SHOW-YA寺田恵子「還暦目前で海外挑戦を決意した理由とは?」#SHOWYA #寺田恵子 #音楽ニュース #ロックバンド #還暦 #挑戦 #海外進出 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク

SHOW-YA寺田恵子「還暦目前で海外挑戦を決意した理由とは?」#SHOWYA #寺田恵子 #音楽ニュース #ロックバンド #還暦 #挑戦 #海外進出

スポンサーリンク
#芸能
新着記事
【80年代の名ボーカリストランキング】1位は氷室京介、2位桑田佳祐!🎤✨BOØWYやサザンオールスターズの名曲が今も輝き続ける💿 #氷室京介 #桑田佳祐 #80年代音楽 #日本の名曲 #昭和歌謡 #ボーカリストランキング
【80年代日本の伝説的ボーカリストランキング】1位は氷室京介、2位は桑田佳祐!BOØWYやサザンオールスターズの名曲が今も心に響く🎶 #氷室京介 #桑田佳祐 #80年代音楽 #日本の名曲 #昭和歌謡
【懐かしの伝説ドリンク復活】『メローイエロー』がローソン限定で復刻登場!🍋✨1980年代に人気を博したシトラス系炭酸飲料が、2024年5月21日発売開始!これは飲むしかない! #メローイエロー #復刻版 #懐かしの味 #炭酸飲料 #ローソン
【訃報】双子アイドル「ザ・リリーズ」妹・燕真由美さん、脳腫瘍で逝去 62歳 闘病しながら昨夏まで歌唱 #訃報 #ザリリーズ #双子アイドル #燕真由美 #脳腫瘍 #昭和アイドル
切な人に届けたい名曲特集🎶80歳小椋佳「愛燦燦」✨園まりを偲ぶスパーク3人娘特集💐上白石萌音&松下洸平が名曲カバー🎤鳥羽一郎・親子共演👨‍👦水森かおり&八代亜紀の幻の歌🎼 音楽特集 #名曲カバー #愛燦燦 #上白石萌音 #松下洸平 #鳥羽一郎 #水森かおり #八代亜紀

1: ネット住民の声
「当時の音楽業界では女性バンドは長続きしないって言われていたのに、私たちは今年でデビューから36年目に突入しました。自分自身でも『ちょっとすごいことやっているかな』と思っています」

女性ロックバンドの草分け的存在で、『限界LOVERS』や『私は嵐』などのヒット曲を飛ばしてきた「SHOW-YA」のボーカリスト・寺田恵子(58)は、今の心境をそう語る。35周年を迎えて今夏には最新アルバム『SHOWDOWN』を発表した。しかも全曲英語詞で作られており、11月12日には全世界でリリースされる予定だ。

だが、ここまでの道のりはけっして平坦なものではなかった。SHOW-YAが結成された’80年代初頭の日本では、ガールズバンドは異質な存在だった。

「当時は『ZELDA』と『赤坂小町』(『プリンセス プリンセス』の前身)くらいしかいませんでしたね。しかもSHOW-YAの場合、ハードロックだったので、音楽的にも世の中に馴染みのないものだった。だからプロダクションやレコード会社が拾ってくれなかったんです。メンバーは女性が5人ですから、それぞれに子供が生まれたりすると活動が長期間停滞してしまう可能性もありますしね。今の時代なら出産後、復帰するのは普通のことだけど、’80年代はそうじゃなかった。完全な男社会でしたからね」

’85年、バンドはなんとかメジャーデビューを果たす。しかし、その後の活動は低空飛行が続き、寺田とメンバーは悪戦苦闘の日々を過ごす。

「バンドのイメージを変えるためにメンバー全員で髪をバッサリ切ったり、バリカンを入れて刈り上げにすることもありました。私は10代の頃からプロのシンガーとして生きていきたいという決意があったので売れるためならなんでもしてやろうって勢いでした。でも、髪やファッションを変えても芽が出なかった。フロントに立っている私に魅力がないんじゃないか? と考えることもありました」

ありのままで勝負
そんな寺田が行き着いたのが、〝本来の自分の姿〟をさらけ出すことだった。

「悩んだ末にランジェリー風のファッションで歌うことにしました。ある日、お風呂に入ろうとして洋服を一枚ずつ脱いでいって、鏡に映った自分の下着姿を見て閃(ひらめ)いたんです。『これだ! 何も飾らなくていいじゃん』って。楽曲にしても歌詞の内容にしても、赤裸々に自分であり続けようと。それが『限界LOVERS』に繋がっていったんです」

同シングルは’89年にリリースされ、オリコンチャート13位を記録。続くアルバム「Outerlimits」はチャート3位に。一躍、人気バンドとなった。

2021年10月30日 13時0分 FRIDAYデジタル
https://news.livedoor.com/article/detail/21112610/
https://i.imgur.com/1WMKBHw.jpg
https://i.imgur.com/e3sz1A6.jpg
https://i.imgur.com/thuQ7rH.jpg

引用元: 【音楽】SHOW-YA寺田恵子が明かす「還暦間近で海外目指す覚悟」 [フォーエバー★]

2: ネット住民の声
(年齢的な)限界まで限界まであきらめない

3: ネット住民の声
SHOW-YAが紅を歌う!
https://youtu.be/x_X-DBClH3Y

4: ネット住民の声
ラウドネスやバウワウすらもはや忘れ去られてるくらいなのに今さら海外目指してもなあ・・・
何よりメタル自体があの頃と今とじゃまるで別物と言っていいくらい変わっちゃったし

5: ネット住民の声
ナオンノヤオンのネーミングセンスはすごい

6: ネット住民の声
限界BBAズ

7: ネット住民の声
メタルヴォーカリストとしてのこの人の評価はどうなの
浜田麻里とかベビメタとかと比べて

8: ネット住民の声
私はアラシックス

9: ネット住民の声
もう60近いのか
そんなにお姉さんだったんだなあ

10: ネット住民の声
八百万の神が合格へ導いてるはずだから黙ってろ

11: ネット住民の声
高画質時代だとキツイと思うよ!老婆じゃなければイイが

12: ネット住民の声
ランジェリー風ファッションw
チェリーボンブ思い出した

13: ネット住民の声
阿佐ヶ谷姉妹のSHOW-YAネタ

14: ネット住民の声
ダイヤモンドだね~しか知らん

15: ネット住民の声
売れない頃は秋元康が作詞してたんだよね
たぶんそこが原因ではないかと

17: ネット住民の声
限界LOVERSのサビ前よ

18: ネット住民の声
頭刈って顔に線書いたらオーケンそっくり

19: ネット住民の声
>>1
USA 目指すのか!
いいね!

20: ネット住民の声
ノーメイクが小峠に似てる寺田姉さんか?

21: ネット住民の声
show yaって名前が昭和過ぎてダサすぎる
メドゥーサに改名とかどうだろうか?

22: ネット住民の声
この時代のガールズバンドにピンクサファイアがいたことは忘れられてるのな

23: ネット住民の声
まだ50代だったのか

24: ネット住民の声
>>16
仲野茂さん乙

25: ネット住民の声
昔は女性は仕事辞めていくのが当たり前という認識だったけど
今となっては女性も仕事続けるの当たり前になってきたしな

26: ネット住民の声
>>18
ロンゲのケンヂくんを知らない世代か?

27: ネット住民の声
どうなんだろ
数年前に日本の女性メタルバンドがいくつか出て行ってそれなりの実績を残したから
コロナ禍が来なかったらそのままの勢いを維持できてたと思うけど
一回仕切り直しになっちゃったからなぁ

28: ネット住民の声
秋元康&筒美京平が曲を書いてた時代があったのね

29: ネット住民の声
あばぁちゃん、ご飯食べたの?

30: ネット住民の声
世界目指すために寺田クビにして入れた二代目金髪外人ボーカルの立場…

31: ネット住民の声
英語でいくんだ

32: ネット住民の声
>>16
むしろ、お願いします

33: ネット住民の声
素顔が見たい

34: ネット住民の声
58には見えんな

35: ネット住民の声
テレビでやると演奏は小さくボーカルばっかり前に出てカラオケみたいになる
ロックを歌謡曲化するテレビのテクニック

36: ネット住民の声
おい、フェミ!出番だぞ!w

37: ネット住民の声
キャラ・スーンの元ネタ

38: ネット住民の声
>>16
ナカーマ

39: ネット住民の声
板尾にそっくり

40: ネット住民の声
>>26
片側刈り上げロン毛だった記憶だけど間違ってたけ?

41: ネット住民の声
過労死問題の庄や

42: ネット住民の声
昔からハードロックだったっけ?
限界が当たったから急にハードロック路線になったかと思ってたんだけど

43: ネット住民の声
そのちょっと前にザ・ガールズがいたろ。そっちが先駆者だと思う

44: ネット住民の声
キャサリン姐さん

45: ネット住民の声
寺田以外がマジで老けたよなw
それが普通なんだけどさ

46: ネット住民の声
>>13
寺田恵子の偽物ネタ好き

47: ネット住民の声
ウサメリクマーボベス

48: ネット住民の声
寺田さんいい人そうだし普通の化粧したら美人そう。

49: ネット住民の声
>>3
これめちゃくちゃかっこいいんよな

50: ネット住民の声
ガールズバンドの元祖はかしまし娘 まめな

51: ネット住民の声
>>21
平成が思いつく名前ってそんななの?

52: ネット住民の声
>>42
それまではロックだったね
同時期のプリプリよりマイナー扱い
アルバムGlamourで五十嵐美樹のギターテクが急激に上がってハード路線に突っ走ったな

53: ネット住民の声
ニューアルバムはカッコイイよ。

54: ネット住民の声
>>18
坊主にしたら小峠にそっくりだよ

55: ネット住民の声
日本ではTV局に呼ばれないからなぁ

56: ネット住民の声
また、ついでで人間椅子が流行るのか

57: ネット住民の声
>>1
2枚目の写真の両側女子プロレスラーだろ

58: ネット住民の声
>>16
これ

59: ネット住民の声
You Tubeでええやん

60: ネット住民の声
夢追いオバサン

61: ネット住民の声
久しぶりに聞く名前だな
みんな子育て終わったからってことか

62: ネット住民の声
NIYA!ババア!NIYA!ババア!
NIYA!ババア!NIYA!ババア!

63: ネット住民の声
58歳ってダウンタウンと同い年か

64: ネット住民の声
35年ぐらい前に、ようLIVE HOUSEで対バンしたなぁ。
寺田はいつも途中、酸欠で倒れてたw
当時から彼女たちは、みんな根性あったから売れるとは思ってたよ。

65: ネット住民の声
生理は終わってまつ

66: ネット住民の声
世界を目指すとか
簡単に言うけど

KPOPにも勝てないのに
今どきロックとかバカなのかなwww

67: ネット住民の声
死ぬまでにいち度は”NAONno野音“に行ってみたいけど、男子禁制なんだっけ…

68: ネット住民の声
私は嵐が好きだ

69: ネット住民の声
>>7
麻里チャンはヘビーメタル界の女神
神バンドは上手いよね、フロントの子供が邪魔で聴かないけど
寺田さんは好きだよだけど本当の初期メンバーでは無いし数年前も脱退してたよね
元々楽器のメンバーは勿論ロック好きで寺田さんは歌謡曲を聴いて育ったんだよね
最初からメンバー内で意見が合わない事があったんだよ
今はもうわだかまりは無いと思うけどさ
今年出したアルバムも良いよ、全曲英語で歌ってる
シャウトした時に尿もれしないか期待してる

それと今はBAND-MAIDが注目されてる
https://youtu.be/Uds7g3M-4lQ

70: ネット住民の声
>>67
客として男も入れるよ。
ただ客も女ばっかりなんで、恥ずかしいけどなw

71: ネット住民の声

72: ネット住民の声
二井原実と結婚したら良かったのに

73: ネット住民の声
結果的に落ちぶれる前に寺田が脱退して、ボーカル変えてた時期に
音源殆ど出さなかったのは正解だったのかもな。

74: ネット住民の声
正直というかかなりキツいw

75: ネット住民の声
とはいえやっぱりこの人たち演奏上手いよ

76: ネット住民の声
>>74
うむ古臭い

77: ネット住民の声
>>72
寺田に「もうエエやろ?俺の嫁に来い!」と電子メールを送ったが完全に無視されてしまった
これ二井原のwikiに必要なんだろうかw

78: ネット住民の声
ラウドネスはすごかった

79: ネット住民の声
>>4
まあ何が目的かだね
ツアードキュメンタリーのDVD作るとかライブ画像をネットにあげるとかなら何の問題も無い
好意的なシーンや現場があるかどうか時間かけて探りに行くのもいい
それを60代いっぱいやったら心残りは無いだろう
そういう見方でいいじゃん

80: ネット住民の声
妖怪か

81: ネット住民の声
>>48
むかし有吉ゼミで禊で清楚系メイクしたはず。
ググれば引っかかるやろ

82: ネット住民の声
>>13
あれが縁で共演したんだよね

83: ネット住民の声
>>81
有吉反省会だったわ

84: ネット住民の声
>>16
これに尽きる

85: ネット住民の声
>>43
40年イリアのファンです

86: ネット住民の声
>>55
最近、NHKに出てるのを見掛けたぞ

87: ネット住民の声
>>62
懐かしいなww賢い人なんよね

88: ネット住民の声
>>69
20歳過ぎてるのに子供?
https://youtu.be/JV9kU9irO5E?t=164

89: ネット住民の声
スナックのママやってほしい

90: ネット住民の声
海外でプロモーションもしてないのに海外リリースって最近はこんなのばかりだな

91: ネット住民の声
こういうのって競馬の「夢は凱旋門賞!!」みたいで田舎臭くて嫌なんだよな。

92: ネット住民の声
新譜は凄いいいアルバムだよ

93: ネット住民の声
ああ、画像見ると懐かしいけど聴かなかったなあ
メタルよりイロモンの印象あるわ

94: ネット住民の声
>>90
矢沢やブラックキャッツやプラスティックスのほうが実はマトモなんだよな

95: ネット住民の声
>>64
そもそもその時代に女性でロックバンドしてる事自体が
根性ないとできんわな

96: ネット住民の声
>>88
間違った、孫だな
25歳でも30歳でも子供ぽいのはいるよな
な、僕ちゃんはどう思う?

97: ネット住民の声
>>88
せっかくURL貼ってくれたから観てやったわ
糞ボーカルじゃねーか
僕ちゃんもこういうの聴きな
https://youtu.be/AjlzIYaouSM

98: ネット住民の声
>>1
たまーに「スーパージョッキー」にゲストに来て仙波さんがイジられていたような記憶があります

99: ネット住民の声
1番凄いのはZELDA
異論は認めない

100: ネット住民の声
安室ちゃんもファンだったんだよね

101: ネット住民の声
海外だと還暦過ぎたの結構いるからまだ若手w

102: ネット住民の声
サンゴが元気そうで良かった

103: ネット住民の声
>>22
ベースが上手いバンドだよね(´・ω・`)

104: ネット住民の声
>>51
それはボケなのか?ボケ潰しなのか?

105: ネット住民の声
>>7
ジャンル的に同じ括りにしたい気持ちは何となく分かるが、3人とも形態が違う別物だから比較は出来んぞww

ヴォーカリストとしてもいろんな意味で比べる感じじゃないし

106: ネット住民の声
ベビメタの勢いでやっちまえ!w

107: ネット住民の声
>>89
似合いそうでこわい

108: ネット住民の声
>>86
呼ばれたりもするけどプリプリは特集組まれるからな

109: ネット住民の声
アメリカで長期ツアーしたら仲悪くなって解散しそう

110: ネット住民の声
ジェット・メイビー

111: ネット住民の声
>>104
じゃあ令和の俺が令和らしい名前を教えてやるよ

 ビービーエー

112: ネット住民の声
>>30
ステファニーは分かるけど、3代目を思い出そうとするとmisonoが邪魔をする。…ヨシノだ。たぶん。

113: ネット住民の声
>>107
ていうか各市町村に居るんじゃねえか?この類い

114: ネット住民の声
>>7
寺田恵子は加齢と共に高いキーが出ずに歌唱力は落ちてる

加齢に完全逆行するが如く歌唱力が上がり続けてる浜田麻里は
女性メタルボーカリストの中では別格の存在

115: ネット住民の声
>>97
貼られてたBM、ボーカルはまあ個性と見逃しても曲自体J-POP だな
会場の観客、曲は素通りしてビートに酔ってるだけだな、別に良いんだけど
ただ浜田さんこの頃のは後期中村あゆみとさして違いが無くてちょっとなあ
でも売れたのはこの頃だっけ

116: ネット住民の声
>>99
ピークは空色帽子
異論は認めない

117: ネット住民の声
>>111
カタカナが今っぽいのか?w

118: ネット住民の声
>>15
秋元が作詞を手掛けたのは中期のアルバム2枚だかの僅かな期間だが
ちなみに初期の頃は寺田が作詞で作曲は多くは外部ライターのパターンだったけどな

119: ネット住民の声

120: ネット住民の声
>>109
そこはベテラン、大人の知恵で乗り越え可能
体力がもう無いのでライブ後夜の街に繰り出す事もなく宿へ直行
問題は移動中の車内

121: ネット住民の声
こないだ乃木坂の番組で見たわ

122: ネット住民の声
>>90
コロナ前に人間椅子がプチブレイクして海外ツアーやり遂げたからな。

123: ネット住民の声
40年前、新津田沼駅のホームでメチャメチャ目立ってたのを今でも覚えている。当時、校則が異常に厳しかった芝山高校をどうやって卒業したのか本当に謎。

124: ネット住民の声
この前うたコンに出ていてメンバーみんなニコニコしてて、寺田さんはトークが軽いおばちゃんでワロタ

125: ネット住民の声
俺この人で何回も抜いた

126: ネット住民の声
裸に近い格好したら売れたってだけじゃんw

127: ネット住民の声
リーダーは還暦

128: ネット住民の声
英語の発音が致命的だから辞めた方がいいと思う

129: ネット住民の声
この人見るとNIYA! ババア!
を思い出すのは俺だけなのだろうか

130: ネット住民の声
>>1
還暦ロック

131: ネット住民の声
欧米でロックは老人の音楽になっちゃったからな。

132: ネット住民の声
>>97
浜田麻里もSu-metalのお母さん世代でしょ
なんか中元すず香よりぶりっ子みたい

133: ネット住民の声
寺田惠子も今の時代に生まれていたらSu-metalだったかもね

134: ネット住民の声
>>1
何も飾らなくていいじゃん???
飾りまくり塗りまくり無理しまくりやん

135: ネット住民の声
最高齢

136: ネット住民の声
ライブの時はノーパンだったんだっけ

137: ネット住民の声
ゴテゴテしたので無くてシンプルなブラッグブーツ履いてほしいなぁ。年齢的にもその方が似合うと思う。

138: ネット住民の声
>>132
>>133
ちょっと何言ってるか分からないw
俺音楽は聞き専じゃなくて仕事でもあるんだけれど
2014年には1stのBABYMETALそして2ndのMETAL RESISTANCEも
ちゃんと持って聴いてるんだよ
ガチャ歯だったけど可愛くて好きだよ、でもメタルの歌い方は最後まで出来なかったね
ビブラート出来ないもんね残念でした
10年間お疲れって感じ

139: ネット住民の声
>>138
Su-metalは別にコテコテのメタルボーカリストではないよ
それに声楽専門家は中元すず香をテクニック使わない下手くそと言うね
笑っちゃいますね

140: ネット住民の声
日本でももはや誰も聞いてないのに海外ってwww

141: ネット住民の声
>>138
キモ。

142: ネット住民の声
タケシの番組でワンウェイハートを歌った頃は可愛かった
知らぬ間にあんなルックスに変わっていてがっかりした

143: ネット住民の声
>>114
30周年ライブとか歌唱法がさらに凄み増してたな。

さらに伸びるとるわ、、、

144: ネット住民の声
>>132
じゃあヤンキー姉ちゃんぽいのを貼っとくわw
こっちが本体。あっちは擬態
https://youtu.be/xqkIrWd713o

145: ネット住民の声
小室か

146: ネット住民の声
限界ババーズ

147: ネット住民の声
>>109
全員老眼鏡しながらスマホいじってればOK

148: ネット住民の声
この前乃木坂46の懐メロ番組に出てたけど当たり前だが乃木坂メンバーを圧倒してたな

149: ネット住民の声
バックトゥザファイヤー!←後背位

150: ネット住民の声
>>16
ちょっとお下品そうな所もあって、たまらんよな

151: ネット住民の声
>>123
この手の書き込みは時々目にするんだけどどんな格好してたの?

152: ネット住民の声
>>149
放屁

153: ネット住民の声
>>16
>>1の2枚目なんか全員お願いしたいわ

154: ネット住民の声
ひぐっつぁん化するベースと若返る3号

155: ネット住民の声
>>104
SHOW-YAの前身バンドがメデューサなんて知ってるのが少ないだけだよ

156: ネット住民の声
>>129
>>62もいるし、スロやってたらまぁ思うだろ
2027をこよなく愛した後何してるかは俺がパチスロを卒業したのでよく知らん

157: ネット住民の声
>>1
2枚目の左端はリンゴそっくり

158: ネット住民の声
浜田麻里ってコロナで引退した?

159: ネット住民の声
>>144
なるほどこれは色気ムンムンヤンキーの姉ちゃんだ
ただ、浜田麻里姐さんとSu-metalはちょっとタイプが違うみたいね

160: ネット住民の声
寺田さんはライブでステージ上から客を品定めして気に入った子が居たら持ち帰るのが有名だったw

161: ネット住民の声
角田様に影響されまくり世代🙇
https://youtu.be/E4zhTMRSBL8

162: ネット住民の声
角田様に影響されまくり世代🙇
https://youtu.be/E4zhTMRSBL8

163: ネット住民の声
え~どこに需要が
バンドブームあってもたいして売れなかった人たちでは・・・

164: ネット住民の声
バンド名SHOW-YAの元ネタが昔の村長にあたる“庄屋”から来てるとは平成生まれにはわからないだろう

165: ネット住民の声
>>101
ドロペッシュ姐さんは越えてると思ったら、”64年生まれの57歳たった

寺田は英語発音以前に歌唱力が無い
ラウドネス(新井原)と一緒で、バックメンバーの演奏が良くてもVOが残念

166: ネット住民の声
>>164
バンド名の由来は、居酒屋チェーンの庄や

167: ネット住民の声
全員まだ独身なのかな?

168: ネット住民の声
>>164
水呑み百姓大激怒

169: ネット住民の声
昔の走り屋達はファンが多いのか知らんがこの人達のバンド名のステッカーをバイクのフロントフォークに貼るのが流行ってたな

170: ネット住民の声
ショーをやるグループだからショー屋

171: ネット住民の声
>>169
それSHOWAや

172: ネット住民の声
>>160男?女?両方?

コメント

タイトルとURLをコピーしました