1: ネット住民の声
▽フォーク特集
▽「神田川」南こうせつ
▽「冬が来る前に」紙ふうせん
▽「また君に恋してる」坂本冬美
▽クレイジーケンバンド横山剣が岡林信康カバー
▽藤あや子
▽MAZZEL
出演
紙ふうせん,クレイジーケンバンド,坂本冬美,藤あや子,MAZZEL,南こうせつ,MUSIC CONCERTO
司会
谷原章介,赤木野々花
引用元: うたコン【フォーク特集▽南こうせつ▽紙ふうせん▽坂本冬美▽藤あや子】★1
![]()
うたコン【フォーク特集▽南こうせつ▽紙ふうせん▽坂本冬美▽藤あや子】★1
5ちゃんねるの番組ch(NHK)@5ch掲示板での議論に参加しましょう:「うたコン【フォーク特集▽南こうせつ▽紙ふうせん▽坂本冬美▽藤あや子】★1」。
2: ネット住民の声
ホーク
3: ネット住民の声
三さん
4: ネット住民の声
こうせつ最強説
5: ネット住民の声
ある意味
6: ネット住民の声
天丼マン
7: ネット住民の声
かっちょの
8: ネット住民の声
ちなみに
9: ネット住民の声
>>1
いつも朝からスレ立て乙だが、俺は見ない (´・ω・`)
10: ネット住民の声
いいちこ
11: ネット住民の声
今日はうたコンか・・・(´・ω・`)
12: ネット住民の声
岡林信康の山谷ブルースて吉幾三も歌ってたな
13: ネット住民の声
泉谷しげるを出せよ
14: ネット住民の声
山谷ブルース放送禁止じゃないんだね。楽しみだ
15: ネット住民の声
谷原がののかいじり期待
16: ネット住民の声
>>13 俺もそれ思った
黒いカバンとおー脳!!が聴きたい
17: ネット住民の声
フォーク=神田川ってやめてくれんか
18: ネット住民の声
ののかはNHKで一番の肉食女子かもしれない
19: ネット住民の声
9月13日(金) 20:00 テレ朝 Mステ BABYMETAL
9月17日(火) 19:57 NHK うたコン BABYMETAL
20: ネット住民の声
すまん誤情報だった
17日のうたコンは、“朝ドラ”ゆかりの名曲 AI「アルデバラン」 BE:FIRST・DISH// 純名里沙「ぴあの」 Superfly 長山洋子 マツケンサンバⅡなど
21: ネット住民の声
芸能界最強
南こうせつ
22: ネット住民の声
紙ふうせん
後藤悦治郎(ごとう えつじろう) 1946年4月29日(78歳) 兵庫県尼崎市
平山泰代(ひらやま やすよ) 1947年3月28日(77歳) 広島県広島市
23: ネット住民の声
うたコンはじまあ
24: ネット住民の声
谷原さん世代か
25: ネット住民の声
ののののの
26: ネット住民の声
黒澤明の息子が所属してたグループ
27: ネット住民の声
俺の俺の俺の
28: ネット住民の声
だのに~なぜ~~
29: ネット住民の声
だのになぜー
30: ネット住民の声
変なメガネ
31: ネット住民の声
だのに!
32: ネット住民の声
シングアウトキタ━(゚∀゚)━!
33: ネット住民の声
司忍
34: ネット住民の声
まーた糞チョンみてえのぶっこんでんのか糞NHK
35: ネット住民の声
だのにって日本語あるの?
36: ネット住民の声
司組長かと思った
37: ネット住民の声
紙ふうせんだ
38: ネット住民の声
出た!先導歌い
39: ネット住民の声
谷村新司かいた(´・ω・`)
40: ネット住民の声
高校生クイズつまらんからこっち来た
41: ネット住民の声
お前ら世代歓喜
もうこの世代の老人もガンガンしんでるなああ
42: ネット住民の声
だのに の違和感
43: ネット住民の声
けんさんもいる
44: ネット住民の声
司忍定期
45: ネット住民の声
浜田雅功とハッピーターン思い出した
46: ネット住民の声
ふきのとうとNSPの曲が聞きたい
47: ネット住民の声
昭和41年です
48: ネット住民の声
おれこの歌中学校でめっちゃうたわされてすっげえ嫌いな歌になった
49: ネット住民の声
南こうせつ喧嘩最強説
50: ネット住民の声
ラーメン大好き小池さん
51: ネット住民の声
私、この歌いながら次歌う歌詞を教えるの大っきらい
52: ネット住民の声
こうせつ
少女人形と夢一夜を歌って
53: ネット住民の声
老人ばっかだな
54: ネット住民の声
南こうせつぜんぜん変わんねえな
55: ネット住民の声
フォークって反体制の臭いがするよな
自衛隊に入ろうとか
56: ネット住民の声
赤い鳥-紙ふうせん=ハイ・ファイ・セット
57: ネット住民の声
長渕が恐れる 南こうせつw
58: ネット住民の声
司忍組長出てるやん
59: ネット住民の声
たまにはこういうのも良いな
60: ネット住民の声
>>42
なのに じゃないのかな
61: ネット住民の声
夢グループのコンサートぽい
62: ネット住民の声
紙ふうせん別人じゃん
63: ネット住民の声
フォークってこれから歌う歌詞をしゃべる風習あるよね
64: ネット住民の声
こうせつって歌詞を先に言うやつ好きだよな
65: ネット住民の声
うーん、教科書に載っていたかな この歌知っていると言う事は、
66: ネット住民の声
左のグラサンおっさんより南こうせつのほうが怒ったら怖い説
67: ネット住民の声
こうせつさんと剣さんがケンカしたらどっちが勝つんだろう
68: ネット住民の声
フォークソングっておまいらの世代?
69: ネット住民の声
70年代はフォークとロックは対立していたんだな
フォーク派「ロックは野蛮」 ロック派「フォークはダサい」
70: ネット住民の声
このセリフを先に言う感じがフォークだな(´・ω・`)
71: ネット住民の声
この曲、「だのに」が嫌w
なんで「なのに」じゃなく「だのに」なんだよ!
72: ネット住民の声
フォーク特集ならもっと濃い面々出せよ
73: ネット住民の声
左2誰?
74: ネット住民の声
え歌声喫茶?
75: ネット住民の声
歌詞ガイドキター
76: ネット住民の声
横山剣はフォークって面じゃないな
77: ネット住民の声
今年の会社の新入社員、「みかんの花咲く丘」を知らなくて、ジェネレーションギャップを覚えた…(´・ω・`)
78: ネット住民の声
ホンモノは違うね
南こうせつさすがです
79: ネット住民の声
893がいるぞ
80: ネット住民の声
クレージーケンバンドか
81: ネット住民の声
いいね!
82: ネット住民の声
反社の人が
83: ネット住民の声
芸能界最強の南こうせつ(´・ω・`)
84: ネット住民の声
横山剣w
85: ネット住民の声
神田川が当たって印税に驚いたって記事読んだな
86: ネット住民の声
南降雪全然声出なくなってるじゃん
87: ネット住民の声
いーね!確認
88: ネット住民の声
オイちゃんは昔から老け顔だから変わらないな
89: ネット住民の声
マーゼル エイベックスか
90: ネット住民の声
紙ふうせんは竹田の子守唄歌えよ
91: ネット住民の声
先生が一番下手だったパターン
92: ネット住民の声
FLASHののののののの
93: ネット住民の声
ののかー!
94: ネット住民の声
スケベなお姉さんやね
95: ネット住民の声
いきなり大トリみたいだな
96: ネット住民の声
ののか
97: ネット住民の声
松山千春は自分はフォークとずっと言っているなあ
98: ネット住民の声
ののののののののののの
99: ネット住民の声
ののののの
100: ネット住民の声
のののののののののの
101: ネット住民の声
この曲は、中学校の時に音楽の教科書に載っていた。
てっきり、文部省が偉い先生に発注して作った曲かと思ってた。
102: ネット住民の声
こうせつ声出とらんな
103: ネット住民の声
>>64
いつもやってるイメージしかないw
要りません言える人居ないしな
104: ネット住民の声
小学校のキャンプで歌わされたな
105: ネット住民の声
ブイブイ言わせてるののか
106: ネット住民の声
袖ありののののののののののののの
107: ネット住民の声
おじいちゃんやん(´・ω・`)
108: ネット住民の声
こうせつは.死ぬまで現役続けたいって言ってたな、どんどんやってくれ
109: ネット住民の声
谷村新司のそっくりさんもいるな
110: ネット住民の声
息子は
111: ネット住民の声
上祐似ののののか
112: ネット住民の声
仕切り屋こうせつ
113: ネット住民の声
存命です
114: ネット住民の声
高いな
115: ネット住民の声
六文銭のメンバーいないじゃん
116: ネット住民の声
くこけ
これはフォークソングだったのか
117: ネット住民の声
ポニーテールにしてない(´・ω・`)
118: ネット住民の声
新恋人が発覚した赤木アナ
119: ネット住民の声
えええマンドリン?
120: ネット住民の声
神様
121: ネット住民の声
きたーーーー山谷ブルース
122: ネット住民の声
これを歌ってた時は希望に溢れてたわw
123: ネット住民の声
神様
124: ネット住民の声
あらーーーー
山谷ブルースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
125: ネット住民の声
山谷ブルースきた
126: ネット住民の声
マイク真木って歌手だったんか
127: ネット住民の声
マゼルってだれだよ
128: ネット住民の声
>>79
S.Tさん?
129: ネット住民の声
琵琶法師の子孫?
130: ネット住民の声
ねらー世代はもうちょい下だろ
氷河期が最多ボリューム層
131: ネット住民の声
長渕剛もフォークだったよな
132: ネット住民の声
PVあるのか山谷ブルース
133: ネット住民の声
左翼くさい
134: ネット住民の声
>>46
ノースなんとかかんとかピンク
135: ネット住民の声
南こうせつもついに声が出なくなってきたか
136: ネット住民の声
初めて聴いた
137: ネット住民の声
岡林信康か
138: ネット住民の声
ハンサムなひげだな
139: ネット住民の声
なんで毎回大阪からお届けしてるんだろう?(´・ω・`)
140: ネット住民の声
岡林信康は服部半蔵のGの祈りが名曲
141: ネット住民の声
山谷ブルース
142: ネット住民の声
オールナイトニッポン
143: ネット住民の声
びばやんぐぱやぱや
144: ネット住民の声
ANN
145: ネット住民の声
>>68
フォークって団塊世代あたり?
146: ネット住民の声
わんばんこー
147: ネット住民の声
乳頭の色は
148: ネット住民の声
フォーク期の長渕
149: ネット住民の声
オールナイトニッポン
150: ネット住民の声
岡林は生きてるのに吉田拓郎は死んじゃったよなぁ
151: ネット住民の声
ののかのシン彼氏が↓
152: ネット住民の声
今更、在日朝鮮人問題で放送中止に追い込まれたフジテレビドラマの主題歌を
出してきてもなあ(´・ω・`)
今更今更そんな態度とっても遅いよ!この共産党潰し目的で設立された
第二労組のくせに革マル派に乗っ取られたNHK労組よ!
そんなNHKに捧げる歌
最終指令”自爆せよ”
www.youtube.com/watch?v=5VKurP94UIA
153: ネット住民の声
深夜放送といえばエロ
154: ネット住民の声
ビタースイートサンバ
155: ネット住民の声
イルカさんだ
156: ネット住民の声
folk(英) 庶民的な~
157: ネット住民の声
右下の左、一徳?
158: ネット住民の声
髪の毛長いなー😡
159: ネット住民の声
しげる
160: ネット住民の声
>>139
糞NHKは大阪と沖縄贔屓してるから
161: ネット住民の声
乳頭の色は
162: ネット住民の声
ロン毛時代の泉谷w
163: ネット住民の声
ふわのオールナイトニッポン
164: ネット住民の声
別人w
165: ネット住民の声
泉谷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
166: ネット住民の声
今日の仕事も辛かった
167: ネット住民の声
長渕
168: ネット住民の声
長髪が必須条件か
169: ネット住民の声
>>150
えええええ
吉田拓郎って亡くなったっけ?
170: ネット住民の声
>>72 誰が出て欲しい?
中島みゆき
谷村新司
吉田拓郎
171: ネット住民の声
ロン毛の泉谷しげる(笑)
172: ネット住民の声
キ◯ガイ
173: ネット住民の声
これ以外は知らんな
174: ネット住民の声
泉谷さんがさわやかw
175: ネット住民の声
土曜の深夜は鶴光のオールナイトニッポン(´・ω・`)
176: ネット住民の声
フォークシンガーはだいたいしゃべり好きだからな(´・ω・`)
177: ネット住民の声
この曲だけで食ってるの?
178: ネット住民の声
あのねのね
179: ネット住民の声
>>150
勝手に殺すな
180: ネット住民の声
狂い咲きサンダーロード
181: ネット住民の声
>>150
井上陽水もこの頃みたいなあ
182: ネット住民の声
としえキタ━(゚∀゚)━!
183: ネット住民の声
春夏秋冬しか知らないけどいい曲だなぁ
184: ネット住民の声
シュリークス
185: ネット住民の声
泉谷しげるは俳優で知った人間が多いと思う
186: ネット住民の声
イルカなら分かる
187: ネット住民の声
去る時お尻
188: ネット住民の声
NHKR1だけ0時に終了してたころ
189: ネット住民の声
岡林信康は何故かウチの学校に呼ばれてコンサートしてたけど
世代が違うから知らなかったし学生相手にやりづらかっただろうな
190: ネット住民の声
黒いカバン
191: ネット住民の声
若い頃と全く変わらないイルカ
192: ネット住民の声
神部としえ
193: ネット住民の声
194: ネット住民の声
タワマンで3時間何やってたの?
195: ネット住民の声
泉谷も昔はフサだった
196: ネット住民の声
おまえらの青春時代キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
197: ネット住民の声
年齢不詳のイルカさん
198: ネット住民の声
なごり雪
199: ネット住民の声
あいみょん?
200: ネット住民の声
カバーのくせに
201: ネット住民の声
海水浴場の嫌われ者
202: ネット住民の声
鶴光のオールナイトニッポンをぜひ。
あの歌はこんな風に聞こえる、とか
203: ネット住民の声
U2みたいなアレンジの平成版春夏秋冬
204: ネット住民の声
>>168
今や禿げてしまった人が多数
205: ネット住民の声
年齢不詳
206: ネット住民の声
イルカかわええ
207: ネット住民の声
昭和のあいみょんことイルカ
208: ネット住民の声
チンペイが↓
209: ネット住民の声
>>169
死んでないから
210: ネット住民の声
あいみょんだったのか
211: ネット住民の声
イルカ50年前から変わらんな
212: ネット住民の声
梅野ガッツ
213: ネット住民の声
谷村新司とばんばひろふみのラジオは本当に面白かったw
214: ネット住民の声
あれ、全然違ったw
215: ネット住民の声
まさし
216: ネット住民の声
さだか
217: ネット住民の声
暗すぎる
218: ネット住民の声
半世紀前ってすげーな
219: ネット住民の声
イルカはもう完全にオバちゃんになったからな
あ、この時からオバちゃんかww
220: ネット住民の声
さだまさしもまだまだ現役
221: ネット住民の声
暗いんだよ!
222: ネット住民の声
イルカこの一曲で50年食ってるだぞ(´・ω・`)
223: ネット住民の声
東海ラジオかな
224: ネット住民の声
因業ババアを見るよりフォークを聴いた方が和むわ
225: ネット住民の声
さだキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
226: ネット住民の声
カマキリ
227: ネット住民の声
いるか なごり雪で50年
タモリ イグアナで50年
228: ネット住民の声
がいこつ
229: ネット住民の声
さだまさしってグループだったんだ
230: ネット住民の声
さだはカマキリ男
231: ネット住民の声
人はただ十二三より十五六さかり過ぐれば花に山風(満十より十五歳)
232: ネット住民の声
ユーミンはフォークじゃないよね
233: ネット住民の声
>>189
先生が呼びたかったんだろうな
234: ネット住民の声
>>221
タモリが
235: ネット住民の声
フサ
236: ネット住民の声
ねずみ男みたい
237: ネット住民の声
カマキリみたいな顔してんな、さだまさしは
238: ネット住民の声
>>213
天才秀才バカ
239: ネット住民の声
今もさだまさしは東海ラジオで番組やってるな
240: ネット住民の声
ミニスカはいてるイルカ
241: ネット住民の声
このカマキリみたいな人がああなるなんて
242: ネット住民の声
辛気臭いな
243: ネット住民の声
「吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLD」
2024/09/13(金) 22:00
OAまで3日
吉田拓郎がラジオで近況を明かす!
深夜放送 青春 をテーマにした
コンセプト ミニ アルバム の詳細を発表!
244: ネット住民の声
素材
245: ネット住民の声
タモリはフォークが嫌いだったw
246: ネット住民の声
タモリと犬猿の仲
さだまさし
小田和正(´・ω・`)
247: ネット住民の声
素材
248: ネット住民の声
素材
249: ネット住民の声
さだって落研出身だったんだ。
通りでトーク上手いはずだわ
250: ネット住民の声
暗いイメージで売ってた頃のさだ
251: ネット住民の声
南こうせつ嫌いやわ
252: ネット住民の声
この頃のサダのコンサートは喋りがとっても面白かったな。。。
253: ネット住民の声
このころのさだまさしメガネかけたら竹田になるな
254: ネット住民の声
高石ともや出したれよ
255: ネット住民の声
256: ネット住民の声
音楽のある風景でよく聞く
257: ネット住民の声
酔いどれかぐや姫
258: ネット住民の声
さだまさしの息子は可愛い
259: ネット住民の声
高田渡はないのか
260: ネット住民の声
大森うたえもんにみえた
261: ネット住民の声
長渕剛さんをビビらせるこうせつさん。
262: ネット住民の声
10月から旧ジャニ出演解禁の噂あるみたいだからそうなったらまず民謡魂に城島茂戻してほしい
263: ネット住民の声
嘉門達夫は偉大だ
264: ネット住民の声
夢一夜
265: ネット住民の声
>>232
ニューミュージックだな
266: ネット住民の声
フォークソングって坂本龍一に批判されていたな
267: ネット住民の声
神田川で印税もうけるブルジョア
268: ネット住民の声
>>245
ミュージカルも
269: ネット住民の声
タモリ「俺さだまさし嫌いなんだよね」
270: ネット住民の声
芸能界最強
南こうせつ
271: ネット住民の声
272: ネット住民の声
高田渡とか三上寛とか出せよ
273: ネット住民の声
マイペースの東京は?
274: ネット住民の声
武闘派こうせつ
275: ネット住民の声
柴田理恵の兄なの?
276: ネット住民の声
>>42
せやかて工藤
277: ネット住民の声
危ない人の風貌
278: ネット住民の声
こうせつはここまで続けてきたことで成長したアーティストの一人だな
279: ネット住民の声
昭和臭すぎる
280: ネット住民の声
赤い手ぬぐいって謎だわ
281: ネット住民の声
小さな石鹸ガナルカナルタカ
282: ネット住民の声
俺もギリギリリアル神田川体験世代
283: ネット住民の声
坂崎の憧れ
284: ネット住民の声
なんか福岡のローカル番組で歌っていたのを思い出した
285: ネット住民の声
むかしのこうせつは今のおまいら
286: ネット住民の声
中島みゆき、マダー?
287: ネット住民の声
荒井注禁止
288: ネット住民の声
この1曲で半世紀
289: ネット住民の声
>>253
竹田って誰だよw
290: ネット住民の声
谷原は明日のめざまし8どうすんのよ
291: ネット住民の声
喧嘩最強ってマジなの?
292: ネット住民の声
今北 このへんの人達ってこういうところで活躍してた人達なんだ・・・
産まれる前の話だろうから知らなかった
293: ネット住民の声
>>175
所ジョージの足掛け二日大進撃聞いてからな
294: ネット住民の声
>>259
深夜放送のイメージがないな
夜には泥酔してたんだろう
295: ネット住民の声
小さなゼッケン、ガダルカナルタカ
296: ネット住民の声
小さなゼッケン、ガダルカナルタカ~
297: ネット住民の声
フォーク特集なら時代背景もやってほしいね
298: ネット住民の声
ラーメン大好き小池さんのモデルになった人
299: ネット住民の声
神田川の印税がとんでもない額だった南こうせつ
300: ネット住民の声
わしのころはベイシティーローラーズとか
ピーターアンドポールマリーだったな
301: ネット住民の声
またクセのあるメガネをかけてるな
302: ネット住民の声
神田川がクラウンレコードの値上げ(500円)第1弾だったので嫌だったおいちゃん
303: ネット住民の声
お寺の息子
南こうせつ
304: ネット住民の声
タモリが好きだったのは忌野清志郎とサザン
305: ネット住民の声
>>280
猪木だろ?
306: ネット住民の声
私にも聞かせろ
307: ネット住民の声
>>289
皇族芸人
308: ネット住民の声
東中学3年5組
309: ネット住民の声
神田川俊朗って最近見かけないな
310: ネット住民の声
1970年代は昭和臭いが1980年だといまとそんなに変わらない気がする
311: ネット住民の声
>>291
長渕がビビリまくってた
312: ネット住民の声
FAXはあっただろw
313: ネット住民の声
中島みゆきは安売りしません
314: ネット住民の声
ファックスはあっただろ
315: ネット住民の声
フォークの長渕剛は出禁?
316: ネット住民の声
なごり雪は伊勢正三の方が好き
317: ネット住民の声
Z世代「B面?
318: ネット住民の声
アルツハイマーか
319: ネット住民の声
枝野と言いNHKと言い(=革マル派)、テメエらがピンチの時は、
中核派と付き合い合った俺にまで助けを求めるくせに
いざ調子に乗ると「右翼だ!」「北朝鮮だ!」と排除に掛かる繰り返しでなあ!!
そんな連中誰が信用するか!!!!
そんなNHKに捧げる歌
最終指令”自爆せよ”
www.youtube.com/watch?v=5VKurP94UIA
320: ネット住民の声
B面だったのか そっちが当たる時ってたまにあるらしいけど
321: ネット住民の声
B面といえばオールナイトニッポンのビタースイートサンバもB面
322: ネット住民の声
なごり雪は伊勢正三で頼む
323: ネット住民の声
>>272
犯されたら泣けばいい か(´・ω・`)
324: ネット住民の声
>>97
長渕剛は?
325: ネット住民の声
南組の組長と幹部
326: ネット住民の声
おれはセイヤング派
327: ネット住民の声
ボブ・ディランもいいけど、今、ユーミンが好き
328: ネット住民の声
>>274
フォーク界最強なんだって?
329: ネット住民の声
深夜ラジオは受験生だからな
330: ネット住民の声
>>299
今でもカラオケ印税結構もらってるんだろうな
331: ネット住民の声
南こうせつさんの最近の話題作は明豊高校の校歌
332: ネット住民の声
誰?
333: ネット住民の声
誰だよ
334: ネット住民の声
誰だよ
335: ネット住民の声
なんだこの楽器は
336: ネット住民の声
素人混じってるやん
337: ネット住民の声
受験生=早稲田の頃
338: ネット住民の声
グループサウンズ
フォークソング
ニューミュージック
アイドル歌謡
演歌
これが70年代の音楽です
339: ネット住民の声
かぐや姫のコンサートで心霊音源なかった?
340: ネット住民の声
かたこと
341: ネット住民の声
そうだわ B面って何?って言われちゃうよね
342: ネット住民の声
司忍組長
343: ネット住民の声
>>308
萩原流行怖かったわー
344: ネット住民の声
イーネキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
345: ネット住民の声
いーね!
346: ネット住民の声
いつ歌うんだよwww
347: ネット住民の声
誰だよこいつ
348: ネット住民の声
ばんばひろふみ(´・ω・`)
349: ネット住民の声
>>313
今朝のラジオ深夜便でファイトが流れてたw
350: ネット住民の声
吉田拓郎のシークレットゲストに出て、南こうせつやイルカにあいさつしなかった、中島みゆき。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
351: ネット住民の声
受験生+深夜ラジオって定番の組み合わせだけど勉強の邪魔なだけだよね
352: ネット住民の声
司忍
353: ネット住民の声
トーク長いw
354: ネット住民の声
アルフィーの坂崎じゃないのか
355: ネット住民の声
>>175
鶴光、ユーミン、電気グループ、福山で割れそうやな
356: ネット住民の声
司忍おるやん
357: ネット住民の声
ケンさんがヤクザかと思ってビビったというのが大滝詠一さん
358: ネット住民の声
つボイノリオを出せよ
359: ネット住民の声
横浜から自転車で山中湖!(´・ω・`)
360: ネット住民の声
おまえらはビートのオールナイトニッポンだよね
361: ネット住民の声
いいーね がいる
362: ネット住民の声
この野郎はフォークとなんの関係もねえだろ
363: ネット住民の声
>>315
あの頃の長渕はもういない
筋肉をつけてはいけない
364: ネット住民の声
あがた森魚さんはこのあとの世代なの
365: ネット住民の声
70年代てサイケとかメタルとかハチャメチャな時代だよね
366: ネット住民の声
ラジオ「尖閣諸島は中国アルヨ」
367: ネット住民の声
368: ネット住民の声
>>352
朴さん
369: ネット住民の声
横山剣なんてフォークをバカにしてた世代じゃないの?
370: ネット住民の声
フォーククルセイダーズの悲しくてやりきれないは?
371: ネット住民の声
はよ歌を
372: ネット住民の声
横山の見た目も声も嫌い
373: ネット住民の声
>>328
都市伝説じゃねw
374: ネット住民の声
深夜のコンビニの有線だかラジオからの初めて聴いたロード(虎舞竜は衝撃やったな
375: ネット住民の声
>>350
何があったんだw
376: ネット住民の声
深夜ラジオは伊集院光だな
あのラジオモンスターのせいで道を間違えてしまった
377: ネット住民の声
イーねいるのか
378: ネット住民の声
>>314
FAXが出てきたのって昭和の終わり頃じゃなかった?
379: ネット住民の声
>>350
なぜ・・・何があったの・・・
380: ネット住民の声
横浜から山中湖まで自転車とかあほかw
381: ネット住民の声
>>351
受験生時代夜はしっかり寝てたわ
というか家で勉強したことなかった
382: ネット住民の声
テレビが普及し始めた頃はラジオは無くなる言われてたのにね
383: ネット住民の声
箱根超えか
384: ネット住民の声
深夜のAMの雑音は何とも言えない。
385: ネット住民の声
>>310
70年代後半あたりからかな オフコースとかゴダイゴみたいなグループは今も「聴ける」
386: ネット住民の声
Warp:ネイティブ発音はウォープ
387: ネット住民の声
>>360
コサキンのスーバーギャング((ボソッ
388: ネット住民の声
>>145
男根の世代
389: ネット住民の声
伊勢正三は?(´・ω・`)
390: ネット住民の声
紙ふうせんの女の人は十数年前からそんなに変わらないなぁ
391: ネット住民の声
後ろのキモ男だれ?
392: ネット住民の声
横山剣も若い頃はフォーク聴いてたの?
393: ネット住民の声
横山はバブル以後だからな
394: ネット住民の声
坂本冬美と藤あや子が阿佐ヶ谷姉妹のように見分けにくくなってる
395: ネット住民の声
Z世代「え?家に風呂ないんですか?
396: ネット住民の声
>>351
作業やるにはうってつけ
つーか深夜ではないがスクール・オブ・ロックは来年20年・・・
397: ネット住民の声
神田川俊郎を思い出す
398: ネット住民の声
>>315
極右思想にハマってしまったので
出さないほうがいい
399: ネット住民の声
>>328
新幹線のなかで暴れているヤクザの首を絞め上げた男
400: ネット住民の声
夢一夜やってほしい
401: ネット住民の声
>>360
中島みゆきとんねるず小泉今日子ビートたけし
402: ネット住民の声
神田川俊郎はコロナで死んだ
403: ネット住民の声
井上陽水の傘がないマダー
404: ネット住民の声
>>317
実店舗で買うものですらないな
405: ネット住民の声
あなたはもう忘れたかしら
荒井注がドリフにいた事を
406: ネット住民の声
ラジオは浜村純
407: ネット住民の声
荒井注がドリフにいたのを
408: ネット住民の声
二番目の歌詞の最後は男側だって最近知った
409: ネット住民の声
ホンモノだぁ
410: ネット住民の声
さだまさしも呼んでやれよ
411: ネット住民の声
神田川の歌詞の舞台は中野
これマメ
412: ネット住民の声
忘れた若頭
413: ネット住民の声
神田川はもう飽きるぐらい聞いたからいいよ
414: ネット住民の声
終いには日大アメフト部まで使って地元から排除に掛かった様な第二組合風情の
NHKと枝野幸男なんて消えて無くなれよw
415: ネット住民の声
荒井注がドリフにいたの
416: ネット住民の声
中島みゆきは出し惜しみしすぎて旬を過ぎて老いてしまったな、稼ぎは充分だろうけどファンサービスはしない人
417: ネット住民の声
昨日のクイズ番組でさだまさし出てると思ってよく見たら福澤朗だった。
418: ネット住民の声
南こうせつがもうフォークは嫌だって言って全部が松本隆作詞のアルバム出してた気がする
419: ネット住民の声
すごい この御歳でまだこんな歌い方できるのか
420: ネット住民の声
小さなゼッケン ガダルカナルタカ
421: ネット住民の声
草刈正雄さんと高橋恵子さんで映画化された神田川
422: ネット住民の声
>>360
たまきん全力投球
423: ネット住民の声
さすがに時代じゃないな
424: ネット住民の声
呂律が怪しい
425: ネット住民の声
高田馬場の神田川沿いが浮かぶ歌
426: ネット住民の声
ほんま変わらんなこうせつ
427: ネット住民の声
荒井注~
428: ネット住民の声
一発屋かよ
429: ネット住民の声
作詞してなかったのか
430: ネット住民の声
喜多条忠って、どういう人なの?
431: ネット住民の声
オリコンでは87万
200万は盛りすぎ
432: ネット住民の声
荒井注がドリフにいたのを
433: ネット住民の声
ガタルカナルタカ
434: ネット住民の声
正直何が良いのかよくわからん
435: ネット住民の声
こうせつの詞は文学的なんだよな(´・ω・`)
436: ネット住民の声
普通のメガネにすればいいのに
437: ネット住民の声
舞台の神田川の風呂屋って高田馬場駅の近くなんだよな。。。
438: ネット住民の声
>>315
石野真子に暴力を振るったから出禁
439: ネット住民の声
妙に長風呂の男
440: ネット住民の声
これは永遠の名曲といっていいと思う
441: ネット住民の声
荒井注キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
442: ネット住民の声
神田川の歌詞って変だよな
マンコがチンコより風呂早い訳ねーじゃん
443: ネット住民の声
臭いねって言ったのよ
444: ネット住民の声
>>410
みんなの歌う時間がなくなっちゃう
445: ネット住民の声
こうせつだけは変わらんな
446: ネット住民の声
神田川料理道場
447: ネット住民の声
小さなゼッケン
448: ネット住民の声
佐久間順平さん生存確認
449: ネット住民の声
こうせつは神田川の映画化嫌だったらしいね
冴えない男の歌なのに草刈正雄が主演で内容も歌と無関係だったかららしい
450: ネット住民の声
>>108
ピクニックは今年で最後だとか
451: ネット住民の声
変な音が
452: ネット住民の声
赤ちょうちんと神田川の区別がつかないかぐや姫
453: ネット住民の声
>>429
しかも作ったのは関西の人
454: ネット住民の声
たまには夢一夜を歌ってくれ
455: ネット住民の声
>>435
これの詞は南こうせつじゃないぞ
456: ネット住民の声
>>381
それでも11PMやトゥナイトかEXテレビ見てたやろ
姫TVまで起きてたらナポレオン並みの睡眠時間でほぼ仮眠だがw
457: ネット住民の声
>>415
カラオケマシンが入らなかったんだよ
458: ネット住民の声
リアリティないんだよなあ
むかしはそうだったんだなと
459: ネット住民の声
今日のfmの歌謡スクランブルでは妹よやってたけどそっちの方が良かった
460: ネット住民の声
>>411
北条さんが住んでたのは高田馬場から早稲田の間の神田川沿いって言ってたような気がする
461: ネット住民の声
甲子園の校歌を歌わないのか
462: ネット住民の声
>>442
男がロン毛なのよ(´・ω・`)
463: ネット住民の声
このころなりにナウい流行りだからフォークだったんだろ
他のが流行ってたらそっちやってる
464: ネット住民の声
>>442
そこがファンタジーでいいんじゃないですかー
465: ネット住民の声
これはいい曲だけどソロはいまさん
466: ネット住民の声
>>351
受験生ってか「高校生、中学生」でしょ
467: ネット住民の声
男は何で風呂から出てくるのが遅いの
この風呂屋はまさかハッテン場だったのか
468: ネット住民の声
こんなメガネだったけ
469: ネット住民の声
一生涯この歌一本で食っていけるってのはすげえよなあ
470: ネット住民の声
>>410
吉田拓郎とさだまさしをセットで
471: ネット住民の声
吉田拓郎さんはもう歌えないの
472: ネット住民の声
神田川、久しぶりに聴くわ、しかも生歌
473: ネット住民の声
これより、妹のほうが好きだな。。。
474: ネット住民の声
男の方が風呂が遅いということはまずないよな
475: ネット住民の声
>>375
>>379
シークレット過ぎて、歌う直前に覆面バンで会場に到着、歌った直後にそのまま覆面バンで帰宅したらしい。
476: ネット住民の声
あなたはもう忘れたかしら荒井注がドリフにいたのを
477: ネット住民の声
神田川、久しぶりに聴くわ、しかも生歌
478: ネット住民の声
まあ聴きすぎたよな
479: ネット住民の声
>>392 あの当時はロックはマイナー
若い頃の剣は線が細かったってダイアモンドユカイが言ってた
480: ネット住民の声
>>421
美男美女でなんのリアリティも無いな(´・ω・`)
481: ネット住民の声
俺の中ではイルカって1年に1回くらいバラエティー番組やトーク番組に出てきてなごり雪歌うイメージ
482: ネット住民の声
志村けんがコントでやってたの思い出した
483: ネット住民の声
窓の外には(氾濫した)神田川
484: ネット住民の声
NHKでクレパス
485: ネット住民の声
>>462
納得しました そういう時代の歌ですもんね
486: ネット住民の声
坂崎幸之助が二代目こうせつを襲名
487: ネット住民の声
50年前だと状況に共感できたのかな
488: ネット住民の声
クレパスってクレヨンのことかな
489: ネット住民の声
クレパスてチョークみたいなやつね
490: ネット住民の声
おいこらクレパスとかゆっちゃっていいのかよ
491: ネット住民の声
大雨の日にライブカメラで神田川の様子を見ようとして、ようつべで「神田川 ライブ」と検索したら、南こうせつの動画ばっかりだった
492: ネット住民の声
>>369
クレイジーケンバンドのアルバム聴いたことないんか
タイガー&ドラゴンとは印象全然違う音楽ばかりやってるぞ
493: ネット住民の声
林亭キタ━(゚∀゚)━!
494: ネット住民の声
>>382
今回はテレビほんとに無くなりそうだなw
495: ネット住民の声
クレパスはサクラの登録商標です
496: ネット住民の声
かぐや姫は3人揃わないの?
497: ネット住民の声
わざとクレパス強調したぞwwwww
498: ネット住民の声
流石にお年を召されたな佐久間さん
ずっと高田渡ちゃんとやっててお別れの会も奔走して成功させてくださった
499: ネット住民の声
ファブルみたいなヤツだよな
500: ネット住民の声
女目線の歌詞?
男のほうがなんで風呂出んの遅いの?
男は女よりもロン毛だから?
501: ネット住民の声
うしろの人泣いてる
502: ネット住民の声
>>446
神田川先生は大相撲のテレビ中継でよく映ってたなあ
503: ネット住民の声
>>455
喜多條忠さんか(´・ω・`)
504: ネット住民の声
>>466
受験生でないならテレビ見てたりする
505: ネット住民の声
せっま
506: ネット住民の声
料理は心!
507: ネット住民の声
あいみょんなんて吉田拓郎のまねだよね
508: ネット住民の声
映像化したらコントなんだよな
509: ネット住民の声
ゲッツのひとが一生ゲッツだけで生きていて
なんでだろー、なんでだろー、の人も一生涯なんでだろーで生きてるのと同じぐらい
この曲いっぽんで一生涯いきてるってのはすげえことだよ
510: ネット住民の声
あなたはもう忘れたかしら 荒井注がドリフにいたのを
嘉門達夫が歌ってた
511: ネット住民の声
この声は唯一無二だねぇ
512: ネット住民の声
200万枚も売ったんだ。
握手券無いのに。
513: ネット住民の声
バイオリンさだまさしがやってたときもあったな
別の曲に脱線したり(´・ω・`)
514: ネット住民の声
このお爺さん好きじゃない
515: ネット住民の声
なんかスピードダウンしてない?
516: ネット住民の声
この世代で一番元気なのはなんだかんだ泉谷しげるだよね
517: ネット住民の声
妹よは歌わんのか?
518: ネット住民の声
俺の時代は
クーピー
519: ネット住民の声
時々さだまさしと混同する
520: ネット住民の声
>>442
男が錦鯉と遊んでいたって、何かで見た
521: ネット住民の声
かぐや姫のコンサートの音源で幽霊の声が入ってるのなかった?
522: ネット住民の声
優しいふりしてぶん殴られるのか…
523: ネット住民の声
三畳はやべえな
524: ネット住民の声
長渕剛を半殺しにした南こうせつ
525: ネット住民の声
2番初めて聴いた
526: ネット住民の声
鼻の脇にイボなんてあった?
527: ネット住民の声
反共のくせに極左団体・革マル派に乗っ取られたNHK労組=NHK
やっぱユニオンショップ制だったんが「いかりやも顔の誤り」だったなあ(´・ω・`)
528: ネット住民の声
この女性も似てない絵を描く絵描きなんてさっさと見限るべき
529: ネット住民の声
>>477
声が変わらないのがすごい
530: ネット住民の声
>>389
近所に住んでるけど財テクに成功して悠々自適
531: ネット住民の声
クレパスは株式会社サクラクレパスの登録商標です。
532: ネット住民の声
3畳に2人は狭いよな
533: ネット住民の声
>>430
競艇好きで有名な人
競艇ファンは「えっこの人神田川の作詞者だったの?」というかんじ
534: ネット住民の声
2番始めてきいた
535: ネット住民の声
>>315
志穂美悦子の回し蹴りで気絶するような奴だぜ
536: ネット住民の声
音楽の副本の歌集に神田川あったなあ
他は何があったか思いだせん
537: ネット住民の声
オサレなメガネ
538: ネット住民の声
>>442
モデルとなった銭湯には浴室に行く途中にちょっとした池だかがあって
男はいつも風呂上がりにそこの鯉に餌をあげていたから、風呂屋から出てくるのが遅かったらしい。
539: ネット住民の声
このメガネはどこで売ってるの?
540: ネット住民の声
>>481
毎年コンサートでやってくるよ
541: ネット住民の声
もう3畳なんてない(´・ω・`)
542: ネット住民の声
この青メガネいくらするんだろう
543: ネット住民の声
>>434
私も源氏物語の何がおもしろいのかさっぱりわからん(´・ω・`)
544: ネット住民の声
>>480
佐藤B作と岡本麗くらいでちょうどいいな
545: ネット住民の声
でも今はハッテン場とか言うのになっちゃってんでしょう?
546: ネット住民の声
クレパス、令和はOKなんだ
547: ネット住民の声
めちゃくちゃ綺麗な声質では無いけど
ずっと保ってて化け物だな
548: ネット住民の声
>>492
サボさんに曲書いてるな
549: ネット住民の声
南こうせつのコンサートって50代でも若い方なのかな
550: ネット住民の声
>>530
(´・∀・`)ヘー
551: ネット住民の声
絵心もないのに何でクレパス買ったんだろうな
しかも24色セット
552: ネット住民の声
編曲はすぎやまこういちなん?
553: ネット住民の声
今のヒット曲は50年も残るのはないような気がする
554: ネット住民の声
>>484
あっ そうかこれ商品名かもしかして 真っ赤なポルシェと同じ扱いを受けるべき歌詞か
555: ネット住民の声
(*´ω`*ノノ☆パチパチ
556: ネット住民の声
>>494
BSは残りそう
557: ネット住民の声
年とっても変わらないなあ。
原曲のよさのままだ。
558: ネット住民の声
>>549
ガキやろ
559: ネット住民の声
サビどこ?
560: ネット住民の声
こうせつさんは夢一夜や旅立つ思い?(ご近所の星の主題歌)がかなり刺さるわ。
561: ネット住民の声
桃鉄で南こっせつってなってた記憶がある
562: ネット住民の声
昔の家には三畳あったな(´・ω・`)
563: ネット住民の声
>>500
ああ、そう云うことだったのか!
564: ネット住民の声
家具屋姫最近見ないな
565: ネット住民の声
またこういう音楽流行ってほしいな
今の流行りの音楽は歳をとってくるとうるさくなってくる
566: ネット住民の声
酔いどれかぐや姫聞きたい
567: ネット住民の声
いいちこ
568: ネット住民の声
>>533
横山やすしも競艇だったよね
569: ネット住民の声
いいちこキター
570: ネット住民の声
自分でビリーバンバンしなさい
571: ネット住民の声
>>546
小林旭が自動車ショー歌ったから・・
572: ネット住民の声
いいちこキタ――(゚∀゚)――!!
573: ネット住民の声
夏なのに冬美
574: ネット住民の声
>>442
女が気を使って急いで出る そういう関係性を暗示してる
575: ネット住民の声
いいちこや!
576: ネット住民の声
優しさが怖いって意味不明
577: ネット住民の声
ビリバン呼べや
578: ネット住民の声
>>513
こんど武道館でラストサマーピクニックやるからまたさだが弾くかもな
579: ネット住民の声
ブリンバンバン
580: ネット住民の声
ビリンバンバンボン
581: ネット住民の声
いいちこ
582: ネット住民の声
頭長いな
583: ネット住民の声
冬美キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いいちこ
584: ネット住民の声
菅原兄弟は仲直りしたの
585: ネット住民の声
>>315
おぉーお順子!
586: ネット住民の声
>>551
見栄を張った
587: ネット住民の声
いいちこ
589: ネット住民の声
フォークソングなら中島みゆきだろ
590: ネット住民の声
大分
麦焼酎
591: ネット住民の声
仲の悪いビリーバンバン
592: ネット住民の声
もっと古い歌かと思ってた
593: ネット住民の声
これはビリーバンバンが歌わないと意味がない曲(´・ω・`)
594: ネット住民の声
いいちこイーネ!
595: ネット住民の声
ムーンチャイルドかよ
596: ネット住民の声
もっと前のサントリーの犬のCMもビリー・バンバンや
597: ネット住民の声
いいちこ(´・ω・`)
598: ネット住民の声
いいちこ
599: ネット住民の声
兄貴はもう歩けんのか
600: ネット住民の声
坂本冬美全然変わらんな
601: ネット住民の声
昭和の貧乏くささが一瞬で甦る神田川
602: ネット住民の声
あーいう風船イボみたいなの除去できないもんなのかね?俺なら取りたいわ
603: ネット住民の声
ビリーバンバンのバージョンの方が断然好きだから
坂本冬美バージョンが人気なのが納得いかない
604: ネット住民の声
新しすぎてフォークとは違うような
605: ネット住民の声
ビリーバンバンだったのか
606: ネット住民の声
いいちこ
607: ネット住民の声
>>415
オマエが好きだと~耳元で言った~
そんな猪木にだ~まされ~ コブラツイストに~
608: ネット住民の声
夏の少女とか歌うと 今では事案になっちゃう
609: ネット住民の声
学生運動世代もジジババになって、あと10年くらいで亡くなるよな
610: ネット住民の声
>>306
それ幽霊の声が入ったんだよね?
611: ネット住民の声
>>514
山田正人はラジオでこうせつを語りながら号泣してたわ。特定の世代に激しく刺さるらしい
612: ネット住民の声
坂本さん髪型がエイリアンだわ
613: ネット住民の声
ニコニコきっかけでビリー・バンバンまた世に出た来たのびっくりした
614: ネット住民の声
いいち◯こ
615: ネット住民の声
坂本冬美はこの曲で演歌以外の曲を歌える歌ううまみを知ってしまった
616: ネット住民の声
iichiko(´・ω・`)
617: ネット住民の声
イーネ!
618: ネット住民の声
>>460
そっちの方だったんだ
勘違いしてたみたいw
619: ネット住民の声
フォークの神様杉下茂
620: ネット住民の声
最近仲がいいビリーバンバン
621: ネット住民の声
そうか?
622: ネット住民の声
ビリーバンバン ビリーバンバンボン
623: ネット住民の声
チューリップのアップリケ頼むわ
624: ネット住民の声
幾三のが効きたかったな
合うのか?
625: ネット住民の声
頭の付け毛デカイ
626: ネット住民の声
山谷とか大丈夫かよ
627: ネット住民の声
横山剣なら寿町やろ
628: ネット住民の声
そういや三年目の浮気の男はヒロシはなくなったらしいな
629: ネット住民の声
>>385
ゴダイゴとYMOは両方流行った
630: ネット住民の声
横の人誰?
631: ネット住民の声
過ぎた日の微笑みをか白いブランコだろ
632: ネット住民の声
HISもやってるやん
633: ネット住民の声
フォークの神様は杉下やろ (;`・ω・)
634: ネット住民の声
坂本冬美57歳独身
635: ネット住民の声
>>589
割と明後日の方向
636: ネット住民の声
>>394
わかるwwwwwwwww
637: ネット住民の声
どやがい?
638: ネット住民の声
学生街の喫茶店
639: ネット住民の声
俺の話を聞けえ❤ってやつ歌わないの?
640: ネット住民の声
横山剣ってどこにいたんだっけ? クールス?
641: ネット住民の声
友よの方が知ってるな
642: ネット住民の声
1973年、私が生まれる5年間の曲だけど、
神田川は知ってる。ずっと歌い継がれているからな
643: ネット住民の声
後ろのヤツすごい顔のパーツが寄ってる
644: ネット住民の声
>>543
あれは現代人に良いと思わせる方が無理あるわ(´・ω・`)
645: ネット住民の声
貧乏っぽく語られるけど、子供を下宿させて東京の大学に通わせるなんてまあまあの上流
それで女と同棲なんてチャラさの極地だったw
646: ネット住民の声
>>586
彼女の前で舞い上がっちゃったかw
647: ネット住民の声
マギー
648: ネット住民の声
俺の話を
649: ネット住民の声
某ヤクザみたい
650: ネット住民の声
>>563
いやもう無理矢理言ってみたw
651: ネット住民の声
>>588
インキンかと思ったらアトピー~が叩かれたのは覚えてる
652: ネット住民の声
横山剣にフォークのイメージないな
653: ネット住民の声
マーゼル
誰?
654: ネット住民の声
土方って言えよ
655: ネット住民の声
山谷ってNHKで言ってもいいのか
656: ネット住民の声
誰?
657: ネット住民の声
フォーククルーセダースって全員死んじゃったか
658: ネット住民の声
いいちこやないか
659: ネット住民の声
横山剣はクリスマスなんて大嫌いが一番好き
660: ネット住民の声
エヴァの曲か
661: ネット住民の声
かきマーゼル
662: ネット住民の声
>>615
あのCMが神過ぎたw
663: ネット住民の声
だれよ
664: ネット住民の声
さ、3曲……
665: ネット住民の声
葛飾にバッタを見た を聴きたいな
666: ネット住民の声
紙ふうせんは翼をください歌わないの?
667: ネット住民の声
>>378の言ってるファックスとわしが知ってるファックスが別物なのかわからんけど
昭和40年代か50年代初め頃にはファックスのコマーシャルやってた
668: ネット住民の声
うわ期待できねえ
669: ネット住民の声
>>538
そういう設定だったのか・・・というか彼女ほっといて鯉と遊んでんじゃねえよって気がしますが
もしかして鯉=恋=浮気・・・?
670: ネット住民の声
>>504
テレビは砂嵐じゃね?
671: ネット住民の声
>>442
昔の男尊女卑思考を舐めるなよ
672: ネット住民の声
マリスミゼルなら聞いたことある
673: ネット住民の声
いいちこ
674: ネット住民の声
いいちこ(´・ω・`)
675: ネット住民の声
これはいいカバー
676: ネット住民の声
>>657
北山修がまだ生きてる
677: ネット住民の声
翼をください歌うのかよ、歌えんのw
678: ネット住民の声
後は焼酎あおるだけ…いいちこ(´・ω・`)
679: ネット住民の声
木枯し紋次郎の曲やって
680: ネット住民の声
いいちこは1個(いちこ)あればいいよね
681: ネット住民の声
>>610
稲川淳二の生き人形の冒頭で聞いたような
682: ネット住民の声
翼をくださいいう片岡鶴太郎のドラマをNHKやってたな
683: ネット住民の声
いいちこ
684: ネット住民の声
>>646
下手くそと言われるくらいの腕前のくせに同棲なんて生意気である
685: ネット住民の声
マーゼルってなんだよw
686: ネット住民の声
やさしい酔いです
687: ネット住民の声
翼を下さい、中学校の音楽の時間で知った
688: ネット住民の声
ビリー・バンバン版より売れてしまった人
689: ネット住民の声
ウイスキーはそんなに好きじゃない
690: ネット住民の声
57歳独身
691: ネット住民の声
まだギャルだな(´・ω・`)
692: ネット住民の声
>>645
てか大学進学率10%の時代だから、大学いってるだけでエリートだよ
693: ネット住民の声
坂本冬美って、てっきり着物しか着ないのかと思ってた。
694: ネット住民の声
冬が来る前に聴きたいけどトリなのか
695: ネット住民の声
下町のナポレオン
696: ネット住民の声
これはフォークじゃなくね?
697: ネット住民の声
>>603
坂本バージョンが周知されてるだけで別に人気があるわけではないと思う
百人聞いたら百人ビリーバンバンの方が良いと言うと思う(´・ω・`)
698: ネット住民の声
下町のナポレオン
699: ネット住民の声
これも松井五郎なんだ
700: ネット住民の声
無理矢理変なガキ出さなくても良いのに
701: ネット住民の声
労働者の口入れって反社のシノギなんだよね
702: ネット住民の声
大分むぎ焼酎
703: ネット住民の声
普通のラブソングなのになんか悲し気だよなこの曲
704: ネット住民の声
横山剣はフォークというのか昭和歌謡男
705: ネット住民の声
>>642
早く生まれろよ
706: ネット住民の声
Moon Child
707: ネット住民の声
坂本夏休み
708: ネット住民の声
これは初めて聴くかも
ビリー・バンバンは知ってるけど
709: ネット住民の声
焼酎が飲みたくなる曲
710: ネット住民の声
>>655
山谷ブルースならNHKで20年以上前から流れてる
711: ネット住民の声
冬美ちゃんも年取ったな
何か残念だわ
712: ネット住民の声
剣さんてなんでこんなに太いのかと思ったけどめちゃくちゃ鍛えてんのかそうじゃないとこんな二の腕にならんか
713: ネット住民の声
>>645
あの時代だとそうだろうね
田舎でも大きめな農家とか、親が勤め人でも高給取り
714: ネット住民の声
あしゃちゅーゆ
715: ネット住民の声
>>615 忌野清志郎と学生服でユニットやってたな
716: ネット住民の声
翼をくださいはエヴァ破の人を呼べばいいのに
717: ネット住民の声
うんまいなぁ
718: ネット住民の声
顔で歌いすぎですよ。
719: ネット住民の声
>>696
たしかに
720: ネット住民の声
これがもう20年前の歌かあ
721: ネット住民の声
さすがに老いたな
722: ネット住民の声
>>640
一回ヤクザにガラをさらわれた時、岩城滉一に助けてもらったという横山さん
723: ネット住民の声
あと紙ふうせん聞けばいいんだけど
724: ネット住民の声
マゼルミゼルとかいうバンド無かったっけ
725: ネット住民の声
>>431
いつの集計枚数だよ 古過ぎだろ
726: ネット住民の声
キンクリパクるのセンスあるよな
727: ネット住民の声
この曲はフォークソングなのか?
728: ネット住民の声
ビリーバンバン
イチゴ白書をもう一度ってビリーバンバン?
729: ネット住民の声
>>667
昔は電送って言ってたね
新聞記者だった父親から聞いて知ってたけどなんかぐるぐる回転していたらしい
730: ネット住民の声
岡林信康の手紙は歌えませんか
もしも差別がなかったら、好きな人とお店が持てた
部落に生まれたそのことの、どこが悪いどこがちがう
暗い手紙になりました
だけど私は書きたかった、だけども私は 書きたかった
731: ネット住民の声
>>669
さすがに恋人待たせてまでっていうのは引っかかるけどねw
732: ネット住民の声
>>720
未来人さんこんばんわ
733: ネット住民の声
>>718
Adoには出来ない芸当
734: ネット住民の声
普通にコマーシャルで聞いてた歌だなこれは
735: ネット住民の声
ウエストほっそ
736: ネット住民の声
ええ曲や
737: ネット住民の声
あーこれか!
738: ネット住民の声
>>724
マリスミゼル
739: ネット住民の声
ビリーバンバンに嘗てはせんだみつおさんが居たんだよね
740: ネット住民の声
>>665
じゃあ「悲惨な戦い」をリクエスト!
741: ネット住民の声
>>666
冬が来る前に
742: ネット住民の声
そういえば、ばんばひろふみKBS京都でも見なくなったな
743: ネット住民の声
>>701
港湾労働は反社が仕切ってたからね
744: ネット住民の声
いいちこ 飲ませたくさせる卑怯な歌
745: ネット住民の声
遠藤賢治のカレーライスやってよ
746: ネット住民の声
襟裳岬はフォークに入りますか?
747: ネット住民の声
エイリアンのステマ
748: ネット住民の声
しかし演歌のビックヒットでなくなったな(´・ω・`)
749: ネット住民の声
南こうせつ「妹よふすま一枚 隔てて今小さな寝息をたてている 妹よお前は夜が 夜が明けると 雪のような花嫁衣裳を着るのか」
チャゲアス「ヤーヤーヤー、イヤー、いやー、ヤーヤーヤー」
750: ネット住民の声
>>728
あれはばんばひろふみ
ユーミンの曲(´・ω・`)
751: ネット住民の声
>>724
マリスミゼル
Gacktがいたところ
752: ネット住民の声
神田川の歌詞って色んな解釈ができるんですね 深いなあ
753: ネット住民の声
>>723
ふーゆーが~来る前~に~
754: ネット住民の声
やっぱりビリーバンバンの方がいい
755: ネット住民の声
桑田が提供した歌は封印したのか。。。
756: ネット住民の声
カバーだったのか
すっかり自分の歌にしている
757: ネット住民の声
>>728
そっちのバンバンはばんばひろふみ
758: ネット住民の声
>>727
演歌だな
759: ネット住民の声
>>544
B作はもっと考えたら適役居そうな気がするが、岡本麗は絶妙すぎるww
760: ネット住民の声
石川さゆりの後釜は坂本冬美さんだね。
761: ネット住民の声
焼酎のCMだっけ
762: ネット住民の声
この人が歌うと曲のイメージが全然変わる
763: ネット住民の声
>>417
高校生クイズやってるな
いまの時代も東大寺学園がんばってるな
764: ネット住民の声
琥珀色の想い出の方がいいな
765: ネット住民の声
>>733
うっせーうっせー
766: ネット住民の声
岡林なら「NHKに捧げる歌」だろ
767: ネット住民の声
>>588
引っ張れ~引っ張れ~
ち~んぽを~引っ張れ~
768: ネット住民の声
早川義夫とかも呼べよ
769: ネット住民の声
余韻も深くていいわー
770: ネット住民の声
紙ふうせんがいるにも関わらず「翼をください」を他人に歌わせるって
771: ネット住民の声
元歌とは何か違うな
772: ネット住民の声
フォークの神様は元中日の杉下茂しかいない
773: ネット住民の声
いい曲だよねー
774: ネット住民の声
>>733
なるほど
775: ネット住民の声
>>611
そうなんだね
776: ネット住民の声
>>740
そこは流れ者に捧げる歌だら
777: ネット住民の声
ビリーバンバンの人が歌う帝国華撃団は良かった
778: ネット住民の声
カバーだからそういうもんだけど
原曲の良さが
779: ネット住民の声
>>738
あーーそうだっけ?(´・ω・`)
780: ネット住民の声
色々保ってるか
781: ネット住民の声
老けたというか貫禄がついたというか
782: ネット住民の声
ムーンチャイルド
783: ネット住民の声
ニューミュージックって、このころだっけ?
784: ネット住民の声
村下孝蔵っぽい(´・ω・`)
785: ネット住民の声
安定してる
786: ネット住民の声
また黄身
たまには白身に
787: ネット住民の声
サザン提供のあの歌はもう二度と歌わんのだろうな
788: ネット住民の声
さよならをするためにしか知らんかったけどこの曲もそうなんやな
789: ネット住民の声
これカバーて忘れてたわ
790: ネット住民の声
もう15年前か
791: ネット住民の声
>>770
山本潤子いないじゃん
792: ネット住民の声
>>588
イン金かと思ったらアトピ~ アトピ~ アトピ~
(レットイットビーの替え歌)
793: ネット住民の声
>>730
朝起きたら ってのはフォークなのかなあれも放送できなかった時期があったんだってな
794: ネット住民の声
いいちこと二階堂どっちも雰囲気CMだけどどっちがどっちなのかわからなくなる
795: ネット住民の声
山谷って地名なの?
796: ネット住民の声
エイリアンみたいな頭だな
797: ネット住民の声
白いブランコ
798: ネット住民の声
男の歌詞だな
女は別れた男をすぐ忘れるらしい
799: ネット住民の声
>>746
バリバリのフォークでしょ
800: ネット住民の声
赤い鳥=紙ふうせん+ハイ・ファイ・セット
801: ネット住民の声
もう坂本冬美が本格演歌の最後の世代かもな
802: ネット住民の声
>>771
1人で歌うとハモりがないからね
803: ネット住民の声
うっすら谷間
804: ネット住民の声
森田童子ってフォークだったのかな
805: ネット住民の声
>>746
拓郎が歌えば(´・ω・`)
806: ネット住民の声
赤い鳥きたー
807: ネット住民の声
エヴァ
808: ネット住民の声
MOON CHILD~~♪
809: ネット住民の声
>>768
実質引退してるからなー
810: ネット住民の声
裸の心
811: ネット住民の声
合唱コンクールだな(´・ω・`)
812: ネット住民の声
今の57にしては老けてる方だな
813: ネット住民の声
エヴァ
814: ネット住民の声
誰やねん
815: ネット住民の声
なんでフォークでもない持ち歌を歌わさすんや(´・ω・`)
816: ネット住民の声
誰
817: ネット住民の声
誰?
818: ネット住民の声
綾波ィィィィィィ!(´・ω・`)
819: ネット住民の声
誰だよ
820: ネット住民の声
誰やねん(´・ω・`)
821: ネット住民の声
誰
822: ネット住民の声
>>750 ばんばひろふみ
バンしかあってなかったw
しかもユーミン作だったなんて知らなかった
823: ネット住民の声
誰だよ
824: ネット住民の声
混ぜるな危険
825: ネット住民の声
演歌声とは合わなかったな
826: ネット住民の声
レッドブル飲めレッドブル
827: ネット住民の声
へったwwww
828: ネット住民の声
学校でさんざん歌わされた歌
829: ネット住民の声
ムーンチャイルド出エスケープ
830: ネット住民の声
チョン?
831: ネット住民の声
誰
832: ネット住民の声
ズコーーーー
833: ネット住民の声
MALICE MIZERちゃうん
834: ネット住民の声
誰やねん
835: ネット住民の声
マリスミゼルと空見
836: ネット住民の声
>>793
チューリップのアップリケか
837: ネット住民の声
混ぜる?
838: ネット住民の声
なぜ韓国風?
839: ネット住民の声
手話でもしてるつもりか
840: ネット住民の声
誰よ!知らないわ!
841: ネット住民の声
紙風船は何を歌うの?
842: ネット住民の声
紙ふうせんはどんな心境なんだろうか
843: ネット住民の声
竹田の子守唄やれよ放送禁止歌
844: ネット住民の声
ズコー
日本人?
845: ネット住民の声
下手すぎワロタ
846: ネット住民の声
骨肉腫の映画
847: ネット住民の声
誰?
848: ネット住民の声
「また君に恋してる」は、ビリー・バンバンの方がいいんだけど、
CD音源に限る。生歌は微妙だった。
849: ネット住民の声
エヴァのグロシーンがどうの
↓
850: ネット住民の声
>>687
俺は学年で市民会館に「翼は心につけて」観に行ったよ
851: ネット住民の声
小学校の卒業式で歌ったわ
852: ネット住民の声
なんだカラオケ番組じゃねえぞ
853: ネット住民の声
紙ふうせんの泰代さんってもう80近いでしょ
メチャクチャ美人だよな
854: ネット住民の声
K-POPアイドル?
855: ネット住民の声
竹田の子守唄でいけよ
856: ネット住民の声
赤い鳥は5Pをしたことがあるはず
857: ネット住民の声
川村かおりバージョンちゃうんか
858: ネット住民の声
誰よマジで
859: ネット住民の声
>>761
いいちこ
860: ネット住民の声
いまーわたすのーー
861: ネット住民の声
合唱で練習したよ
862: ネット住民の声
うーん(´・ω・`)
863: ネット住民の声
誰?
864: ネット住民の声
これは・・・
865: ネット住民の声
エヴァで唐突に出てきて結構批判されとったな
866: ネット住民の声
チャラい歌い方
867: ネット住民の声
外した
868: ネット住民の声
また韓国人?
869: ネット住民の声
エントリープラグ グシャア!
870: ネット住民の声
なんだこれ
871: ネット住民の声
だれ、朝鮮人?
872: ネット住民の声
なんだこれNHK解約するわ
873: ネット住民の声
下手くそすぎるww
874: ネット住民の声
下手くそ!
エヴァ破の人を呼べよ
875: ネット住民の声
MAZZELな危険
876: ネット住民の声
マリスミゼルしかしらん
877: ネット住民の声
これじゃない感しかない
878: ネット住民の声
誰だこいつら 糞チョンか?
879: ネット住民の声
MALICE MIZERじゃないのか
880: ネット住民の声
があ~ってw
881: ネット住民の声
>>751
もういないのか(´・ω・`)
882: ネット住民の声
なんか・・・これは・・・アリナシで言えばナシかな・・・
883: ネット住民の声
誰だよ
884: ネット住民の声
誰やねん
885: ネット住民の声
これじゃない
886: ネット住民の声
ロリン・マーゼル
887: ネット住民の声
素人やんか
888: ネット住民の声
狩野英孝バージョンが至高
889: ネット住民の声
誰だよ(´・ω・`)
890: ネット住民の声
腹から声出せ
891: ネット住民の声
ずこー
892: ネット住民の声
893: ネット住民の声
全然ダメだな 下手くそか
894: ネット住民の声
マーゼルは韓国人じゃないぞ
ビーファーストの後輩
895: ネット住民の声
やめろやめろ
896: ネット住民の声
おまいら世代の合唱曲キター
897: ネット住民の声
カタコト?
898: ネット住民の声
下手くそだな
899: ネット住民の声
残念としか
900: ネット住民の声
ヽ(・ω・)/ズコー
901: ネット住民の声
うわ、へったくそ
902: ネット住民の声
昔サッカー日本代表の応援歌にするとかしないとか
903: ネット住民の声
めっちゃ音外したな
904: ネット住民の声
なにこの声の薄っぺらい優男達は?(´・ω・`)
905: ネット住民の声
日本人?変に朝鮮訛り
906: ネット住民の声
>>795
いわゆるドヤ街
907: ネット住民の声
韓国人だな
908: ネット住民の声
堂珍みたいな顔
909: ネット住民の声
真ん中はおしりプリップリッっていうやつかと思った
910: ネット住民の声
山本潤子の声で聞きたい
911: ネット住民の声
素人、ボイトレもやってない下手くそ感
912: ネット住民の声
韓国人ではないだな
なんかイントネーションおかしい気はするけども
913: ネット住民の声
>>761
いいちこだったな
914: ネット住民の声
これで金取ってんの!?
915: ネット住民の声
これならNコンの顔芸の皆さんの方が遥かにマシ
916: ネット住民の声
ケーポなの?
917: ネット住民の声
人類補完計画
918: ネット住民の声
>>795
西成とほぼ同じニュアンスだよ
919: ネット住民の声
なんか違う…(´・ω・`)
920: ネット住民の声
音程微妙にずらしてくるな
921: ネット住民の声
歌唱力無理すんな
922: ネット住民の声
緊張しすぎじゃね?
923: ネット住民の声
下手くそかよ
音程も合ってねえ
ひょっとして普段口パクか?
924: ネット住民の声
こいつら結構出てるけど上手かったことないな
925: ネット住民の声
綾波を返せ!
926: ネット住民の声
教科書に載ってるから知ってるのかな
927: ネット住民の声
ズコー
928: ネット住民の声
混ぜるな危険
929: ネット住民の声
合唱なら全員で歌えよ
930: ネット住民の声
何を聞かされてるんや
931: ネット住民の声
>>763
昨日やってたのは呼び出し先生
932: ネット住民の声
学校でやったがな
933: ネット住民の声
>>795
東京の西成。江戸時代の刑場があったところ
934: ネット住民の声
>>843
普通に懐メロ番組とか見てると時々紙ふうせんが歌ってるぞ
935: ネット住民の声
これを合唱コンクールで歌わされるのが嫌だった
936: ネット住民の声
赤い鳥な5人であぶれた1人は誰?
937: ネット住民の声
混ぜる?しらんよな、韓国系だろな
938: ネット住民の声
お前が最初から歌え
939: ネット住民の声
伊集院光の深夜のバカ力リスナーはシンエヴァのあのシーンで爆笑してしまった
940: ネット住民の声
この曲、川村カオリがカバーしてたけど
亡くなって15年も経ってしまった
941: ネット住民の声
>>787
6月コンサート行ったけど歌ってたよ
942: ネット住民の声
山本潤子は声でなくなったて引退したな
943: ネット住民の声
翼をくださいの後は365歩のマーチか?
944: ネット住民の声
コレジャナイ感がすごい
945: ネット住民の声
ピッチが不安定過ぎて聞いてて不安になる
946: ネット住民の声
ひどいな
947: ネット住民の声
ファイアウェイ
948: ネット住民の声
中学の時 合唱コンクールで優勝したな
949: ネット住民の声
これなら紙ふうせんに歌わせろよ
950: ネット住民の声
あいみょん歌ってよ
951: ネット住民の声
>>731
なんの比喩でもないなら俺には理解できないな
952: ネット住民の声
吐き気、下手すぎ
953: ネット住民の声
へただなあ
954: ネット住民の声
え紙ふうせんはどこ
955: ネット住民の声
真ん中だけは上手いな
956: ネット住民の声
山谷はもうないからね
東浅草になった
957: ネット住民の声
鐘ひとつはよ鳴らせや
958: ネット住民の声
翼をくださいは合唱コンクールで歌わされたから嫌な思い出しかない。
959: ネット住民の声
へただなあ
960: ネット住民の声
素人のカラオケは要らん
961: ネット住民の声
>>770
赤い鳥から紙風船となんかに分裂したんだっけか
962: ネット住民の声
10年ほどボイストレーニングしてから出ろ
963: ネット住民の声
元ジャニかw
964: ネット住民の声
上手いつもりでいるんか
965: ネット住民の声
虎に翼~
966: ネット住民の声
クッソ下手だな
967: ネット住民の声
外国人だからしょうがないですよね
968: ネット住民の声
切ない歌詞の歌だな
969: ネット住民の声
なんだこれは
970: ネット住民の声
なにわの大橋?
971: ネット住民の声
下手だよね?なんで選んだ
972: ネット住民の声
カラコン入れてる
973: ネット住民の声
>>931
何故か 呼び出し先生タ◯カ がNG
974: ネット住民の声
のど自慢でとりあえずサビまで歌いきって鐘二つ枠
975: ネット住民の声
赤い鳥はUWFみたいに分かれていった
976: ネット住民の声
ブサイクやな
977: ネット住民の声
>>874
林原めぐみ閣下?
978: ネット住民の声
(・∀・)カエレ!
979: ネット住民の声
上手そうな見た目でめっちゃ下手だな
980: ネット住民の声
真ん中以外は俺レベル
981: ネット住民の声
センターの顔ww
982: ネット住民の声
こういう無名の韓国もどきみたいの
NHKまでゴリ押のやめてほしいわ
ライブだけやってろ
983: ネット住民の声
>>588 チンコ剥いてカリを出してビビデバビデブー
ケツの穴を開いて ビビデバビデブー
酷すぎるwwwww
984: ネット住民の声
>>919
ほぼ全部違う
985: ネット住民の声
誰だろう
986: ネット住民の声
無名な上に下手
987: ネット住民の声
真ん中は身長と引き換えにいい声を手に入れた枠
988: ネット住民の声
そうだエヴァの歌になっちまったんだなこれ
989: ネット住民の声
なにこれ
990: ネット住民の声
エヴァで聞いた
991: ネット住民の声
ハモれてねーぞ
992: ネット住民の声
この謎グループも時々うたコンに呼ばれる謎のコネがあるよな
993: ネット住民の声
なんなんだ
特に真ん中
994: ネット住民の声
不協和音
995: ネット住民の声
お前らが願うのは穴があったら入りたいだろ
996: ネット住民の声
カラオケすぎる
997: ネット住民の声
ぞわぞわする
998: ネット住民の声
下手すぎ
999: ネット住民の声
真ん中だけミュージカルから声かけられて左右は引退のパターン
1000: ネット住民の声
むーかーし ギリシャの
1001: ネット住民の声
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 48分 15秒
関連
コメント