『ASKA Terminal Melody』、年末年始の2週にわたってゲストに迎えるのは、ASKAと予ねてより親交のある中森。1985年にASKAが中森に「予感」楽曲提供をしてから、計3曲を提供。「予感」や「ノクターン」、「夢のふち」をASKAが中森明菜に提供した時のエピソード、中森明菜が曲を初めて聴いた時の印象や曲への思い、レコーディング秘話などについてたっぷりと語る。
さらに番組では、あのアーティストとのコラボ可能性の話や、中森明菜がこれからトライしたいこと、ふたりがアーティストとして幸せを感じる瞬間などの話題も飛び出す。
オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/25ff5b652da24f96f09ed48f4c1991ca179dc507
引用元: 中森明菜×ASKAの特別音楽トークが実現 「予感」「ノクターン」「「夢のふち」」…楽曲提供秘話語る [ひかり★]
そういや一時期同じレコード会社だったな
孤立はやっぱり良くないしな
だけどASKAって表に出て良かったんだ
知らなかった
実際90年代からJPOPのアーティストが出現し始めてから
中森明菜や松田聖子などアイドル出身は一気に売れなくなったのが証明してる
地味にそういう音楽やりたかったのかな
B面最高傑作の夢のふち知らんとかニワカ?
ノクターンはヘビメタナンバーでマジでかっこいぞ
ニッポン放送
TOKYO FM
あれ?NHKさんは?ww
頭ユンユンヤンヤンの方?
まあ出ても歌えなさそうだけど
近藤を追い込んでる明菜
あっちの匂いしかしない
://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AA1uplde.jpg
予感
DREAMING
ピ・ア・ス
DESIRE -情熱-
BITTER AND SWEET
D404ME
この2タイトルが最強かな
メリーが消えたしね
明菜出すならうちのタレント出しませんがなくなったんだと思う
容疑の元になった物質で頭に永久アルミホイルを巻いていますので
売れなくなっても一定の人が買ってくれるからアイドルなんだよ
2番目に挙げたアルバムのA面始まりから3曲目までが秀逸
井上鑑→ASKA→後藤次利
生放送のラジオゲストとかだと真面目なんだよな
音楽トークとかしっかり喋ってるし
藤谷美和子は紀子様を山○しそうだ
台本あるせいか
作詞作曲ASKA
大分の野外フェス出演の話も小室が声を掛けたらしいじゃないか
つーか月1くらいでラジオに出てるけど、音楽について語ってるときはとてもヤク中反ワクのオッサンには思えないw
夢のふちはB面ちゃうやろ
信者以外需要ないだろ
混ぜるな危険
90年代JPOPよりはクオリティ高いだろ
時代が変わっただけで
明菜ちゃんなんでこんなボサボサヘアーなのww
石川優子の相方のチャゲの相方が
またミッツと垣花さん挟んだ方が良くない?
そっちに行かれたら相手はもう相槌しか打てねーぞ
大好き
不思議も好き
凄い組合せ
前から交友関係あったんだろうか
予感はすごい
ASKAはねっとり歌ってる
俺も明菜のアルバムでは不思議が一番好き
音楽の時は音楽のスイッチしか入らないんだよ
薬中復帰後もソロでテレビラジオライブたくさんやってきてるけどやばいスイッチが入ったことはない
そのかわりPCやスマホをいじると陰謀論スイッチに入る
中居やジャニー喜多川の件で何を学びましたか???
警察の天下りの重要性!!!
そうです!
強姦し放題のジャニーズ事務所は
事件の相談を受任する弁護士や、被害相談を受ける警察の存在ごと被害者から奪うことで成立していました! (国家権力による威嚇、周囲の萎縮の悪用)
是非、芸能界には、警察OBを!
649 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日) 17:21:45.93 ID:tO6aqen50
井川意高は言いました。
警察とは汚職するための組織だ。
俺は筑駒から東大。
幼少期は、飛行機で四国から東京の塾に通い、
18歳からは
週末になると親の金で東京から祇園に新幹線で通った。
上場企業の創業家として20代から会社を経営してた。
その俺が断言しよう。
警察と政治家はカスであると。
具体的には、ビール券数百万円を署長レベルに毎年届けて、元警察を雇用したりして違法を合法にしてた知り合いなどがいる。
時効だからいうけど、政治家に俺らも現金を饅頭下に入れて、ゴルフとか行く度に渡してた。
アイツら、私腹肥やす事以外考えてないクズばっかりだぞと。
youtu.be/C6Oh-Bd5kGw?feature=shared
歌うの難しい曲だ
旋律も独特過ぎて不自然だから聴いていても楽しくない
中森明菜の声量だけで持ってる曲だな
昔は天才だった。マジで
それくらいには天才だと思う。曲に関しては今でも真摯
確かにASKAは明菜のこと昔から好意を持っているようなのは、
当時から感じてたけど、
今でも食事したり繋がりあるとは知らなかった
年始の正月はミッツと過ごすとかいう話もあるし、
少しずつ表向きに活動的になって来たのは、
嬉しいしホッとしてるわ
明菜
月にまつわる名曲をいくつかつくってんのに
最近月は人工物とか言い出したな
なんか営業かなんかに呼ばれた先の動画が一般人のSNSに上がってるの見たけどASKAのモノマネ芸人にしかみえなくて面白かった
主語が抜けてるからあやふやだが、正月にミッツと過ごすのはASKAじゃなくて明菜の方なんだな?
こういう場所に書き込みするならちゃんと主語を入れてくれ