イオンが、在日アメリカ大使館で行ったのはカリフォルニア産のカルローズ米を100%使用した「かろやか」の発表会です。
駐日米国大使・ジョージ・グラス氏:
日本最大のスーパーマーケットチェーンが、全国の店舗で100%のアメリカ産カルローズ米を提供することは本当に歴史的なことです。
販売価格は4kgあたり2680円で、6月上旬から全国のグループ店舗で順次販売します。
12日発表された全国のスーパーのコメの平均価格は、18週ぶりに値下がりに転じたものの、依然として高値水準が続いています。
イオンは、低価格のカルローズ米の販売で「コメ離れ」を防ぎ、新しい選択肢を提案したいとしています。
https://www.fnn.jp/articles/-/870862
【日本の元料理人絶賛】 米騒動で急浮上、カリフォルニア産のカルローズ米、試してみる人が続出・・・SNS 「日本のお米とたいして変わらない美味しさでした」 「外国米はまずいという先入観は、ただの偏見でした」
https://talk.jp/boards/newsplus/1745460778
引用元: 【イオンが米カリフォルニア産カルローズ米販売へ!】4キロあたり2680円 6月上旬から全国グループ店舗で順次販売
OKの方が安いな
貧乏人は国産米は贅沢品になるのか
明治「持ちやすくして負担を減らしました」
安く見せたいという浅ましい発想
比較されて割安感を感じないから
農協が潰れるか
5kgでもその値段ならこれ買うわ
コネ使って40kg確保しておこう
ついに米まで自給できなくなりました
今5kg5000円するから安いだろ
戦争なったら終わるな
そんだけ関税が凄まじい
2680円中1400円が関税
消費者をコケにして儲けたつもりが大損コク羽目になったJAというオチ希望
発 売 日:2025年6月6日(金)より順次
販売店舗:「イオン」「イオンスタイル」など
価 格:本体2,680円(税込 2,894.40円)
規 格:4kg
取り扱い量:約1.4万t
日本産米をアメリカで激安で売って、その金でアメリカ産米を高くかってるのか?
ニトリと同じかよ?
醤油や味噌の大豆も輸入
ほとんど自給できない日本
こんな事を米に限らず30年以上やってきた日本、いよいよ隠し通せなくなって来たがこいつらは国が滅んでも同じ事続けるだろうな
関税で政府も美味しい?
それは国産単一原料米の5キロ
新米じゃねぇだろ恐らく
関税率200%超えてるからなるはず
アメリカ在住の人が動画上げてたりするけど、5㎏換算で1500円くらいだった
スーパーの末端価格ね
宿泊したとき
スーパーで一晩安い米買ったら
水に浮いたが
炊き上がったら
日本のご飯そのまんまだった
アメリカの米
悪くない
国産米は買わない
いざという時はリアル北斗の拳だよ
あっというまに無くなるヨカン
備蓄米のほうが安いぞ
コメを毎日食ってる人は少数派
なので米農家なんか温存したところで意味はない
カルフォルニアのサクラメントとかで作ってる錦とか
新米だと2kgで16ドルくらいする
カルローズ米自体、そもそもアメリカだとシャンバラヤに使ったり
もしくは東南アジア系の料理店で使うようなものであって
それでこの値段は普通に高いんだよ
備蓄米は防衛資源であり、災害物資でもある。それを吊り上げツールに使うなんてやってる事かなりヤバいぞこいつら
ヒャッハーするにもここは島国、外国からの輸入がないとヒャッハーもできないぞ?
の続きだけど、俺はアメリカいたことあるからだけど
カルローズ米なんて臭くて食えたもんじゃねぇよ
なんつーんだろう、アレな
匂いな
防腐剤っつーか薬品くせーっつーか
今は抑えてんだろうけど、それでも食えたもんじゃない
アレ食えるって言うなら、タイ米食った方がいいよ
同じようなもんでもっと安いから
「嫌なら買うな」の強気な農家はどうするの?
後は、お前らがどうにかしろよ
完全に貿易が途絶えるレベルの大戦争に備えて高い米食えと言われてもな
コメはもう伝承が不可能なんだから、栽培が簡単なイモ類に行くだろ
それに今日本人に戦争を仕掛けてるのはJAなわけで
こんな悪政だったら外国に支配された方がマシだったりする
4キロ 税込2,894.4円(723.6円/1キロ)
>>1キロあたり723.6円で計算すると
5キロ 税込3,618円(723.6円/1キロ)
こんなのがごちそうなのか
なぜならアメリカは消費者に買ってもらう努力をしない
「かろやか」のネーミングも悪くないな
良い悪い別にして、純粋な日本人の場合はカルローズ米はマジで食えたもんじゃない
ただ、タイ米に近くはあるから
東南アジア出身の人とか、親のどっちか東南アジア人で
あの手の米に慣れてる、って人は気にならんと思う恐らく
技能実習生とか含めて東南アジア人増えたし、ハーフも増えたから
たぶん食える人自体は日本に今は多いとは思う
備蓄米は日本国民を守るための資源であり、状況によっては無償配布するべき物。
農業衰退も含めて日本に戦争仕掛けているJAなんかも全くそんな気がなく、自身の財布の中身だけ見ているというのが一番恐ろしい
イオンの食品は高い。
安売りスーパーに行くと良くわかる。同じ商品の価格が全然違う。
その安売りスーパーにも、親会社イオンってのが結構あるんだよなw
ギリ買わない判断になるわ
国宝ローズが錦だったら嬉しいのにな
関税だけで5キロ1705円だからねえ・・・
まだミニマムアクセス米残ってんじゃねえの?
日本の米より安く売れるんか?
わしら下層民はコルホーズしか食えんのや
日本はその倍以上
4kgで価格トリック使ってるのが狡いなw
うちの近くのトップバリュでは5kg4000円(税込)ぐらいで売られているから
kg単価にするとクソ安いとは思えんw
でも何も思わないよ。オレが変なのかな。
ミニマムアクセス米は大半が加工用や飼料用で
主食用の白米になるのはごく一部だったはず
わしらが食っても飼料用じゃわ
値崩れ防ぐためのインチキだルルルォ?
マジで
古米よりはこっちかな
安いせんべいとかミニマムアクセス米で作ってるんじゃないかな
あれ国産米で作ったらもっと高くなりそうだしさ
ちょっと調べたら、外米の比率がどんどん上がってるんだってさ・・・
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250430-OYT1T50051/
数は少ない
国産米は反日パヨク
コメ不足×米の値段の釣り上げ×JAの失態×売国政策
外人と結婚せえへんからこうなっとるんやで
それはアメリカは生産原価を安く、大量生産できるからよ
日本は山間部の田んぼがあったりして、田畑の維持費が高い上
農家の生産力は低くて、生産原価が高くなってしまう
5kgで計算したら3350円だからたいして安くもないだろう
農民にボコられ、やっと手に入れた穀物も「どうやって食べたらいいかわかんないよう・・・ごはん炊いてよう。パン焼いてよう」と泣きべそかきながらのたれじぬね
伊藤!
よぉ!加藤!
高いね。米は世界の相場は1kg100円だから4kgなら400円だぞ
国産価格は他の国の価格より10倍も吊り上げられてるのに
JAが抵抗してるけど海外産が売れるほど、日本産は要らない子
その値段は長粒種、いわゆるタイ米で日本で売ってたのよりもさらに等級低いやつ
東南アジア辺りではそういうのを、辛さ等で誤魔化して食う
日本みたいに白米で食う米じゃない
ついでに輸入米が日本米は安いが、そこそこのお値段とすれば輸入元も稼げる、と
負担増になるのは日本の庶民だから特に問題なし、という美しい国の政治w
5キロ1000円くらいでええよ
万年赤字だよJAの農業は
今流通してる大半はJAの米ではない
国民がJAの価格統制を嫌い
自由化を望んで市場が価格を決めている
元の値段が安くても、1キロ341円の関税が加算されるから・・・
アメリカの農業は
税金で成り立っているからな
しかも輸出に補助金を投入して
アメリカ国内よりも安く販売している
嘘をつくなJAが備蓄米買い占めてた
トランプが日本のコメは700%関税と言っていたが
日本としては実質200~270%関税らしいけれども…
米中貿易戦争でも言われているように
関税率100%超えたらば取引成立しない領域なんで
関税200%も700%も同じようなもんだとも言える
日本がお断り関税率かけるほど
海外のコメ相場では価格が安いのだからどんだけ
日本のコメは生産コストも販売価格も高いと言える
かかる関税も日本国民の税金を使って高くしている
税金を捨てているようなもんだ
農家に補助金出せばいいだけ
いまコンビニ行って夕方の間食、飲み物その他諸々買って2600円
昼に食べた定食が5800円
自殺が確定してる世界一頭が悪くて世界一無能で世界一陰湿な世界のがん細胞、犯罪民族ジャップはこれが高いと感じるのかw
自殺間近の貧困層、犯罪民族ジャップを生かしておくとさらに治安が悪くなるから、ジャップを確実に殺すための自殺支援と殺処分政策は急務だな
長粒だろうと関税なしで食いたい
高い国産米とかいらない
先進国はみんな税金投入してるよ
食料と燃料を握られて言いなりになる感じか
断る。農家はいらない。有事に国民に安く売らなかった
農家の責任じゃないだろ。バカなのかお前は
農家は30キロ9000円で売ってるってさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe31bce89f7392b355c1e2f76035dd654632dcef
それが店に並ぶとあの値段になる
農家の責任だ
国民に安く売ることはできたがJAやコメ卸に安く売りやがった
死ね農家
売るところを選ばなかった農家の責任
選択することになるんだろうな
収穫期に1年分まとめて買ってくれって言われて、お前さん買えるの?
農家は温度管理できる大規模な倉庫なんて持ってないからねえ
>>144
インフラ利用税として年間300万円
自殺が国益になる犯罪民族ジャップにできることは、チカン!トーサツ!ゴートウ!ゴーカン!ショーガイ!フセー!コジキ!
治安がさらに悪化する前に、ジャップを殺すための自殺支援と殺処分政策を強く推し進める自民党以外投票先がないなw
いいですか?農家の責任です。
お米農家は儲からないという声が大きいから
今の農政と農家を維持する税金や関税の行き先が
農家の利益に繋がってないのが問題だね
お米に関わる税金は一体全体どこに消えていくのか
農家経営を集約化して、お米を作る農家への補助金や
半官半民でお米産業で運営した方が良いかもしれない
本来、農水省の元でJAがやるべき事が機能してないし
農家から販売店に並ぶまでのシステムすらわかってないのに
想像で決めつけてるだけじゃん
私は買わないけど
コメなんか食うな食うな
食べない方が健康になるぞ
ご飯を卵3つに置き換えた方がマシ
ベトナムのジャポニカ米を5キロ2000円で売っていた
イオンは俺たちの味方やったんや
うん。狙いは農林中金
国単位では出来ないだろうから頑張ってくれ
味見はしてみたい
民主党政権時代の下野した頃は、地方のジミンではTPP反対のポスター貼りまくってたんだよな
政権を取り戻してから「あれは地方が勝手にやった事w」と中央のトーイツジミンからの見解w
↓
米の買い占め
↓
相場が上がる
↓
海外へ放出
↓
相場上がりボロ儲け
価格暴騰
↓
外米を入れる
↓
価格崩壊
相場下がる
↓
仕込んだ相場と在庫で死ぬ 弱体化
↓
外資コンサル経由で身売り 役員は株もらい逃げ
↓
日本の食糧自給率を外資に握られる
主権喪失
ここまでがスキーム
確保できなかったのだから仕方ない
酷いの買ったんじゃないの?
米国の食品って、梱包から簡素だから、臭いがつきそう。
兵糧攻めで
皆殺し
日本のド癌
石破君
国防を他国に丸投げしてる国が主食を他国に丸投げしたところで何の支障も無い
異常気象でとれなくなりそうだけどなあ。
今のうちにたらふく食っといた方がいいのかもよ。
臭くはないが妙に硬くてなんか粉っぽさを感じる
半長粒米ってことで見た目も変だが長粒米みたいにウジ虫じゃんって思うほどではない
臭くないってのは重要な要素だわ
水を多めに炊けばそれは回避できる
そもそも石油が入らなくなれば日本は詰む
コメどころの問題じゃないよね
JAは危機感持つべきだよ
まぁここまで国内物価が滅茶苦茶になって流通情報も攪乱されると
いざ戦争が始まって配給制になりますっつっても誰も文句言えねえだろうな
食事は楽しむもの
そして世界的不作の時に輸入ストップされてパニックになる
世界には反日国が一定数いることを頭に入れておこう
ぼったくりJAの方ですか?
金があればなんとでもなる
米を隠した奴らの自業自得。
て馬鹿いるんだろうね
スーパーだと国産米4キロで4000円くらいだから安い。
数年前は国産米も2000円くらいだったのにな。
AEON独自じゃなく、コメ問屋の神明が出したブレンド米。
5キロじゃなく4キロという単位が、何か目眩ましな感じは駿河。
これやからアメリカはあかんねん
商売下手すぎ
激安どころじゃねーぞ、今すぐ買いに行くわ
どのみちピラフにしか使えないようなのは日本では米とは言わない
本来推移していた価格5kg1500に比べたら高いわけで。
買い。
ちなみに札幌で表記は一応道産米100%
これは供給の滞ってる地域向けだなw
てか、食ってみたいけど4kgじゃ多いから
1kgとか500gの小袋販売して欲しいグラム単価が割高でも良いからw
これはいいニュース。
あー、4キロなのね。あんまり安くないな。
どこで中抜かれたんだ?
日本のほうがはるかに農薬漬け。
米4kgが多いてどんな1人暮らしだよ
米びつ持ってないの?
コメント
[…] […]