Mrs. GREEN APPLE初登場!今注目のバンドの魅力を深掘り🎸大泉洋との紅白ディズニー企画裏話や映画主題歌制作秘話も✨ #MrsGREENAPPLE #大泉洋 #SONGS #音楽好きと繋がりたい #紅白 - 東京トレンドニュース速報
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

Mrs. GREEN APPLE初登場!今注目のバンドの魅力を深掘り🎸大泉洋との紅白ディズニー企画裏話や映画主題歌制作秘話も✨ #MrsGREENAPPLE #大泉洋 #SONGS #音楽好きと繋がりたい #紅白

スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

GPT-4oにより良い回答を求める

長さと形式

1: ネット住民の声
【NHK総合】 1月9日(木) 22:00~22:45 (放送時間 45分)
SONGS 選 Mrs.GREEN APPLE

Mrs.GREEN APPLEが初登場!今最も勢いに乗るバンドの魅力を徹底的に深掘りします。大泉洋も念願の共演に大興奮!強い絆で結ばれた3人のパーソナリティーに迫ると共に、紅白のディズニー企画での共演裏話や、大泉の主演映画の主題歌制作秘話など、SONGSでしか聞けないスペシャルトークをたっぷりお届けします!

【司会】大泉洋,【出演】Mrs.GREEN APPLE,【語り】戸次重幸

引用元: SONGS 選 Mrs.GREEN APPLE
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1736418686/

2: ネット住民の声
よろしく (´・ω・`)

 

3: ネット住民の声
>>1

 

4: ネット住民の声
スポンサードリンク

 

5: ネット住民の声
ハジマタ

 

6: ネット住民の声
キーボードの可愛い子とHしたいでつ

 

7: ネット住民の声
誰?

 

8: ネット住民の声
最近の教科書はコロンブスではなくコロンって書いてるらしい

 

9: ネット住民の声
スポンサードリンク
メルカリ
りんごアレルギーなんだよね

 

10: ネット住民の声
キモナルシストでテレビ消したわ

 

11: ネット住民の声
最近のこの名前から滑り散らかしてるムーブなんなん?

 

12: ネット住民の声
脱退したメンバーは何を思う

 

13: ネット住民の声
コロンブスの人
スポンサードリンク

 

14: ネット住民の声
ミススって読むのか ミスターかと思っていた

 

15: ネット住民の声
しゃかりきコロンブスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

16: ネット住民の声
一曲も知らない(´・ω・`)

 

17: ネット住民の声
NHKのあさイチのプロデューサーかなんかがファンでごり押ししてるやつか

 

18: ネット住民の声
スポンサードリンク
レコ大前に収録?

 

19: ネット住民の声
歌詞の才能があると思う

 

20: ネット住民の声
なんでミセスなの?

 

21: ネット住民の声
真打ちきたな
香ばしすぎるwww

 

22: ネット住民の声
なんで2人辞めたの
スポンサードリンク

 

23: ネット住民の声
この人らが出るのは別にいいってか、
あんたの夢叶えたろか見て好感度爆上がりなんだが、
なんでこの時間帯に再放送なん?

 

24: ネット住民の声
オカマなの?こいつら

 

25: ネット住民の声
青りんご夫人

 

26: ネット住民の声
ニュース見るか。今回は見ても何の糧にもならなそうだし。

 

27: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>24
違うよ

 

28: ネット住民の声
売れ方に品位が全く追いつかないことで定評のあるミセスの皆さん

 

29: ネット住民の声
www

 

30: ネット住民の声
しゃべくりでファンになった

 

31: ネット住民の声
全員オバちゃんみたいな顔
スポンサードリンク

 

32: ネット住民の声
陰キャっぽい

 

33: ネット住民の声
ミスチルにあやかってるのか

 

34: ネット住民の声
ベースとドラムはいなかったことになるのか

 

35: ネット住民の声
この前のさんまのやつでファンになりました。
今まで曲はしってたがなんとなく過ごしてたが人柄が凄いと思ったわ

 

36: ネット住民の声
スポンサードリンク
かつてのミスチル並の勢いだね

 

37: ネット住民の声
ギターが結構難しい

 

38: ネット住民の声
うーん地味な才人か

 

39: ネット住民の声
才能が凄いな

 

40: ネット住民の声
コロンブスのMVは1回は見れた
その数時間後には消されてた
スポンサードリンク

 

41: ネット住民の声
なんだよw
さすが模造人気、アンチも盲目ヲタも来ないなw

じゃあ、メールチェックとSALE行くわ

 

42: ネット住民の声
リズム隊は何で辞めたの?

 

43: ネット住民の声
よくできた若者たちだよな
なのに、なんで肝心の曲はイラっとするのだろう

 

44: ネット住民の声
なんか出たことあると思ったら

選って再放送だったのかい

 

45: ネット住民の声
スポンサードリンク
曲は良いと思うんだけど、この整形丸出しの顔はファンの人は気にならないのかね

 

46: ネット住民の声
>>34
現メンバーじゃないからね
仲は悪くないし山中は兼業してるし

 

47: ネット住民の声
>>36
ねー

 

48: ネット住民の声
真ん中のワンマンチームなんだな

 

49: ネット住民の声
みんな鼻を弄りましたって感じで不自然w
スポンサードリンク

 

50: ネット住民の声
歌聴かして

 

51: ネット住民の声
人数減ってオカマになって出てきたら
色物扱いだったのに
いつのまにやら大売れしてたな

 

52: ネット住民の声
>>49
目くらいなら分かるけど骨とかいじるの怖いよな

 

53: ネット住民の声
誰もよく知らないのに今さら聞けないとか

 

54: ネット住民の声
スポンサードリンク
メンバー脱退前って人気あったの?

 

55: ネット住民の声
>>51
おかまって言う人多いけど、ミセスはkpop好きだからそっち寄りにシフトしただけ

 

56: ネット住民の声
気持ち悪いな

 

57: ネット住民の声
またこのゴリ押しか

 

58: ネット住民の声
>>54
休止前ってそんなでもなかったと思う
スポンサードリンク

 

59: ネット住民の声
すごいとこにカポつけてるな右の人

 

60: ネット住民の声
めちゃ好き

 

61: ネット住民の声
いつ聴いても気持ち良いな

 

62: ネット住民の声
山下達郎おるやんけ

 

63: ネット住民の声
スポンサードリンク
コイツが今若手で1番上手いやつ

 

64: ネット住民の声
歌は好きだけど歌い方がなー

 

65: ネット住民の声
バンプかな

 

66: ネット住民の声
休止前は10代に人気のバンドって位置づけだったよね

 

67: ネット住民の声
まつ毛バチバチやん
スポンサードリンク

 

68: ネット住民の声
ボーカル小さくて
両サイドがまあまあデカいと
バンドバランスよいな
(´・ω・`)

 

69: ネット住民の声
ビジュアル系とは違った意味でお化粧バンドなんだな

 

70: ネット住民の声
前から誰かと似てると考えていた。それは水卜麻美だった

 

71: ネット住民の声
モノマネ番組みたいな尺で歌わされてる

 

72: ネット住民の声
スポンサードリンク
昨年末あたりのほうが声出てる感じする

 

73: ネット住民の声
音階上がって下がってのワンパターンのゴリ押しでどこまでやれるんですかね

 

74: ネット住民の声
男性ファンと女性ファンのどちらが多いの?

 

75: ネット住民の声
この歌ははまだ
人数減る前?

 

76: ネット住民の声
チカラ入れても抜いてもファルセット美しいのなかなかだな
スポンサードリンク

 

77: ネット住民の声
>>73
ワンパターンていうかそこは芸風だろう

 

78: ネット住民の声
>>74
さすがに女だろ
(´・ω・`)

 

79: ネット住民の声
何だかんだ今の方が何倍も華が出たよな
今、僕のことのMVとか見ると地味すぎて逆に違和感感じる

 

80: ネット住民の声
>>74
男のファンがいたらそいつは変態やろ

 

81: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>63
KANA-BOONの空き巣ちゃうの

 

82: ネット住民の声
どんなに批判されようとも歌上手いのは強い。

 

83: ネット住民の声
>>80
え?男だけどファンだよ

 

84: ネット住民の声
すごいなほぼCD音源じゃん

 

85: ネット住民の声
明るい曲歌ってるとほんとバカみたいでアレだな
ジメッとした歌の方がいいや

 

86: ネット住民の声
曲が爽やかで好感もてる

 

87: ネット住民の声
活休前はおばちゃんぽくなかったんだな

 

88: ネット住民の声
やめたメンバー何が不満だったんだ
ここにいれば稼げたのに

 

89: ネット住民の声
コロンブスは?

 

90: ネット住民の声
アテレコですよね?
スポンサードリンク

 

91: ネット住民の声
>>88
切られたんじゃないの?
オーサムみたく

 

92: ネット住民の声
>>80
岡村もコンサート行くくらいだしな
(´・ω・`)

 

93: ネット住民の声
大泉の服装は何なんだよw

 

94: ネット住民の声
>>92
たしかに全盛期の岡村ちゃん的な耽美感はある

 

95: ネット住民の声
>>88
前職辞めて後悔してる
俺みたいになってるかな
レベチだけど
(´・ω・`)

 

96: ネット住民の声
ミスターチルドレンが男だからミセスグリーンアップルは女か

 

97: ネット住民の声
ドレミファソラシド ドシラソファミレドだけでレコ大2連覇
たいしたもんだ

 

98: ネット住民の声
長渕w

 

99: ネット住民の声
台湾のオードリータンに似てるな。左の人。

 

100: ネット住民の声
スポンサードリンク
なんで再放送してるの?
またなんかの番宣?

 

101: ネット住民の声
左はメイク前の女みたいだな

 

102: ネット住民の声
>>96
おっさんのだらけのQUEENというグループもあるらしい

 

103: ネット住民の声
スレの伸びなさが
女が好きなバンドなんだなと
感じる

 

104: ネット住民の声
なんかピロピロいってんよ~

 

105: ネット住民の声
青春なんて後からほのぼの思うものと

 

106: ネット住民の声
まあおっさんの俺でもライラックは好きや

 

107: ネット住民の声
レコ大曲きた

 

108: ネット住民の声
>>102
乙女が混じってるので問題ない

 

109: ネット住民の声
忘却バッテリ
スポンサードリンク

 

110: ネット住民の声
このサビの出だしなんか聞いたことあるな

 

111: ネット住民の声
>>103
おっさんばかりだからよ
俺ファンだけど同じレベルで語れる人いないと思う

 

112: ネット住民の声
さんまの叶えますはほんと良かった
舞台が地元だったのもあるけど

 

113: ネット住民の声
ライトハンドいいな

 

114: ネット住民の声
よくミセスと髭男って比べられるけど、作詞作曲とか楽器のうまさ、歌のうまさ、総合的に見たらどっちに分があるの?

 

115: ネット住民の声
上手いなあ

 

116: ネット住民の声
こういうバンドが30年後どうなってるのか観たい

 

117: ネット住民の声
すっとぼけたトークしてるけど、どうすれば売れるかと相当研究してるのだろうな

 

118: ネット住民の声
>>52
鼻筋はプロテーゼ入れるだけでも痛そう
人気アイドルや俳優も鼻をいじっている人だらけだよな
小鼻縮小を綺麗に仕上げるのは難しそう
人気俳優でも左右差があって不自然な人がいるw

 

119: ネット住民の声
スポンサードリンク
作詞作曲ボーカルでイケメン
バンドの必要ないな

 

120: ネット住民の声
紅白ではギリギリダンス踊ってて
昔イキってたキングヌーに比べたら
良い奴らだと思ったわ

 

121: ネット住民の声
ここ好き

 

122: ネット住民の声
>>116
だいぶ声出なくなるやろなぁ

 

123: ネット住民の声
はい上がってー 下がってー

 

124: ネット住民の声
たいしてうまくないけどどこかで聞いた名前だと思ったら
アニソンもちょっとだけうたってるグループか

 

125: ネット住民の声
>>114
好みじゃね?
こっちの方が魅せる方に振ってる気はするけど

 

126: ネット住民の声
>>116
アルフィー的な位置かな

 

127: ネット住民の声
>>114
ミセスだな
大森以外のメンバーにも見せ場作ってあげた中で良い曲作ってる

 

128: ネット住民の声
夢かなえますを見てからめっちゃ好き!
スポンサードリンク

 

129: ネット住民の声
アーイ!

 

130: ネット住民の声
>>110
バンプオブチキンに似たようなのがあったような

 

131: ネット住民の声
>>126
全員タカミ―なら尊敬する

 

132: ネット住民の声
>>112
メンバーみんな優しかったね

 

133: ネット住民の声
>>119
そういうバンドが売れやすいとも言える
サザンにミスチルにスピッツに

 

134: ネット住民の声
歌詞はほかのグループと一緒で抽象的な感じだけど
華やかなサビのメロディを量産してるね
本当にこのひとたちが作ってるのかどうかわからんけど

 

135: ネット住民の声
どっかで聞いたことあるのばっかりなのは
気のせいかな

 

136: ネット住民の声
バンプのパチモンみたいな感じだな

 

137: ネット住民の声
どうしてミスターじゃないの?

 

138: ネット住民の声
スポンサードリンク
横アリか

 

139: ネット住民の声
>>112
あれを観て応援したくなったね。曲は知らないけれど人柄が良い。

 

140: ネット住民の声
脱退した二人は今ミセスがこんなに売れることになるなんて思ってたかな

 

141: ネット住民の声
客は女8男2くらい?

 

142: ネット住民の声
9歳の子

 

143: ネット住民の声
まあロックバンドはもう1周回ってるからな
結局みんな最後は聖飢魔Ⅱに戻るんだよ

 

144: ネット住民の声
この人たち田無市の人らだよな
売れる前田無タワーで歌ってたよね

 

145: ネット住民の声
なんか楽器やってたら、まず近づかないはずなんだけどなあ

 

146: ネット住民の声
今LINE行ってみたいと思えるのはミセスとVaundy

 

147: ネット住民の声
韓国人日本語上手いんだよな
スポンサードリンク

 

148: ネット住民の声
>>144
地元が西武線だからなんか親近感

 

149: ネット住民の声
>>140
AKBでいう優子じゃない方の大島さんみたいなもんか

 

150: ネット住民の声
>>141
そういえば中学生の頃ユニコーンのライブに行ったら女だらけでショックを受けた
民生がキャーキャー言われてたんだよ・・・

 

151: ネット住民の声
5人時代の曲

 

152: ネット住民の声
>>133
ワンマンバンドのほうが長続きしそう
氷室と布袋の2大巨頭みたいな感じだとぶつかり合って長続きしないよね

 

153: ネット住民の声
>>144
田無駅のチャイムがライラックになるパターンやん

 

154: ネット住民の声
>>137
中性的なイメージにしたかったかららしい

 

155: ネット住民の声
>>152
B’z「せやな」

 

156: ネット住民の声
マジでマダムファン多いよね

 

157: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>152
ビートルズの昔からそうかも知れない

ワンマンと言えばバンプもそうだったわ

 

158: ネット住民の声
テレビ朝日開局65周年記念イベント「ThePerformance」

点描の唄(Mrs. GREEN APPLE×NiziU)
https://www.youtube.com/watch?v=m1qdpYAMUT4

 

159: ネット住民の声
ファンモンの歌わない人が
ピンク色の髪にしたのかな?

 

160: ネット住民の声
>>150
若い頃の民生かわいかったし

 

161: ネット住民の声
ボーカルがリーダーなの?

 

162: ネット住民の声
なんて日だ!の曲は

 

163: ネット住民の声
大体セカオワ感

 

164: ネット住民の声
また、食べ物や動物といった誰もが聞いて分かる名詞をバンド名の一部に入れたい、と高校時代の大森がメンバーらとファミリーレストランでバンド名を考えていたところ、当時のベーシストが「GREEN APPLE」という名前を提案した。ただ「GREEN APPLE」だけでは爽やかすぎると感じ、大人な雰囲気を出せないかと考えた末に「Mrs.」が思い浮かんだという。英語における既婚女性への敬称である「Mrs.」を加えた理由として、バンドの印象として柔らかい、中性的なイメージを出したかったから、とも語っている。

 

165: ネット住民の声
確かに性格は良さそう
誠実さを感じる
顔だけがネック

 

166: ネット住民の声
インフェルノより前の曲わからん
スポンサードリンク

 

167: ネット住民の声
略称はミセスなのか

 

168: ネット住民の声
>>159
wwww

 

169: ネット住民の声
実はキーボードが本体なんだって(´・ω・`)

 

170: ネット住民の声
昔のセカオワみたいなもんか
すっかりオッサンだけど

 

171: ネット住民の声
この人たちミセスって呼ばれてんのか
主婦やん

 

172: ネット住民の声
>>165
性格は良さそうだね

 

173: ネット住民の声
僕のことって歌好き

 

174: ネット住民の声
>>130
そうなんだ

俺の記憶を辿ってたら光GENJIのガラスの十代が思いついたわ
あっちは短調だけど

 

175: ネット住民の声
若手芸人にまざってバラバラ大作戦に出てたのに
すっかりトップクラスに行っちゃったね

 

176: ネット住民の声
スポンサードリンク
ああこれも良いな

 

177: ネット住民の声
>>170
何かしっくり来た

 

178: ネット住民の声
>>169
ユニコーンやん!

 

179: ネット住民の声
>>157
なんだかんだでビートルズも結成してから10年経つか経たないかで解散だからね
解散後に再結成もしてないし

 

180: ネット住民の声
髭男が喉いわしてる間に取って代わった感じもあるのかな

 

181: ネット住民の声
MVが宗教ぽい曲か

 

182: ネット住民の声
>>152
でも甲本ヒロトとマーシーは仲良いよね

 

183: ネット住民の声
>>179
まあメガネが射殺されてなければいずれ再結成はしてたと思うよ

そしたらここまでレジェンドにはなってないだろうけど

 

184: ネット住民の声
う~ん ファンタジ~w
ミュージカルやったらいいんじゃねーの?

 

185: ネット住民の声
この人28歳なのか。
バンド的には一番脂乗ってる年齢やね。
スポンサードリンク

 

186: ネット住民の声
てぇてぇ…

 

187: ネット住民の声
最近の人気バンドは素人がカラオケで絶対に歌えないような歌ばかり歌うのよね

 

188: ネット住民の声
>>180
向こうは音楽自体に行き詰まってそう

 

189: ネット住民の声
>>182
マーシーが一歩引いてるのが良いのかもね

 

190: ネット住民の声
テレ朝 中居くんのニュースきたああああああああああああああああああああ

 

191: ネット住民の声
エネーチケーのSETすげぇ

 

192: ネット住民の声
>>119
イケメンじゃないじゃん(´・ω・`)

 

193: ネット住民の声
ミュージカルだとちょっと顔がアレか

 

194: ネット住民の声
こういうワンマンバンドって才能枯れたらどうするんだろうな

 

195: ネット住民の声
スポンサードリンク
裏声多すぎ

 

196: ネット住民の声
紅白のときラプンツェルの曲歌ってたけど
ミュージカルもいけそうな感じ

 

197: ネット住民の声
>>190
今見たらインフルだったぞ

 

198: ネット住民の声
( ^∀^)よくぞここまでwww
( ^∀^)パクったろwww

 

199: ネット住民の声
男だけど最近この子が可愛くて仕方がない
夢にもでてきた。
どうしよう。

 

200: ネット住民の声
>>187
逆に昔はカラオケで歌われるの意識したようなキーばかりだった印象

 

201: ネット住民の声
>>197
何じゃそりゃwwwwwwwwwwww

 

202: ネット住民の声
コロンブスの件もなんとか乗り切った

 

203: ネット住民の声
歌番組見ると半分以上が韓国系の量産型の大人数のダンス&ボーカルグループばかりだから
ミセスとかバックナンバーとかが人気が出るのは分かるよ

 

204: ネット住民の声
>>194
枯れることよりも、歳を取ることが・・
スポンサードリンク

 

205: ネット住民の声
なんで最近のバンドってファルセット多用すんだろうな

 

206: ネット住民の声
>>201
インフルのニュースだった

 

207: ネット住民の声
アレクサンドロスより裏声多いな

 

208: ネット住民の声
歌はうまいと思う

 

209: ネット住民の声
最近はこんなバンド?が売れてるのか?
30代のオッサン何がいいのかわからん
ナルシストじゃないとこんな歌詞書いて
歌えないんだろうな
ロックバンドではないな

 

210: ネット住民の声
>>194
どこのバンドも全盛期は一瞬じゃないか。
その間に固定ファンがつくから露出は減っても安泰。

 

211: ネット住民の声
>>205
森山直太朗の昔からこういうのは居るよ

 

212: ネット住民の声
もしかして背が低い?
宗教色強くてきつい

 

213: ネット住民の声
>>190
そういやフジテレビでやらないのはいいがNHKでホントにやらんな中居のニュース

 

214: ネット住民の声
スポンサードリンク
この曲の感じはライブで入り込んでる時に聴いたら良さそうとは思った

 

215: ネット住民の声
ちゃんと戦略として化粧とかしてるからカマではないんだな

 

216: ネット住民の声
>>188
転調する曲作りすぎてだんだん変な曲作ってるかんじ

 

217: ネット住民の声
30越えたら一気に老けるからな

 

218: ネット住民の声
>>1
ちょっと売れると
やたら弦楽器とコーラス使ってオーケストラっぽくしたがる

打ち込みなのにね草

 

219: ネット住民の声
>>152
エレカシとかも

 

220: ネット住民の声
なるほど凄い曲だな

 

221: ネット住民の声
10代が喜びそうな歌詞
曲はいい

 

222: ネット住民の声
>>213
横並びで他の曲もやってるからだろ

まじ受信料払いたくないわ

 

223: ネット住民の声
いい歌詞やん
スポンサードリンク

 

224: ネット住民の声
>>210
ミスチルとかいまだにアリーナツアーとか完売なんだろ

 

225: ネット住民の声
>>215
ボーカルが韓国にかぶれておかしくなって見た目変わったってじっちゃんが言ってた

 

226: ネット住民の声
>>213
さっきニュースウォッチナインでやってたよ。
ちょろっとではあるけど。

 

227: ネット住民の声
何に影響されてるんだろ

 

228: ネット住民の声
>>216
サッチモw

 

229: ネット住民の声
>>211
20年以上前に裏声ばっか使う売れっ子バンドそんなたくさんいたっけ?

 

230: ネット住民の声
>>213
さっきやってたよ
NHKは中居のレギュラー番組もないし出演予定もありませんって言ってニュースは終わった

 

231: ネット住民の声
>>224
もはやファン以外は新曲出たことすらわからないくらいだけどな
TV出ないだろ

 

232: ネット住民の声
>>217
福山雅治みたいなおばちゃんになりそう

 

233: ネット住民の声
スポンサードリンク
あれこれ再放送なんだ

 

234: ネット住民の声
今の曲、絶対「微かに勃ったチンポコは〜」って歌ってたよな?

 

235: ネット住民の声
映画の宣伝だったのかー

 

236: ネット住民の声
>>199
下がり眉かわいいよね

 

237: ネット住民の声
>>229
たくさんは居ないけどさ

最近高いのは多いよなたしかに
尾崎世界観とか

 

238: ネット住民の声
>>234
これかw
笑うわwwww

 

239: ネット住民の声
>>112
このボーカルの人は小中不登校でギターの人が迎えに行ってあげた日は一緒に登校してたみたいだね

 

240: ネット住民の声
Global Digital Artist Ranking
台湾で一番売れてるのは3位の ROSÉ(BLACK PINK)
https://kworb.net/itunes/

 

241: ネット住民の声
>>205
明るくてドラマチックでなんの音楽の素養がなくても誰でもわかりやすい
出せるのはたいしたもんだよ

 

242: ネット住民の声
>>231
もう10年以上ヒット曲ないよね
ファン以外が知ってる曲ってHANABI以降ないんじゃないか?
スポンサードリンク

 

243: ネット住民の声
尾崎世界観、君島大空とかいるもんね

 

244: ネット住民の声
裏声といえば小林旭

 

245: ネット住民の声
髭男はミセスよりファンクっぽい
ミセスはセカオワより歌うまい

 

246: ネット住民の声
おれは2006年くらいバンプとかエルレで時間止まってるや(´・ω・`)

 

247: ネット住民の声
>>239
セカオワと被るな

 

248: ネット住民の声
次期朝ドラ主題歌有力候補
ミセス
緑色
tuki

 

249: ネット住民の声
低音中心の歌唱=洋楽的・都会的
高音中心の歌唱=民謡的・地方的
てのを園部三郎が指摘してる

実は最先端のようでいて、日本人のノスタルジーをくすぐる音楽なんじゃないかな

 

250: ネット住民の声
>>234
ライラック歌った音楽番組で歌詞間違えて
オチンコの候補くらいに思ってたのに
って歌っちゃってたね

 

251: ネット住民の声
>>224
自分は中学生のころから刷り込みのようにLUNA SEA好きで今も何年か一度にライブ行くけど、
彼らでさえ一応はさいたまスーパーアリーナでライブできるからね、完売してるかは知らんけど…

>>231
うむ。
自分も新曲も新アルバムも聞かない。
バンドも懐古なファンに迎合して昔の曲ばっかりやってるが、もはや、そんな姿勢を批判する若さがファンにもない。

 

252: ネット住民の声
スポンサードリンク
セカオワから病みっぽさ抜いて、歌声きれいにした感じわかる

 

253: ネット住民の声
なんでベースとドラムのリズム隊は仲間外れなん?

 

254: ネット住民の声
この作風だと長持ちはしなさそうだよな
十分稼げるけど

 

255: ネット住民の声
>>248
紅白に呼びたい歌手だから、そのへんは違いそう、ヨアソビ使うんじゃないか?

 

256: ネット住民の声
上手いけど楽曲に全く恵まれてない
三浦大知に楽曲提供してあげてくれ

 

257: ネット住民の声
また新しいミセスグリーンアップルが出るだけだよ
そういえばグリーンというグループもあったな

 

258: ネット住民の声
ボーカルはセカオワ深瀬と小池徹平がちょっと入ってるね

 

259: ネット住民の声
>>257
ぐりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいん

 

260: ネット住民の声
>>258
セカオワ好き

 

261: ネット住民の声
暗い曲は作らないのですか
スポンサードリンク

 

262: ネット住民の声
>>255
あんなキンキン声朝から聞きたくないw

 

263: ネット住民の声
>>248
紅白に呼びたい歌手だから矢沢永吉、小田和正、山下達郎だな

 

264: ネット住民の声
>>205
ボカロで曲作るから

以前は作曲の時点で「下はこの音、上はこの音」縛りで曲作るのが普通だったけど、
ボカロでは無限だから
「これで歌え」みたいになってる

YOASOBIの幾らはそれを歌えるようにランニングまで始めるも
「せめて、息継ぎできるメロディにして欲しいわ」と
インタビューで愚痴ってた

 

265: ネット住民の声
>>257
GReeNBOYSに名前変えて今でもやってるよ

 

266: ネット住民の声
これだけエンタメできるバンド最近いなくない?令和のサザンだろ

 

267: ネット住民の声
意味のよくわからない歌詞で
意味ありげ
そんなのが多いね
どのバンドも

井上陽水とスピッツの方法論があふれすぎ

 

268: ネット住民の声
>>262
高い声のほうが受けてるんだよ、いま
じゃあ、赤い公園あたりに歌ってもらおうか

 

269: ネット住民の声
SEKAI NO OWARIが消えて
その枠にこのグループが入ったって感じ

 

270: ネット住民の声
>>264
カラオケしてると息つききついって言うね

 

271: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>267
奥田民生「わかりやすい歌詞じゃないとな」

 

272: ネット住民の声
>>266
スケベでエロの成分がまったく足りない
今どきはそんなの出せないってかw

 

273: ネット住民の声
そういえばインフェルノは外国人にやたら人気あるよな

 

274: ネット住民の声
>>266
他に何を知ってるんだか

 

275: ネット住民の声
>>269
消えてないわ
セカオワを紅白に呼んでくれないかなあ、「RPG」絶対に盛り上がるのに

 

276: ネット住民の声
>>269
これかも
会場の規模感も含めて

 

277: ネット住民の声
>>266
さだまさしのライブはトークばっかでエンタメだったわ
ミセスグリーンアップルには令和のさだまさしの称号をあげよう

 

278: ネット住民の声
>>276
消えてない!

 

279: ネット住民の声
ミセスはいいな
omoinotakeとか高音が聞き苦しくてかなわん

 

280: ネット住民の声
>>275
もう紅白に出るほどの話題性もなさそうだけどな
スポンサードリンク

 

281: ネット住民の声
>>277
なんか、来るんじゃなかったのツイートであふれてたらしいけどね、なまさだ

 

282: ネット住民の声
ソングスとカバーズ統一した方がよくね
司会もリリーと上白石でいいよ

 

283: ネット住民の声
>>275
ミセスが2年連続でレコ大取ったけどその前がセカオワのHabitだったよな
まだまだ頑張ってる

 

284: ネット住民の声
>>275
嫌いじゃ無いけどシンプルにメロディーがミセスの方が良いと思う全体的に
幅広い年代に刺さりやすいというか

 

285: ネット住民の声
このボーカルなんだかなぁ~

 

286: ネット住民の声
>>279
あそこまでいくと聞き苦しいね

 

287: ネット住民の声
>>283
いや、ダイスだろ

 

288: ネット住民の声
>>284
そうかな、おれはセカオワのほうがメロディー好きだな
スターライトパレードとか

 

289: ネット住民の声
>>287
ダイスはその前でしょ

 

290: ネット住民の声
>>199
分かる
なんかかわいいよな

 

291: ネット住民の声
>>205 海外で大ウケしたTKのunlavelとか女が歌ってちょうどいいぐらいだったな

 

292: ネット住民の声
>>275
>>278
セカオワの中の人必死で草

オマイの世界終わってるね

 

293: ネット住民の声
このボーカルなんだかなぁ~

 

294: ネット住民の声
まあ2、3年も経てばもっとイラっとさせられる新しい連中がまた出て来て
そのころにはミセスはまだマシだったという評価になるのだろう
ここ10年くらいずっとそれの繰り返しだわw

 

295: ネット住民の声
>>289
まじだった、記憶飛んでた、ハビット取ってたのか

 

296: ネット住民の声
>>275
もう10年前くらいの曲か…
Fukaseははたらく細胞良かったから俳優として頑張れ

 

297: ネット住民の声
>>294
べつにミセスでイラっとはせんが

 

298: ネット住民の声
>>294
サザン、B’Zとかを脅かす奴がいつまで経っても表れないからな

 

299: ネット住民の声
通販で変形ロボうってんの

 

300: ネット住民の声
>>295
オーサム シティクラブの勿忘が大賞取りそうとか言われててダイスが取った記憶がある

 

301: ネット住民の声
セカイノオワリってドラゴンナイトしか知らない

 

302: ネット住民の声
>>279
ただしドラマで流れると盛り上がる

 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました