Vaundy、男性ソロアーティスト最年少で4大ドームツアー決定!アリーナツアー最終公演でサプライズ発表✨ #Vaundy #ドームツアー #アリーナツアー #音楽ニュース #ライブ情報 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク

Vaundy、男性ソロアーティスト最年少で4大ドームツアー決定!アリーナツアー最終公演でサプライズ発表✨ #Vaundy #ドームツアー #アリーナツアー #音楽ニュース #ライブ情報

スポンサーリンク
#JPOP

1: ネット住民の声
 Vaundyが、2026年2月から4大ドームツアーを開催する。

 全国10都市20公演を実施した自身最大規模のアリーナツアー【Vaundy one man live ARENA tour “FUSION”】のファイナル公演を、2025年3月2日に福岡・マリンメッセ福岡A館にて開催したVaundy。同公演のMCにて、男性ソロアーティストとしては史上最年少のドームツアー開催が発表された。

 ツアー開催決定に伴い、特設サイトがオープンし、新たなアーティスト写真が公開となった。Vaundyオフィシャル会員サイト「Vaundy ART Work Studio Members」では、チケットのVAWS premium会員先行が3月20日まで実施中。

◎公演情報
【Vaundy DOME TOUR 2026】
2026年2月07日(土)福岡・みずほPayPayドーム福岡
2026年2月14日(土)東京・東京ドーム
2026年2月15日(日)東京・東京ドーム
2026年3月14日(土)大阪・京セラドーム大阪
2026年3月15日(日)大阪・京セラドーム大阪
2026年3月28日(土)北海道・大和ハウス プレミストドーム

ビルボードジャパン

https://news.yahoo.co.jp/articles/226b77043b674a01ba54bd8511d3e9243c7c5f46
https://pbs.twimg.com/media/GlBfQQaWwAANtd9.jpg

引用元: Vaundyが男性ソロアーティスト最年少での4大ドームツアーへ、アリーナツアー最終公演で発表 [ひかり★]

2: ネット住民の声
DARE

3: ネット住民の声
こいつソロだったのかよw

4: ネット住民の声
でこいつは何歳なの?

5: ネット住民の声
名古屋飛ばしかよ

6: ネット住民の声
THE誰やねん

7: ネット住民の声
サカモトデイズそのもの

8: ネット住民の声
マユリカ中谷

9: ネット住民の声
鶴瓶キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

10: ネット住民の声
福岡と札幌は埋まらんだろ
1日だけでも

11: ネット住民の声
オレンジ豚野郎

12: ネット住民の声
>>10
福岡は埋まるだろ
札幌はキツイかも

13: ネット住民の声
確か大学生つってデビューしてたから23くらいなのか?

14: ネット住民の声
怪獣のバラードだけの一発屋

15: ネット住民の声
すごいねマユリカなのに
印象的なサビのメロディー作るね

16: ネット住民の声
全てがエドシーランのパクリ(笑)

17: ネット住民の声
卒業写真のパンチ力凄かった

18: ネット住民の声
来年でびっくり

19: ネット住民の声
こいつまだ24歳なのかよ

20: ネット住民の声
生誕
2000年6月6日(24歳)

21: ネット住民の声
26年って来年じゃん
ま、楽しみは増えるよな
世代交代はしてほしい

22: ネット住民の声
名前しか知らない
年取ると音楽聴く気力もなくなるな

23: ネット住民の声
パッと見、外見は柔らかく見えるけどけっこうオラつくんよな

24: ネット住民の声
4つでいいのか
5大ドームじゃないんだ

25: ネット住民の声
大学デビューの中2病臭いんだよな
中2キッズには刺さるかも

26: ネット住民の声
怪獣だけやん

27: ネット住民の声
珍しく才能のあるアーティスト

28: ネット住民の声
バンテリンは?

29: ネット住民の声
どうした!名古屋ドーム

30: ネット住民の声
>>28
有利です

31: ネット住民の声
どの曲を聴いても売れると分かる

32: ネット住民の声
流石にサザンのパクリってのは強引過ぎやろw

33: ネット住民の声
名古屋ドームは今シーズン終わりでウイングの改修するらしい

34: ネット住民の声
>>26
この2曲も有名だよ
興味ない人でも聴けば間違いなく知ってる
https://youtu.be/Cb451mDRWp4

https://youtu.be/zqwk1ionxcA

35: ネット住民の声
札幌ドームよりバンテリンだろ

36: ネット住民の声
サカモトデイズきっかけでVaundyがソロだって知った
あと坂本みたいな体型だってことも知った

37: ネット住民の声
今の子は洋楽なんて聞かないもんなオマージュして大人気よ

38: ネット住民の声
>>33
あっそうか
テラス席作るんだったな

39: ネット住民の声
こめつとかいうナルシストウンコ
消えたな

40: ネット住民の声
札幌ドームは例の10億円の暗幕使った仕様かな

41: ネット住民の声
1年後で人気安泰か?
疑問

42: ネット住民の声
才能だけで飯食ってるぶん藤井風より上だな

43: ネット住民の声
てっきり30代くらいかと

44: ネット住民の声
お、札幌ドームくるのか

よかったな、これで黒字化するな

45: ネット住民の声
北海道は絶対埋まらない
マジであそこは魔境

46: ネット住民の声
怪獣しか知らんけどこんな売れてるんだねえ

47: ネット住民の声
その辺のデブ

48: ネット住民の声
CHAINSAW BLOODは名曲

49: ネット住民の声
5大じゃなくて4大でドヤるなよ

50: ネット住民の声
>>19
でも一昔前なら24歳だともう中堅のイメージだった
今の時代になるとかなり若者に感じる
芸能界も遅咲きが当たり前になってきたな

51: ネット住民の声
バンテリンドームはこの時期改修工事らしい

52: ネット住民の声
でた、名古屋飛ばし!

53: ネット住民の声
ドームって全国でいくつあるの
名古屋いれて5?

54: ネット住民の声
見た目以外は完璧
才能も声質も申し分無い
総合力は凄いんだけど、取っ付き易さでは藤井風の方が上な気がする

55: ネット住民の声
えっと原爆ドームもあるから、、、

56: ネット住民の声
>>45
道民はスポーツ観戦以外はわざわざ金払ってまで観に行こうとならんな
基本腰が重い、気候も暖かくなるのは6月からだし
でも札幌ドーム改造したから仕切りで半分にして片方は物販にできるようになった

57: ネット住民の声
新曲のリリース速度が異常
打ち込み制作で一曲五時間あれば作れるって言ってる時点で異常なんだけど
その上でタイアップあれだけこなしてMVも自作してライヴもガンガンやってるの絶対おかしいわ

58: ネット住民の声
今日映像見たらこっちのけんとと見分けがつかない感じになっていた

59: ネット住民の声
見た目は岡崎体育と変わらんのに人気すごいよな

60: ネット住民の声
バンドじゃないの?
てか4大ドームやるほど知名度ないよね
ドラえもんの歌くらいしか知らん

61: ネット住民の声
10年20年と活動するのには
ルックスで惹き付けた固定客が欲しいところ
まあレジェンドクラスはそんなの関係なくなるけど

62: ネット住民の声
こっちのけんと、岡崎体育とコラボすればいいのにw

63: ネット住民の声
>>19
若いのに良い歌作るし、歌も上手い

ちなみに澤はドリブルが上手い

64: ネット住民の声
瞬殺だな

65: ネット住民の声
>>1
写真、修正してる?w
いやいいんだけどさ

66: ネット住民の声
見た目おっさんやん

67: ネット住民の声
声もいいし
マユリカなのは神が与えたハンデ

68: ネット住民の声
海獣のうたの人かばんどじゃないんだ

69: ネット住民の声
不細工でもドー厶埋めれるのか

70: ネット住民の声
怪獣の子?

どこがいいのあの曲?
最近の音楽の劣化すごすぎる

71: ネット住民の声
ミンジがカバーしてた踊り子の人だろ

72: ネット住民の声
ネットcmの何とかの女しか知らん

73: ネット住民の声
>>53
西武ドームも入れて6とする場合や最近は西武in札幌outで5大ドームツアーってすることもあるね

屋根がありゃドームなのでエスコンもドームだけど

74: ネット住民の声
売れてるのアニソンシンガーばっかりやな

75: ネット住民の声
4大…飛ばされるの札幌じゃ無くて名古屋という
改修で使えないからかな?

76: ネット住民の声
大和ハウスプレミストドーム埋められたら本物だな

77: ネット住民の声
何がいいのか全く分からん
いろんなとこからパクり
まくりっぽいメロディしかない

78: ネット住民の声
怪獣の花唄が韓国人のアイドルのパクリらしく韓国人達が怒りくるってる

似てる?
https://youtu.be/x5JZc78j9p4

79: ネット住民の声
おっさんでも聴ける貴重なミュージシャンだ

80: ネット住民の声
ソロだったのか

81: ネット住民の声
>>1
名古屋ドームが入ってないんだが

82: ネット住民の声
J-POP聴けんわ
ダサすぎる

83: ネット住民の声
>>34
踊り子は知ってるが上は知らん

84: ネット住民の声
最近よく聴いてる

85: ネット住民の声
>>14
それだけじゃないけど
その曲は大昔のアニメ主題歌の焼き直しだ

86: ネット住民の声
どうせアニメの主題歌ばかり何だろ?w

87: ネット住民の声
>>78
>>85

88: ネット住民の声
>>86
いまアニメ以上に価値あるタイアップってなに

89: ネット住民の声
何歳かすら書いてない

90: ネット住民の声
>>70
若いやつのレトロブームっぽい感じって
オレは思ってる
知らないからこそ
なんか昔っぽい
その昔の日本は良かった意識がなんとなく感じられる

91: ネット住民の声
>>88
いやタイアップ無しで売れるのが一番価値があるだろ

92: ネット住民の声
フジロックの時初めて本人見たけど、登場してもステージ上部の巨大モニター映さないから顔が良くわからなかった
野外ライブに登場するならモニターぐらいは映ろうよ、せっかく見に行ったのに損した気分

93: ネット住民の声
>>88
トヨタやユニクロ

94: ネット住民の声
>>91
売れても金にならない時代
音楽はブランディング

ブランド名で何かを売る
アニメ

モノ

サンリオと同じ役割

95: ネット住民の声
>>94
売れてもじゃないな
聴かれても

96: ネット住民の声
ライブ体験を売る

97: ネット住民の声
写真より若干デヴなんだよねw
嫌いじゃないけど

98: ネット住民の声
King Gnuは札幌ドームを瞬殺出来たけどバウはどうなんだろ

99: ネット住民の声
>>70
上司は「あの四つ打ちがたまらねぇ!」って聴いてるw

100: ネット住民の声
>>60
2年連続紅白出場してるし
若いソロ歌手の中だと知名度かなり上の方だよ

101: ネット住民の声
そこまで人気あるかな

102: ネット住民の声
埋まるんか?

103: ネット住民の声
>>88
ドラマだな

104: ネット住民の声
>>98
その人達は才能が無いからなあ

105: ネット住民の声
ずっと顔隠してるよね

106: ネット住民の声
サブカルきどりホイホイ

107: ネット住民の声
野田草履

108: ネット住民の声
>>4
2000年生まれ

109: ネット住民の声
>>101 >>105
タイアップ曲大量にあるしな
顔はマユリカ中谷

110: ネット住民の声
見た目が悪いミュージシャンはカリスマにはなれない

111: ネット住民の声
なんで札幌ドームって誰が来ても埋まらないの?

112: ネット住民の声
年齢書いてないのに最年少って記事に問題ある

113: ネット住民の声
>>101
10代の子に日本で一番歌が上手い人は?って聞くと3人に1人は挙げるレベル

114: ネット住民の声
>>110
もうなってるじゃん
Vaundyのファッション真似てるの多いし

115: ネット住民の声
チェンソーマンとワンピの逆光と坂本デイズの曲ほぼ一緒やん
1つのテンプレ使い回しで多少アレンジ変えてるだけ

116: ネット住民の声
>>45
この前米津玄師が埋めてたぞ

117: ネット住民の声
最近めっきりヒット曲出してないだろ

全盛期は短いスパンでガンガンヒット飛ばしてたのに

118: ネット住民の声
こんな奴でもドーム埋まるんか

119: ネット住民の声
米津玄師とVaundyはルックスで売れてるだけ

120: ネット住民の声
こいつの自己肯定感の高さは見習いたいとこがあるな

121: ネット住民の声
NHKのドキュメンタリで見た目の事色々吐露してたな

122: ネット住民の声
>>119

123: ネット住民の声
>>120
最近は謙遜というかちょっと卑屈っぽいのいないのかね
若い人の間ではそういうのがダサいのか

124: ネット住民の声
稀代のヒットメーカー 90年代ならダブルミリオン連発だな

125: ネット住民の声
こんなのに金払って行くなら無償化なんかするなよ!

126: ネット住民の声
バウンディの本名なんていうの?

127: ネット住民の声
俺の周りの太めの奴がそろってバウンディのヘアーとファッション真似してるんだけどその体型だからかっこいいんだよなぁ
痩せの俺には絶対似合わんわ

128: ネット住民の声
この容姿でも才能あるからな

129: ネット住民の声
但馬ドームは?

130: ネット住民の声
パクリ局のキモいやつ

131: ネット住民の声
>>29
おそらくホームランテラス設置の工事期間中かと

132: ネット住民の声
>>50
どんな昔かよ
40年前か?

133: ネット住民の声
>>60
お前が知らないだけ定期

134: ネット住民の声
>>93
その辺も微妙
新海やドラえもんよりは下では

135: ネット住民の声
>>106
馬鹿じゃねえの王道だろうが

136: ネット住民の声
>>111
札幌だから 以上

137: ネット住民の声
東京フラッシュで顔が隠されてたのはブサイクだから?

138: ネット住民の声
>>115
どんな耳してるんだか
髭とミセスの区別つかなそう

139: ネット住民の声
>>105
数年前の紅白出てたじゃん

140: ネット住民の声
ソロってことは解散してたのかマユリカ

141: ネット住民の声
>>111
野々村が税金乞食したから

142: ネット住民の声
マユリカ

143: ネット住民の声
令和のマッキー

144: ネット住民の声
>>105
紅白で顔丸出しで普通に歌ってたよ

145: ネット住民の声
エスコン信者が発狂してそう

146: ネット住民の声
最年少って大々的に書いて年齢表記ないの草

147: ネット住民の声
イキリブサイク

148: ネット住民の声
俺はブサイクの歌は聴かないと決めてるから一度も聴いたことないわ

149: ネット住民の声
ソロアーティストだったんだ
バンドだと思ってた

150: ネット住民の声
こっちのけんとは武道館埋まるの?

151: ネット住民の声
>>14
あんま売れなかったけどトキメキは名曲よ

152: ネット住民の声
>>5
来年この時期はテラスの改修入るだろ

153: ネット住民の声
タダチケ配ってるらしいやん

154: ネット住民の声
北海道はどうだろうね
back numberは完売したけど

155: ネット住民の声
みんなブサイク言うけど本人比で最近垢抜けてきてると思う

156: ネット住民の声
過大評価
いろんなとこパクってるだけ

157: ネット住民の声
修正が出来なさそうな、メトロックの配信やMステの中継を見る限り、歌が上手い
紅白以外にもテレビに出てきてほしい

158: ネット住民の声
めちゃくちゃ歌うまいしライブ楽しい
ただドームではスクリーンは必須だよ

159: ネット住民の声
>>12
札幌は何とかモードにするから埋まるやろ
この人が誰だか知らんけど

160: ネット住民の声
既に自己コピーになってないか
メロディのパターン意外と少ない

161: ネット住民の声
ライブにもフェスにも出まくって経験積んでる感じがするから今後どうなってくか楽しみなアーティスト

162: ネット住民の声
名古屋飛ばし

163: ネット住民の声
札幌飛ばしかと思いきや名古屋飛ばしかよw

164: ネット住民の声
ナゴドは改修だって

165: ネット住民の声
怪獣の花唄はじめて聴いたときミスチルの優しさ歌を思い出した似てないんだけどな

166: ネット住民の声
一発屋

167: ネット住民の声
曲平凡、顔はアレ、歌声は古臭い
何がいいのかわからん

168: ネット住民の声
俺は2,3曲しか知らない 今のところ天才と言われる理由は分からん

169: ネット住民の声
近年はシティポップに寄せすぎてクソになった典型

170: ネット住民の声
お前らこんなもんかとか紅白で言ってた奴だろ?爺さん婆さんもいるのにしらけるわと思いながら見てた様な気がする

171: ネット住民の声
模倣が異様に上手い

172: ネット住民の声
藤井風とかいうのと
どちらが上なの?

173: ネット住民の声
ミセスよりは好き

174: ネット住民の声
中3娘がこの人のR&Bっぽい曲ヘビロテしててサビだけ耳に残ってるわ

175: ネット住民の声
怪獣とか全く盛り上がらんから何がいいのかさっぱりわからん
自分にはこの人の歌のサビの盛り上がりが足りない
王様ランキングの歌は盛り上がって好き

176: ネット住民の声
>>174
東京フラッシュかな

177: ネット住民の声
デブのくせにすごいやん

178: ネット住民の声
フェスで見て好きになった
でもドームは広すぎてなぁ

179: ネット住民の声
は?なんでナゴヤドームがないんだよ
ふざけるなよ!

180: ネット住民の声
北海道のプレミストドームってなんなんだよ
そんなんより行くべきはナゴヤドームだろ
日本三大ドームだぞ
名古屋飛ばしなんて未だにやってんのかよ

181: ネット住民の声
今すぐナゴヤドームを追加すべき
福岡だの北海道に行って名古屋に行かないなんておかしいだろ
名古屋は日本三大都市だしナゴヤドームは日本三大ドームなのに
名古屋では人気ないのか?名古屋が怖いのか?

182: ネット住民の声
北海道のゲストにサカナクション呼んだりしたりして?
そりゃないか

183: ネット住民の声
絶対行く!

184: ネット住民の声
バンドじゃねえのかよw

185: ネット住民の声
>>8
俺もワロタ。TikTokでよく耳にするなあ程度で、グランジファッションのヒョロガリ鬼太郎ヘアな奴だと思ったら、紅白見てビビったわ。

186: ネット住民の声
ナゴヤドームは改修工事

187: ネット住民の声
>>181
バンテリンはペイドとほぼ同ランク扱いかと

188: ネット住民の声
王様ランキングの主題歌の頃
から目を付けてた

189: ネット住民の声
>>172
才能は藤井風
人気はVaundy

190: ネット住民の声
>>20
6月6日なん?
参観日じゃん!!

191: ネット住民の声
この人、天才なの?楽器はじめたの中学とかでしょ
そこから5年くらいで売れたって

192: ネット住民の声
>>110
井上陽水とか山下達郎とかいっぱいいる

193: ネット住民の声
藤井風は昭和歌謡のおいしいエッセンスをパクってつなげてるだけ

194: ネット住民の声
怪獣とかより東京フラッシュや踊り子みたいな盛り上がらないのが好き

195: ネット住民の声
こんなのしかいないから邦楽はもうどうしようもない

196: ネット住民の声
岡崎体育と区別がつかない

197: ネット住民の声
チェーンソーマンの一発屋

198: ネット住民の声
まじで知らんわ
歳はとりたくないな

199: ネット住民の声
紅白のエンディングで、高見沢の後ろで大人しくしてたのが面白かった。

才能はすごい。
外見あれなのに、ライブではカッコよく見える

200: ネット住民の声
ミセスならすぐ埋まるけどこっちは勢い落ちてるからどうなんだろう

201: ネット住民の声
なんだかんだ言って札幌ドームがツアーに組み込まれること多くなってきたな ネットでは評判悪いけどあの立地と収容人数を下げたことでわりと使いやすくなってるのでは

202: ネット住民の声
ミセスのファンってほんと鬱陶しいのな

203: ネット住民の声
俺ら界のカリスマ

204: ネット住民の声
>>78
似てるけどこの韓国人2023/02/23
Vaundy2020年にリリースしてるだろ
パクってるのそっちじゃねw

205: ネット住民の声
>>204
韓国人のリリース2019/07/15だったわ
韓国人すまんかったw

206: ネット住民の声
>>169
いや、デビュー曲からしてそうだろw

207: ネット住民の声
こいつ東京ドーム埋められんの?
キャパ5万人だけど

208: ネット住民の声
東京ドームは埋めやすいよ
札幌も縮小モードになってるから使いやすくなったんだろ
今うめるの難しいのは福岡かも
ホテル高騰して遠征勢がいきにくいしソフトバンクホークスが客席ふやしたから

209: ネット住民の声
4大ドームってことはどうせ大和ハウスプレミストドーム飛ばしだろと思ったらバンテリンドーム飛ばしかよ

210: ネット住民の声
>>202
ミセスは売れてるけど
売れてないのにドヤる藤井風ヲタのほうがはるかにうっとおしいのな

211: ネット住民の声
>>193
センスがなければ後発はただのパクリやジェネリックやどこかで見た聞いた二番煎じなどと言われヒットせず終了するので、一番肝心なセンスがあるパターン

212: ネット住民の声
コストコに売ってるキッチンペーパーみたいな名前だな

213: ネット住民の声
サタデーステーションのオープニングがニュース番組にしてはカッコいい

214: ネット住民の声
以前は一流の殺し屋だったが今は家庭を持ってデブったという設定のサカモトデイズ
のPVでサカモトを自分で演じてるのが笑う

215: ネット住民の声
>>210
そういうとこだよwwww

216: ネット住民の声
うっとおしいとか頭もちょっとアレで草
ムーブがジャニオタ

217: ネット住民の声
>>94
彼はそういうプランディングを自分で考えてしてるようでそこもすごい才能だと言われてるところ

218: ネット住民の声
キングヌーとか髭何とかさんは終わったの?

219: ネット住民の声
>>120
どこをどう見たら高いんだw
未だにさほど自信ないからこそイキってるんだろ

ブレイク前にラジオに出てたときも
「なんか怒ってますよいつも。売れてきてマシになったけど」
みたいに言ってたわ
コンプのあるやつは余裕がない

220: ネット住民の声
>>201
ボロクソ言われてるけど
もう半面を物販とかに使うとかはよさそうなんよねー

221: ネット住民の声
>>220
まじ?
それいいね 

222: ネット住民の声
坂東が本名なの?

223: ネット住民の声
>>210
藤井風さんだろ
とバウンディさんに怒られろ

224: ネット住民の声
踊り子でライバルたちから一歩抜け出した感がある
米津ヒゲダンキングヌーミセスに書けるかなこんな曲
怪獣の花唄は書けるだろうが

225: ネット住民の声
肥えてそうだけど痩せてるような気もする

226: ネット住民の声
ライブ見てると曲間あけずに一人で口から音源やってるからそうとうな体力が必要
だから体型は変に変えないほうがいい

227: ネット住民の声
ライブしまくってかなり酷使してるからいつか壊す気がする
その前に見とけようたうまいよ

228: ネット住民の声
>>133
いや、知らねぇし
知名度あると思ってるの一部の奴だけ

229: ネット住民の声
>>228
ジジイそろそろ棺桶入った方がまし

230: ネット住民の声
また90年代は良かったオジサンが無知を晒してるのか。

231: ネット住民の声
知りたいのならこのスレに出てる人たちの曲はサブスクにあるやん

でもたぶん知らないって言いたいだけかね
年取ると新しいものを吸収する気力が減る

232: ネット住民の声
爺の俺でもフェスにいくからこいつはしってる

233: ネット住民の声
>>201
ネットの評判なんて野球絡みだろ
あんなの話1/10で聞いてればいいんだよ

234: ネット住民の声
この人の曲ラジオでよくかかるけど良さがまったくわからない
King Gnu、ヒゲダン、藤井風、ミセスあたりなら納得だけど
あいみょんもすごい苦手だなー古臭すぎね?

235: ネット住民の声
>>234
音楽なんかそんなもんだろとしか

236: ネット住民の声
最年少といえば、岩井小百合の武道館公演の単独最年少記録はまだ破られていなかっただろうか

237: ネット住民の声
>>234
あいみょんはフォーク、歌謡曲が好きなら好きになる  

238: ネット住民の声
名古屋は噂のホームランテラス工事か

239: ネット住民の声
4大ドーム男性ソロ最年少記録!とか
そういう記録欲しがるようなキャラじゃないと思ってたけど
そういうの欲しいんや

240: ネット住民の声
チリビーンズとまたコラボしてほしい

241: ネット住民の声
今のアーティストで
最後あるの藤井風邪ぐらいだな
それ以外はメディアが持ち上げてる
だけのゴミ

242: ネット住民の声
>>241
ミセスもYOASOBIもAdoもあいみょんも何ならこいつらも普通にずっと人気だろうけどな

243: ネット住民の声
なけゆな

244: ネット住民の声
>>77
うんうん
つまらない曲だよな

245: ネット住民の声
お、アンチがいるってのはいいことだ

246: ネット住民の声
マユリカだろ

247: ネット住民の声
>>230
90年代良かったジジイは、恋風邪にのせてなんて無茶苦茶気に入りそうだが

248: ネット住民の声
バウンディとか藤井風とか
実はおっさんおばさんが好きな曲多いと思う
そんなビターな話とか怪獣の花唄とか
うちの上司(50代)カラオケで歌いまくってた

249: ネット住民の声
若い子に人気あるけど今チケット高くなったから気軽に行けないわな

250: ネット住民の声
>>248
いまからは変わってくるかもしれないがそれは間違っている

車で聴く音楽 
50代
1位 サザン
2位 ミスチル
3位 B’z、ユーミン
5位 米津玄師
6位 back number
7位 あいみょん、ドリカム、YOASOBI

60代以上
1位 サザン
2位 ユーミン
3位 小田和正
4位 あいみょん、中島みゆき
6位 ビートルズ、米津玄師、山下達郎
9位 矢沢永吉、桑田佳祐

251: ネット住民の声
何でパクりって言われないの?

252: ネット住民の声
札幌なんてゼップ埋まるかどうかくらいだろ

253: ネット住民の声
>>250
そんなん貼り付けて何が言いたいんだよ

>>252
馬鹿…
お前の好きなナントカさんはそのZepp埋められるの?

254: ネット住民の声
>>248
ライブで結構その層見かけるよ
自分もですけど

255: ネット住民の声
>>253
そのまんまで おじさんおばさんのVaundy好きは其処まで多くないのじゃないかと

256: ネット住民の声
>>255
40年選手と売れてまだ5年以下並べてどやとか馬鹿だろお前は
あいみょんや米津より更に若いのに

257: ネット住民の声
>>234
人の好みは千差万別だからよくあることなのに
毎回どのアーの芸スポ+スレでお約束のように出てくるこの言い分

258: ネット住民の声
おっさん的にはアレンジが好きだな

259: ネット住民の声
>>250
普通オッサンオバサンって言ったら3~40代じゃね
50は含めても良いけど60代は普通ジジイのカテゴリだろw

260: ネット住民の声
Vaundy LIVE – one man live at BUDOKAN “深呼吸”
https://www.youtube.com/watch?v=Deb92JESFos

おら聴けよジジババども

261: ネット住民の声
あげ忘れた

コメント

タイトルとURLをコピーしました