【芸能】吉本芸人オンラインカジノ問題で先輩芸人が言及 月亭八光「違法性認識あり」小籔「広告にも問題」今田「業界全体の課題」 #吉本興業 #オンラインカジノ #月亭八光 #小籔千豊 #今田耕司 #芸能ニュース - 東京トレンドニュース速報
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

【芸能】吉本芸人オンラインカジノ問題で先輩芸人が言及 月亭八光「違法性認識あり」小籔「広告にも問題」今田「業界全体の課題」 #吉本興業 #オンラインカジノ #月亭八光 #小籔千豊 #今田耕司 #芸能ニュース

スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: ネット住民の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/8792ec9a8245050f6b470af8f0894f6e25f2284c

月亭八光、吉本芸人のオンラインカジノ“違法性”の認識に「分かってないことはないですよ」

 上方落語家月亭八光(47)が、15日放送の読売テレビ「今田耕司のネタバレMTG」(土曜午前11時55分=関西ローカル)に出演。オンラインカジノをめぐる若手芸人の認識について言及した。

 オンラインカジノをめぐっては、吉本興業の一部所属タレントが、警視庁に任意で事情聴取を受けたことが明らかに。コンプライアンス違反の疑いが判明したとして、同社が一部タレントの活動自粛を発表するなど波紋が広がっている。

 元衆院議員で実業家の杉村太蔵氏(45)が「吉本興業に所属されてるタレントさんは、このあたり、どういうふうな解釈を…」と疑問を口にすると、今田耕司(58)は「(違法性を)分かっていてやったのか、ゲームをやっていて、流れで(賭博も)やっていたから本当に分からなかったのか…」と話した。

 これに、八光は「厳しいことを言いますけど、(違法性を)分かってないことはないですよ。やっぱり、どこかグレーとは思っていたかもしれないですけど、シロとは思っていないです。だって日本はダメなんですもん」とキッパリ。

 小籔千豊(51)が、サイトの広告を見ても違法性を認識できない可能性に言及すると、杉村氏も「確かに、あたかも合法なようにうたっているサイトもある」と納得。

 小籔は「八光が『分かってましたよ』と言い切ったのは、(若手芸人が)ちょっとかわいそう」と述べた。

 オンラインカジノの国内利用者は346万人ともいわれており、今田は「吉本だけじゃなくて、世の中が全部そうやと思う。『お金ないわ』って言ってる学生さんとかも、『今月10万勝ったわ』とか(話を聞くと興味を持つ)。それで10人中何人か『1回やってみようか』となる人も…。それでいい思いをしたら、もうそこから止められない人もいると思う」と推し量っていた。

引用元: 月亭八光、吉本芸人のオンラインカジノ違法性の認識に「分かってないことはない」 小籔は反論 今田耕司は「吉本だけじゃなくて…」 [冬月記者★]

2: ネット住民の声
小籔はクソ

4: ネット住民の声
今田大嫌い

5: ネット住民の声
分かってなかったら脳に障害あるだろ。公営ギャンブル以外認められてないんだから
スポンサードリンク

6: ネット住民の声
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団登校stalker 小学3、4年闇バイト女児

とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)と
とよつ公園の間の道路を通学

とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか〜小学低学年闇バイター女子児童
「待て~不審者!!」
「止まれ~!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w つきまとい泥棒の仲間だからだよね♪
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる

朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつらが不審児童やろ
土曜は学校がお休みで 土曜9時の不審児童実物
◆いmepic.jp/41z3lcnn

いっつもとよつ変電所脇のT字路で不審者ワードを叫んでる
草加集団スっとか〜児童ズ どこの子?普通の子は泥棒言わんよなw

※この不審児の共犯者の不審者 
◆いめぴく.jp/bSTrajK2 ◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
◆いめぴく.jp/0WKDXlDS ◆いめぴく.jp/Maj6D3k1

※梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん在中
◆いめぴく.jp/NeTnZIQa ◆いめぴく.jp/msamLkbO

取れたてほやほや!集団す~っとかチャリ部隊
◆いめぴく.jp/7FcWARgD(住居侵入・放火未遂犯人)パトカー見てビビってたw

上記タク営業所の前を サイレン鳴らしてんのに緊急走行しない
のろのろ運転救急車が登場だ♪ 車一台走っていない孤独な道を
時速30キロ程度でピーポー鳴らしながら延々ノロノロ運転
緊急度の高い怪我人病人ほんとに乗せてんのか?

れっきとした犯罪児童です 通報、拡散お願いします

7: ネット住民の声
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団登校stalker 小学3、4年闇バイト女児

とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)と
とよつ公園の間の道路を通学

とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか〜小学低学年闇バイター女子児童
「待て~不審者!!」
「止まれ~!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w つきまとい泥棒の仲間だからだよね♪
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる

朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつらが不審児童やろ
土曜は学校がお休みで 土曜9時の不審児童実物
◆いmepic.jp/41z3lcnn

いっつもとよつ変電所脇のT字路で不審者ワードを叫んでる
草加集団スっとか〜児童ズ どこの子?普通の子は泥棒言わんよなw

※この不審児の共犯者の不審者 
◆いめぴく.jp/bSTrajK2 ◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
◆いめぴく.jp/0WKDXlDS ◆いめぴく.jp/Maj6D3k1

※梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん在中
◆いめぴく.jp/NeTnZIQa ◆いめぴく.jp/msamLkbO

取れたてほやほや!集団す~っとかチャリ部隊
◆いめぴく.jp/7FcWARgD(住居侵入・放火未遂犯人)パトカー見てビビってたw

上記タク営業所の前を サイレン鳴らしてんのに緊急走行しない
のろのろ運転救急車が登場だ♪ 車一台走っていない孤独な道を
時速30キロ程度でピーポー鳴らしながら延々ノロノロ運転
緊急度の高い怪我人病人ほんとに乗せてんのか?

れっきとした犯罪児童です 通報、拡散お願いします

8: ネット住民の声
今田ww

9: ネット住民の声
小籔さぁ

10: ネット住民の声
スポンサードリンク
メルカリ
これが俳優やミュージシャンの起こしたら事件なら小籔が口汚く罵ったという予想に
何円でも賭けれるわ。

11: ネット住民の声
違法ダウンロードみたいなもんかな。
最近は知らないけどパソコンに何かしらあるやつ大量にいたよね。

12: ネット住民の声
吉本だけじゃないからなんだよw
違法な事に変わりはないだろw

13: ネット住民の声
根拠が広告て
小籔が今若者だったらホワイト案件に飛びつくのかな

14: ネット住民の声
小籔に言われて八光はビビってそう
スポンサードリンク

15: ネット住民の声
こういう身内擁護は逆効果って分からんのかな

16: ネット住民の声
面白い番組だな

17: ネット住民の声
>>2
うむ

18: ネット住民の声
まあ370万人もやってるらしいから全て個人の責任に帰すわけないよなぁ?
なあ!宣伝してた人達なあ!

19: ネット住民の声
スポンサードリンク
八光おもろい
小籔の話は飽きる

20: ネット住民の声
小籔が八光にクギ刺してて草

21: ネット住民の声
身内になると歯切れが悪くなる芸人達w

22: ネット住民の声
八光はあとで小籔に謝ったかな?

23: ネット住民の声
疑惑の総合商社ですわ
スポンサードリンク

24: ネット住民の声
こうなりゃさっさと大阪さんにカジノ始めてもらおうぜ

25: ネット住民の声
なんじゃそれ

26: ネット住民の声
小籔に同意
決め付けるのは可哀想

27: ネット住民の声
わざわざ海外の口座を作るなんて周到な真似して知りませんでしたは許されない
あんな言い訳で「知らなかったんならしょうがない!無罪!」ってなるバカ多すぎ

28: ネット住民の声
スポンサードリンク
お金を賭けるのよね?
分からないだろうか?パチンコ競馬と同じ感覚ってことかな?

29: ネット住民の声
「若手がかわいそう」

30: ネット住民の声
>>11
ネットで競馬や競輪、宝くじは合法なんだから
ようは税金の問題なんじゃないかな
オンラインカジノはいくらぶっこんでいくら儲かったのか何もわからない

31: ネット住民の声
せやな

32: ネット住民の声
>>2
知ってた
スポンサードリンク

33: ネット住民の声
コロナ禍で広告ガンガンやっていた時でも分かっていないは無いわな
これは八光の言う通りで
てか>>1の最後の今田の話は何言ってんだと
学生がお金無いからオンカジするってどういう事だよと

34: ネット住民の声
そりゃ吉本だけじゃないだろ

35: ネット住民の声
IRはやるんか?

36: ネット住民の声
コンプラ研修受けてるんだから八光ですら分からんはずは無いって結論になるんだろ
小籔はそこら辺を一般人に知られてないって見込みで話してんのか?

37: ネット住民の声
スポンサードリンク
国内法にかかればこの行為は違法だという認識はある
ただ脱法的に海外ベースで金を動かす分には日本で捕まることはないだろう
と信じ込んでるということはあり得る

38: ネット住民の声
吉田麻也がモザイクになってオンカジの違法性が問題提起されてた時点で分かってた事だろ

39: ネット住民の声
賭博擁護芸人の番組は当然スポンサー降りるんだよね

40: ネット住民の声
台本でしょ
厳しいこと言うヤツと擁護するヤツでバランス取ろうとしてるだけ

41: ネット住民の声
合法と謳ってるけどまぁ黒に近いグレーかなの感覚だろ
パチンコがグレーの状態で換金をずっと黙認されてるから
日本においてグレーは黙認扱いと感じて当然だからな
スポンサードリンク

42: ネット住民の声
パチスロでも公営ギャンブルでもやればいい
わざわざオンカジをやろうとは思わない
小藪の擁護よりの意見は吉本的に「個人の感想だからOK」なの?
コンプラちゃんとやってるって他の芸人は言ってるのに

43: ネット住民の声
芸人は露骨に守るから気持ち悪い

44: ネット住民の声
ただのオンカジでこんな大騒ぎになるわけないし変な怪しい業者挟んでるところで遊んでるんじゃねーの知らんけど

45: ネット住民の声
小籔は聞く価値ないからな

46: ネット住民の声
スポンサードリンク
八光 マカオのカジノで800万ぐらいすったんだっけ

47: ネット住民の声
まあ別にほめられたもんじゃない
タイで幼女売春するならOKだろうとかそんなんと同じだから
企業の顔として使うとかもってのほか

48: ネット住民の声
>>38
岡崎慎司が出てるビーベットのCMは今も当たり前のように流れてるな

49: ネット住民の声
仮に他も一杯やってるとしてなんだやって良いのかって話だろ
吉本芸人のコンプライアンス認識が知れるな
そもそも半公人だと自覚して行動してくれ

