【音楽】「TM NETWORK」小室哲哉 原点は「木根さんの家」 40年活動続けられた秘けつ「絶妙な空気感」 [湛然★]【音楽ニュース】TM NETWORK小室哲哉、原点は「木根さんの家」!40年続く秘訣は「絶妙な空気感」✨ #TMNETWORK #小室哲哉 #音楽 #バンド #音楽好きと繋がりたい - 東京トレンドニュース速報
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

【音楽】「TM NETWORK」小室哲哉 原点は「木根さんの家」 40年活動続けられた秘けつ「絶妙な空気感」 [湛然★]【音楽ニュース】TM NETWORK小室哲哉、原点は「木根さんの家」!40年続く秘訣は「絶妙な空気感」✨ #TMNETWORK #小室哲哉 #音楽 #バンド #音楽好きと繋がりたい

スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: ネット住民の声
「TM NETWORK」小室哲哉 原点は「木根さんの家」 40年活動続けられた秘けつ「絶妙な空気感」
2/19(水) 19:01 スポニチアネックス
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/02/19/kiji/20250219s00041000250000c.html
フォトセッションで笑顔の(左から)小室哲哉、宇都宮隆、木根尚登(撮影・小渕 日向子)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/02/19/jpeg/20250219s10041000300000p_view.webp

 音楽ユニット「TM NETWORK」の小室哲哉(66)、宇都宮隆(67)、木根尚登(67)がドキュメンタリー作品「TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-」(28日公開)の舞台あいさつ付き最速上映会に出席。作品への思いを語った。

 「TM NETWORK」は、1983年5月に結成。2024年、結成40周年を迎えた。22年から記念ツアーとして全40本・計17万人を動員。本作は、多くのファンを魅了した3人の31本のツアー、約300時間に密着したドキュメンタリー作品となる。28日より全国公開される。

 会場の扉が開くと、ファンに手を振りながら登場した3人。黒のスーツでシックにそろえた。

 同作制作決定時は「知らなかった」と宇都宮。ツアー中にカメラを持つスタッフを見て「ブルーレイの特典映像かなと思っていた。ライブ終わってから、実は映画化と聞いて“そうなの?”という感じだった」という。驚きの中に「一体どこの映像が出ちゃうんだろう。まずいものが出ちゃったりして…」と戸惑いも。本音を明かし、会場は笑いに包まれた。

 3人の自然体が詰まった300時間。小室も「ちょっと照れちゃうな…というところもありました」と回顧。総合演出・音楽監督を担い「音楽をつけると、(木根の言葉も)感動的な言葉になるときもあるかな?」とメンバーの良さを音楽で際立たせている。

 40年活動を続けて来られた秘けつは「絶妙な空気感」とうなずく。「木根さんの家に皆で集まっていたとか…。木根さんのおうち、お金持ちでリビングにピアノがあって、みんなでよく集まっていた。あの部屋の記憶が鮮明なんですね。原点ですね」と思いをはせ、「今、皆さんの前にいられるというのは、奇跡にちかいですね。ありがたいですね」と感謝の言葉を口にする場面も。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

引用元: 【音楽】「TM NETWORK」小室哲哉 原点は「木根さんの家」 40年活動続けられた秘けつ「絶妙な空気感」 [湛然★]

2: ネット住民の声
うんうん、そうかそうか

3: ネット住民の声
宇都宮ヨボヨボじゃんか

4: ネット住民の声
奥さん可哀想だった
スポンサードリンク

5: ネット住民の声
木根さんは良い奴なんだろうな
TKは調子に乗ってた頃、木根さんを小馬鹿にするようなこともあったろうに
それでも縁を切らなかったんだから

6: ネット住民の声
そんな木根さん
キーボード弾きなのに
小室はギター弾いて!
オレ弾けないよ
弾いてるふりしてればいい!
はい!

7: ネット住民の声
小室って引退したよな?

8: ネット住民の声
小室の才能がダンチだからな

9: ネット住民の声
スポンサードリンク
メルカリ
もう戻らない♪

10: ネット住民の声
しくじり先生の木根さんの回はワロタ

11: ネット住民の声
金持ちの家の思い出だけじゃねーか

12: ネット住民の声
小室はなんで詐欺なんかしたんだ
他のメンバーも何で止めなかった

13: ネット住民の声
小室がやらかしたから二人が救済する形で復活したんやろ
スポンサードリンク

14: ネット住民の声
木根も貢献してたか

15: ネット住民の声
実質10年と半年ぐらいだろ

16: ネット住民の声
いや小室んちも金持ちだったろ

17: ネット住民の声
>>12
小室があまりにも傲慢になって
古参スタッフやマトモなマネジメント会社が去った
売れてる小室の周辺にいるのは怪しい人ばかりに

その頃、ウツとキネとは没交渉

18: ネット住民の声
スポンサードリンク
続けられてないぞ、女使い捨て詐欺師

19: ネット住民の声
このユニットの何が魅力なの?

20: ネット住民の声
>>5
全盛期に木根の楽曲に華原朋美と参加してたし小馬鹿になんかしてないだろ

21: ネット住民の声
木根も創だったの価

22: ネット住民の声
木根、サッカー倉敷、翼高橋陽一

思い浮かべてるのは誰?

スポンサードリンク

23: ネット住民の声
たまーに気が向いたらやるのを40年活動したとは言わないだろ

24: ネット住民の声
メンバーに女がいたら駄目だったろう

25: ネット住民の声
詐欺の過去とか完全に忘れ去られてるんだろな

26: ネット住民の声
あれやこれやプロデュースして一世を風靡したけど結局最後に残るのはTMなんだな

27: ネット住民の声
スポンサードリンク
40年解散してなかっただけで活動を続けてたわけではないだろ
小室の都合で何年も放置状態

28: ネット住民の声
信心の賜物です

29: ネット住民の声
途中開いてたやん

30: ネット住民の声
>>25
ゆうて
稀代のヒットメーカーが金に溺れて散財した、というのは誰もが忘れないからな。
成功者として老後過ごすだけでも充実した人生遅れたのに
名声だけでは満足できなかったのか

31: ネット住民の声
リズムレッドのPVの木根の扱いよ
スポンサードリンク

32: ネット住民の声
初期に木根さんを映らないようにしてB’zっぽい雰囲気の売り方してたよね

33: ネット住民の声
小室の家も金有る方だろう。金持ちってほどじゃないが
木根も余裕のある意味の子ども

宇都宮だけ不明w

34: ネット住民の声
木根が書いたTime Passed Me Byは超名曲だったな

35: ネット住民の声
ルックスが地味だったから謎の中国人扱いだったからね

36: ネット住民の声
スポンサードリンク
中居君も見習って引退から何事もなく復帰してほしい

37: ネット住民の声
>>22
言われるとゴッチャになるな

38: ネット住民の声
>>1
宇都宮の外見があるだけど、大病したから仕方ない

39: ネット住民の声
多摩ネットワーク
それで正解だったんだな

40: ネット住民の声
Takashi utsunomiya
Mad komuro
Naoto kine
スポンサードリンク

41: ネット住民の声
>>27
終了はしたよね

42: ネット住民の声
おばさんになってしまった小室

43: ネット住民の声
過去のライブほとんどいったしマハラジャまで追いかけたオタクだけど現在のはもはや別物でもう追いかける気にならない
last grooveが最高値だしあそこでTMは終わってる

44: ネット住民の声
デビューして2年目まで「小室と宇都宮をサポートする謎の男」っていう設定だったんだよな
ちゃんとファーストアルバムに作曲者として名前もクレジットされてるのにw

45: ネット住民の声
スポンサードリンク
もう67なのか
いよいよ本当の最後が近いな

46: ネット住民の声
木根のサングラスは?小室に言われてかけさせられの?

47: ネット住民の声
小室のせいで実働期間は半分もないんでしょ?

48: ネット住民の声
1人だけ売れて、よく2人は腐らずに続けられたね。

49: ネット住民の声
>>43
自分の中ではTMNになった時に終わった
スポンサードリンク

50: ネット住民の声
>>49
アレは悪手だったからなw
中期から支えてたファンは付いてこれなかったろうなw

51: ネット住民の声
また3人で集まってる姿を見られるのは嬉しいわ
ウツの病気による衰えが心配だけど今後も頑張ってほしい

52: ネット住民の声
>>43
ラスグルと同じぐらい30thのLIVEは良かったぞ
40thは85点ぐらい
20thは50点だが

53: ネット住民の声
>>16
中学生の時にシンセサイザー買ってもらったからなかなかの金持ちかと

54: ネット住民の声
スポンサードリンク
もう何事もなかったかのように復帰してる小室

55: ネット住民の声
>>43
よくチケット取れたね
全盛期当時中学生なりに頑張ったんだが全くチケット取れなかった

56: ネット住民の声
>>52
ウツの病気は仕方ないにしてももう声にツヤもないし先生の曲作りの才能は完全に枯れてしまった
アルフィーやサザンが羨ましい

>>49
キャロル良すぎたし当時は戸惑ったし降りた人多かったね
でも小室サウンドが錆びたわけではなかったので曲としては悪くなかった
今聴いても意外と名曲多い

57: ネット住民の声
たしか木根さんってやってるフリだけで楽器ぜんぜん出来ないんだよね?

58: ネット住民の声
学会に相当貢献したな
スポンサードリンク

59: ネット住民の声
TMNになってみんなロン毛でキャップ被ってたのは
新生TMNのアピールにもなったけどたしかに違和感あったかな

60: ネット住民の声
玄人志向のデザイン元の人か

61: ネット住民の声
水道屋の2階

全てはそこから始まった

62: ネット住民の声
TM NETWORK解散
のスポーツ新聞の1面見出しを見た木根さん、何も聞いてないし解散に繋がるようなような心当たりが全く無くどうしようかと悩んでいたらアルフィーの坂崎さんが「もし本当だったらアルフィーにおいで」と言ってくれた
坂崎さんはその事をヒゲと装飾系に伝えたところ2人は「お前みたいな奴は二人も要らん」と言った

63: ネット住民の声
スポンサードリンク
村田和人バンドは違うんか?

64: ネット住民の声
5億円詐欺

65: ネット住民の声
>>6
ビーズの人がひいてたんだよな?

66: ネット住民の声
>>57
エアーバンドのはしりやね?

67: ネット住民の声
>>57
ピアノ(キーボード)とアコースティックギターはできる
エレキギターが(当時は)ダメだった
スポンサードリンク

68: ネット住民の声
>>57
エレキギターができないだけで他の楽器はできたって聞いた

69: ネット住民の声
1974のプロモではキーボード弾いてたよな木根

70: ネット住民の声
>>7
引退して、また再デビュー

71: ネット住民の声
>>5
小馬鹿にしてたとかお前の勝手な妄想を書くなw

72: ネット住民の声
スポンサードリンク
ウツの急速な老け方が気になる。
何か病気なのか?

73: ネット住民の声
>>7
ミュージシャンの引退なんて長期休養と同じ意味
この程度でガタガタ言ってたら洋楽なんて聴いてられん

74: ネット住民の声
>>34
分かる
Time Passed Me Byは小室の名曲と比べても遜色ない名曲

75: ネット住民の声
TMはあくまで木根有りきのユニットだからねえ
小室と木根の作曲家コンビ+外国人ボーカリストっていうのが小室の最初の構想だし

76: ネット住民の声
スポンサードリンク

77: ネット住民の声
>>72
膵臓の腫瘤摘出手術してるけど
そのせいなのかどうかは分からんね

78: ネット住民の声
女にだらしないのと金銭感覚がアレなだけで
決して悪人って訳ではないと思う

79: ネット住民の声
>>60
その書き込みで、芸スポがジジイの巣窟だとよく分かる。

80: ネット住民の声
>>49
俺も
TM NETWORK時代のアルバムは全て買って死ぬほど聴いて今でも聴くけどTMNで買ったのはEXPOが最後かな
別物過ぎて脱落した

81: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>62
ワロタ

82: ネット住民の声
なんにょ~が聞こえてきそうだな

83: ネット住民の声
>>55
ほんとかどうか知らんけど都会だと電話混線するから田舎の方がチケット取れる説なかった?うち田舎で割と取れたんだよね
さすがにラスグルは家族総動員したけど取れず
(友人が取れたので行けたけど

84: ネット住民の声
散在?
何言ってんの
香港の株価の暴落が理由だろ

85: ネット住民の声
>>12
94年に一回解散してから別々の事務所だから

86: ネット住民の声
>>53
勝手に親に買ってもらったバイオリンだったかを売ってシンセ買って怒られたらしいぞ

87: ネット住民の声
>>7
ぬるっと戻って来てたな

88: ネット住民の声
>>48
小室の90年代後半のラッキーは計り知れないけど宇都宮も武道館を連日埋めてたし木根も著作がアニメ化されてみんな忙しかった

89: ネット住民の声
木根尚人の1stアルバム「木の根」

90: ネット住民の声
看護師と不倫したのがバレて記者会見でウソ泣きしながら引退宣言したのに
あれは何だったの
スポンサードリンク

91: ネット住民の声
40年て、10年ぐらいで解散してそっからブランク作って以降飛び飛びやろ

92: ネット住民の声
>>1
そうかそうか

93: ネット住民の声
>>91
解散前から飛び飛びで細かくやってるんだよ
それほど長く開いたことはない

94: ネット住民の声
宇都宮ドラマに出てたよね

95: ネット住民の声
>>78
それは「水原一平は悪い奴じゃない」と言うのと同じだよ
「魔が差した」「出来心で」でかばえるような額じゃないからさ

96: ネット住民の声
>>89
思い出はクレセントは名曲

97: ネット住民の声
ギター弾けないギタリストの木根さん

98: ネット住民の声
>>46
デビュー当時のビジュアルコーディネーター

99: ネット住民の声
TMスレは何時も勢いに欠けるな

100: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>1
金曜日のライオン

101: ネット住民の声
木根って他の二人がイケメン?だから自分も整形したとかデマかしらんが聞いてたわ

102: ネット住民の声
>>77
膵臓切ると消化吸収が悪くなって
体重が落ちやすいとかいう話

103: ネット住民の声
あれ? 不倫釈明インタビューで
「芸能界引退します (だから何も話しません)」っていわなかったっけ? 

104: ネット住民の声
EXPOはほんまハズレないよな。最初から最後まで完璧やわ

105: ネット住民の声
俺たち俺たち

106: ネット住民の声
最初に買ったGift for Fanksが思い出深い

107: ネット住民の声
>>106
お前は俺かw
このCD聴くためにCDラジカセも買ってもらった

108: ネット住民の声
エアギターを極めた男木根
後年は手前で棒立ちしてるだけで演奏を表現する域に達してた

109: ネット住民の声
つか解散して無いだけでこいつら活動してないだろ
スポンサードリンク

110: ネット住民の声
>>86
中学で勝手に売れるか??

111: ネット住民の声
木根さんは弾けないんじゃなくて弾けるけどそこまで上手くないってだけだからな

112: ネット住民の声
木根とウツはなんで勇者ヨシヒコに出たのかよくわからない

113: ネット住民の声
グミ・チョコレート・パインのタクオの2階とか
そういう溜まり場って憧れるよな

114: ネット住民の声
宇都が一番おじいちゃんになるとは思わなかったな

115: ネット住民の声
木根さん良い曲書くんだよね

116: ネット住民の声
40年活動を続けられていないだろ

117: ネット住民の声
TM最高の名曲は木根作曲

118: ネット住民の声
Still Love Her

119: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>118
よく名曲として名前が挙がるけど大して良くないという

120: ネット住民の声
不倫がバレて追求されたくないから引退したフリして逃げた人か

121: ネット住民の声
TMNになってそれまでの世界観捨ててからほとんど聞かなくなったな
今でも聞くのはTMネットワーク時代の曲だけだわ

122: ネット住民の声
再結成して今はTM NETWORKだからね。Alive TMらしいいい曲

123: ネット住民の声
木根とウツがいい奴だから

124: ネット住民の声
>>49
同じく

ただラブトレインと大地の物語?は良曲と思うわ
銀座ジュエリーマキは強いw

125: ネット住民の声
WILD HEAVEN

126: ネット住民の声
八月の長いよる

127: ネット住民の声
キャロル以前までのアルバムはまだ結構聴くんだけど、以降現在まででおすすめのアルバムある⁉︎
一応一通りお布施は済ませてるつもりなんだが、全く聞き込んでおらず…w

TMN初期はまぁ聞いたけどピンとこなくて、小室がTK化して以降のTMは全然なのよ

128: ネット住民の声
>>6
フォーク出身だからアコギピアノハーモニカができた
日本で何番目かに過小評価されてるミュージシャン
スポンサードリンク

129: ネット住民の声
木根尚登だけ全く変わってなくて草

130: ネット住民の声
TMの曲の中でも木根曲や小室と木根の共作曲がやっぱりTMっぽい曲と感じるな

131: ネット住民の声
93年?94年?くらいに解散したよね
二度と結成しないみたいなセリフ残して

132: ネット住民の声
レインボーレインボー

133: ネット住民の声
エアギターしかやる事なくて暇だから竹馬に乗りながらエアギターするみたいな余興の練習するような真面目なな性格
しまいにギターの練習もして今はエアギターじゃなくて本当に演奏できるようになった

134: ネット住民の声
>>127
やっぱり「QUIT30」友情を感じられる良いアルバム
コーラスワークも良い

135: ネット住民の声
吸血鬼ハンターDのサントラは何気に傑作

136: ネット住民の声
>>134
あんがと。知らんアルバムだと思ってライブラリ見たら、あったわw
ちゃんと聞いてみるw

137: ネット住民の声
まさか木根さんが1番若く見える日が来るなんて

138: ネット住民の声
スポンサードリンク
TM Revolution ってのとは関係ないのか?

139: ネット住民の声
小室の引退って一体なんだったんだ

140: ネット住民の声
終わりのない夢終わりのない情熱
これからもずっと走り続けるさ(´・ω・`)

141: ネット住民の声
詐欺やって嫁を看病してるって嘘ついて不倫してたクズ

142: ネット住民の声
>>121
TMNになって最初のアルバムくらいまではまあまあ聴いてたけどそれ以降は好みじゃなくなっちゃったなー

143: ネット住民の声
>>138
プロデューサーの浅倉が小室と師弟関係
ま、知ってて書いてるんだろうけど

144: ネット住民の声
TMが60代後半とか怖くなる

145: ネット住民の声
懐かしいなあ 大好きだった エピックソニーだっけ
TMネットワークと渡辺美里が青春だった 悪い感じの爆竹とかあっちには行かなかったね
ヒューマンシステム、ドレス、あとなんだっけ
エキスポぐらいまでは買ってた そのあとはフェードアウトかな
TMNも当時はなんじゃコリャと思ったが、今聞くといいね RHYTHM RED BEAT BLACK
ドレス収録のレジスタンスだっけ、足元に流れる川に あれが好きだったな
CAROLも最高だった 木根尚登のしょうもない下手くそな小説も買って読んだよ
なんだよガボールスクリーンって そののちにプレステでゲームにしようとしてただろ頓挫したみたいだけど

ああ、語り尽くせない なんだかんだ青春の偉大な思い出 大好きでした
そのあとのTKサウンド、globeも大好きだったよ 山田桂子さんには本当に悪いことをしたね
反省しなさい

146: ネット住民の声
引退…

いやなんでもないです

147: ネット住民の声
>>143
知らねえぞ
おれの想定していた答えは
「TM Revolution が改名してTM NETWORKになったんだよ、知ってて言ってるんだろう」
というものだったw
スポンサードリンク

148: ネット住民の声
>>133
TVに騙されるなよw
tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202306/13399.html

149: ネット住民の声
小室は入会しないので身包み剥がされたのかなWinkのさっちんも落差激しすぎた

150: ネット住民の声
多摩ネットワーク

151: ネット住民の声
>>149
kwsk
🍘のことですか?てかWinkもそうで相田さんの方がそうだったの?

152: ネット住民の声
>>135
ほんこれ
やっぱ才能はすごい

153: ネット住民の声
ウツが爺さんになって悲しいね

154: ネット住民の声
40年間続けたとか
しれっと嘘つくなよ
10年目で東京ドームで解散コンサートやってただろ
当時の時代の変遷について行けなくて解散になったんだろうが
あそこで終わっておけばバンドの評価は高いまま維持できたのに
その後は小室プロデュースが落ち目になったのと他のメンバーの食い扶持の為に
再結成とかやって晩節汚してるのがこのグループ

155: ネット住民の声
全員気持ち悪い仕上がりに

156: ネット住民の声
ウツがもう少し曲作りに意欲的だったらなあ
複数作家が詞を提供しても世界観出来上がってたし
作詞のハードルはそこそこ低そうではあったが

157: ネット住民の声
スポンサードリンク
ゴールデンボンバーも40年経てば楽器弾けるようになるかもな

158: ネット住民の声
>>151
相田やはいだは有名
TMは何故か木根だけ無傷ですよね

159: ネット住民の声
>>158
そうなんですか…
木根さんについては1番精進?されてるのかもですね

160: ネット住民の声
左から
おばあさん おじいさん 胡散臭い

161: ネット住民の声
結成する時に木根に居てくれるだけでいいってお願いした小室は
木根の事が好きすぎるな

162: ネット住民の声
>>148
エアギターというかサイドギターだね
全く弾いてないわけではない

163: ネット住民の声
>>154
ウツは再結成とソロとミュージカルが同時期で死ぬほど忙しかったぞ

164: ネット住民の声
>>156
にわか。小室は自分の作品を売りたいからウツにやらせない
ウツがやりたいなら解散
木根にも自由には書かせない

165: ネット住民の声
87~89年あたりが一番良いな。

166: ネット住民の声
>>154
そういうのしつこいんだよ
再結成までの5年の間にシングル出して再結成後はソロとtmで細切れにやって結局40年続いてるんだよw
スポンサードリンク

167: ネット住民の声
小室がオカマ化したのは何故なんだ?
浅倉が原因か?

168: ネット住民の声
そうか

169: ネット住民の声
>>166
なら続いたのは35年じゃないのかw

170: ネット住民の声
>>60
広井王子だと思ってた( ゚д゚)

171: ネット住民の声
ビヨンド・ザ・タイム ユービロングトゥミー さよなら言えなくて

セブンデイズウォーたたかうよ

インザ ヒューマンシーステム

172: ネット住民の声
引退会見は撤回したのか

173: ネット住民の声
>>167
塗りたくった結果だろ
もうオバサンの厚化粧と同じくらい塗りたくってる
多少のメイクではジジイなのを隠せないから仕方ない

175: ネット住民の声
鮮やかなダーイ便

176: ネット住民の声
宇都宮はいつまで歌えるのかな、もうかなり辛そうに見えるが
小室と違って金に困ってる訳じゃないし、もうアラセブなんだから
縁側でお茶でも飲んでればいいと思うんだが

177: ネット住民の声
スポンサードリンク
宇都宮隆は息が上がらないからまだいける
他のジジイはハアハアしてる

178: ネット住民の声
>>169
ある程度のペースで断続的に長期間続けてたなら
ざっくり年数に入れていいと思うんだが

スポーツを週3でやってたとして
何年やってるか聞かれて、やってない日を抜いて計算なんてしないし

179: ネット住民の声
まぁ、10年前の30周年からあんまり変わってない気がする

180: ネット住民の声
>>22
倉敷さんは最初高橋陽一先生だと本気で思ってた
キャプテン翼だしサッカー実況してもおかしくないしな
それにしても倉敷さんって一応知られてるんだな

181: ネット住民の声
たえまなく、涙あふれて

182: ネット住民の声
昔木根と竹善のジョイントコンサートがあってちょっと興味を惹かれた

183: ネット住民の声
小室は自分では歌上手いつもりだったのが欠点だった
TMが上手くいったのは宇都宮にボーカル譲ってたから
華原朋美とか小室の歌い方真似させられて可哀想だった

184: ネット住民の声
>>183
えー自分の声がコンプレックスで
レコーディングではボーカルトラック重ねまくってたとか言ってたけどな

185: ネット住民の声
40年間コンスタントに活動してたふうに言うんじゃねえよ

186: ネット住民の声
>>22
阿佐ヶ谷姉妹も混ぜよう
スポンサードリンク

187: ネット住民の声
>>183
さすがにそれはない

188: ネット住民の声
>>182
また春にやるんじゃね?

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました