https://video.twimg.com/amplify_video/1928577535794958336/vid/avc1/720×1280/dDaYHPWFT7SrAf1c.mp4?tag=21
https://pbs.twimg.com/media/GsP2prsXAAEh5WO.jpg:orig
https://i.imgur.com/f6IlaVJ.jpg
https://i.imgur.com/PYz51XN.jpg
https://i.imgur.com/dryjS8n.jpg
https://i.imgur.com/v4eYFa6.jpg
日本人グループ史上初となるロサンゼルス・INTUIT DOMEでのワンマンライブ開催決定!!
https://babymetal.com/mob/news/diarKijiShw.php?site=TO&ima=5410&id=291245&lang=ja
ヨーロッパアリーナツアー満員続きのBABYMETAL、イギリスのO2アリーナ20000人ソールドアウト
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1748556158/
※前スレ
BABYMETALさん、結成15年で全盛期に。イギリスで2万人の次はアメリカでドーム公演が決定
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1748736649/
引用元: BABYMETALさん、結成15年で全盛期に。イギリスで2万人の次はアメリカでドーム公演が決定②
落とせ
どこの会場も大盛況
Babymetal Fans 2025 Berlin
https://www.youtube.com/watch?v=GU0sisLMqN4
https://www.google.com/amp/s/news.goo.ne.jp/amp/article/wowkorea/entertainment/wowkorea-20240623wow021.html
「IVE」が英国ロンドン「THE O2」記念盾を授与された。
STARSHIPエンターテインメントによると、「IVE」はロンドン「THE O2」アリーナで開催された初のワールドツアー「SHOW WHAT I HAVE」の公演を記念し、「THE O2」側から特別な記念の盾を授与されたという。
「IVE」は特にプロモーションもなく、16日(以下、現地時間)、ロンドンの初訪問から「THE O2」アリーナでコンサートを開催したが、はやくから話題を集めていただけに、会場は観客で埋め尽くされた。さまざまなコンセプトのセットリストで構成されたステージを披露し、ファンの熱い歓声を引き出した。
「IVE」は23日(以下、現地時間)、メキシコシティのPalacio de los Deportesで初のワールドツアー「SHOW WHAT I HAVE」南米ツアーを開催する。
やっぱり海外で成功するには演奏能力も大事だな
IVEは日本におけるマネジメントをアミューズがやってるからね
プロモーションなしでO2やってて誇らしいよね
ウェンブリーの頃とかかなり騒がれたと思うけど
観客数は圧倒的にケーポグループの方が多かった
ディレイで(修正したら)いろいろバケモンだったわ
どんだけなんだよ
やっぱ恥ずかしいからかな
キチガイアンチ可哀想www
白人に受け入れられてるはずなのにガラってるロラパルーザでのIVEさん 可哀想
https://i.imgur.com/CRGC5QH.jpeg
https://youtu.be/Nog3YQd1dn8?si=Sa3e1-HR3oR_nbXq
かわいそう・・・
https://youtu.be/olfH9XZ2vOw?si=WmB63C4gIY4jNgLr
https://youtu.be/LhxOygMi0x8?si=ZdA7AyzzF4rdOTVn
悲しいなぁ…
ほんまに
左は何なんだよw
どんなレーベルとでも契約できるだろうな
左ハロ
中右アミューズ
・・・ひどくね?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1748693715/
i.imgur.com/s13Rgr0.jpeg
お前の人生より恥ずかしいものは無いから大丈夫だよ
しか楽しみがないからな
当然ケーポ含めてアジアのアーティスト、アイドルは皆無
https://youtu.be/MHxkEW8LaEw?feature=shared
日本人「わしが育てた」
中期
イギリス人「わしが育てた」
後期
アメリカ人「わしが育てた」
今
ドイツ人「わしが育てた」
スタッフのおすすめアンケートで何人かベビメタと名前が挙がる
メタル界隈以外にも浸透しているな
https://twitter.com/Summerfest/status/1905719130462015610
BABYMETAL – Sunset Kiss (New Song) (Live) (The O2 Arena, London, 30/05/2025) – YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=nKXQHd3Sgno
キチガイの独り言と吉本新喜劇バリのお決まりのドタバタ喜劇を繰り広げて罵声や罵り殴り合ってもノーダメなサイコパスだけが残ってるからマトモに相手して欲しくてここにやって来る
面白いのはid変えてワザと自演してバレたらブラックデビルみたいにそうだ俺だ!って出てくる
https://youtu.be/4slFI-9eOdI?si=deXdHTVnXtNyiPkE
ベンソン・ブーンは紳士だからベビメタとも温かい雰囲気の交流になるだろうね
ミーハー気質のもあちゃんは特に会いたいんじゃないかな
LE SSERAFIMウンチェ18歳の誕生日を祝福するベンソン・ブーンとテディ・スウィムズ(ビルボードHot100年間1位)
https://youtu.be/RL32FX2p4ww?si=aQSGK8j1puO21PBK
煽ってる奴の思惑とは裏腹にツアー規模もキャパも年々大きくなってるし
それでどうにかしてケチつけようと使うワードが(海外メインなのに国内だけを指して)オワコンとか10年前の話を持ち出してロリコンとかジャンル違いのアーティストを持ち出してこっちが上とか、どれもこれもしょーもない
思えたらいいと思うけどもほんまに
おもっきり半アリのオールシート+センター巨大ステージ+3Fスタンド席の正面一帯暗幕Deathhttps://i.imgur.com/jkpV9ni.mp4
ちなみにメキシコのアリーナも超半アリDeath
https://i.imgur.com/Ij4oFzr.jpeg
多分1万人もいないよそれwww
【Tier 1】「伝説・王者クラス」
超一流・国際的ヘッドライナーが公演する会場
• Wembley Stadium(ウェンブリー・スタジアム):90,000人(ロンドン)
• Tottenham Hotspur Stadium(トッテナム・スタジアム):62,000人(ロンドン)
• Etihad Stadium / Old Trafford:約60,000人(マンチェスター)
• Murrayfield Stadium:約67,000人(エディンバラ)
【Tier 2】「アリーナ・ヘッドライナー格」
国際的アーティストや超人気UKアクトの主戦場
• The O2 Arena(ロンドン):20,000人
• AO Arena(旧マンチェスター・アリーナ):21,000人
• Utilita Arena Birmingham:15,800人
• OVO Hydro(グラスゴー):14,300人
• Resorts World Arena(バーミンガム):15,000人
【Tier 3】「中規模~大規模ホール・アリーナ下位」
安定した人気アクトのアリーナ前段階 or 成熟インディーズバンド向け
• Wembley Arena(OVO Arena Wembley):12,500人(ロンドン)
• Eventim Apollo(旧Hammersmith Apollo):5,000人(ロンドン)
• Royal Albert Hall:5,200人(ロンドン)
• Alexandra Palace:10,250人(ロンドン)
【Tier 4】「クラブ/シアター規模」
新人・インディーズ・カルト的ファンダムがある中堅向け
• O2 Academy Brixton:4,921人(ロンドン)※現在は一時閉鎖中(再開予定)
• Roundhouse:1,700人(ロンドン)
• Shepherd’s Bush Empire:2,000人弱(ロンドン)
• The Forum(Kentish Town Forum):2,300人
【Tier 5】「ライブハウス・小規模クラブ」
UKツアー初級ステージ・ローカル向け
• The Garage(ロンドン):600人
• Scala(ロンドン):1,145人
• King Tut’s Wah Wah Hut(グラスゴー):300人
KPOPっ9割こんなのばっかだよな
見立て8000人弱くらいだね
1Fフロア後方も潰してあるし
日本ではラウパも中止になってしまうほどだが
HR/HMのフェスは数多く開かれる
ベビメタが去年出たヘルフェストやダウンロードなどなど
その業界で認知されてるのは強みだよ
やっぱり凄いわ
その中でベビメタが今までにやった会場はこの4つになったな
The O2 Arena(ロンドン):20,000人
Wembley Arena(OVO Arena Wembley):12,500人(ロンドン)
Eventim Apollo(旧Hammersmith Apollo):5,000人(ロンドン)
O2 Academy Brixton:4,921人(ロンドン)※現在は一時閉鎖中(再開予定)
安定の暗幕半アリお疲れ様です
https://twitter.com/karolinamalyan/status/1928629863126126965
もうやめろって
また証拠動画持ってこられて恥かくだけやん
あと3年もしたらいなくなるよ
次から次へとデビューさせてるから過去の物になる
もしくは複数グループで限りあるkpopファンダムのパイを食い合って縮小
オランダではIVEの方が観客動員力が遥かに上なのが証明されたな
ベビメタがやりたくてもやれなかったZiggo Domeでやれた
スタンドは完全閉鎖
Xにはシートが無いから小さな子供を連れて行けない日本人の父親の嘆きの投稿があったね
それはKPOPブームの中でkpop事務所に作られたグループだからだろ
ジャニの中で作られたグループがジャニファンに売れている現象と同じ
グループの力よりもkpopファンダムのおかげ
IVE Ziggo Dome半アリ公演
黄色のラインまでステージをズラし、センターステージのオールシート 推定キャパ6000程度
https://i.imgur.com/GxgPnW7.jpeg
https://i.imgur.com/hxYEiJ9.mp4
いや6000も怪しいってそれwww
即バレたなw
見た感じシートでそのフロアは1000人も入らんよ
800とかそのくらい
アンチはこれ見て感想言えよなw
おーい!息してる?www
https://youtube.com/shorts/kt-Do2G4NFk?si=Gc5f-mt4q3oY08HX
ベビメタオタが悔しくて何が何でも6000人以下という事にしたくて必死なのが笑えるw
kpopブームも下火になってきたっていうし
あれはアジア人の異常な熱意が源だから10年もたてば平熱になる
@
明日10時25分~ #DottiDotti 👀
#デイくん がエンタメ情報を紹介🌱
#GLAY
#アジカン #ナノムゲン
#GMOシブヤエンタメ祭
#BABYMETAL 🦊🤘
#松岡修造
#できるぞうできたぞう 🐘📙
#DayDay.
RPで盛り上がろう!
(※一部地域を除く)
これで凄かったらベビメタのアメリカツアー見たら死ぬじゃん
年齢を重ねてもファンが減らないのはやっぱり
「俺は彼女らを見るの目当てじゃなく音楽性が好きだから!」
で続けてるファンが自己矛盾にならない為にも
年食っても継続しなきゃならないってこと?
国内にせよ海外にせよ
kpopとベビメタは土俵も中心のファン層も違う
お前らkpopグループのライバルは後からデビューしてくるkpopグループ
ベビメタの音楽ジャンルはHR/HM
kポップの音楽ジャンルはKPOP
欧米アーティストへの影響を与えているベビメタ
まだ若い20、25、27し、欧米のリスナーはこのくらいの年齢を好む
サブリナカーペンターも20代後半でバズった
アジア人のリスナーは10代のアイドル好きだけどね
ベビメタはパフォーマンス目当てだろ
ヘビィな音楽と歌い踊るパフォーマンス
これがどこにもないオリジナルな強み
腹に響く重音の中で綺麗なかわいい子が歌い踊る
耳と目が幸せ
これは海外も同じかな
ジャンル自体にファンベースがあるのと
アルバムによってファン層に一定の入れ替わりが起こる(刷新が起きて鮮度を保てる)
日本はこれが失敗した、メタルのファンベースが小さくファン層に入れ替わりが起きずに終わってしまった、日本で再度人気を出すにはタイアップによるスマッシュヒットしかないと考えるわ
ヨーロッパで人気なのがスゴイと
アメリカはエンタメ性があれば人気が出るが
ヨーロッパはエンタメ性と芸術性が無いと認めてもらえないと
ベビメタは人によってはメタルミュージカル、メタルオペラと称する人もいるから
そういうところが人気なんだろう
始まる前はセトリがどーのこーのと言ってたりもするが、いざ始まればバカみたいに盛り上がるから
55 ファンクラブ会員番号774 (ワッチョイ 9b1a-SEqg) sage 2025/05/31(土) 11:04:54.89 ID:GNhm/tAz0
先生のInstagramでベビメタのO2アリーナ公演の告知が有ったのでディレイビューイングに行くことにした
さる出来事でベビメタに幻滅し最近はパフュのライブしか参戦してないが先生のお頼みとあらば金は出す 通常のライブに比べて安いしな
57 ファンクラブ会員番号774 (ワッチョイ 2bbc-4V2P) 2025/05/31(土) 13:15:46.54 ID:3Z89ts7i0
>>55
もう幻滅しすぎてそれすら興味もうないTheOne元会員
日本は小汚い爺ばかりなのに
日本も最近は若いのがチラホラ
nexfestあたりで流れてきたか
>>103で数えろよwwww
まあ日本でも若い子に人気の洋楽バンドと曲出しだしたからね
ここでzeppでいいから25歳以下限定のライブツアー組めたらいいんだけどベビおぢ怒るからなぁ
日本のHR/HM好きな若者層はアイドルに偏見を持ってるやつらも多い
イキリたい層というか
ベビメタの海外フェスや海外バンドとのコラボを知って偏見が減った
国内での活動も少なく年齢もあがってアイドル感がなくなったってのもありそう
ソールドアウトしてないみたいだし多く見積もっても7000キャパ以下だね
しかもコイツら周辺国でもドイツ1公演しかしてなくてこの集客だろ?
ベビメタさんはオランダ1公演、ベルギー1公演、ドイツ4公演とやってての動員だからwww
ベビメタ最近強すぎだろ
kpop棍棒持ちはいつものやつでひとりだけ
ウザいだけのやつなんだからさ
ベビメタの土俵は海外の音楽シーンのHR/HMジャンルの業界の中
kpopはアジア人が中心となって新しく起こしたkpop音楽ジャンルの中
アムステルダムではIVEの方が客が入る
これでいいじゃん
ムキになるなよ両方とも
オセロが劇的に強くなる方法知りたい
>アムステルダムではIVEの方が客が入る
入ってないから訂正してるだけだろ
いつもの光景に平和を感じる
勝ち負けなんて音楽ジャンルが違うから無いよ
オランダは去年も5000ぐらい集客してる
今年も同じ会場で6000くらい集客してる
コロナ前は2000の会場を予定していたから3倍の集客力になってる
ベビメタはコツコツと11年かけて「ベビメタ」のファンを集めてきた
kpopのグループはデビュー時からkpopのファンを集めてるから大きな会場でできる
ジャニーズでデビューすればジャニーズのファンが来てくれる
ハロプロとも似てるな
ハロで新しいグループをデビューさせればハロヲタが来てくれる
一からファンを作らなくてもそこそこ集まってくれる
これのワールドワイドなのがkpopファン
ヲタが無能なのか
BABYMETAL – Sunset Kiss (New Song) (Live) (The O2 Arena, London, 30/05/2025) – YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=nKXQHd3Sgno
中身が語られることがない
悔しそうで草
kpopよりは語られてるだろ
言ってもわからないでしょ?w
メタルの事とかなーんも知らないでしょ?w
だったらいうだけ無駄だからしゃーないよね
ドルヲタのノリだしアニメ好き外国人とかばかりなのかな
ado効果でJPOPに人気が集まってる
ホンモノの海外ドルヲタやアニヲタみたらびっくりするよピンクに光るなんか振ってるだけだから
どこにもドルオタもアニオタもいないだろ
目ついてんのか?w
KPOPやアニメから流れてきた普通の客が殆どだよ
見たところチー牛ばっかじゃね?
それがアルバムごとの客層の入れ替わり
日本もそうなって欲しかったけど失敗した
KPOP人気のお零れをあずかっている
嘘&精神勝利しか道がないアホアンチw
顔デカいのに?
でお前の言うチー牛にワンパンでやられるんだろ?w
kポって上げ底靴を抜けば7頭身以下だぞ
以前比較されてじゃねーか
養殖モノのケーポと天然のベビメタ比べないで
価値も美味しさも違うのに
スタイル良いとは言えないね
今回のツアーの客層みればわかるだろ
ベビメタ以外のバンドTシャツもいる
だからHR/HMの海外フェスに出られる
どこにもメタラーいないけど
老眼お疲れ
早く寝ろよww
フェスで腐るいるわ
アンチ感想どうぞw
かなりタイトなスケジュールだな
お前がおかしいんだよ
アルバムごとに入れ替わってたら
ファン数が変わらないだろ
ベビメタのファンはHR/HMファン層を中心にして
その後から日本文化好きやkpop好きも取り込んでいるから
拡大してる
やっぱスーメタル音外しまくってるなあ
俺が通ってた頃はもう少し上手かったのに
頭おかしいけどこの過酷なツアーを毎年やるからファンが増える
そして毎日ライブ出来て幸せとスーメタが言ったらワンオクのTAKAがドン引きしてたw
いや全部が入れ替わる訳じゃないw
当然マイナスよりプラスが大きい
出るフェスも主にHR/HM
コラボ相手も同じ業界のバンド
だからファン層はこの音楽ジャンルのファンが主
アニメにはいっさい関わっていないが
日本人アーティストってことで日本文化好きにも知られ
同じアジア人アーティストでダンスユニットってことでkpopファンにも知られ
そこからも少量流れ込んでいるだけの話
国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」1日目はCreepy Nutsが7冠 ミセス・YOASOBI・宇多田ヒカルら受賞 2日目に主要部門発表控える【受賞曲・アーティスト一覧】
https://news.yahoo.co.jp/articles/7362ef07f5d2e0f6b63268e31638ce473c51e471
【ミュージックテック功労賞】
一般社団法人 音楽電子事業協会
【最優秀国内シンガーソングライター楽曲賞】
Vaundy『怪獣の花唄』
【最優秀アイドルカルチャー楽曲賞】
FRUITS ZIPPER『わたしの一番かわいいところ』
【最優秀国内アニメ楽曲賞】
YOASOBI『アイドル』
【最優秀国内ロック楽曲賞】
King Gnu『SPECIALZ』
【最優秀国内R&B/コンテンポラリー楽曲賞】
宇多田ヒカル『Automatic』
【最優秀国内オルタナティブ楽曲賞】
羊文学『more than words』
【Top Japanese Song in Asia】
米津玄師『Lemon』
【Top Japanese Song in Europe】
Creepy Nuts『Bling-Bang-Bang-Born』
【Top Japanese Song in North America】
Creepy Nuts『Bling-Bang-Bang-Born』
【Top Japanese Song in Latin America】
Creepy Nuts『Bling-Bang-Bang-Born』
【最優秀バイラル楽曲賞】
Creepy Nuts『Bling-Bang-Bang-Born』
【最優秀国内ヒップホップ ラップ楽曲賞】
Creepy Nuts『Bling-Bang-Bang-Born』
【最優秀国内ダンスポップ楽曲賞】
Creepy Nuts『Bling-Bang-Bang-Born』
【最優秀ジャパニーズソング賞】
Creepy Nuts『Bling-Bang-Bang-Born』
◆Mrs. GREEN APPLE・Creepy Nutsら受賞
メタルからKPOPに流れる奴なんて皆無
国内で盛り上がっててください
BABYMETALさんはグラミー賞目指してるので
https://i.imgur.com/R8dVZ6S.jpeg
クールジャパンは
ADOとYOASOBIと新しい学校の後にCreepy Nutsでも売り出す気かな
Creepy NutsはYOASOBIと比べてそんなに野心家じゃなさそうだけどな
NLBの開幕でCreepy Nutsがゲストで呼ばれていたが現地人はポカーンとしていたけどな
昨日の大谷の試合で球場カメラマンがベビメタファンなのはわかったが
というのが本当の話
ベビメタでピンクの棒振ってる人いるけど
https://twitter.com/tk99999999999/status/1929150513913667955
日本人やそれ
嫌われてるのに聖飢魔Ⅱと対バンしてゴメンナサイ
ラジオではTAKU松本、髭ダン、キタニタツヤ、ワンオク、マカエン
ホルモン等がゲストに来てくれてゴメンナサイ
海外のドルヲタがそんなにいるならば
日本のアイドルはもっと海外で集客できるはずだけどな
それは一部のファンの日本文化好きが棒を持ってるだけ
ADOのライブは光る棒でいっぱい
ヲタク臭を消したいのか?ADOのライブは光る棒を禁止にするみたいだよ
何でそれとベビメタが関係あるんよ
バカなの?
あれってAppleTVのスタッフなんだ
俺試合見てたのにでかいベビメタロゴだったのにまったく気が付かなかった
気が付いたやつすごいわ
あれって何の思想なん?
前座のひとがパレスチナ国旗とレインボーフラッグを掲げるから。
まあ、それを許容してるベビメタに対しても悪感情は無いんだろう
Song3のMV後はあまり見なくなったw
なるほどLGBTか
ベビメタが凛々しく見えるんだろう
Suは男前だしな
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1747628194/
www
アレックスはよくあれをやってくれたよ
熊と戯れる男なのに
ベビメタは化学反応起こさせるには最適なグループ
コラボしただけでイメージを変えられる
ヨアキムとアレックスの無駄遣いって言ってたやつもいるが
背中の大きなベビメタロゴに俺は気が付かなかった
興味無いのにスレ開く答えになってないし、ベビメタは宣伝しないでおなじみなんですが
それに5chで宣伝したって効果あるわけないじゃん
普通に考えりゃ分かることなのにアホなんかな
そういうことや
https://www.theprp.com/2023/12/24/news/slaughter-to-prevails-alex-terrible-explains-his-past-fascist-associations-denies-allegations-of-being-a-nazi-homophobic/
https://www.loudersound.com/bands-artists/concerts-shows/babymetal-o2-arena-review-2025
さくら学院がここまでくるとは
アニメ一辺倒のJPOP勢の中でマスゴミに祀り上げられることもなく単騎で道無き道を来た
モノノフやPerfumeヲタすらベビメタのことは忘れてそうだからなw頼むぜ相棒
そして、ついにカテゴリーが洋楽アーティストになってしまった
最近ベビメタ以外もやってるが歌って踊るメタルバンドの先駆者
日本人は高いチケットを買う経済的余裕がない
↓
ファンが減る
アンチの解釈では日本から逃げたとなるw
バズっても金にならない
【悲報】ふるっぱーさん明後日のSSAアリーナモードが埋まらないのに8月にスタジアムモード開催予定
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1748741943/
ありがとうございます
楽曲とパフォーマンスで25年継続
何らかの国内話題を提供していれば活動は安定なんだろう
費用対効果が低すぎて役に立たない
思考回路が違うなwww
再来年辺りにはいよいよヘッドライナーにランクアップするのかね
マジで凄いな
プロモ費も各国に分散するはずなんよ
日本でのプロモがほとんどなら
海外人気の言葉を使っての日本市場が目当てってことにもなる
>>262
普通の会社では有り得ないけど
アミューズは自社のPCから掲示板に書き込んでB’z叩いてIPアドレス晒されてしまうような特別な会社だから
海外でガチ人気を得なきゃならないし
お薬の時間
好き嫌いは別にしてもかなりの偉業だよ
勢いでたどり着けるわけでもなし10年以上人気と実力を少しづつ付けながらの現在地なんだもん
俺なら無理だわ
20年以上前の件でそれを本当に信じているのか
あれはびーずのファンがアミューズでバイトをしていて会社のパソから
書き込んだ事だろ
会社絡みなら訴訟や関係悪化につながるがそうなっていないことから判断しろよ
事実と言い切るソースだせよ
無いならお前の書き込み嘘の流布だな
そんなマインドだからお前はウダツが上がらない人生なんよ
証言ってアホなの?
ソース出せって言ってんだよ
自己満しちゃってるよコイツwww
お前だろw
それで仮に裁判なって勝てると思ってんの?
当時は手続きが今より面倒だったし
少なくてもヨーロッパではIVEよりベビメタの方が人気あるんだんな
あのK-POP界のトップクラスのエスパのO2アリーナの動員よりベビメタの方が多かったからマジでビックリしたもん俺
もしB’z側が裁判起していれば証拠も出て余裕で勝てた
芸能界なんて狭い世界で各々の事務所は横の繋がりを持っている
少々の粗相があってもバイトがすみませんで済む話
当時のb’zは大人気で個人のアルバム批判なんて痛くも痒くも無い状態
その後でもアミューズのアーティストと一緒に仕事をしていることからも大した問題ではなかった
今現在の話してんだけどバカなの?
やっぱ無職にはそれなりの理由があるんだなw
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1748697684/
現実逃避始めたよww
お前が書き込んでるんだろう
生活の殆どが5ch依存
そんな板までチェックしているやつなんて
お前ぐらいしかいないわw
言っていることが支離滅裂だぞ
B’z叩きの書き込みのIPアドレスがアミューズ社内であり書込みが削除されるまではページのソース見れば誰でも確認できたこと自体を否定したいのか
B’z叩きの書き込みのIPアドレスがアミューズ社内であることは認めたうえで「バイトが勝手にやったことです」と言ってトカゲのしっぽ切りで逃げたいのか
どっちなんだ?
だな
論破されたのを認めなければ負けることはないと勘違いしてる
勝敗は聴衆が決めるんだよw
>>297
その結果は
訴訟も無し
その後もビーズはアミューズのタレントやアーティストとも一緒に仕事をしてる
これが結果
だとしたら大した問題では無かったとするのが普通だろ
全体の話だよ
アミューズ工作とかそのことも含め今裁判起こされてどう証明すんの?って話な
それができなきゃお前のやってることは嘘の流布だから
パン爺は邪魔だから絡むな
無駄に煽る
無職
おやきじゃん
・B’zの件
・ネット上でアミューズが工作しているという噂の件
これが事実なのか否か
もし違うなら5ちゃんねるで流布してますということをね
バカなのかな
トカゲのしっぽ切りでも何でもない
それが事実でもアミューズとB’zとの双方の問題
訴訟もしていないその後も関係は良好であった
その程度の問題でしか無かったということ
>>297
鏡見てこいよ
>>297
わかったからアミューズに確認メール入れるだけだから
そんなビビんなや
>>297
気色悪っw
楽しみに待っとけよw
>>297
そんな噂がちらほらあるけどどうなん
子供も生まれる
表に出てこないってことはそういうことじゃないの?
まぁ別に子供いて幸せに暮らしててもおかしくない年齢だし
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1744716001/
https://www.instagram.com/p/DKXneLKPdz7/
今回の欧州アリーナツアーのドラムテックJustin Naceのインスタ
ツアーの振返りポスト
“ヨーロッパ/イギリス用の変換プラグを片づける時が来た。
O2アリーナは超満員。
超絶才能あふれるアンソニー・バローンのサポートができて、本当に最高だった…
この人アミューズクビになってから何してたの?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1744785587/
30超えてもやるんだろうか
替えが効かないもんなあ
それ結婚して欲しいまであるわ
首になったわけじゃない
アミューズが路線変更を打診したら
おそらく心が折れていたんだろう
海外留学を決めて退所しただけ
帰国後は別事務所と契約しアミューズの好意なのか
以前の楽曲も使用できる状態で小規模ながらソロ活動をしていた
https://i.imgur.com/NMfXmgB.jpeg
反日ペテンクソ土人と税金サルの集まり 売国ペテンハゲが税金と人海戦術で捏造サイトを作って勝手に祭り上げたりしてます
これは捏造サイトなので税金で行われてるペテンです
犯罪者のア〇リカ上層(反日ペテンクソ土人)について
国内ではいつ銃で撃たれるかわからないので
何年もア〇リカ荒野の立ち入り禁止エリアに施設を作って暮らしてます
普通に暮らせなくなっていて困ってるのが特徴で(存在しないウィルスを捏造してばらまいた犯人)
日本を乗っ取って暮らすことが目的です(日本では撃たれないのでこの集まりからしたら都合の良すぎるセーフゾーン)
日本の売国ペテンオムツハゲや公務員のネット工作員サルの集まりとグルなのも特徴で
反日騒動を起こしたのもこいつらです
今のこいつらの目的は ネットでひたすらペテン工作をしながら 日本に押し寄せてきて 日本を環境ごと乗っ取るのが目的です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
他にも捏造サイトを作って勝手に祭り上げたり
責任逃れとヘイトそらしのために色んなペテン工作をしてます(もちろん税金でやってます)
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
で 音楽関係でも歌ってみたでもなんでもそうなんですが
こっちは何もしてません 遊んでませんし
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
反日ペテンクソ土人は
ふざけた面でヘラヘラしながら 観光客を装って押し寄せてくるのが特徴で とんでもない犯罪者の集まりです
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/
BABYMETAL叩きの為の棍棒が次々と生まれては消えていく
>>323
もし本当に結婚していたら準備が出来次第発表して
脱退後七年間一切活動していないけど名前だけ残っている
という憶測呼ぶ状態をさっさと解消する
だから結婚していない
現行の上手くいってるベビメタが気に入らないパターンか
逆恨みってやつ
ベビメタ凄い
「現代のメタルファンにとって必須のライブ体験。KISS、AC/DC、ラムシュタインのライブに匹敵する。」
ロンドンのO2アリーナで行われたBABYMETALの英国最大のヘッドラインショーは、彼女たちが将来のフェスティバルのヘッドライナーであることを証明した。
ユイにとってもユイヲタにとっても
結婚して楽しく暮らしてると想像してたほうがハッピーになれるのにな
ベビメタは好きだけどスー、モア、モモに人としてアーティストとして尊敬はするがパン爺みたいな感情は全く理解できない
目の前で握手できたり画面通して個人として会えるんだから
そういう錯覚的な意識を持つ奴も出てくる
ベビメタは真逆でw
ライブに行って初めて実際に存在してんるんだってなる存在
ゆいちゃん赤ちゃん!
ラム酒は言い過ぎだろう
話が通じない会話にならないとこからも特殊
自分の中の想像や妄想が唯一の真実と思い込むから話にならない
他人の思考や価値観を推察する能力や共感力が・・・
ベビメタはラム酒を目指している
ラム酒のライブを見に行って感化された
Suがインタビューで答えてた通り。
だがSuちゃんはモニターからは目をそらしていたとは思う
BABYMETALは戦後日本が初めて産んだ全世界的スーパースターグループの証明をした
日本の音楽界も音楽産業もTVメディアもだれひとり過去の前人が達成したことのない
日本初の大偉業に嫉妬して悔しくてたまらないから素直に事実を受け入れられないだけなのさ
それだけ日本の音楽界は60年以上前から、他の工業製品同様世界規模の成功を目指してきた
しかし欧米の音楽産業の硬い壁に阻まれて、全世界的成功を収めたグループはひとつもなかったのだ
この壁をアミューズのアイドルがネット時代に楽々突破したことが悔しくて許せないのだろう
でも英国のO2を観るまでもなく もう隠すことができないくらいの大きな影響力を今のBABYMETALは持ってしまったのだ
もう国内事情で嫉妬してメディア報道を阻んでる場合じゃない領域なのだ
目覚めよ井戸の中の日本人!
s://i.imgur.com/NhiE8av.jpeg
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1748845587/
https://video.twimg….qutw3zkhW.mp4?tag=14
日本人初のO2完売なんて一言も出さないな
O2入りのバックの映像でわかるだけ
海外アーティストが日本公演をやる時の宣伝の仕方と同じで
サマソニと対バンがあるから日本の皆さんよろしくねって形だ
BABYMETALは戦後日本が初めて産んだ全世界的スーパースターグループ
ボクは総合の奴らが生理的に受けつけないからです
え?でも痩せないとクビって言われてて痩せれないまま居なくなったからクビにされたんでしょ?
N爺が暴れてるだけや
妄想でハッピーになれる人間はいない
お前が自分に都合の悪い話題を片付けたくてデタラメ言っているだけだ
https://i.imgur.com/YJNNKFq.png
てかお前だろ
文体見ても嫌われてるのわかりますわ
話題になり燃料になるだけだからwwww
これ真理
ただの戯言程度だから
ボロクソにしか言われてなかった
https://m.youtube.com/watch?v=nKXQHd3Sgno
中元さんやっぱうめえ
歳考えろよ爺さんwww
こうやってコツコツとヘイト溜めてくんだな
何のためかわからんけどw
BABYMETALは戦後日本が初めて産んだ全世界的スーパースターグループ
最近はストレス溜まって大変だなw
日本語で皆ポカーンやんw
ま股が乾く暇がないのか
新しい学校のリーダーズとどっちが人気
二組とも海外人気ってので話題になるけど
日本じゃ曲で騒がれないよね
リーダーズ
幕張メッセ9-11ホール 全席指定1day (12,000)
チケット価格 一般12,000円
BABYMETAL
横浜アリーナ オールスタンディング2days (15,000)
チケット価格 一般18,000円
[Spotify月間リスナー]
リーダーズ 102.8万人
BABYMETAL 355.4万人
[直近のヒット曲]
リーダーズ
Tokyo Calling 1,829万再生(公開から1年7ヶ月)
BABYMETAL
RATATATA 4,421万再生 (公開から1年)
リーダーズは国内メディアやイベントに頻繁に出てるだけで人気はベビメタの方がまだ上
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1748901112/
日本人はAdoやリーダーズで満足
俺はお前等が調子こくために事実ではないデタラメ言いまくるから
ベビメタの初海外公演はシンガポールのアニメフェスだった
中元すず香は将来シンガーソングナイターになりたいと言った
菊地最愛はいつかMOAMETALではなく菊地最愛として戻ってきたいと言った
水野由結はまたお会いできるよう努力しますと言った
と事実を指摘しているだけだ
結婚したなんてデタラメ言わないで辞めたメンバーのことなんて知らないと言えばいいだけだ
微かな希望を持っていたヲタも離れてしまう
ぷるぷるしているのはお前だ
結婚したなんてデタラメ言わないで辞めたメンバーのことなんて知らないと言えばいいだけだ
うはwwwww
これは凄い
ぷるぷるしているのはお前だ
結婚したなんてデタラメ言わないで辞めたメンバーのことなんて知らないと言えばいいだけだ
ぷるぷるしているのはお前だ
結婚したなんてデタラメ言わないで辞めたメンバーのことなんて知らないと言えばいいだけだ
ぷるぷるしているのはお前だ
結婚したなんてデタラメ言わないで辞めたメンバーのことなんて知らないと言えばいいだけだ
ぷるぷるしているのはお前だ
結婚したなんてデタラメ言わないで辞めたメンバーのことなんて知らないと言えばいいだけだ
ぷるぷるしているのはお前だ
結婚したなんてデタラメ言わないで辞めたメンバーのことなんて知らないと言えばいいだけだ
ぷるぷるしているのはお前だ
結婚したなんてデタラメ言わないで辞めたメンバーのことなんて知らないと言えばいいだけだ
ado糞だっさw
コロナ期に約2年休止していて23年に再始動
なぜかコロナ明けに海外での需要が増えた
家でツベ漁りが増えた結果か
コロナで中止になったオランダ公演が当初2000の箱予定が
コロナ明けは6000の箱で埋まるようになった
パン爺が発狂し始めるけど
>>439-441
俺はお前等が調子こくために事実ではないデタラメ言いまくるから
ベビメタの初海外公演はシンガポールのアニメフェスだった
中元すず香は将来シンガーソングナイターになりたいと言った
菊地最愛はいつかMOAMETALではなく菊地最愛として戻ってきたいと言った
水野由結はまたお会いできるよう努力しますと言った
と事実を指摘しているだけだ
俺はお前等が調子こくために事実ではないデタラメ言いまくるから
ベビメタの初海外公演はシンガポールのアニメフェスだった
中元すず香は将来シンガーソングナイターになりたいと言った
菊地最愛はいつかMOAMETALではなく菊地最愛として戻ってきたいと言った
水野由結はまたお会いできるよう努力しますと言った
と事実を指摘しているだけだ
今のBABYMETALは戦後日本が産んだ初の全世界的規模のスーパースターグループです
日本の音楽業界で過去約60年間だれひとりとして達成したことのない規模の世界制覇をなしとげた
過去、日本人アーティストはポピュラー界で欧米の音楽産業の硬い壁に阻まれて、全世界的成功を収めた個人、グループはひとつもなかったのだ
BABYMETALは2014年の初海外ツアーから11年かけて、この壁をネット時代に突破してしまった
名実ともにもう隠すことができないくらいの大きな世界規模の影響力と支持層を今のBABYMETALは持ってしまったのだ
この現実から目を背けているのは母国日本のメディアだけというお粗末さ
目覚めよ井戸の中の蛙の日本人!
俺はお前等が調子こくために事実ではないデタラメ言いまくるから
ベビメタの初海外公演はシンガポールのアニメフェスだった
中元すず香は将来シンガーソングナイターになりたいと言った
菊地最愛はいつかMOAMETALではなく菊地最愛として戻ってきたいと言った
水野由結はまたお会いできるよう努力しますと言った
と事実を指摘しているだけだ
ゆいちゃん助けて!
俺はお前等が調子こくために事実ではないデタラメ言いまくるから
ベビメタの初海外公演はシンガポールのアニメフェスだった
中元すず香は将来シンガーソングナイターになりたいと言った
菊地最愛はいつかMOAMETALではなく菊地最愛として戻ってきたいと言った
水野由結はまたお会いできるよう努力しますと言った
と事実を指摘しているだけだ
ゆいちゃん変なのに絡まれてるおー
俺はお前等が調子こくために事実ではないデタラメ言いまくるから
ベビメタの初海外公演はシンガポールのアニメフェスだった
中元すず香は将来シンガーソングナイターになりたいと言った
菊地最愛はいつかMOAMETALではなく菊地最愛として戻ってきたいと言った
水野由結はまたお会いできるよう努力しますと言った
と事実を指摘しているだけだ
https://i.imgur.com/L35Bnyb.jpeg
https://www.youtube.com/shorts/vv1C5XemGiU
https://www.youtube.com/shorts/6Zaf3FPxbNM
欧米だけでなく南米、アジア、北欧、露西亜と全世界中いたるところで集客できるこの現実
この驚異の実態を一切報道しようとしないのは偏向した母国日本のマスコミのみという異常さ
https://www.youtube.com/shorts/gVpbtku2yJY
https://www.youtube.com/watch?v=8JoaygUib5U
もっと肩の力抜けよw
#WorldDigitalSongSales
#9 #BABYMETAL x #SlaughterToPrevail – #Song3
発売日がズレてたからこんなもんでしょ
どっひゃー
どんだけ伸びしろあるんだよ
https://i.imgur.com/yDhnzAF.jpeg
これも一つの指標でしかないな
ベビメタとAGは自分たちだけで1からファンを作ってきた
YOASOBI→アニメファンダムから
XG→KPOPファンダムから
既にそのコンテンツが好きな集団から集めるほうが楽
アニメは音楽ファンじゃないってのもある
TikTok人気も動画のダンスバズなのか音楽バズなのか?
2025年7月1日(火) Admiralspalast(ドイツ・ベルリン)
2025年7月4日(金) Roskilde Festival(デンマーク・ロスキレ)
2025年7月6日(日) O2 Shepherd’s Bush Empire(イギリス・ロンドン)
2025年7月7日(月) O2 Shepherd’s Bush Empire(イギリス・ロンドン)
2025年7月10日(木) L’Olympia(フランス・パリ)
2025年7月12日(土) NN North Sea Jazz Festiva(オランダ・ロッテルダム)
2025年8月4日(月) ダンフォースミュージックホール(カナダ・トロント)
2025年8月11日(月・祝) ザ・グリークシアター(アメリカ ロサンゼルス)
2025年8月13日(水) バルボアシアター(アメリカ サンディエゴ)
このクラスならベビメタは2014年からやってるだろ
凄い
日本で初の世界的アーティストになるのはこの人だろうな
11年前ってよくよく考えると凄いな
1週間ぐらいで周れるところだけだった(仏・独・ソニス・英)
それよりも初ライブの半年後の追加公演の伸び率のほうがすごかった
英2300→5000 米1600→3000
その後10年かけて英20000米18000
才能がありそうな人間がいても伸ばそうみたいなのが全然無い。
反対に誰も突出しないような方針でもあるのか疑うレベル
擦りもしないってことはそう言う事よ
アルバムチャート全米13位、39位と全英15位、19位があるからなぁ
シングルチャート→一過性の人気が高い傾向にあるチャート
アルバムチャート→アーティスト自体の認知度、人気度が反映されるチャート
理解できるかなぁ?
何が「大谷より有名」なんだ
ADOはそもそもどこにもかすってないやん
かすってもBillboard ”JAPAN”
大谷より有名なんて誰も思ってねーよ バカなの?
あと一定数のマニアだけじゃフルキャパのO2アリーナは埋まりませんwww
https://i.imgur.com/UtsMSKC.mp4
東京ドームも声優マニアで満員になるだろ
バカなの?
ベビメタはフェスでも音楽ファンで埋めてる
チャートは無縁だし音楽フェスでは雑魚扱い
何で急に国内なの?バカなの?
まじでポテンシャルが違いすぎる
バカに現実教えてやるけど海外でロックやメタル聴く層なら曲は知らなくても「BABYMETAL」って名前の認知度はかなりあんぞ?
ましてやそれ以外の層でも知ってる人は知ってる
https://i.imgur.com/p4LucZ6.jpeg
https://i.imgur.com/N2KaUEw.jpeg
https://i.imgur.com/ADK5XeK.jpeg
だからブレイクしてから煽れよwww
【UK & EU ARENA TOUR 2025】
5/10(土) ブリュッセル – Forest national (7,000)
5/12(月) ハンブルグ – Barclaycard arena (11,000)
5/13(火) アムステルダム – AFAS Live (6,000)
5/16(金) フランクフルト – Centennial Hall (4,800)
5/17(土) ベルリン – Velodrom (12,000)
5/19(月) クラクフ – Tauron Arena (11,000)
5/20(火) ニュルンベルク – Arena Nürnberger (10,000)
5/22(木) チューリッヒ – THE HALL (5,000)
5/25(日) マドリード – Vistalegre (10,000)
5/26(月) バルセロナ – Poble Espsnyol (5,200)
5/28(水) パリ – zenith paris (6,800)
5/30(金) ロンドン – THE O2 (19,000)
【BABYMETAL NORTH AMERICA 2025】
[ SPECIAL GUESTS – Black Veil Brides、Bloodywood ]
6/13 Houston, TX – 713 Music Hall (5,000)
6/14 Irving, TX – The Pavilion at Toyota Music Factory (8,000)
6/17 Tampa, FL – Yuengling Center (10,500)
6/18 Atlanta, GA – Coca-Cola Roxy (3,600)
6/20 Charlotte, NC – Skyla Credit Union Amphitheatre (5,000)
6/21 Baltimore, MD – Pier Six Pavilion (4,600)
6/24 New York, NY – The Theater at Madison Square Garden (5,600)
6/25 Boston, MA – MGM Music Hall at Fenway (5,000)
6/27 Uncasville, CT – Mohegan Sun Arena (10,000)
6/28 Philadelphia, PA – TD Pavilion at The Mann Center (14,000)
6/30 Laval, QC – Place Bell (10,000) -Bloodywood ※
7/02 Toronto, ON – Coca-Cola Coliseum (8,000) -Bloodywood ※
7/03 Sterling Heights, MI – Michigan Lottery Amphitheatre (7,200)
[ SPECIAL GUESTS – Jinjer、Bloodywood ]
7/05 Milwaukee, WI – Summer Fest (Fes)
7/06 St. Louis, MO – Saint Louis Music Park (4,500)
7/08 Chicago, IL – Byline Bank Aragon Ballroom (4,500)
7/09 Minneapolis, MN – The Armory (8,400)
7/11 Denver, CO – The JunkYard (10,000)
7/14 Vancouver, BC – Doug Mitchell Thunderbird Sports Center (7,500) -Bloodywood ※
7/15 Kent, WA – accesso ShoWare Center (7,140)
7/17 San Francisco, CA – The Masonic (4,000)
7/18 San Francisco, CA – The Masonic (4,000)
7/20 Las Vegas, NV – Pearl Concert Theater at Palms Casino Resort (2,500)
7/21 Salt Lake City, UT – Utah First Credit Union Amphitheatre (20,000)
7/23 Phoenix, AZ – Arizona Financial Theatre (5,000)
【BABYMETAL ASIA TOUR 2025】
9/30(火) – Hong Kong – AsiaWorld-Arena (3,800~5,000)
10/02(木) – Taipei – ZEPP NEW TAIPEI (2,300)
10/06(月) – Kuala Lumpur,Malaysia – ZEPP KL (2,400)
10/08(水) – Manila, Philippines – Araneta Coliseum (9,700)
【NORTH AMERICA 2025 SPECIAL ARENA SHOW】
11/01(土) – ロサンゼルス – INTUIT DOME (18,000)
2025年7月1日(火) Admiralspalast(ドイツ・ベルリン)
2025年7月4日(金) Roskilde Festival(デンマーク・ロスキレ)
2025年7月6日(日) O2 Shepherd’s Bush Empire(イギリス・ロンドン)
2025年7月7日(月) O2 Shepherd’s Bush Empire(イギリス・ロンドン)
2025年7月10日(木) L’Olympia(フランス・パリ)
2025年7月12日(土) NN North Sea Jazz Festiva(オランダ・ロッテルダム)
2025年8月4日(月) ダンフォースミュージックホール(カナダ・トロント)
2025年8月11日(月・祝) ザ・グリークシアター(アメリカ ロサンゼルス)
2025年8月13日(水) バルボアシアター(アメリカ サンディエゴ)
埋まってなかったが
空席あったぞ
まじで藤井風は音楽界の大谷翔平になれる
中段エリアの事イジってるんだろうけどそこは様々な企業が年間契約などしてるコーポレートボックスの事煽ってんだろ?
そこは一般では買えないからw
フェスランクじゃだいぶ下だぞ
藤井風 EUROPE&NORTH AMERICA TOUR 2025
7/01(火) ドイツ・ベルリン – Admiralspalast(1,730)
7/06(日) イギリス・ロンドン – O2 Shepherd’s Bush Empire(2,000)
7/07(月) イギリス・ロンドン – O2 Shepherd’s Bush Empire(2,000)
7/10(木) フランス・パリ – L’Olympia(2,000)
8/04(月) カナダ・トロント -Danforth Music Hall(1,150)
8/11(月) アメリカ・ロサンゼルスザ – グリークシアター(5,900)
8/13(水) アメリカ・サンディエゴ – バルボアシアター(1,350)
これで煽られるならADOが可哀想🥺
大谷は少なくとも欧州じゃ無名だよ?
たまげたなぁ
メタリカと同じキャパステージを満員にして演奏する日が来るなんて夢があるね
そうですか
なおどちらの意味にしても当てはまる模様
客入れ中
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1928560931170054144/pu/vid/avc1/1280×720/vlR_Ef9_UAjB1pwX.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1928545955202347008/vid/avc1/720×1280/jERD4lezGhf6IotR.mp4
ライブの様子
https://video.twimg.com/amplify_video/1928577535794958336/vid/avc1/720×1280/dDaYHPWFT7SrAf1c.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1928629792959524864/vid/avc1/720×1280/2VXc_eOAlZCNRSP7.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1928593234063687680/vid/avc1/720×1280/sUjlBJt2GMmudr3g.mp4
画像
https://pbs.twimg.com/media/GsP2prsXAAEh5WO.jpg:orig
https://i.imgur.com/f6IlaVJ.jpg
https://i.imgur.com/PYz51XN.jpg
https://i.imgur.com/dryjS8n.jpg
https://i.imgur.com/v4eYFa6.jpg
主なヲタ層が
アニメボカロファン
日本文化が好き(weeaboo)
海外在住邦人(LAとNYには大きなコミュニティ有)
上記のファン層の絶対数が少ない地方都市まで細かく周る
ベビメタのツアーとはちょっと違う
ジャンル違うから意味ないのに
ロックやメタル枠で持ってこいよ
むしろあれだけメディアに出倒してる大谷とほぼメディアに出ないベビメタでそんなに大差ないって凄くね?
笑ってないで持ってこいよw
勝てそうな棍棒あんの?
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/morningcoffee/1749082319
www
>>472
オーバーキル
大谷みたいな存在はベビメタ
大谷→アメリカが本場の野球界の中に飛び込んで活動(海外の多様な野球選手の中)
ベビメタ→欧米が本場のHR/HM界に飛び込んで活動(海外の多様なHR/HMバンドの中)
Ado、Yoasobi→ジャパンカルチャーのアニメやボカロに寄るJPOP人気(JPOPアーティストの中)
藤井風→JPOP?音楽ジャンル的な海外認識はまだ不明
XG→フォーマットもプラットフォームもkpopを使用(kpopジャンル?kpopグループの中)
アホか
ケーポの連中じゃあるまいしいきなりアリーナツアーなんかやるわけないだろ
まずはフェスとホールツアーで地ならしよ
そんなのヘビーメタルじゃない
そんなのロックじゃない
と化石爺に文句付けられるのが嫌だから
今の若者はラウドミュージックと言うんだよお爺ちゃん(笑)
だいぶかかるな
藤井風27歳でスーと同級生だろ?
スーは海外経験約11年目
藤井風は1年目
無理すんなってジジイwww
あと海外じゃラウドミュージックとかいう日本限定の造語ないからww
>>547
冷静に見るとバグってるね
普通に中堅~ベテランの域に差し掛かってるの草
ポップスやアイドルは海外のメタルフェスには呼ばれないよ
あと本人達がオリジナルなのにコスプレってなんのコスプレだよという
本スレでは粘着してるYMYを地縛霊と呼んでたな
常用語で使用されてませんww
これは和製英語であり、海外では基本的に通じません。
残念
ラウドミュージックって言ったところでうるさい音楽としか通じない
それがメタルなどを指してるなんて基本は通じないんよw
知ったかあきらめろwww
知ったかはお前とAIだ
https://dictionary.reverso.net/english-definition/loud+music
Noun
1.(sound) music played at a high volume
2.(music) music with intense or powerful sound
1.が単なるうるさい音楽(大音量でなっている音楽)という意味で
2.は音楽のタイプ分けだ
「メタルというジャンルだ」とか「ロックというジャンルだ」とか言えば「メタルとはロックとはこう定義されるからそのバンドは違う」と文句付けられて面倒臭くて
単なる音楽好きはそんな無駄な論争したくないからざっくり「音が大きいタイプの音楽」と言うんだよ
もう言ってる事が支離滅裂www
まぁ頑張れよw
海外では先ず使ってないのが現状ね
パン爺が主張してんのはいつもの苦し紛れの屁理屈に過ぎない
またプルプルっすか?www
これに対して日本でしか常用で使ってない日本独自の造語で海外の若者はそもそも「ラウドミュージック」と言う言葉を曖昧な表現として常日頃使ってないよって返しでしょ
海外で使ったとしても「うるさい音楽」と言う意味でしか伝わらない
なんかやたらとXGXG騒いでると思ったらやっぱそういうことか
ここはハロヲタやノフが傷をなめあう板なんだよ
きっと海外旅行すら憧れなんだろうな
ゆいちゃん
https://www.grammy.com/news/asian-artists-2025-festivals-fujii-kaze-jay-som-wasia-project-ahadadream-armnhmr
お前は早く部屋から出ろよ
脳みそスカスカだろ
しつこいな
ちゃんと英語の辞書に[1]以外に[2]の意味として載っている
loud music と言えばロックのような音楽のことだ(けどロックの定義問題を回避するためにそう言っている)と英語話者のロック好きならば誰でも分かるし
「メタルはロックじゃない」と言われたら「大枠はロックだろ」なんて頓珍漢なこと言わずまさに loud music という言葉を使うのが相応しい状況だ
お前には理解できないだけだ
はいはいユイオタ苦し紛れの言い訳乙
お前には理解できないだけだ
2.音楽
強烈またはパワフルなサウンドを持つ音楽
彼は運動中に大音量の音楽を聴くのが好きだ。
②番にしてもただ大音量でパワフルなサウンドを持つ音楽って言われてもEDMでも成り立つんだけど?
このバンドはロックだ違うそれはEDMだなんて無駄な議論を回避する時に loud music という言葉を使う
ということをお前が理解できないだけだ
ロック、メタル枠で持ってこい
↓
ラウドロック(日本での意味合い)でも通じると主張
↓
>強烈またはパワフルなサウンドを持つ音楽
海外では曖昧すぎて音の強烈な音楽なら何でも当てはまってしまう
↓
結果、パン爺が主張するラウドミュージックと言う造語(日本での意味合い)でロック、メタルを限定して指す言葉にはなり得ない
何故ならEDMやテクノなどでも成り立つから
ロック、メタル枠って指定してんのにラウドミュージックなる造語で伝えてもEDMを提示される事もあるだろ?って話だよ爺さん
スーメタに関してはもう現地に住んでるだろ
他2人も喋れてるけど最早一般的に使ってるレベル
馬鹿はレスするな
ロックやメタルの定義が決まらないから「ロック、メタル枠」や「ロック、メタルを限定して」と言うのは無意味だ
聴いて分かるのは「音の強烈な音楽なら何でも当てはまってしまう」分類しかない
まだ屁理屈こねてるよこのバカwww
>「ロック、メタルを限定して」と言うのは無意味だ
意味があるから限定して提示しろって言ってんだろ
お前マジモンの基地外だな
お前が音楽聴かずにメタルだメタルだ言っているだけだから分からないだけだ
だからスーの彼氏はアンソニーだって
そしてゆいちゃんは結婚して子供もいて幸せにしてると思うって
お前が音楽聴かずにメタルだメタルだ言っているだけだから分からないだけだ
意味不明www
論破されて発狂すんなよwww
論破されたのはお前だ
論破されたのはお前だ
気のせいwww
https://i.imgur.com/L35Bnyb.jpeg
https://i.imgur.com/DkzlHvy.jpeg
https://youtube.com/shorts/U-VSqK0NLfE?si=bjmvGglsPIV95wh7
スタンドの傾斜が高いのか思ったほどの広さは感じないかな
数々の一流アーティストがオープニングを飾ってきた新しい会場だけにベビメタにはピッタリ
NCT DREAMに負けじと頑張ってもらいたいね
できてから10ヶ月くらいしか経ってないのにそんなやってねーだろ
何言ってんだこいつ?
オープニング公演 ブルーノ・マーズ
コメント