50: ネット住民の声
テレビで嫁に「ゴルフバッグに避妊具隠してた」浮気を暴露された八光が?
スポンサードリンク

51: ネット住民の声
吉本はちゃんと
スマホで課金して
お金が返ってくるゲームは
公営ギャンブル以外
すべて違法って研修で
口酸っぱく言ってるらしいじゃん
ロザンが言ってたぞ

令和ロマンが知らないことはない

52: ネット住民の声
無修正も海外サーバーでセーフとかあるから、同じ理屈でセーフと思っても仕方ない。駄目な博打はレートの大きい賭け麻雀、のみ、チンチロリンみたいに理解していたのでは

53: ネット住民の声
吉本だけじゃないとか関係無いし本当に分かってなかったって奴は
相当な馬鹿だから施設に入れたほうが良い

54: ネット住民の声
さっきテレビでインディアンズの田渕が楽屋で株とか仮想通貨の話はよくしてたけど、オンラインカジノは聞いたことないって言ってたけど実際のところ同列に話題になりそうではあるな。

55: ネット住民の声
スポンサードリンク
海外に税収が流れるんだから1秒考えたら国が海外のカジノを国内で認めるわけがないのは解る。
つまり違法だと知らないわけがない。

56: ネット住民の声
>>27
いや、その方法なら合法だと信じていたからこそわざわざ口座作ったのかもしれんぞ

57: ネット住民の声
「グレーとは思ってたかもしれないけどシロと思っていたはずはない」
これのどこがかわいそうなんだ
小籔は後輩を馬鹿にしすぎだろう
後輩はシロと思ってたということになるが、そこまでアホではなかろうに

58: ネット住民の声
都合いい時だけ一般人と比較しないでね

59: ネット住民の声
楽屋が賭場になってた噂あるけど?
事情聴取の人数多すぎだもんな
スポンサードリンク

60: ネット住民の声
カジノ言うてんのに違法性がわからんとか中卒ヤンキーかよ

61: ネット住民の声
>>1
吉本令和ロマンのオンラインカジノの話題は実質4分も無かったな
吉本に酷い忖度のTBSと和田アキ子

62: ネット住民の声
わかってなかったなら研修した企業が無能なのかそいつの知能に問題があるかどちらかだろ

63: ネット住民の声
そりゃそうだ
グレーの時点で黒かなと思ってるんだもん
白と思ってやっていたならともかく

64: ネット住民の声
スポンサードリンク
ギャン中もダメかダメじゃないか分からないほど馬鹿じゃないぞ
ダメだとわかっててもやるからギャン中なんだよ

65: ネット住民の声
ちなみに最近は一般人も逮捕されてるよ
任意からの書類送検じゃなくて逮捕な

66: ネット住民の声
>>42
オンラインて手軽に出来るのかミソなんだろうね
出先のちょっとした空き時間に出来るし公営ギャンブルみたいに出かけなくても良いし

67: ネット住民の声
広告は知らんけど大丈夫って言ってる一般人はいっぱいいた
それこそXでもかなりいたし、普通に勝った負けた言ってた

68: ネット住民の声
どんなに甘く見ても未必の故意だろ
日本で賭博が犯罪なのは小学生でも分かる
スポンサードリンク

69: ネット住民の声
こいつレイパー松本も一貫して擁護し続けてるしほんと嫌い
なんでこんなのがコメンテーターやれてんの

70: ネット住民の声
レイパーと同じじゃん
自分に都合よくこれはやっていいもんだと思い込む脳みそ

71: ネット住民の声
今田はそれどころじゃないだろw
お前今ネットで過去の女遊び掘られまくってんぞ

72: ネット住民の声
海外で合法でも日本なら違法なのが全て
アホやから海外では合法という魔法の言葉正当性があるみたいな錯覚に陥るんよ

73: ネット住民の声
スポンサードリンク
まともなところは身分証提示求めるし
日本で営業するライセンス持ってる国はひとつもないので日本からのアクセスの場合はサイトそのものが機能しないようになってる

74: ネット住民の声
サカ豚のスターが宣伝してたんだっけ?

75: ネット住民の声
グレーって事は白じゃない

誰か知らんけど八光まともやん
休日の中野駅北口なんて違法駐輪だらけだから、国民性として犯罪者気質なんだろうけど🤣

76: ネット住民の声
俺はほんこんさん以外の吉本のコメンテーターは認めない

77: ネット住民の声
>>73
国じゃないや業者ね
スポンサードリンク

78: ネット住民の声
小籔さんは後輩想いのナイスガイですね
座長を長年経験してただけある

79: ネット住民の声
パチンコがあるから合法と勘違いする

80: ネット住民の声
>>11
違法ダウンロードはダウンロードする側に罰則を与える法律がなかったけど、賭博は昔から罰則があるんだよ

81: ネット住民の声
今田…

82: ネット住民の声
スポンサードリンク
速度超過で捕まったドライバー「あの車も速度出してるやろ!」

83: ネット住民の声
大嘘、違法だけどバレないしやってる人数多いから逮捕されないって 100%認識してやってた
まさかバレないだろうって 小学生じゃ無いんだから

84: ネット住民の声
>>66
詳しくは知らんが
金入れて業者を通じて暗号資産に替えて賭博をするんだよね?
それを払い戻しがあったら換金すると
円とかドルとかややこしいしフラッとやっちゃう感覚はないなぁ

85: ネット住民の声
違法カジノは違法ですってちゃんと教えてやれよ

86: ネット住民の声
性加害中居を可哀想と被害者扱いしてるスマップファンみたいな思考なんだな

87: ネット住民の声
>>79
いやいや脱税するかは別としてパチンコ屋も税金払ってるし国税から睨まれてるだろ

88: ネット住民の声
>>68
オンカジで未必の故意にあたるシチュエーションが分からない

89: ネット住民の声
擁護しとるなぁ小籔

90: ネット住民の声
>>75
スピード違反も違反だけど全員が逮捕されるわけではない
これと一緒で
オンラインカジノも違法だとわかっているがほとんどが逮捕されることはないというのをグレーと言っているのかもね

去年あたりから摘発増えているのでやらないに越したことはない

91: ネット住民の声
海外口座作らないとできないようなカジノなんか日本では違法に決まってるだろ
スポンサードリンク

92: ネット住民の声
小学生、中学生ならまだしも成人過ぎた兄ちゃんが何を言ったところでこれは無理がある

93: ネット住民の声
そもそも賭け事の違法性否定するのは無理ある
違法性の認識があるから脱法しようとしたという事

94: ネット住民の声
幼稚園児でもグレーなものはほぼ黒だよと教えれば覚えるだろう

95: ネット住民の声
芸能人でも麻雀トークする人いるけど全く賭けずにやってるのかね
賭けないと相手してくれる人いないんじゃない?

96: ネット住民の声
八光って元山崎邦正だっけ?

97: ネット住民の声
オンカジが完全に合法だと思ってやってるやつなんていないわw
こっそりやれば自分は大丈夫だろうってやってたに過ぎない

98: ネット住民の声
小籔千豊と太田光はイザと言うときイイ大人ぶってホント大嫌い

99: ネット住民の声
小藪って公平性とか客観性の欠片も無い奴だなw
アホなコメントするなとw

100: ネット住民の声
海外口座に振り込まれるようなゲームなんか脱税と同じだよ

101: ネット住民の声
スポンサードリンク
小籔は結構保守よりの人間だから国内の金がオンラインカジノで外国に流れるのブチギレると思ってた

102: ネット住民の声
>>2
このクソ在日いつまでネトウヨやるつもりなんだろう

103: ネット住民の声
ビーベットは違法なん?

104: ネット住民の声
346万人全員捕まえよう

105: ネット住民の声
ワルの黒幕は今田耕司だがな

106: ネット住民の声
八光は勇気あるね
それがまともな考えだよ

107: ネット住民の声
今田のこのムーブ嫌いやわ

108: ネット住民の声
脱税として300万人に課税すりゃいい儲けになるな

109: ネット住民の声
>>94
誰か忘れたけど専門家の人が「賭博にグレーはありません、白か黒しかないんです」と言ってたな
くるまも怪しいと思うからこそ日本の口座は使わないで海外口座にしたんだろう
そしてわざわざ友人にセーフかどうかを確認したのもヤバいという認識があるからこそ

110: ネット住民の声
>>96
それは月亭方正
八光は八方の息子らしい
スポンサードリンク

111: ネット住民の声
てかそもそもベラジョンとかのCM流してるテレビにも責任あるやろこれ

112: ネット住民の声
>>96
月亭方正

昔は覚えられんかったが
今や元山崎の方を忘れるレベルになった

113: ネット住民の声
無意味に騒いで手前のやらかしてきた事の矛先を変えようと必死なのが居るな。
観察対象継続中。

114: ネット住民の声
フジテレビより悪質だと思う

115: ネット住民の声
多くの人が安易に犯してる罪なので反省してやり直せばいい話で
アホの擁護はかえって本人達に悪いだろw

116: ネット住民の声
吉本はオフホワイトでもクビだからな。

117: ネット住民の声
研修まで行った上でね事態だ、舐めてるわ。
駄目と教えられた事を行うモラル。

競争社会に居る事を忘れたヌルい芸人は要らん、次だ次。
関わらなかった奴等はチャンスを活かせ。

118: ネット住民の声
>>111
それは無料プレイって建前だからなあ
課金して払い戻しを受けるって事を考えたら
普通は手を出さないよ

119: ネット住民の声
>>109
なんだかチュート徳井のしらばっくれを思い出したわ
病気のせいで納税忘れてたうっかりみたいな流れで終わらせたよな
知らないとか気付かない訳がない

120: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>51
令和ロマンは大学時代にやったと告白だっけ?
それだったらかわいそう
それが嘘だったら芸人人生本当の終わり

121: ネット住民の声
>>116
あれはもはやオフホワイトとかグレーとかいう話ではなく、自ら首を切ってもらいに行ってたから仕方ない気がする

122: ネット住民の声
小籔はてめえもポーカー界隈だからな

123: ネット住民の声
オンラインカジノ側が政治家に違法献金して
利権団体化しないと法整備されないぞ

124: ネット住民の声
パチンコやる感覚でしょ、あれだってグレー装ってるだけの賭博だし

125: ネット住民の声
>>119
徳井の件を常識で語る奴はそもそも頭悪いw
だらしない奴ってのは常識の外にいるんだからw

126: ネット住民の声
>>90
闇バイトは犯罪です、という小学生に教えるレベルの広報も必要という事か

127: ネット住民の声
むかしスポニチ客員編集長時代から(たけしの東スポ客員編集長の真似を25年前くらいにやっていた)やってるときから、今田の時事ネタコメントがほんとにつまらない 
芸人今田耕司の切り口でという発想が皆無 何の面白味も新鮮味もないコメントを毎週してギャラだけしっかり貰ってく 
逆にいえばそれで何十年もギャラ稼いでるんだからすごいよ
不死身の今ちゃん今田耕司最強説だよ 

128: ネット住民の声
この流れでパチンコ業界をつぶしてくれよ

129: ネット住民の声
腐れ吉本ゲイ人の身内擁護は目に余るな
シロと断定できず、中間のグレーと言ってる時点で違法性の認識あるんだろうがw
こいつらほんとマジ死なねえかな
国民共有財産である電波利用の権利という既得権益の上にあぐらをかいて
惰性で適当なウンコを垂れ流してるゴミ番組だらけ
スポンサードリンク

130: ネット住民の声
別にわかってても知らなかったってシラを切り通せばいいことになっちゃうから
こんなの本人が知らなかったって言っても「ホントはわかってたくせにw」くらいに受け止めときゃいいんだよ

131: ネット住民の声
芸人の身内擁護ってその辺の子供の言い訳よりも稚拙で頭悪い

132: ネット住民の声
>>124
10万円以下ならパチンコ感覚だろうね。
数千万突っ込んだとかだと印象変わるわ。
くるまは24か25歳くらいの頃なら普通は少額かな。

133: ネット住民の声
というか芸人ならほぼみんな違法賭博に手を出してるんじゃねーの

134: ネット住民の声
>>120
印象操作ですかね
>令和ロマンは、吉本興業所属のお笑いコンビ。二〇一八年結成。
二〇一九年は闇営業騒動で芸人は襟を正した年だったのでは?
なんか数字羅列すると書き込めないんだがなんだこれ

135: ネット住民の声
小籔は「八光が『分かってましたよ』と言い切ったのは、(若手芸人が)ちょっとかわいそう」と述べた。

意味不明にもほどがある
中学生ですら賭けマージャンは違法って知ってる。いや、小学生の頃の賭けコイコイだのトランプの時点で知ってる
広告で違法じゃないみたいなこと謳ってるから可哀想だって言うのは脳に疾患を抱える障害者への憐れみで逆に失礼でもある

136: ネット住民の声
管轄に天下りがいないギャンブルは違法って聞いた

137: ネット住民の声
>>1
小薮はいつも身内贔屓
松本人志を庇い
中居に至ってはもうこういうの止めませんか
だってさ

138: ネット住民の声
被害者の話は信じないけど芸人の話はすぐ信じちゃうダブスタのアホw

139: ネット住民の声
スポンサードリンク
これ蛭子さんが逮捕された賭け麻雀と似たようなもんでそんな大騒ぎするほどのことじゃないと思うけどなあ
被害者いないんでしょ?

140: ネット住民の声
吉本で研修やってるんだろ
小籔、今田それでも芸人擁護するって事務所のやってること無駄って言ってるようなもんやん

141: ネット住民の声
ちょっと調べたら違法かわかるはず
だから違法って知ってただろ(´・ω・`)

142: ネット住民の声
吉本は反社会勢力

143: ネット住民の声
吉本自体が違法性の塊

144: ネット住民の声
何が可哀想なんだよ小籔

145: ネット住民の声
お仲間だからこそ厳しくあれよ
闇営業でやらかした後もやってるんだから

146: ネット住民の声
不起訴の事例があるからグレーだと思っても仕方ない
今はそんなの通用しないが

147: ネット住民の声
月亭八方(47)かと思った
意外と若いんだなあって

148: ネット住民の声
現金やりとりするなら間違いなく合法とは思わんだろ
合法ならもっと世間で話のネタになってるわ
スポンサードリンク

149: ネット住民の声
>>125
そもそもだらしない奴だったのかどうか信じ難い
問題おこす前に税かからない国とか調べてる話題してたわけで

150: ネット住民の声
>>133
それはそれで異常だけどな
誘い手というか何処発信で遡れば絶対胡散臭いのが出てくる

151: ネット住民の声
擁護してるやつも同罪にしてほしいわ

152: ネット住民の声
八光は勘がいいから
変な擁護は得策じゃないと言いたかったんだろう

153: ネット住民の声
>>139
程度によるけど軽い場合は見せしめになっただけだからな
ごめんして少し怒られればいいよw

154: ネット住民の声
>>2
大手のテレビで見たくない

155: ネット住民の声
>>1
地方局のローカル番組のひとコーナーを記事にするなよ

156: ネット住民の声
そんな簡単に儲かる話があるかよw
このてのギャンブルはほとんどアウトだド阿呆が
いい歳した大人が知らなかったで済むかよ

157: ネット住民の声
わかってたけど、
みんなで渡れば怖くないだろ

158: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>149
告発される前にも申告遅れて払ってるし、払わないで逃げられると思ってるわけじゃないだろw

159: ネット住民の声
>>1
赤信号
みんなで渡れば
怖くない

160: ネット住民の声
いきなりオンラインカジノに手を出すなんてないだろパチンコやらギャンブルやってるから辿り着いたわけでその時点で違法性は認識するわ

161: ネット住民の声
ダイタクの大は相当な額突っ込んでるし常習性と確定申告虚偽疑惑とか色々詰んでるね

162: ネット住民の声
小籔今田「芸能村を護りたいんや!」

163: ネット住民の声
警察はもっと本気出して大物捕まえろよ。
令和ロマンくらいじゃ見せしめにならないし、久保田は逃げ切る気満々だし。

164: ネット住民の声
>>128
パチンコはいきなりは潰せないから十年以上前から規制厳しくしてじわじわ自然消滅させてる最中でしょ

165: ネット住民の声
令和の奴はいつ違法と認識したのか?
それ以前に他の芸人仲間にオンカジを勧めた事はなかったか?
その部分は触れたのかな?

166: ネット住民の声
わかってただろって決めつける奴はこれが万引きや大麻レベルだと思うのかな
要は本当に完全に犯罪だと思ってこの人数がやってたらヤバすぎるどころの話じゃなくないか
危機管理とかは別として赤信号渡ったくらいの感覚だったんだろ
それが良い悪いは別の議論ね

167: ネット住民の声
オンラインカジノと言えば聞こえは良いが
昭和なら違法ポーカー店やノミ行為
平成なら違法スロット店かな
聞こえが良いだけですよ
スポンサードリンク

168: ネット住民の声
ポーカーの絵柄のセーター着て
記者会見したら許したっても良かった

169: ネット住民の声
まあいつも思うのは海外から個人や家に連絡遮断しない通信会社の怠慢海外から連絡受けること可能な電話と切り分けるしない
この手の業者が日本国内からアクセス可能にしてるのがね

170: ネット住民の声
>>156
ギャンブルは胴元が儲かるだけだからな
キャリーオーバーとかで期待値が1超えるのもあるけどそれはレア
結局当たったときの喜びが麻薬と一緒なんだろう

パチンコやスロットのような電子ゲーム機の場合は、機械そのものに依存させる要因があります。
例えば、あと一歩で当たる場面を見ると、脳の中の高揚感を感じる部位(「報酬系」と呼ばれ、ドーパミンという物質が関係しています)の働きが活発になって
ギャンブルを続けたいと思わせてしまいます。
また、パチンコ台やスロット台の画像や音響には、負けていても勝っているかのような錯覚をおこさせて脳内の報酬系を活発にする効果があります

171: ネット住民の声
別にいいと思うけどさ
分かってたけど大したことにならないと思ってたってのが正確なところだろ

172: ネット住民の声
タレントならグレーゾーンに踏み入っちゃ駄目だよね
危機管理能力低いと思う

173: ネット住民の声
犯罪者を庇う奴は同罪

174: ネット住民の声
独占禁止法違反

175: ネット住民の声
>>166
スピード違反だってみんなルールは知ってるけどw

176: ネット住民の声
>>149
身近に甚だしいADHD居ない?
そいつに税金の支払い(サラリーマンではない)を当てはめてみろ

177: ネット住民の声
スポンサードリンク
fc2は視聴も買うのも合法だよな?もしかしてあれもグレー?

178: ネット住民の声
イギリスのブックメーカーや一平がやってたスポーツくじを日本から買うと違法になると認識してる人少ないんじゃね?
日本語サイトもあるくらいだし

179: ネット住民の声
公営ギャンブルでもないのに合法と思う人がいるか?

180: ネット住民の声
>>13
広告のせいにしてるけど、実際はオンラインカジノを広めた芸人が居るんだよねwww
くるまですら大学の知人と言って口を割らなかったけど
薬の売人みたいな存在が絶対に居るよ

181: ネット住民の声
ロザンの2人は吉本はコンプラ講習何度もやっててオンラインカジノの違法性を知らないはず無いと言ってたけどね

182: ネット住民の声
>>175
よくわかってるじゃん
そういうことを言ってるんだよ

183: ネット住民の声
芸人仲間の過ちをここぞとばかりに逃げ道を塞ぐ真似する芸人は好きになれん

184: ネット住民の声
吉本は公営ギャンブルの仕事してるのに
そりゃ、だめでしょ
ノミやってたのと変わらん
顔向けできん

185: ネット住民の声
あれだけの吉本芸人がやってて誰もいくら買った負けたの話をしないってみんな違法なのは知ってたって事でしょ
競馬やパチンコの話はネタにするくせにな

186: ネット住民の声
マ〇コも
日本からモザイク無しで閲覧したら違法なんですよ(笑)
スポンサードリンク

187: ネット住民の声
>>183
仲間が過ちを犯した時に守るのが正しいと思ってる幼稚な考えですな

188: ネット住民の声
>>177
後で未成年と発覚した場合は
児ポ所持扱いになるかも

189: ネット住民の声
黒ではないって認識が一番多いだろ
脱税以外で引っかかる法律が存在しないから毎回負けてるか納税してるなら完全な白とも言えるし

190: ネット住民の声
>>180
何人か引き込んだら
報酬なんぼっていう引き込み役はおるよな
吉本狙ってるとこも絶妙やし

191: ネット住民の声
>>182
犯罪であることに変わりは無いけどw

192: ネット住民の声
分かりづらい→分かる
調べない→???

193: ネット住民の声
YouTubeでテレビ番組を見てない人だけが叩きなさい

194: ネット住民の声
反社に貢いでるようなもんだからな
厳しくなるのは当たり前なんだよ
その辺研修で散々言われてるはずなので、知らなかったですむ話じゃないんだよ
芸能村は何故か庇うカスが多いけど

195: ネット住民の声
まーた小籔かよ
このクズが

196: ネット住民の声
スポンサードリンク
仲間?
たんなる同じ会社に所属してる従業員てだけだろ

197: ネット住民の声
身内には甘いな

198: ネット住民の声
>>186
見るだけならOK
ダウンロードしたらOUT

199: ネット住民の声
オンラインカジノって日本では違法なのか?
よくわからんものに手を出さないほうがいいなw

200: ネット住民の声
そもそもわかってなければいいという問題じゃないし
学生じゃあるまいしよしもとはコンプラに厳しくしてたんじゃねーのかよ
裏で慰めればいいけど、なんでテレビで仕方ないという雰囲気づくりをしちゃうのかね
相変わらず芸能人って後始末が悪すぎるわ
こういうときのために芸人をコメンテーターにおいてるんだろうけど余計叩きたくなるわな

201: ネット住民の声
>>99
だから間寛平に嫌われて、新喜劇クビになったんだよ

202: ネット住民の声
>>183
底の浅い言い訳を許すのは擁護とは言えない

203: ネット住民の声
>>199
何で公営ギャンブルじゃないものが合法だと思うの?

