松浦亜弥&後藤真希&藤本美貴の名曲がサブスク解禁!ごまっとうやGAMも登場🎵『LOVE涙色』『桃色片想い』など懐かしの名曲を今すぐチェック! #松浦亜弥 #後藤真希 #藤本美貴 #ごまっとう #GAM #サブスク #懐メロ - 東京トレンドニュース速報
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

松浦亜弥&後藤真希&藤本美貴の名曲がサブスク解禁!ごまっとうやGAMも登場🎵『LOVE涙色』『桃色片想い』など懐かしの名曲を今すぐチェック! #松浦亜弥 #後藤真希 #藤本美貴 #ごまっとう #GAM #サブスク #懐メロ

スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: ネット住民の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9f50988c61faf0eb402bb8754071ee3fd4b23ec

松浦亜弥「LOVE涙色」「桃色片想い」など往年の名曲がサブスク解禁

 松浦亜弥さん、後藤真希さん、藤本美貴さんという元ハロー!プロジェクト(以下、ハロプロ)メンバーの楽曲の一部が、2月24日からサブスクリプション型音楽ストリーミングサービスで配信開始となりました。

 特に筆者の世代的に印象深い、松浦亜弥さんの「Yeah! めっちゃホリディ」や「(ハート)桃色片想い(ハート)」「LOVE涙色」など往年の名曲が、Spotify、Apple Musicなどで一挙に配信開始されました。

 また、3人によるユニット・ごまっとうと、松浦亜弥さんと藤本美貴さんのユニット・GAMの楽曲も視聴できるようになっています。

【サブスク解禁の対象アーティスト(敬称略)】

松浦亜弥
後藤真希
藤本美貴
GAM
ごまっとう

サブスク解禁に踏み切ったハロー!プロジェクト

 1998年にメジャーデビューしたモーニング娘。を筆頭に、現在まで多くのアイドルを輩出してきたハロプロ。日本のアイドルシーンを長年にわたって支え続けてきました。

 一方で音楽ストリーミングサービスが当たり前になった近年でも元ハロプロメンバーの楽曲は長らくストリーミングサービスでは視聴できない状況が続いていました。

 変化が起きたのは2024年6月。ハロプロOGを擁するM-line Musicが、道重さゆみさん、鈴木愛理さんらの楽曲をサブスク解禁したことで、他のアイドルの楽曲がどうなるのか注目を集めることに。

 そんななか、2025年1月にハロプロのアイドルたちを擁するアップフロントワークスが、Berryz工房、℃-ute、真野恵里菜さんらの楽曲をサブスクで解禁。

 この第1弾に続く第2弾にも期待が高まっていました。

 松浦亜弥、後藤真希、藤本美貴 元ハロプロの人気アイドルたち

今回サブスク解禁となった松浦亜弥さんは、2001年4月にソロアーティストとしてデビュー。誰もを笑顔にするような愛嬌のある姿で一躍人気アイドルになりました。

「Yeah! めっちゃホリディ」「LOVE涙色」などのヒット曲も多く、「NHK紅白歌合戦」にも何度も出場しています。

 後藤真希さんはモーニング娘。のメンバーとしてデビュー。グループを代表する楽曲「LOVEマシーン」ではセンターの大役をつとめるなど、中心人物として活躍しました。

 ハロプロ卒業後はソロアーティストとして活動。ゲーム好きとしても知られ、2023年にはVTuber・ぶいごま名義の活動を開始して話題になったのも記憶に新しいです。

 藤本美貴さんはソロアーティストとしてデビューし、「NHK紅白歌合戦」にも出場。後にモーニング娘。に加入して活躍。現在はバラエティ番組や情報番組などで広く活躍しています。

 2月23日には40歳を記念したライブを開催するなど、ソロアーティストとしても活動を続けています。

引用元: 【音楽】松浦亜弥、後藤真希、藤本美貴、ごまっとう、GAMがサブスク解禁! 『LOVE涙色』『桃色片想い』など往年の名曲が配信開始 [冬月記者★]

2: ネット住民の声
さーみしーくないよー

3: ネット住民の声
松浦亜弥はつんくに神がくれた天使だな

4: ネット住民の声
後藤真希はよくOKしたな
ハロプロ時代は完全に黒歴史にして触れられたくないだろうに
スポンサードリンク

5: ネット住民の声
ジジイしか喜ばないよ

6: ネット住民の声
俺の青春

7: ネット住民の声
安倍なつみが解禁されてないので後浦なつみやDEV.DIVAが無い

8: ネット住民の声
グッバイBoy!

っていう歌、かっこよくて好きだったな

9: ネット住民の声
スポンサードリンク
メルカリ
あややは過小評価されてるよな
歌唱力は女性アーティスト含めてもかなり上位にくる

10: ネット住民の声
松浦亜弥だけ別格じゃないんか

11: ネット住民の声
モー娘。シングル発売時の音源で解禁してくれ。
WANDSみたいに現メンバーの歌なんて聴きたくないんだよ。

12: ネット住民の声
なら後藤を先に書けよ
ゴミ記者

13: ネット住民の声
デタラメ、国民から軽視されている [733893279]
米財務長官、対ロ制裁緩和の可能性示唆 中国に経済再調整要請へ
「トランプ大統領はゼレンスキー大統領に非常にいら立って令和ロマンくるま、不倫も発覚。相手を離婚させた後に違う女に乗り換え
セイ・ナワリヌイの右腕であるウラジミール・アシュルコフが、ロシアで「カラー革命」を起こすために英国MI6の職員に数千万ドルを直接要求した。ゼレンスキー政権の闇と真実を追及してアゾフ大隊に消されたジャーナリスト達カシュ・パテルがFBI長官に就任することが確定しました‼米共和党重鎮マコネル氏が27年政界引退へ 次期中間選挙に出馬せず【G20】中国、ウクライナ和平に向けトランプ大統領への支持表明 [2/21] [ばーど★]

これで議会もトランプ一色になりアメリカ議会にも期待できなくなった

事態は狂いそうです!!

カシュ・パテル「ナンシー・ペロシのインサイダー取引を見てください。これはインサイダー取引です。彼女は何億ドルもの金を稼ぎ続けています。」

「他の何十人もの議員もそうです」
Vlodymyr Struk
デニス・キレーエフ
ミハイル&アレクサンダーコノノビッチ
Nestor Shufrych
Yan Taksyur
ドミトリ・ジャギロフ
エレーナ・ベレズナヤ
Gonzalo Lira

↑ こんなんあったわ

「無罪」のナワリヌイもCIAの工作員だった

スポンサードリンク

14: ネット住民の声
おせーよ

15: ネット住民の声
ごまっとう?
なにそれ

16: ネット住民の声
モーニング娘。ココナッツ娘。メロン記念日をシャッフルさせたつんくは天才だった
楽曲も良かったと記憶している

17: ネット住民の声
はるな愛と前田健のせいでアイドル生命を潰されたよね

18: ネット住民の声
スポンサードリンク
KUSO ウンコ色
拭いても拭いても止まらない

19: ネット住民の声
悔し涙ポロリは?、

20: ネット住民の声
後裏なつみは?、

21: ネット住民の声
つんくのセンスほんとダサすぎる

22: ネット住民の声
吉澤ひとみも許されたの?
スポンサードリンク

23: ネット住民の声
あやや昔は本当に可愛いかったよな

24: ネット住民の声
あのドッキドキラブメールがサブスクで聴けるのか

25: ネット住民の声
>>4
テレビ出てもモー娘時代の話しかしてなくね?

26: ネット住民の声
松浦亜弥は専業主婦頑張ってんのかな

27: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>21
と思ってたけど今見ると新鮮でいいわ
特にモー娘。の楽曲面白い
ダンスも全員で盆踊りじゃないもんな

28: ネット住民の声
ユニット名は覚えてるけど曲覚えてねえ
というか知らん気がする

29: ネット住民の声
ゴマキと松浦はめちゃくちゃ仲悪そうだった

30: ネット住民の声
ドッキドキLOVEメール、LOVE涙色がすごい好きだ

31: ネット住民の声
あややじゃなくて中澤裕子ゴマキミキティの3にんユニットなかったっけ?
スポンサードリンク

32: ネット住民の声
モーニング娘は?

33: ネット住民の声
>>11
お前が歌うんかいだからな

34: ネット住民の声
天才的なアイドルだったね
今はこんな歌えるの居ないもん
https://www.youtube.com/watch?v=1PdCjcObLBA

35: ネット住民の声
俺はたいシス派だから

36: ネット住民の声
スポンサードリンク
溢れちゃう、Be in love

今でも糞だっさいタイトルだと思っています

37: ネット住民の声
紋舞らんでたまに抜くわ

38: ネット住民の声
LOVE涙色はつんくだけど好きだった

39: ネット住民の声
松浦亜弥はつんくの癖のある歌い方まんま踏襲したことが個性となりウケたわけだが
逆に何歌ってもそれだから飽きられた。途中で変えてたらもっと大きくなれたと思う

40: ネット住民の声
>>34
歌うめえな
スポンサードリンク

41: ネット住民の声
Love涙色は名曲

42: ネット住民の声
松浦が最後のアイドルだったな

43: ネット住民の声
これは嬉しい
あやや聴きたかった

44: ネット住民の声
あややのショッピン グー!もお願いします

45: ネット住民の声
スポンサードリンク
仲良いの?

46: ネット住民の声
このMV20年以上前とは思えない位オシャレだよね

47: ネット住民の声
>>37
いいな
俺は妥協してまえけんで抜いてる

48: ネット住民の声
>>5
と若者ぶったジジイが申しております

49: ネット住民の声
ハロプロのシャッフルユニットに名曲なし
EE JUMPのほうがましではないか?
スポンサードリンク

50: ネット住民の声
だめだマエケンで再生される

51: ネット住民の声
というか、逆に言うと今までなかったのかよ

52: ネット住民の声
マジか

53: ネット住民の声
>>9
TikTokで観たけどディズニーの曲歌ってるやつめちゃくちゃ上手かったわ

54: ネット住民の声
スポンサードリンク
最高傑作は気がつけばあなただろうな

55: ネット住民の声
アヤヤは最後の天下取ったアイドルだったな

56: ネット住民の声
30年遅い

57: ネット住民の声
ユン氏の目が怖いから苦手

58: ネット住民の声
デビュー1年未満で紅白出場ってつんくやってんな
スポンサードリンク

59: ネット住民の声
>>49
ちょこっとLOVE

60: ネット住民の声
秋豚かわいそう
おまえはなんの爪痕も残せなかったな

61: ネット住民の声
松浦亜弥は1stアルバムを聴けばいいのかな?

62: ネット住民の声
>>17
いや、ヤツらが出てくる前ぐらい
結構早くから飽きられてた感じがする

63: ネット住民の声
スポンサードリンク
ただ全盛期が短すぎたから過小評価されてるんだろう
ゴリ押しじゃなくガチで人気あったからなアヤヤ
全盛期はモー娘より人気あった

64: ネット住民の声
坂道シリーズがショボいのバレるやんけ

65: ネット住民の声
>>34
まさにアイドル

66: ネット住民の声
名曲とか言っても曲だけでは聴いたことないですね
所詮こいつらなんか観る聴くがセットでああいいなあって思うものだから

67: ネット住民の声
草原の人は名曲
スポンサードリンク

68: ネット住民の声
最近平成のアイドルグループの動画観てるけど
売れてなかった奴らも
センターで歌うのはみんな結構歌うまいんだよ
ちゃんとレッスンやってたんだろうか

69: ネット住民の声
>>4
後藤はライブでもyoutubeでもハロプロ曲歌いまくってる

70: ネット住民の声
松浦亜弥なんかオッサンにしか人気なかったよ
現に道重さゆみの方が若者に影響与えてる  

71: ネット住民の声
>>67
そうだな
モー娘とは違い松浦亜弥はまだ聞ける曲(おふざけ曲)が多いと思う

72: ネット住民の声
スポンサードリンク
おふざけ曲がないだった

73: ネット住民の声
松浦亜弥のアイドルとしてのスキルは非常に高レベル
今でも第一線でやっていても全然おかしくないくらいの存在なんだが、なんとなく忘れられつつある感じなのがもったいない
再ブレイクを期待している

74: ネット住民の声
ミニモニに3期まであったの知らんかった。
1期: 矢口真里, 辻希美, 加護亜依, ミカ・タレッサ・トッド
2期: 高橋愛
3期/新: リンリン, 福田花音, 竹内朱莉, 宮本佳林

75: ネット住民の声
ハロプロ系のルックスが10とすると秋元アイドルのルックスは3

76: ネット住民の声
>>34
1人で客集められるのが本物のアイドルだな
スポンサードリンク

77: ネット住民の声
小顔でスタイルいいよな
歌もうまかったし

78: ネット住民の声
前田健も天国で喜んでいることだろう。

79: ネット住民の声
ゴマキなっちあやや石川の好きすぎて馬鹿みたいは名曲

80: ネット住民の声
>>73
結婚してるから無理じゃないかな

81: ネット住民の声
スポンサードリンク
桃色肩重い

82: ネット住民の声
前田健

83: ネット住民の声
Amazon musicでロマモ聴けるようになってるじゃん
なんか嬉しい

84: ネット住民の声
ミキティーはやはりロマンティック浮かれモードだな

85: ネット住民の声
藤本美貴は明日はチュッチュー♪てのが好きだった

86: ネット住民の声
>>34
早坂好恵知らんの?

87: ネット住民の声
マエケンが邪魔する

88: ネット住民の声
マエケンのものまねを初めて見たときの衝撃
まじで似てた

89: ネット住民の声
ミキティは格下

90: ネット住民の声
>>4
www
スポンサードリンク

91: ネット住民の声
>>70
なぜか当時のお姉様世代にも人気あったぞ松浦亜弥
聖子明菜で育った世代には歌唱力がある絶対的女子ソロアイドルとして評価されてた

92: ネット住民の声
後藤は藤本とも高橋とも保田ともYouTubeでコラボしているからハロプロとは関係が良好

93: ネット住民の声
ハロプロってakb以下のゴミだったな

94: ネット住民の声
ミキティ以降に紅白に出場したソロアイドルって誰かいたっけ?

95: ネット住民の声
ゴマキって代表曲何

96: ネット住民の声
>>95
愛のバカやろう

97: ネット住民の声
>>34
いやこりゃすげーわ
その辺のグループアイドルとは一段どころか十段くらい違うな

98: ネット住民の声
>>95
愛のバカ野郎(デビュー曲)

99: ネット住民の声
>>37
松浦亜弥に似てるやつはいるのに、
後藤似はいないんかね?

100: ネット住民の声
スポンサードリンク
ゴマキだけろくな曲が無いな

101: ネット住民の声
あややは100回のKISSが好き

102: ネット住民の声
ハロプロはなんのためにサブスクに抗ってんの?

103: ネット住民の声
>>99
後藤まみ

104: ネット住民の声
>>9
歴代ハロプロではトップだな

105: ネット住民の声
ゴマキのソロは曲出すたびにコンセプトが全く変わってどう売っていきたいのかが不明瞭だった
ソロ活動がイマイチパッとしなかったのはつんくの責任でもある

106: ネット住民の声
>>76
一人で戦える最後のアイドルだな

107: ネット住民の声
30代以上のオッサンオバサン世代
しか聞かねぇだろ

108: ネット住民の声
3年位組み合わせ変えて新ユニットですって紅白でいていた気もするけど
名前覚えてなく

109: ネット住民の声
ミラクルも天才だよなあ
https://www.youtube.com/watch?v=-o5THDSMQRY
スポンサードリンク

110: ネット住民の声
>>102
アップフロントはKANも死後にようやくサブスクに出したし
原盤ビジネスに熱心だからサブスクは慎重なんかな

111: ネット住民の声
>>105
確かに
セクシー系(溢れちゃうなんとか)にしたり童謡みたいな曲(手を握ってーとかいう曲)にしたりな

112: ネット住民の声
今さら聴かねーよ

113: ネット住民の声
>>86
スペルデルフィンの嫁さんだっけ?

114: ネット住民の声
ハロプロの出世頭は里田まい?

115: ネット住民の声
>>8
GOOD BYE夏男
当時は全く知らんかったけど少し前にたまたま聴いてちょっとハマったw

116: ネット住民の声
先月Berryz工房℃-ute真野Buono!は解禁したから来月あたりモーニングもくるのかな

117: ネット住民の声
3月3日にミニモニ。ひなまつり!解禁かな

118: ネット住民の声
やっぱ時代には合わせて行かなくちゃね
未だに現金主義ガラケーの人と同じ

119: ネット住民の声
スポンサードリンク

120: ネット住民の声
>>60
だって歌ヘタだもん

121: ネット住民の声
>>78
前田健とはるな愛があやや人気を落としたと思っている

122: ネット住民の声
>>116
先に安倍なつみ中澤裕子カントリー娘。ミニモニ。プッチモニ。タンポポ 美勇伝 W ガッタス シャッフルあたり解禁してから現役グループが最後の気がする

123: ネット住民の声
>>10
そうだな
松浦亜弥はファンじゃない俺でも日本の歴史に残るアイドルだと思うわ

124: ネット住民の声
やっぱりあややが最後の大物アイドル?

125: ネット住民の声
ライブ映像4Kリマスターでつべアップキボンヌ

126: ネット住民の声
>>119
当時のトップアイドルが一つのグループになって曲出すなんて夢の組み合わせだったな

127: ネット住民の声
>>106
シン・ラストアイドルだな

128: ネット住民の声
私が高校生の頃イケメンとのカラオケでの十八番
ロマンティック浮かれモードは?
スポンサードリンク

129: ネット住民の声
ハロプロの全盛期って99~02年くらい?
当時中高校生だったけど後藤真希が抜けたあたりから急激にみんな興味を失っていった感

130: ネット住民の声
あややはLOVE涙色もいいけど奇跡の香りダンスが好き
リアルタイムじゃぶりっ子系統のイメージしかなくてそれも良かったけど
ライブ映像見たら結構オラオラしたかっこいいパフォーマンスしてて余計好きになった

131: ネット住民の声
でもつんくの最高傑作は松浦亜弥じゃなくてBerryz工房なんだよね

132: ネット住民の声
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

133: ネット住民の声
>>131
ももちおもろかった

134: ネット住民の声
20年遅い
ハロプロはいつもおそい

135: ネット住民の声
学生の頃に気になる男とカラオケだと
松浦亜弥のドキドキラブメールを私はよく歌ってたわ

136: ネット住民の声
何が遅いかって松浦亜弥とかその他大勢の公式のMVが
2023年になってようやくつべにアップロードしたっていう

まあ、それはいいとしても、約200タイトルのMVを2023年にあげたけど
中澤裕子のソロすらあがってるのに、無視されてしまったEEジャンプ・・・

137: ネット住民の声
100回のキスだっけ?
男だけどカラオケでよく歌ったなあ
MVも可愛いんだよなー
ドルオタでもないのにめちゃくちゃ気になるあややだった

138: ネット住民の声
スポンサードリンク
サブスクで聴きたい人いるの

139: ネット住民の声
>>119
松浦「私あんた嫌い」
後藤「私もあんた嫌い」

なぜか仲良くなって謎の美談に

140: ネット住民の声
>>129
もう見たいメンバーいないな…と思った時、人はハロヲタをやめる

141: ネット住民の声
今のモー娘はLoveマシーン保存会の皆さんになってる

142: ネット住民の声
>>138
楽曲的なレガシーが沢山ある所こそサブスク向きだよ
例えばジャニーズなんかもそう
ジャニーズの80年代以前のタイトルなんてほぼ廃盤だし
金かけてまで再販しないだろうし、金出してまで買う人も少ない
サブスクだったら手軽

143: ネット住民の声
LOVE涙色好き
歌詞が切ないよな

144: ネット住民の声
>>139
ごまっとうは最終的にはみんな仲良し
松浦と藤本は元々仲良し
そのあとの後浦なつみやデフデバの繋がりで松浦と後藤が仲良くなった
そして最近になって藤本と後藤も仲良くなった
松浦の結婚は発表前から後藤には知らせていたし
藤本のイベントに後藤が友情出演していた

145: ネット住民の声
ゴマキの弟いるから勘違いされがちだけどEEJUMPもソニンもハロプロではない

146: ネット住民の声
このスレの加齢臭すごいな

読んでるだけでぷ~んて臭ってくる

147: ネット住民の声
あややか懐かしいなゴマキやミキティは表に出てるけどもう完全にやめたのかな
スポンサードリンク

148: ネット住民の声
この辺のクソアイドルが山程湧き始めてから、邦楽は一旦地獄の時代が始まったよな
モー娘。じたいはまだしも、その派生軍団がクソみたいな曲でだまくってたあたり

149: ネット住民の声
>>147
結婚してからしばらく露出無かったけど
午後の紅茶かなんかのCMで露出してたんじゃなかったかな
そっからまた露出しなくなったけど

150: ネット住民の声
大の大人が

151: ネット住民の声
>>146
お前も十分臭いから安心しろ

152: ネット住民の声
デフディヴァ最強

153: ネット住民の声
>>115
俺も、せっかく思い出したからググって聴いてみたら
曲はやっぱりカッコいいんだけど、あややの歌い方ってこんなにクセ強かったっけ?って思ったw

154: ネット住民の声

155: ネット住民の声
>>154
コーヒーのCMだったかw

156: ネット住民の声
>>146
お前、まだまだだな
俺は読む前からちゃんと嗅ぎ取っている

何故ならニオイの発生源だから!

157: ネット住民の声
スポンサードリンク
うたばんしかないな

158: ネット住民の声
40になっても50になってもめっちゃホリディしてる松浦亜弥を見たかった

159: ネット住民の声
聴いてた記憶あんだが
ハロプロがサブスクに渋かったとわ

160: ネット住民の声
>>158
OBではあっさり退場組やね
ダンナの実家が太いのか

161: ネット住民の声
松浦亜弥だけが真のアイドルって感じだな
歌も上手いし

162: ネット住民の声
本丸のモーニング娘はサブスク解禁は最後なんだろうな
でもあやや解禁は嬉しい

163: ネット住民の声
>>19
それ中澤

164: ネット住民の声
>>34
会場全員ちゃんとファンな感じで楽しそう

165: ネット住民の声
あとたんぽぽとプッチモニと昔のメンバーで歌ってるモーニング娘。あればいいよ

166: ネット住民の声
モー娘はまだかー
スポンサードリンク

167: ネット住民の声
昔の名前で出ています

168: ネット住民の声
>>148
ただAKBみたいに一人に何枚も買わせる商法はしてないから、ちゃんと需要があって売れてたんじゃないか?

169: ネット住民の声
乃木坂とかAKBは100万枚売れてても
ほとんどの人は曲を知らないからな
全部握手券だから

170: ネット住民の声
期を逸した感はあるが
やらないよりはいいか

171: ネット住民の声
>>134
ハロプロはサブスク禁止しているうちにテレビにも出なくなっちゃった
キューストがティックトックで人気が出ているというのに

172: ネット住民の声
アイドルの数だけはやたら多いのに松浦亜弥に並ぶ者は全く出ないな

173: ネット住民の声
>>161
ワイの中では最後のピンアイドルてイメージ

174: ネット住民の声
遅いよ何でこんな遅いの

175: ネット住民の声
ハロプロあんま好きではないけどたまにいい曲あるから聞きたい曲もあるのにサブスクやってないってのは終わりすぎてた

176: ネット住民の声
スポンサードリンク
、、、名曲?

177: ネット住民の声
ごまっとうの中で一番ミキティが好きだったけど
今や見る影もない

178: ネット住民の声
×ごまっとう
〇おわっこん

179: ネット住民の声
>>104
流石に小湊だろ

180: ネット住民の声
>>179
だれやねん

181: ネット住民の声
ジュンジョなおとめごころ♪

182: ネット住民の声
>>175
つんくに文句言えよ
つんくがサブスク金にならないと反対したんだから

183: ネット住民の声
>>179
解散後NHKの民謡番組出てたよな

184: ネット住民の声
マエケンは罪深いよね

185: ネット住民の声
>>177
ネスカフェのCMをみるに松浦亜弥は劣化してない
後藤真希も最新写真集をみるに劣化してない
安倍なつみは痩せすぎてゴツゴツしていたがそこまで劣化してない

藤本は痩せたら戻るような気もするが太ってひどい状態

スポンサードリンク

186: ネット住民の声
テレ東はMUSIX!の映像を公開するべき
00年代初期からハイビジョン収録だからいいよ

187: ネット住民の声
結局は生き残ったのミキティだった
おっさんの思い出では無く主婦のカリスマしてるからこの先も安泰
人生は分からんもんだよ

188: ネット住民の声
ライブでやっぱり
L O V E ラブリーごっちん
やらないとな

189: ネット住民の声
ゴマキはずっと活動してたわけじゃないのに未だに人気あるからな

190: ネット住民の声
松浦亜弥は可愛いっていうかロボットみたいだった
中に何か入ってたよな

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました