1: ネット住民の声
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
20:29
ACジャパン
ACジャパン ゆうちゃみ
ACジャパン なかやまきんみゃくん
ACジャパン
ACジャパン
21:12
ACジャパン
ACジャパン
ACジャパン
ACジャパン
21:32
ACジャパン
ACジャパン
ACジャパン
ACジャパン
http://5ch.net
引用元: 【超速報】フジテレビゴールデンにCM枠全AC記録樹立 [695237457]
![]()
【超速報】フジテレビゴールデンにCM枠全AC記録樹立 [695237457]
5ちゃんねるの涙目ニュース速報 5ちゃんねる壊滅、元に戻るのは・・・二年かかるでの議論に参加しましょう:「【超速報】フジテレビゴールデンにCM枠全AC記録樹立 」。
2: ネット住民の声
AxCx
3: ネット住民の声
フジテレビに恨みはないけど、今回フジテレビがつぶれたらテレビ業界の人権意識はかなり改善されると思う。
4: ネット住民の声
来月には元通り
5: ネット住民の声
>>2
ハードコア
6: ネット住民の声
フジテレビより先に潰さないといけない放送局が沢山あるんだが?
7: ネット住民の声
8: ネット住民の声
>>4
なにか「大きな動き」があれば、な
もう、なぁなぁで回復できるような状況じゃない
9: ネット住民の声
>>6
フジが一番反日でしょ
10: ネット住民の声
ゆうちゃみの奴ってラジオで聞いててなんでこんなに音がこもってるんだと思ってた
11: ネット住民の声
広告費は払ったままでしょ
12: ネット住民の声
>>6
まずフジを潰してからでいい
13: ネット住民の声
フジでCM流すよりニュースでフジから真っ先にCM引き上げた企業として取り上げられる方が金かからずイメージアップにもなりウハウハだろうな
14: ネット住民の声
わいわ知能のID:I6w145Ou0が湧いてて草
15: ネット住民の声
311直後も全ACだったから新記録にはならないだろ
16: ネット住民の声
>>9
テレ朝、TBSはまだわかりやすくやるけど、フジはサブリミナル的にやるな
目くそ鼻くそなんだけど
17: ネット住民の声
>>10
たまにクソみたいな音質のCMってあるよね
18: ネット住民の声
マスコミ推しの石破の支持率も…ダブル受賞なるかオールドメディア
19: ネット住民の声
契約更新は4月のところがほとんどだろうからもう来月くらいから交渉が始まるのかな
フジテレビ終わったね
20: ネット住民の声
>>3
自分らは安泰じゃないって意識は持たせたいよな
21: ネット住民の声
>>15
大災害と同じってことやん
22: ネット住民の声
動きはええな
23: ネット住民の声
どうせ今だけでしょ
2週間もしたらみんな忘れてふつうにスポンサー戻ってくるよ
24: ネット住民の声
>>9
主要局はどこも変わらん
25: ネット住民の声
フジテレビは見れないからわからんが
系列局は普通にCMあるんだな
26: ネット住民の声
壊ー死ー♪
27: ネット住民の声
無理にCM流さずノンストップで番組流せばいいやん
28: ネット住民の声
地方ネット局は普通にスポットCM流してたけどな
30: ネット住民の声
どうせ一時的なポーズでしかない
31: ネット住民の声
もう潔く死ねよ
32: ネット住民の声
茶を濁してないで降りろよ情けないな
33: ネット住民の声
>>4
福岡人wwwwwwwww
34: ネット住民の声
>>30
問題が解決するまでの一時的なポーズだよ 間違いない
問題は 問題が解決しようのないこと
35: ネット住民の声
大人災だな
36: ネット住民の声
九州土人ワロス
37: ネット住民の声
>>3
任天堂がスポンサーにいる限りフジテレビは痛くも痒くもない
38: ネット住民の声
フジだけ被災状態w
39: ネット住民の声
上層部が糞。自分達がコンプラ違反をしていることを自覚していない時点でオワコン。潰した方が良い
40: ネット住民の声
AC広告って全部で何種類あるのん?
41: ネット住民の声
誰のどんな投稿もすべてを
鵜呑みにして追い込んでいく
42: ネット住民の声
予算的には4月からの再契約がどうなるかだが、2カ月もあれば日本人は飽きっぽいから余裕で元通り
43: ネット住民の声
性犯罪の社員がいる会社とは取引停止の風潮イイネ!
44: ネット住民の声
原作者の方を自殺に追い込んだ日テレももうすっかり鎮火してるもんな
しばらくしたらフジはCMバンバン流しながらまた性接待再開するよ
45: ネット住民の声
ええなもっとやれ
46: ネット住民の声
売国蛆KKKグループはよ消えろ
47: ネット住民の声
時々チャンネルかえて見るけど
AC流れてこないのは関テレだからか
似たようなもんだと思うけどな
48: ネット住民の声
これって地方ネットではどうなってるの?
49: ネット住民の声
ちゃんとチェックしててえらいな
暇なんだな
50: ネット住民の声
バーニラ高収入のCM流してください!!
51: ネット住民の声
>>21
100年に一度レベルの大災害と既に同等に近い(まだ現在進行中)
下手すりゃかつて民法トップだった放送局が消し飛ぶ
そんなのがリアルタイムで展開されてるのは割と凄い事
52: ネット住民の声
歴史作った俺すごいべ
53: ネット住民の声
鍋の一番人気はキムチ鍋!
嫌なら見るな!
フジテレビです!元気です!
54: ネット住民の声
何の番組だったの
55: ネット住民の声
スマップの映像がフジで流れることは未来永劫ないんやろな…
56: ネット住民の声
>>48
関西地方(関テレ)はこっちのCMでほぼ埋まってる
57: ネット住民の声
さよなライオン
58: ネット住民の声
もう少しすればみんな忘れだすだろけど
問題は、また同じようなスキャンダルが露見すること
再発防止は望めない体質なわけで
そこをリスクと見るスポンサーはいると思うな
59: ネット住民の声
提 供
ありません
60: ネット住民の声
なぜACだらけなの?🥺
フジテレビが何かしたの?🥺
61: ネット住民の声
フジテレビはいっそのこと24時間アダルト流せ
62: ネット住民の声
>>6
フジが一番韓流キムチ鍋推し
63: ネット住民の声
テレビ捨てたけどこれはちょっと見てみたい
64: ネット住民の声
🗻📺「負け組どもが!スポンサーに電凸してんじゃねえぞ!」
65: ネット住民の声
任天堂は接待受けたのか逆張りなのか
66: ネット住民の声
>>19
タイミング的には最悪に近いんじゃねぇの?
今のままじゃスポンサーは戻るメリットがないどころかデメリットしかない
ただでさえスポンサーのテレビ離れが進んでるのに今回のは致命傷になりかねん
67: ネット住民の声
>>6
最終的に全部潰れればいいよ
68: ネット住民の声
楽しい仲間がポポポポーン
69: ネット住民の声
よしよし
あとはこれを維持していけよ
70: ネット住民の声
ポポポポーン流せ コダマも宜しく
71: ネット住民の声
お台場で震災でもあったんか?
72: ネット住民の声
もうフジテレビのアナウンサー見るたびに
この人は誰に献上されてこの地位にいるのかなとか思っちゃうわ
73: ネット住民の声
>>18
フジといえば安倍と信千代だろ
74: ネット住民の声
フジ潰れるとかまあ無いだろうな
あっても上層部が入れ替わるくらいだろ
75: ネット住民の声
>>55
さっきキムタクだけの広告流れてなかった?
チャレンジャーやな…と、思ったわ
76: ネット住民の声
あくまで差し替えでしょ?撤退ではないからなあ
77: ネット住民の声
任天堂はスイッチ2も前評判悪いし大丈夫か?はよ第二のジャニーズ問題として、世界に発信できんかな?
78: ネット住民の声
大手が消えて安くなれば
他が入るだろう
79: ネット住民の声
株は買い場
80: ネット住民の声
>>44
世間の話題にはならないだけで
原作側の警戒は解けてないだろうから
ドラマの原作探しは未だ困難なままだろう
81: ネット住民の声
>>73
石破の家族がフジへ天下りしてる件しらんの?
82: ネット住民の声
こういう祭りの裏に隠れて政府がとんでもない法律を閣議決定してそうだから注意しよう!
83: ネット住民の声
>>34
解決前に100%戻るわ
84: ネット住民の声
日枝と港が生放送で切腹しない限りスポンサー企業が戻ってくることは無いだろ
85: ネット住民の声
株価は大暴騰で潰れる気配なんか一切ないwww
86: ネット住民の声
フジは潰れないだろうな
また改名してお茶濁しはするかもだけど
87: ネット住民の声
地元のキー局は今がチャンスやないの?
安値でCMうてるでー
88: ネット住民の声
>>76
当然テレビ局側が勝手に出来る事じゃないのでCMを出してる企業からの要請でこうなってる
フジテレビ側がスポンサーが納得出来る説明を出すまでこの状況が勝手に良い方向に好転するとも思えないけどなぁ
まぁ、俺の感想でしかないがな
89: ネット住民の声
まだフジのCMに大谷でてるんだ
90: ネット住民の声
とうとうでたね。。。
91: ネット住民の声
金払ってんのに放棄してAC
ウジの営業マン頭下げっぱなしだろうな
全部港っちの所為にして良いよ
92: ネット住民の声
>>6
まず一社潰そう
93: ネット住民の声
スポンサー逃げたわけだけどこの後どういう流れになる?
94: ネット住民の声
ネット局はテレ東系にチェンジで
95: ネット住民の声
まぁ次の枠が格安になって戻って来るだけじゃない?
96: ネット住民の声
ゆうちゃみ、なかやまきんにゃくんてなんだ
97: ネット住民の声
>>87
地元のキー局ってなんや?
98: ネット住民の声
>>3
それでも、テレビに視聴者が戻る事は無いと思うけどね。
斜陽産業だったのが、突然自殺した感じだわ。
99: ネット住民の声
日枝まで行かない港切って終わり
まぁ相当の事しないと悪いイメージは数年引きずるな
100: ネット住民の声
でもCMが流れてないだけで契約の支払いは発生してるんでしょ?
101: ネット住民の声
いろいろ真偽不明の憶測が飛び交ってるが
一つ真実なのが
「あの会見、やらない方がマシだった」
102: ネット住民の声
新記録おめでとう🎊
103: ネット住民の声
苦しんでいる今、広告打ったら感謝されて、のちのち優遇されるかもしれんぞ。中小企業はチャンス
104: ネット住民の声
もうええでしょう
105: ネット住民の声
>>15
東日本大震災直後でも全ACなんて無かっただろ
106: ネット住民の声
大人気だなACJ
107: ネット住民の声
>>93
今、テレビでCMを打つ意味が問われてる(そもそもだいぶ減ってる)のに
更にデメリット追加で企業が戻って来ないとなると番組制作、放送に金が回せなくなる
再放送なんかも制作著作がフジテレビ以外の物は流すだけで金がかかる
ネットのCMに大手が流れ出すと完全にテレビが終わりかねないんじゃね?
知らんけど
108: ネット住民の声
楽しい仲間がぽぽぽぽーん
109: ネット住民の声
フジ逝ってヨシ
110: ネット住民の声
わかる人いたら聞きたいんだけどAC記録達成することによって全国にある冊子屋の仕事なくなる?
111: ネット住民の声
ACのCM出稿費はゼロ円だと思うけど、制作費は税金?
112: ネット住民の声
次の会見は3月11日だったりして
113: ネット住民の声
ネット局もACなの?
114: ネット住民の声
>>100
フジテレビに自社広告を流すと悪評になるのだからしょうがない
契約終了したら継続は今の状況では難しいだろう
115: ネット住民の声
一局大震災かよ
まあ経営はそうなるかw
116: ネット住民の声
企業にしてみれば、テレビ以外の広告手段なんて幾らでも有るわけだからね。
広告宣伝費を他のメディアに回すだけでしょ。
117: ネット住民の声
>>23
そんな甘い見通しでよく今まで人生やってこれたね
118: ネット住民の声
カントン土人はすぐスケベ
119: ネット住民の声
>>6
今1番韓国は日テレだな
120: ネット住民の声
>>20
安楽に空目した
意味としてはあってるけど
121: ネット住民の声
民放各局はNHKの視聴料金問題に声を上げるべきだったんだよな
報道しない自由なんてやってるからこうなったとも言える
122: ネット住民の声
フジ、TBS、テレ朝の反日3兄弟はさっさと潰すべき
123: ネット住民の声
>>3
毎日新聞は潰れても何も変わらんかったよ
124: ネット住民の声
フジテレビいじめが酷すぎて見てられん
なんで日本人ってどいつもこいつも同じことしかしないの?
125: ネット住民の声
>>9 外資比率一番高いのはぶっちぎりでフジ
次点で日テレ
どっちもやたらと韓国が出てくるから納得
TBSがずっとヤバいんだと思ってたけど昨今はこの二局が相当やられてる
126: ネット住民の声
>>6
テロ朝
T豚S
127: ネット住民の声
港は首として次の社長は誰?
128: ネット住民の声
ぽぽぽぽん流してよー
129: ネット住民の声
もう試験電波とテストパターンだけでいいよ
130: ネット住民の声
>>3
フジテレビがなくなったら
日本からテレビが消えるも同然だろ
あのさ、ただの更地になっちゃうんだよ?
誰が責任持って引き継いでくれるの?
131: ネット住民の声
電波オークション導入して既得権益無くせばいいのに
独占体制の既得権だからこういう問題が起きてる
132: ネット住民の声
ID:TlIAFBTp0 ID:AvapKP0h0
BE:695237457-2BP(2000)
あああん、じゃあ、今すぐ、
反省できない、ミジンコ アメーバ以下な、
ソドム ゴモラ日本 日本人ごと、すべからく、死ね!
今すぐ日本国 日本人ことごとく死ね!
令和ギガインフレ化
令和テラブラックアウト化
令和ペタ大重税化な、
令和株価 地価 日本国債大暴落
日本国債金利ギガ引き上げ、
令和ギガ ガラがおきて、
令和超絶スタグフレーション構造化不況化になれ。
巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖
デノミ 財産税、
ペタ大飢饉化 ギガ大干ばつ化
ここらで、邪国 日本 邪民族 日本人ごと、死ね!、
邪悪日本 日本人 今すぐ直ちに滅ぶべし。
133: ネット住民の声
『キックの2024年大予言「ジャニーズ問題」「●●沈没」「訴訟ブーム」』と題した動画だ。
文春の報道が出る直前で、小沢にとって活動休止前“最後”の動画である。
*■24年から20年間の予言を*
ゲストにサイキック芸人で占い師でもあるキックが登場。
小沢と椅子を並べて、24年から20年間の予言をしている。
内容をまとめると、2023年までは四緑木星の「風」の時代で24年が時代の節目。
ここから20年、新たな時代に突入するという。
キックは24年から「九紫火星『火』の時代がやってくる」とし「(火の時代なので)太陽がパーッと照らす時代。
全てが明らかになる。
隠されてきたことがすべて表に出てくるし、お天道様が見ている時代になる。
悪く言えばプライバシーなしの時代になります」と語り、誰と男女の関係になっているかも筒抜けになってしまう監視社会になると断言した。
さらにキックは、これから20年は「天候でいうと火の時代なので温暖化、森林火災、噴火」に注意を促し、そのほか「熱狂的な株式ブーム、超訴訟社会がくる」とも予言。
最後には2024年の1年間を占い、「来年(24年)は『震』の時代。
地震 はかなり気を付けなければいけない」と結んでいた。
134: ネット住民の声
>>3
そんなんで解決するならとっくに解決しとるわ甘く見すぎ
135: ネット住民の声
>>6
日テレ・TBS//NHK
136: ネット住民の声
ゆうちゃみって奴の大阪弁が気持ち悪かった
吉本の芸人かなにかか?
不快だった
137: ネット住民の声
これ1ヶ月続いたらかなりヤバそうだけどどうなるんだ
138: ネット住民の声
>>130
先ずは一社からだ
キー局は皆クソ
139: ネット住民の声
来月にはしれっと再開するよ
140: ネット住民の声
大記録達成だな おめでとうございます!
141: ネット住民の声
>>2
アナルカントってバンドがいたな
142: ネット住民の声
フジパンと大和証券のCMが流れた
143: ネット住民の声
>>130
NHK
144: ネット住民の声
ACジャパンも撤退して欲しい
145: ネット住民の声
>>124
安全な柵越しで石を投げるのが大好きな人が多いから。柵の向こうの的が大物なら尚更気持ち良い~
146: ネット住民の声
>>85
踏み上げだろ、もうすぐ暴落する
147: ネット住民の声
たのむから一回停波されるとこ見せてくれ
放送免許剥奪も見せてくれ
148: ネット住民の声
>>142
なんとかパンの元締めフジパンか…
149: ネット住民の声
オールドメディアwwwwwww
勝手に死ねww
150: ネット住民の声
マスコミ業界も潰れるんだってところが見てみたいわ
151: ネット住民の声
ネットもスポンサーも無責任な判断しすぎなんだよな
フジは説明したつもりだし、中居も復帰できることになったと自認しているのに
152: ネット住民の声
拾う神あれば捨てる神もあるからな
むしろACだらけの中でスポンサーになれば目立つと考える会社もある
153: ネット住民の声
マジでテレビなんてぶっつぶれても国民は困らねえよ
154: ネット住民の声
>>152
悪目立ちして何か得あるの?
155: ネット住民の声
>>130
どこを縦読み?
156: ネット住民の声
さっき見たけどほとんど普通にCMやってね?
深夜だからコンプラ緩い企業の枠なんかな
157: ネット住民の声
>>37
任天堂まだ抜けてないの!?マジかよww
158: ネット住民の声
テレビ見ないしどうでもいいな
これ機会にテレビ見るのやめる人増えるのでは
159: ネット住民の声
>>130
更地にして新しい局作ればいいだけなんだが
160: ネット住民の声
>>150
国民の怒りもそこまでではないからな
一部のトップが死ぬだけでどうともならんのだろう
161: ネット住民の声
他人には滅茶苦茶な取材しといて、自分らにはゲロ甘ッスねw
今まで見てきた糞どもの中でもお前ら糞メディアがブッチギリの糞だよ。
さっさと消えろよゴミクズw
162: ネット住民の声
>>130
携帯キャリアが喜んで電波帯域を活用してくれるだろ。
163: ネット住民の声
嫌ならCM出すな
164: ネット住民の声
>>85 株主総会でひとこと言いたい連中が殺到してるって
アナリストさんがゆってた
当分オモチャだな(´・ω・`)
165: ネット住民の声
>>147
伝家の宝刀は抜かないと錆びて朽ち果てるんだよなあ
166: ネット住民の声
>>156
深夜はフリースポットCMっていう局側に丸投げして1ヶ月何時間流すみたいな契約だからな
既に契約済みでスポンサーも引き上げ出来ないからその分のCMは局の判断で流せる
167: ネット住民の声
会見自体が知床観光船未満だよ
168: ネット住民の声
どうせなら昔の「おがぁざーん!」とか砂でつくった人形が壊れるやつとか怖いの流して嫌がらせしてやればいいのに
169: ネット住民の声
>>154
ヤバイよリライブとかそんな感じじゃね
170: ネット住民の声
>>111
税金は使っていないらしいけど
企業、個人が会員でNHKも会員だから国民に関係はするかな
171: ネット住民の声
>>166
ほえー
172: ネット住民の声
フジ潰して電波オークションにかけようよ
173: ネット住民の声
>>130
30年前ならともかく今のフジは泡沫局だろ
テレ東にも抜かれそう
174: ネット住民の声
仲居に損害賠償請求すればいい
髪の毛以外全てむしりとってやれ
175: ネット住民の声
>>166
ほーんそういうもんなんか
ちょっと知識付いたわ
176: ネット住民の声
>>127
港を馘首にしても結局院政を敷いてる日枝を
飛ばさないと何も変わらないだろ。
177: ネット住民の声
>>166
だからゴールデンは大手に差し押さえられたままACしか出せないのね
勉強になった
178: ネット住民の声
>>174
名前出すと乳首噛まれるぞ
179: ネット住民の声
このタイミングで震災来たら神なんだがなあ
180: ネット住民の声
視聴率が上がりそう
181: ネット住民の声
Twitterのトレンド見てAC広告が見たくてTV付けたって人も居るからな
182: ネット住民の声
今回は令状通るよ
ホンマやばい
普通逃げるよ
183: ネット住民の声
>>85
元々低迷気味だったところに問題発覚で経営陣刷新するか
どっかが買取るんじゃねって期待から買われてるだけで
今の体制を継続なんて発表したらゴミ株になるよ。
184: ネット住民の声
>>172
どこが落としてもロクなことないような希ガス
185: ネット住民の声
>>130
本社のふざけたイルミネーションが無くなるのは朗報
186: ネット住民の声
あんまりテレビつけないし、ましてや8チャンなんてまず映さないけどCMが気になって見てしまう
これそういう罠やろ
187: ネット住民の声
さっさと潰れろや
いつまでもバブルみたいなノリ出しやがって
188: ネット住民の声
時期が絶妙だよな
ちょうど新年度の改編番組の営業かける時期だろうし
189: ネット住民の声
トヨタとかNTTが船降りて大慌てで他の企業も飛び込んで行ったな
トヨタ逃げて会議して即決めて昨日のラッシュって所か
190: ネット住民の声
震源地はフジテレビか
191: ネット住民の声
>>19
交渉するのは広告代理店だし奴らだって自分の稼ぎのためには
死ぬ気で営業掛けるわ
192: ネット住民の声
えっフジテレビが人工地震を!?
193: ネット住民の声
タレントらも出演拒否しろよ馬鹿
194: ネット住民の声
先週のフジテレビの記者会見が不十分だからってのがCM差し止めの理由だからなあ
フジテレビが組織的な性上納の件について充分な説明を尽くさない限りCMは戻って来ない
195: ネット住民の声
フジが無くなったら石破は海外のTV局を持ってくるだろう
楽しみ
196: ネット住民の声
>>190
グラウンドゼロになるかも・・
197: ネット住民の声
いつまでも時代錯誤してっからこうなる
テレビ局はたかがタレント如きを大層に扱い過ぎ
何で中居みたいなバカがそんなに偉いんだよ?
殆どテレビ見てない時代に、誰がいつ何時消えようがどうって事あるかアホ
198: ネット住民の声
>>172 どうせ本格的に停波の流れになったら完全な当日発表じゃなくて
裏で先に宣告されるだろうから売り抜けるために今頃は念の為に引取先を探してるだろ。
そんでフジ側がまだ調子こいてて引取先に圧倒的なフジ有利の条件突きつけて
どこからも総スカン食らうようなら孤立して停波ってなるだろうけど。
199: ネット住民の声
>>194
不買運動を懸念してるそうだから期待に応えてやらないといかんよな
200: ネット住民の声
>>1
任天堂不買運動
開始
201: ネット住民の声
産経新聞も存在意義がわからないしフジが逝ったら共倒れかな
202: ネット住民の声
>>194
性上納はあるんでしょうか?ないんでしょうか?
203: ネット住民の声
任天堂はらしくない判断ミスだな
204: ネット住民の声
>>193
タレントの幾らかはズブズブだから
205: ネット住民の声
>>177
深夜にやたらハウスシチューのCM見るのは
スポットCMだからというのがその理由
206: ネット住民の声
テレビ局の会見でテレビカメラ入れないって、自分らでおかしいことやってるって意識ないのかな?
そりゃスポンサーもキレるわ
207: ネット住民の声
結構な金払ってCM出したら局側のやらかしでイメージ失墜してクレームの嵐とか、もうね。
俺がスポンサー側だったら普通にキレる話だわ。
208: ネット住民の声
おう母が8時のクイズ番組見てたけど
CMがほとんどACになっててビックリした ((´∀`*)) はじまったな・・・
209: ネット住民の声
任天堂はACにしたとて簡単に金が返ってくるわけでもないからギリギリまで流して次の契約はしない。とかでないの
210: ネット住民の声
中居はゆうちゃみの恩人だ。
ゆうちゃみの露出度が半端なく、今月のCM女王になりそうだ。
211: ネット住民の声
ついでにACジャパンも撤退しろw
212: ネット住民の声
海外ファンドも注目してるし任天堂は下手したら海外での評判にも影響しそう
213: ネット住民の声
フジってACに差し変わったCMの違約金支払いみたいな義務は無いのかね
タレントとかだと何かやらかしてCM降板になったらそういう話出てくるけど
214: ネット住民の声
アパホテルはCMしてた
215: ネット住民の声
NHKをぶっこわすよりも先にフジテレビがぶっこわれちゃったの(´・ω・`)
216: ネット住民の声
ここまで来たら次は最初にCM復活させた企業がフルボッコにされるな
みんな横並びで同時に復活させるだろうけど許しちゃいけねえ
217: ネット住民の声
>>213
自社のCM流すなと言ってるのは企業側だから
多分契約時にその辺りはどうにかしてるのだろう
218: ネット住民の声
昔のフジデモの時わざわざ日本人が処刑されるって意味らしい地獄絵図正月に飾って挑発してたけど自分達の未来予想図だったんだ?
219: ネット住民の声
次はTVerのフジテレビ番組にCM流してる企業だな
220: ネット住民の声
大和証券、アイフルなんかはまだ残ってるよな
金融のドクズ
221: ネット住民の声
テレビ処分したからこの記録的なビッグウェーブ直に観れないのだけ残念だな
ネット探せば動画あるかもだけど
222: ネット住民の声
人権意識改善のための見せしめとして倒産していいよ
223: ネット住民の声
CMを降りない企業もだれかto中居してたんじゃないか?
という邪推w
224: ネット住民の声
これからフジTVどうすんだろうな?
「そんな事実はありませんでした」って突っぱねるのか
プロデューサー一人に罪をおっかぶせるか
225: ネット住民の声
恥晒しですよ、ハッキリ言って
日本国として恥ずかしい
226: ネット住民の声
膿を出し切って幹部総入れ替えするしか生き残る道は無いな
今後タレント如きを殿様扱いするのは止めろ
227: ネット住民の声
中絶疑惑の段階で徹底的に追求しておけば中井のためになったのにな…
228: ネット住民の声
肉まんの551が頑張れば全国放送でCM流せるのか
230: ネット住民の声
早く潰れろ
231: ネット住民の声
>>224
性上納されたスポンサーだっている筈なんでさ
スポンサー側から情報が漏れる可能性もあるんでフジテレビがこの件をいくら隠蔽しようとしても難しいよな
232: ネット住民の声
>>7
自分の立てたスレ宣伝するなカス
233: ネット住民の声
cm撤退ラッシュ以降
フジさぁ音声も絞ってると言うか変だよね
他の局じゃ音は普通なんだけど…もしかして、フジは電力供給も制限されてるのwww
234: ネット住民の声
どうせなら懐かしいやつを流してほしい
235: ネット住民の声
スポンサー企業だけじゃなくてフジテレビに出てる女性タレントも枕してんだろうなって思われても仕方ないよね
236: ネット住民の声
タレント使わなきゃそんなに制作費かからねえだろ
原点に戻りなさい
237: ネット住民の声
くじらのACながしてほしいね
238: ネット住民の声
黒人を洗濯機に入れて白くするCM
これ流して欲しいな
239: ネット住民の声
なんつーかコンプラ意識の欠如が著しいから、性がどうこうってレベルを超えて、もっと糞ヤバい何かが隠れてそうなんだよな。
それこそ表に出たら色々まとめて吹き飛ぶようなやつ。
240: ネット住民の声
お台場大震災かな
241: ネット住民の声
>>233
それはおま環じゃね?w
242: ネット住民の声
次回更新時滅茶苦茶足下みられるんじゃね?
243: ネット住民の声
311のときのようだ
244: ネット住民の声
もう何年もほぼテレビはろくに見ないから知らんけどお前ら細かいことも詳しいねぇ
245: ネット住民の声
トランプの就任式って今やってんの?と思ったついでにフジテレビにチャンネルあわせてみたら懲りずにチョンのゴリ押しで空いた口が塞がらん
この期に及んでフジのスポンサーやってるのは性犯罪OKチョンOK企業だな
246: ネット住民の声
>>239
プチエンジェルみたいな?
247: ネット住民の声
>>141
CD一枚に300曲とか入ってるやつな
248: ネット住民の声
倒産!倒産!さっさと倒産!
249: ネット住民の声
>>244
少しでも知能と判断力がある大人なら
アホみたいにアホみたいなネット民の薄いブームに流されて
情報収集のツールを自分から制限したりしねえからな
250: ネット住民の声
フジ潰れたら中居日本史に残るぞ
251: ネット住民の声
>>241
acのcmって音が小さいもあるけど何か変
252: ネット住民の声
でもACは広告費フジに払ってるからノーダメージじゃん
253: ネット住民の声
どうせ何人か処分したらシャンシャンなんだろ?
どうせ変わらんと期待はしていない
ジャニー喜多川の件から全く変わってねえし
254: ネット住民の声
ポポポポーン
255: ネット住民の声
ちょいと見ようと思っても今制限されてるという理由でウジテレビのコマーシャルの数は数えないねぇ
お前にお任せする罠ww
常時なん枠飛んだか好きなだけ数えとけデコスケ
256: ネット住民の声
>>250
2025年 フジテレビ倒産(中居ショック)
258: ネット住民の声
>>256
そこで肝なのが中居は関係ないんよ…
政治も関係ない
企業体質が問題なのよね…
他の局が政治に透明性を謳うなら、せめて自社位見本を見せろよって言われる始末…
NHK含めて放送に関して問題が無いことを前提としてもパワハラ気質を推し進める放送をやるなら、それに合わせた自社理念は構築しないとな…
それを否定するのは1つの価値観良い悪いって話ではなくて、社是を通すならそれ相応のルールで動かないといけないのかもね
259: ネット住民の声
>>258 良かったぁ!
中居クンは関係ないんだ!
ヽ(=´▽`=)ノ
260: ネット住民の声
大地震並みの騒動に発展www
人災のレベル超えてるわwww
流石ジャニタレ
トップがド変態だっただけのことはある
261: ネット住民の声
>>259 きっかけなんよ
別に色々言い訳は互いに有るんだろうけど…
そもそも企業がそれを強制していたと言う話が有るのであればそれを変えなくてはならないと言うキャンペーンを貼ってる側がそれを甘受してるのは不味いよね?って話
それを促進していた筈の局が内部で否定してたら不味いわけで…
262: ネット住民の声
今はこれで済んてるけど、スポンサーに契約更新してもらえなかったらやばいって事よね
263: ネット住民の声
>>260
それは個人的な遺恨が有るんでないかなw
ジャニさんから直接何かされたって訳ではなくて、アイドルって形の商売へ個人的な恨みが有るようなw
264: ネット住民の声
>>261
きっかけなら関係あるんじゃん!
265: ネット住民の声
フジテレビの騒動に無関係の社員や系列局の人達には申し訳ないけど潰れるとどうなるか見たいから潰れて欲しい
266: ネット住民の声
>>262
そうね
そもそも兵糧攻めしてる自民党とオールドサヨクとの戦いって側面もあるだろう
それを作ってるのはニューメディアってのも外圧に弱い日本を象徴してるとは思うw
267: ネット住民の声
こだまでしょうか
268: ネット住民の声
>>3
んなわけない
269: ネット住民の声
>>264
考え方次第じゃね?
きっかけってこの報道のきっかけであって源流であるかは別の話だからね…
この話は男女ひっくり返しても変わらないから、倫理の話であってって方向が良い?
他の路線も有るけど?
270: ネット住民の声
中居の存在を消してフジの名前が変われば済んだ事にされるだけな気がする
所詮テレビが報道としてたやって来てたモノは民衆の目をくらませたり逸らしたりだけ
ネットで騒ごうと報道をする他局は出てこない
271: ネット住民の声
AC自体に反日朝鮮ジャニが出まくるからさらに不快
272: ネット住民の声
ホリエモンの動画でみたが元フジの鹿内って社長、NHKの人気アナをフジに引き抜いて
結婚したんだってな
引き抜きを命じられたのは露木で露木、鹿内、NHKアナの3人で会食してる時に途中で露木が抜けて二人きりにしたって言ってたな
これもう昔からのフジの伝統の手口なんだな
273: ネット住民の声
>>272
倫理で行くのねw
274: ネット住民の声
>>269
おおなるほど
考え方次第ではペリー来航は明治維新と関係ないとも言えるってことか
275: ネット住民の声
>>264
俺もそう思ったw
276: ネット住民の声
怨嗟の方が正しいかな?ホリエモン路線も今よりマシってのは変わらないだろうから余り変化は無いけどな…
そもそも収益の話なんで…
倫理的な話にはならないんだけどなw
277: ネット住民の声
>>224 一般的な飲み会を行う事はあったが
飲み会の後の違法行為に関与した事実は確認できなかった
フジさんもこの言い訳使っていいよ☺
278: ネット住民の声
フジ大震災
279: ネット住民の声
鹿内は突然死。
鹿内の死後二ヶ月後、日枝がフジテレビを乗っ取る。
280: ネット住民の声
AC 創価学会 サラ金 パチンコ はなくならんやろ。
281: ネット住民の声
>>272 それは一般でも普通にあるだろ
誰かを誰かに引き合わせて仲介した人は中座する
昔のお見合いでもよくあったことなんじゃね?
「後はお二人で…」みたいな
二人きりになった後に暴行するのが問題なわけで
282: ネット住民の声
>>274
そうだなw
例え話として大東亜戦争?とか太平洋戦争?とか…
植民地解放とか、植民地解放は既定路線とか
歴史の再評価は後続の人間が決めるんだからね…
原因を何処にするのかは貴方次第だよw
283: ネット住民の声
長年にわたり組織的な人権侵害がに日常的の行われていた会社は、管理職以上全員クビか廃業以外の選択肢は無いんだよ。
284: ネット住民の声
サラ金は叩きすぎてもうテレビCM打てる会社なんて数えるほどしかないやろw
弁護士利権でサラ金潰しまくったし
285: ネット住民の声
>>267
いいえ、ひびきです。
286: ネット住民の声
>>274
ワロタ
お前例え話上手いなw
287: ネット住民の声
カンテレはどうなん?
288: ネット住民の声
>>282
原因の話なんてしてないけどなwwwww
289: ネット住民の声
>>283
ってのがキャンペーンだったなw
自民党から民主党への政権交代はそうやって行われた
今のキャンペーンは責任を取って他者にメリットが有るような事を話してから辞めろってのが求められるところかなw
290: ネット住民の声
アーマードコアじゃないのかよ
291: ネット住民の声
>>288
どんな話だったの?
292: ネット住民の声
>>258
キチガイによる中居擁護が始まってて怖い
293: ネット住民の声
青木歌音って元タレントが更に告発したし、付き合いのあるフジのスタッフからはプロデューサーやディレクターレベルの奴らが戦々恐々としてるって話も出てる
さすがに今後は強引に遊ぶやつ減るだろうな
294: ネット住民の声
>>291 中居が関係あるか否か
中居は「きっかけ」だから関係ないというロジックは正しいか否か
倫理も源流も原因もすり替えでしかない
295: ネット住民の声
>>292
こんな話で変わらないだろw
スポンサーがつかない理由の所為の話であって、そもそも観てない側からするとたいした問題ではないからな…
むしろ、自由化されて税金負担してもらった方が助かるって感覚だし…
296: ネット住民の声
中居くんは女体だけじゃなくテレビ局も破壊くん
297: ネット住民の声
あの社長は辞任しないと
あと中嶋はクビ(子会社や関連会社に転職もなし)
298: ネット住民の声
嫌なら見るなから視聴者に喧嘩売ってたからな
299: ネット住民の声
>>294
そうだな…
自分たちが打ち上げた女性の人権を保護したいなら、それに則って対策したら良いって程度…
はじまりは貴方がたの啓発であって内部ではそれを排除出来なかったってだけだろ…
300: ネット住民の声
>>297
自分で会社立ち上げても十分にやっていけると思う
301: ネット住民の声
彼にとってジャニーは後ろ盾だったんだろうなって思っちゃう
302: ネット住民の声
>>24
そのとおり
全部横並び
単にフジテレビは軽薄度合いが強いだけ
303: ネット住民の声
>>299 全然違う
そんな話はしてない
今回のフジテレビの件と中居が関係あるか否か
「ある」「ない」の2択しかない
お前は
「ない」
を主張してる
それだけ
304: ネット住民の声
またぽぽぽぽーんが見れるのか?
305: ネット住民の声
ホリエテレビになるのかー
306: ネット住民の声
>>301
ジャニーとか関係ないんよ…
女性の人権を称えるなら、その様にやれば良いって事よ
政治家へ女性の枠を作れって言うなら、女性の役員を置けってだけでさ…
有言実行って事が難しいって事を理解してるなら、それなりの対応があるだろう…
負担を女性に当てつけて逃げるなってだけの話だと思うけど…
307: ネット住民の声
ぶっちゃけホリエモンが舵取りした方が面白い番組作れるんじゃね
ネットの声取り入れて内容決めたりするんでしょ
308: ネット住民の声
>>303
どうした?
上手い例え話出来なくなったか?
309: ネット住民の声
>>308
知的で論理的な反論をいただきました
310: ネット住民の声
ゴールデンタイムが全部ACなんて珍しいから今日はテレビ観ようかなw
311: ネット住民の声
ジェーン?ジャニーの姪?は権力奪われたぞ?
おかしくないか?
女性の活躍奪ってるのはメディアじゃね?
312: ネット住民の声
これってスポンサー撤退したわけじゃないんだよな?
CM放送を一時的に停止してるだけで
313: ネット住民の声
>>312
そうよ
金は支払ってるんだからな…
権利の行使をしてないだけ
314: ネット住民の声
>>312
買った枠CMは返品できない
けどそこに何を流すかはスポンサーが決める
少なくとも社名や商品名は流さないって状況なんだろうね
315: ネット住民の声
これってスポンサーの各企業、ほぼ一斉にやーめたって感じだけどさ
音頭取ってる奴いるんかな?
316: ネット住民の声
>>303
容赦ない追い込みw
317: ネット住民の声
>>315
各社の担当者同士で個人的なつながりはあると思うよ
318: ネット住民の声
>>315
さあ?
誰かがコレを誘導してる可能性は有るけど、それに流されるだけの理由が有るんだろ…
そもそも二流雑誌なんて戯言ってやって来てた時代を観てる側としては、逆利用されてるんだろうなって程度にしか思わないw
319: ネット住民の声
>>316
簡略化の被害者だな…
もう少しネットの使い方を考えたほうが良いかも…
騙されるかもしらんぞw
320: ネット住民の声
>>3
流石にムリかなあ
在日が会長の電通、戦後混乱期からの
韓国朝鮮式芸能事務所と数多くの在日芸能人タレント
ここらへんをまずは改めて行かないと
日本の芸能界は日本人の常識からかけ離れた
斜め上の倫理観で何でもありだからな
321: ネット住民の声
>>258
中居は関係ないとか何言ってんだこいつ?
逆張り厨?
キモジャニオタ?
322: ネット住民の声
社員を人質に世論による侵略がどの様になるのか?
323: ネット住民の声
CMスポンサー枠がテレビ局直売とでも思ってんのかよw
何のために代理店なんてモンが存在すると思ってんだ
後は分かるな?
324: ネット住民の声
>>317
なるほど でも降りる降りないの決定がすっげー早かった気もするけど
ある程度事前に(中居記事が出た頃?)ぐらいから話し合いでもしてたんかなぁ
って事はフジ社長もこうなる事はある程度予測してた?かな?
325: ネット住民の声
>>323
効率よく売るため?
326: ネット住民の声
>>325
そう言う観点も有るかもなw
株主はおこだからなぁw
327: ネット住民の声
>>324
話し合いはしてないと思う
けど情報は俺たちよりずーっと早くに聞いてて、どう判断し動くべきか注視してたと思う
328: ネット住民の声
関係者を解雇すりゃスポンサー戻ると思ってそう
329: ネット住民の声
テレビリアルタイムで見なくなって久しいがスレタイまじか
震災以来やろ
330: ネット住民の声
>>326 お前ちょっと無理
都合よく話すり替えたり気に入らないと喧嘩腰になったり
精神年齢低すぎてキモい
331: ネット住民の声
>>330 ありがとう
人格ネタになると返す言葉が無いんだろうなって事なんで割とちゃんとした意見なんだろうなって思える
助かる
332: ネット住民の声
>>330 からの
即レス
>>331
様式美として確立させたいw
333: ネット住民の声
TverのCMはどうなのかな?
Adblock入れてるからわからんw
334: ネット住民の声
>>333
それな
TVerならセーフとはならんよな
335: ネット住民の声
>>332
お?なんか無敵な奴作った感じ?
私に感謝しろよw
336: ネット住民の声
>>327
なるほど ありがとう
で、この後は社長の公開記者会見と退任?でスポンサーがどのタイミングで戻るかって感じか。
停波ってのは現実的に無さそうだし
337: ネット住民の声
>>333
TVerも局や番組選んでCM流せるんだよね?
なら撤退だろうなあ
338: ネット住民の声
>>336
フジが何するかより世論がいつ落ち着くかだと俺は思う
落ち着くと言うか飽きるというか…w
339: ネット住民の声
政策的に金を流さない形になってるんだから…
スポンサーが無いメディアを考えないと生き残れないんじゃね?
340: ネット住民の声
新華社が買い取る話どーなった?
341: ネット住民の声
節税対策として意味が無いんだからな…
342: ネット住民の声
まああの会見じゃな当然だわな
会場なんかいくらでも用意出来るのに狭いからメディア入れません
記者も一部のみとかアホかよ
343: ネット住民の声
おまいらイジメないと生きていけないって層がいるんだろ…
344: ネット住民の声
昨日の夕方30分くらいCMながれなくてビックリしたわエヌかと思った
345: ネット住民の声
仕組みバレてるんよ…
焦って政党迄作った奴がいるけどな…
まあ、無いのは無理だから上手く付き合わないといけない
346: ネット住民の声
全然ブジでは無いんですが…
347: ネット住民の声
さぁて次はどの局かなぁ
348: ネット住民の声
スポンサー企業は女子アナと飲食等はしてないの?
349: ネット住民の声
平日深夜のニュースすごい
この期に及んで中居正広を擁護する人間がいる事に衝撃を覚えた
350: ネット住民の声
東北新社の外資比率20%超えて放送法違反で認定取り消しされた
時もフジテレビはなぜか見逃されてたよね
菅の息子が在籍してたやつ
351: ネット住民の声
これACジャパンに変わったらフジにお金入らないの?
それとも契約優先で依頼企業がcm料損するだけ?
352: ネット住民の声
これからスポンサーがわざわざフジに戻る理由があれば教えてくれ
メディアは他にもあるよ?
353: ネット住民の声
>>125
日テレとフジテレビの共通項は政府とズブズブという点
これが報道のあり方を根底から崩いている
この2つの局はもはや反日に近い
354: ネット住民の声
もうサッカーできないけどどんな気持ち?
とかインタビューしてたよな
355: ネット住民の声
中居は被害者と示談して解決済みだけど
フジテレビは隠してただけだもんな
356: ネット住民の声
まあアイフルとかはイメージあんま関係ないからな
金に困ったヤツがフジにCM流したくらいでアイフルなんかから借りない!とはならんやろ
357: ネット住民の声
>>191
営業つっても既に金額の問題ではないし厳しくね?
358: ネット住民の声
フジ含めテレビ局は
政治家、官僚の子女を社員にして
ズブズブやってきたわけで
潰してしまったら
ベラベラ喋る無敵の人が続出して困る
政治家と官僚が
だから何がなんでも潰さない
経営陣はすげ変わるけどやることは変わらん
潰さずに社員を飴と鞭で縛りつける
そのために今まで以上に金がかかるから
無理やり出稿させられる企業が今後増える
たぶん来年には売り上げ増えるまである
359: ネット住民の声
何があったか、本当はどうかなんて気にせず
こういうゴタゴタを傍観してるのは楽しい
360: ネット住民の声
>>358 つづき
なので今年後半から
あんまり見たことない企業のCMがすごい増えるはず
あとフジと日テレは
都心にものすごい不動産持ってて
なんならテレビ放送よりこっちが大事まである
んで不動産ブローカーたちが
テレビ局が揺らぐこのタイミングで
この土地にものすごいアプローチして
地価操作が激化する
今年後半から「○○に△△が建つ」「○○が△△に移転する」みたいな飛ばし記事が
出てはすぐ消えを繰り返す、はず
361: ネット住民の声
スポンサーはこれだけのことフジテレビにされて今後取引する由縁どこにあるよ?
362: ネット住民の声
>>1
中の人的に渚かわいそうって思ってるやつ どれだけいるんだろうな
社内では上納システムは暗黙の事実で、受ける方もそれなりのメリットがあったからこれまで続いてきたんだろう
それが渚にシステムぶち壊されて、
当人は9000万もらってセクシー写真集出したりのんきなもんだけど、
これから上納システムでのし上がっていこうと考えてた連中にとったらいい迷惑だし、
苦々しく思ってる人も結構いるんじゃないの
363: ネット住民の声
今こそスポンサーに気を遣わす
コンプラ無視した番組を
生放送でぶちかますべき
364: ネット住民の声
>>363
島田紳助と松本人志が復活したりしてなw
365: ネット住民の声
大企業ほど逃げるの早い
ニトリくらいだろ
会長のワンマンだから
あの会社なんかあったらヤバそう
366: ネット住民の声
なんで自局の番宣流さずにAC流すの?
国から金もらえるの?
367: ネット住民の声
>>366
何を流すか決めるのはスポンサーだから
368: ネット住民の声
顧問弁護士が「会食に女社員連れてくのなんて普通のことでしょ?」つってたのがびっくり
昭和からタイムスリップしてきたのか?
369: ネット住民の声
当時、生まれてもない日本人にも平気で責任を追及するんだからフジテレビ社員は全員罪人だわ
370: ネット住民の声
>>368
TBSの安住も「女性社員を食事や飲み会に連れて行くのは普通の会社でも行われている」とか言っててズレてるなあと思ったわ
無関係の部署や権限のない女性社員を賑やかしで連れて行くとかもう二十年くらい前に絶滅してるだろ
371: ネット住民の声
>>33 >>36
全部関東で起きてる事だし
渦中の人物は藤沢出身w
腐れ外道関東人はこれだから
372: ネット住民の声
>>3 そう思うよ
テレビ局も安泰でないと分からせないと偏向報道も狂った人権意識も変わらないわ
最低でも停波までは行くべき
373: ネット住民の声
>>366 CM枠はまだ買った企業のもの
スポンサー名を出したくないのでACにしといて状態
まだ撤退ではない
374: ネット住民の声
示談で解決済の中居が干されたんだから、未解決のフジは示談するまで停波やな
示談後も中居みたいに干されろ
375: ネット住民の声
これ半分サブスクだろ
376: ネット住民の声
同調圧力による一瞬のブームだな
ほとぼりが冷めたらしれっと戻ってるだろ
これからも性接待は、より巧妙な形で行われるようになり
日枝天皇は生きている限り続く
377: ネット住民の声
ひとり大震災
378: ネット住民の声
嘘ばっかの会見で完全に落ちた
枕の製造会社だろフジは
中嶋は全員と枕したって記事についての回答もない
379: ネット住民の声
キー地方局も共倒れするね
380: ネット住民の声
さっきめざにゅー見てたらセブレブ値上げってニュース扱ってて「うれしい値!」って書いたPOP大写しにしてたな
撤退の報復やで
381: ネット住民の声
組織の成り立ちから言えばACジャパンこそ撤退すべきだと思う
382: ネット住民の声
かっこいいなあやっぱフジはすごいや
383: ネット住民の声
>>130
より抜きYouTube動画でも垂れ流しておけばいいんじゃないかな
384: ネット住民の声
マスメディアのあり方を再構築
するいい機会だべ。調子こいた
フジには罪滅ぼしを兼ねて一旦
潰れてもらって、電通も一旦解体。広告料の相場はだいたい決まってるだろうからスポンサーとメディアで直接契約すれば
385: ネット住民の声
撤退企業のCMに出てるタレントもスポンサーに気兼ねしてフジ出演しなくなるんだな
盲点だったわ、こら番組自体成り立たないじゃんwwwwww
386: ネット住民の声
>>384
いいよ。電通の仲介がない
からお互い良いべよ。でも
フジに罰と賠償があるから
それはそれで償ってもらう
387: ネット住民の声
かすみ見る程度しか見ないからよく知らないけど今の番組も企業の宣伝しか流してなくね?
工場がとか商品がとかお店がとか人気スポットがとか芸能人がとか
388: ネット住民の声
目の前の自慢のお台場海水浴場、めっちゃオシャレだよな
ド田舎カッペのあこがれだよ
トイレットペーパーやうんこがドンぶらこ
すぐ火病起こしそうな社員はいつでも泳げてうらやましいわ
389: ネット住民の声
>>381
CMタイムの穴埋めなんか放送事故時の表示とかフジテレビのアイキャッチでいいわな
390: ネット住民の声
テレビ時代の終わり、きっかけはフジテレビ
391: ネット住民の声
>>367
あースポンサーが流すCM決めてんのか
392: ネット住民の声
フジに本気でキレてるならスポンサー降りろや根性無しが
393: ネット住民の声
ジャニーさんが亡くなった事で悪事を揉み消せる人が居なくなったんやなぁ
そういう意味で言えばジャニーさんは帝愛の会長を遥かに超える偉大な帝王やった
394: ネット住民の声
愛子様の視察を刺殺、やばいやばいテロップ
浅田真央に対する嫌がらせ
名刺に津波ラッキー
あげたらキリがないシナチョンのプロパガンダに落ちた日本のテレビ局
こんなこと起こる前から見る要素なんてねえんだよ日本人ならな
395: ネット住民の声
最近AC楽しみにフジテレビ見てるけどローカルはちゃんとCMやっててつまんね
それにしてもCM時間自体を少なくしてるな、普段はCM地獄だったくせにwwww
396: ネット住民の声
普段より視聴率高そう(笑)
TV観ないお前らがTV観てるし
397: ネット住民の声
>>3
フジも他局の醜聞把握してそうだしイタチの最後っ屁で暴露番組とか作って死なば諸共してくれないかな
398: ネット住民の声
>>130
そもそもただの娯楽だろ
飽きたらいらない
399: ネット住民の声
アナウンサーって何を専門とする職業なの?
噛みまくりでYoutuberよりも原稿読めてないけど
400: ネット住民の声
>>3 勘違いしてるやつが多いけど、多分フジが潰れたとしても、それは入れ物が変わるだけやで。
新しい入れ物に、中の人が移動するだけ。本質は変わらん。
大蔵省が財務省に変わっても本質は変わらんかっただろ?
401: ネット住民の声
>>396
株主総会に参加したい口うるさい奴らが株買ってるから株も高騰してるらしいぞw
402: ネット住民の声
朝の情報番組で男性タレントやお笑い芸人の話題を取り上げられても
なんそういうことなんだろうなって目で見てしまうわ
女性アナウンサーの服装なんかもそういう風に見えてなんか見てられない
403: ネット住民の声
>>6
潰した先に何が有るのか。
更に反日を抉らせた局ができるかもしれないよ。
404: ネット住民の声
宮迫は昔、反社の仕事受けただけで追い出されたんだ
フジテレビが反社だったなら
フジテレビの仕事受けてるヤツはどんな罰則を受けるのか
405: ネット住民の声
>>7
お前臭いねん。
お前がいるだけで、気分が萎えるねん
406: ネット住民の声
>>8
社長辞任で幕引きだろ
407: ネット住民の声
>>6
お前についたレス見りゃあわかるけど詭弁に従って潰せるならテレ東以外は全部潰れるわw
408: ネット住民の声
社長が辞任して中島Pが新社長に就任してほしい
409: ネット住民の声
>>9 思想的には朝日とNHKだろう。
フジは反社。毎日は節操がない。
410: ネット住民の声
>>399
便利に使える職場の花
411: ネット住民の声
嫌なら放送するな
412: ネット住民の声
社長辞任ったってフジテレビ社員は関与してないってことにしてるから
現状では辞任の理由がないのでは
413: ネット住民の声
今フジの視聴率高くなってるだろうな
スポンサーいないのに視聴率高いって皮肉だな
414: ネット住民の声
>>338
株主総会の季節に再燃する
415: ネット住民の声
やりすぎましたなぁ(セクロス)
416: ネット住民の声
快楽妊婦を全て流せば観てやる
417: ネット住民の声
>>200
任天堂は神社庁に1円足りとも寄付をしないそっち系。
418: ネット住民の声
臨時株主総会まだー?
419: ネット住民の声
他人が嫌がる事はしてはいけないんだよ
420: ネット住民の声
社長の会見対応が悪すぎる
421: ネット住民の声
マスゴミ全てぶっ潰せ!!!!
422: ネット住民の声
大企業が撤退してもこういうの気にしない小規模事業者がこのチャンスにCM出せばいいしな
ただ電通経由する必要あるから結局カネ取られる
423: ネット住民の声
節操のない
売春婦共もいい加減にしろよ
乱してる一端はおまえらのせいでもある
424: ネット住民の声
月9ワロタ
「提供は、フジパン……………………………………大和証券グループの提供でお送りしました」
謎の空白スッカスカで草、なぜだろう……
425: ネット住民の声
勘違いしてる人多いけど、企業撤退&スポンサー降りるじゃなく単にCMを停止してるだけだからな
426: ネット住民の声
めざましテレビ観てて当たり前だけど系列局放送だとCM全部あるなぁ
427: ネット住民の声
企業のCM契約って通常どのくらいのスパンなんだろうな
ACを流すってことは今はもう枠を買っちまってるからしょうがなくそうしてるけど
今の状況のままなら次の契約は絶対に継続しないってことだからな
428: ネット住民の声
フジ社員は関わっていない設定になってるから、
フジ社長的にも会社的にも打つ手なしだね
この時点で社長辞任とか言うと「逃げた」と更にマイナス評価になるしな(笑)
429: ネット住民の声
次の契約はどうなるの
3月改変以降空白だと経営的に
430: ネット住民の声
ちょっと見たいじゃねえかw
431: ネット住民の声
>>414
その頃には報道しない自由が発動されそう
432: ネット住民の声
>>174
髪の毛だけは許す優しさ
433: ネット住民の声
今もポポポーンなの?
434: ネット住民の声
元総務省の天下り役員がいるかぎりフジテレビは永遠に不滅です。
スポンサーも喉元過ぎれば熱さ忘れて来月にはシレっと復活しております。
435: ネット住民の声
今やってるめざましテレビもひどいな
なかやま検脈んばっか
436: ネット住民の声
これを気にCMなくして上のテロップ表示のみのネットのような広告の仕方すれば
新しい時代の代表になれるぞ
437: ネット住民の声
>>8
毎回そういうこという奴いるけど実際は何事もなかったようになる
438: ネット住民の声
多分社長辞任で終わるんだろうけど、それでも総務省は証拠がないとかで動かないから停波にはならないんだろう。この国終わってるわ。
439: ネット住民の声
中居って無駄にプライド高そうだけど、今どう思ってんのかね?www
この国には居場所無さそう
440: ネット住民の声
>>432
それちょっとボッタクリの脱毛手術だよね
441: ネット住民の声
制作費が無いから番組がどれもローカル局みたいに質素になる
クソタレントを使ったクソバラエティなど全部終了だ
別にそれでもいいんじゃね?
442: ネット住民の声
ついに枕営業という言葉が消える日が来るのか
443: ネット住民の声
もうええでしょ
444: ネット住民の声
>>29
聞こえてきたのは、女性の悲鳴ですか?
それとも男性の悲鳴ですか?
445: ネット住民の声
>>437
せやね
ほんじゃこのまま動向を見守りましょうか
446: ネット住民の声
一事が万事、全てが軽薄なフジテレビ。昔からこんな体質だよな
447: ネット住民の声
全国共通の穴労組とか作ってよ
性病チェックとかしないと怖いよね
448: ネット住民の声
震災でパチンコのCMが増えたときみたいに反社企業が格安でCM出すようになるんだろうな
449: ネット住民の声
コロナで偉そうな講釈たれてたテレビが無くなるのはスカッとするな
450: ネット住民の声
バカ社長に、おまえのせいだよつったらその場で首かな知らんけど
451: ネット住民の声
今までテレビ局は特権階級意識でやりたい放題し過ぎたんだよ
フジテレビだけじゃなく全局精査しろ
452: ネット住民の声
実際は時間引き延ばして最後は有耶無耶にしちゃうんだろうな
中居は消えるだろうけど
453: ネット住民の声
>>437
お前もコロナ前とコロナ後で世界が変わったのを体感したのにもう忘れたの?
454: ネット住民の声
>>452
有耶無耶にはならない
改善が見られなければ多くの大企業がCM契約を更新しないから
455: ネット住民の声
ACを通じて株価操作なんて出来そうだし NHKみたくテムのcm流すんじゃね?
総務省もグルだと停波も出来ないし 嫌なら見るなを地で行ってる
456: ネット住民の声
そもそもACとか要らなくない?
どうでもいい御託並べるだけだし
457: ネット住民の声
>>412
スポンサー激減は理由になるよ
458: ネット住民の声
>>123
確かに西山事件での毎日新聞倒産が参考事例になるね
459: ネット住民の声
ロペは好きなんだよな
映画館でやってた時よりマイルドになったよなw
460: ネット住民の声
めざましテレビのさっきのCM枠、ずっとACが流れてて
最期に唯一企業CMが流れたと思ったらアコムでわろた
461: ネット住民の声
これもう天変地異だろ(´・ω・`)
462: ネット住民の声
なんか今回の件で判断の早い会社と判断の遅い会社がわかったので日産株売るわ
463: ネット住民の声
フジテレビの損益分岐点はどのくらいなんだろ?
464: ネット住民の声
株主のダルトンが、そろそろ動かないと鎮静化しないだろ
465: ネット住民の声
メインバンクが見捨てない限り潰れないからな
経営は厳しくなるけど
466: ネット住民の声
>>457
社長交代すればスポンサーまたCM出せるかな
467: ネット住民の声
>>433
ポポポポーンでは無いよ
大阪の8チャンネルで確認出来たACは
普通にタレントとか出て何かの活動とかの主張をして、AC~♪で締めくくってるwww
468: ネット住民の声
469: ネット住民の声
地方局にも影響大きいだろう
中居凄いじゃん
470: ネット住民の声
471: ネット住民の声
472: ネット住民の声
>>469
中居というより社長の会見やろ
473: ネット住民の声
普通のCMにエーシーって入れとけよ
474: ネット住民の声
>>417
逆にするとこあんの?
475: ネット住民の声
これって女子アナ問題から、起用タレントの枕問題に発展するだろ。
今被害者が名乗り出たら、更に大騒ぎになるぞw
別に人権問題の被害者に内外関係ないし。
476: ネット住民の声
当時ジャニーズを袋叩きにしていた裏であんなことやってたんだもんな寒気がするわ
477: ネット住民の声
このあとフジテレビが快復するとは思えない。最終的にジャパネットとかU-NEXTあたりが買い取るんじゃないの?
478: ネット住民の声
シオノギも降りちゃえよ
Music FairなんてKPOOPに寄生され穢れたんだから
479: ネット住民の声
>>469
東京のように物凄く無いけど
大阪でもタイミングが良ければ
AC~♪の四連発が見れる時が有るwww
480: ネット住民の声
抗議の意味を込めて真っ黒で無言のCMを流せばいいのに
481: ネット住民の声
482: ネット住民の声
青木さん もうすぐ200万再生
483: ネット住民の声
それでも女子アナ目指すやつもいるんだから
性的な接待もあることを労働条件に明記するしかないな
484: ネット住民の声
フジと取引のあるこういう企業が
自分達は関係ないみたいな面すんのおかしいと思うけど
485: ネット住民の声
“けんこばのばこばこテレビ”なんて流してるサンテレビが最低だと思ってたら、一番マトモだったでござる
486: ネット住民の声
>>481
誰が見てるのか
どうやって存続してるのか謎だ
487: ネット住民の声
普通にローカルCM流れてるわ
仙台放送がやってる住宅展示場とか車とか
488: ネット住民の声
まだ真偽不明なあやふやの性接待という言葉に反応しておいて
CM取り下げて自分達は関係ないとか
飛び火しないと思っているとしたら甘いんじゃねえの
489: ネット住民の声
CM無いなら番組の放送時間目いっぱい使えるじゃん
良かったな!
490: ネット住民の声
>>480
それ事故w
491: ネット住民の声
>>486
BSの深夜枠なんて似たようなモンだぞ
492: ネット住民の声
>>481
どんだけ買物好きなんかとw
493: ネット住民の声
>>400
これ
マスゴミに関しては、在日強制送還で1人残らず駆逐しないと、何も変わらない
悪事の根源から絶たないとね
494: ネット住民の声
めざましテレビcmなくて見やすいぞ
495: ネット住民の声
>>494
そもそも韓国ネタぶっ込んでくるから無理
496: ネット住民の声
このままフジの株価低迷して中韓に格安で乗っ取られる、なんてのもあるかもしれないな
497: ネット住民の声
>>480
だったらスポンサー全員連名でcm枠使って
フジ今回と過去の件の第3者委員会での調査を強く要求します!
ってフジでcm打つべきだな
枠は買ってあるんだしw
498: ネット住民の声
フジテレビはぽぽぽぽーんするしかない
499: ネット住民の声
>>6
昔からフジテレビだけが突出してまともでなかった
500: ネット住民の声
ACの子ども食堂にオッサンが1人で行って子供と一緒にご飯食べるCMあるけどさ、真に受けてええんやな?
501: ネット住民の声
大阪の目覚ましテレビ
只今のCMでACが3連発を確認(⌒∇⌒)
502: ネット住民の声
アナルカント祭り
503: ネット住民の声
ユーキャンとアリナミンブイ残ってたな
504: ネット住民の声
一回マジで潰してやればいいよ
他局の連中に明日は我が身と思わせるに至らなくても
警告にはなる
505: ネット住民の声
ネットを見ない一般人でも何かあったと気づくレベル
会見しない、報道しないでも、隠蔽させないためにはこういう手段があったのか
506: ネット住民の声
>>500
ゴローちゃんならセーフ、お前なら事案
なぜなのか(´・ω・`)
507: ネット住民の声
フェミこれどうすんの
508: ネット住民の声
もう放送免許取り上げで良いだろ
509: ネット住民の声
そう言いつつ、今だにホンダとかイオンとかCMやってるけど、なんで?
撤退詐欺?
510: ネット住民の声
こうやって企業が反応して取り下げるのも
お前らマスコミが性加害がとかジェンダーがとか言ってきた結果だよな
511: ネット住民の声
浅田真央のパネルのやつまた見たくなった
貼ってくれ
512: ネット住民の声
>>508
残念ながらそれに抵触しない
513: ネット住民の声
>>509
天下り先だから
514: ネット住民の声
そういう意味で自分たちが言ってきたことの成果が
今表れているんだから誇らしく思えよ
515: ネット住民の声
大阪の目覚ましテレビを見ていて
確認出来たACは
1発、3発、1発と
ポツポツと織り交ぜて頑張ってる状況www
516: ネット住民の声
>>130
別に更地でええやん
皆、フジテレビが嫌になったし、嫌になったから必要としなくなったんだよ
自分たちの姿勢がそれを招き、その時が来たってだけだ
517: ネット住民の声
いまだ取り下げない無神経な企業に抗議を忘れずに
518: ネット住民の声
>>9
支配されてる
意識高い 日本
意識低い フジ
そのものがやってる
意識高い 朝日
意識低い TBS
519: ネット住民の声
地方なんてチャンネル少かったりするじゃん
1局なくなろうが平気よ
520: ネット住民の声
>>458
毎日新聞が倒産って何??
521: ネット住民の声
>>494
ね
522: ネット住民の声
しかし大阪の目覚ましテレビは
全くフジテレビのAC祭りについて取り上げて来ないな
これだけ大騒ぎしているのにw
523: ネット住民の声
今めざましテレビ見てるんだけど
この娘も献上品なのかと思うと痛々しくて見てられない(´・ω・`)
524: ネット住民の声
夢グループ独占放送希望
525: ネット住民の声
>>23
港あたりはそういう認識なんだろうな
526: ネット住民の声
AC→三国無双→AC→AC→AC
527: ネット住民の声
>>519
逆じゃね?
多いところは一つ減っても大したこと無いだろうけど、家なんか民放2チャンネルになっちゃう。
528: ネット住民の声
>>152
暗号資産会社とかは気にしなさそう
529: ネット住民の声
おめでとうございます
530: ネット住民の声
震災クラスの損害を与える無能社長
頭抱えるしかないw
531: ネット住民の声
やっぱりめざましテレビの井上清華は癒やされる
この子もケツアナに色々入れられてるんか?
中居許せん
532: ネット住民の声
>>496
外資比率で潰しやすくなるな
533: ネット住民の声
>>523
でも下の方はこんなになってまつ
534: ネット住民の声
めちゃコミ、リクルート、スーモやってるけど?なんでよ?
撤退してないぞ?
535: ネット住民の声
今回のフジはあまりにも酷すぎるからなぁ
反社認定されても仕方ないよ
536: ネット住民の声
>>460
キムチ金貸しなんで
537: ネット住民の声
本当にACだらけだな
コーエーテクモが1本入った
538: ネット住民の声
こんなの港が辞任して元通りだろ
港にしてみれば、70過ぎで辞任したところでプライドが傷つくくらいで大したダメージも無いだろうし
539: ネット住民の声
>>534
どうせ金払うならACより自社広告出したほうがいいという判断なんだろうね
このタイミングでフジテレビに恩を着せたいというのもあるのかも
540: ネット住民の声
541: ネット住民の声
超久し振りにTV(フジ)見たけど
ACのCMはエーシー♪じゃ無くなってるのな
ACジャパンとか何か物足りない
542: ネット住民の声
スポンサーからもらった金は返さなくていいの?
返還要求するべきだろ
543: ネット住民の声
544: ネット住民の声
うわぁ…
545: ネット住民の声
546: ネット住民の声
真偽のまだよくわからないで性接待という言葉だけ一人歩きして
それに振り回される様は不愉快としか思わない
CMを取り下げた企業は
自分達は性加害を許さないみたいなポーズを示して
よかれと思っているのかもしれないがそういうのも含めて不愉快なんだわうんざりする
547: ネット住民の声
みんなCM確認に行くからめざましテレビの視聴率バクアゲじゃないの?
548: ネット住民の声
>>533
ふう・・・
549: ネット住民の声
ここまでACの提供でお送りしました
550: ネット住民の声
>>481 ://www.zf-web.com/tv/program/
ぎふチャン『精進します』
551: ネット住民の声
>>499
正月に日本人が斜め上に愚問されている地獄絵図とか
目立つところに掲げて、自分たちでも振り上げた拳を下ろせなくなったまま暴走してた感じ?
552: ネット住民の声
気が付いたけど、もしかして大阪では
頑張ってACを流さないように頑張れば頑張るほど
何処かで4~5連発せざる負えなく成るのかも
おっとそうこう言ってる今、2連発が発動www
553: ネット住民の声
今回の問題は既に外資系株主につつかれている
社長が辞めて終わりなんて問題じゃない
問題の全てを明らかにしないと株主は納得しない
スポンサーも自社の女子社員を差し出す反社企業に広告出さない
中途半端なとこで手打ちしたらスポンサーまで接待受けてた疑惑が来るから
こちらも問題と対策を明らかにしないと再開はあり得ない
554: ネット住民の声
>>542
それはこれからの話だろうね。
とりあえずはスポンサーの判断だけで出来るCMの差し替え。
賠償請求はこれからじゃね?
ちゃんと対策してました(フジ)VS1年半も放置してたら揉み消しでしょ(スポンサー)のバトルするんだろな。
556: ネット住民の声
衰退してるとはいえ電波オークションも無いし安泰だと高くくってたんだろうな
潰れるかもって恐怖感じて自浄が働けばいいが
557: ネット住民の声
フジデモから長かったな
あの時笑ってたフジテレビ社員今どうしてるかな
558: ネット住民の声
>>546
社長の会見がまずくてスポンサー企業が不信感持った
うまく対応してたらここまでにはならない
559: ネット住民の声
うわぁマジでACばっかりじゃん
ちょいちょい普通のやつやってるけど
560: ネット住民の声
「社員個人のしたことで、組織的関与は認められませんでした。」で幕引き終了
561: ネット住民の声
大地震来るとなぜかその後フジが叩かれる
562: ネット住民の声
ACジャパン、新キャラクターに中居正広さん
n8にb
563: ネット住民の声
一時的なもんだよ
総務省の天下りを受け入れまくってるのは伊達じゃない
564: ネット住民の声
○○パンの性接待で提供しました
565: ネット住民の声
リクルートはずっとCMやってるな
コンプラとか無視会社やな
566: ネット住民の声
>>559
面白いだろw
特に連発してくれたら大笑いwww
567: ネット住民の声
>>546
気に入らない奴を村八分にする日本人の民度がよく出てるよな
海外でもこういうことあんのかな
568: ネット住民の声
めざましジャンケン敗けたぁぁぁぁぁ
もうBSで暴れん坊将軍見てやる!
569: ネット住民の声
フォゲッタブルの焼き直しか
はるちゃんかわいいから見たい気はする
570: ネット住民の声
AC見たさに視聴率上がってるフジw
571: ネット住民の声
>>546
社長会見の結果だろ
あんな横柄な態度が認められるわけないだろバーカ
572: ネット住民の声
>>547
株価も爆上がりだよ
みんな持ち直し確信してる
573: ネット住民の声
>>567
フジみたいな対応してたら海外じゃもっと叩かれる
574: ネット住民の声
ロッテは最後まで残ってやれよw
575: ネット住民の声
>>546
CM取り下げはおかしくないよ、行政が動くのもおかしくはない
現段階で司法が動くのはおかしいけどね
576: ネット住民の声
草
最初にCM戻しちゃう企業はどこだ?
577: ネット住民の声
あんだけ騒がれたビッグモーターだって誰も覚えてないしなんなら伊藤忠の子会社に転生してるんだから何も起きないよ
578: ネット住民の声
番組と番組の間のCMなくなってね?
番組が、すっと始まって気持ち良いww
579: ネット住民の声
>>577
十分すぎるほど起きてるじゃねえか
580: ネット住民の声
これって公共広告機構から金が入るの?
それとも、スポンサーイメージの悪化回避の為だけで、スポンサー料は支払われてるの?
581: ネット住民の声
コメンテーターとか所属アナウンサーが、「憶測で云々…」いってるけど、今まで他人のことを散々憶測で語って置きながら自分のことは憶測で語らせないってのはねぇ
582: ネット住民の声
スポンサーを呼び戻すために今度はスポンサーに献上されたりしないだろうか
583: ネット住民の声
フジの社屋はそのままロケット発射基地に転用してほしい
584: ネット住民の声
>>362
クズの論理で草
585: ネット住民の声
やりたい放題やってきたテレビ業界に国民と企業の大報復はじまったな
586: ネット住民の声
めざましテレビは普通なんだが関東だとそうなの?
俺の地域は関テレだからなのかなー?
お前らが羨ましいぜ
587: ネット住民の声
>>574
韓国つながりはあっても、日本ロッテは菓子メーカーだから女子ども相手に商売しているんでスポンサー降りるのは仕方ない
588: ネット住民の声
フジテレビに夢中じゃねーか
589: ネット住民の声
そして外資(支那チョン系)に完全に乗っ取られる
590: ネット住民の声
>>577
除草剤といえばビックモーターってくらいミーム汚染されたぞ
591: ネット住民の声
>>520
西山事件を調べよう。
592: ネット住民の声
女子アナを提供したら提供がなくなっちゃった
593: ネット住民の声
フジテレビが外資お買上げすれば良いよwww
よろしくお願いします。
594: ネット住民の声
>>247
「誰々はゲイだ」とか「誰々の家の風呂場で小便してやった」とかくだらない曲ばっかりなんだが途中でLOUDNESSのカヴァーが挟まるとか謎なバンドだった
595: ネット住民の声
>>586
カンテレでもタイミング次第では
最高5連発は見れるかも
俺は昨日の夜8時で4連発を見たwww
596: ネット住民の声
中居問題がフジテレビに飛び火
更には他局にも飛び火して
テレビ業界全体を巻き込んだ大問題に発展する可能性あるね
とっても良い事だ
597: ネット住民の声
>>572
虎の子の不動産を売り飛ばして配当金を毟り取ったらサヨナラ
598: ネット住民の声
599: ネット住民の声
株価上がってんのは、外資とかの買収期待と利確が重なってるだけで、フジテレビそのものには全く期待されてないんだよな
600: ネット住民の声
AC見たくてフジつけちゃった
601: ネット住民の声
AC見たくてフジテレビ付けたくなったw
602: ネット住民の声
停波はよ
603: ネット住民の声
ACジャパンって何のためにあるんだよwwww
空いた枠はこの虹の画像でも流しとけばいいだろwwww
【悲報】ACジャパンさん、フジテレビ幹部、テレビ朝日幹部、電通幹部、サントリーなど経団連大企業幹部の天下り機関でみんなグルだと判明してしまう… newssharing.net/minnaguru x.com/i/grok/share/B…
604: ネット住民の声
関西テレビは鈴木保奈美を愛人にしてた大多亮が社長なんだろ?
とことんダメになって欲しいわ
605: ネット住民の声
>>600
視聴率上がって株価も上がるなw
606: ネット住民の声
フジテレビ自体は何もしてないのにね
批判してる人達は犯罪と変わらないネットリンチをしている自覚あるの?
607: ネット住民の声
でもフジに金は入ってるからね。あくまでスポンサーの都合で差し替えてるんだよ。
608: ネット住民の声
素直に全て話して中居も示談破棄して逮捕されない限り誹謗中傷はなくならないよ
609: ネット住民の声
お台場に移ってからダメダメになってるな
610: ネット住民の声
>>124
因果報応
フジテレビ自身がやってたことをやられてるだけ
611: ネット住民の声
無知でごめん。
CMがACになるとACになんかメリットあるの?
612: ネット住民の声
あの玉が転がり落ちるのまだ?
613: ネット住民の声
CM枠が期間契約だとしてCMの次の契約はいつなんですかね?詳しい人教えて下さい。
614: ネット住民の声
>>496
放送してる番組内容から察するに、実質もう乗っ取られてるだろう
615: ネット住民の声
今まで自分たちが番組の中で他人に求めてきた通りに自分たちも振る舞わないと
公正な番組内容という放送法にも抵触しかねないよ~
616: ネット住民の声
>>611
契約中なら本来のスポンサーがACの広告代を負担するらしい
それ以外は無料だからメディアが負担
フジの地獄はスポンサーが契約更新してくれなかった時からだな
617: ネット住民の声
>>616
詳しくありがとう。
無料なのね、契約更新できないと
ウジ的に大ダメージという訳かね
618: ネット住民の声
>>124
半島推しが酷いんだろ? あたりまえ
619: ネット住民の声
公共の電波使って金儲けしてきたんやし叩かれてもしゃーないわ
620: ネット住民の声
>>556
情報弱者のTV漬け高齢者や白痴は、今回の件は中居だけ悪いという情報しか得られて無いだろうし、先の会見もそうやって誤魔化せば熱り冷めて、何事も無かったように元通りなると思ってるんでしょうね
降りたスポンサーもただのポーズで、そのうち元通り
スポンサー企業、総務省、政治家、TV局の癒着と、それを有難がって観てる情報弱者の白痴共、この状況は暫くは続くでしょう
621: ネット住民の声
水面下に潜るだけ
もっとうまくやる方法を考えてるよ
622: ネット住民の声
NHKも潰そう
623: ネット住民の声
>>124
あんな記者会見したら叩かれて当たり前だろ
624: ネット住民の声
受信料払うのがイヤなら視るな
625: ネット住民の声
>>399
これな
むしろ男をたぶらかすのが仕事だと思ってたんだが
違うみたいだし
本業がわからん
626: ネット住民の声
めざまし 8 が CM ほとんどないぞ www
NHK みたいになってるwww
627: ネット住民の声
まだ残ってるのはどこなのさ
628: ネット住民の声
>>612
TBSの映画の日本沈没だったかな
玉が転がり落ちてたな
629: ネット住民の声
企業としてまともなら大チャンスなんだよね
これで従来の全しがらみと断ち切れる理由が出来たんだから
しようとしないなら幹部にも利益がある柵ということ
630: ネット住民の声
残ってるとこは悪目立ちしまくりやな
631: ネット住民の声
フジのCMチェックしてて、目立つのはコーエーテクモの真・三國無双とパチンコシンフォギアかなぁ。
任天堂はサザエさんで叩かれてるんだろうが騒動後は見てない。
632: ネット住民の声
フジのCM見たくてさっきから見てるんだが、まったくCM入れないな。
ヤケクソでぶっ通し放映する気か。
633: ネット住民の声
パチンコはさもありなんだが
コーエーはなんでだろ
昔エロゲー作ってたから?
634: ネット住民の声
>>1
秘密とかいうドラマの時はケンタッキーフライドチキンのCMやってたで?
635: ネット住民の声
谷原は社員でもないのに謝罪して大変だな。本人のイメージダウンもあるだろうに。
さらに、もうすぐ番組終わるらしいし。貧乏くじ引いたと思ってるかもな。
636: ネット住民の声
そもそもテレビよりネットの方が広告のコスパぜんぜんいいからね
撤退の理由探してたところにグッドタイミングってことよな
637: ネット住民の声
まほうのせったいで だましたなかまが
パンパンパンパンパンパンパンパン~
638: ネット住民の声
この騒動、どうやって幕引きするのだろう?
トヨタは認証試験の不正騒ぎでマスゴミに散々叩かれたからなあ
有耶無耶で許す事は無いだろう
639: ネット住民の声
谷原は後番組への起用が決まってるからな
おヅラさんのとくダネ班の整理
640: ネット住民の声
はやく寄り付きが見たい
暴騰する株価
焼かれる売り豚
641: ネット住民の声
今フジテレビ見てるけど全然CM入らないw
クソワロタwww
642: ネット住民の声
スポットすらなし?それは凄いな
643: ネット住民の声
これ、各社のマーケティング担当が女子アナをコンパニオン扱いした飲酒接待受けてたんだろ
それで今回の問題が「いかにもありそう」だから、逃げ出した
644: ネット住民の声
フジデモから何年経った?
645: ネット住民の声
スポンサーも内心ネット広告にシフトしたいと思ってたろ
利用者のニーズに合わせて広告が表示されるんだから、テレビは完全な下位互換媒体だし
646: ネット住民の声
今はまだスポンサー料支払われてるらしいけど、4月以降はどうなる事やら
647: ネット住民の声
>>643
コンパニオンなら可愛いもんだが
648: ネット住民の声
>>638
港体制で何やってももう無駄だから、退陣して、新体制が調査発表するしか道がない。
注目ポイントは日枝だろうね。港はもう諦めてると思うけど、日枝を庇うのかどうか。
649: ネット住民の声
>>475
AKB…
650: ネット住民の声
>>130
あのさじゃねえよ馬鹿とおもいました
651: ネット住民の声
今後、変な企業のCMばかりになりそう
652: ネット住民の声
これかなり詰んでるよな
全面降伏して第三者委員会でガッツリ調査したら女子アナ献上の事実バンバン出てきてスポンサーは余計にドン引きだろうし
ジャニーズでもそうだったが、調査報告書で膿出し切って経営陣総退陣して、再発防止策出しても、じゃあCM出しましょうか、にはならないんだよな
この状況最短でも半年は続くよな
653: ネット住民の声
芸能と報道を分けられるかどうかかな
だけどタレント人気が報道にも必要としたのがテレビ屋だし
654: ネット住民の声
>>652
核心の関係者は口つむぐだろうから真実は語られないだろうな
655: ネット住民の声
やっとCM入ったと思ったらACのみwww
いっその事ポポポーンやれwww
656: ネット住民の声
一般人をくっそ見下して好き勝手してきた与党が野党になる感じ
657: ネット住民の声
>>655
関テレもそうやったで
8:55分台、災害持ち出しバックの1本のみやった
ゆうちゃみ、でて変な通販CMかと思ったわ
658: ネット住民の声
これを機に大企業はTVCMから撤退していくんじゃね?
だってもうネットのCMのほうが効果高いし
昔みたいにスポンサー企業の不祥事を隠匿したり庇ったりとかできなくなってきてるだろ
実際フジはこの件を収めきれていないし
今は何でもネットですぐに拡散するからな
企業がTVにCMだすメリットがない
659: ネット住民の声
谷原の悲痛な顔
CMないから休憩もできやしない
来期の予定も白紙になるだろうしな
660: ネット住民の声
広告が多様化したおかげでテレビCMのリスクが高くなれば切られるのは当たり前の時代になったのだ
661: ネット住民の声
>>631
コーエー継続か
女帝の判断だとしたらこれが正解なのか
662: ネット住民の声
>>652
良い悪いは置いといて
全部中嶋と佐々木のせいにして知らぬ存ぜぬ
トカゲの尻尾切りするのが最適解だったわな
どちらにしてもイメージ低下は免れないがな
663: ネット住民の声
>>655
フジは当面ACしか流れないからこれを機に過去作大量納品してやればいいのにな
もう同じの何回も流れてるから
すでにきんにくんとかウザくなってきてるし
風評被害防止と、リバイバル目当てにフジ見る層の掘り起こしと、ウインウインだと思うんだが
ぽぽぽーんとかこだま復刻とか30代以上大歓喜だろ
664: ネット住民の声
仮に潰れた所でこいつら他のところ行くだけだしテレビ局の檻から世に放たれるのが怖い
665: ネット住民の声
>>662
文春は組織的犯罪だってスタンスで一貫して指摘してるし、トカゲの尻尾切りで逃げるのはそもそも無理ゲーかと
666: ネット住民の声
>>658
ネットCM移行だとアドブロック潰しが次のトレンドだな
667: ネット住民の声
>>3
散々俺たちメディア様は何やってもいいんだ!で常に上から目線でイキってたからな
668: ネット住民の声
情報バラエティなんかの弊害で、タレント、芸人、アイドル、アナウンサー、その他社員をごちゃまぜにして好き勝手やってたから、下手人を仕立ててトカゲの尻尾切りもできないんだよな
669: ネット住民の声
>>64
電凸する前やで^^
670: ネット住民の声
楽しそうでなによりだな
671: ネット住民の声
社長の会見がもっとちゃんとしてたら未来も変わっただろに
672: ネット住民の声
金は払うから我が社の宣伝しないでくれ!って状況だよな
撤退より悲惨だなフジテレビ
673: ネット住民の声
株主総会をノーカットで生中継したらシャンシャンだろうが黒服いっぱい入れようが視聴率取れるかもよ
674: ネット住民の声
CM流してるスポンサー探すためにフジ見てるの草
675: ネット住民の声
フジテレビ女子アナにAV業界から高額オファー来てるんじゃないかw
フジテレビ出身者は汚れイメージで先はないし
676: ネット住民の声
たけしはこの問題に対して
だんまりを決め込んでるなさすがw
下手な発言しようもんなら
自分にも飛び火する事が分かってるw
677: ネット住民の声
>>674
視聴率上がってて草
678: ネット住民の声
>>595
さんくす
679: ネット住民の声
今回の件で
X見たらSMAPメンバーでキムタクが一番まともだったという投稿チラホラあって草
680: ネット住民の声
任天堂はゲームセンターcx的に厳しいのかもしれんけど早く降りた方がいいぞ
681: ネット住民の声
>>130
BBCを誘致しよう
682: ネット住民の声
>>674
自分のイメージしてる企業像との実差見分にいいねん
ソフトバンク系は納得でリクルートとケンタッキーは失望やわ
683: ネット住民の声
そういや系列局はどうなってるんだろう
684: ネット住民の声
パヨが強がってて草
お前ら年寄はオワコンTVと共に消えていくんだよw
685: ネット住民の声
>>681
良いねぇw
686: ネット住民の声
687: ネット住民の声
つーか一旦離れたスポンサーって時間経てば戻って来るもん?
スポンサー離れる→社員や役者天下りカスに給料払えない→倒産
で合ってる?
688: ネット住民の声
正直どうでもいいかな
689: ネット住民の声
教科書に載ってた「祇園精舎の鐘の声~」ってやつ、現代でも使えるんだな
690: ネット住民の声
>>680
「日曜のサザエさんでスポンサー企業として名を連ねていた」が根拠なだけで
月曜の時点で誰も任天堂のCMを見てないよ
告知を出してない時点でとっくに引いてるでしょ
691: ネット住民の声
一時的にCM控えただけでスポンサー金は出してんじゃないの?知らんけど
692: ネット住民の声
ACに切り替えたのならまだ広告収入が入ってくるがスポット枠が埋まらずに番宣でお茶を濁しているのは地味に辛いかも
693: ネット住民の声
もうCM流さず24時間ぶっ続けで放送したら
694: ネット住民の声
>>687
キー局やめて、本社ビルを売って、リストラすればなんとかなるかも
通販と韓流や再放送ドラマだけのテレビ局になればいけるんじゃね
695: ネット住民の声
>>693
リアル24時間テレビ
696: ネット住民の声
>>687
コロナ流行で止めた忘年会のように、あれは不要だったねと復活させない会社もあるかもね
697: ネット住民の声
逆にフジがスポンサーに「今は控えた方がいいです。ほとぼりが冷めたらまたお願いします」と促してても良い
698: ネット住民の声
言うても今朝方はまだ力ある企業のCM流してたけどな
ファミマや吉野家とか
699: ネット住民の声
ACのCMの方が見てて不快じゃないから良いこと
700: ネット住民の声
>>686
中居くんだけ消されそう
701: ネット住民の声
ACにもいちゃもん付き始めてるぞ
どうするんだフジは
702: ネット住民の声
>>698
そのうちヤタガイとかクイーンエリザベス石庭みたいなCMになるよ
今だとBTSの新譜とか🇨🇳スマホとかEVとかそのあたり
703: ネット住民の声
しかし何で今更マスコミが同じマスコミ叩いてんのかねぇ…持ちつ持たれつでやって来たんじゃねぇの?ましてや一番力あるフジ叩いて利点あんのか?世話になってる政治家さん達も沢山おろうに
704: ネット住民の声
まだCMやってる所に問い合わせして
CM辞めるようみんながやったら
撤退するかな?そしたらフジテレビ潰れる?
705: ネット住民の声
BSやCSは経営がおもうに任せず公営ギャンブル中継と通販と韓流ドラマだらけになった
今度の事件はそれが地上波に及ぶ末期症状を亢進させる引鉄になったかも
706: ネット住民の声
>>1 フジテレビざまあみろ!!!(爆笑www
今までで一番面白いお笑いだなwww
707: ネット住民の声
>>9
韓国ネタぶっこみ率の高さだけで言えば日テレが一番酷い
708: ネット住民の声
>>3同じく
709: ネット住民の声
710: ネット住民の声
俺はTV局がそう簡単に潰れるとは思わんのよ今までどんな不祥事あっても決して潰れる事は無かったんだしさ
俺らが思ってる以上に裏も深いし根も強いだろ
時が経ちゃあの騒ぎは何だったのか?てなるほど普通に戻ってると思う
711: ネット住民の声
ポポポポ~ン♫
712: ネット住民の声
フジは天下り受け入れ積極的だから、省庁からの指導や是正は入らないんだろうね
ゴミ同士の馴れ合い
713: ネット住民の声
今日は売られてるんやなw
714: ネット住民の声
こんなことが繰り返されるうちに電波オークション制を受容れても安く買い叩かれるようになるんだろう
715: ネット住民の声
もはや堀江に買収されてた方が良かったまであるここまで来ると
716: ネット住民の声
>>141
まさにケツマンコ
717: ネット住民の声
AC意外と種類あるのな。中居がACやってたら最高に面白かったのに
718: ネット住民の声
>>130
テレ東以下じゃん今
719: ネット住民の声
見てないからどうでも良いけどカオス状態なんやなw
720: ネット住民の声
>>710 まあ天下りや不動産があるから潰れないだろうけど、テレ東レベルまで落ちるとは思う(番組表も1番右で)
会社ぐるみが証明されたら、最悪でも社名変更ってところ
俺は最近意識的にフジテレビ見ないようにしてるけど、さういう人が増えれば視聴率は下がってスポンサー収入は下がるでしょう
少なくとも今までのフジテレビには戻らないよ
721: ネット住民の声
地方局CMがACまみれにならないと、何も始まらんわ
722: ネット住民の声
>>157
任天堂見損なったわ
723: ネット住民の声
調子率いつもより上がってそう
実際にCM何やってんのか気になってフジチェックしちまった俺がいる
724: ネット住民の声
>>665
TVしか見ないメインターゲット層は、そもそも組織犯罪だって知る由もないから、ほとぼり冷めたらその内元通りだと思うよ
加えてそのターゲット層は基本馬鹿だから、忘れるのもメッチャ早い
725: ネット住民の声
>>704
お前みたいなのは1番悪質だからフジに誹謗中傷で通報したわ
726: ネット住民の声
>>4
スポンサーには性接待しないのかな
727: ネット住民の声
まだこんなので喜んでるのか
CMを「差し替え」ただけで、引き揚げたわけじゃないから広告料は支払われてるのに
お前らがいくら妬み嫉みで叩いてもフジは痛くもかゆくもないぞ?
728: ネット住民の声
俺んとこの系列局はローカル局番組の宣伝やアナウンススクール生徒募集ガンガン流してるなぁ
729: ネット住民の声
任天堂が撤退しないのはなんで?
なにかいいものを貰ってるのかな?🤔
730: ネット住民の声
>>37
それよりユニクロだろ
731: ネット住民の声
今のフジテレビなら見たいw
ACだらけの状態を見たい人が多くて視聴率上がってたりしてな
732: ネット住民の声
あとUSJもやってたなまだ
まあ大きい会社は何言われても鼻ほじだろうよ
強いから
733: ネット住民の声
>>729
だからとっくに撤退してるっつーの
アナウンスを出してないだけ
そもそもの根拠が「日曜のサザエさんでCM出してた」ってだけ
流石に事実に基づかない便乗ゲハ叩きは鬱陶しい
734: ネット住民の声
こう言った騒動の裏で、
政治家が国民に不利益が被る何かを決定しているのだよ。
735: ネット住民の声
ライブドアショックならぬ
中居ショックか
これは伝説になるわな
736: ネット住民の声
>>734
大衆の目を逸らして、今度は何をしようとしてるのかな?また増税?
737: ネット住民の声
>>6
日テレ
738: ネット住民の声
フジはACでも、ネット局である関テレや東海テレビ
サガテレビなどは自社ローカル販売分で流れる事もある
FNNがみんなACになる訳ではないやな
739: ネット住民の声
広告も出稿してるけど、同時に自社サービスを
フジに入れてる所はなかなかCM切りにくそうね
740: ネット住民の声
カンテレを見てると、フジテレビ製作番組ではACが流れる
741: ネット住民の声
業界のノリがこんなんだから
グルグルぐるぐる堕ちていくんだよ
//youtu.be/iZubxwcRoII
テレビは影響力あるから
まともであるべきなのに
全局、キチガイの巣になってる
で世の中、キチガイだらけになってきた
マジで楽天イーグルスよりも
テレビ局をイーロンマスクに買って貰ったほうが良いわ
そのほうがコンプラまともになるだろ
742: ネット住民の声
夏のボーナス出る?
743: ネット住民の声
ACのくせにタレント使ってるのか
儲かってるのかな?
744: ネット住民の声
>>742
スポンサー全撤退の状況でそんなもん出したら株主に袋叩きになれるぞ
745: ネット住民の声
>>735
中居はきっかけにすぎん
程度の差はあれど芸能人のやらかしは昔からずっとある
スポンサー離れの主要因は社内体質と社長や社員の意識の低さが露呈したこと
746: ネット住民の声
>>744
スポンサー全撤退すれば、ね
でもそうはならないから
人の噂も七十五日、ほとぼりが冷めたら元通りだよ
747: ネット住民の声
>>731
地方なら確実に視聴率は上がってるだろうな
それだけウジテレビが嫌われ者って事の証明
この視聴率は国民からの手切れ金www
748: ネット住民の声
>>729 switch2の発売間近の任天堂は滅茶苦渋の思いをしているだろうな
くそウジテレビの奴等のせいで(# ゚Д゚)
749: ネット住民の声
750: ネット住民の声
>>745
会社の本質が表沙汰になって会社ごと見捨てられつつある状態よな
上層部総入れ替え+ガバナンス強化した体制+コンプラ教育の徹底
これを目に見える形でやらないと株主もスポンサーも納得しない
751: ネット住民の声
そりゃフジに限らずテレビみたいな反社会勢力にスポンサーとして資金提供してたらテロリストの仲間みたいに思われるもんな。TBSのオウム真理教みたいなもんだよ。
752: ネット住民の声
>>710
各企業はウジテレビだけには大金を出す必要のない口実を与えた事は変わらないw
753: ネット住民の声
スポンサーが撤退するのは
フジのやったことにけしからん!て言う意思表明ではなく
やべやべ巻き込まれる前に引いとこってだけ
つまりフジもスポンサー企業も本質的には変わらんのだよね
そこわかってない馬鹿が多すぎる
754: ネット住民の声
>>749
出稿企業の社会的責任がだから間違って無いかと。
755: ネット住民の声
恥晒しってレベルじゃねーゾ
756: ネット住民の声
ACジャパンで紹介されてる業界団体だっていい迷惑だろに
番宣だけやれよな
757: ネット住民の声
フジは焦んなくていいぞ
じっくり5年くらいかけて実態究明していこうや
758: ネット住民の声
同じ映像飽きるから往年の名作も放送してよ
それこそぽぽぽぽーんとか
759: ネット住民の声
cm確認で視聴率爆上がりしそう
760: ネット住民の声
>>51
50才のおっさん一人が日本を代表するキー局を
傾けるなんてすごいなぁ
761: ネット住民の声
>>4
これだろうな
十分社会的制裁を受けたという謎理論で復活パターン
762: ネット住民の声
>>761
ちょっとした誹謗中傷してた奴ら賠償金払う羽目になるだろうけどな
763: ネット住民の声
女子アナ性接待映像を24時間放送したら見るやつ増えるんやないか
764: ネット住民の声
>>760
中居1人の問題じゃないだろ
フジの社員も関わってたしその後の会社としての対応もまずかったし会社全体の問題
765: ネット住民の声
>>51 トヨタみたいな大手企業は
もうテレビみたいな下品なメディアに広告費という無駄金払わなくてよくね、って事になっていくな
サラ金、ケータイ、老人むけ健康食品みたいなのしかCMしなくなる
766: ネット住民の声
ぽぽぽぽーん
767: ネット住民の声
>>764
ジャニーズ出身なのも
768: ネット住民の声
>>731
東北大震災思い出す
769: ネット住民の声
木村花とか漫画家のときはここまで批判されてなかったよな
生き残ってる方が逆に厄介ということか?
770: ネット住民の声
これで各社の業績に大して影響なければテレビCM自体の存在意義が問われちゃうね
フジテレビ恨まれるだろうなあw
771: ネット住民の声
>>769
外国で問題になったから
772: ネット住民の声
防災グッズのACジャパーンは頭に焼き付いたw
773: ネット住民の声
>>771
なるほど 外圧がいるのか
774: ネット住民の声
>>753
レピュテーションリスク回避するのは営利企業として当然だろ
当事者のフジとスポンサー企業を本質的に変わらんと考えるおまえが馬鹿
775: ネット住民の声
>>770
フジにしかCM打ってない企業なんて普通ないし
フジしか番組みないなんて奴もまずいないから
影響は限りなく無さそう
776: ネット住民の声
性犯罪組織に資金供給してるACに苦情入れないと
777: ネット住民の声
タレントに気に入られた奴が出世する
腐った体質がヤバい
文春に書かれてたA氏って誰だ。
778: ネット住民の声
あいさつするたび、友達増えるね!
779: ネット住民の声
アーマードコア?
780: ネット住民の声
今フジ見たらCMやってるぞ
まだまだみんな提供してるんだな
781: ネット住民の声
電子コミックあたりがCM打ったらいいのではなかろうか
782: ネット住民の声
>>758
ぽぽぽぽーんはもう見たくねぇわ
783: ネット住民の声
今のテレビは配慮を求めるからな自分を正して配慮するんじゃなく
怪しいNPOの施設とか増えて問題を解決する人じゃなく問題を提起して声の大きい人だけ注目される
アメリカとかは無駄なお金が使われても社会が良くなっていないからトランプを選んで歪んだものを元に戻している
負担だけを周りの押し付ける金目的の奴らに対するカウンター
784: ネット住民の声
>>550
40年ぐらい前の岐阜テレビの平日は、16時ぐらいまで文字のみの株式情報と文字ニュース、時々県議会の中継だったな。
785: ネット住民の声
>>784
で、放送開始直前にミュージックビデオが流れる。
米米CLUBのShake HIPを数回見た記憶があるな
786: ネット住民の声
不動産事業で儲けてるから倒産はしないと言ってるぞ
787: ネット住民の声
こんにちワン
ありがとうさぎ
こんばんワニ
さよなライオン
あいさつするたび、友達増えるね!
788: ネット住民の声
総務省動き出したぞ
789: ネット住民の声
オレいいこと考えたけど
1日中韓流ドラマとK-POP流して
CMはロッテと辛ラーメンだけにすりゃ
いいんじゃね?(´・ω・`)
790: ネット住民の声
>>789
ソフトバンクグループ追加で
791: ネット住民の声
792: ネット住民の声
震災中停電で四六時中ポポポポーンは体験出来なかった
フジテレビで再現してくれよ
793: ネット住民の声
>>1
ちょっとフジテレビ見たくなるなw
794: ネット住民の声
地方は系列テレビということで全く影響がない
795: ネット住民の声
>>789
リモコンの8番削いどくかな
796: ネット住民の声
隠し立てもしないで韓国中国のCM大っぴらにやらねえかな
797: ネット住民の声
>>795
Gコード入れられなくなるぞ
798: ネット住民の声
他の局が騒いでないのは
自分らもやってるからだろ
799: ネット住民の声
AC/DC
800: ネット住民の声
>>792
大変だったんだな
801: ネット住民の声
視聴率上がってそう
802: ネット住民の声
中居の件だけでCM引き上げなら今年初めからCM引き上げるんだよなぁ
19日の会見後に一斉にCM引き上げになった理由がわからん奴多くね?
803: ネット住民の声
関テレも大変よ
関テレの今の社長 フジテレビ出身の大多亮だし
関連会社だから仕方無いけど無傷ではいられないよね
804: ネット住民の声
社長の好物はキムチ鍋だろう、きっと
805: ネット住民の声
>>802 俺の理解でいうとこんな感じ
フジテレビは女子アナを中居に差し向け
女子アナが被害があり報告を受けたが
テレビ局の利益のため隠蔽した
それが発覚しているにも関わらず
未だに誰の保身かわからないが内部調査で済まそうと考えている
それでは真相はわからないし改善も反省も謝罪も行われないだろう
806: ネット住民の声
韓流の法則発動
807: ネット住民の声
第三者が調査に入ったらめちゃくちゃまずいって自白してるようなもんだったよな
808: ネット住民の声
CMがどうなってるかみんな気になって視聴率は逆に上がってるって聞いた
809: ネット住民の声
年寄り共もいい加減何かが起きてる事を知る事になるだろうが
中居が悪い位で認識は止まるんだろうな
810: ネット住民の声
>>802
普通にリスク回避じゃないのか
あの社長の会見みて誠実かつ迅速な対応なんて感想もった企業なんてないだろうし、今でもスポンサー降りてない企業のリスクマネジメントどうなってんのって感じ
811: ネット住民の声
地獄絵図の体現
812: ネット住民の声
今度こそ潰れちゃうのかな
813: ネット住民の声
差し替えなだけで金は入るからすぐ潰れないのが悔しい
814: ネット住民の声
だんだん、なかやまきんに君に腹立ってきた
815: ネット住民の声
ローカルはそもそも別スポンサーだし全然ACが見れてない
普通にCMやってるだけ
816: ネット住民の声
>>119
朝日は?
ねぇ?朝日は?
817: ネット住民の声
AC最高7連鎖だからぷよぷよだったら勝ってる
818: ネット住民の声
>>357
枠を安く買い叩かれてK流だのBYDだののCMがめちゃ増えそうwww
819: ネット住民の声
>>481
テレビ神奈川と変わらない
820: ネット住民の声
>>481
ハムと王宮が気になる
あと、漫画というのはアニメだろうけどどんなの放送してるのかな?
821: ネット住民の声
なお株価はアゲアゲで圧勝の模様
822: ネット住民の声
放送法を変えて
外国人用放送局として
再出発した方が良いと思う
823: ネット住民の声
CM出してもらえないならCM無しでぶっ続けで放送したら人気出る可能性あるな
824: ネット住民の声
おめでとうございます
そのまま消滅していいぞ
825: ネット住民の声
潰れそうになっても税金でどうにでもなるから余裕って思ってるでしょ石破の娘とかいるし政治家とズブズブな関係だろうから危機感がないような対応しかしてない
826: ネット住民の声
とりあえず、なんちゃって第三者委員会まではACだろうし、
4月からのCMは更新は出来ないよな。
3月末には株主総会があって、どうせオンラインになるんだろうね。
落とし所は関係者の謎の死しかなくない?
どこの局も正接待はあるだろうが、問題は無理矢理ってのと変態プレーなんだよな。
とりあえず2人目のちくりもある以上は中嶋と佐々木は切るしかないしどうなんだろね
827: ネット住民の声
>>805
遅くなったけどそれで間違えては無いよ
問題自体より問題の調査と再発防止の姿勢(企業ガバナンス)がダメな事が致命的だった
828: ネット住民の声
キッコーマンがフジテレビに対し、1社提供の長寿番組「くいしん坊!万才」の放送を26日分から見合わせるよう要請したことが21日、分かった。
829: ネット住民の声
news.yahoo.co.jp/articles/bedfee7531c2842618f11c71d10ba45e4e079b0e
830: ネット住民の声
>>826 問題はここまで問題になったことだと思う
映画のキャスティングで枕強要の女優が自殺したのだって何事もなかったようになってるし
ここまで大きくなったしどうするんだろうね
ジャニ、アニメ、漫画、AV潰しの急先鋒達のフェミ団体は映画の時同様ダンマリだし
なにしてるんだろうね?
831: ネット住民の声
>>810
リスクマネジメントもガバナンスも全然ダメとわかったのが会見のタイミング
つまり中居の問題自体よりそっちのが重要だったのよね
832: ネット住民の声
ACに登場する
「プラン・インターナショナル・ジャパン」
このリーフレットを持っている。
一見外国の子供の里親制度にみえる。
ちがう。
※里親制度ではありません。ご寄付は、チャイルドが暮らす地域全体のために使わせていただきます。
と、小さな注釈がついている。
広告塔はやくみつる、増田明美、他
理事を検索してみるといい。
わらう。
関連