204: ネット住民の声
>>199
そら納税しないと脱税だろ
賭博開帳図利には全く引っ掛からないから納税してれば後は倫理観の問題でしかないけど

205: ネット住民の声
>>2
しかも下品
スポンサードリンク

206: ネット住民の声
>>2
クソだが当時オンラインカジノの仕組みを説明しろと言われたら出来ないだろ八光は

207: ネット住民の声
上沼恵美子はなんて言ってるの?

208: ネット住民の声
小藪は芸人には甘いな
違法行為とわかってないわけがない

209: ネット住民の声
一般感覚でも賭け事は違法だが一々細かいのが立件されるとは思ってないというだけの話だろ

210: ネット住民の声
タレントの擁護マンは視野が狭くなっちゃってませんか?

あんたらタレントコメンテーターの最近の流行りの一つはなんだったですか?

「闇バイトは知らなかったではすまされない。未成年だろうがアウト」

こんな流れを必死に作ってた最中でしょうが

それを「大卒の大人だろうが知らなかったかもしれないから可哀想」
だの「オンラインカジノは国内で○○万人」やってるからだの

何言ってんだお前ら?
大丈夫か?

211: ネット住民の声
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w

212: ネット住民の声
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^

213: ネット住民の声
吉本のイメージ悪っ

214: ネット住民の声
着畝位加医火世鵜

215: ネット住民の声
スポンサードリンク
ロザンGJ

216: ネット住民の声
>>11
ナップスターの衝撃か

217: ネット住民の声
ガジノって名前がついてる時点でヤバいのは分かってるわ
アホなんかなジュニアとか

218: ネット住民の声
公営以外パチンコ含めて徹底的に潰せよ

219: ネット住民の声
その広告で吉本芸人出てたじゃん

220: ネット住民の声
どんな思考回路を持っていれば合法だと思うんだよ

221: ネット住民の声
>>1
分からずにやってる奴なんて存在しないでしょ
分かっててやってて白切ってるから悪質なんだよ

222: ネット住民の声
コンプライアンス教育してたのが
そもそも怪しいわ
吉本把握してたろ
普通の会社は闇カジノなんてわざわざ教育しない

223: ネット住民の声
>>203
そういわれりゃそうだけど
外国では合法なオンラインカジノを日本からサイトに
アクセスしてプレイしたりとか法律素人だからわからないけど

224: ネット住民の声
>>120
大学時代の知人に教えられた、であって大学時代の話ではないよ。もうとっくにプロの芸人やってる時期
なんか混同して擁護するやつめちゃくちゃいるな
スポンサードリンク

225: ネット住民の声
闇営業なんかよりも遥かに問題なのにね

226: ネット住民の声
その辺の町内麻雀でも金は賭けてるので合法とは言えないからなw
まあ小銭なら大騒ぎするような話じゃないというだけ

227: ネット住民の声
>>221
分かってなくてもダメだもんな

228: ネット住民の声
>>1
今田ってこいつ全ての芸人の不祥事を無理やり擁護してんな
ドス黒さしか感じねえ

229: ネット住民の声
>>111
クロ現とか報道特集はそういうのも問題だと考えてる

https://i.imgur.com/44T5e0z.jpeg

230: ネット住民の声
今田ってどんどん嫌なおっさんになる

231: ネット住民の声
パチンコの3店方式のせい

232: ネット住民の声
賭け麻雀は違法じゃないと認識してたくらい無理がある
大したことないと思ってたって言うなら分かる

233: ネット住民の声
オンカジなんてかなり昔からあったろ
なんで今更取り締まってんだ?

234: ネット住民の声
スポンサードリンク
❌違法だと認識してなかった
⭕捕まるとは思わなかった
これだろ
裏ビデオや違法ダウンロードと同じで法に触れるが捕まる事じゃないって認識

235: ネット住民の声
芸人叩くより取り締まりのケツ叩いたほうが良いと思うけど

236: ネット住民の声
>>201
間寛平さんもその昔賭博で……中田治雄さんは熱海で……

237: ネット住民の声
小籔はダメなもんはダメだけど罰が大きすぎるのもおかしいって立場なんだろうけど無理やりこねて一文で話すからいつも伝わりにくい

238: ネット住民の声
なんと言うか都合よく無知を使うなよとは思った

239: ネット住民の声
吉本はコンプラ研修でオンラインカジノのこともやってたんだろ小薮

240: ネット住民の声
>>111
フジテレビが根深く絡んだ話ですので報道しない自由だらけ

241: ネット住民の声
若手芸人がかわいそうとかよく言えるな

242: ネット住民の声
>>1
中⚪︎くんもさ、お相手に⚪︎姦禁止って書いてあれば
何もしなかったと思うのよ

243: ネット住民の声
世の中全部がそうや
って馬鹿じゃねえのかw
そんな危ねえもんやらねえ奴は一切やらねえしそっちが大半なんだよw
スポンサードリンク

244: ネット住民の声
わかってたかどうかなんて、犯罪には関係ない
その程度は理解してるだろ

245: ネット住民の声
>>198
グローバル化グローバル化って言うのにモザイク利権だけは譲らないのな

246: ネット住民の声
違法というかグレーなことは認識してたんじゃないの
合法なら競馬みたいに勝った負けたとかテレビで話せるからね
それが出来ない時点で後ろめたい

247: ネット住民の声
いつも言いたい放題なのに身内の事になると急に日和る小藪さん

248: ネット住民の声
「グレーだから手出しても仕方ないよね」とはならない
「ネット広告出てたから大丈夫だと思ったのかも」とはならない

擁護が無理筋

249: ネット住民の声
ネットで募集してたから闇バイトはセーフ、にはならんだろ

250: ネット住民の声
政治家が同じことしてもあなたは擁護しますか?かわいそうと言いますか?

251: ネット住民の声
>>250
マジコンは許されてたろ

252: ネット住民の声
はとばゆみこは座員に高い要求してたのに 不祥事おこした芸能人に甘すぎだろコイツ😡

253: ネット住民の声
スポンサードリンク
ってか結果黒だったのにグレーと思ったなら許すみたいな風潮どうなの?
白じゃないとわかって手を出して黒だったならもうアウトだろ

254: ネット住民の声
>>248
その手のよく知らんままやってるのって
スマホでネットに触れた世代とか生まれた時からスマホがあったみたいな世代は割とあるらしいよ
昔からPCでネット黎明期からやってるような人間はネットの便利さと怖さを両方わかってるから半年ROMれじゃないけど
一拍置いて考えるらしい
スマホ世代はそういうのが無いんだってさ
近年Twitterに個人情報ほいほい上げて炎上やらトラブルに巻き込まれるとかよくあるでしょ

255: ネット住民の声
>>158
>>176
徳井への擁護必死すぎんか?w

256: ネット住民の声
まあ吉本じゃ重くても1週間くらい謹慎させて終わりだろ

257: ネット住民の声
>>233
違法だと認識してない人が多すぎるから、わかりやすく芸能人でやってる人を問題視して世間に周知させてるんだろ
警察に呼ばれても軽く説教されておしまいだと思う
ご協力ありがとうございましたってとこなんじゃね

258: ネット住民の声
>>2
こいつも身内のみに甘いからな
本当にクソ、顔も不快だし

259: ネット住民の声
合法に見せできるだけのあんな怪しいサイトに引っかかるアホがこんなにおるんか。
日本人はチョロいんだなあ

たんにゲームとしてお金が発生しないカジノのシミュレーションや、ルールを覚える練習のためのツールなら全然問題ない。

そこで勝てると思わせて(無料のうちはもちろん勝率もゆるゆるに設定)、課金版の方に誘導している。こっちはガチなんで、大当たりもあるけど、生涯トータルではしっかりガッツリ負ける仕様。

こんな仕組みもわからない情弱が次々とはめ込まれて被害にあってる

今回の捜査はこうした情弱を守るためにも、周知させる意味でとても有効。

260: ネット住民の声
無修正でシコるのは違法?

261: ネット住民の声
>>233
バカが多すぎて、合法に見せかけた詐欺カジノサイトに引っかかりまくり、被害額と海外の悪徳業者にチューチューされる国富が大きくなりすぎたから、この辺で歯止めをかけたいんだろな

262: ネット住民の声
>>254
何もかかえないで海外口座作ってたなんてあるかよ
スポンサードリンク

263: ネット住民の声
中学生ぐらいの子供でも厳密に言えば
賭け事は逮捕されることぐらい知ってると思うけどな
つまりオンラインだろうがオフラインだろうがお金を賭けたら捕まる
これは子供でもわかること

264: ネット住民の声
>>206
仕組みとか関係なく日本じゃ公営ギャンブルとパチ以外はダメって普通はわかるよ

265: ネット住民の声
>>255
なんで擁護になるんだよw
無申告に争い無いのにw

266: ネット住民の声
350万人やってる奴がいるという割には捕まってるやつ少なすぎだろ。
警察何やってんのよ?
相当な金額かけてるやつも野放しなんだろ実際。

267: ネット住民の声
グレーならええかになるのがわからん

268: ネット住民の声
いい大人が違法だとは思いませんでしたーとか本気で言ってるとしたらただの阿呆じゃん

269: ネット住民の声
>>2
こういう身内擁護やっちゃうような口で、よう知りもせん事柄や人間のことは平気で説教できるなーと思うよな
恥知らずやわー

270: ネット住民の声
ミスった
「何も考えないで」
いくらスマホ漬けの世代でも口座作るときに考えるだろ

271: ネット住民の声
>>254
変な話よな、ネットが普及しきったからこそより気をつけないといけないのに何故かこの手の人達ってネットの世界が綺麗なところだと思ってる節ある

272: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>166
300万人超が事実かわからない
調べた団体は数字大きい方が自分らに都合の良いだろしそもそも1000人にアンケの結果からってサンプルがオンラインカジノで検索とか興味ある前提の人らでは

日本からアクセスしての額の急増も実際日本人だけなのかアクセスポイントってならインバウンド回復とタイミングは合うし

273: ネット住民の声
>>27
大学時代の友達から誘われたっていうから
その友達がこのやり方なら大丈夫って教えてくれたんじゃね
海外口座自体はそんなに大層なもんじゃなさそうな
そもそも5年前なら今ほどはやってなくて代行業者とかも広まってなかっただろうし

274: ネット住民の声
>>2
竹山と一緒で芸人に甘いからな

275: ネット住民の声
>>266
実際野放しだった
これでも一昨年あたりから本腰入れてきたけど

276: ネット住民の声
>>263
合法じゃないってのは知ってるだろうがお金を賭けたら捕まるなんてのは思ってない
子供でもお金や物を賭けたりするしな

277: ネット住民の声
>>270
いや別にこいつらは全員解雇でいいよ

278: ネット住民の声
>>260
生きてる精子を殺しちゃうから多分これからワンニャン党に裁かれるぞ

279: ネット住民の声
違法性

ならパチンコも違法やん

三店方式で誤魔化してるだけ

280: ネット住民の声
>>254
闇バイト募集に騙される人間の多さを見てるとなんとなくわかるわ

281: ネット住民の声
>>267
パチンコがグレーのままで
>>264
みたいな常識がまかり通ってしまっているせいだな
スポンサードリンク

282: ネット住民の声
知らなかったから罪にはなりませんは通用しない
そんなこと言ってたら「ここ一旦停止て知りませんでしたわ」って言えばみんな見逃してもらえるじゃんw

283: ネット住民の声
換金出来るんだか違法だろwww

284: ネット住民の声
外国で日本人が本場のカジノするのはいいんだろ?
外国では合法なオンラインカジノを日本人がプレイしたらアウトなの?

285: ネット住民の声
>>1
初めは知らなかった可能性もあるけど
でも途中からは払い戻しの配当で気づくだろうし
それ以後もやり続けたら、知りませんでしたは通用しないよな

286: ネット住民の声
>>272
300万だろうが30万だろうが広く利用されてる事に変わりないw

287: ネット住民の声
>>273
それはそれで、ハードルが高いところを自ら判断して越えたことになるわけで

288: ネット住民の声
>>276
いやそれはアホ過ぎる
友達同士遊びでお金を賭けるのはかまわんが、それは厳密にな法律違反だとは知ってるだろ?
いくらアホでも
それすら知らんとか幼稚園児か?

289: ネット住民の声
>>284
そうだぞ、海外でやるならいい

290: ネット住民の声
グレーなら捕まる可能性も認識してるわけだから諦めて捕まれ

291: ネット住民の声
昔やってた同僚も合法だって言い張ってたな
まあ別になんでもいいんだけど

292: ネット住民の声
>>284
大麻で考えてみたら?
日本で大麻するのと、海外旅行先でするのと

293: ネット住民の声
正直直感で「これやったらアウトになるやつだ」って分かりそうなものだけどこの感覚がある人と無い人の差は何なんだろう

294: ネット住民の声
吉本ワイドナ東野今田最悪
自分らの会社の不祥事の話題なし
そのくせ旧ジャニーズの話題は出す

フジ「ワイドナ」令和ロマンの話題なし MC東野幸治「しゃべりづらいニュースがあまりない」
s://news.yahoo.co.jp/articles/4eb7fd1665a1e28d68d1b3404b8dc7f1df0f0d9b

今田耕司、解散発表の KAT―TUNは「オラオラ系みたいな感じ」
s://news.yahoo.co.jp/articles/b490f9ea5d669bac394c95b553ff5dbf9031e780

295: ネット住民の声
>>288
捕まるかどうかの認識の話と違法性の認識は違うと書いてるんだよw

296: ネット住民の声
>>2
こいつ見たらチャンネル変えるので今はほぼ見てない

297: ネット住民の声
白は200色黒は300色あるらしいからグレーは400色くらいあるかもしれん

298: ネット住民の声
相変わらず見苦しい庇いあいさせる会社
そういうイメージしかもうない

299: ネット住民の声
ドリフのメンバーがノミ行為で捕まったが
ほどなく普通に復帰してた昭和の芸能界
擁護する気はないがそれと比べると大したことない

300: ネット住民の声
>>295
違法性の認識があるあら捕まると思ってても間違いないだろ
例えば誰かが取り仕切って友達集めて万円単位でポーカーなんかやれば捕まる事ぐらい中学生でもわかるぞ

301: ネット住民の声
ウシジマくんでも普通にやってたしな
やっていいもんと思っちゃうよな

302: ネット住民の声
まあ日本では公営ギャンブルとパチンコ以外は違法ってのは一般常識だよ
やってたのバレたから罪を軽くしたくてそう言ってるだけで

303: ネット住民の声
>>145
闇営業の本来の意味は所属元無許可での興行、言い換えれば無断兼業であり、相手が反社かどうかは無関係

それがいつの間にか闇営業=反社相手の興行。所属元の許可や指示の元での興行であっても反社相手なら闇営業という意味にすり替わってしまった。

304: ネット住民の声
>>293
簡単に言えば建前論と実際に取り締まられるかって話の違い、順法意識とも言えるが

305: ネット住民の声
>>145
本来「闇営業」という言葉は事務所を通さない営業全てを意味し「反社会的組織を相手に営業を行う」という意図は含まれないが、本項における「闇営業」は芸能事務所に所属する芸能人が事務所を通さず反社会的勢力と営業を行うことを意味する。

306: ネット住民の声
八光よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

307: ネット住民の声
>>286
YouTuberで登録者数30万人てクマーバチャンネルって奴やめておらって奴なんだと
30万人もで社会的に広く利用されてると思う人は思うんだろか
俺はごく局所的で多くの人がと表現されるとは思わんけど

308: ネット住民の声
と言うかグレーだと思ってたもんを
白かどうか確認しようとしない時点でもうわかってるだろ

309: ネット住民の声
吉本がコンプライアンス研修みっちりやってるから所属芸人が違法性を分かってないことはあり得ないってな

310: ネット住民の声
>>289
よく芸能人とかがラスベガスで~とか言ってたから
まあカジノが合法な外国でやっていいのは何となく知ってたけど

311: ネット住民の声
>>300
そんなおまえの基準なんて知らんがなw

312: ネット住民の声
370万人もいるのか
罰金1人10万くらい取れば財源になるんじゃね
詐欺のネタにもされるけど

313: ネット住民の声
>>293
電子マネー的なものが当たり前の世代はちょっと感覚違うのかもしれん

314: ネット住民の声
>>263
日本でサマージャンボ宝くじやJリーグ・Bリーグのtotoを買うのは違法じゃない
有馬記念とかの競馬に賭けるのも違法じゃない
けど、日本語サイトを開設してるオンラインの海外くじや競馬なんかに賭けるのは違法
ネット社会で海外のものが身近になって、それが日本語サイトで運営されてたりしたら違法だと気づかない人は多いと思う

315: ネット住民の声
パチンコもソープランドもグレーだから
オンラインカジノもそんな感じで甘く
考えたんだろうな

316: ネット住民の声
いや分かってるよ 変な擁護すんな

317: ネット住民の声
5年前とかだとスマホのアプリゲームとかに課金してコインとかメダルをちょっと増やすみたいな事が違法になるとか分からなくてもおかしくはないと思う

その頃はまだNSCを出て一年目とかだろ

318: ネット住民の声
吉田麻也叩かれまくり

319: ネット住民の声
俺は好き

320: ネット住民の声
>>303
いつの間にかなの?
吉本の一件を契機にではなくて?

321: ネット住民の声
むしろ若い子の方がその辺のネットリテラシー高いよ
うちの子なんか「こいつ常習の真っ黒だろ」と断定してる
海外に口座作る時点で脱税の意図もあるってさ
大人の方が甘い

322: ネット住民の声
違法と認識してたかどうかは本人にしか分からんからな
やってたかどうかは当局が表立って動いてる以上は何かの証拠があるわけで、変に嘘ついて否定するのは良くないぞ久保田よ

323: ネット住民の声
>>307
闇カジノに30万人wその感覚は貴重だから大事にしろw

324: ネット住民の声
>>290
捕まってから騒げば?
お前の言い方だと絶対捕まるていで話してるように見えるけど

325: ネット住民の声
小籔と今田、吉本のコンプラ研修再受講な。
それまでこの話題に口を挟むの禁止。

326: ネット住民の声
オンラインカジノってそんな流行ってたんだ
やったことないから全然知らなかった
長い間ネットで株はやってたけどぶっちゃけ相場自体クソだと思ったな
個人投資家の9割が負けてるらしいw

327: ネット住民の声
吉田ばっか言われてるけどそのベラジョンcmを流してたテレビ局はどうなんよ
わかってないことはないなら全局停波ものだろ

328: ネット住民の声
>>297
それ単純に計算がおかしくね?なんで200と300掛け合わせて400なんだよ

329: ネット住民の声
違法なんだろうとは分かってましたがやってしまいました、本当に申し訳ありませんでした、って潔く言った方が良かったのにな

結果的にこうやって先輩も巻き込んで迷惑もかけてるわけだから、言い訳としては最低レベルだったわ

まあ違法と認識できなかった可能性もあるとか下手に庇うようなことを言う先輩も大問題だから自業自得だけど

330: ネット住民の声
グレーなことをやっちゃうような奴使わなくていいと思う
今回だって僕らの時代?一緒に出てるやつとかCMだか広報だか一緒にやってて動画使えなくなったヤーレンズに迷惑かかってる

331: ネット住民の声
>>1
座長時代も大して座長公演やらず
座長降ろされても座長面するフキハライッチョカミ小籔が代わりに10年ぐらい芸能活動休止すれば丸く解決するのに

332: ネット住民の声
吉本のコンプラ教育を問われる事にもなりかねないのにアカン事しましたな

333: ネット住民の声
そういや久保田どーした?アイツも容疑かかってたよな

334: ネット住民の声
>>325
こんな低レベルの擁護なんて害悪でしかないのになw

335: ネット住民の声
ポスター見たことない奴おらんやろ

336: ネット住民の声
>>329
もしそう言ってたら犯罪とわかっててやったなんて完全に犯罪者だ絶対に許すなって叩けるもんな

337: ネット住民の声
>>326
大口や機関投資家が大衆と逆に動かして儲ける相場だよ

338: ネット住民の声
まあ吉本だから多めに見てよ

339: ネット住民の声
>>323
ちなみに30万人と言い出されたから30万人てのは知名度すらあるという?ってYouTuberくらいと言っただけで最初から何人か分からないと言ってるよねー
で闇カジノ利用したことある?ってアンケサイトにアクセスして答えた人数以外他実際何人か根拠あんの?

340: ネット住民の声
ビリジアンおもんなかったな

341: ネット住民の声
>>326
株はゼロサムゲームじゃないからそこそこ昔からやってる連中は誰でも今のところ割と勝ててる
ドルベースだとトントンぐらいか

342: ネット住民の声
>>330
ほとんどの芸人がやばいけどな

343: ネット住民の声
>>330出してくれてお蔵にせざるを得ない番組のやつとかもそうだし方々に迷惑かけてんだよね
なんか直近じゃなくて良かったセーフみたいな空気あるけどさ

344: ネット住民の声
特定の事務所に所属する人間が自社タレントの
犯罪が絡む疑惑についてテレビで好き放題に
擁護垂れ流しの方がよっぽどコンプライアンス的におかしいだろう

345: ネット住民の声
他にもいるんだろうな 意味不明な擁護はおかしい

346: ネット住民の声
オンラインカジノが違法って分かるだろう。普通なら

347: ネット住民の声
2022年の山口県の阿武町役場からの振込ミスをオンカジに使い込んだ事件で全国に周知され始めただろ

2020年には知らなかったは通用する

348: ネット住民の声
ps://twitter.com/loser6232
オンラインカジノ常習
甲府市
会計事務所勤務

349: ネット住民の声
>>339
日本からの売り上げが4位ってのはニュースになってるけどw
実際は少ないという根拠示したらw

350: ネット住民の声
くるま叩かれたり降板は当然はわかるけど
それより酷いフジモンや兼近が放置なのがねえ
ちゃんと整合性取れよ

351: ネット住民の声
今田っていつまでテレビにでてられるの?

352: ネット住民の声
>>342芸人なんて次々湧いてくるんだから切ってけばいいよ

>>343ホントそう
昨日の舞台の様子のレポとか見るともう禊済んだみたいな感じでおかしい

353: ネット住民の声
>>349
それも君が絡んできたレスに書いてあるけどそれも読めない外国人が騒いでるのかな?

354: ネット住民の声
このメンツの中で24才くらいの時
品行方正だった奴いんのかよ

355: ネット住民の声
日本から参加するのは違法だというのは
もう10年以上前から周知されていて
そこらへんのサイトにも書いてある

グレーだという認識がある時点で
なぜ確認しなかったのかとは思う

356: ネット住民の声
>>349
日本人がでなく日本からでインバウンド回復した去年一気に増えてるんだって
それどう思う?

357: ネット住民の声
八光氏がコンプラ研修を真面目に受けてたら理解できるはずと言い切ってる以上
他の擁護派の吉本の芸人の主張には無理があるよね

358: ネット住民の声
他にもやってる奴おるやろ理論やめろ

359: ネット住民の声
>>352
上が詰まってるからなw
中居引退も事件関係なくても芸能界にとって良かったかもな

360: ネット住民の声
>>353
妄想と根拠の違いがわからないとかめでたいなw

361: ネット住民の声
身内の犯罪を擁護しかしないゴミ芸人…そろそろBPOは動けよ

362: ネット住民の声
>>360
読めないって答えね

363: ネット住民の声
もし本当に合法だと思ってたなら普通にトークネタとして喋ってただろう

364: ネット住民の声
>>356
因果関係と相関関係の区別も付けられないというw

365: ネット住民の声
昔の2chにはオンラインカジノのコピペがよく貼られてたなあ
今ググったら2009年に登場したコピペだったわ

366: ネット住民の声
>>351
よみうりは来期、吉本系の番組をバッサリと切る

367: ネット住民の声
>>2
ほんとにな
なんでこんな不愉快な人が売れ続けてるのか理解に苦しむ
よっぽど強いバックを持ってるんかね?

孤独のグルメSP出た時もすげー不愉快キャラだったわ
演技まで不愉快にしかできなくて
なにがエンターテイメントだよ

368: ネット住民の声
コヤブと志らくのゴミ2匹はマジで芸能界の不祥事全擁護だなw
どんだけ芸能界に抱かれとんねんw

369: ネット住民の声
>>364
では説明してみて?

370: ネット住民の声
>>354
若けりゃ違法するとでも思ってんのか
普通は万引きもしねーぞ

371: ネット住民の声
日本代表選手が広告塔なのが悪い

372: ネット住民の声
君子危うきに近寄らずなのでご勝手にとしか言えない

373: ネット住民の声
吉本は関西ローカルへ帰れ
それで全てうまくゆく
関西ローカルの魅力も逆に高まる

374: ネット住民の声
>>346
ポーカーやスロットならまだカジノっぽいけど、totoみたいなスポーツくじや宝くじもOUTだからね
海外で買って日本に送金するのはOKだけど、日本で買うとOUTという面倒くささ

375: ネット住民の声
>>369
風が吹けば桶屋が儲かるは根拠にも証明にもならんw
偶然の可能性を排除して因果証明しないとねw

376: ネット住民の声
>>334
ロザン菅を見習え無い老害かもね。
繰り返し研修を行っているとのアナウンスが吉本を少々救い、他の芸人が間違った擁護をしないように蓋になった。

なのにこの二人ときたら、己等も研修の対象でありながら見当違いの論を公共の電波で垂れ流す。

おかげで吉本のコンプラ研修の質を問われる事態だわ。

377: ネット住民の声
不祥事多いよね
スポンサーは吉本芸人を避けたほうがいいね

378: ネット住民の声
>>1
芸人及び芸能人はモラルが低い
バレなければOKという思考しかない
だからバレた時にはえらいことになる

379: ネット住民の声
>>375
訪日外国人とタイミング合うが偶然だと思うなら君の中ではそうなんだろな
その中で根拠の文章から話をしてるのに

380: ネット住民の声
まともな人は民官ギャンブルなんかやらない

381: ネット住民の声
>>331
同意

382: ネット住民の声
小籔はポーカー好き

383: ネット住民の声
コンプライアンス研修めちゃくちゃやってて知らんことはないって他の芸人も言ってるのに

384: ネット住民の声
ここ最近youtuberとか有名人が捕まりまくってるな
明らかに見せしめだわ

385: ネット住民の声
>>2
こいつ他にはいつも厳しいこと言うくせに身内にはほんま甘い
顔も性格も終わってる

386: ネット住民の声
これがサーモン馬鹿だけなら干して終わりだったんだよ
よりにもよって頭がいい売りしてM-12連覇してる奴がやってるからややこしいんだよ
まあ同じく干したら簡単に

387: ネット住民の声
オンラインカジノに詳しい人に聞きたいんだけどさ
課金とか儲けの受け取りってどうやんの?
俺の想像だとアカウント作成時に口座やら何やら登録してそこでお金の受け渡しがあると思ってるんだけどさ
だとしたら無料カジノから知らずに違法カジノに入ってたなんて有り得ないんじゃないの?って思ってるんだけど

388: ネット住民の声
八光は庶民を代表するような普通のことをコメンテーターとして言ってるだけなのに一流タレント()の兄さん方にぐわっとアップかまされてかわいそう

389: ネット住民の声
コンプラ研修は2024年3月
吉本タレント600人参加で外部講師も招いた

390: ネット住民の声
>>384
違法行為の宣伝になるからそりゃ知名度あるやつ狙うだろ😂
山上さんも安倍という1番目立つやつ狙ったわけだしな

391: ネット住民の声
>>224
そういうネット部隊を吉本が出してるんじゃね?
それ前提に今回の情報を出してさ

392: ネット住民の声
>>379
日本の数字の中の外人の割合がこれだけで根拠となるソースはコレと示せばいいだけだよw
妄想じゃないならきちんと示せるだろw

393: ネット住民の声
これがバッテリィズのエースだったらほんとに騙されたんだなバカだなってなるけど
頭良いキャラで売ってたくるまがこれなのは

394: ネット住民の声
>>389
皆んな知っててやってんのよ
バレなければOKの精神で
んでバレると

395: ネット住民の声
オンカジといっても色々だし
問題は日本のカルトヤクザが関わってるかどうかがでかいニダ

396: ネット住民の声
>>263
「スロットで十万勝ったから焼肉いくべ!」
このような会話が成立してる時点で厨房が合法違法の区別は出来ないだろ
それこそYouTubeでギャンブルチャンネルなんてゴマンとあるしな

397: ネット住民の声
わかって無かったなんてウソに決まってるだろ、芸人は常識ないと逃れるつもりか

398: ネット住民の声
>>393
あいつが真顔で僕でもアウトだって分かるって言ってほしいわ

399: ネット住民の声
>>371
当時テレビcmやってたテレビ局もクソだろ
違法を促すcmとか停波物だろ

400: ネット住民の声
>>389
これだけ根拠にロザンが言ってるなら時系列的にくるまは関係ないなw

401: ネット住民の声
>>328
青みがかった白とかあるやん
白と黒混ぜて単純に500色とはならなのでは

402: ネット住民の声
>>392
最初から言ってるじゃん
そもそも元の数字出してる団体がそれを書いてないから日本人の人数わからないと言ってるのに
君の言ってる通りで俺に同意しないの?

403: ネット住民の声
吉本興業には実質中学卒みたいな芸人も居る中、難しい言葉だらけのコンプライアンス研修は無理だと思うんです
まずは常識テストやって各芸人のクラス分けしてからだろうね
小籔さんみたいな優秀な人ならば、たぶん大卒並みのコンプライアンス研修で大丈夫だろうけどさ

404: ネット住民の声
小籔は屁理屈と人情を混ぜこぜにするところがあるからお笑いのトークとしてはおもろいけど、マジメな話するときには飛躍が多すぎてはちゃめちゃなのよね

405: ネット住民の声
めちゃくちゃな事務所

406: ネット住民の声
>>402
いい加減数字とソースを示せよ何回同じ事書かせるんだよ頭悪いなw

407: ネット住民の声
>>98
若い芸人と交流してて
実情も知ってるからだろ

408: ネット住民の声
>>403
常識学んでも個人にモラルがなければ
幾ら学んでも無駄だと思うぞ
バレなければOKがデフォルトなんだろうからな

409: ネット住民の声
>>399
無料版は合法だけど宣伝してた局とタレントのイメージ悪くなるよね

410: ネット住民の声
今田と小藪の番組なんて社内報やろ

411: ネット住民の声
ラスベガス行ってカジノやるのは合法なの?
どこまでが違法なのかよう分からん

412: ネット住民の声
新喜劇NEXTでパワハラ三昧の小籔こそ
コンプラ講習受けさせろ

413: ネット住民の声
>>393
脱税発覚前のラジオで「ドバイは税金かからんから移住したいねん」と言っていたチュート徳井が、
脱税発覚後の会見で「僕のだらしなさ、無知が招いた結果です」と言い訳した事と同じくらい無理があるわなw

414: ネット住民の声
お笑い界って本当に気持ち悪いホモソーシャル

415: ネット住民の声
ところで吉本ばっかり不祥事やってる印象だけど
吉本以外の芸人はどーなの?

416: ネット住民の声
公共の電波で当然のように身内擁護するゴミ芸能人とそれを放送するゴミテレビ局はいつ潰れるんだい?

あとテレビにも紹介されてるポイ活インフルエンサーがオンラインカジノの宣伝してて自分も実際やってる事をツイートしてたけどしれっと消して今燃え上がりつつあるけどテレビ局はこれもちゃんと報道しろよ

417: ネット住民の声
普通に考えて吉本通してマネロンできるじゃんって話だよな
マフィアや宗教に金注ぐのに

小籔、普段から人さんざん小馬鹿にしとるくせに結局この程度の低能やん

418: ネット住民の声
今田耕司は「吉本だけじゃなくて…」

419: ネット住民の声
>>412
新喜劇にコンプラとか言い出したらあれほとんど全部にヤクザ出てくるからなんもできんようになるわw

420: ネット住民の声
>>415
中居くん

421: ネット住民の声
どんな言い訳しても吉本は終わりだよ

422: ネット住民の声
>>408
そこまでやってダメならば会社は解雇するだけ
庇う必要もないと思うんです

423: ネット住民の声
2019年なんて闇営業騒動でてんてこ舞いだし

吉本も世間一般もオンカジの存在すら知らない時代だろ

研修などしてないぞ

424: ネット住民の声
>>406
君前川喜平と合いそうだね
外部委員「報告内容に根拠全然足りないから信用ない」→喜平「疑うなら根拠のデータ出せ!」ってやり取りしてたわ
なら君が元の記事で俺が指摘してる点を間違いと示せばいいじゃん
実際何人なの?世界4位って全て日本人の取引なの?

425: ネット住民の声
吉本には税金投入されてるからな
税金が賭博に絡んでることになる
コレは流石にまずいでしょ

426: ネット住民の声
>>413
日本は税金かかる払わなきゃいけないと知ってたという事で何も矛盾していないけどw

427: ネット住民の声
胴元がわけわからんようなギャンブルはするなって事でしょ

428: ネット住民の声
>>365
その09年の書き込みに、「00年くらいによく貼ってあったコピペ」ってレスついてたわ
当初はフツーに勧誘のコピペだったのかもな

429: ネット住民の声
吉本はコンプライアンス研修を全員に行い、オンラインカジノはダメと伝えてたんじゃなかった?

430: ネット住民の声
>>424
細かい数字に意味なんてない広く普及してる事に変りはないからなと
やっぱバカはループするw

431: ネット住民の声
もう小藪とか吉本興業のお笑いのコメントを有難く聞くのをやめようよ

432: ネット住民の声
これ吉本興業の会見は避けられないね
フジテレビの長さを超えるか

433: ネット住民の声
今田って、こういう不祥事あると必ず、他でもやってる云々言うよな。

434: ネット住民の声
八光に賛同するわ、やってて分からないハズがない

435: ネット住民の声
>>342
じゃあ芸人っていう文化がもうオワコンやな。

436: ネット住民の声
小籔へんな持ち上げ方されてた時期あったけどメッキが剥がれてきたな
今田は中居以上に黒いだろ
文春はよ

437: ネット住民の声
>>430
日本人に広く普及してる根拠はという話をしてるのに外国人には日本語の理解から難しいのか

438: ネット住民の声
>>411
日本の刑法は基本的に日本国内で行われた犯罪にしか適用されない
例外的に重要な犯罪や国益に関する犯罪は外国で行われた犯罪にも適用があるが、これは個別に定められている
賭博罪は日本国内で行われた犯罪にしか適用されないが
日本国内から通信機器使って賭けてたら日本国内も犯罪行為地になって日本の刑法の適用がある

439: ネット住民の声
>>411
アメリカは州によって法律が違うけど、カジノを合法化してる国は多い
近場だと韓国
日本だと大阪がカジノやりたくてしょうがないようだけど

440: ネット住民の声
国内でカジノ認可するだけでこれだけ法律とか手続きに時間かかってるのにオンラインカジノは合法なんて思うか?
カジノするだけで海外までいかないとダメなのに
オンラインカジノなら合法とか思うか?

441: ネット住民の声
しかし、普通の会社のコンプラ教育ってオンラインカジノなんかやるかあ?闇バイトとかはやりそうだけど。
やっぱり芸能人のコンプラ教育と、一般人のコンプラ教育は違うのかね?

442: ネット住民の声
闇営業どころじゃない問題だもの

443: ネット住民の声
学はないけど立ち回りだけ極端に上手い人間を集めるとこういう会話の流れになる
ぜんぜん説得力はないのに有無を言わせない

444: ネット住民の声
>>437
それは数字もニュースも出てるので大枠を否定したいならその数字と根拠示せよバーカ
何回ループするんだよw

445: ネット住民の声
>>389
>>400

吉本、1千人コンプラ研修スタート 4日間で計8回開催
二〇一九/06/28
記事いっぱい出てくるよ
漢数字が算用数字だけど

446: ネット住民の声
吉本の研修って多分オンカジだけじゃ無いと思うんだよね
例えば楽屋で賭けマージャンとかやるなよ、とか
そんなことから教えてると思う
芸人なる奴なんて基本的に芸人かヤクザになるしかないアホやからね

447: ネット住民の声
>>426
日本は税金払わなきゃいけないと知ってたという事なんだから無知だったというのは完全なる矛盾じゃないの。

448: ネット住民の声
>>442
警察がもっと頑張るべき問題だね。
芸能人の10人に1人くらいいなくなりそう。

449: ネット住民の声
性犯罪者の今田のカスが未だにテレビに出てるくらいだ
オンラインカジノなんて些細なもの

450: ネット住民の声
女・事故・ギャンブル
吉本はあらゆる犯・・・問題行動を網羅してるな
吉本そのものが白い恋人のパクリ商品を面白パロディ商品として無許可で販売してた過去もあるし

451: ネット住民の声
言い逃れできないよなあ

【芸能】吉本所属・ロザン菅が一喝 「コンプラ研修むちゃやってる。違法性の認識なかったは通用しない」 
    後輩のオンラインカジノ問題

452: ネット住民の声
>>447
君のほうが正しいからバカはスルーでいいと思われる

453: ネット住民の声
>>444
ニュースに書かれてる内容が調査として正確なのかや日本人だけと受け取れずここおかしよねって箇所指摘してるのにそれを深く根拠出して否定してくれていいんだよ?
まぁ君がマスコミの発表全面信用で派手に取り上げるなんてしてない正義の味方と思ってるから噛み合わないのかな
何回ループするのはこっちのセリフなんだけど

454: ネット住民の声
今田耕司が前に「ジャンポケ斎藤はまだ起訴されてないんですよ」と擁護していたがこの感覚が吉本興行の実態なんだろう
吉本はロケバスで共演者女性にフェラさせて警察沙汰になった、番組もお蔵入りになった斎藤を不問にして日本テレビには病気療養で番組降板ってことにさせた
のちにNHKがジャンポケ斎藤の速報を出してあわてて吉本は後出しで斎藤を契約解除にした。日テレは病気で降板は嘘でしたと謝罪した
毎回こうやって事務所総出でもみ消しするんだから毎月のように不祥事が出る、松本の事件があったあとでもジャンポケ斎藤が性加害をおこす
小籔、今田、ほんこんが毎月だれかのしりぬぐいしてるの滑稽だわ

455: ネット住民の声
>>440
ネットだとゲーム感覚だからでしょ

456: ネット住民の声
>>447
まとめて遅れて申告してたという過去と矛盾していないので払う意思は別に否定されない

457: ネット住民の声
過去の過ちはあるもんはしょうがないとして
今まで隠して黙ってたというのはどうする?
ダイタクとやらから始まった一連の流れのせいで出してきたんだろ?
コンプラ研修の時に言えばいいのに

458: ネット住民の声
事が露呈するまで知らん顔して前日まで番組出てるとか悪質極まりないな令和ロマン!見損なったわ

459: ネット住民の声
>>347
あり得ない笑

何十年も前から賭博は禁止デす

460: ネット住民の声
芸能界でももう何年も前から問題視されてる話
これで一発で表舞台から消えた俳優もいる
各芸能事務所でもコンプライアンス研修をやってるはず
「認識はなかった」はもう通用しない

461: ネット住民の声
>>1
使い捨ての奴隷芸人になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!

462: ネット住民の声
相変わらず 逃げ腰発言の今田

463: ネット住民の声
今田小藪が擁護するのは自分たちが爆弾抱えてるから
後輩敵に回しても内部告発で、いやいや兄さん方もあんなことこんなことしてましたやんて言われたらめんどいから

464: ネット住民の声
お金かけてお金返ってくるのにゲーム感覚とか無いやろ
学校行ってないの?
今どき小学生でも学校で指導されるよ

465: ネット住民の声
「お笑い界全体の問題点が出たのに、変えようっていう先輩はいないんだなって」ヤーレンズが松本人志報道で感じたこと(文春オンライン)

>楢原 僕は「芸人だから」っていう言葉がめっちゃ嫌いで。嫌なんですよ。「芸人に品行方正求めないでよ」みたいなこと言ったりするじゃないですか。

――言いますね。

楢原 たしかにそうなんですけど、昔からダメな人がやってたっていう部分もあるんですけど。だったらお前らもらいすぎじゃね?って思うんですよ。

出井 お金をね。

楢原 やっぱりそんなお金をもらっといて「品行方正だけは求めないでください」って言ってもそれはちょっと都合が良すぎるんじゃないかな。

――わかります。

楢原 それは自分も嫌なんですよ。本当に僕個人の意見ですけど。自分はもらいすぎだと思ってるので。別に誰のためにやってるわけでもない、自分がやりたいからやってるだけで、お金たくさんもらうってどういうことなんだろうと。そう考えるとやっぱり品行方正は守れよって思っちゃう

466: ネット住民の声
>>455
ゲーム感覚で海外口座って作れるのもんなの?

467: ネット住民の声
>>457
研修の時に言えるかね若者が
その時点で逮捕だし
そこで夢が途絶える事を

468: ネット住民の声
>>453
細かい数字に拘泥する意味がない広く普及してるという事がわかればいいんだから、木を見て森を見ずってのがぴったりのバカw

469: ネット住民の声
NSCが秩序の悪化を招いた

470: ネット住民の声
芸人と賭博はセットみたいなもん
昔はよく野球賭博で捕まっていたし

471: ネット住民の声
車が筆頭に上がってるけど久保田が捕まっても今田小藪は同じこと言うのかね

472: ネット住民の声
この八光って人、
マラソンで途中でタイムオーバーになって
本来なら続き走れないはずなのに、
特別扱いで1人だけ続きを走ってた。

473: ネット住民の声
パチンコ・・・

474: ネット住民の声
「お笑い界全体の問題点が出たのに、変えようっていう先輩はいないんだなって」ヤーレンズが松本人志報道で感じたこと(文春オンライン)

>出井 松本さんのああいう報道が出た時に、なんですかね……お笑い界が変わらなきゃいけない時という感じがしたけどなっていう。諸先輩方はどう思ってるんだろう?ってのは思いました。

 実際何があったかとか、善悪のことはさておき、お笑い界がゴリゴリのホモソーシャルで、その良くない面が表面化したの確かですよね? じゃあ、もう少しこうしていきません?っていう話は誰もしない。ここからのお笑い界の話は誰もしないで「いや戻ってきてほしいですね」「でもまだコメントできないです」とかばっかりで。

475: ネット住民の声
>>467
この段階で漏らしたことで会社総出で大変だけど
本人としては冠2回獲ったし自尊心は満たして違うお仕事もできますって感じか?
なんか種類は違うが中居騒動と似てるわ

476: ネット住民の声
>>401
全然やばかった
2人でじゃんけんをします
それぞれグーとパーとチョキの3つ出せます
出す手の組み合わせは全部で何通りあり得るでしょう

477: ネット住民の声
数年前に海外口座を作れば違法じゃないみたいな嘘情報がまわってたのは確か

478: ネット住民の声
>>471
久保田は研修後にやってる可能性あるから
また別

479: ネット住民の声
ゲーム感覚だからオッケー
時効だからオッケー
謝罪したからオッケー

480: ネット住民の声
さっさと大阪にカジノを作ってくれ
海外に無駄金が流れてる
好きな人はわざわざ韓国に行って億単位で負けて帰ってくるもんな
ずっと日本で迷惑配信してる外国人がオンカジやってるけどあんなの案件でバレない程度に上手い事+になる様に調整してよな?

481: ネット住民の声
パチンコも実は違法なんですよあれ

482: ネット住民の声
>>455
最終的に金品を得られるゲームっておかしいと思うだろ
この手の問題で叩かれてる吉本芸人なら尚更慎重になるはず

483: ネット住民の声
>>475
中居とは本当に全然違う

484: ネット住民の声
芸人なんて後先考えず人生を賭して水商売に突っ込んでいくような属性の人々ですから
こういうことが起きるのは想定内
M-1のオープニングとかアナザーストーリーとかで美化してファンを騙して副次的に稼ぐことも厭わない
たとえお勉強ができたとて性根はギャンブラーよ
久保田を見ろ
オンライン取引なんて簡単に足がつくのにワンチャン逃げれるかもとやってませんとか言って勝機ないのに体が勝手に賭けに出とるだろ笑

485: ネット住民の声
>>482
そうなんだよなあ
勝ったら金もらえるようなものを
違法と認識してなかったてのは無理がある

486: ネット住民の声
テレビ見て記事書くなよ

487: ネット住民の声
>>482
普通に海外ではやってるし
パチンコは余裕で金品貰える

488: ネット住民の声
>>474
ちょっとまともすぎて浮きそうw

489: ネット住民の声
>>468
君自分でループって言ってるよね?
こっちは広くって調査正しいの?ってレスから入ってんだから
それに絡むなら実際日本人利用者何人で一般的に広くという表現で問題ないとか外国人はほぼ含まれてないかとかもしくは調査方法はどれくらい完璧かとか出せばループしないのに
ループって言葉のみわかる国の人なのかな

490: ネット住民の声
わかってない=自分の知能は小学生レベルです

って言ってるようなもんだからな、知っていても知らなくてもどっちにしても社会人としては終わり

491: ネット住民の声
>>484
そんなのを良しとするようなら税金使う事業からは全部撤退せいって話だ

492: ネット住民の声
海外に拠点があるサイトで新しすぎる勢力だから
一見できそうではあるし違法じゃないってうたってた
だからやってしまう流行に敏感な若い人が増えて2022年に法改正されて注意喚起が始まった

493: ネット住民の声
パチンコが合法みたいになっていて
オンラインカジノがパチンコ屋にあるスロットとかと一緒みたいに感じるから
合法かと勘違いしてしまう

パチンコを禁止にすればいい

494: ネット住民の声
わさわざ海外の口座を作ってやってる時点でね

495: ネット住民の声
グレーの賭博はないと言うが
パチンコはグレーだからね

496: ネット住民の声
まぁグレイゾーンも救済措置で残しておくってのもあるからな
積極的にグレーゾーンを使うのは問題かもしれないが

497: ネット住民の声
>>485
バレなきゃ合法という認識かと
バレたら違法行為
だからバレなきゃOKという思考だよ

498: ネット住民の声
久保田は不安よのう 涼真動きません

499: ネット住民の声
警察「オンラインカジノは違法パチンコをやれ」

500: ネット住民の声
>>491
その通りだ
異論はない
芸人など公共事業には関わらず一生霞を食って生きていくのが妥当

501: ネット住民の声
関東人が知らない西の小物 月亭八光

502: ネット住民の声
>>398
ダウンタウンの松本さんに言ってもらえば効果あると思うわ

「(真顔で)僕でもアウトだって分かる」

503: ネット住民の声
昔の人は身内びいきする人間だけは信用するなと教えてくれたもんだけどな

504: ネット住民の声
被害者がいないんだから公営ギャンブルとして認めればいい
もしくは公営ギャンブルを含めて全面禁止にすりゃいい

505: ネット住民の声
>>501
早希ちゃんのおかげで名が売れた七光り

506: ネット住民の声
本当のアホならまだわかるが慶大出で経済の番組を持ってる芸人だぞ
闇カジノで捕まる奴もたくさんニュースでやってるだろうに理解できてないわけがない

507: ネット住民の声
オンラインカジノやってたと認めたやつの収支が知りたいわ

508: ネット住民の声
違法だけど捕まらないとおもってただけでしょ
それを違法の認識がなかったと思わせる為に屁理屈や感情論を織り交ぜて印象操作しているだけ
CMがどうのこうのとかは言い訳でしか無い

509: ネット住民の声
>>506
それ誰かと間違えてない?

510: ネット住民の声
>>489
いくらか数字が違っても大勢に影響ないんだから大違いというなら客観的根拠示してねw
バカに何度言っても根拠も示せないというw

511: ネット住民の声
>>506
中退らしいよ
つまり高卒
バイトで長くフジテレビに入り浸ってたらしいからもともと不良なんだよ

512: ネット住民の声
まあ分かって無い事は無いよね
ゴルフやマージャン皆金掛けるのは
違法の認識があっても堂々とやるものね

513: ネット住民の声
今田耕司って吉本を有り難がってる関西ではすごい人気あるみたいだな

514: ネット住民の声
>>510
さて大勢って何人?

515: ネット住民の声
小藪は若手に良い顔しようとしすぎだな

516: ネット住民の声
>>504
被害者が居ないんじゃなくて、不特定大多数の潜在的な被害者がいるんだよ
環境汚染と同じだ
反社に大金が回るから駄目なの

517: ネット住民の声
素人のくせに偉そうに笑いを語るなと言いながら
自分は門外漢の音楽について偉そうに語りフェスまでやってしまう小籔

518: ネット住民の声
>>482
スマホゲームのポイントって
ほとんど金だけどな

519: ネット住民の声
>>510
やべ大勢をおおぜいって読んだと言われるか

520: ネット住民の声
友人 オンラインカジノあるんだけど
(いやカジノって日本で違法じゃんw)

友人 みんなやってるよ
(いや詐欺師の手口w)

友人 めっちゃ儲かるよ
(いやそれこそ怪しいw)

まず海外に口座作って
(いや怪しさ100%だろw)

こんな風に誘われて「知らなかった」で言い逃れできると思ってんのかw

521: ネット住民の声
>>504
ギャンブルで借金作りまくって返さないとか珍しくないでしょ

522: ネット住民の声
>>516
闇カジノはそうだけど
海外のオンカジは普通に大谷とかもやってるから
サイトによる

524: ネット住民の声
今回の件は珍しく同業者からも知らなかったでは通用しない!とか分かってないはずはない!とか辛辣なこと言ってる芸人か何人かいるけど、これもっと大物の人だったら、この熱量で 批判してるかな?

525: ネット住民の声
また気持ち悪い擁護

526: ネット住民の声
>>524
干されるからねえ

527: ネット住民の声
>>514
大勢に影響無い知らずに何人と聞いちゃうド級のおバカw

528: ネット住民の声
パチンコのことも忘れないで下さい!

529: ネット住民の声
>>520
よく知らない人がたくさんいたから
法改正されたんだが

530: ネット住民の声
早く逮捕しろや警察
一般人なら問答無用に豚箱にぶち込んで実刑を叩きつける癖に
吉本のワンコなの?

531: ネット住民の声
井上尚弥もさいたまスーパーアリーナのドネア戦で
オンラインカジノのステークカジノの広告だらけのリングで世界戦やってたし
合法だと思ってる人多いよ

532: ネット住民の声
まあ普通の成人なら正確にはわからなかったとしても真っ白だとは思わない
グレーだと思うならやる前に違法性を調べる
これは全員クロやろ

533: ネット住民の声
大麻が合法の国もあるからな
身体にいい場合もあるという話もなくはない
最後は自らの判断だ
こまけえことはいいんだよで日本国内でも大麻に金払って突っ込んで行くのがギャンブラー
今のところ事情聴取で済んでるだけの話

534: ネット住民の声
自社の芸人の犯罪の擁護言い訳までしてギャラをもらえるこの糞吉本芸人ども
それどころか税金をもとにしたクールジャパン補助金100億円まで吉本興業でガメている
必ず全滅させるよ

535: ネット住民の声
>>529
いや賭博罪は昔から変わっとらんw

536: ネット住民の声
生活保護を不正受給させる→オンラインカジノで浪費させる
という、韓国民団のスキーム

537: ネット住民の声
>>524
~はずはない!って
その時代に若かった奴だけ言っていい

538: ネット住民の声
>>510
すまんね君程度の相手面倒くさくなって流し読みしてたんで
先に訂正してゴメンな
それで広く普及してる根拠となる調査や記事で疑問として挙げてるところ解説いつしてくれるの?

君から絡んできたのに

539: ネット住民の声
>>529
法改正されて無くない?

540: ネット住民の声
ニッポン放送がオールナイトニッポンやショーアップナイターで拡散してオンラインカジノに誘導
i.imgur.com/zQrY25j.png

541: ネット住民の声
捕まえるなら300万人全員捕まえるべきだけど無理だろ

542: ネット住民の声
>>538
おまえが疑問や妄想抱くのは好きにすればいいそれが何の根拠にもならんというだけでw

543: ネット住民の声
>>541
まだ数百人しか捕まえてないみたいだけど、せめて一ケタ増やせよなってレベル。

544: ネット住民の声
違法じゃないと言われたんじゃなく
バレないから捕まらないよと言われたに1票

545: ネット住民の声
>>539
警察が取り締まりしやすくなった

546: ネット住民の声
ネット民「大変だねアンタら☕ズズ」

547: ネット住民の声
世の中が~
全部世の中が悪いんや~
吉本興業は悪くないんや~(チラッ)

548: ネット住民の声
>>542
え?俺は最初からその好きにすればいい事言ってたのに絡んできたの?
ひょっとしてヤバい人?

549: ネット住民の声
グレーとは分かってたと思うわ流石に
やってない俺ですら知ってんのに

550: ネット住民の声
>>543
プレイヤー側起訴できてないんだから捕まえること自体が無駄

551: ネット住民の声
胴元は合法で客側だけ違法ってなんかモヤモヤ感はある

552: ネット住民の声
>>535
そこは変わらないが
警察がオンラインカジノに介入しやすくなった

553: ネット住民の声
オンラインカジノは賭博
「違法とは知らなかった」は刑法では通用しない

50万円以下の罰金刑に処せられる
常習者は3年以下の懲役

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました