一度、聴いたら耳から離れない特徴的なフレーズが大きな話題となった『Number_i』の新曲『INZM(イナズマ)』。9月23日には、この曲が収録された1stアルバムが発売となる。
神宮寺勇太プロデュースの『INZM』
「『INZM』はメンバーの神宮寺勇太さんがプロデュースした楽曲で、アルバムのリードトラックにもなっています。平野紫耀さん、神宮寺さん、岸優太さんは2023年10月にNumber_iとしての活動をスタートさせており、King & Princeのメンバーだった時代とは大きくイメージの異なるHIP HOPテイストの曲を次々にリリースしました」(音楽ライター、以下同)
ラップが中心の楽曲が多く、
「キンプリのころから応援してきたファンは、戸惑いを覚える人もいるようです。アルバムも全曲HIP HOP調なのか、キンプリ時代のファンの期待に応えるような楽曲も収録されるのか……」
アルバムの発売に先がけて、YouTubeでは『INZM』通常のMVに加えて、バンドサウンドにアレンジされたバージョンのMVも公開されている。
「メンバーはそれぞれ、自身のインスタグラムでMV撮影のオフショットを公開していました。3人で楽しそうに笑い合っているような写真もあり、仲のよさが感じられますね」
こうした3人の関係はジャニーズJr.時代から続くものだという。
「楽屋でもしょっちゅうふざけて遊んでいましたよ(笑)。コンサートや舞台で地方に宿泊する際には、それぞれの部屋を行き来することもあったようです」(芸能プロ関係者、以下同)
独占入手した仲良し動画
『週刊女性PRIME』は、そんな平野と岸の貴重な“イチャイチャ動画”を独占入手!
肺活量の勝負をしていたのか、周囲から「よーい、スタート!」という声がかかると、平野と岸が1本のストローを両側からくわえて、顔を真っ赤にしながら息を吹き合っていた。すると、ストローの中に入れていたクリームのようなものが岸の口にこぼれて、平野の勝利となったようだ。勝負が終わると、岸は「マジ無理!マジ勝てない!」と、平野の肺活量に驚いた様子。
「2016年9月に、福岡県の博多座で平野紫耀さんが主演を務めた舞台『ジャニーズ・フューチャー・ワールド』が上演された際に、宿泊先のホテルで撮影されたものだそうです」
動画に映っているのは平野と岸の2人だけだが、
「周囲で笑っているのは神宮寺さんとキンプリの元メンバーの岩橋玄樹さんなんだとか。平野さんは以前から、肺活量が他の人よりあることを自負しており、その流れで勝負をすることになったのでしょう(笑)。当時は同じJr.同士でありながら、まるで学校の友達のようにふざけあえる関係だったことが、それぞれがやりたいことを追求している今の活動にも結び付いているのかもしれませんね」
“INZM”のような速さで仲良くなったのかも!
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f4f43fa4936303de93f7cb45f40b80f6b23b338
https://www.jprime.jp/mwimgs/3/4/mw/img_34f9330d278508ea629cbe4265b6c0ca856140.png
https://www.jprime.jp/mwimgs/5/d/mw/img_5d98a2a29e57b45ce4310eb680ff5596816345.png
https://www.jprime.jp/mwimgs/d/4/mw/img_d4525b61263de4436b12990028e22134857821.png
引用元: 【独占入手】1本のストローを両端からくわえ…宿泊先のホテルで顔を赤らめた平野紫耀と岸優太 [Ailuropoda melanoleuca★]
なんでジャニーズ潰れたか全然わかってないやん
たまんねー
例えばビッグモーターの後継会社のウィーカーズが、社員同士で「教育教育死刑」というラインのやり取りしてたら全く反省してないと言うことになるし
だからダメなんだよジャニーズは
バラエティ番組でもよくあるやつな
両側から息吹いて、中に入った虫とか口の中に入る奴
さすがジャニ系!
彼らも先輩方と同じくジャニー喜多川一番搾りの洗礼を受けてたんだろうな。
本当にこいつら気持ち悪い。
まだ呪は解けてないようでお気の毒に
おえー
怖いんですけど
令和にランバダってw
タッキーは喜多川のやり方受け継ぐとむかし語ってたし…
結局、そそくさと先に辞めたタッキーが一番ジャニーの性加害問題なにも反省してないってことじゃん
何もジャニーの意思を受け継いでない他の先輩後輩旧ジャニタレ達の方が責められて理不尽すぎるわ
やっぱ独特のアレだねこの界隈
「キャー!尊い!」
とか興奮するの?きめえ
タイトルが下品過ぎる。
きもちわり
売れてないんかな
ジャニオタはこれできゃっきゃできるんだろ
もうそういうのが身にしみついてるんだろう
典型的なジャニーズ魂を継承してる皮肉
マジでそれ
8年も前の話を今更…
「女抱くよりマシ」って思ってるからな
キチガイだよ
トリオでホモが2人いたら余った一人は居心地悪いだろうな
本当にこいつらジャニーズは気持ち悪い。
相変わらずこんなヘンテコな奴らばかりだなw
Number_iのアルバムNo.I聞いたけど
歌詞が週刊誌すぎて面白すぎる
Numbers
「お前はどうして泣いているの?」
OK Complex (岸プロデュース)からの引用で
永瀬廉は3人脱退の時に泣いた癖に
何故キンプリに残ってるのかという意味
「天地揺るがして俺らがどかした真っ赤な入道雲」
FUJIからの引用で
ジャニー喜多川性加害問題で
被害者達の意見が通ったため
藤島ジュリー景子が退任したのにという意味
Number_iを全曲聞いていると分かるが
この曲は平野と岸の箇所の内容が逆に感じる
平野の言いたいことを岸に歌わせて
岸の言いたいことを平野に歌わせてるように見える
BON (平野プロデュース)とNo-Yes (岸プロデュース)
もそうでBONとNumbersの岸が同じ内容の違う歌詞
No-Yesは主人公が平野だが岸の気持ちが歌われている
Recipe (岸プロデュースソロ曲)
キンプリでやっていけると思ったけど
やりたくないことばかり強要されて我慢してきた
以前はジャニーズを辞めると干されてたが
ジャニー喜多川性加害問題で
ジャニーズ辞めることが正解になったので
Number_iでは自然体でやりたいことやれて
自尊心立て直せたら良いなという内容で
No-Yesと同じことを岸自身が伝えている
Bye 24/7 (C&Kプロデュース神宮寺ソロ曲)
キンプリ時代の記憶が薄れてきた
もうあの頃には戻れない
それぞれ別々の道を進むという内容
長文で読んでないけどキモいババアなのはわかる
ぶちゅ
特にICEはワイスピアイスブレイクのサントラに混ぜて
違和感なかった
個性以前に文章のマナーがなってない
今からでもことわざと熟語を勉強しろ本を読め
話はそれからだ
なんで仲良しだねってなるんだ
「Your指Slide On Me 助けてくれ!助けてくれ!」
って歌詞ジャニー喜多川の性加害のことだよね
やっぱり穴兄弟で竿兄弟だから距離感分からなくなるのかな?
カウアンくんの話だとジャニー喜多川と平野くんと3Pしたらしいし
岸くんもそんな感じだったのかな?
可哀想だよほんとに
コメント