ。毎週聴いてくほど深い

470: ネット住民の声
ケツを振るのことは当然の流行のケーポプがNHKはまだ分からないはずでしたか?
韓国人がエネイチケイに足りない紅白でしたね!

471: ネット住民の声
ケツを振らずに歌うのことは人間のクズのはずです!

472: ネット住民の声
大晦日は正月に食うもの買いに
何軒も車で回ってたりしてるから
帰って来たら疲れてて夜9時か10時頃には
寝てしまって起きたら朝5時か6時っていうのが
ここ数年間のパターン。

473: ネット住民の声
SMAP

474: ネット住民の声
今の日本の若いオンナは全員Kpopに夢中でしたから残念ですねーと思いませんか。笑
ニホンオンナの選ぶ道です

475: ネット住民の声
とりあえず自分は年末は
家の障子4枚張り替え頼まれてるのと
自分の部屋大掃除してバルサン焚いて
カーペット新しいのに取り替えもあるから
そこまで暇じゃないわ。

476: ネット住民の声
生き返った中山美穂出たら視聴率100パー逝く

477: ネット住民の声
見たい歌手がいない以前の根本的な問題として
紅白に出場してほしい歌手たちの辞退やお断りが増えたことよね
以前から「拘束長いわ自分が歌いたい曲を歌えないわ」と文句言いながら出る歌手はいたけど
今はもう「めんどくさいから出なくていいや」になってしまったのがね

478: ネット住民の声
ニホンオンナはケツを振って振って振りまくるのがニホンオンナのKPOPに憧れです

479: ネット住民の声
ZARD
チャゲ&飛鳥

480: ネット住民の声
>>475
実家暮らしも楽じゃないのぉ

481: ネット住民の声
中山美穂やろ。AIで復活や

482: ネット住民の声
>>477
今は「紅白で年末の貴重な時間を長時間拘束されるよりも
自分がやりたいことやった方が自分にとっても
ファンにとってもwinwin」

483: ネット住民の声
事件性ないの
万博のキャッチコピーも「ワクワク」って堂々と書いてあるよね

484: ネット住民の声
民放は一発屋紅白歌合戦をやれよ

485: ネット住民の声
SMAP

486: ネット住民の声
性欲由来の裸踊りでジャニジャニしてきたな

487: ネット住民の声
五十嵐浩晃

488: ネット住民の声
子門真人

489: ネット住民の声
k-popがらみやダンスボーカルグループはウザいだけ

490: ネット住民の声
>>458
CDTVサタデー→CDTVライブ!ライブ!
MUSIC BLOOD→with MUSIC
Love music→ミュージックジェネレーション
ミュージックジェネレーションはMUSIC FAIRや週刊ナイナイミュージックと被らない路線なので事情は異なるが、数年前ならプラチナタイムでやっていた歌番組がゴールデンでやれるのはケーポが金積んでいるのが大きい。
火曜曲の失敗にも関わらず、ライブライブの扱いが大きくなっているのもケーポマネー様々だし。
>>469
後出し有力?

491: ネット住民の声
スターダストレヴュー

492: ネット住民の声
テレビに出たことない浜田省吾が一番希少価値あるだろ

493: ネット住民の声
>>492
マネー積まなきゃムリw

494: ネット住民の声
あかつ

495: ネット住民の声
中三トリオ

496: ネット住民の声
米津玄師はテレビ嫌いらしいからな。スノウマンは出たいと思ってると思うが何で出ないんだろな。

497: ネット住民の声
>>496
NHKにはコメントVTR出演があるって程度だしな。

498: ネット住民の声
>>1
クソきめえよなこのストーカー(自分のあまりの醜さと人生に絶望して自殺したらしいけど)
https://i.ibb.co/jTrGXTX/ISMZjHQ.jpg

早川.莉里子って名前だっけ?本名は剛だったと思うが

合掌

499: ネット住民の声
>>1
まじ司会コイツラなのか?

ハシカンの声は耐えられるとしても沙莉のダミ声で司会とかあり得ねえ~わ!

500: ネット住民の声
オズワルドの妹の朝ドラよねずだろ
これは出せそうやん

501: ネット住民の声
大谷選手ワールドシリーズ制覇おめでとう
中山美穂5050
小泉今日子 ヘイ!ヘイ!ヘイ!ショウヘイ♪

502: ネット住民の声
>>42
コロナ前まで毎年中継で楽してた福山w

503: ネット住民の声
中山美穂

504: ネット住民の声
>>327
それ絶対見たいな!

505: ネット住民の声
>>442
単に時間とタイミングだろ
番組後半のほうが視聴率高いのは当たり前や

506: ネット住民の声
やべえ
誰が出ようと観たくない
てか、民放も観たくない

507: ネット住民の声
国民的な知名度で惜しまれて消えたSMAPだろ
事務所のゴタゴタに巻き込まれてメンバーと不仲になったから出たらそれなりに話題になる

508: ネット住民の声
本城裕二

509: ネット住民の声
>>462
今年からYouTube始めたりコンサートだかディナーショー始めたり活動始めからじゃね

510: ネット住民の声
>>506
そういう人のためにNHK教育ですよ
紅白も民放のバカ芸人も嫌いな人向けの番組やってる

511: ネット住民の声
香取慎吾付きで出そうじゃん

512: ネット住民の声
中島みゆき
糸かファイトを
とりで歌ってほしい

513: ネット住民の声
宇多田もNHKは特別嫌ってるわけじゃないけど
紅白は完全に嫌ってたからな。
端っから出る気無いと公言してたのに
毎年ソファーしつこいから嫌々1回だけという
絶対条件で出たからな。
本人も紅白に出たときの話はしたくないってさ。

514: ネット住民の声
なんとかして中森明菜をひきづり出したいのも
意味わからないけどな
出たくないんだから察しろよ
大晦日は生放送やるわけねーだろ
トラウマあんだから

515: ネット住民の声
>>474
全然思いませんよ
ぴったりだと思いますよ
そう思いませんか

516: ネット住民の声
今年ヒット曲ある歌手なら分かるが
落ち目歌手はヒット曲もねえのに紅白出場しても嬉しくないやろ

517: ネット住民の声
>>1
いつも「紅白なんて見ない、時代遅れ」
と中傷してるくせに

518: ネット住民の声
6000人以上に聞いて297票って事は
誰が出ても観ないって言ってるような物なんじゃ…
実際、観ようと思ってても観なかったって番組もあるしね

519: ネット住民の声
営業増えるし
チケット売れるらしいぞ

クイーンも紅白決まってからチケット完売した

520: ネット住民の声
>>514
出たくない連中に毎年毎年しつこくオファーする
NHKも嫌だねえ。

521: ネット住民の声
>>1
嘘パチ、中森明菜マンセーのおじいちゃんが捏造を書きましたwwwww

522: ネット住民の声
中森明菜ってミリオン0なのにほんとに売れたの? 中山美穂は2作もミリオンもあるからみぽりんのが格上じゃね?

523: ネット住民の声
>>511
慎吾はイラン

524: ネット住民の声
中森明菜はマッチとのスキャンダルや表舞台に出なかった謎めいた辺も含めて神格化したよな

525: ネット住民の声
くっきーにギター持たせ5分間だけ
好きにヤラせたら大したもん。

526: ネット住民の声
>>518
これって飲食店での取材じゃないの?
新橋で300人、新宿で100人、あとは渋谷赤坂六本木の領収書

527: ネット住民の声
>>524
マッチとのスキャンダルは神格化には役立ってない

528: ネット住民の声
これアンケート対象の5000人くらいは
50歳過ぎのお爺さんお婆さんだな

529: ネット住民の声
マイケル・ジャクソン

530: ネット住民の声
>>522
中森明菜決まっとるわボケ

531: ネット住民の声
一夜限り紅白でBOOWYとチェッカーズが再結成するなら見てもよいぞ

532: ネット住民の声
>>522
note.com/entamenodendo/n/n6d9280346453
note.com/entamenodendo/n/nff2c09d6c762

CDバブル期とEP時代の差はあるが
中山美穂のセールスって50万枚台が無いんだよね…
まぁあれも中山美穂単体じゃなくてWANDSとの合作だし

533: ネット住民の声
>>522
その理論だと日本一歌上手い玉置浩二や安全地帯が
ミリオン連発のAKBなどの格下になるな

534: ネット住民の声
80年代前半~中盤は売れてもミリオン行かないイメージ、チェッカーズのジュリアに傷心が年間一位なのに60万枚とか

535: ネット住民の声
>>2
ドラマに出てたら来年の紅白もあり得ただろうなぁ

536: ネット住民の声
中山美穂の曲はギリ一曲知ってる
くらいだけど
中森明菜の曲は5曲くらいはしっとる

537: ネット住民の声
斎藤元彦がライドオンタイム歌うなら見るわ

538: ネット住民の声
中山忍がユアマイオンリーシャイニースター歌うなら絶対見る

539: ネット住民の声
>>531
チェッカーズは正直フミヤがチェッカーズの歌を歌ってくれればそれでいい
周りはどうでもいい

540: ネット住民の声
>>534
そのちょっと前世代にピンクレディーがミリオン連発してたから売れなかったは都合の良いいいわけだよ

541: ネット住民の声
WANSくるか

542: ネット住民の声
中山美穂は中森明菜ほど歌上手くないけど
曲は恵まれてるイメージ

543: ネット住民の声
>>540
ピンクレディーはなんであんなに売れたんだろうな?
謎すぎる

544: ネット住民の声
中森明菜、もう歌えないんだったら引退すればいいのに

545: ネット住民の声
22/7

546: ネット住民の声
>>540
ピンク・レディーの時代はレコード/カセット購入で
中山美穂の時代はレコード/カセット/CD購入に加えレンタルが急速に増えてる時代だから比較がムズいな
中山美穂の曲は全てCDレンタル→カセットにダビングでウォークマンで聞くって流れだったわ
ポータブルCDプレイヤーの時代はもうちょい後だし

547: ネット住民の声
>>540
あんな睡眠3時間の人達を例に出されても…

548: ネット住民の声
藤井フミヤは去年歌った曲以外にもヒット曲多いから今年も出てほしかったな、隠し玉で来るか、貢献度からすると今年はB’zか

549: ネット住民の声
中山美穂54
天海祐希57
中森明菜59

松本人志61

550: ネット住民の声
中森明菜時代レコードなん

551: ネット住民の声
中森明菜はガッカリするから、
出ない方が良い。
カバーでいいよ。

552: ネット住民の声
そりゃマッチがジャニーズの女帝
メリー喜多川のお気に入りだっらしいから
明菜は干された

553: ネット住民の声
>>550
TATOOからCDだからヒット曲はほぼレコードだな

554: ネット住民の声
ずっとテレビ出てないだから
無理だろ

555: ネット住民の声
1位はサブちゃんだろ

556: ネット住民の声
年末に向けて明菜推しとかマッチ金屏風話しとか定期的に出てくるけど何の勢力なの?マジで長年不思議なんだけど

557: ネット住民の声
出てるのか知らないがタマシイレボリューションが聴きたい
あれは盛り上がる

558: ネット住民の声
CDも車で聞くのに10連奏のチェンジャーとかあったな
今思えば僅かな期間だったか
CD-Rに書き込んで編集するのはパソコンの登場からかな
レンタルだったり人からの貸し借りも多かったから
時代ごとの数字の単純比較はほんと難しい

559: ネット住民の声
>>534>>540
70年代→80年代前半は、年間1位曲はほとんどミリオン
ミリオンが複数ある年もある
ただ、年間1位でミリオンになるような曲はアイドルソングじゃなかったな、ピンクレディー以外
84年のわらべは97万枚で惜しい

560: ネット住民の声
どうせクチパクなんだし須藤元気のスーツ軍団のでええやろ。

561: ネット住民の声
今の中森明菜だと逆に視聴者逃げていく

562: ネット住民の声
浜田雅功のWOW WAR TONIGHT で松本がラップ
部分歌いに来るなら見てやってもよいぞ

563: ネット住民の声
>>556
紅白の隠し玉で明菜の名前があがって
明菜の名前が出るとマッチもでてくるってそれだけではw
勢力としてはアラフィフおじさんおばさん全員

564: ネット住民の声
南野陽子、工藤静香、浅香唯 各1曲歌い
美穂ちゃんの歌みなで歌う

565: ネット住民の声
宝錠マリン

566: ネット住民の声
>>561
今若者で流行りの顔出さない歌手、声だけ中森明菜の歌唱バージョンで良いぞ

567: ネット住民の声
>>564
俺的には後藤久美子が出てきてYou’re My Only Shinin’ Starを歌ったら号泣するけど
ゴクミはお歌があまり得意ではなかったか

568: ネット住民の声
>>556
明菜オタが心底マッチを憎んでる
同時にマッチ嫌いなジャニオタが存在する
その相乗効果

569: ネット住民の声
立花孝志

570: ネット住民の声
スノーマンはいつでも見れるやろ

571: ネット住民の声
YouTube聞いたら中山美穂の曲はメロディーラインええな、遠い町のどこかでとか、角松敏生の作ったヤツとか、秋元康作品てそういうの一曲たりとも作れないつーか作る気もないんか

572: ネット住民の声
このへんはいつでも紅白で聴きたい

原田真二 タイムトラベル
渡辺真知子 唇よ、熱く君を語れ
杏里 オリビアを聴きながら
ゴダイゴ 銀河鉄道999
伊勢正三 22才の別れ
高中正義 BLUE LAGOON
沢田研二 時の過ぎゆくままに

573: ネット住民の声
立花孝志
松本人志
斎藤知事

あたり、お騒がせ者どうし共演して歌えばええやん

574: ネット住民の声
>>572
渡辺真知子とかはその年のヒット関係なく、毎年出しくとくべきベテラン人材だよなあ
八神純子でもいいけど

575: ネット住民の声
>>542
どっちも竹内まりやが楽曲提供してるな

576: ネット住民の声
松本人志

577: ネット住民の声
>>574
毎年かもめでも良いぐらいだなw
ちあきなおみの喝采ポジ

578: ネット住民の声
>>542
全盛期のアルバムはどれも一曲目と二曲目が素晴らしかった
それだけ聴いたらあとは要らないレベル

579: ネット住民の声
斎藤知事に涙ながらに熱唱してもらいたい

580: ネット住民の声
金爆
めっちゃ盛り上げてくれる

581: ネット住民の声
YMOひとり

582: ネット住民の声
>>564
それなら角松敏生がいいです

583: ネット住民の声
誰が観るんだよクソチョン歌合戦とかw

584: ネット住民の声
松本人志が明日がないさを歌う

585: ネット住民の声
~やみバイト~
ホワイトカルト案件。標的に背後から近づき、
「ヨイショ」と声をかけたり、咳払いするだけのお仕事です。

にご応募のうえ 本日早速犯行に及ばれました
江戸堀の~足◯様~ 足◯様~
本件ただのいじめや嫌がらせではなく~
発生済の窃盗、家宅侵入等に直結の
はんざい案件でございます~
被害も個人法人広範囲に渡っており~
警察に通報済はもちろんのこと~
被害企業様にても 関係各位に広く周知の上~
犯行を目撃された場合は百十するよう広報中~
百十に通報はもちろん当然~
公的機関〜被害者団体その他関係各位にも~
広く通報情報共有しております~
ご承知おき頂きますとともに~
黙っててもらえると思ったら
大きな大間違いでございますので~
よろしくお願い致します~

善良な一般市民の皆様~
草加儲の足◯様のやみバイト犯行のケツモチは 
個人的にカルトのお知り合いの草加警察とのこと~
こうやって言ってるそばから~
早速 淀屋橋〜肥後橋付近に 黙れとばかり、ケツモチ草加パト登場~
はんざい働いて犯行を暴露された草加やみバイターに泣きつかれたり~
選挙に負けそうになると出現〜
どうぞ通報〜拡散をお願い致します〜

586: ネット住民の声
ミポリンはこんなポジだったのにな
上位4組はまだ現役だから紅白で聴きたい

小比類巻かほる Hold On Me
レベッカ フレンズ
渡辺美里 My Revolution
プリンセスプリンセス Diamonds
中山美穂&WANDS 世界中の誰よりきっと
ZARD 負けないで

587: ネット住民の声
昔ロックバンドは紅白に呼ばれなかった
どっちみち呼ばれる程売れなかった
そのうちロックバンドがチャートの上位に顔を出すようになったら紅白の出場を拒否するのがカッコいいみたいな空気になった
ブルーハーツもBOØWYも出ないで終わった
そのせいなのかそんな時代じゃない今でもロックバンドはYOSHIKIの所意外あまり出ない
ヒップホップ系はそれなりに出てるのに
マキシマムホルモンとかSIMとかDragon Ashとかも紅白出た事ない
ビジュアル系とかはそれなりに出た事あったけどラウド系とかは皆無
ジャンルで差別せずに売れてたら均等に出して欲しい

588: ネット住民の声
>>574
それは世代によるんじゃね?
テトラポットを毎年蹴飛ばしてた人が落選した時に特定世代の人達が残念がってたし

歌唱力でなら今ではMISIAがその枠でしょ?
渡辺真知子や八神純子をずっと出し続けたらその下の世代が出る枠がなくなる
MISIAですら46歳でもう若手じゃないんだし
演歌も北島三郎や五木ひろし世代で固めてた頃は氷川きよしは出れてても山内惠介は出れなかった
演歌のチャートNo.1になっても演歌歌手の人気投票で氷川きよしを抜いても出れなかった。
だからテレ東の年忘れ日本の歌に山内惠介が出た時間帯はテレ東の視聴率がかなり良かった
山内惠介が紅白出たのは中堅というかベテランに近くなってから
枠が空いてようやくなんだよ

589: ネット住民の声
ヒップホップ系やロック系のみならず、演歌ですら人気歌手を出さない紅白
アニメタイアップの曲はアーティスト呼んでも別な曲歌わせて極力外すくせに、特定のアニメだけは社会現象とか言って全面プッシュ
ジャニーズ代わりは韓国増量
見なくても内容が想像つく
根本から改めろよ

590: ネット住民の声
どの年代に見てもらいたいのかわけわからんのよ

591: ネット住民の声
明菜が紅白歌合戦に出場したらNHKを見てやる。

592: ネット住民の声
>>1
藤山一郎

593: ネット住民の声
>>574
つかその2人よりは大貫妙子とかepo とか矢野顕子とかのがいい
竹内まりやとか山下久美子でもいい
松任谷由美もね
その2人を今更紅白に出す意味がわからない

594: ネット住民の声
GLAYだから今年は見ないといけない
まぁB’zやスピッツでも見ると思う

595: ネット住民の声
うんこ

596: ネット住民の声
マネスキン

597: ネット住民の声
二十年以上見てなかったけど二、三年ほど前だったか氷川きよしの限界突破×サバイバーで久々に見たわ

598: ネット住民の声
>>593
というか杏里や泰葉とかの方が今の時代に受け入れられるよね
渡辺真知子よりは

599: ネット住民の声
イルカがなごり雪で出るそうだけどこういうピックアップは良いな
別に毎年出て欲しいわけではなく

600: ネット住民の声
電気グルーヴ

601: ネット住民の声
ラクリマクリスティ

602: ネット住民の声
>>593>>598
なんだこいつ

603: ネット住民の声
もうGLAYでもカリスマ性があるぐらい今の邦楽は素人の集まりだもんな

604: ネット住民の声
今の明菜そんなに見たいか

605: ネット住民の声
正直こういうランキングはただの懐古趣味なだけだと思う
歌手ほど加齢によりパフォーマンスが低下する職業も稀だと思うし
高音が出なくなる。声量がなくなる。声がかすれる。しわくちゃになる。ハゲる
年取ってダメになることこそあれ良くなることが一個もない
こういうのはこの人が出たらぜったいみるがヘタになってて絶対後悔するランキングですよ

606: ネット住民の声
>>2
確かに!

607: ネット住民の声
>>412
何で宣伝するんやろうねえ?

608: ネット住民の声
>>542
ダントツで恵まれたのが松田聖子で次が中森明菜、その次が薬師丸ひろ子と工藤静香
その次が小泉今日子と南野洋子、中山美穂はその次くらい。
本田美奈子と河合奈保子はルックスが良かったのに曲に恵まれなかった。

609: ネット住民の声
やっぱりSnowManとSixTONESは出してほしかった

610: ネット住民の声
>>608
河合奈保子のけんかをやめては竹内まりやだよね
あの一曲で一生食べていけるぐらい

611: ネット住民の声
Snowman って 雪だるま」って意味でしょう 何でこんなダサいグループ名 なの

612: ネット住民の声
>>599
そのおばさんのゴリ押し に は げんなり もう40年ぐらい テレビで1位とか言ってない?

613: ネット住民の声
>>612
そんな露出してた?
俺イルカの名前聞くの30年ぶりぐらいw
もうかぐや姫も風も若い子誰も知らないだろうから良い伝承者

614: ネット住民の声
>>611
結成時のメンバーの頭文字だよ。何人かメンバーの出入りがあったから
今のメンバーだと揃わないけど。カツンとキスマイも頭文字。

615: ネット住民の声
朱里エイコ

616: ネット住民の声
>>24
争いのタネを敢えてまいて育てるムーブですか?

617: ネット住民の声
岡村ちゃん

618: ネット住民の声
あの大泉洋も大絶賛!の細川たかし「望郷じょんから」
紙吹雪を舞わして三味線舞台の伴奏なら。

619: ネット住民の声
ロードオブメジャーやろ

620: ネット住民の声
ゆく年くる年

621: ネット住民の声
>>94
アルバムも売れてる。
それよりヒゲダンの消え方がすごい

622: ネット住民の声
オエイシス

623: ネット住民の声
>>608
斉藤由貴様は?

624: ネット住民の声
韓国歌合戦なんてやめて
ゆく年くる年やろう

625: ネット住民の声
本人に断られたって話だったのに・・・・

地上波でコンサートを流した上で
ここまでこの話を引っ張るってことは
すでに、サプライズ出演枠でNHKが話が付けてるのかね?

626: ネット住民の声
中森明菜はデビューの頃から知っているが可愛いと思ったことはあっても
歌が魅力的だと思ったことは一度もない

627: ネット住民の声
>>624
懐かしいなそれ

628: ネット住民の声
エルトン・ジョンかジョージ・マイケルが出たら観るわ

629: ネット住民の声
>>626
サウダージのカバー聴いた時にいいと思った
こんなに声が出なくなりましたってのを全く隠さず誤魔化さず歌ってて

630: ネット住民の声
>>628
死んだ人で良いならいくらでもいる
ジョンレノンに一度は紅白出てもらいたかった

631: ネット住民の声
ぽこピー

632: ネット住民の声
ローリングストーンズなら意外にワンチャンあったりw

633: ネット住民の声
視聴率狙うならSMAPだろうな
キムタコを許してくれるわけないだろうけど土下座したらいけるかもしれん

634: ネット住民の声
ゴールデンボンバーを見ないと年が明けないよな

635: ネット住民の声
紅白言うたら石川さゆりやろ

636: ネット住民の声
大谷さんの元通訳

637: ネット住民の声
SMAPと中森明菜出るなら見るけど
NHKで唐突に出演映像流してたし出演するのかって

638: ネット住民の声
第一位が中森明菜って事だけど、6649人中の297人の投票、全体の4%だけなんだよな
これが20年前なら10%取れるような人が居ただろうし、30年前なら30%とか40%の人が居たと思う
これが多様化ってものなんだと思う、皆で同じものを好み、同じものを望むなんて時代はもう終わったんだよな
トップ5全員出たとしても紅白の視聴率を大きく上げるだけのポテンシャルなんて無い、皆が好きなものを好きなように見る時代になった事なんだよな

639: ネット住民の声
南野陽子
菊池桃子
中山美穂

三人仲良くステージに並んでるとこ見たかったな~

あと ホイットニーヒューストン

640: ネット住民の声
今年は去年と同じ、誰も見ないだろ
最低の視聴率になる紅白歌合戦

641: ネット住民の声
>>638
ほぼ同意かな 10年前に吉田拓郎、井上陽水、ユーミン、中島みゆきが揃って出たら
視聴率は爆上げした気がするが

642: ネット住民の声
大衆はもう紅白への興味を失ってるだろ

643: ネット住民の声
ブルーノマーズとレディガガとブラックピンクのロゼ。
ドンキいくよ〜apt.〜Die With A Smile
この三曲やってくれ

644: ネット住民の声
菊地凛子

645: ネット住民の声
このメンツより今年決まった人達の方がいいわ

646: ネット住民の声
受信料制の公共放送は視聴率に振り回されないための制度
芸能界とズブズブで高視聴率目指すのは間違ってる

社員と一般参加で紅白のど自慢大会でも良いぐらい

647: ネット住民の声
>>642
大家族で大みそかを過ごす人はとりあえず紅白にチャンネルを合わせているだろ
子供たちが部屋に戻るか、その場でスマホを見ているかもしれないが。

紅白がどんなにすばらしい番組になろうが多数が見る時代ではないな
在宅していても選択肢があり過ぎる

648: ネット住民の声
中森明菜も還暦だからな
あまり夢見ない方が良いよ

649: ネット住民の声
またステマかよ
YOASOBIに決まってんだろ

650: ネット住民の声
>>648
YouTubeで歌ってる動画出してるよ
まあ見たら分かるよ、コメント欄には生きててくれたら・元気で居たらそれで満足みたいなファンの声が結構あるよ
まあファンでもそう言うしかない感じになってしまってはいる

651: ネット住民の声
>>628
僕の瞳に小さな太陽

652: ネット住民の声
話題性なら松本人志だろ

653: ネット住民の声
すでにけっこう前例がある
天童が、たかじんの歌を歌った年があったな

654: ネット住民の声
紅白って質の良い音楽番組ではないからな
大量の出演者を捌くためにほとんどの歌手はショートバージョンの曲しか歌えない
時間に押されるから余韻もない演出になりやすい

まあ、それでもプロモーションの意味はあると思う

655: ネット住民の声
>>422
インディードのCM可愛かったよ

656: ネット住民の声
圧倒的にglobe

657: ネット住民の声
岡林信康

658: ネット住民の声
検索したら前に二人もいてびびったw
俺も絶対無理だろっての分かっていてだが
あと大友裕子とか

659: ネット住民の声
香取慎吾と中森明菜あるんじゃないの?そのためのこの時期のコラボ

660: ネット住民の声
視聴率とれるのは明菜出演か大谷審査員だな

661: ネット住民の声
大谷出たら見んわ

662: ネット住民の声
神田沙也加

663: ネット住民の声
中森明菜は人気なんだな

664: ネット住民の声
一部からの願望とか要らないねん

665: ネット住民の声
けん玉ギネス

666: ネット住民の声
中森明菜とサザンは爺ぃ枠かな

667: ネット住民の声
オールドメディア(大人)の事情

668: ネット住民の声
こういうどこで誰にアンケートやってるか信用性ないやつ消えてくれよ
どうとでもなるだろこういうアンケート

669: ネット住民の声
安倍晋三

670: ネット住民の声
誰が出ても有吉が司会の時点で見ない

671: ネット住民の声
殿堂パンクロッカー ビリーアイドル

672: ネット住民の声
アルフィー

673: ネット住民の声
>>663
歌もいいけど個人的にテレビで見せる表現力がとても高い人だと思うんだよね
映えるというか

674: ネット住民の声
松平健
というかマツケンサンバ

675: ネット住民の声
需要無いと思うがゴスペラーズが見たい

676: ネット住民の声
藤波辰爾

677: ネット住民の声
岡本カウアン出るんなら見るよ

678: ネット住民の声
酒ヤケおばはん持ち上げるのいい加減やめーや

679: ネット住民の声
ただ泣きたくなるの

680: ネット住民の声
氷川きよこの限界突破とマツケンサンバは年1なら見たい
ステージにいくらか金もかけるし紅白くらいがちょうどいい

681: ネット住民の声
perfumeだな

682: ネット住民の声
ももいろクローバーZ

683: ネット住民の声
紅白は90年代までは面白かった

684: ネット住民の声
ブルーハーツだな

685: ネット住民の声
>>367
明菜はつべで十分よ、変な意味でなくて
もうそっとしておいてやれって感じだな
昔の良き記憶のままがいいな個人的にはね

686: ネット住民の声
松田聖子しかないやろ

687: ネット住民の声
>>42
サザンはアミューズとの関係を考えれば確実だろう。
TBSの五輪曲で。
福山雅治と星野源で充分に紅白出場のための接待ギャラ代わりになる。
>>300,564,608,639
菊池桃子・本田美奈子・浅香唯・南野陽子等を出さなかった時点で女性アイドルにとっては敷居が高くなったと言うか。
>>587
バンドの出場枠が一定数に制限されているのは会場のセッティングの限度の事情もあるのでは。
>>597,680
氷川きよしや工藤静香、三浦大知等は鳥山明追悼の特別企画かも。

688: ネット住民の声
もう誰が出ても紅白を見る気は全くなくなってしまった
紅白に限らず年末年始の番組は見るものが全くなく
撮りためた録画を消費する期間になってる

689: ネット住民の声
中森明菜は伝説で終わらせておけよ
もう歌唱力も落ちてるしおばあちゃんだぞ?

690: ネット住民の声
佳子妃

691: ネット住民の声
みぽりんの扱いがどうなるのか見ものだな
はよ 聖子明菜クラス出しとかんとどうなるかわからんぞ
Kポップのわけのわからんのは
つまみだせよ

692: ネット住民の声
>>661
見るよね
俺の爺ちゃんも大好きだから絶対に見るだろうな

693: ネット住民の声
誰かがもしもピアノが弾けたならをカバーしそうだね

695: ネット住民の声
>>524
あれは、ジャニー喜多川が激怒して、
ずっとテレビにでられなくなった

696: ネット住民の声
scatorowmanは?

697: ネット住民の声
>>38
亡くなる前にもう一回出演してほしかった

698: ネット住民の声
紅白の番宣か復帰ライブ放送やってたけど
痩せちゃってかわいそうでな
あらためてマッチてめぇーってなっちゃうわ
30年以上前のことなのにな

699: ネット住民の声
性犯罪マンいらね

700: ネット住民の声
流石にスノーマンを全世代が望んでるように装うのはやめとけよ

701: ネット住民の声
今年も年末、韓国歌合戦がNHKで放送されます

702: ネット住民の声
aiko辞退しそうだな
代役誰か

703: ネット住民の声
>>691
ミポリンが確実だべ
ザード方式

704: ネット住民の声
和田アキ子

705: ネット住民の声
高画質での全盛期でいいわ
今の姿を見たいとは思わん

706: ネット住民の声
>>705
老けたよな ボロボロになってて泣けてくる

707: ネット住民の声
NewJeansハニちゃんと松田聖子のコラボやれば、若年層と高齢者の両方が見るのにな。

708: ネット住民の声
田畑義夫

709: ネット住民の声
誰か「世界中の誰よりきっと」を歌うのかな?
たかじんの時みたいに

710: ネット住民の声
>>705
容貌劣化はしゃーないとしても、声も劣化してる場合は、見てるこちらも辛い。

711: ネット住民の声
スノーマンとかいう存在は分かるがメンバーは97%知らないだろ

712: ネット住民の声
今年LIVEやったCOMPLEX&とんねるずで、

とんねるず=BE MY BABY
COMPLEX=ガラガラヘビ

やっとけ

713: ネット住民の声
村田英雄

714: ネット住民の声
>>655
ルセラフィ?ってなんなの?

715: ネット住民の声
>>685
そうそう今YouTubeの若い頃の 
4Kでめちゃくちゃ画質キレイだしなあのイメージ付いてるから出たら違う意味でびっくりしそう     

716: ネット住民の声
これはミポリンしかないやろ!🥺

717: ネット住民の声
>>63
人間椅子だけ趣向が違うだろ

718: ネット住民の声
とりあえずNHKの番組に出る人には「竹島は日本の領土です」と書かれた紙に
署名、捺印してもらおうか。

719: ネット住民の声
意外と知らない
1万円使ったらプラットフォームシステム側にいくらぐらい中抜きされる?

プラットフォームシステム側が
1500円~3000円中抜き Google Playの課金システム
1500円~3000円中抜き App Storeを通じた取引 ゲーム内アイテムや通貨を購入

3000円中抜き YouTubeのスパチャ、投げ銭

5000円~7000円中抜き TikTokの投げ銭

720: ネット住民の声
YOSHIKIが「もしもピアノが弾けたなら」を弾いてToshIが歌う

WANDSが「世界中の誰より」を中山忍と歌う

721: ネット住民の声
明菜は全盛期の声量で歌ってるなら見たいけど変なアレンジしてボソボソ歌うなら別に見なくてもいい

722: ネット住民の声
八代亜紀の舟歌でしょうが

723: ネット住民の声
アラン・プロスト

724: ネット住民の声
ゲットワイルド

725: ネット住民の声
河合奈保子や桜田淳子や南沙織や山口百恵やglobeケイコじゃダメって事なのか

中森明菜ってスゴいんだな

726: ネット住民の声
まあ本当に歌を楽しみたい、聴きたいのならYouTube>>>>紅白だからな
よほど高価な機器を備えているいる家でもない限りテレビの音なんてしょぼいし、ショートバージョンで下手したら2分近く切られる

727: ネット住民の声
>>63
以前鈴木研一氏がEテレに出ていた関係で人間椅子ワンチャンないかなあ
最近の曲もいいがぜひジジババに向けてりんごの泪を演奏してほしい

728: ネット住民の声
ランディ・バース

729: ネット住民の声
井上陽水もたの金トリオも求められてないんだな

730: ネット住民の声
>>42
テレビが壊れてた月曜迄無いからラジコで聞いた

731: ネット住民の声
70代後半の芸能人をテレビで見るようになったのはわりと最近な気がする

732: ネット住民の声
ヒクソン・グレイシー

733: ネット住民の声
みんなダウンタウン見たくないというのはわかった

734: ネット住民の声
中森明菜は
長生きできるかな?

735: ネット住民の声
実質日本のアーティストで紅白見る動機になる生きてるアーティストが中森明菜一人って結果だね

736: ネット住民の声
>>2
ZARDが亡くなったときも追悼コーナーを設けて
初出場ZARDって司会の中居が言って
別会場からの追悼ライブ中継をやってたな
中山美穂も追悼コーナーでやるだろう

737: ネット住民の声
>>695
ジャニーズってこういうガセばかり流されるよな
タレント干すのに賛同できなくて音事協すら入ってないのに
入ってないから嫌がらせされるんだろうけど
明菜は近藤との復帰会見後からテレビ出まくってるし
当時光ゲンジレギュラーだったMステも沢山出ている、近藤ともMステや音楽番組で共演してるしな
ジャニーズとはドラマで親子役までやってるし、スマスマ初回ゲストも明菜だ
寧ろジャニーズは近藤と別れた後も何かないように気を使ってジャニ番組に沢山だしていた
テレビに出なくなったのは近藤との会見から20年後に体調を崩して活動休止になってからだ

89年12月明菜復帰会見
90年 シングル2枚、Mステ2回、その他番組2本
91年 ドラマ4本、アルバム、シングル、Mステ5回、その他番組10本
92年 連ドラ主演、映画、旅番組、アルバム2枚、Mステ1回、その他番組2本
93年 ドラマ4本 連ドラ主演、アルバム、シングル、Mステ5回、その他番組8本
94年 ドラマ1本、アルバム、シングル3枚、Mステ5回、その他番組10本

主なジャニーズとの共演
96年 SMAP×SMAP初回ゲスト
06年 プリマダム 中島裕翔(Hey! Say! JUMP)と親子役
14年 嵐司会の紅白

738: ネット住民の声
人死にすぎで

しばらくみないと皆死んだと
思っている。

宇多田ヒカルは生きてるかな?

ユーミンはもう死んじゃったかな?

739: ネット住民の声
>>738
おニャン子クラブやAKBの訃報はないよね
不思議だよね何百人もいたはずなのに

740: ネット住民の声
>>736
「世界中~」やって、WANDS上杉が出るといいんだが、入れ墨あるからムズいかな。

741: ネット住民の声
若い頃の吉永小百合が出たら観てあげる

742: ネット住民の声
>>234
バケツリレー水よこせ

743: ネット住民の声
>>736
すでにスケジュールが決まっているからやらんだろ
昨年、谷村新司の追悼やったか?

744: ネット住民の声
ミルク・シロコップ

745: ネット住民の声
ゴールデンボンバーとか氣志團とかがバカやってた頃が面白かった

746: ネット住民の声
クリスマスの約束が今年で終わるがこれが音楽番組の最高峰だった。

747: ネット住民の声
中島みゆきが紅白に出たところでまた地上の星歌うのかよ。それならNHKでもう少しまともなスペシャル番組作ってほしいんだが
10年ぐらい前のを繰り返し放送してるけどさ。そのあとにも慕情とかあるじゃん

748: ネット住民の声
去年のYOASOBIみたいにYOASOBIみたいのにアイドル勢揃いみたいなことないなら見るよ

749: ネット住民の声
そっとしといてやれよ

750: ネット住民の声
松山千春だわ

751: ネット住民の声
チャゲアス1日だけ復活とかなら見る

752: ネット住民の声
絶対見ないのはけーぽっぷだな

753: ネット住民の声
>>1
シークレットゲストでひょうろくが謎の内臓入り容器もってステージ駆け抜けてってもらったら?

754: ネット住民の声
>>748
あれは好評だったのでは? ただあれをやるにはNHKホールは狭すぎる

755: ネット住民の声
新井英一
木村充揮
ミス花子

756: ネット住民の声
>>2
AIなら⋯

美空ひばりはやったが
なんかなw

757: ネット住民の声
毒舌の有吉が司会って、イメージ良くないなぁNHK

758: ネット住民の声
>>757
見たくない要素に入るなw

759: ネット住民の声
ケツタレよりマシだから
ジャニーさんの追悼企画やったのは大汚点

760: ネット住民の声
ジャニは大晦日に自分のとこの
カウントダウンイベントあるから
もう紅白は出ないんじゃね

761: ネット住民の声
>>2
カンの追悼もやってほしい

762: ネット住民の声
B’zは今回のリーボックの件でファン層がアレなのがバレタから出なあいほうがいいな

763: ネット住民の声
>>96
この人のことは子供の頃に見た安田成美が死ぬドラマしか知らない
ヤンキーで歯茎グワァってイメージしかない
あ、米米CLUB見たいな

764: ネット住民の声
>>109
曲は好きだけどダンス激しすぎて可愛く見えない
あの小島よしおみたいなダンスやめたらいいのに

765: ネット住民の声
>>96
当時の肌感では中森明菜のが人気あったな
松田聖子はアイドルの典型だったから逆に嫌ってた人も多い

766: ネット住民の声
>>758
しかも初司会のとき緊張してほとんど仕事してなかったのになぜまた司会やるのが意味不明すぎる

767: ネット住民の声
有吉が有り得ないんだよ
でここまで宣伝してるんだから中森は香取と出るんだろうよ
香取もやたら持ち上げられてるし
こういう印象操作はいい加減に時代錯誤だからやめ時だよ

768: ネット住民の声
ついでに香取に便乗して稲草も出てきて
パラリンピックの応援ソング歌うまでありそう

769: ネット住民の声
司会が誰とか関係あんのかね
全く興味無い有吉でも良いしNHKのアナウンサーでもいい

770: ネット住民の声
去年の白で一番視聴率取ってたのが有吉だからな
一昨年も21時台トップは有吉

771: ネット住民の声
有吉は太田プロだから
大泉みたいにアミューズショーにならないだけまだ良いんじゃね

772: ネット住民の声
紅白なんて誰もやりたくないからな
時間換算したらノーギャラだし

もの好きな奴か新人しか出ない

773: ネット住民の声
小林幸子、美川憲一
衣装対決だろ
生きてる間にもう一回やれよ

774: ネット住民の声
どうせ中森明菜だろと思ったら中森明菜だった
これは出るためのパフォーマンスかとすら…

775: ネット住民の声
SnowManなんて一般には全然人気無いのに
こういう時にNHKや紅白を腐したい連中に名前を利用されるのはかわいそうだな

776: ネット住民の声
中森明菜も昔からの劣化を批判されて凹むくらいならこのまま思い出のままいた方がいいかもしれないなw

777: ネット住民の声
>>774
中森明菜ってより
香取慎吾側が仕掛けてるだけって気がするわビジネス臭がひどい

778: ネット住民の声
飯島が仕掛人でしょ

779: ネット住民の声
>>775
ジャニはもう出ないってか撤退してるじゃん

780: ネット住民の声
>>775
有料配信やって100万くるんでしょ
メチャクチャにんきあるじゃん

781: ネット住民の声
無料でしょ

782: ネット住民の声
>>2
さすが2コメ

783: ネット住民の声
ノリピー

784: ネット住民の声
いいとも青年隊

785: ネット住民の声
間違いなくミポリンの追悼コーナーがあるな!

786: ネット住民の声
竹内まりや出ないのか
ホワイトブレンド歌ってくれや

787: ネット住民の声
追悼コーナー今からじゃ大変だな
レコード大賞とかもさ

788: ネット住民の声
【芸能】工藤静香、同期で仲良しだった中山美穂さん追悼「突然の訃報に愕然」「誰もが憧れ親しみ持った“あの笑顔”を偲び…」 [muffin★]
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733733034/
キムタクの大河が悲願のエンタメ系の連中にとっては最後の砦の工藤静香は出ても中山美穂追悼ではないのかも。
>>768
地図はむしろ司会の方がいいのでは。
>>771
有吉は妻の流れで田辺エージェンシーの人脈がちらついているが。

789: ネット住民の声
仙台市周辺のJR東北本線、常磐線をご利用の皆様へ

・JR長町駅から乗って来るうるさい女子高生↓
聖和学園か仙台南高校の人相悪いブス女(2人組)
部活の運動服(上が紺色で濃いピンク色のライン入ってる)
足首までの靴下(アンクル)
1人は目つき悪いブス。

低学歴のクソ高校生よ、談笑も不快だ。電車内で迷惑だ。

・長町駅で電車の横入りする聖和学園か仙台南高校 男子2人組

1人は坊主頭で野球部。黄色い肩掛けバッグに黄色いナイキの靴(目つき細めのブサイク。制服のポケットに手を突っ込む癖がある)

2人目は気持ち悪いタラコくちびるで眼鏡(リュック)

3.11級の大津波来ないでほしい

790: ネット住民の声
追悼特集でミポリン出たら見るお(´^ω^`)
8回目の出場かお(´^ω^`)
ZARDのいずみんも追悼コーナーで初出場したお(´^ω^`)

791: ネット住民の声
>>1
そのベスト5
期待されてるパフォーマンス出来そうもないわサザンだってあの平成最後の自己越え無理だし米津もレモン美術館越え無理だしスノ(省略)B’zは実際出ると何かが足りなそうだし明菜は記憶の中の明菜ではなく今の明菜しか出てこないことお忘れなくだし

792: ネット住民の声
戸川純

793: ネット住民の声
谷村新司が園まりの胸に手を入れるデュエット

794: ネット住民の声
>>787
遠い街のどこかで…を全員で合唱するシーンが目に浮かぶw

795: ネット住民の声
華原朋美 with Tか、globeメンバー全員で出場なら絶対見るわ

796: ネット住民の声
ラ・ムー

797: ネット住民の声
少年隊「バラードのように眠れ」
原田知世「天国に一番近い島」
長山洋子「ユア・マイ・ラヴ」

798: ネット住民の声
布施明でないかなあ…

799: ネット住民の声
八代亜紀さんを見たいのです。。

800: ネット住民の声
沢田研二じゃなかったの?

801: ネット住民の声
【オリコンランキング】西川貴教×小室哲哉の劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』主題歌が1位 [征夷大将軍★]
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706741590/
>一方ガンダムSEEDの映画のガンプラはすげー入手困難ムラサメ改すげー欲しいけど全然買えん
>これが現実
NHK側のバンナムが得意とするソシャゲ商法、要するに課金拝金主義に対するわだかまりなのか、西川貴教 with t.komuroはももいろに押さえられている?
>>793
園まりではなく小川知子だったと思う。

802: ネット住民の声
堀内孝雄とさだまさしで昔の日テレ年末時代劇の主題歌を連続で流せよw

803: ネット住民の声
ブルーノマーズが出るなら見るよ
韓国人を排除して全額貢げばきてくれるかもよ

804: ネット住民の声
WANDS呼ばれそう

805: ネット住民の声
田原俊彦

806: ネット住民の声
なんで2位がこれなのって思ったらAERAならジャニーズに散々お世話になったもんね

観たいのはマツケン一択だろ
ステージも華やかだしもう毎年出て欲しい

807: ネット住民の声
オリンピック閉会式でマツケンサンバやらなかったのは本当に愚行

808: ネット住民の声
>>43
何人ボーカル変わったことやら?

809: ネット住民の声
誰が出ようが観ないって人の方が多いからなあ紅白なんてやめちまえばいいのに

810: ネット住民の声
>>674,806
来月4日の暴将といい、追い風が吹いている?
>>808
WANSも辞めジャニがいたような。
辞めジャニも幾つか追加されそうな感じ。

811: ネット住民の声
訂正
WANS→WANDS

812: ネット住民の声
>>810
キンプリの元メンバー出るんじゃねナンバーアイ

813: ネット住民の声
年寄りにしか聞いてないだろこれ

814: ネット住民の声
藤井風ちんが出るから録画して見る

815: ネット住民の声
中山美穂

816: ネット住民の声
有吉が出るから見ない

817: ネット住民の声
>>816
誰なら良いんだよ
司会に誰とかあるのか

818: ネット住民の声
>>817
斎藤司

819: ネット住民の声
>>817
神木君司会がいいな
NHK的にも有吉に何の恩義がある?と思うし

820: ネット住民の声
>>817
斉藤慎二

821: ネット住民の声
>>819
神木になったら
またアミューズ紅白じゃん

822: ネット住民の声
>>821
心配するなもうアミューズにはタマがない

823: ネット住民の声
浜田省吾かなNHKなら実現しそうなのは

アニオタ的にはコレ

飯島真理「愛・おぼえていますか」
戸田恵子「コスモスに君と」
タケウチユカ「淋しくて眠れない」

824: ネット住民の声
えっダントツでマツケンだと思ってたのに

825: ネット住民の声
毎年石川さゆりの時だけみる

826: ネット住民の声
小田和正
Spitz

こういう
・恐ろしく長い間売れて世代間分け隔てなく知っていて
・しかもいまだに普通にヒットチャートに新曲新アルバムが乗り
・紅白はまだ出たことがない

とかじゃないと視聴率は上がらないと思う
浜省や陽水は若い人は知らない思うからちょっと劣る

827: ネット住民の声
>>826
老人のほうが人口が多いから どうだろ?

828: ネット住民の声
鼠先輩

829: ネット住民の声
ベイビーモンスター

830: ネット住民の声
>>826
若い人が小田和正知ってるわけねえだろ

831: ネット住民の声
つんつく

832: ネット住民の声
>>798
布施はいざとなればマイクなくてもいいしな
あの声と声量は若いのにも刺さってるのか
動画があって笑うwww

833: ネット住民の声
サプライズゲストでWANDS呼んで世界中の誰よりきっとをみんなで熱唱かな

834: ネット住民の声
>>830
お前がわけーのと交流ないのはわかった

835: ネット住民の声
瀧の件が無ければ電気は出れたのにな
会場巻き込むパフォーマンスと筒美京平テイストもあるシャングリラは大晦日に聴きたいし観たかった

836: ネット住民の声
真島さん亡き後のマツケンサンバは要らん

837: ネット住民の声
キングクリムゾン

838: ネット住民の声
>>834
10代の部下いっぱいいますよ

839: ネット住民の声
歌手じゃないけど大谷翔平が出るなら見るかも
紅白には渡米前に審査員として出ていたけど新垣結衣は知らなかったみたいで完全に無視されていたんだよね
今やMLBのスーパースターになった大谷翔平だから出たら凄いことになりそう

840: ネット住民の声
クラウス・ノミ

841: ネット住民の声
今の中森明菜ぜんぜん見たくないんだけど

842: ネット住民の声
出ても収録や口パクならがっかりする
生で歌えるくらいになってからがいいな

843: ネット住民の声
TOMOO

844: ネット住民の声
有吉が司会ってなんなの
もうちょいましな人いるだろうに

845: ネット住民の声
>>838
闇バイト?w

846: ネット住民の声
だね、明菜が歌う紅白みて年越しはいい一年の終わりになりそう

847: ネット住民の声
ちあきなおみ

848: ネット住民の声
>>833
WANDSは何代目問題があるからなあ加勢大周みたいに
お前じゃないよが十分あり得る

849: ネット住民の声
「この人が出たら絶対見ない」ランキングの方が見たいわ

850: ネット住民の声
>SPYAIRはボーカル変わったからオレンジ歌えないだろ
>マカえん水カンとか空気にもほどがある
>結束は今年映画が微妙にコケてたしな
サザン・宇多田・ミスチル・B’z・米津等の紅白出場のための接待ギャラに現抜かしてそれらを軽視して来た姿勢自体こそ問題では。
>>822
出せてもせいぜいポルノか宮本浩次位だろうな。
>>823
>おっさんおばさんは声優に興味ないって、草尾緑川置鮎辺りや椎名へきる国府田辺りからの声優オタが今いくつになってると思ってんだ
紅白がその時代以降に追い付いていないと言うか。
>MVのないアーティストやアニメのキャラソンが増えてきたからでは
>オリコンで2位だったエヴァのタナトスが圏外の11位でダイジェスト扱いだったこともあった
>CDTVもランキングにキャラソンが入ると静止画だったし

>ラブライブだったかけいおんが流行ってた時、ベスト3がアニソンで4位まで発表して以上です!って終わったのはMステだった?

851: ネット住民の声
たまが出たら見る
でも柳原が再結成拒否してるから無理

852: ネット住民の声
大友裕子
三木聖子
町田義人
勿論ボヘミアンとまちぶせとひとりの悲しみな
あと佐井好子

853: ネット住民の声
>>849
出て欲しくないランキングじゃね
(見るランキングも全部見るのではないので)

854: ネット住民の声
美空ひばり

都はるみ

855: ネット住民の声
新田恵海

856: ネット住民の声
The Rolling Stones

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました