LGBTQ学生の9割がハラスメント被害、10代の半数以上が自殺を考えたとの調査結果 #LGBTQ #ハラスメント #メンタルヘルス #自殺予防 #社会問題 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク

LGBTQ学生の9割がハラスメント被害、10代の半数以上が自殺を考えたとの調査結果 #LGBTQ #ハラスメント #メンタルヘルス #自殺予防 #社会問題

スポンサーリンク

1: ネット住民の声
 LGBTQなど性的少数者の若者を対象にした調査で、この1年に学校で困難やハラスメントを経験した中高生は9割にのぼり、そのうち6割超が教職員が要因になっていることが、NPO法人の調査結果で判明した。学校で性の多様性について学ぶ内容に誤りや差別的な発言があることも浮かんだ。

 2023年施行のLGBT理解増進法では、性的少数者についての教育や相談体制について努力義務が課せられた。ただし現行の学習指導要領は性の多様性について触れられていないため、授業の内容や質に差が出ているとみられる。

 ◇10代の半数超が「自殺考え」

 調査は学校や行政などでLGBTQへの理解の啓発や支援に取り組む認定NPO法人「ReBit(リビット)」が2~3月にインターネット上で実施。12~34歳の当事者4733人から寄せられた回答を分析した。22年にも実施しており、今回で2回目となる。

 この1年で「自殺を考えた」と回答した当事者の割合は、10代で53・9%、20代で40・5%、30代で30・3%となった。また、10代で自傷行為を経験した割合は4割超、自殺未遂は2割弱となった。

 ◇学校の教職員からハラスメントも

 学校生活関連の設問では、中高生の回答者1077人のうち、この1年で困りごとやハラスメントを経験したと回答した割合が89・5%に上った。経験したと答えた人に具体的に内容を尋ねたところ、他の生徒から「自分や他の人が当事者でないと決めつける言動」が63・7%、「LGBTQをネタ・笑いものにされた」が43・9%だった。

 一方、学校の教職員がきっかけで困難やハラスメントを経験した割合は64・1%に上り、「不要な男女分け」(46・2%)や「自分や他の人が当事者でないと決めつけた言動」(30・1%)などが挙がった。「担任にセクシュアリティーについて安心して相談できない」と答えた中高生の割合は94・6%に上った。

 さらに、当事者のうち中学生は40・1%、高校生は24・0%がこの1年でいじめや暴力を経験していた。中学生では「体を触る、服を脱がされる、性的なことを言われる」などの性暴力を、8・0%が生徒から、2・4%が教職員から経験したと回答した。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/2906ad1734bf6deb8d150aaeaedcd53ba79e8d05

[毎日新聞]
2025/6/2(月) 10:00

引用元: LGBTQの学生 9割ハラスメント経験 10代半数超「自殺考え」 [煮卵★]

2: ネット住民の声
だからカミングアウトしたらあかんねん

3: ネット住民の声
自殺考えるだけならほとんどの人が経験してるんじゃね?

4: ネット住民の声
>>3
ねーよw

5: ネット住民の声
いい大学へ行っていい会社に就職しなさい。そうすればLBGTも一生安泰だから。

6: ネット住民の声
それ以外に聞いても同じような結果になるだろ

7: ネット住民の声
あたりまえ
自然の摂理に反した存在を無抵抗に受け入れられるほど人類は進化していない
建前上それを受け容れましょうという社会になってきたことを喜ぶべき

8: ネット住民の声
>「不要な男女分け」(46・2%)

は?

9: ネット住民の声
なんでLGBTQに限定しているんだ?

10: ネット住民の声
セクハラは性別関係なく昔から小学生くらいから殆どあると思う…被害者意識で重く考えてるのも多分あるよね
塾や習い事の先生とかからね

11: ネット住民の声
少数レベルの顔面障害を持つおまいらは10割なのにな

12: ネット住民の声
普通の人のメンヘラ割合と比較しないと多いかどうかわからんだろ

13: ネット住民の声
本質はLGBTQではなく他人との付き合い方の問題だと思うけどな。毎日新聞とか下手くそだろ?

14: ネット住民の声
やはり男女区別なしで体育の授業は男女とも
ふんどし一丁でやるべきかもな

15: ネット住民の声
相手にハラスメントのつもりが無い場合もあるんじゃね?

16: ネット住民の声
異常性癖者じゃなくても自殺考える奴くらいいくらでもおるわ

17: ネット住民の声
>経験したと答えた人に具体的に内容を尋ねたところ、他の生徒から「自分や他の人が当事者でないと決めつける言動」が63・7%、「LGBTQをネタ・笑いものにされた」が43・9%だった。

カミングアウトしているの?

18: ネット住民の声
発達障害ハラスメント

19: ネット住民の声
未就学児の段階から、男女の性別を意識した教育をして道を示してあげないとダメだね

20: ネット住民の声
男女共用に関してお前絶対エロオヤジだろというのとLGBTが手を組んでるのないまま終わったな

21: ネット住民の声
独身だとゲイの決めつけは多いな
スポーツやってるからガタイいいし髪も刈り上げだし
うざいんだよなー

22: ネット住民の声
>>1
そりゃ出来損ないなんだから当たり前

23: ネット住民の声
欠陥品のために時間と金使うなよ

24: ネット住民の声
>>1
>「不要な男女分け」(46・2%)
でも昭和の小学校みたいに水着や体操服への着替えを男女一緒にしたら大問題になるよね
トイレが一緒でも覗きや痴漢が大量発生するのにさ

25: ネット住民の声
>>17
なんかカミングアウトしてない状態で
男友達「こないだホモっぽいやつがいてさぁ、キッモw」
で勝手に傷付いてる感じがあるな

26: ネット住民の声
lgbtはなんで被害者ぶってんの?

27: ネット住民の声
正直キモいんだから仕方ない

28: ネット住民の声
病院行けば精神疾患と見做されるんだしそりゃそうだろ

29: ネット住民の声
俺ノーマルだが自〇は何度も考えた事あるわ
「私は気の毒な被害者」アピールとか甘えてんじゃねーよ

30: ネット住民の声
黙ってたら何事もなく過ごせるにに自分から躍り出るスタイルのせいw

31: ネット住民の声
>>8
まぁ本人が思っただけで本当に不必要だったかや言動も受け取る側がヒステリックなって無かったか客観的に検証してからでないとあまり意味ないわな

32: ネット住民の声
LGBTQ 天皇制は廃止しろ
https://i.imgur.com/2PiGOhn.jpeg

34: ネット住民の声
差別だぁっ言えばなんでも平伏せる
クルド人もそう
外国人は差別だぁで日本で悠々自適生活
最低だぁって言えば強制送還もされない

35: ネット住民の声
自殺したいならすれば良いよ
むしろ周りが迷惑してるから逆にハラスメント受けてるんだよ
それなら死んでいなくなる方が世の中のためになる

36: ネット住民の声
生きてるだけで丸儲け

37: ネット住民の声
中卒高卒で大企業に入れないのは差別だぁって誰かやらないかな

38: ネット住民の声
ハラスメントの見本スレ

39: ネット住民の声
武士道が支配してたと考えて
こういうのを取り上げて
広報するかと考えたら

まああり得ないので

話題に上がることすら
おかしい

論外。

40: ネット住民の声
>>8
男女で分けること自体ハラスメント扱いが半分ってw

41: ネット住民の声
この時に全員自殺しとけばLGBT問題なんて社会問題にならないのにね
子供の残酷さは必要悪

42: ネット住民の声
生物学的なほうで便所と銭湯と更衣室を使って、こういうどっちつかずの人用も増やそう

43: ネット住民の声
高度に進化した人間なら誰しも自殺を考える
自殺はヒト固有の行動だからだ

44: ネット住民の声
>>8
これだから自己中マイノリティは支持できない

45: ネット住民の声
>>1
> いじめや暴力を経験していた。中学生では「体を触る、服を脱がされる、性的なことを言われる」などの性暴力
対象がLGBTQに限らずこういうことするクズはいた

46: ネット住民の声
>>1
しかしホモのやつは仕事や友情を装って触ってくるからな
うぜえは

47: ネット住民の声
不要な男女分けって男女分けしなきゃ生物学的女性を守れんやん

48: ネット住民の声
アカギ「死ねば楽になるのに」

49: ネット住民の声
活動家から直々に教育されたのが言ってるんだから手に負えない
死にたくなったか?にしても複合要因なのにカウントはこっちでとかするんだから

男女分けされたにしても生物学的にホモレズは仕方ない

自分が当事者だがこの調査おかしくて仕方ない

50: ネット住民の声
昔、一橋の学生がバラされてしんだよな?

51: ネット住民の声
相談にしても学校で相談したのより活動家に相談した方がヨシヨシされるから満足度が高いのであって矛盾しかない

調査が活動家団体なんだからコドモも気を使うだろ?

53: ネット住民の声
杉田水脈
自殺? ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

54: ネット住民の声
チー牛とかハゲとか馬鹿にするのに自認でしかない変態には随分優しいなみんなわかってるんでしょ精神障害だから保護しなきゃいけないって

55: ネット住民の声
ホモは居なくなっていいぞ

56: ネット住民の声
死ねよ

57: ネット住民の声
更衣室を男女で分けてるのもハラスメントなんだろ?

59: ネット住民の声
ケツ触ってくるホモ、クソ気持ち悪いです
その毛のある奴いたわ

60: ネット住民の声
男女分け気にするのってトランスだろ
最近虹色団体が無理やり条件広げて性的マイノリティは一割!とか抜かしてるけど
それは「女物の服に興味がある男」とかそういうの含めたいい加減なものだし
トランスだけで考えたら1%2%レベルでしかない

そいつらのために学校の制度を変えろとか頭がおかしいとしか思わん

61: ネット住民の声
人間は生まれ持って他人を虐め倒すクソな生き物やで
聖人君主とかありえへん
生物としては極めて真っ当な結果やろ
差別をやめましょうとか偽善なのよ
偽善の上にビジネスやってるクズこそ排除しろよ

62: ネット住民の声
10代の不安定な時期に煽った結果じゃないの

63: ネット住民の声
>>31
別にいわゆるノーマル?な人間でも何故そこで勝手に主語性別で主張する?みたいに思うことはあるしなぁ…

64: ネット住民の声
>>47
キチガイ活動家のせいで今でも中高の体育が男女一緒になって女の怪我が増えてるらしいぜ

65: ネット住民の声
>>1
妄想ネタ記事

66: ネット住民の声
>>50
それは距離無し過ぎ&相手へのセクハラな言動が過ぎての果てにだからなー…;
裁判も結局遺族側が引っ込んでた気が

67: ネット住民の声
生きてるじゃん

68: ネット住民の声
中学校の体育で男女混合サッカー、男子に蹴られ骨折…教育現場で進むジェンダー平等に「危険すぎる」の声
https://encount.press/archives/710908/

>教育委員会は「男が強くて女が弱いという固定概念を払拭していく狙い」と説明
>親「妹の中学では体育はジェンダー平等等双方のメリットを考慮し男女混合でやってるんだってさ… え、アホなん? もう変な社会実験に子供巻き込むのやめてくれよ…」

ジェンダー論者は邪悪

69: ネット住民の声
LGBTQはマジで気持ち悪い
MTFとかFTMもマジ気持ち悪い
なるべく近づきたくないから、車の初心者マークみたいにわかりやすい位置に焼印付けて生活して欲しい

70: ネット住民の声
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
バカが増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

71: ネット住民の声
ただの変態のクセにw

72: ネット住民の声
まずは当事者がLGBTを理解するところから始めないと!
アルゼンチンでは精神疾患に規定されたそうだよ

73: ネット住民の声
LGBT関係なく子供の頃は厨二病で自殺を考えるだろ

74: ネット住民の声
ゲームをリセットする感覚で自殺を考えてるからな
死んだら終わりだっていう教育はあってもいいんじゃないかね

75: ネット住民の声
広江

76: ネット住民の声
>>73
ホントそれ

77: ネット住民の声
キモオタで馬鹿にされ続けたおれらだって強く生きてんのに軟弱よな(´・ω・`)

78: ネット住民の声
ただの精神疾患やん
メンタルヘルスの病院行きなよ

79: ネット住民の声
性的指向をなぜ人に開示するんやろ?LGBT関係なく仲良くない奴にそんな話しても仕方ないやろ

80: ネット住民の声
まだ良い方だろ?
ロリコンなんて犯罪者と扱われるんだからさ
同じ”性癖”の問題なのにな

81: ネット住民の声
当事者にアンケートとったらそりゃ9割になるやろ

82: ネット住民の声
なんでLGBTQに限定すんの?
チビやハゲやブサイクやワキガとかだって何にも悪くないのに
身体のことでバカにされたり笑われたりしてる
でも声を上げたり特別に調査してもらえたりしてないよね

83: ネット住民の声
人間が進化してきてる

84: ネット住民の声
>>83
どう考えても生物的退化だろ・・・

85: ネット住民の声
>>73
厨二ってか、成長期でホルモンバランスが不安定になるせいでそうなるケースも隠れてるとか言うね

86: ネット住民の声
こういう時は安楽死って言わないパヨク

87: ネット住民の声
具体的にどういうハラスメントがあったんだろ

88: ネット住民の声
>>1
生物として生存競争で生き残れないだけだろ
甘やかすな

89: ネット住民の声
でも思うんだけどさ、LGBTQ自体がハラスメントじゃね?

90: ネット住民の声
「ここは女子更衣室よ!出ていって!」
↑こういうのはハラスメント?

91: ネット住民の声
>>82
お前、知能指数90以下だろ

92: ネット住民の声
>>89
ホモとかカミングアウトされたら全てでハラスメントだなぁ
着替えとか

93: ネット住民の声
>>89
一般人みんなから見て、お前のその言葉がハラスメントなんだが?

94: ネット住民の声
「本人にとっても健常者にとっても、死ねば良かったのに」なんて言わないよぜったい。
本気でそう思ってるけど。

95: ネット住民の声
LGBTなんたらの自殺率やばいらしいよな、生きづらいんだろ

96: ネット住民の声
>>90
受け止める側の主観に基づいてのみ判断されます

97: ネット住民の声
自傷経験が4割超か…なんかそういう人がこうなるんだなって

98: ネット住民の声
>>93
主語でかいwww

99: ネット住民の声
ハーバードやオックスフォードの『頭の良いバカ』が
こじらせた左翼思想で世界を混乱に陥れているのがジェンダーイデオロギー

副産物は順応してしまった国の少子化と
そのひずみで生まれる労働者不足を補うためのイスラム化
結局男女には身体の役割通りの働きをさせられなければその文明は敗北する

100: ネット住民の声
そういうもんじゃないの?
人間社会って

他と違うと常に排除しようとするのが我々の本能じゃないの?
良いか悪いかは知らない
でもそれが歴史的にずっと長い間行われてきたのでは?
それを10年20年でひっくり返すのはまあ無理
5000年はかかる

101: ネット住民の声
どっかにLGBTだけが集まる国を作ってやればいいんじゃね

102: ネット住民の声
気長にやればいい
急ハンドルはみな怖い

103: ネット住民の声
素直に異性を好きになればいいのでは?

104: ネット住民の声
半数じゃ逆に少ないだろ
たいてい一度ぐらいは自殺を考える

105: ネット住民の声
アメリカのホモレズは調子に乗り過ぎてトランプにぶっ潰された笑

106: ネット住民の声
>>100
まあな、「自由」とか言ってる連中が言論弾圧に必至だもんな
最近の左翼の常とう手段もそれ
「他人の人権を侵害する自由は存在しない!」
↑これだけなら一見まともに見えるが
実態は自分の主張に強引に人権侵害を絡めて強行突破するための便利ツールになってる
LGBTや不法移民がまさにこれ

107: ネット住民の声
>>95
生きづらいのは社会のせいではなく本人の問題が大半
改造すりゃ女になれると思ってるのがそもそも間違っている

108: ネット住民の声
生きていく事に向いてないんだろうね
自然の摂理に反してる

109: ネット住民の声
ペルー政府がトランスジェンダーを「精神障害者」として公式に分類
2024年5月17日 NOFIA
https://nofia.net/?p=201
5月18日 AFP】ペルー政府がトランスセクシュアリズム(性転換症)という言葉を用いてこの状態を「精神疾患」に分類する新たな法令を制定したことを受け、性的少数者(LGBTQ+)団体は17日、抗議デモを行った。政府は10日、同法令で2021年から精神疾患治療に保険を適用している疾病のリストを更新し、トランスジェンダーの人々も含めた。

110: ネット住民の声
健全者でも、自殺考えたことない奴のほうが少ないだろ 氷河期世代なんて同期が何人も自殺してる

111: ネット住民の声
変態ワロタ

112: ネット住民の声
気持ち悪いからひっそりとホモやっとけや

113: ネット住民の声
>>103
先天的な人と後天的になる人がいるんだけど
前者タイプはそういうの言えないな

114: ネット住民の声
病気レベルの思い込み

115: ネット住民の声
俺は男同士で肛門性交するのが好きで好きでたまらない!!
俺の権利を認めろ!!

116: ネット住民の声
だから黙ってればいいだろ

いちいちそんなことカミングアウトしなくていいんだよ

周りだってお前の性癖なんか聞きたくもねーし

117: ネット住民の声
>>4
でも「しにてぇ~w」とはよく言ってるよな

119: ネット住民の声
なぜ野球部は男の股間を触ろうとするのか

120: ネット住民の声
活動家のオナ⚪︎ーのせいで
現場の学童生徒が困惑してる

121: ネット住民の声
>>109
世の中の傾向はこっち方向なのかな?
トランプさんも性別はふたつしかないって明言してたけど

122: ネット住民の声
例えばゲイの男子がノンケの男子に告白するでしょ。
「俺、無理だわー信じられない!」って断ったらハラスメントなんじゃね?

123: ネット住民の声
ホモに告られて、困って友人に相談すると「アウティングだ」といって被害者面。

124: ネット住民の声
アッー!

125: ネット住民の声
部落差別はこんなものじゃない
実際に差別を苦に自殺してた同胞を何人も見てきた
差別が憎い

126: ネット住民の声
生物として欠陥品なんだから仕方ない

127: ネット住民の声
大変だと感じるのはそう思うように意識をコントロールされてるから。

128: ネット住民の声
>>121
だって要治療者だよ
ホルモン治療やらメンタルヘルスやら治療が必要な人達
疾患扱いにして貰ったほうが医療保護を受けられるし悪くない
日本は保険適用外じゃないっけ?
どっちが良いのだろうね

130: ネット住民の声
>>113
先天的とか居ないと思うよ
親の育て方だけだよ

131: ネット住民の声
勝手に加害者にされるのも怖いだろ

132: ネット住民の声
オープンホモは幹部級の強キャラ
隠れホモは終盤裏切る系のキャラ

133: ネット住民の声
LGBTQは存在自体がハラスメントなんだが

134: ネット住民の声
また生きてる価値がないホモパヨが発狂してんのか

135: ネット住民の声
な?関わらない方がいいだろ?

136: ネット住民の声
>>125
その同胞って考え方が差別してる行為の一端なんよなぁ
あんたらが弱い勢力なだけで

137: ネット住民の声
LGBTQとオタク、ロリコンは発達障害で気持ちが悪いんだよ

138: ネット住民の声
だから何?オレ様を優遇しろと?

139: ネット住民の声
LGBTQに限らず人に言えない性癖を持った人間はかなりの数いるけどみんな一生隠して生きているんやで
性的なものは全員に認めて貰うなんて絶対に無理だから内に秘めるのがマナーだと思う
みんなが争いなく生きる為には必要なこと

140: ネット住民の声
LGBTQ「自分はLGBTQです、あなたが好きです付き合ってください」
非LGBTQ「異性が好きです」
LGBTQ「あなたは差別主義者です 自分は被害者です」

141: ネット住民の声
イカれた思想でまだ分別のつかない子供を無理矢理LGBTQに組み込み、無理矢理被害者として仕立て上げた最悪の教育。
この教育に引きずりこまなければ普通に子供を作り、子々孫々と子孫を残していった子も多いだろうにその可能性すら奪った悪魔のような思想。
一族根絶やししていると同等の罪。

142: ネット住民の声
とにかくホモは汚い

143: ネット住民の声
それは普通です
特殊じゃありません

144: ネット住民の声
>>122
それで自殺されてノンケの人が訴えられていたよな

145: ネット住民の声
性癖なんか他人に言うもんじゃないだろ
変態プレイや熟女や幼児じゃないと興奮しないんです、差別しないでください!とかいきなり言われてもどうしたらいいか分からんやろ

146: ネット住民の声
>>128
うーん
当事者の中でも意見は分かれそうだね

147: ネット住民の声
ノイジーマイノリティー

148: ネット住民の声
早く自殺してください
変質者は日本には不要

149: ネット住民の声
気持ち悪いと思うのも罪ですか…?

150: ネット住民の声
発達障害は海外にはホモが多く日本にはオタクロリコンが多い印象

151: ネット住民の声
GとBは病気を広げる可能性があるからなぁ

152: ネット住民の声
>>9
>>13
そもそもLGBTQは全体の何%いるんだろ?その中の90%だもんな

調査主催者によって2%から15%まで幅が広いし
思春期特有の心の揺れでLGBTQと思ってたけど成人になると勘違いだったと認識する人も多いみたいだし

153: ネット住民の声
>リビットの薬師実芳(みか)代表理事

FTMトランスジェンダーのオナベだそうだが、
「心は男」とかいう奴ほど「男なら短髪」「男なら化粧しない」「男ならヒゲ生やす」みたいな感覚でいるよな

154: ネット住民の声
発達障害や精神病や厨二病なんだよな
自傷や変身願望みたいな感じ
男に振られたショックでおかしくなって慰めてもらってた女友達に襲いかかるやつとかいるしな。

155: ネット住民の声
しらんがな

156: ネット住民の声
>>82
分けないと女が発狂するやんなぁ

157: ネット住民の声
身長が185あるんだが「背高いね~」って言われるのほんま腹立つ。
なりたくてなった訳じゃねーのに平気で言ってきやがる。
身体的特徴を取り上げて相手にぶつけるのなら巨乳におっぱいデカいねって言うのもOKやろって毎回思う。

158: ネット住民の声
LGBTQをカミングアウトする高校生なんておらんやろ
嘘記事だと疑ってる

159: ネット住民の声
>>153
そらお前らが巨乳好きなのと同じやろ

160: ネット住民の声
LGBTを批判するつもりはないが、ハーバードの男女共用トイレや男女合同寮みたいなのは行き過ぎ
オールドメディアがあっち側で性犯罪増やしたいのだけは感じる
エプスタインはまだ生きているんじゃ?

161: ネット住民の声
青年期の一時的な現実逃避や自傷行為、変身願望で性自認がおかしくなるのはあるあるだと思う
そこに漬け込んで変な教育するとマジで変態の道まっしぐらで拗らせて戻って来れなくなると思うよ

163: ネット住民の声
女装趣味のおっさんと何が違うんですか?

164: ネット住民の声
ネトウヨ<LGBTQは気持ち悪い🤮

165: ネット住民の声
>>160
SNSのデマに騙されるバカw
オールジェンダートイレを理解していない

167: ネット住民の声
>>163
性癖やフェチズムとは違うからな

168: ネット住民の声
>>165
カタカナにしても意味は変わらんよ変態さんw

169: ネット住民の声
自称“心は女”の奴「私は心が女だから髪を伸ばしてお化粧してスカートを履くわ!」

こいつが「女ならスカート履いて化粧して髪を伸ばして女らしくするのが当然だ」と思ってるわけだろ
フェミニストこそトランスジェンダーを批判するべきではないのか?

170: ネット住民の声
>>149
罪ではない
周りがお前見て気持ち悪いと思うのは罪ではないのと同じ
思うだけなら罪にはならんよ
幼児性愛も同じ

171: ネット住民の声
>>142
残念ながらホモって小綺麗なやつが多いんだわ
ノンケ男のほうがよほど小汚いよ

172: ネット住民の声
>>140
それGLだけの問題じゃね

173: ネット住民の声
だから黙ってればいいだろ

いちいちそんなことカミングアウトしなくていいんだよ

周りだってお前の性癖なんか聞きたくもねーし

174: ネット住民の声
またホモが被害者気取りか
被害者気取る前に性犯罪やめろよキチガイ

175: ネット住民の声
自殺を考え、どうなった?
まさか…😨

176: ネット住民の声
>>140
異性が好きですと言わないで他に好きな人が居ますと言えばOK

177: ネット住民の声
変質者に人権などない。何がハラスメントだ。
存在自体で周囲に嫌悪感を与えていることに気づけ。

178: ネット住民の声
アメリカ人の性別は2種類しかない

179: ネット住民の声
トランスジェンダーは心の性別なんて言ってるが、そもそも心の男女分けなんてどうやるのか?
元からいろんな男もいればいろんな女もいるぞ
「女装好きの男」はいる
では体が女で見た目も女だが、「心が女装好きの男」だから見た目が女の場合はその人は男なのか??

180: ネット住民の声
普通の学生もそれくらいだろ

181: ネット住民の声
他人に配慮求めるならジェンダー枠で性別作っちゃったらいいんじゃね
肉体で分けてる既存の男女に無理やり入れようとするから混乱するんだわ

182: ネット住民の声
>>178
LGBTはバグアップデートだから修正アップデートした
周回遅れの日本も早くアップデートするべき

183: ネット住民の声
声のでかい団体のせいで大人しくしてる奴等まで前とは違う目で見られるようになったと思うんだけど
実際どうなんだろ?

184: ネット住民の声
>>172 そんなことないだろ?
カミングアウト表明した相手から告白されたら全部嫌だろw

自分はバイセクシャルですあなたが好きです
自分はトランスジェンダーですあなたが好きです
自分は性が非典型的ですあなたが好きです

全部アカンやろ・・・ Qは一番怖いわw

185: ネット住民の声
昔で言えばただの変態だからね

186: ネット住民の声
>>183
分断させて国力を下げる離間工作説

187: ネット住民の声
>>91
これハラスメント発言

188: ネット住民の声
イジメなんか有るんか。
気味悪いから関わらないけどな。

189: ネット住民の声
>>181
奴等はそれを拒否するんよね
特にトランス女性は
女子の競技に出せ!
女子社交クラブ入れろ!
女子トイレ入れろ!

190: ネット住民の声
変質者の普通は健常者の異常なんだから
場をわきまえて生きるしかないわな

191: ネット住民の声
LGBTQじゃない学生に聞いても同じ数字がでるだろ

192: ネット住民の声
>>179
性別は女性だが心は男の娘
新ジャンルだな

193: ネット住民の声
LGBは性癖でTは心の病、Qは気分次第で性別を使い分ける卑怯者

194: ネット住民の声
日陰者って認識持てよw

195: ネット住民の声
>>186
マジか?
やっぱC國かしら?

196: ネット住民の声
レズビアンがいくつかあるうちの一つで純女だけのイベントやったらトランス女性排除で差別、トランス女性のレズビアンを恋愛対象に入れない純女レズビアンは差別
一部でこんなのが暴れまわってるからな

197: ネット住民の声
権利擁護系NPOの調査で公正な結果が出るとは思わない

198: ネット住民の声
>>189
「性別は男と女の二つだけじゃなくて多様な性別がある」というなら、
「女性」と「トランス女性」はそれぞれ別の性別であって「同性ではない」ということになるのではないか
トランス女性を女の枠に押し込もうとするほうが性別二元論じゃね?

199: ネット住民の声
>>7
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩

200: ネット住民の声
小2ぐらいから友達とチンチン見せ合い触り合いして、精通前から触り合いでイカせ合いして、中1の時はホモセまでしてたけど楽しすぎて自殺なんて考えた事無いな

201: ネット住民の声
「精神病」は、まず「正常な判断」出来るようにまず治せ。
どうしても治らなかったら社会に迷惑かけないように共存しろ。

202: ネット住民の声
オタクは発達障害でいじめの標的だけど自殺考えるやつ少ないよね
むしろ一人で引きこもってる方が幸せみたいな

203: ネット住民の声
50代のゲイだけど、ひっそりとノンケのフリして生活してるわ。
カミングアウトされても周りが困るだろうし、ノンケには決して手を出さないし、この生き方が一番楽。

204: ネット住民の声
news.yahoo.co.jp/articles/ed51f910e2e5464fc80b563168887fec50fa28b1

こんなやつらやだしよ。氏ねよ。中世ヨーロッパみたいに火刑にしてくれ

206: ネット住民の声
修正アップデートには優生政策が必要なんだわ
該当発達障害の断種をしろ

207: ネット住民の声
福山「普通になろうよ」

208: ネット住民の声
>>202
結構死んで間引かれてると思うがな
旭川の凍死したなんとかちゃんもアニメオタクの発達障害

209: ネット住民の声
>>8
ということは、国立大学の女子枠は
あとからハラスメント認定されるんじゃね?

戸籍が男子でも心が女子ならOKがどうなのか
広報してない。

女子枠もLGBT配慮もフェミが言い出したことなんだから
テメーらで調整しろよ。

あと女子トイレLGBT問題に女性様が抗議してるのも
フェミが調整しろよ。

210: ネット住民の声
こゆうのは男か女かわからねえような感じで容姿良くかわいく小さく細い男の子のみが認められる、それ以外はいらん

211: ネット住民の声
バイはたまたま好きなのが異性ならそのまま終わりそう

212: ネット住民の声
差別は良くない
ちゃんと障害者として接すべきだ

213: ネット住民の声
クソホモは存在が嫌がらせだって事、知ってください

214: ネット住民の声
LGBTの奴らは周辺へのカムアウトは無関係なやつにとっては不快に感じるハラスメントとなり得るってことも認識するべき
別に同僚や同級生がホモでもレズでもバイでもいいけどそれを公言して主張するなよって話
人の性癖っていうか性嗜好なんて公の場で聞きたくないやつが大半だと思うぞ
聞いちゃったからには接し方が変わるし

215: ネット住民の声
>>202 一口にオタクといってるけどMBTIで別けると幅が広いので・・・

【MBTI】16タイプとオタク度
center.main.jp/mbti/m-otaku.html

自分がオタクと思っての発言なのか、他人を評しているのかはわからないけど
一度診断したり、オタクと感じる人をMBTIの軸で判断してみるといいかも

www.16personalities.com/ja/

216: ネット住民の声
ホモ同士でも好き嫌いがある現実を無視してるのが面白い

217: ネット住民の声
普通の職場や学校からカミングアウトする
ことにより、距離を置かれ無視されるのは
当たり前

218: ネット住民の声
女装したり全裸になって性癖満たすおっさんと根っこは同じよな

219: ネット住民の声
LGBTQを若ハゲに置き換えても、何も違和感がない。

220: ネット住民の声
人は差別する生き物

221: ネット住民の声
>>188
いじめというか無視はされるね

222: ネット住民の声
俺がパートナーから離婚された理由
日常でも「それって差別ですか?」が口癖になったから

あのときの自分はどうかしてたわ

223: ネット住民の声
店員とかによく言っていたらしいし…

224: ネット住民の声
俺も小さく細くかわいい男の子にぼーりょくしたい😃

225: ネット住民の声
さらに、当事者のうち中学生は40・1%、高校生は24・0%がこの1年でいじめや暴力を経験していた。中学生では「体を触る、服を脱がされる、性的なことを言われる」などの性暴力を、8・0%が生徒から、2・4%が教職員から経験したと回答した。

これやりたいけど、しかしどさくさで2.4%の教職員ってのはなんなの?

226: ネット住民の声
>>188
イジメは会社に入ってからの方が多い
あからさまではないが心理的に追い詰めるタイプのが多い
席の奪い合いだから邪魔なやつは辞めさせないといけないからね

227: ネット住民の声
職場にいたんだけど
なんか色んなことに微妙に嘘つく人だったな
それが分かるからこっちもなんとも言えず

228: ネット住民の声
LGBTが生態を公言するのはハラスメントだよ
その自覚がないからイジメられる

229: ネット住民の声
普通に暮らしてても自殺考えることはあると思うのw

230: ネット住民の声
 

ぶっちゃけ日常で
俺が女が好きか男が好きかが問題になることなんて

皆無

なわけ
「カムアウトしなきゃ」自体が自意識過剰

お前の好みなんざどうでもいい

 

231: ネット住民の声
カミングアウトしなければいいのに
受け入れられると思っちゃたのか?

232: ネット住民の声
肛門好きを知らされても迷惑なんだが

233: ネット住民の声
雄性なんて特に幼少期にホモにいじられれば
そのままホモになる程度のぼんやりした特性なんだから
気にするのはアホらしい

嫌がらせしてくるやつは何なら掘ってやればいいのさ

234: ネット住民の声
そもそも日本は少子化の癖に学生のイジメ不登校自殺が過去最多を更新し続ける国ガチャ失敗国家だからなぁ

235: ネット住民の声
若者のLGナントカなんて自分は特別と言いたいがための精神病だろ

236: ネット住民の声
LGBTがカムアウトする自由があるなら聞いたやつにも受け入れない自由があること忘れてるよね
ぼくはホモです男が大好きって宣言聞いておめでとうよくがんばったねって拍手して迎え入れてくれるなんてお花畑はリアルにはないのよ
大概が無関心で嫌悪感感じたやつが引いてそいつからは距離を置くってのが現実
嫌われても引かれてもいいっていうならカムアウトするなら好きにしろだけど差別されましたとかハラスメント受けましたみたいな泣き言はいうな
全部自分が巻いた種の自業自得

237: ネット住民の声
 

いろんなトラウマを語りだす奴は居るけど
結局は「言って楽に足りたい」という自分本位な欲求で

告られても周りは
単に迷惑
なんだよ

穴掘ってそこに一人でぶちまけろ

 

238: ネット住民の声
こいつらからハラスメント受けた同級生も結構いるだろ

239: ネット住民の声
>>234
発達障害を間引く本能的なもので発達障害の増加が問題だよ

240: ネット住民の声
>>157
それたぶんほめてるつもりなんじゃね?
一般的にアゲとされる方向なら身体的特徴に触れてもセーフみたいな考え方は未だにあるんだと思うわ
おっぱいデカいね!はセーフだと思ってるような人でもおっぱい小さいね!はさすがにアウト判定みたいな

241: ネット住民の声
死ねばいいのでは?

242: ネット住民の声
まだ、不寛容な場面あるんだ。
自分も頑張って男らしくしようとしたが、結果、宝塚の男役のような動きをするようになってしもうた。

243: ネット住民の声
 

>>242
明日の朝、旅たとう!ジョフィーーヌンッ!!

みたいな?

244: ネット住民の声
相手も見つけにくいし難しいよね
性別問わずモテればいいだけなんだけど
フォビアが実はなんてのもあるしね

245: ネット住民の声
チンポついてんのに女便所使いたいとか言ってくる変態野郎共を取り締まる法律が必要だろ

246: ネット住民の声
で、ただの性的嗜好とTQの内訳は?

247: ネット住民の声
 

そうそう
男じゃない、女じゃないを主張するのはいいよ

でもそれはすべからく別性に属してることにはならない
男のなり損ない、女のなり損ないなのは認めよう

だが対称性かどうかは「全く別の話」だ

 

248: ネット住民の声
勉強にLGBTQ関係ある?

250: ネット住民の声
>>225
ともだち○こー!!

なやつとか?

251: ネット住民の声
 

で・ん・きっアンマ~~~~~~~~~~~~~っっ!!!!!!
びびびびびびびび

じゃね

 

252: ネット住民の声
自殺考えた?
そのまま実行すればよかったのに
LGBTQなんてゴミは世界に不要だよ

253: ネット住民の声
勝手にどうぞ。
化け物は必要ない。

254: ネット住民の声
ホモは性病を撒き散らしてるからな

255: ネット住民の声
 

ゲイ専用の出会い系サイトでも作って
ゲイだけでひっそりやればいいじゃん

こっち見なくていいから
関わりたくもない

 

256: ネット住民の声
例えばカストロが好きな奴がいたとして、周りに公表する奴はいないじゃん
で、雲鼓を家で食べるのは自由だけど、学校で食べる権利をみんなの前で主張し始めた時点で

257: ネット住民の声
わざわざ性癖公表しなくてもええやんww
ネットで同じ性癖の奴と仲良くやれよw

258: ネット住民の声
自分への接し方を変えてほしいんでしょ

259: ネット住民の声
まともに発達できなかったのは哀れだが発達障害なのだから本来間引かれても文句は言えんよ

260: ネット住民の声
>>171
ホモ発見
見つけ次第駆除せよ

261: ネット住民の声
本能的に自殺を考えるんじゃないのかな
生物として種を存続させるように行動するのが普通だし
同性では存続出来ない

262: ネット住民の声
女と思ってベットインしたらmanさんでした事案が全国で多発している
いい加減にしてほしい、変態に用はない

263: ネット住民の声
by変態新聞

264: ネット住民の声
なおカミングアウトに対して
「ふーんだから?」
は正解にはならない模様

265: ネット住民の声
>>261
うつ病は病気ではなくてその本能的な自死の働きらしいね
周囲がいじめてそれを促すのも本能

266: ネット住民の声
>>1
うーめーん😂🙊🤣wwwww

267: ネット住民の声
>>32
21からの流れ変わったな感好き

268: ネット住民の声
ナヨっとした野郎増えてるけどマジ無理
トランプ寄りの考えだとは思うけどキモいもんはキモい

269: ネット住民の声
>>267
www

270: ネット住民の声
>>82
チビ、ハゲ、ブサイクはルッキズムの問題で扱われてる
ワキガはスメハラの部類だけど、指摘すると下手したら指摘した側がセクハラ、パワハラの加害者になってしまう

271: ネット住民の声
大丈夫、もう面倒くさい存在になったから誰も触らないよ

272: ネット住民の声
ホモは生命の摂理に反する者ども
とっとと自殺しろ

273: ネット住民の声
>>153
逆も言える
女装した男ってたいていスカート履くし

274: ネット住民の声
>>82
ここで調査してるのがLGBTなだけで
身体条件に関する暴言は問題になってますよ

275: ネット住民の声
日本は薄っすら住み分けが出来ていたから大きな差別も無かった
住み分けを破壊したら問題が起こるのは当たり前

276: ネット住民の声
 

男といちゃつくこと考えながらチンコいじってるやつは

 

277: ネット住民の声
ロリコンにも市民権を!

278: ネット住民の声
>「不要な男女分け」(46・2%)

コイツらが不要って思うってことは一般的には必要なものだと思って間違いないなw
差別じゃなく区別な。男と女は根本的に違うんだから時として区別が必要なのは当たり前だし

279: ネット住民の声
>>1
自然淘汰って知ってるか?

280: ネット住民の声
逆にこういう種の人らからの多様性ガーハラスメントのほうが深刻
心の性別とか本人以外にとってはどうでもいい
産まれた時の股間での判断以上の性別はいらない

281: ネット住民の声
LGBTじゃなくてもいじめは多い LGBTばかりがいじめをされてはいない ほとんどが常人

282: ネット住民の声
>>278
医学部とか工学部とかの女子枠は要らんと思う

283: ネット住民の声
>>1
死にたい人はどうぞどうぞ

284: ネット住民の声
嫌なら死ね
代わりの人間はいくらでもいる

マジでこう言ってるのいるな

285: ネット住民の声
世の中は弱肉強食
だからねえ

286: ネット住民の声
>>274
(つまり特別扱いでは?)

287: ネット住民の声
LGBT法なんか成立させたせいでかえっていじめを増大させたんだろ

288: ネット住民の声
>>1
バグだししょうがない

289: ネット住民の声
変態が勝手に傷ついて勝手に死にたいならどうぞどうぞw

290: ネット住民の声
>>287
間違いなくそれのおかげで溝は深まっただろうな

291: ネット住民の声
チ○コにシャブリ付いてるのが髭面だったらどうする?

292: ネット住民の声
そう言う人達が行く学校を作れば?
そう言う人達で

293: ネット住民の声
これTだけ別にすべきだろ

294: ネット住民の声
LGBTQやなくて T だけの話やろこれ
一緒にすんなと

295: ネット住民の声
LGBTQWふじこ
ってやってく中に単なる性癖が混じり込んで来るから面倒くさいんだよ

296: ネット住民の声
お前らただの病気だから
医者行って治してもらえ
先天的な疾病だってよ

297: ネット住民の声
欧米にハシゴ外されてヤバくなりそうだから焦ってんのかね

298: ネット住民の声
日本人は世界一陰湿な民族だから仕方ない

299: ネット住民の声
いつの時代もマイノリティは…

グリーンデイを聴け

300: ネット住民の声
LGBTQXD

X Xジェンダー(中性)
D 性分化疾患(半陰陽、フタナリ)

301: ネット住民の声
表に出さなければ良いじゃない

302: ネット住民の声
変態ホモレズ早く死ね

303: ネット住民の声
すればいいのに
どうぞどうぞ

304: ネット住民の声
かなり前だし本当にそう思ってたかは分からないけど
同性の友人に同性愛者だと言われたことがあるよ
気持ち悪すぎて疎遠になった

305: ネット住民の声
10代半数超「自殺考え」
可哀相と思うが・・・死ね
害は死ね、生きる価値なし

306: ネット住民の声
LGBTQじゃなくてもハラスメント経験してると思います

307: ネット住民の声
はっきり言って気持ち悪いのには変わらない。
理解できないのは昭和脳だからか?

308: ネット住民の声
>>255
ひっそりやりたいんだけど、わざわざアプリインストールしてまで絡んでくるノンケがいるんだわ。(ついでに書くとロマンス詐欺の奴もな)
お化け屋敷探索する感覚で発展場に来る奴もいるらしいし。襲われても責任取れねーぞ。
本当に嫌なら1mmでもこちらに近づかないで欲しい。

309: ネット住民の声
ホモセクシャル、特にゲイは男だけが嗜む最高に男らしい性癖ってネコのオカマちゃんが言ってた

310: ネット住民の声
>>306
だよね
親や教師からのパワハラ
異性からのセクハラなんてLGBTQじゃなくてもあるし
特に教師のパワハラセクハラなんて昔は本当にひどかった

311: ネット住民の声
騒ぎすぎ主張しすぎ普通の男女でも
不倫や格差婚などは普通と違うから
叩かれたりハラスメント受けたりする自分達だけ特別だと思ってるか認められないからいらぬ劣等感に囚われてないか?厳しいこというが誰かに認められたり慰められたりしたいためにLGBTQやってるならすぐやめたらいい
誰にでも悩みはあるお前らだけじゃない

312: ネット住民の声
リベラルによる行き過ぎたLGBTが新たな差別を生んだことは明らか

313: ネット住民の声
>>7
ほーん
哺乳類の生態も知らないアホが自然の摂理とかw

314: ネット住民の声
さっさと自殺すりゃいいよ
欠陥品なんだから

315: ネット住民の声
考えるだけじゃなくちゃんと
自殺してくださいww

316: ネット住民の声
>>1
脳みその本能の部分が壊れてるので病院行け

317: ネット住民の声
>>53
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩

318: ネット住民の声
>>136
みなさん見てください!!!
これが部落差別です!!!

319: ネット住民の声
10代の頃から被害者しぐさを覚えちゃうと良い生き方できないと思うぞ

320: ネット住民の声
24歳

321: ネット住民の声
少数者の常識は多数者の非常識なんよ

322: ネット住民の声
>>307
昭和世代とか関係ないと思うよ

同性愛は普通の性感染以上に病気などいろいろリスクはあるし一般的な概念を越えてるから理解できないのは人間の防衛本能からして当たり前

何でも認めてたら近親相関やら在校中の教師と生徒の恋、ロリコン、ショタ、ストーカー何でも認めなきゃいけなくなる

興味もないのに一方的に好意持たれたら男女でもキモいと思うし、自分と同じ性別の人と結ばれるとか考えを理解できるわけないよ
理解し合えるもの同士の同意でやるのは勝手だが認めろ、気持ちをわかれというのは勝手がすぎる
アピールせず2人の世界を2人で静かに営んでくれれば問題には誰もしないし性癖隠さず見せてくるノーマルだって気持ち悪い

ちなみに普通の男女ですら人前で二人だけの世界に入ってイチャイチャするのは気持ち悪いからバカップルと言われる
こんな行動で敬遠されても別に差別でもなんでもないと思うが
被害意識が強すぎる

323: ネット住民の声
ねーちゃんと風呂入った?
うん
うっわコイツお姉ちゃんと風呂はいってやがる(笑)

→ハラスメント

324: ネット住民の声
ホモレズの8割は実は正常な性らしいな
性転換したら気づく奴がやたら多いらしい

325: ネット住民の声
>>314
>>315
流石にそれは酷いとおもうわ
認められないから死にたいも身勝手だと思うけど

326: ネット住民の声
LGBTQのやつが同類を増やそうとしてるだけ
ノーマルを引き込むな
国が滅ぶわ

327: ネット住民の声
>>308
関係ないけど発展場形成してる時点で間違ってんだよなあ…
独自ルールによる公共施設の私物化やめて

328: ネット住民の声
正直、かわいそうだとは思う
社会では受け入れますよ!って謎のアピールしてたけど結局その流れも無くなり、
カミングアウトした人は死ぬまで公開処刑となってしまったわけで・・・
無理なものは無理なんだよ~

329: ネット住民の声
>>312
障害者もそうだし貧困者もそう
静かにくらしたい人のがたくさんいると思う
主語でかくして目立つのが気持ちいい、社会を変えたという自己顕示欲がほしいだけ
本当に困ってることだけ改善を訴えたらいいんよね

330: ネット住民の声
ゲイに限ってだけど公共の風呂屋で勝手なルール作って盛ってる時点で発言権ないと思うの

331: ネット住民の声
後ろからズボンとパンツを脱がされました
ホモ恐すぎ

332: ネット住民の声
今の時代ネットで繋がれるんだから同じ境遇のと恋愛しとけばいいだろうに

333: ネット住民の声
てか自殺したい、ってのは自分を自分で差別し過ぎだわ

334: ネット住民の声
>>1
トランスジェンダーとは、出産と言う性暴力によって息子/娘と言う性役割を押し付けられた被害者

335: ネット住民の声
>>1
出産はAEDと違いロングフル・ライフ訴訟と言う訴訟例のある加害行為

訴訟リスクを恐れるなら子供に同意無く誕生会への参加を強いる性暴力「出産」はやめようね

336: ネット住民の声
>>1
アンチナタリズムとは、頭の悪いナタリストにもわかるように一言で言うと、生きて死にたいなら他人(子供)を巻き込むな、と言う事

337: ネット住民の声
>>260
世間知らず乙

338: ネット住民の声
きっしょっ

339: ネット住民の声
ホモホモしい被害妄想だな

340: ネット住民の声
>>327
してなくね

341: ネット住民の声
>>324
どういうこと?

342: ネット住民の声
>>327
すまん、俺が書いた発展場はゲイしか入れない有料の施設を指してる。
ノンケが利用する銭湯や公園で盛ってる猿は、遠慮なく糾弾して構わないよ。

343: ネット住民の声
>>340
ゲイに潰された銭湯とかつい最近ニュースになったばかりなんだがな

345: ネット住民の声
>>342
そこにノンケを連れ込んだら大事件だから他人に迷惑かけないという自分達の仲間の教育をまずやってくださいな

346: ネット住民の声
そういうのもう終わったからな

347: ネット住民の声
LGBTQは自殺を考える前に考えることがあるだろ?
レズとゲイとバイはただの性癖だからいいよ
デカイ胸が好きとかデカイ尻が好きとかと同じ
チンコが好きかマンコが好きかの違いでしかない
ただ普通の人は性癖を大っぴらに暴露なんてしない
性癖を暴露するやつはただの変質者だ
LGBの異常性はそこ
TQはただのガイジ
精神病患者だから病院にぶちこめ

348: ネット住民の声
へー…………
なんかもう人間がこれ以上進歩すんのは無理かもしれんよねぇ
何かを成し遂げたり成長したりするための熱意というか情熱というか、ガッツみたいなものもう生まれないでしょう多分

349: ネット住民の声
まだそんなこと言ってるの
自分自分自分笑える

350: ネット住民の声
実際ロリコンのほうが生きづらいぞ
「ロリコンカミングアウトして妹に手出すなよwとか言われて自殺考えました」ってのなら馬鹿にされるんだから

351: ネット住民の声
じゃあ俺も尿道オナニーをカミングアウトしちゃう!

352: ネット住民の声
当事者じゃないと決めつける言動って、そんなもんくらいスルーしろよ

353: ネット住民の声
>>345
なんでノンケが大人しくゲイ専用施設にホイホイ来ることになってるの?
泥酔して判断能力がない限り、入店を断るという選択肢があるでしょうに。そもそも泥酔してたら入店拒否されるけど。
ゲイであるというだけで、それ以外は何ら関係ない奴らの失態の責任を取れって言うのは横暴だよ。

354: ネット住民の声
ポニーテールでどう見ても女の子なのに、男子の制服着てる女子中学生見かけたけど
わかりやすくていいよな
少し前は秘めてたのに堂々とカミングアウト

355: ネット住民の声
LGBT・高齢独身は自然に反する

356: ネット住民の声
いまやLGBTQは加害者側だろ

357: ネット住民の声
何故かトランス(元女)はあまり居ないというね

358: ネット住民の声
>>353
連れ込んだら

という字が読めないのならまず学校にちゃんと行った方が良くてよ
入店全部ちゃんと断るならいいけど
誰かが騙したりノリや冗談で連れ込んだらノンケかどうか見極めて全部断るの?絶対の責任持って
騙さないとかノリでやらない絶対的な保証があるの?
無いなら行き届くまで教育は必要だと思うよ

359: ネット住民の声
>>354
男の女装は癖感出るけど、女は単に動きやすいで男みたいな格好選ぶことあるからな
宝塚の男役が必ずしもレズやトランスじゃないしね

360: ネット住民の声
この頃の多感な時期はLGBTQに限らない
それに子供にLGBTQを理解してろって生理的に無理
社会人になっても気持ち悪いのに子供には尚更である

361: ネット住民の声
学校で性倫理に触れるな
子供に多様性だのLGBTだの反人間的な思想を教えるな

362: ネット住民の声
>>93
一般人みんな?

363: ネット住民の声
>>203
こういう人見習った方がいいよ
自分より他人を慮った人の方が大事な時によほど周りに理解してもらえる

364: ネット住民の声
ハラスメントするのはLGBT当事者でないと決めつけてませんか?

365: ネット住民の声
最近、与田祐希そっくりの井出上漠くんを発見。
未成年時代にジュノンボーイで賞をとって昔から有名だったらしいけど、俺は知らなんだ。
要は周りが理解してるかどうかやろ。島育ちだと人間関係も濃厚。なんか二人育った環境も似てる。

366: ネット住民の声
すぐ被害者ぶるけど、
LGBTによるハラスメントを忘れるなよ

LGBTをカミングアウトするのはセクハラだぞ
他人の性癖なんて知りたくない

367: ネット住民の声
Qて、どう考えても変態でしかないよなぁ

368: ネット住民の声
あのなあ
だったら死ぬか更生するかしろよ>>1

369: ネット住民の声
自殺は好きになった異性愛者に受け入れて貰えない絶望感が多数らしいじゃない
ないものねだりで自殺

370: ネット住民の声
誰だって考える

371: ネット住民の声
ほとんどホモやろこれ

372: ネット住民の声
>>28
だよなぁ。

精神疾患なんだから医療機関による適切な治療を施さなければいけない。
病気を知っていて適切な治療を受けさせないのは虐待になる

本人が治療を拒否した場合でも、医療従事者は病気の内容と治療の必要性を根気良く説明し、必ず治療を施す義務がある。

373: ネット住民の声
LGBTQを認めるあなたへ

なぜR(ロリータコンプレックス)は認められないのでしょうか

374: ネット住民の声
>>15
自分に都合悪いことを言われたらハラスメント扱いだよ
今の若いヤツは

375: ネット住民の声
>>1
LGBTQ+とかまとめ過ぎなんだよ
性同一性障害は病気も多いんだろうが
それ以外レズとかゲイとかバイとかモノだけトランスしたいとか個人の趣味趣向であってロリコンと大差ないのに

趣味趣向である限り、敬遠する奴がいて当たり前
それが分かってないやつ多すぎ

376: ネット住民の声
>>373
正論なんだけどリアルの子供相手の場合は別扱いなんよ
ただ行き過ぎでバーチャル世界まで取り締まってるのは問題

377: ネット住民の声
虐められるのは自然の摂理だろ、異物を排除はDNAに組み込まれてる。

378: ネット住民の声
まだ日本はこのステージなのか?
アメリカやヨーロッパではLGBTQというカテゴリー自体が無価値になった
彼らはもう社会的弱者とは見られていない

379: ネット住民の声
>>1
ルッキズムで自殺考え、という人々は統計すら取ってもらえない

380: ネット住民の声
LGBTQも非モテも辛さは大差ないのでは?

381: ネット住民の声
国内のレインボーパレードとか何かやたら外国人混じってんだよな
デジタルノマドとかなのか観光客なのか何だか知らんけど
わざわざ他の国に来てクソみたいな活動してんなや

382: ネット住民の声
マイノリティであることを理由に社会秩序を乱そうとする行いをマイノリティハラスメントという
このアンケートは明らかにマイハラ目的

383: ネット住民の声
死んどけ。必要ないから

384: ネット住民の声
ホモの告白ってハラスメントだよな

385: ネット住民の声
自意識過剰だわ

386: ネット住民の声
どこで誰に洗脳されてLGBTQになるのかね
ちゃんと原因を調べないとね

387: ネット住民の声
>>385
それな
永遠に中二病

388: ネット住民の声
>>1
無人島に隔離で

389: ネット住民の声
他は違うがホモはセクハラするからだろう

390: ネット住民の声
>>237
なるほど、誰でもカウンセラーに見える脳になって自己主張して構ってちゃんになってるわけだな
それは盲点だったな

普通は人に知られたくないとか惨めな思いをしたくないってのが先にたつけどアブノーマルな人はそういう感覚なのか

391: ネット住民の声
>>389
オカマとかのイメージはそういう感じだな
同性だから許されると思ってるセクハラの権化みたいな
近いのに上司のセクハラがあるが

392: ネット住民の声
可哀想だけど偏見ってのはあるし
合わせるなり戦うなりしなきゃならんってのはもうしょうがないよね
俺も52歳のオッサンで独身ってだけでネットではボコボコに叩かれてるよ

393: ネット住民の声
こういうのはまとめて特殊学級にぶち込んじゃえばみんなハッピーでしょ
異物を無理に混ぜようとするから軋轢が生じるんだよ

394: ネット住民の声
ただのお気持ちじゃん

395: ネット住民の声
もう変態性癖持ったら隠し通せよ
関わった奴全員加害者にされるからそんなもん誰も関わりたくないのは当然だろ
そもそもそんなもん自己主張して他人に認めるの強要するなんて異常なんだわ

396: ネット住民の声
考えるだけなら誰でも考えられるからなw

397: ネット住民の声
本人がハラスメントと感じたからハラスメントってわけじゃないからな

398: ネット住民の声
>>393
その方が本人達やまわりの為にはいいよね

ただ結局集めたとしてもそこでもカーストやいじめ、差別、別のハラスメントは必ず起こるんだよね

結局逃げてばかりで社会経験がなく見せかけの楽園みたいなとこだけで暮らしてるとストレスに対応出来なくなってわがままになるだけ

苦しみに耐えながら消化する術覚えないと結局成長しないまま

399: ネット住民の声
一般人は自分の性的嗜好を感じさせないマナーで生きてる。
LGBTQはそれを前面に出してくる
パートナーがいなくて男でも女でも恋愛してなくいてノンケでも思い通りいかないのに
自分だけが不幸みたいな風潮がイヤ
自認がどっちでも恋愛してなきゃ関係ない

400: ネット住民の声
>>376
リアルで手を出すアホが多いから考え方から正すしかないってなるのは
当たり前だわな

二次元ですからとロリコンやショタ、性癖を堂々と主張する今の風潮もめちゃくちゃキモい

好きなものを好きと言える世の中であってほしいとかいうやつ頭おかしいと思う

401: ネット住民の声
>「不要な男女分け」(46・2%)や「自分や他の人が当事者でないと決めつけた言動」(30・1%)

いいかげんにしたら

402: ネット住民の声
めんどくさ

403: ネット住民の声
だから10代で
「不要なLGBTQ分け」するなって
それこそひどいハラスメント。

404: ネット住民の声
アホが「カミングアウト」とか意味不明なこと流行らせるからだろ
著名人の真似を一般人がやってもうまくいくわけない 
ジャップの本質である陰険陰湿村八分精神、出る者は叩く精神を甘く見るなよ
黙っておくのが良い場合もあるんだよ

405: ネット住民の声
>>11
頭部に脱毛障害とかもなかなか差別酷そうだよな
多分LGBTQより人口多そうなのに

406: ネット住民の声
>>404
沈黙は金ですね!

407: ネット住民の声
>>405
どっちもテレビのお笑いのネタにされたのが不幸の始まりかと

408: ネット住民の声
>>393
ハゲだけとかブサだけの隔離もいいんじゃないか?w

409: ネット住民の声
まあヒキコニートは自己隔離してるわなw

410: ネット住民の声
ハラスメントがこの国を滅ぼす滅ぼしている

411: ネット住民の声
ここもウヨサヨ隔離すればいい

412: ネット住民の声
さぞかしツマラン掲示板になるであろう

413: ネット住民の声
LGBTは一人で誰にも気づかれんよう立ち回ればOKやが
そうでない場合は多数に対するハラスメントやからな
Qは不思議ちゃんで済むやろけど

414: ネット住民の声
>>388
すてに自分を世界から隔離してるじゃん

415: ネット住民の声
同性婚とかすげーよな
ただの精神病が2000年以上の人類の歴史を冒涜してる
時代が時代なら死刑だし
差別する必要はないが権利を与えてはダメだろ

416: ネット住民の声
>>413
誰しもが幾らかは他人に対するハラスメントだわ

417: ネット住民の声
女子校や男子校など特殊な環境下では
一定割合で一時的に恋愛対象が同性になったりする人達がいるけど
卒業したら普通に異性と恋愛結婚して幸せに暮らしてる人の方が多いのに
10代にしてもうLGBTQなどと決めつけてしまっては
そんな将来も消えてなくなってしまう。
こんな残虐なことは許されない。

418: ネット住民の声
>>415
有色人種に権利を与えてはダメだ、というレイシストも
否定できないぞw

419: ネット住民の声
>>1
もう病気認定した方がいいのでは?

420: ネット住民の声
>>1
何でもハラスメント認定しているだけで草

421: ネット住民の声
おじさんは自分らしさ以前に生きてること自体を否定されてるけど生きてるんよ

422: ネット住民の声
🤖「女の人を好きになれば良いのに…」

423: ネット住民の声
>>4
LGBTQ以外の人間には何も悩みがないと思ってんのか?
実際に自殺してる人もLGBTQ以外の人の方がずっと多いだろ?

424: ネット住民の声
ブサイクやハゲも声をあげたら?

425: ネット住民の声
LGBTQなんてただの性癖じゃん
こんなのいちいち教育しなくていいよ

426: ネット住民の声
口を縫いつけたところでヘイトが霧散するわけじゃないんだから言わしときゃいい
暴力に訴えたやつは法で淡々と裁けばいいだけ
罵り合いというカオスの先で滝に穿たれた岩のように丸くなっていくのが理想の社会
無理やり黙らせるなんざ権威主義とやってることは変わらん

427: ネット住民の声
なんだこれ
こうやってLGBTQを特別枠にするからダメなんだよ
調査するなら全学生でやれや

428: ネット住民の声
Bから見たらLとGは偏食しとる差別主義者やぞ
ストレートと何ら変わらん
男も女もどっちもバランス良く食え!

429: ネット住民の声
かと言って10代の頃からの性転換手術を積極的に押し勧めてるLAとか見ると手術した子達って結局後悔して自殺しちゃうんだよね

430: ネット住民の声
>>376
100年200年前は10代の方が普通だし人間の性的嗜好なんて抑制しても変わるもんじゃないからな
きっと更に寿命伸びた未来は30代以下に手を出すのが犯罪になるんだろうな

431: ネット住民の声
生物的に当然の行動だろ

432: ネット住民の声
病気だから治そうな
少なくとも正常ではない

433: ネット住民の声
自殺なんて生きてたら考えないほうが少数派

435: ネット住民の声
LGBTなんて存在そのものがハラスメントだろw

なにを夜郎自大につけあがってやがるw

生きづらかったらさっさと自殺してくれ。

人間の出来損ない、変質者はいなくなったほうが助かる。

436: ネット住民の声
いつまでマスコミは欧米に押し付けられる価値観をありがたがって
国民に垂れ流す気なんだろうね?
植民地の洗脳されたインテリそのものじゃないかw

※戦前の帝国主義の時代には、欧米列強は原住民の有能なやつを本国の大学に留学させて、
宗主国の価値観に洗脳させ、自分たちの傀儡として植民地の現地支配要員として利用した。
直接支配より、自分たちに憎しみが直撃しなくて便利だからw

今の日本の政治家、マスコミはみんなそう。骨の髄までアメリカの洗脳教育に染まってるw

戦後はまだ終わってない

437: ネット住民の声
同性愛者は友人や同僚などと異性の話題が出た時に話を合わせるのが面倒だからカミングアウトするって書き込みを見たことあるがカミングアウトされたほうがグループだったらそいつのせいで異性の話題が出来なくなるので迷惑だろう
性指向の違いで話が合わない人達なのだから自分から距離を取ればいいのに周囲を黙らせようとするところが自己中だと思う

438: ネット住民の声
ホモ人脈はデマ

439: ネット住民の声
>>434
ロリをカミングアウトアウトしたら生命の危機だしな

440: ネット住民の声
>>434
カミングアウトしなくても見た目が実質カミングアウト状態になることもある
その場合、男っぽい女は小さい頃に武道やスポーツの習い事をすれば周りからスポーツ少女として男っぽさを受け入れられるし、親にしても少なくとも未成年のうちは美容やファッションに興味を示さず武道やスポーツに打ち込む娘を肯定する場合が多い
一方で女っぽい男が周りから肯定される環境は子供も役者をやらせる大衆演劇一家くらいしかない
その他の子役や音楽をやるにしても女っぽい男は異端
そこら辺の不均等は気の毒だと思う

441: ネット住民の声
時代のせいにしないで、こっそりとしてればいいだろ。

442: ネット住民の声
トランプ「LGBT学ぶ奴は社会にいらん。肉体労働者募集!」

443: ネット住民の声
変態がいじられるの当たり前
差別されないとでも勘違いしてるのかな

444: ネット住民の声
変態ブームからハブられたロリコンのおまいらは何割くらい自殺を考えたんでつか?

445: ネット住民の声
LGBT村でも作って生きろや

446: ネット住民の声
LGBTたちに同情すべき点はあるが、一旦譲歩したら付け上がって来るのも事実なんだわ
コイツらの権利要求はエスカレートするはず

447: ネット住民の声
いわゆるそっち側です

自分がおかしいとわかってる
人付き合いはしないようにしてるしこれからもなるべくしたくない。
だって生物的に異常だもの。逆に周りにそういう奴居たら不快に思う。

448: ネット住民の声
お前らはDNAレベルの失敗作
自分の始末は自分でつけろよ

449: ネット住民の声
>>1
自サツしたらラクになれるのにpgr

450: ネット住民の声
>>4
死にたくなったことがないんだな、幸せなことしかなくて、いいことづくめの人生で羨ましいよ

451: ネット住民の声
>>450
FIREしてラクチンだなwwwww

452: ネット住民の声
多数派の意見を封じ込めて良いということにはならんと思うが

453: ネット住民の声
弱者男性はアンケートすらしてもらえない

454: ネット住民の声
デブだって中高生時代は9割はハラスメント受けてるぞ。なにもLGBTだけじゃない、そういう世代

455: ネット住民の声
ポリコレ化するから余計にいじめられるんだろw

456: ネット住民の声
>>3
俺も自殺考えた事あるな
実行しようとは1ミリ足りとも思ったことはないけど

457: ネット住民の声
>>153
女言葉使う若い女なんて今はいないのにな

458: ネット住民の声
レズは許せるが正直ホモは気持ち悪い

459: ネット住民の声
ホモは汚物

460: ネット住民の声
腐女子 < デュフフフ

461: ネット住民の声
統一女性スペース ホモがレイポしてくる

462: ネット住民の声
フォー!!

463: ネット住民の声
正直者なところLGBTQにどう接したらわからんところもあるよ
なに話していいのか難しいし気を遣ってしまう
気を遣い過ぎて下手な発言してしまいそうで怖い
「結婚」って単語出しただけで激怒された事もある
本人に関係のない世間話なのにそれもダメだったみたいで
言い訳も反論するのも怖いから納得いかなくても謝るしかなかったよ

464: ネット住民の声
すっかりしたびになったな
所詮日本の社会運動なんて欧米の猿真似だからね

465: ネット住民の声
>>3
ネトウヨは社会的に迫害されてるもんな

普通の人は違うよ?

466: ネット住民の声
>>465
クソパヨクは迫害されてもやむなしpgr

467: ネット住民の声
女子バナとかで
「あなたは将来どんな彼と結婚したいの?」
とか言ったら一発アウトなんだろうな

468: ネット住民の声
>>463
勝手に傷ついた経験から自己中に被害妄想になってんのよな

過剰すぎだし嫉妬したり優しさを勘違いして他人に理解を押し付けしたり、弱者団体に所属するやつはそういうとこキモい

逆に自分の努力や趣向に自信持ちすぎて一切自分の間違いを疑わなかったり、容姿で持ち上げられたり甘やかされたりしてきた男女の勘違いナルシストでマウント取ってるようなやつらもキモいけど

この両極端のグループの近くにいると大体おかしな人物認定される

469: ネット住民の声
>>465
トランプに票を入れた人は少数派?

470: ネット住民の声
>>467
幼稚園~大学の歴代彼女は異口同音に同じ事言ってたな。
「イッチ君と結婚したら~広い庭の一軒家に住んで~子供は二人で~大きい犬飼って~」ってwwwww

471: ネット住民の声
合コンに誘う奴も「当事者でないと決めつけ罪」なんだろうな

472: ネット住民の声
>>375
性同一性障害も病気でも何でもない
客観性がないからな
心の性なんて本人以外誰が確認できるだよってこと

473: ネット住民の声
撲滅すべきは「ハラスメント」ではなく「ハラスメント認定」

474: ネット住民の声
性同一性障害とは言うが誰だって乙女心または逆なんていくらでもあるしか

スカートも袴も似たようなもんだろって

475: ネット住民の声
最近の若者はLGBTの意識を内面化してるかと思いきやそうでもないんだな
時代が変わっても人間変わらないね

476: ネット住民の声
>>472
客観性がなかったら病気でないルールだと
精神科の医者とかは不要な存在になるんじゃ

477: ネット住民の声
体育の着替えもトイレも男女別が不快と言うなら、女性の同意が得られない限り仕方ないのでは?
別室用意されたらアウティングがどうこうと騒ぐんだろ
要求が際限ないんだから、学校が触れたがらないのも当然

478: ネット住民の声
>>44
「不要な」を読めない人ですか
勝手な解釈で納得する卑怯なことだけ早めたほうがいいですよ

479: ネット住民の声
こっちからしたらLGBTQの存在自体がハラスメントだが

480: ネット住民の声
動物が発達障害を悟って自●するのは本能だわな

481: ネット住民の声
>>478
公的に行われている今の男女わけの中に
気に入らない物があるって事だろ

482: ネット住民の声
>>476
実際のところ
「○○してる・○○と思ってるなら○性ですね」
なんて医者が必要かと言われたら…

483: ネット住民の声
嫌な目に遭っても異性を好んだりするのは何でなの

484: ネット住民の声
>>478
「私たちゴミ活動家が不要だと言ったら不要なんですぅー!」
くたばれよ

485: ネット住民の声
>>481
・食べ放題の店の料金を男女で分ける
・婚活パーティの料金を男女で分ける
・女子枠(議席とか入試選考とか)
あたりは不要っぽい気はするな

・制服を男女で分ける
・風呂トイレ更衣室を男女で分ける
・女性専用の職業がある(助産婦など)
あたりは不要ではないな

486: ネット住民の声
もしかして「男らしい」「女らしい」を
禁句にしようぜみたいな勢力が有るんじゃ

487: ネット住民の声
>>413
何で途中から取ってつけたようにQとかつけたんだような
Q太郎かよと

488: ネット住民の声
>>417
単なる勘違いな事も多いからな性癖なんて

489: ネット住民の声
実際ここでも相手を否定する言葉が山ほど出てるんだから当然だろうな

490: ネット住民の声
適者生存
LGBTQは発達障害
いじめて排除するのは正しい

491: ネット住民の声
>>429
金八先生に出てきた上戸彩が演じた性同一性障害の女の子も手術した後後悔するタイプだろうね

492: ネット住民の声
テレビや漫画アニメなどのコンテンツで変態性欲がアリかのように毒電波流し続けてたら勘違いする若者は多いだろ
マスゴミの責任と言うより認知戦でもやってるのかよ

494: ネット住民の声
>>435
国のトップからして変質者のアメリカ、イスラエル、ロシア、中国らのせいでみんな困ってるからなw

495: ネット住民の声
子供は遠慮したりしないからなホモなんか気持ち悪がられ当然
異常者なんだから特別学級に行く方が良いよ

496: ネット住民の声
あ北朝鮮と韓国忘れてたwa

497: ネット住民の声
>>495
子供にとってのホモとはウンコ、チンコと同列の笑いのネタにすぎない

498: ネット住民の声
イジメ同様、人間が人間である限り、LGBTへの差別、ハラスメントが無くなる事はない。
自分と異なるものには、本能的に嫌悪、恐怖を感じ、排除に動く。
それを克服するほど、人間は進化してない。
愛を説くキリスでさえ、LGBTの類は厳禁。
敬虔なユダヤ教徒、キリスト教徒、イスラム教徒であるほど、受け入れられない。
そこいけば仏教は寛容。
一応は自分も仏教徒だから、自分を志向の対象としなければ、そういう人への差別意識は特にない。

499: ネット住民の声
気持ち悪いから日本から出て行って欲しい

500: ネット住民の声
もっと百合アニメ増やさないと

501: ネット住民の声
なんで男風呂に入りたいという体女心男さんがいないんですか?
おかしくないですか?

502: ネット住民の声
このNPOも当事者がやっていて金引っ張るための営業だろうな
僕たちかわいそうな子なんですもっとお金を下さいという新手の乞食

503: ネット住民の声
>>501
そりゃ、心が男なら女の裸見たいだろ

504: ネット住民の声
>>503
でも体男心女さんは女風呂がいいっていうんだよ

505: ネット住民の声
ノーマルだってハラスメント受けるのに

507: ネット住民の声
エゲレスに行けば宜しい。どこにもゲイがゴロゴロしている。大学とかアカデミックな職場では、意外とみんな同性愛者であることを
知られている人が少なくない。
エゲレスでは、やたらと男が寄ってきたが、俺はストレートなのよね!
と言ってやんわりとお断りした。やたらと温泉に行きましょう!とか
誘われるけれど、嫌だってば!俺はプリプリムチムチの若い女性が好きだw
父はホモであったが、どうでもいい。

508: ネット住民の声
>>487
何だろな?、クエリーとかの略ではないかと勝手に推測している。

509: ネット住民の声
>>464
そもそもの発端は中国が香港デモを弾圧した時にアメリカから批判されたので
デモを弾圧するのはどっちもどっちの状況がほしくてBLMを起こした事
その際に中国が工作の手軽さに気づいたので続き盛り上げたのものがLGBT
どこも綺麗事を盾にした中国の工作にどう対応すればいいのか手探り段階
また、反ブラック労働は日本独自の運動

510: ネット住民の声
>>500
日本の娯楽作品は何十年も前から扱ってたからイチャモンつけられなかったのは傑作だったなあ
どう見てもシモ目的なんだが付け焼刃で起こした運動だからどこが悪いのか言えてなかったな

511: ネット住民の声
>>509
ポリコレもマルクス辺りから出てきた言葉だもんな
連中は既成の価値観や均衡を壊すことしか頭にない地球の癌細胞だわ

512: ネット住民の声
別に男色は忌み嫌われるものでもないと思うが。
三島由紀夫とかがっこいい。ら

513: ネット住民の声
別に男色は忌み嫌われるものでもないと思うが。
三島由紀夫とかがっこいい。ら

514: ネット住民の声
世の中には良いホモと悪いホモがいる。
悪いホモは殺せ。

515: ネット住民の声
喜んでたくせにな

516: ネット住民の声
日本なんか昔から(ホモって言葉がくる前から)何百年とその道があって迫害なんかされてきてないけど、LGBTが権利寄越せだのハラスメントだの騒ぎ出してから嫌われるようになった気がする…なんかクルド問題と似たような気持ち悪さを感じる

517: ネット住民の声
同性愛はわかるけど同性愛だから権利よこせはわからない

518: ネット住民の声
ドナルド・トランプ 性別は「男性と女性のみ」 …

519: ネット住民の声
勝手に感じてるだけなんだよなあ
カミングアウトもしていないエセLGBTは非難されて然るべき

520: ネット住民の声
>LGBTQなど性的少数者の若者を対象にした調査で、この1年に学校で困難やハラスメントを経験した中高生は9割にのぼり、そのうち6割超が教職員が要因になっていることが、NPO法人の調査結果で判明した。

「そのうち6割超が思い込みだと判明した」の間違いだろ

521: ネット住民の声
LGBTの方々に遺伝子の病気ですって認識に変えていかないと難しい
人間としてエラーが起きた状態なわけだし

522: ネット住民の声
>>463
ハゲの前でヘアスタイルの話するようなもんで
相手のキャラ次第だろ

523: ネット住民の声
矯正か死か この二択しかないと思う

ぶっちゃけLGBはまだマシ
ただ隠すな
カミングアウトはしておけ
アウティング笑 とか迷惑

TQ このあたりは完全な精神疾患
矯正不可能な異常者だから処分でおk
TQ なんてものを選択肢であるかのように子供に教え
洗脳している害悪は死刑で良い

人が異常になるように誘導する犯罪者だ

人間は男か女しかいない
それ以外の性 笑 とかいうゴミは全て処分しろ

同性愛者だと隠して異性愛者の同性に近づき
勝手に告白してきて秘密を押しつける奴は死刑
アウティングなんて言葉の存在すら許すな

唯一理解してやっても良いのは、自分からオープンにカミングアウトしている奴で
なおかつ、異性愛の距離感で、拒否の姿勢を示す相手には決して近寄らず迷惑をかけない奴だけ

コソコソと同性愛者であることを隠して、目当ての同性に近づく奴は性犯罪者と同等だよ

524: ネット住民の声
LGBTは社会の敵

525: ネット住民の声
>>524
お前のような無意識正義マンはゼークトの言う
無能な働きものなんだと自覚しとけ

526: ネット住民の声
ロリコンだって迫害されてるんだがLG何とかに分かるんか?

527: ネット住民の声
アメリカのZ世代は5人に1人がLGBTと言うデータが出てる
カミングアウトしやすい環境なんだろうね
あと周囲に洗脳されたタイプやナンチャッテLGBTも含まれるだろう

528: ネット住民の声
>>508
クイアじゃなかったっけ

529: ネット住民の声
>>525
敵とは言わんし迫害もダメだけど
増やさないようにする努力は必要だと思う

531: ネット住民の声
カミングアウトしなきゃいいんでねーの?

532: ネット住民の声
少子化対策って少子化推進ってことだったんだな

533: ネット住民の声
カミングアウトは家族とか近い人だけで良いんじゃないか?
他人は知りたくないよ…

534: ネット住民の声
Rも入れて欲しい、

535: ネット住民の声
カムアウトで他人からの扱いが良くなる可能性と悪化する可能性のどちらが大きいか判断が分かれるところ

ただ、周りに気を使わせることになるのは確かだな

536: ネット住民の声
鮭のハラスメント旨いよね

537: ネット住民の声
LGBTQABCDEF

538: ネット住民の声
ホモレズバイはどうでもいいけどまあ同一性障害は可哀そうよなって最初思ってたけど
今は逆の考えだわ

539: ネット住民の声
キモいって言われた

540: ネット住民の声
実行力無さすぎ

541: ネット住民の声
自分勝手に出来ないのをハラスメントと申告してるのは統計から除いて下さい。調査は正確に。

542: ネット住民の声
>>516
差別の当たり屋

543: ネット住民の声
一橋のアメフトホモみたいにノンケに迫って断れたらハラスメントとか言ってんじゃね

544: ネット住民の声
>>543
あるある

545: ネット住民の声
性欲に支配されて銭湯をハッテン場と勘違いしてるクソゲイ以外は生きててもいい

546: ネット住民の声
それはチビハゲ童貞より深刻?

547: ネット住民の声
想像力が足りないね

548: ネット住民の声
想像力が足りないね

549: ネット住民の声
お母ちゃん以外、誰も止めんぞ?

550: ネット住民の声
ちんぽつきいじめられっ娘ってこと?

551: ネット住民の声
> 小学校で「多様性が流行りすぎて禁止されかけてる」というからどういうことか詳しく聞いてみたら、他人を小突いて「多様性!」と言い捨てて逃げ去るという遊びが男子を中心に流行ってるらしく、なるほどそうくるのかという感じの話であった。

552: ネット住民の声
>>536
ジワる

553: ネット住民の声
>>470
ろくな女釣れなかったのな

554: ネット住民の声
>>470
幼稚園の頃から、ガールフレンドがいたのか。すげ〜な。

555: ネット住民の声
>>545
今銭湯の男湯の脱衣所でも、スマホ禁止なんだよね。男児の裸を撮影する変態がいるせいでよ、全く。、

556: ネット住民の声
>>528
あっ、そうだった!ありがとさん!

557: ネット住民の声
担任にセクシュアリティーについて安心して相談できないってさ、
担任だってそんなの相談されてもわからんだろ
学校のカウンセラーの仕事なんじゃないの
学校カウンセラーからLGBTQ専門カウンセラーに回してもらえ

558: ネット住民の声
ADSLも理解して下さい(´・ω・`)

559: ネット住民の声
不謹慎だが、ホモオダホモオみたいにあんな喋り方で『お母様、ぼっぼく〜』みたいに
キモい感じで寄ってこられると
母親としてはどんな気持ちなんだろう?おぼっちゃまっぽいキャラクターだったが、息子ちゃんラブ🩷
なんだろうか?うひゃー!

560: ネット住民の声
>>558
ADHDもおながいします。

561: ネット住民の声
COPDもよろしく
ゲホゲホッ

562: ネット住民の声
オマエラの差別意識酷いからなぁ
オマエラ女に好かれる要素ゼロで一生女に縁も無いんだからホモみたいなもんじゃん笑

563: ネット住民の声
ASD=オタク
ADHD=おっちょこちょい
LGBTQ=変態

564: ネット住民の声
悪いけど、性癖をオープンにしてなんにも言われない方がおかしい

565: ネット住民の声
>>551
小学生にすら多様性がバカにされてて草

566: ネット住民の声
>>562
だからLGBTQも特別扱いする必要ない
平等だわ

567: ネット住民の声
ハラスメントハラスメントだよ

568: ネット住民の声
LGBTによるハラスメントにも悩んでる人もいるんだぞ

しかもLGBTによるハラスメントを批判すると差別主義者扱いしてくるし

569: ネット住民の声
関わらないのがいちばん

570: ネット住民の声
もう死語ですよ世界は変わりました

571: ネット住民の声
これの扱いに関しては、トランプに賛同してる日本人も多いだろう

572: ネット住民の声
知名度の低いSDGsよりも更に下

573: ネット住民の声
>>557
学校の教師を全能神かなんかと思ってるのかね?
その割には敬意があまりないみたいだが…

574: ネット住民の声
学生って言ってるのに、中高生とは?

575: ネット住民の声
心は女と主張する人に、だったら女の心ってどんな心?と聞くと誰も答えられないそうです
当然です!心に性別などないからです

576: ネット住民の声
心は女の心は女の着替え、入浴、トイレを見たいの心
身体は女の心とはだいぶ違う

577: ネット住民の声
単なる変態だからなあ
それを自分で認めようとしないだけで

578: ネット住民の声
>>577
病気の人をそういう風にいったらダメ

579: ネット住民の声
知らんがな。パヨクに騙されたんだよ😁

580: ネット住民の声
ホモからセクハラされた

581: ネット住民の声
企業が絶対採用したくない三大発達障害
ASD=アニオタ
ADHD=注意散漫
LGBTQ=ど変態

582: ネット住民の声
>>581
LGBTQは会社の規定に従ってくれて普通の人とうまく共存できる人だったら問題ないんだけど
経産省の女子トイレをめぐるいざこざを見てると急に特級呪物みたいな印象に変わったね

583: ネット住民の声
レズは許す
ホモは駆除で
男が男のチンポしゃぶったりケツの穴に入れたりするなんて想像絶する気持ち悪さ

584: ネット住民の声
>>1
うちの職場で普通にLGBTQが女ロッカー使うせいで女性の離職率が…

585: ネット住民の声
中高生に訊いているんだから、学生じゃなくて生徒だろう

586: ネット住民の声
LGBTQloliな?履き違えんなよ自由を

587: ネット住民の声
LGBT者によるノンケへのセクハラがどのくらいあったのかは調べないのかな

588: ネット住民の声
ハラスメントされるほど関わる人間おらんだろ

589: ネット住民の声
被害ったって「ホモは変態」と言う事実確認だけでハラスメント呼ばわりだからな。間違っているのはLGBTホモ側だ

590: ネット住民の声
ホモが気持ち悪いと思うのは生物として自然の事

ホモが大手をふって生きられる社会はおかしい

591: ネット住民の声
自分を性的に見る可能性があるかどうかは重要だな
女性様だって性的な目で見るなと騒ぐからな
同じように騒いでもよかろう

592: ネット住民の声
>>581
企業っつーか、日本企業がっつーか。
欧米辺りだと、ダークトライアドを弾き出すのに必死な印象がある。

593: ネット住民の声
(´・ω・`)知らんがな
なんでワイがホモを気使わなあかんねん?

594: ネット住民の声
ここ迄異性への接触が制限されると普通はホモになるからなあ

595: ネット住民の声
>>343
どこ?

596: ネット住民の声

597: ネット住民の声
これは死ぬ死ぬ詐欺ですわ
おかまの戯言を真に受けてはいけない

598: ネット住民の声
アホか、理解されることを期待するから死にたくなるんだよ
性的な話を真顔でされるだけでもきついのに、自分と違う性癖のやつなら理解なんかできるわけないだろw
「ぼく、おっぽいを揉みたいんです」とか男子中学生が真顔で相談してきたらワロテまうやろ
ノーマルな性癖でもそうなのに、「ウンコ食うのが好きなんです。でも親に理解されません」とか真顔で相談されてもどうせーちゅうねんw
ネットがあるんだから仲間捜しは簡単なんだから、そこで交流しときゃいいんだよ
理解されるなどと期待するな

599: ネット住民の声
ホモセクハラするホモを逮捕してほしい
でも日本では被害者を差別主義者として叩くんだろ
ありえんよ、気持ち悪いんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました