スポンサーリンク
🌈今日も正しく生きましょう🌈
スポンサーリンク
24時間オンラインニュース
スポンサーリンク
スポンサーリンク
⚾⚾⚾⚾”MLB”オータニさーんNOW⚾⚾⚾⚾
スポンサーリンク
📺ニュース速報📰

【芸能】40歳以上の男女に聞いた! 応援していた80年代アイドルランキングー!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
#昭和アイドル
BUZZ JAPAN
カテゴリー
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: ネット住民の声
若者の間にレトロブームというものがあるのをご存知でしょうか?
そのブームの中のひとつの流れとして昭和の歌謡曲やアイドルが彼らの間でじわじわと人気が出てきています。
昭和のアイドルをまねた歌手グループが登場したり、今のアイドルが昭和歌謡曲を歌ったりするライブが開催されているそうです。
まるでタイムスリップしているかのような感覚にさせてくれますね。
そこで今回は80年代に青春を過ごされていた40歳以上の男女1,328名の方々に「応援していた80年代アイドルは?」というアンケートをとらせていただきました!「40歳以上の男女に聞いた!応援していた80年代アイドルランキング」
TOP10

  1. 1位中森明菜
  2. 2位小泉今日子
  3. 3位松田聖子
  4. 4位薬師丸ひろ子
  5. 5位南野陽子
  6. 6位原田知世
  7. 7位おニャン子クラブ
  8. 8位Wink
  9. 9位浅香唯
  10. 10位早見優

好きなアイドルの話ということで、回答者の皆様のアンケートコメントには「可愛い!」「キレイ!」「歌が好き!」「大好き!」と憧れのつまったキラキラした沢山の熱いファントークが寄せられて来ていました。
青春時代のアイドルは今でも心の中でキラキラしているものなのですね。

編集者:葛場
調査方法:40~60代の男女を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計(複数回答)。
有効回答者数:1,328名
調査日:2018年7月14日
2019-1-8
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5377/4943674165377.jpg?_ex=400×400
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1432/4988002761432.jpg?_ex=400×400
https://rankingoo.net/articles/entertainment/20181003/1

引用元: 【芸能】40歳以上の男女に聞いた! 応援していた80年代アイドルランキングー!

2: ネット住民の声
坂上味和
3: ネット住民の声
少女隊
4: ネット住民の声
国生さゆり
芳本美代子がねえ

スポンサードリンク
5: ネット住民の声
東京ローズ
6: ネット住民の声
中山美穂
菊池桃子
堀ちえみこの三人が浅香唯や早見優より下は信じられない

7: ネット住民の声
中山美穂がいない
あれだけ一世風靡したのにおかしいな
8: ネット住民の声
原田知世って当時はそんな人気なかったけどな
9: ネット住民の声
スポンサードリンク
長山洋子
10: ネット住民の声
女性アイドル限定か
11: ネット住民の声
酒井法子
12: ネット住民の声
80年代はまだ3〜4歳だからよくわからん
なんとなく明菜ちゃんとミポリンの曲を真似して歌ってたらしいけど
13: ネット住民の声
>>10
光ゲンジとかもうね
スポンサードリンク
14: ネット住民の声
さすがに森高は入らないな
森高が80年代売れてたみたいになってるけどあれ間違ってるから
15: ネット住民の声
吉田真里子
16: ネット住民の声
あれ工藤静香は?
17: ネット住民の声
斉藤由貴や本田美奈子もいないのか
18: ネット住民の声
スポンサードリンク
ゆっこはレジェンド扱いだけどランキングに入ってこないんだ
19: ネット住民の声
高部知子
20: ネット住民の声
倉田まり子
21: ネット住民の声
>>17
マリリンとワンウェイジェネレーションの2発屋
22: ネット住民の声
ゆうゆ
スポンサードリンク
23: ネット住民の声
ミスマッチだなと言われて
ミス・・マッチ、、、と
マッチを思い出してまた手首にカミソリあてる明菜
24: ネット住民の声
表:原田知世
裏:河合奈保子
25: ネット住民の声
戸川純が無いなんか情報古いな
http://www.sonymusic.co.jp/artist/JunTogawa/info/

26: ネット住民の声
河井その子
初めて書いたファンレターに白いテレカ同封して、それにサイン書いて送ってくれって出した
返事はファンクラブの入会案内だった
27: ネット住民の声
スポンサードリンク
winkが80年代は違和感ある
28: ネット住民の声
石川秀美
29: ネット住民の声
ヒロミの嫁もランク外か
まあ一発屋みたいなもんだし仕方ないか
30: ネット住民の声
初めて買ったEPがちあきなおみの喝采でLPがアグネスチャン我が青春は石野真子

31: ネット住民の声
俺がアイドルに目覚めたのは1986年。ちなみに飽きたのが87年。その間なら
国生さゆり
南野陽子
中森明菜
小泉今日子
かな。国生はとにかくエロかった。
スポンサードリンク
32: ネット住民の声
伊藤つかさでした(´・ω・`)
33: ネット住民の声
浅香唯とか早見優は もっと下がるな。中山美穂 菊池桃子 斉藤由貴 工藤静香

この辺りの方が 確実に上。

34: ネット住民の声
麻丘めぐみ
35: ネット住民の声
高峰秀子
36: ネット住民の声
スポンサードリンク
AKB
37: ネット住民の声
「何を言う~早見優~。お父ちゃんやめてあげて!」
村上ショージで唯一好きなギャグwクスッと来てしまう。
38: ネット住民の声
中山美穂や堀ちえみは
その後の私生活がアレで印象悪いから
みんな名前あげたくないんじゃね?
早見優や浅香唯はいい年の取り方してる
39: ネット住民の声
早見優の違和感すげええ菊池桃子だろ

40: ネット住民の声
ナンノ
スポンサードリンク
41: ネット住民の声
50代以上に聞いたの間違いだろ
42: ネット住民の声
>>33
そこらへんがないのはおかしいわな
43: ネット住民の声
東宝の社運を掛けた秘密兵器の斉藤由貴
あの歌唱力なのに実は持ち歌は名曲ばかりの西村知美
団体アイドル出身ゆえに作曲の才能を無視された河合その子この辺かな

44: ネット住民の声
>>32
同感です♪
45: ネット住民の声
スポンサードリンク
松田聖子の3位も違和感あるな・・ 一番有名だった気がする。河合直子とかいただろう

あと男女ってことだと近藤雅彦とか田原俊彦なんて人気あったと思うが

46: ネット住民の声
私生活っていうか見た目かなー
中山美穂とか年取るにつれゴツくてなんか変な顔になったもんな
47: ネット住民の声
リリーズだろ!
リンリン・ランランも!!
48: ネット住民の声
初めて買ったテープは小泉今日子の学園天国だったな
49: ネット住民の声
水谷麻里
引田智子
スポンサードリンク
50: ネット住民の声
>>49
ポキチペキチパキチ!
51: ネット住民の声
マジレスすると明菜。
聖子に唯一対抗できた80年代の歌姫。
衣装も歌も刺激的だったなあ。
52: ネット住民の声
森尾由美
53: ネット住民の声
マツコも明菜派だったと言ってたな
54: ネット住民の声
スポンサードリンク
60代は早見優かも
55: ネット住民の声
ミポリン
浅香唯が俺の四天王だったわ

56: ネット住民の声
高橋美枝
57: ネット住民の声
ゆうゆ
58: ネット住民の声
10位の違和感は八木さおりが入っているのと変わらない堀ちえみは入れてもらいたかった

スポンサードリンク
59: ネット住民の声
ムーンウォーク
60: ネット住民の声
杉浦幸
61: ネット住民の声
セーラ
62: ネット住民の声
コロンビアローズは惜しくも11位か
63: ネット住民の声
スポンサードリンク
アグネ・スラムが最高だろ
雨上がり~♪sunshain~♪
64: ネット住民の声
河合奈保子がなぜいない
65: ネット住民の声
小泉今日子と中山美穂の笑顔が苦手だったなぁ
アイドルは幼稚園の頃にピンクレディ解散と共に興味を失くして
ハリウッド女優に走った
66: ネット住民の声
>>1
また捏造ランキングだな中山美穂や菊池桃子や藤井一子がいないのは不自然だろうが

67: ネット住民の声
>>63
サンシャインじゃなくてダウンタウンだしスペルもちがうし
スポンサードリンク
68: ネット住民の声
緒方の嫁さん
69: ネット住民の声
斉藤由貴、南野陽子、小川範子あたりは
ロードスリプレイ連載してたころのコンプティークでみていた記憶…80年代終盤?
応援は別にしてなかったけど
70: ネット住民の声
訳あって15~33歳までテレビを見れなかったから分からない。
71: ネット住民の声
>>17
ポテトチップスのCMに出てる本田美奈子はかわいいね
72: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>63
80年代ではないよ
73: ネット住民の声
Babe
74: ネット住民の声
河合奈保子
75: ネット住民の声
花咲まゆ、倉橋のぞみ、諏訪野しおり
76: ネット住民の声
原田知世
高井麻巳子
スポンサードリンク
77: ネット住民の声
テンテン
78: ネット住民の声
マセキ里穂ってもう90年代?
芳賀ゆいってもう90年代?
79: ネット住民の声
普通に中森明菜が好きでしたよ。原田知世と浅香唯はそこまで人気あったか?が本音で
かわりに中山美穂、松本伊代あたりが入ってるほうが納得いく。

80: ネット住民の声
3位は中山美穂になってるのに、、、、
81: ネット住民の声
スポンサードリンク
キチガイにも程がある捏造ランキングだな聖子、明菜の2強に小泉、中山美穂、菊池桃子が続く構図が正しい

原田や薬師丸、浅香などは小物でもっと下のレベル
地味だから忘れられやすい斉藤由貴のほうが確実に上のレベル

82: ネット住民の声
ドラゴンボール放送の時、CMに出てたサラスパの子
83: ネット住民の声
>>6
堀ちえみは不思議じゃない
スチュワーデス物語で知名度はでかいが
84: ネット住民の声
河合その子は勿体無かった
おにゃんこという近道をせずにシンガーソングライターでやっていれば天下取れてた(可能性があった)
85: ネット住民の声
ribbon
CoCo
スポンサードリンク
86: ネット住民の声
>>21
ときめーいーてーてんぷてーしょーんー
87: ネット住民の声
女アイドルを女に聞く必要ないだろ
88: ネット住民の声
最近の40代以上の調子に乗りっぷりがホント面倒
やたらと復刻だリメイクだと、自分らの昔話を押しつけてきて迷惑なんですけど?
89: ネット住民の声
よーおーこそーここーへー♪
90: ネット住民の声
松田聖子と菊池桃子だったな~
菊池桃子は「青春のいじわる」からシングル持ってた
91: ネット住民の声
エドはるみ
92: ネット住民の声
中森明菜はアイドルて感じじゃないな
井上陽水と玉置浩二をバックに飾りじゃないのよ涙を歌う動画をyoutubeで見たけど、
20代前半なのに迫力ありすぎ
93: ネット住民の声
>>89
UNICORNのスターな男ですね わかります
94: ネット住民の声
>>88
まあ人口多いからな
そして40代は団塊世代の寝言を我慢してきたから
次はお前らが我慢
95: ネット住民の声
田中陽子好きだった人いますか?(´;ω;`)
96: ネット住民の声
>>88
こういうのは持ち回りだからね
君が40代になる頃には君の同世代も当然40代になり、各種マスメディアにおいて
最も企画が通しやすいポジションに就く
これが50代になれば現場から遠ざかり、30代にはそこまでの社内的には力がない
97: ネット住民の声
>>95
よっきゅんの事ですか?
98: ネット住民の声
ミポリンはいってないのかよ、やりなおし
99: ネット住民の声
>>8位Wink以外老人だな

100: ネット住民の声
>>95
日本中に溢れてるような名前のアイドルは知りません
101: ネット住民の声
>>1
捏造乙
こっちが真のランキングな
80年代アイドルTOP201位 中森明菜
2位 松田聖子
3位 小泉今日子
4位 薬師丸ひろ子
5位 中山美穂
6位 工藤静香
7位 Wink
8位 河合奈保子
9位 南野陽子
10位 菊池桃子
11位 荻野目洋子
12位 斉藤由貴
13位 柏原芳恵
14位 原田知世
15位 おニャン子クラブ
16位 本田美奈子
17位 浅香唯
18位 堀ちえみ
19位 早見優
20位 石川秀美

102: ネット住民の声
言えない ゆうゆとは絶対に言えない
103: ネット住民の声
中山美穂もやらかした人枠なんかね
斉藤由貴は浅香唯より上だが
やらかした人で入らないんだろうが
104: ネット住民の声
豊丸は?豊丸は、どこ行った?

105: ネット住民の声
新井薫子は?
106: ネット住民の声
>>105
バイク事故で死んだ
107: ネット住民の声
>>105
100位くらい
108: ネット住民の声
冗談抜きで本田美奈子と岡田有希子
おニャン子が出てきてアイドル自体に冷めたけど
109: ネット住民の声
ジャスト40だけど全員一世代前の過去の人感がある
110: ネット住民の声
井森美幸
111: ネット住民の声
>>88まあ ネットしながらテレビつけてる時代だから
テレビかじりついて見る時代じゃなくなって
音楽コンテンツも金出して買う時代じゃなくなって
事実上スターが 生まれなくなったから 過去の遺産にテレビが
頼らざるおえないんだよ。
去年なんてカバー曲のUSAしか 話題曲なかったしな。
今のアイドルは 数が多すぎて 顔も名前もわからん。
今はアイドルはオタクしか消費しなくなった。
昔は一般人が 圧倒的に消費してたんだよ。

112: ネット住民の声
石川秀美のふともも好きだった
薬丸のどこがええねん
113: ネット住民の声
>>56
懐かしい!
その名前を見られるなんて!!
114: ネット住民の声
80年代アイドルといえば十戒の明菜映像が多いけどサザンウインドのポニーテールがたまらない
早見優や河合奈保子も可愛かったし他にも歌上手い子いたりして歌番組楽し過ぎた
115: ネット住民の声
小森のおばちゃま、は?
116: ネット住民の声
アイドルヲタじゃなかったからこの子がすごい好きだったってのはないけど
強いて言えば斉藤由貴かなあ
制服の胸のボタンを下級生たちにねだられ~
って歌すごい好きだった
117: ネット住民の声
菊池桃子がいないじゃん
118: ネット住民の声
原田知世って剛力彩芽並のブスじゃん
119: ネット住民の声
>>101
こっちの方が説得力がある
120: ネット住民の声
40代の人は、何をオカズにしてシコってたの?
121: ネット住民の声
122: ネット住民の声
伊藤美紀
123: ネット住民の声
>>1
菊池桃子がいないっておかしいわ。適当じゃん。色々とずるするなよ。無能すぎだろう。
124: ネット住民の声
その後酒井法子→藤原紀香→広末涼子にシフトしていった
125: ネット住民の声
>>120
パンツの穴
夏体験物語
毎度おさわがせします
126: ネット住民の声
堀江しのぶ
127: ネット住民の声
浜田朱里
128: ネット住民の声
>>120
セーラー服色情飼育
129: ネット住民の声
>>1
よく見たら松田聖子が3位???
1位だろう。適当過ぎるわw
130: ネット住民の声
>>101
中山美穂はさすがに入るね
131: ネット住民の声
>>121
アニーの歌の人だよね?
132: ネット住民の声
>>1018位 河合奈保子
9位 南野陽子

歌手としてみれば この二人は もっと下がるな。
いまいち ヒット曲ないし。
そういう意味では 原田知世や本田美奈子の方が上だな。

133: ネット住民の声
なんのこれしきハガキ職人だったわ

134: ネット住民の声
>>14
イロモノカテゴリーだよね
アイドルですらない
135: ネット住民の声
スケバン刑事までの南野
ドラマ終わってから髪型変えたら全然かわいくなくなって冷めた
世間的にもあれ以降パッとしないで数年で乳出したという認識なのかな
136: ネット住民の声
南野陽子一択だろ
137: ネット住民の声
少女隊の「フォーエバー」は名曲だったと思う。
今聴いてもけっこうジ~ンと来る。
138: ネット住民の声
渡辺美奈代
139: ネット住民の声
太田貴子
140: ネット住民の声
>>1
40代???
50代ランキングだろこれwww
光GENJIがはいってない
141: ネット住民の声
>>137
途中から秋元プロデュースになっちゃったよね そんでちょっと売れちゃったけど
142: ネット住民の声
石野真子
143: ネット住民の声
志村香
144: ネット住民の声
>>129
女に人気があったのは明菜の方だしな
聖子は男ウケは良かったけど
145: ネット住民の声
>>108
おニャン子は幼心に薄汚く感じてたわ
146: ネット住民の声
三原順子
147: ネット住民の声
検便盗まれたイメージさえつかなければ…
148: ネット住民の声
同サロにも80年代アイドルスレあるけれど、やはりこの辺りが5chでボリュームがある層なんだろうな
150: ネット住民の声
松田聖子
151: ネット住民の声
パリンコ学園No.1に出てるの全部好きだった
152: ネット住民の声
岡田 有希子
153: ネット住民の声
佐野量子
154: ネット住民の声
>>137
都倉俊一さんが曲書いているからな
その他にも「君の瞳に恋してる」をカバーしてたな
155: ネット住民の声
大沢逸美も一応アイドルだったんだよね。かなり無理があったけど。
どうしても「ヤヌスの鏡」の六本木野獣会・会長のイメージが抜けない。
156: ネット住民の声
>>132
ナンノははいからさんが通るの歌好きだったわ
歌番組でも袴姿で可愛かった
森高千里が出てきた時コンビニかなんかで歌だけ聞いてて
しばらくナンノが歌ってるんだと思ってた
あの二人の歌声めっちゃ似てると思う
157: ネット住民の声
>>144
聖子が女ウケに転じたのはSAYAKAが産まれて復帰した1987年くらいから
復帰後初のコンサートツアーは今までのツアーとは違って客の男女比が逆転したとか
158: ネット住民の声
わらべ
159: ネット住民の声
>>69
小川範子の顔を思い出そうとすると杉咲花が邪魔をするジレンマ
160: ネット住民の声
岩井小百合
161: ネット住民の声
高井麻巳子
162: ネット住民の声
少女隊、セイントフォー、スターボー
ここまでなしか
163: ネット住民の声
80年年代アイドルランク付けするならこんな感じ聖子、明菜
キョン2
——超えられない高い壁——
菊池桃子
中山美穂、斉藤由貴、南野陽子
松本伊代、早見優、本田美奈子、浅香唯
——超えられない高い壁——
おニャン子、工藤静香

164: ネット住民の声
>>159
ももクロの赤にもなんとなく似てるな小川範子
165: ネット住民の声
岡本舞子
166: ネット住民の声
>>155
ホリプロ所属
スカウトキャラバンだったな
第2の百恵狙いで始まった企画もスーパーアイドルはイマイチ産まれなかってたな
167: ネット住民の声
中森明菜はかわいいってよりカッコいいって感じだったかな
168: ネット住民の声
木村一八 華麗な女性遍歴 極一部記載10代に交際していた女性は

中山美穂 南野陽子 工藤静香 堀江しのぶ 仙道敦子 富田靖子 かとうかずこ

杉浦幸 山瀬まみ かたせ梨乃 相楽晴子 藍田美豊 佐野量子 石原真理子

20代に交際していた女性は

飯島直子 櫻井淳子 荻野目慶子 藤あや子

牧瀬里穂 安西ひろこ 石田えり 和久井映見

169: ネット住民の声
中森明菜はインキくさくて嫌い なんで人気あるのかわからない
170: ネット住民の声
永作博美がいたリボンは?
この時期じゃないのか
それとも単に下位なのか
活動期間短かったような気はするけど
171: ネット住民の声
>>1
ソースの記事だと
1位 明菜
2位 キョンキョン
3位 ミポリン
4位 聖子
5位 薬師丸
172: ネット住民の声
>>167
ちょっとHなミルキーっこですね
173: ネット住民の声
南沙織しかない 俺
174: ネット住民の声
80年代の坂上香緒はガチ
90年~どうしてああなってしまったのか…
175: ネット住民の声
オッサンホイホイ
176: ネット住民の声
9位にいらっしゃるかたどえす
いまはみとうないどえすw
177: ネット住民の声
三田寛子
178: ネット住民の声
オレがジジイなだけなんだけど40代中盤くらいで
聖子・明菜でアイドルを知り尽くしてるようなツラで語る
バーのマスターとか片腹痛いわw
179: ネット住民の声
中森明菜(惰性で聴いてたけど本当に好きなのは飾りじゃないのよ(84)まで)と長山洋子(洋楽カバーする前まで)と河合その子(蒼いスタスィオンだけ)
180: ネット住民の声
>>17
本田美奈子!
好きでプロマイド?なんか買った記憶あるw
181: ネット住民の声
今の時代に
河合奈保子がいたら
とんでもない騒ぎだっただろうな
千年どころじゃないぞ
それくらい
完璧な巨乳で
完璧な美少女だった
182: ネット住民の声
小林麻美・岡田奈々・浅香唯
こんなかな。
183: ネット住民の声
>>170
バージンスノーは名曲
184: ネット住民の声
>>178
40前半だけど聖子明菜に熱中した記憶が無いんだよね。
185: ネット住民の声
>>63
「こども」を「ころも」と歌うのがかわいいんだよな
こち亀に書いてあった
186: ネット住民の声
>>184
のりピーは?
187: ネット住民の声
島田奈美
北岡夢子
188: ネット住民の声
早見優→森尾由美→河合その子→渡辺満里奈
189: ネット住民の声
角川女優は80年代アイドルというより女優って感じ
薬師丸は歌も映画と共に毎回ヒットしたからまだしも知世は時かけ以外ヒットない
深田恭子と広末涼子を90年代アイドルとは言わないよね
今だと広瀬すずが歌ってるようなもんだよ
190: ネット住民の声
中山かすみ 誰か覚えてないのか~
191: ネット住民の声
田山真美子
坂上香織
安原麗子
岩間沙織
192: ネット住民の声
>>184
松田聖子は56歳なんだからそりゃそうだ
193: ネット住民の声
応援??
194: ネット住民の声
脱いだあとの麻生真宮子。
195: ネット住民の声
>>189
広瀬すず マジで歌上手いデビューすればいいのにな

196: ネット住民の声
通はここで江戸真樹
197: ネット住民の声
>>186
のりピー世代ならわかる
198: ネット住民の声
だれぞのおかげで整形がタブーではなくなったなw
199: ネット住民の声
>>184
聖子、明菜のど真ん中は40代中盤以上だな
40代前半だと美穂、ナンノ、工藤、Winkあたりがど真ん中じゃないの
200: ネット住民の声
あべ静江
201: ネット住民の声
中山美穂ほ今はあんなんだけど本気で好きだった
202: ネット住民の声
渡辺典子の「火の鳥」は名曲だと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=tjNM53TYcNU

いつ聴いても沁みるなあ・・・
203: ネット住民の声
ラジオのCMで浅香唯写真集「チョードスイショー!」って聴いて
ずっと意味わかんないでいた
「ちょうど水晶」という造語のようなタイトルだった
204: ネット住民の声
乃木坂は何位かな(*´д`*)
205: ネット住民の声
調査日:2018年7月14日
なんでいまごろ?
206: ネット住民の声
>>7
顔怖かったし
207: ネット住民の声
聖子ちゃんが三位なんてありえないだろ。俺はマッチでーす
208: ネット住民の声
明菜様一択
209: ネット住民の声
>>155
あのころのホリプロは「ブスがお好き」と皮肉を言われていたなw
210: ネット住民の声
>>156
楽園のドアとか話しかけたかった、吐息でネットも好きだな
ベタだけど
211: ネット住民の声
桑田靖子って何してんだろとググったら現役なのでビックリ
212: ネット住民の声
斉藤由貴のレコードを持っていた。
213: ネット住民の声
原田知世って顔が固定してからの方が綺麗
214: ネット住民の声
>>7
中山美穂は思ったほど支持を得ていないというわけやな
215: ネット住民の声
中山美穂は美形だけど目がキツすぎて好き嫌いあるよね
216: ネット住民の声
うちの子に小切手
217: ネット住民の声
本田理沙
218: ネット住民の声
>>166
スカウトキャラバンは二代目優勝者が不純異性交遊ばれて解雇されたよなw
219: ネット住民の声
斉藤由貴とキョンキョンのレコードは俺も買った
220: ネット住民の声
井上麻美 青春はちっぽけな僕たち
https://www.youtube.com/watch?v=w5B5fjBONw0
221: ネット住民の声
スターボー
222: ネット住民の声
薬物で逮捕されてなきゃマンモスウレピーの人も入ったかな?
あと自殺して脳みそ六本木に飛び散らせた人も
223: ネット住民の声
アイドルというものが大嫌いで応援したことがない
224: ネット住民の声
遠野舞子
225: ネット住民の声
これ本当に40歳以上に聞いているのかね。あきらかにおかしい
226: ネット住民の声
聖子といえば『まちぶせ』って言うやつは真のおっさん
227: ネット住民の声
小出広美
228: ネット住民の声
河合奈保子の名前が絶対出てるんだろうなあ
もううざくなってきたから
こういうランキングでは河合奈保子の名は出すな
229: ネット住民の声
これカッコよすぎてビビる
しかも歌唱力半端無い中森明菜 – DESIRE
1963万回視聴
https://www.youtube.com/watch?v=MaMhp6PeOOg

230: ネット住民の声
>>1
河合奈保子が入っていないからインチキ
ランキングだな
231: ネット住民の声
人気出ないなあと思いながら三田寛子のレコード買い続けていたが
勝ち組として生き残るとは想像もつかなかった
232: ネット住民の声
40前後と50前後じゃ全然違う
233: ネット住民の声
>>201
中山美穂より妹のほうが当時から可愛い
234: ネット住民の声
光RENJI 銀河の十代のレコード3枚買った
235: ネット住民の声
菊池桃子のラ・ムーは黒歴史じゃないよw
236: ネット住民の声
>>70
15で殺人でも犯したのか?
237: ネット住民の声
>>174
レースのカーディガン~♪
238: ネット住民の声
>>321
女は結婚相手で幸せが決まる
239: ネット住民の声
吹田明日香
240: ネット住民の声
>>189
薬師丸や知世よりも渡辺典子の方が美人だっよな
241: ネット住民の声
フルーツインゼリーCMは伊藤智恵理が最高
242: ネット住民の声
80年代なんて前半でアイドルは終焉した
アイドル終焉の時代。秋元が通った後はペンペン草も生えないという例。
普通はああいうことはしない。みんながあれをやったら全ての文化は消滅する
243: ネット住民の声
姫乃樹リカ
244: ネット住民の声
>>229
お嬢ちゃんのお遊び
カッコつけたい年頃だけど能力が伴わず滑稽て感じだねデラッデラッデラッデラッの後で
バージンハー?て歌詞なのかな
そのハーをむやみに伸ばしすぎ
そこをこれだけ伸ばすのがアタシすごいでしょみたいに

245: ネット住民の声
>>240
整ってはいるな
でも整ってれば人気が出るかと言えば違うんだよな
246: ネット住民の声
世代違うけどピンクレディかわいいな
247: ネット住民の声
>>233
そして妹の方がいい感じに歌唱力が低いそういや、歌唱力ではずば抜けてた桑田康子ていたな…

248: ネット住民の声
(´・ω・`)80年代アイドルはほぼ全員レジェンド級ですなカワイイし、ちゃんと歌うし(笑)それなりに踊る

249: ネット住民の声
>>245
おにゃん子で新田恵美が人気だったもんな
250: ネット住民の声
余り売れなかったけど
島田奈美は可愛かった
251: ネット住民の声
男性アイドルもそうだけどまるっきり歌が下手な人は残ってない。
歌の方が記憶に残りやすいからかな。
252: ネット住民の声
聖子も明菜もお姉さんだったので岩井小百合に賭けたがまさか大失速するとは
253: ネット住民の声
聖子・明菜(ちょっと落ちて河合奈保子・柏原よし恵)の時代があって
そのあと小泉今日子
それから菊池桃子・斉藤由貴がちょっとあって
浅香唯・本田美奈子・南野陽子・中山美穂が出てきて
おにゃんこ倶楽部でアイドルの時代が終わった
254: ネット住民の声
ぼ、ぼ、ぼくは斉藤とも子だなー
255: ネット住民の声
>>214
やり過ぎたな
15才でやすし息子とのベッドシーンは
あれは見ていて引いた
256: ネット住民の声
>>163
早見優 out → 岡田有希子 in
257: ネット住民の声
>>63
浅田美代子の赤い風船と双璧をなす、元祖ズコー曲
258: ネット住民の声
>>251
もうちょい上の世代だけど浅田美代子が…まあ歌で残ってるわけではないが
259: ネット住民の声
沢田玉恵っていたけどあっという間に消えた
何でだったんだろ
260: ネット住民の声
聖子、明菜とかああいうメジャーどこは全然興味持てなかった
かといっておニャン子も嫌いだった
261: ネット住民の声
薬師丸ひろ子は歌がよかった。
あと話し方とか。
顔は
262: ネット住民の声
>>260
桑田靖子ファンは下がっておいたほうがいい
263: ネット住民の声
40代前半なら広末だろ
264: ネット住民の声
天地真理、南沙織、浅田美代子
265: ネット住民の声
あー80年代アイドルかw 今年40だけど覚えてねーわ・・
266: ネット住民の声
渡辺満里奈
267: ネット住民の声
Winkだとなんか違う時代というか近代的って感じだな
聖子明菜とそんな離れてないのに
268: ネット住民の声
>>256
岡田有希子は引退の仕方が……
あと菊池桃子も入っていないから、いよいよインチキ臭い
269: ネット住民の声
高橋由美子と斉藤由貴は好きだったわ
270: ネット住民の声
Winkとか広末は90年代だから時代が違うように感じるんだろうね。
271: ネット住民の声
40歳でも南野陽子WINKならわかるよ
1位~4位なんて生まれた頃人気あった人でしょ
272: ネット住民の声
比企理恵 桑田靖子 井上望この辺りやな

273: ネット住民の声
>>211
こないだ松本明子とか森尾由美とかとイベントやってたよ
274: ネット住民の声
桑田靖子は今の方が綺麗だし、昔から脚だけは本当に綺麗。
275: ネット住民の声
>>270
広末ももう40近いけど
WINKは小学校のころど真ん中だったけどな
276: ネット住民の声
田村英里子は微妙に入らないんだなあ・・・
277: ネット住民の声
たのきんトリオが入ってないなんて…
278: ネット住民の声
>>1
50代だが
当時はキョンキョン一択だったな
特に熱狂的なファンではなかったけど
279: ネット住民の声
>>47
小学生の頃、よくスター誕生の収録観覧に行ってた。
リンリンランランがアシスタントしてて、観客に投票用紙とボールペン🖊を配ってくれた。
で、配るために観客席側に降りてくるだけど、
配り際に握手して🤝貰った懐かしい思い出。
😇🤗
280: ネット住民の声
やっぱ1980年代前半から半ばまでがここに出てくるアイドル全盛期で
80年代後半になるとおニャン子が出てきて一旦終了。
90年代は広末とかだからもはや青春が終わってたみたいな。
頭頂部が禿げたファンもいるAKBと違って昔はアイドルはティーンのためのものだったからね。
281: ネット住民の声
薬師丸に原田知世!映画史を塗り替えた80年代アイドルたち
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181230-00010001-dmenueiga-movi
282: ネット住民の声
>>240
美人だけど華がなかった。>>264
それは50代後半から60歳あたりの世代。

283: ネット住民の声
>>259
本田美奈子と歌が似てると言われるけど、本田より力みがなくて聴きやすい
動画でステージング見たけど堂々としたもので、表に出るのが苦手だったわけでも無さそう(生歌失敗して消えた未来玲可みたいなのとは違う)
284: ネット住民の声
小久保尚美
285: ネット住民の声
広末世代だけど、広末より内田有紀の方がクラスでは人気だった
引退?すると名が残らないだけだよね
286: ネット住民の声
>>264
さんま?
287: ネット住民の声
島田奈美まだ、独身なのかな?

288: ネット住民の声
>>101
工藤静香が6位はありえないだろw
だったら新田恵利、河合その子、高井麻巳子のが人気はあった斉藤由貴、ナンノのスケバン刑事系統のが人気は上だしさ

289: ネット住民の声
>>26
よかったじゃん、返事きてw
290: ネット住民の声
江戸真樹
291: ネット住民の声
>>288
工藤静香はヤンキーとかトラックの運ちゃん御用達だったなw
まあ歌もあれだけ売れたしわからんでもない
劣化は酷すぎるが
292: ネット住民の声
現在一番の勝ち組は河合奈保子か?
畠田理恵?佐野量子?松本伊代?三田寛子?負け組は○菜、winkの相田じゃないほう、○ピー?

293: ネット住民の声
294: ネット住民の声
80年代なら南野陽子中山美穂光GENJIじゃないの?
松田聖子って古すぎだろw
薬師丸ひろ子はうちの父親がファンだったらしい
295: ネット住民の声
80年代初頭は聖子、薬師丸の時代
その後中森は出てくるが時代の象徴まではいかず。
85年からおニャン子が出て二年弱でアイドル文化は終わり、
バンドやニューミュージック系と、ユーロビート系のウインクへ。
しかしアイドルというより楽曲フィーチャーの時代となる
296: ネット住民の声
とすると工藤静香の後継者は浜崎あゆみになるのかな。
297: ネット住民の声
>>137
わかる女だけど麗子ちゃん好きだった
298: ネット住民の声
数字マジックつうか、河合奈保子と柏原芳恵は80年代総合だと10位以下になっちゃうか。。
人気どころ以外だと、水野きみこ、辻沢杏子が好きだったなw
299: ネット住民の声
>>291
歌が売れたのは事実で、ヤンキー人気はあったけど、ちょっと違うよな~
間違いなく斉藤由貴らのが人気はあった
300: ネット住民の声
>>259
両親が反対して、シングル2枚でソッコーで引退させられたからだよ
「蛍川」主演後、「北の国から」のれい役にも決まってたのに
女優業やってれば蒼井優のような女優になれたかもしれないし、歌も上手かったから色々ともったいなかったね
301: ネット住民の声
>>250
畠田理恵とか島田奈美の系統は好きだったな
ちょっと落ちるけど吉沢秋絵(なぜの嵐のピン歌手限定)
302: ネット住民の声
40歳に今年なるけどおにゃんこも古すぎてわからんわ
303: ネット住民の声
中森明菜→新田恵利→浅香唯
304: ネット住民の声
宇佐美ゆかりが好きだったなー
305: ネット住民の声
>>298
河合奈保子は20代過ぎてなんか伸びなかったね
後続に呑まれたというか
ドラマの脇役とかで出てきて悲しくなった記憶
306: ネット住民の声
50代だと
キョンキョンの前は石野真子
石野真子からキョンキョンに移ったひとって多かったと思うの
307: ネット住民の声
>>292
斉藤満喜子
308: ネット住民の声
こういうのって後藤久美子や宮沢りえって名前でてこないのか
309: ネット住民の声
覚えてるラジオ番組
菊池桃子 あなたと星の上で
南野陽子 ナンノこれしき
仲村トオル 待たせてゴメンあとアクションカメラのCMをよく聞いた印象

310: ネット住民の声
>>1
40代って5ちゃんねらのボリュームゾーンやんけ、平均値か😇🤗😇🤗
311: ネット住民の声
>>307
今もスジャータ社長夫人なん?
312: ネット住民の声
仁藤優子
山口由子
313: ネット住民の声
特に誰を応援していたというのではないが80s女性アイドルで誰が一番凄かったかと言えば松田聖子かな。
特に聖子カットの頃の聖子は圧倒的な独走で以降他に似たような女性アイドルは思い浮かばない。
314: ネット住民の声
40でおにゃんこ解らないとか
馬鹿な子なのか
315: ネット住民の声
>>309
佐野量子のレタスのくしゃみは覚えてる
あんまり聴いたことないけど
316: ネット住民の声
宮沢りえは80年代末、モデルの時代の先駆けとなった
コカコーラのCMで子役として登場。
当時の雑誌では「注目がすごいがこの子は大事に育てたいので」とまだ謎に包まれていた
317: ネット住民の声
松田聖子は別格のスーパースターだからね。
数段落ちるけど、少しでも迫れるのは中森明菜くらいだろう。
318: ネット住民の声
1980年、山口百恵引退からの松田聖子デビューのながれは、今考えても見事だった❣
319: ネット住民の声
伊藤つかさがいなくて良かった
320: ネット住民の声
山城新伍かなんかの番組に出てた
岩城とくえ
321: ネット住民の声
>>318
その流れ知らないからいまいち聖子の凄さがわからなかったのよね
最近になって松田聖子初期の映像とか見てこれは凄いと思わされた
322: ネット住民の声
本田美奈子さん。
323: ネット住民の声
>>301
俺も同じ系統
生稲晃子もだ
324: ネット住民の声
40歳だと、当時小学生だから、おニャン子分からんのも無理はないぞw
俺は高校生だったが、高井麻巳子以外は素人過ぎてあまりのめり込めなかったな
ビッグスリーの聖子明菜キョンキョンにそれ以外の
角川三姉妹や斉藤由貴らのスケバン刑事系が人気があった
あとミポリンw
325: ネット住民の声
>>271
キレイなお姉さんという記憶はあるがアイドル的存在かと言われると微妙に違う
内田、観月あたりからは年も近いしアイドル視するようになった
327: ネット住民の声
河合奈保子も柏原よしえも森高千里もいないのか
変なランキングだな
328: ネット住民の声
1位中森明菜2位小泉今日子

3位松田聖子

これ聞くたびに毎回変わるだろ
ちゃんと人数書かないと意味ない

329: ネット住民の声
>>326
飯島のAVなんてつまらなかったけどな
ギルガメで尻出してたのはよかったが
(お尻の形はいいと思ったが)
330: ネット住民の声
同じ40歳同士の人がいたって
その人がいつアイドルにはまったのかで対象違うから
おにゃんこの存在は知っていも
メンバーはまるで知らん
逆にモー娘にはまった50前のおっさんいるだろ
331: ネット住民の声
>>324
地方だと夕焼けニャンニャンの放送開始が遅れたから
俺も田舎育ちでゆうゆあたりより後のメンバーしかよくわからん
332: ネット住民の声
>>327
森高もギリ80年代か
めちゃ90年代感があるけど
333: ネット住民の声
松田聖子は別格で万人に好まれるキャラを演じたんだろうけど、
あとは個人の趣味だからなあ。
ヤンキーっぽいのが好きなら工藤静香やキョンキョン。
ポニーテールにセーラー服の斉藤由貴とか。
334: ネット住民の声
堀江しのぶ
河合かずみ
飯島愛
335: ネット住民の声
336: ネット住民の声
聖子は基本的にヤンキーに人気があり
中森は女に人気があるタイプ
ヤンキーが好む顔の系譜があって松本ちえこ、伊藤蘭、聖子がこのカテゴリー
337: ネット住民の声
>>321
百恵ロスの大きな穴🕳に聖子が有無も言わせず実力ですっぽりハマった。
この圧倒的な説得力は、見事としか言えない。
😇🤗😇🤗😇
338: ネット住民の声
聖子ぐらいになると別に応援しなくても突き進むからな
毒気もあったしw
339: ネット住民の声
340: ネット住民の声
341: ネット住民の声
>>331
俺は高校の部活で忙しくて見られなかったってのはあった
でも高井麻巳子だけは、好きだった
だから、まさか・・・いや止めておこうw
342: ネット住民の声
松田聖子世代は50後半60代世代だろ
40歳とかすりもしないわ
343: ネット住民の声
初めて買ったシングルレコードは寺尾聰のルビーの指環次がトムキャットのふられ気分でロックンロール
当時1枚700円だったかな?昭和48年生まれ
344: ネット住民の声
>>341
高井さんはよかったよね
秋元もその辺はしっかりしているとしか
345: ネット住民の声
>>333
セーラー服なら岩下志摩も
346: ネット住民の声
フィービーケイツ
347: ネット住民の声
田村絵里子
348: ネット住民の声
>>343
カラオケで歌うわルビーの指輪俺が初めて買ったシングルはハイスクールララバイ
とマッドネスのインザシティ
700円

349: ネット住民の声
>>323
生稲晃子は歌で好みのがなかったけど顔の好みはわかるわかる
350: ネット住民の声
40歳って89年に10歳の年代だろ
80年代のランキングなら50歳以上に聞かなくちゃダメだよな
351: ネット住民の声
ののちゃん世代出生数
・1965年 186万人
・1966年 137万人www
・1967年 192万人

高校入試は定員割れ続出
大学入試は低倍率
就職活動はライバルが少なくバブル期

352: ネット住民の声
>>344
ショックだったw
俺と同じ想いの奴は全国にごまんと居ただろうw
石橋もラジオでメチャメチャ言ってたなw
353: ネット住民の声
今の40才が10代前半の頃は「アイドル冬の時代」と呼ばれてたんだよな
アイドル歌手はダサいとされていた時代で、3M(牧瀬、観月、宮沢)や内田、ともさか等
女子受けもするタレントばかりだった。そこに現れたのが広末
354: ネット住民の声
おニャン子は、当時都立高メンバーが結構いて、同級生の女の子たちにはオーディションを受けることがブームっていうか、当たり前の感覚だった。
ワイの女友達も軒並みオーデ受けてたな、何人かおニャン子に入ってた。40番以降だったけどもね🤗😇🤗
355: ネット住民の声
>>352
ですねw
他のメンバーならなんとも思わなかったが
高井さんだけに
やっぱ秋元見る目あるなと思いつつ
秋元きたねえええwwww(ズルいぃぃぃ怒)と思ったw
356: ネット住民の声
最後のソロアイドルは高橋由美子
宮沢~広末あたりはCM美少女であってアイドルではない
357: ネット住民の声
>>211
フォロワーなっとけ
358: ネット住民の声
花のあすか組!の小高恵美が好きだったのは俺だけ
359: ネット住民の声
42歳だが俺よりもう少し上の世代にやるアンケートな気がする
360: ネット住民の声
>>350
ほんとそう
明菜と小泉が1位2位はないわー、特にオトコにしか受けなかった小泉
これ記者の願望が入ってるなwww明菜小泉聖子ときて、薬師丸・南野とか時系列ハチャメチャ不自然すぎる普通に考えてぶっちぎりで聖子が1位だよ
47歳以上ならベスト10には河合奈保子や芳恵が絶対入ってくる

361: ネット住民の声
風見しんごだわ レコードも写真集も買ったわ
362: ネット住民の声
>>355
何か大人の汚さを初めて見たって気がしたなw
高校生当時リアルでも振られたんで二重にショックだったw
363: ネット住民の声
当時の高校生は、必ず友達か知り合い🤝に、おニャン子居たよなあ。
🙇♀😾😇🤗⚽🏐
364: ネット住民の声
40になったばかりだけど中学生の時は観月ありさと稲垣吾郎がすきだったなあ
観月ありさのアルバム2枚もまだ大切に保管しとる
で今はなぜか光GENJIとディーンフジオカが好きだなあ
365: ネット住民の声
>>350
今の50歳代って東京五輪以前生まれと五輪以後生まれ、中高生の頃が70年代だった世代と
80年代に入ってた世代が混在してて意識とかがかなり違うから50歳代でひと括りにするのは難しい。
366: ネット住民の声
>>350
うん>>1の人らは少し上の世代だなあ
367: ネット住民の声
舟木一夫
368: ネット住民の声
ポピンズ
369: ネット住民の声
>>365
クイーン、キッス、エアロスミスがリアルタイムやったからなぁ
😇🤗
370: ネット住民の声
>>353
氷河期アイドルから女優へ転身
篠原涼子 中谷美紀 菅野美穂 永作博美 三浦理恵子高橋由美子は売れていたので上記の人達が活躍し始めた頃には落ち目に

371: ネット住民の声
40代後半でも80年代後半頃が中学生やからね。
80年代前半や半ばは子供で7つも8つも上のお姉さんに関心があった人はそれほど多くはないだろうね。
372: ネット住民の声
藤井一子
373: ネット住民の声
酒井法子はわざと外したんか?
374: ネット住民の声
>>370
東京パフォーマンスドールと桜っ子クラブとリボンw
375: ネット住民の声
3M全盛期だったが高橋由美子が好きだったわ
376: ネット住民の声
>>293
こういうリボンを束ねる髪型いいよね
377: ネット住民の声
>>369
その頃はアイドルとか美味しいの?状態だったわ
😾😇🤗😇
378: ネット住民の声
ナンノこれしき
379: ネット住民の声
>>355
永田ルリ子とかも夕やけニャンニャンのディレクターと結婚したんだよな
380: ネット住民の声
30代向けも作ってくれ
381: ネット住民の声
チータ
382: ネット住民の声
オヤジ:太田裕美
おれ:河合奈保子
姉の息子:白石麻衣まとまりがないDNAだなあ(´・ω・`)

383: ネット住民の声
ゆうゆと書こうとしたら、既に書いてる兵が居た・・・・
384: ネット住民の声
COCOがいないぞ?小学校の一時期人気あったぞ
らんま1/2の主題歌しかしらんけど
385: ネット住民の声
これ、50以上だろw
386: ネット住民の声
>>241
似てるって言われてたwww
387: ネット住民の声
>>250
イベントで握手したけど天使だったわ
388: ネット住民の声
>>384
一人除いて全員棒姉妹になっちゃったユニット?
389: ネット住民の声
みんな歌が下手だったわ
浅香唯ぐらいだ、まともに歌ってたのは
390: ネット住民の声
キャンディーズは70年代かい?
391: ネット住民の声
>>371
え?今年40だけど89年で10歳なんだけど?
10上なら後半には20行ってるじゃんあんたなに年齢ごまかしてんの?
392: ネット住民の声
当時なんかの雑誌のアンケートだと川島なおみが一位だった記憶があるオカズランキングだったと思うが

その記事でオカズになるために生まれてきたような顔と評価されてた
松本典子に一票

393: ネット住民の声
現在40後半で80年代後半に中学生とか
よくそこまで若ぶれるな?w
30年前で計算したらバレるのに
394: ネット住民の声
このファン層は割と繋がってると予想
キャンディーズ→宮崎美子→薬師丸ひろ子
薬師丸ひろ子から分散→原田知世、富田靖子、斉藤由貴、南野陽子
→石田ゆり子、中江有里
395: ネット住民の声
1から4は、順番は別として、こんな感じだろう。
396: ネット住民の声
加齢臭ムンムンw
397: ネット住民の声
友達にナンノヲタが何人かいたので
いまだに歌える
売れる人は楽曲に恵まれてる
398: ネット住民の声
五味岡たまき
399: ネット住民の声
俺は80年代には青春どころかこの世にも生まれてなかったけど
好きなのは松田聖子かな
400: ネット住民の声
1989年中学卒業
実家帰ったら同窓会のハガキ来てたけど中身見ないで捨てちゃった
401: ネット住民の声
スケバン刑事は初代よりも2代目3代目の方が人気があったのか
402: ネット住民の声
菊池桃子のファンでした
403: ネット住民の声
>>401
小学校のとき散々再放送やってたけど
初代のは見たことがないよね
404: ネット住民の声
スターボー
405: ネット住民の声
大阪人なら上沼恵美子だよな
406: ネット住民の声
男女に聞くと女にも人気のある明菜は強いよね。
407: ネット住民の声
河合なおこ、南野陽子、菊地桃子
周りではこの辺りが人気だったけど
南野陽子しか入ってないね
408: ネット住民の声
>>385
50以上は岡田ナナとか郁恵ちゃん世代
409: ネット住民の声
う~ん流石に桜田淳子は入らんか
410: ネット住民の声
こういう時にストロベリースイッチブレイドとか言い出す奴はめんどくさい
ソースは俺
411: ネット住民の声
>>393
なんで?
ワイは1972年生まれの40代後半だけど、15歳の中学生の時に1987年だよ。
その頃の年齢って言ったら1~2歳上でもかなりの先輩・お姉さんに感じるから、
人にもよるだろうけど、このスレに出てくるアイドルは疑似恋愛の対象になり得ないようなかなりのお姉さんに感じたよね。
広末とか出てくる頃にはアイドルは卒業してたね。
昔は20歳過ぎてアイドルもない頃だったし。
412: ネット住民の声
>>392
もう志村けんのイメージが強すぎて
昔からいろいろお盛んだったよな
413: ネット住民の声
やっぱり明菜菊池桃子は?

414: ネット住民の声
415: ネット住民の声
>>1
えー。原田知世6位って。デビューからのファンだけど、「原田知世のファンだ」っていうと相当な変わり者扱いされてきたぞ。
肌感覚と違うわ。
もしかして「隠れ原田知世ファン」って多かったの?

416: ネット住民の声
聖子一択だろ
417: ネット住民の声
田村英里子
418: ネット住民の声
のりピーは90年代?
419: ネット住民の声
松本友里
420: ネット住民の声
工藤夕貴 長谷川真弓
421: ネット住民の声
>>418
80年代だよ
422: ネット住民の声
富田靖子
423: ネット住民の声
武田久美子
424: ネット住民の声
>>420
長谷川真弓を知っているのは通
同姓同名で太陽にほえろにでてた女優さんとみんなダブるんだ
この人が一番可愛かったかもしれないが、女優主義でアイドルとしては知名度低かった
425: ネット住民の声
石川ひとみの名前が全く出ないとは
426: ネット住民の声
高岡早紀
427: ネット住民の声
永作博美一択
428: ネット住民の声
畠田理恵 佐野量子
429: ネット住民の声
井森美幸
430: ネット住民の声
チェックポイント
431: ネット住民の声
石川ひとみはアイドルと言うよりレッツゴーヤングの司会とプリンプリン物語
432: ネット住民の声
渡辺典子
433: ネット住民の声
あれ?河合奈保子がいない
どうして?めっちゃ人気あっただろ
ヒット曲もいっぱいあったし
434: ネット住民の声
青田典子が居たグループ
435: ネット住民の声
姫乃樹リカ
436: ネット住民の声
実家の部屋にパイオニアのコンポ買った時にもらった中森明菜のポスターが今も貼ってある
437: ネット住民の声
荻野目洋子
438: ネット住民の声
>>342
これな
聖子奈保子のファンと明菜小泉のファンってひと世代ズレてる
439: ネット住民の声
>>433
男で嫌いな人はいなかったような印象
だけど応援してるとなるとどーなるんだろ?
440: ネット住民の声
>>415
おれの周りにもおれしかいないw
音楽と私2017はいいぞお
441: ネット住民の声
80年代なら
伊藤つかさ→岩井小百合→岡本舞子→ゆうゆ→吉沢秋絵
我ながら見事なまでに…
442: ネット住民の声
>>433
40代に聞いてるから40~44歳は80~84年には2~10歳なんだよ
443: ネット住民の声
アイドルとして好きなのと
異性として好きなのは、また違うからなwWinkはもろ90年代だろうし、このランキング微妙なんだよ

444: ネット住民の声
小森愛
445: ネット住民の声
>>20
倉田まり子いいよね
顔よし スタイルよし 歌よし
446: ネット住民の声
>>436
結婚できなかったか
今に通じるキモヲタの未来図だな
447: ネット住民の声
>>1
40代前半なら圧倒的に小泉今日子だぜwwwww
キョンキョンの学園天国は1989年だよ。
448: ネット住民の声
田村英里子のいつもの画像は?
449: ネット住民の声
>>220
スターボウリングのイメージ
450: ネット住民の声
>>438
>ひと世代ズレてる
そんなにはズレてない。俺が中学に入った時に聖子がデビューして高校入学の頃に明菜・小泉ら
がデビューしてる。
451: ネット住民の声
アラフィフなら松田聖子は不動だが
452: ネット住民の声
本田美奈子
453: ネット住民の声
小森みちこ、松本明子、柳沢純子
454: ネット住民の声
キャンディーズのスーちゃん
ピンク・レディーのミーちゃん
アグネス・チャン数十年経ったらミキちゃん、ケーちゃん派に変わった

アグネスは死ねにも変わった

455: ネット住民の声
>>454
ラン残しがおしゃれ
456: ネット住民の声
とりあえず初めて部屋にポスター貼ったのは松本典子
457: ネット住民の声
なんにせよ、昭和最後のアイドルが高橋由美子であることに変わりはない
458: ネット住民の声
川本真琴・・・
ファンクラブにまで入っちゃった・・・
459: ネット住民の声
>>442
俺も40代だけど中森明菜とかキョンキョンはめっちゃ覚えてるけど
松田聖子には「もうすぐ郷ひろみと結婚するらしい大物芸能人」っていう記憶しかないわ
歌は結婚後のやつのほうがイメージ強い
460: ネット住民の声
中森松田は当然だが河合奈保子柏原芳恵も好きだったな。90年代だと高橋由美子田村英里子とか歌よりグラビアに目が行くようになった
461: ネット住民の声
可哀想な世代
462: ネット住民の声
今のアイドルは自称アイドルだからな
当時とはレベルが違う
463: ネット住民の声
パンジー
464: ネット住民の声
>>461
ガンダムはリアルタイムだったし
ジャンプ黄金期満喫したし
ゲームウォッチからPSまでゲームの発展と共に生きてきて子供の頃は楽しめたよ
465: ネット住民の声
>>464
友達と遊ぶとか恋愛は全然たのしめてなさそうだなw
466: ネット住民の声
松本典子はかわいかったが歌に恵まれなかった
そしてすぐにめざとい奴に持っていかれた
467: ネット住民の声
在日韓国・朝鮮人は単なる「不法入国犯罪者」です。戦後の混乱で強制送還できず、しかたなく「朝鮮戦争の難民」という扱いで
特別に在留を法的に許可してる状態です。

つまり、朝鮮戦争が終結すると祖国へ帰らなければならないのです。

日本政府「「在日61万人中、徴用者は245人、あとは勝手に来て住み着いた者」で間違いない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525094153/
在日韓国人3世に「永住権」なし 日韓基本条約で受け入れ義務なし
http://www.thutmosev.com/archives/57555487.html

468: ネット住民の声
>>7
80年代より90年代のイメージの方が強いのでは
爆発的に売れていたのが90年代だし
469: ネット住民の声
そういえば最近柏原芳恵とは思っていたほど歳の差がないことに気づいてショックを受けた
すごく歳上だと思ってたから今頃還暦近いのかと…(近影が老いてるという意味ではない)
2000年頃に30半ばという記事を見て目を疑ったわ
470: ネット住民の声
>>16
工藤静香の活躍してた時期は主に90年代だし入らないな
471: ネット住民の声
SMAPやkinkiなどと一緒に青春時代を送れたから楽しい世代ですよ♪
僕たちが20歳前後の時は20代の若者は
10年程年上の人たちより海外旅行もスキー・スノボ人口も約1.5倍多いという統計データがあるんですよ。
472: ネット住民の声
歌上手く踊れる荻野目ちゃんめちゃくちゃ可愛かったのに居ないのか
473: ネット住民の声
>>468
CDは売れてたかもしれんが
活動としては80年代でも活躍してたけどなあ
毎度お騒がせしますにはじまり
ママはアイドルとか
歌もワクワクさせてとか
派手!とか
80年代のほうがキャッチ―じゃね
474: ネット住民の声
小泉今日子の学園天国が1989年とは言うけれど
アイドルとしてひと山もふた山も越えたあとだよね。
すでに23歳だし、あの頃のアイドルの23歳は結婚・引退してもおかしくない年齢だし、
とんがったイメージを出し始めた頃で、初期のアイドルの頃とはだいぶ違うね。
475: ネット住民の声
ミポリンとナンノ
476: ネット住民の声
>>474
ドラマには田中律子と和久井映見が出てたな
477: ネット住民の声
おニャン子クラブより、モモコクラブ派いんぐりさん、もんぐりさん

478: ネット住民の声
>>466
セレモニー~♪は名曲だと思うけどな
479: ネット住民の声
74年生まれ、ピンクレディーも踊りカーテンやシーツでジュディオングや雨の慕情を真似ていた
明菜ちゃんはデビューした時から好きだった
480: ネット住民の声
>>465
それは「世代」は関係ないだろw50代のジャニーズのグループは少年隊とシブガキ隊だけだからショボすぎw

元SMAPやTOKIOやV6などは今でも第一線で活躍してるけどねw

481: ネット住民の声
>>470
無言色っぽい 88年 8月
嵐の素顔   89年  5月80年代でもうすでに活躍してたと思うが
ウィキ見てみ
90年代のほうの歌のほうが知らん

482: ネット住民の声
>>8
時かけが凄すぎた
しかしそれだけだったので期間が短すぎ俺や周りはみんな知世ファンやった

483: ネット住民の声
>>27
活動時期の9割くらいは90年代だけどに爆発的に売れていたのが88年(愛が止まらない)と89年(淋しい熱帯魚)だし仕方ない
484: ネット住民の声
>>9
長山典子
にはお世話になった
素晴らしいおっぱいだった
485: ネット住民の声
団塊ジュニア世代だと、
バブルくらいがアイドル聞く時期だよね?おニャン子以降アイドル氷河期に突入して、
みんなバンドに夢中だったんじゃないの?

486: ネット住民の声
>>474
小泉今日子はなんてったってアイドルとか歌った以降
アイドルのくせに人形じゃない
自己主張のあるアイドルってサブカルに好かれた
太宰治が好きとか当時言ってたんだぜw
487: ネット住民の声
>>26
コンサートに初めて行ったアイドル
488: ネット住民の声
1位 松田聖子じゃないのかな 俺のイメージだけど
聖子の方が幅広い人気で明菜はコアな人気だと思う
489: ネット住民の声
>>42
一般的には中山美穂と工藤静香は90年代のイメージの方が強いのではないか
490: ネット住民の声
80年代前半は松田聖子の天下統一
80年代半ばはおニャン子旋風
80年代後半は四天王で分散以上を軸に、その軸を取り巻く二番手の人達というイメージ

491: ネット住民の声
80年代アイドルスレなのに、70年代アイドルの名前が出まくってる。
みんな耄碌してるのね。
てことで、南沙織。沖縄の濃い顔だちの南国ムードなのにどこかクールで
知的な雰囲気があった。
492: ネット住民の声
>>485
おニャン子から南野陽子ウィンクぐらいまでだな
バンドはボウイだのでアイドルとは別腹でもある
そのあと安室奈美恵とか出てきて完全に
80年代アイドルの空気が消えた
493: ネット住民の声
バブル期は
Winkと工藤静香の2強だったが、
中森明菜、中山美穂、小泉今日子あたりはまだ元気だったな。
松田聖子は失速。
494: ネット住民の声
>>486
木枯らしに抱かれて、あなたに会えてよかった
王道もあるけど基本的にはスレた感じの曲が多かったな
495: ネット住民の声
>>489
アイドルとしては二人とも80年代だよ
90年代はもうアイドルなのか女優なのかって
活動のとき
496: ネット住民の声
バンド時代になって自分も業界自体も落ち目だったからキョンキョンもサブカル臭を漂わせ始めたんだろ。
497: ネット住民の声
>>488
前半はヒット飛ばしまくりだけど、
後半は中森明菜のが時代に合ってて人気あった。
デザイアーとか
498: ネット住民の声
90年代はアイドル不毛
中山美穂の世界中のもアイドルって感じではなくなってたな
499: ネット住民の声
>>492
安室は90年代半ばから出てきたが、安室、浜崎、宇多田などは、「歌手」だね。90年代は凄かったね♪バブル世代の青春時代の女性歌手はショボすぎw

500: ネット住民の声
>>496
自己主張するアイドルとか
うまくイメチェンしたからな
もともとすげーヤンキーでそれが本人の地だし
501: ネット住民の声
松田聖子は一貫してスーパスターのイメージを保って
しかも2時間ドラマの女優とかやってない。
そこがすごい。
502: ネット住民の声
>>493
松田聖子は1989年11月にリリースした「Previous Heart」がオリコン一位を取れなかった
80年代の終わりに80年代を代表するアイドルの終焉
ちなみにそれを阻んだのが90年代を代表する時代の寵児小室哲哉
503: ネット住民の声
>>499
バブルまではアイドルとシンガーソングライターだったからな
ユーミンとかにしろシンガーソングライターは
ルックスが悪かった・・・
504: ネット住民の声
>>85
元記事みたら3位が中山美穂だったw
本文中では写真付きで3位って紹介されてるけど文末の一覧で入れ忘れられてるw
505: ネット住民の声
>>499
安室、浜崎は姿を変えたアイドルだよ。
宇多田ヒカルはフォークシンガー
506: ネット住民の声
田村英里子で抜いたなあ
歌なんか全然知らんけど
507: ネット住民の声
>>505
ただ80年代はただ歌をうたうだけ
作詞もするだけで
カワイイってポジションの人がいなかった
508: ネット住民の声
渡辺美里とか遊佐未森とか白井貴子とかだった
509: ネット住民の声
今も美人なのはWinkの相田翔子くらいか
510: ネット住民の声
>>506
田村英里子は下乳見せたら
宮沢りえがふんどし
って悲運の人
そして肌みせようにも
宮沢りえがヘアヌードまでやってしまって
もう何もすることがなくなってしまった
511: ネット住民の声
>>502
松田聖子や小泉を聞いてた自分が
TMに移った時代は
革命的だった。男のヴォーカルが活躍した時代だったな。渡辺美里は別格で好きになった。
512: ネット住民の声
当時は堀ちえみなんかだったが今思うと柏原芳恵、河合奈保子、石川秀美の三択だわ
513: ネット住民の声
バブル期とサブカル期は本人はサブカルのがかっこいいと思ってるかもしれないが、
動く金がケタ違いだったろうね。
514: ネット住民の声
>>508
みんなルックスが・・・
515: ネット住民の声
若者向けの音楽が最も売れていたのは2000年前後。
実は、バブル世代の青春時代は音楽の売上がショボいという事実。
516: ネット住民の声
>>495
俺42だけど80年代は聖子や明菜、おニャン子のイメージ。その二人は90年代なってから聴くようになったから80年代って限定されると入れないかもなぁ
517: ネット住民の声
西村知美は?
518: ネット住民の声
冷静に見ればおニャン子クラブより渡辺美里の方がルックスいいんちゃう?
519: ネット住民の声
水野あおい
520: ネット住民の声
いちいち知らないアピールとか要らないから。
だったら詳しく知ってるAKBとかのスレに行けばいいじゃん。
あんまりマニアも困るけど、そこそこ知ってる人同士で語りたいよね。
521: ネット住民の声
>>515
CDとレコードが併売してたせいもある。
522: ネット住民の声
そしてこれだと出てこないが
バブル期は今井美樹がかわいいと有名で
彼女とTIP ON DUOとか曲も出してた
523: ネット住民の声
>>515
その頃なら宇都宮や小室の時代だよね。
GET WILDは今聴いても新しい。
他にこんな楽曲ないもの。
宇多田で小室は幕閉じてしまうけど、
いい曲も残してるよ。
524: ネット住民の声
>>510
いやなんか知らんけど当時英里子がたまらなくエロかったんだよ
オレちょっと太めが好きなのかもしれん
とにかくチンポがヒリヒリするほど抜いた青春の思い出さ
525: ネット住民の声
谷村有美とか永井真理子をアーティストとして売り出してたけどアイドル冬の時代だったからだろうな
526: ネット住民の声
>>516
42だと1977年生まれぐらいか?
それだと13歳で90年で
80年代はあまりわからないだろう
工藤中山がベストテンバリバリでてたころ
まだ小学生だな
527: ネット住民の声
>>524
懐いね。アニメとタイアップしてアニメも人気だった気がする。あなたはミニスカの足綺麗な人が好きそう。森高とかも好きそうだ。
528: ネット住民の声
>>507
80年代後半からは、
歌スゴく上手いのはアイドル売りよりも、
アーティスト売りする戦略になってったんじゃないかね?渡辺美里も、ミスセブンティーンで最初はアイドル的売り方だったけど、
デビューは完全にロック歌手風だった。
白井貴子とか浜田麻里とか小比類巻かおるとか
ルックスもいいロック系歌手って新ジャンルも。

大ブレイクしたのはプリプリ

529: ネット住民の声
40や42に80年代のアイドル選べとかいわれてもロクに覚えてないだろう
530: ネット住民の声
>>481
80年代末期から90年代にかけて活躍してたアイドルは40代でも前半と後半でだいぶかわりそうだな俺は42だけど工藤静香は黄砂に吹かれてから慟哭あたりのイメージが強いわ

逆に50代世代だと80年代前半に活躍したアイドルの思い入れが強いだろうしなぁ

531: ネット住民の声
愛しあってるかいのキョンキョンを見てキョンキョン好きになった
たぶんむこうも俺に惚れてた
532: ネット住民の声
>>514
白井貴子は美人だったよ。
あの時代の。
533: ネット住民の声
プリプリはアマチュアオーディションでそれぞれ別のバンドから顔のいいのだけを寄せ集めたんだっけ。
534: ネット住民の声
80年代の昭和いっぱいのランキングって感じだな
平成入ってからバブル崩壊を経て時代の新たなな流れが出始める
89-91くらいに活躍した人はあまり記憶に残ってないのか
535: ネット住民の声
いろんな統計データを見ると
若者向け商品の売上は
バブル青春時代はショボいw(90年前後)バブル青春時代は、若者の海外旅行渡航者数もスキー・スノボ人口も氷河期青春時代の6割程度w

536: ネット住民の声
モモコクラブって凄く人数が多かったんだよね。
調べてみると面白いよ。最も有名なのはのりピーだけど、こんな人もいたんだ!って。
実はおニャン子B組なんかもこちらに名前があったりしてね。
537: ネット住民の声
団塊ジュニアが本当に直撃したのはおニャン子クラブだと思う。
538: ネット住民の声
アニメだと
飯島真理のマクロス
安田成美のナウシカ
杏里のキャッツアイw
539: ネット住民の声
1989ぐらいと2001ぐらいに断層があるね
その前後でガラッと変わる
540: ネット住民の声
>>529
松田聖子は私の中で永遠のアイドルだよ。
神田と結婚したとき小学生だった私だけど、
クラスメイト女子のほとんどが神田のおっさん嫌いになるくらい聖子ちゃん勿体無いって泣いてた思い出もある。小泉はアイドル以上にタレント業も多くなってまた違うイメージなんだよね。
541: ネット住民の声
>>515
2000年じゃないよ
そのころはコピーCDとか問題になって
売れなくなってきたころ
今よりはよほど売れてるが
小室ブームの95年ぐらいから98年ぐらいが
CDのピークだろう
80年代中盤後半はレコードが売れなかった
年間で一番売れたのがボウイのアルバムだが
それが60万枚しかいかない時代だった
542: ネット住民の声
>>527
森高は細っぽい感じだろう
丸っこくてモチモチがいいみたいオレ
デブはダメだけどね
その辺が微妙なバランスなんだよな
543: ネット住民の声
>>535
つまり流行に流されやすい世代だな。
人口のピークでもあり、
周りに合わせてないと生きてけない世代だったんだよ…
544: ネット住民の声
増田未亜とか姫乃樹リカは?
545: ネット住民の声
森高の時代に足を見てたのは今50代とかじゃないの?
ワイはこのごろYouTubeでperfumeの足を見ている。
546: ネット住民の声
子供の頃の10年間は時間感覚で大人の何十年にも相当するから、40以上と区切っても生まれが数年違うと話が合わなかったりする
547: ネット住民の声
>>540
何歳か知らないけど小1と小4だったら価値観がそこそこ違うしなぁ
40代前半なら80年代より90年代じゃないかな、COCOとリボンぐらいしか覚えてないけど
548: ネット住民の声
>>543
バブル世代より氷河期世代のほうが多いと
そいつは言ってるんだが
キミはどっちの世代を流行に流されると
いってるんだ?
549: ネット住民の声
>>536
西村知美じゃない?
550: ネット住民の声
4位薬師丸ひろ子
6位原田知世この角川の二人はアイドルアイドルって感じじゃなく
女優のウエイトが大きかったような

551: ネット住民の声
ID:OGAeL7kw0負け惜しみを言ってるw
実は、ショボかったバブル青春時代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

552: ネット住民の声
デビューしてないけど孫田奈々代 知ってる人いないかぁ。
553: ネット住民の声
>>548
氷河期世代、団塊ジュニア世代じゃないの?つーかコイツの定義するバブル世代っがわかんねーから
からかってるだけよ

554: ネット住民の声
荻野目ちゃんが総合的に優勝
555: ネット住民の声
>>542
森高は宅八郎で知った
だから、どうしても宅八郎が重なって見えるんだよ、俺は
556: ネット住民の声
>>530
キミは黄砂にふかれてとか慟哭のイメージなのかもな
ただ世間的には工藤といえばあの手を上下左右させる
嵐の素顔のほうがすげえ有名
バブルのマネというと工藤静かのボディコンとさか頭
557: ネット住民の声
>>546
あとは兄姉がいると同年代より少し前から知ってることがあるかな
558: ネット住民の声
>>542
なかなか贅沢な悩みを埋めるのがえりりんだったのね。いまどうしてるのかな、あれからえりりん見かけないね。
559: ネット住民の声
>>551
40過ぎてるこのざまですか?
NGするわ
560: ネット住民の声
バブル世代って50代でしょ。
1987年がバブルの最盛期で90年代に入ってすぐ崩壊するわけだから。
561: ネット住民の声
松本伊代ってひと、いないよねー
当時から、なんの魅力もなかった
562: ネット住民の声
明菜ちゃんみたいに薄幸そうな子に
笑顔みせられると男はだまされるな。
563: ネット住民の声
> 9位浅香唯別に応援はしてなかったけどグラビアで大変お世話になった。

564: ネット住民の声
「過去の統計データを見る」重要なことですよ。

565: ネット住民の声
山本博美が好き
あの頃はBOMbが愛読雑誌
566: ネット住民の声
>>544
増田未亜はアイドルよりも早朝にやってたドラマ、はずめ!イエローボールのイメージ
あーあの子歌手デビューするんだーまでしか記憶がない
567: ネット住民の声
>>558
ハリウッド出たりしてるらしい
そしてたまに日本に帰っくる
昔さんまが田村英里子のこと泣かしてて
日本に田村英里子が帰って来てゲストで
出てさんまがあやまるとかやってた
568: ネット住民の声
三田寛子
569: ネット住民の声
>>526
うん。80年代アイドルは従兄弟や兄弟が聴いたりテレビ見てるのを一緒に聴いてたくらいの物心つく前だから光GENJI、聖子、明菜、おニャン子あたりが思いつく
570: ネット住民の声
同じく42歳だが中山美穂と工藤静香は80年代アイドルのイメージ
慟哭辺りとかはもうアイドルって感じではなかった
因みに76年生まれ
571: ネット住民の声
浅香唯や南野陽子が入ってるのなら斉藤由貴が入ってないとおかしい
572: ネット住民の声
>>535
バブル時代よりあとの時代のほうが
スキー海外いったって自慢することなのか?
今の若者どっちもいかないけど
昔のいっぱい行った世代のほうが偉いのか?
おまえの価値観がわからん
573: ネット住民の声
>>547
小4かな。卒アルに神田正輝との挙式が6年間の社会の出来事として載ってた。それ見てまた思い出して泣いた卒業式も経験しました。
574: ネット住民の声
>>560
バブルの最盛期は89年、90年。
87年はバブルの走りで、なんかおかしいぞって感じ。
俺は87年入社だが、バブル崩壊まで終電逃してもタクシー券使うが基本だった。
それ以降、課長になろうが部長になろうがタクシー券を使うことは無かったな。
575: ネット住民の声
稀崎優
576: ネット住民の声
バブル世代は海外旅行とかバンバン行ってたでしょう。
いま例えばNYで朝飯食ったら日本円で2000円とかするからな。
577: ネット住民の声
リボン
578: ネット住民の声
>>567
そうなのか。えりりんすごいじゃん。
えりりんのその後見たいな~
579: ネット住民の声
飯島真理
580: ネット住民の声
>>571
斉藤由貴は早くから朝ドラとか出て
紅白の司会とかやってて
女優と並行って感じだから
アイドルって言われると外れるのかなあ?
斉藤由貴も小泉とはちがった形で自己主張があったw
すげーポエムとか自分で書いてそうなWindows
581: ネット住民の声
中山美穂か岡田有希子だな
582: ネット住民の声
>>546
80年代の変化はスゴいもんがあるが、
90年代になるとさらに加速するからな。1980年に11歳と1歳
1989年に20歳と10歳
1999年に30歳と20歳

40代前半は、バブルの思い出すらないでしょね。

583: ネット住民の声
>>16
セブンティーンクラブ
おニャン子クラブ
うしろ髪ひかれ隊
に分散
584: ネット住民の声
585: ネット住民の声
>>101
支持する
とにかく早見優がトップ10はおかしいわ
586: ネット住民の声
うしろゆびさされ組
587: ネット住民の声
わらべのたまえだろ普通
588: ネット住民の声
589: ネット住民の声
桜樹ルイ
590: ネット住民の声
本田恭章
長島ナオト
591: ネット住民の声
40前半だけど
バブルって90年以降のイメージだったけどね
ワイドショーで金製品とか松坂牛とか
正月の賽銭箱に1万円札の海とかそんなのばっかやってた
なのでプリプリのダイアモンドがバブルって言われてもイマイチぴんと来ない
それよりチャゲアスとかB’zとか米米CLUBの方がバブルのイメージがある
592: ネット住民の声
>>588
アベノミクスのおかげだろうね。
593: ネット住民の声
>>561
んでもなんだかんだ長年バラエティ出続けた感はあるな
人気は別にして
天然系お馬鹿アイドルの雛型みたいな存在
594: ネット住民の声
私の年齢をいうのは恥ずいんだけど
1974年の44だ。今の音楽でも好きなものは聴くけれど、2000年までの日本は本当にいろんな歌があって自分の世代にリンクするものも多くあったから知らない曲がないくらい。
園児の時はピンクレディ聴いてたけど、今はヤスタカや魚クションとか聴いてる。
ロックとテクノの融合が今落ち着いてる場所だ。でもスイートメモリーが流れるとなんか泣けちゃうね。
595: ネット住民の声
加藤鷹
596: ネット住民の声
>>590
本田やすあきはなんかまだ芸能人やってる
みたいだけど
長嶋ナオトなんてどこにいるんだろう
597: ネット住民の声
>>1
岡田有希子
598: ネット住民の声
少女隊とスターボーとセイントフォーをシャッフルされたら
もとに戻す自信ない。
見分け方教えろください。
599: ネット住民の声
秋元ともみ
600: ネット住民の声
>>591
経済は弾けてたんだけど、
まだバブルの余韻が残ってた。
93年くらいまでね。Jリーグやらポケベルやらで、
あんまり不況を感じてなかった。
安室奈美恵や小室哲哉やB’zが出てくるのもこの時期。
CDバブル前夜。

山一証券が倒産した辺りで、
日本やべーってなってきた。

601: ネット住民の声
ジュリアナも91年からだったかな?
602: ネット住民の声
河合奈保子は歌に恵まれなかったのが気の毒
顔良し、歌声良し(超一流)、胸までデカい
なのに歌はヘボ作ばかり…
603: ネット住民の声
>>599
うむ
麻生澪
美穂由紀
立原友香おまえらカッコつけないで本心を語れ

604: ネット住民の声
>>598
レオタードがセイントフォー
605: ネット住民の声
>>591
正確には87年とか88年からなんだけどね
90年はバブル絶頂
91年で崩壊がはじまったからね
まあ絶頂が一番いめーじあるだろうなあ
606: ネット住民の声
>>598
歳だから。もうすぐ長澤まさみと小泉今日子の違いもわかんなくなるよ。
607: ネット住民の声
日本のスキー・スノーボード人口も90年代後半>>>>>>>80年代後半
ですよ。

608: ネット住民の声
>>566
増田目当てでパオパオチャンネル録画してた「…水沢アキです…」

609: ネット住民の声
工藤静香を知ったのは、眼と眼で通じ合うって歌ってたときだな
おニャン子は、今のAKBみたいなもんで、個々の面子がわからずに、国生くらいしか知らなかった
いや、同世代で人気あったけど、夕やけニャンニャンの時間帯は家に帰れなかったのでさっぱり
610: ネット住民の声
バブル絶頂とは
宮沢りえがぶっとびっーと言い
モッくんがボーグをやり
時任が牛若丸だった地点である
611: ネット住民の声
我妻佳代、本田理沙
612: ネット住民の声
>>554
姉の方だな
613: ネット住民の声
スノーボードって景気悪くなってから登場した印象。
フレンチが廃れてイタ飯が流行り出したような。
614: ネット住民の声
>>602
真っ直ぐに見れないの?
案外内気な人ね
615: ネット住民の声
>>607
だからなんだよw
90年の大学進学率と99年じゃ
また違うからだろ
一番そういうことに暇と金使える大学生の
数がちがうんだよバカw
616: ネット住民の声
>>177
キョンキョンのリバイバル作品、私の16才、素敵なラブリーボーイ
のように、地味にやってんだよね。
色づく街、初恋。
617: ネット住民の声
ここまで倉沢淳美無し
618: ネット住民の声
>>101
おっぱい出したのナンノとWinkのさっちんだけ?
619: ネット住民の声
渡辺美奈代→相田翔子→永作博美→上原多香子→安倍なつみ→石川梨華→大島優子→松井玲奈→白石麻衣
620: ネット住民の声
夕ニャンで美奈代の歌唱中にシコって
フィニッシュまでもっていけるものだけが
おニャン子世代である
621: ネット住民の声
>>604
ゴスロリが少女隊で宇宙人がスターボーでいいのか。
622: ネット住民の声
>>613
スノーボード人口を完全に除外して比較しても
バブル青春時代は90年代後半に少し負けているんだよwww実は、バブル青春時代は、ショボかったw

623: ネット住民の声
>>620
その世代って就職できないまま勃たなくなったやつとかいそう。
624: ネット住民の声
高井麻巳子サンデーの連載も始まった直後だったし。
夕ニャンのエンディングで約束歌いながら泣き出してそのまま番組終了になったり。
商品に手を付けやがって絶対許さん糞豚とか思ってたな。

625: ネット住民の声
626: ネット住民の声
吉田真里子はインディーズ落ちしてからが良いw
アイドルとは言えないかw
627: ネット住民の声
川田純子と姫乃樹リカの区別ができない
628: ネット住民の声
>>620
おニャン子クラブで好きだったのは、なかじ
629: ネット住民の声
佐倉しおり
630: ネット住民の声
仁藤優子
宇田川綾子
631: ネット住民の声
浅香唯  フェニックスから来た少女
浅野ゆう子  ジャンプするカモシカ
天地真理  あなたの心の隣にいるソニーの白雪姫
網浜直子  ちょっと変な女の子
杏里  杏里、君に触れたい。
石川秀美  さわやか天使
石川ひとみ  78歌謡界最大の輝くひとみ
石野真子  100万ドルの微笑み
石野陽子  スキップ・エンジェル
伊藤つかさ  春風のような少女
伊藤麻衣子  一億人のクラスメート
井森美幸  井森美幸16歳、まだ誰のものでもありません
岩井小百合  横浜銀蠅の妹分
岩崎宏美  天まで響け 岩崎宏美
宇沙美ゆかり  ときめきタイフーン
大沢逸美  ジェームスディーンみたいな女の子
大西結花  不思議チック少女
岡田奈々  菜の花の微笑み
岡田有希子  ステキの国からやってきたリトル・プリンセス
岡本舞子  今、とってもJUICY(14) AGE
荻野目洋子  ハートはまっすぐ
甲斐智枝美  KIRARI! 瞳が語る
柏原よしえ  ちょっと大物、夏ひとりじめ。よしえはNo.1。
河合その子  フランスと中国のハーフの女の子
河合奈保子  ほほえみさわやかカナリーガール
菊池桃子  It’s Real Fresh 1000%
北原佐和子  さわやか恋人一年生
桑田靖子  クラスで5番目にかわいい女の子
小泉今日子  微笑少女
香坂みゆき  飛び出せビーバー14才
後藤久美子  国民的美少女
斉藤由貴  時代だって由貴に染まる
酒井法子  おキャンなレディー
坂上とし恵 おっと・と・と・・・あら失礼! とし恵はおちょこでコケッティー
榊原郁恵  一億円のシンデレラ
沢田聖子  イルカの妹
沢田玉恵  ソニーの神秘
宍戸留美  ドレミファソラシド、シシドルミ
杉本彩  世界一のぬいぐるみ
杉浦幸  あ、まなざし
632: ネット住民の声
>>6
20代の自称マーケターが適当にYoutubeの再生回数から推察してるだけかもね
だからリアルタイムに生きた人からは「え?」ってのは多いかも
この手のランキングって眉唾、特にgoo系
633: ネット住民の声
宮里久美
634: ネット住民の声
スキー場とかバブル崩壊でバンバン潰れて行ったけど、
残ってるのは単価を下げたんだろうね。
ゴルフ場だって昔は一回何万円もしたけど、今は田舎に行ったら1万円もかからないもんな。
635: ネット住民の声
高橋美枝  僕にください、美感性
立花理佐  15才(フィフティーン)神話……理佐
田中美奈子  1億円の瞳
ちあきなおみ 苗字がなくて名前がふたつ
富田靖子  悲しいくらい輝いて…君は今。
中森明菜  ちょっとエッチな美新人娘(ミルキーっこ)
中山忍  15歳、ためらい、小さな決心
中山美穂  「C」から始まる未来少女
長山洋子  ぼくの青春(とき)をとめる、少女がいた
新井由美子  エアロ美少女
西田ひかる  つまさきでまぶしい15歳
西村知美   一秒ごとのきらめき…知美
橋本美加子  「まつ毛ちゃん」に逢ったらよろしくと。
浜田朱里  CBSソニーのヒロイン
浜田麻里  マリちゃんはヘヴィメタル
早見優  少しだけ、オトナなんだ…
原真祐美  妹みたいじゃだめですか?
藤原理恵  エピックソニーのファーストキス
堀ちえみ  GOOD FRIEND
本田美奈子  好きといいなさい!
松田聖子  抱きしめたいミスソニー
松本明子  明子、トンがってるね
松本伊代  瞳そらすな僕の妹
松本典子  とどくかな、笑顔
真鍋ちえみ  珍・パンジー
水谷麻里 ’70年代生まれの新人類アイドル
南沙織  南の島からきたシンシア
南野陽子  純だね、陽子
目黒ひとみ  食べたくなるような女の子
森川美穂  振り向いて、MIHO
森口博子  よかった、君がいて
森下恵理  齧じってごらん、エキゾチック・フルーツERI
森田まゆみ  しぼりたて好きです
薬師丸ひろ子  ひろ子という字 何度ノートに書いたっけ
山口百恵  大きなソニー、大きな新人
山瀬まみ  国民のおもちゃ、新発売
芳本美代子  輝けミッチョン!
ルー・フィン・チャウ  難民美少女
若林加奈  45%妖精
渡辺典子 ポスト薬師丸ひろ子
636: ネット住民の声
>>613
同じくサーフィンも
景気悪くなった90年代後半に
スゴいブーム来たんだよな。
キムタクとかが象徴的。
あとバス釣りがブームになったり。サーフィンやバス釣りはそこまで金かかんないから、
若者に支持されたんだと思う。
同時にスキーが衰退し始めた時期。
今は知らんけど、雪山に行くこと自体流行らなくなってきてた。
金かかるから。

637: ネット住民の声
>>622
だからそれに金使ってるほうが上ってどういう価値観だよw
今の子たちはしょぼいのかw
ていうかおまえはスキーとかスノボとか言ってたの?
おまえは無縁でひきこもったんじゃないの?w
638: ネット住民の声
>>602
竹内まりあに書いて貰った曲が、竹内カバーの方が売れたという不運
639: ネット住民の声
小高恵美・小沢なつき
640: ネット住民の声
今40才って1979年生まれなんだが
そんな奴らに80年代アイドル?
50才以上にしたほうがよくね?
641: ネット住民の声
>>602
スマイルフォーミーがあるじゃないか。
しかしなんだ、石野真子の春ラ!ラ!ラ!の三角関係肯定曲ねーわと思ってたのに
けんかをやめてがリリースされたときそれもねーわと思ったよ。
642: ネット住民の声
>>634
負け惜しみを言ってるw
哀れw
643: ネット住民の声
>>636
聞いた話だけど、私立大学のスキー部ってのは部員がボンボンばかりなんだってさ。
ゴルフ部よりも金がかかる。
合宿の旅費が必要だし、毎年、全部、道具を買い換えるから。
644: ネット住民の声
中森には消防の頃ごく短期間ガチ恋してたな
一瞬で冷めたが
645: ネット住民の声
森川美穂
646: ネット住民の声
>>631
大西結花好きな俺は
いまだに不思議ちゃんみたいの好きになるわ…
647: ネット住民の声
>>625
今の時代と違って水着素材が安っぽいからか乳輪の形が丸分かり
648: ネット住民の声
和久井映見
649: ネット住民の声
ラジオでナンノこれしき聞いてたなあ
650: ネット住民の声
>>640
78だけど40だよ
651: ネット住民の声
>>636
サーフィンてそんな流行ったっけ
ボード高そうだし
運ぶの大変だけど
652: ネット住民の声
昔はテレビや映画の影響力が強かった
ウィンタースポーツブームもそれがきっかけだろ
今は何を仕掛けても全体が動くということはない
653: ネット住民の声
アイドルのショートヘアにめちゃはまってたわ
654: ネット住民の声
>>617
プロフィールか。いまで言うトリセツか。
655: ネット住民の声
80年代アイドルを終わらせたのは森高千里だと思っている
正統派をやろうとした和久井も中江も乙女塾も売れなかっただろ
’89’90の森高千里でシコってたのが最後のアイドルファン
とも言えるね
656: ネット住民の声
>>624
清楚さはトップクラスだったからなぁ
657: ネット住民の声
みなさん、
実はバブル世代はショボいのですw過去の各種データを見ると
バブル青春世代の数値は氷河期世代青春時代の6割か7割程度ですwwwwwwww

658: ネット住民の声
河合奈保子は?
659: ネット住民の声
>>66
俺が好きだった子が藤井一子+中山美穂+網浜直子÷3みたいな、まいどお騒がせ+夏体験物語顔だった。
ヤンキーぽい子だったが、かなりモテてた。
ライバルがいっぱいでゲットできなかったけどいい思い出。
660: ネット住民の声
まずサーフボードとかゴルフ道具とか運ぶのに車が必要だよね。
練習するのさえ車がないとできない。
661: ネット住民の声
80年代後半はそれまでのアイドルっぽくないアイドルが多かった
南野陽子とかWinkとか工藤静香とか
浅香唯とかはまだ従来のアイドルっぽさで売ってたけど
662: ネット住民の声
>>631
杏里でアイドル枠だったのか…
663: ネット住民の声
子供だったけど80年代後半て眩しいくらいキラキラしてた時代だったきがするなあ
ソウル五輪とかのあたり
うろ覚えでニャンニャン言ってる記憶あるなあ
664: ネット住民の声
のりピーさんは?
665: ネット住民の声
光GENJIだろ
666: ネット住民の声
80年代に一番抜いたランキングだな
667: ネット住民の声
>>602
かも知れない。
デビュー曲が一番好きだが。
668: ネット住民の声
島崎和歌子が初めて明星に載ったときビックリしたのを覚えてるわ
なんだこの太めのオバチャンは?と思ったがよく見りゃ美人だった
669: ネット住民の声
>>602
けんかをやめて
670: ネット住民の声
>>625
巨乳アイドル2号(1号は榊原郁恵)の魅力は
今だからこそわかる
671: ネット住民の声
>>653
どのあたりの?
梓みちよ?
キョンキョン?
篠田麻里子?
672: ネット住民の声
>>664
くっそ可愛かった
のりピーグッズ集めてましたよ
ビジュアルだけなら80年代で五本の指に入る
673: ネット住民の声
>>651
流行ってたよ
2000年代初めくらいまでは
アホみたいに増えてた。
最近は落ち着いたかな?いわゆるボーダーってのが流行ってたんよ、90年代後半。
ファッションもね。

スケボー、スノボー、サーフィン
これやってると女にモテるという。

674: ネット住民の声
>>665
全盛期もうっすら知っててローラーもあったけどファンてわけじゃなかったけど国民的アイドルだったのは知ってたなあ
今どハマリしてるわ光GENJIに
675: ネット住民の声
>>105
イニシャルは夏
676: ネット住民の声
チェッカーズは?と思ったけどアイドルじゃないか
677: ネット住民の声
石川優子もアイドル枠かな
678: ネット住民の声
クレージュ・タクト乗って丘サーファーとかやってた頃かw
679: ネット住民の声
フジテレビの戸部洋子
680: ネット住民の声
ちなみにサーフィンは
レンタルとかショップに保管とか
電車で運ぶとか車なしでも方法はある。ただ流行りを実感するのは東京近郊だけかもしらんけどね。

681: ネット住民の声
中森明菜に最近ハマったわ
あんなの惚れるだろ
682: ネット住民の声
車がないとサーフィンの練習に行けないじゃん。ゴルフの打ちっ放しにも行けない。
不景気が続くと金がかかるスポーツは廃れるよね。
683: ネット住民の声
浅香唯の順位はこんなもんだが、最大瞬間風速はトップ3に迫る売れっぷりだった
684: ネット住民の声
>>671
ほぼ同時期だったと思うけど
小泉今日子と岡田有希子
685: ネット住民の声
>>146
まさか国会議員になるとは誰も予想してなかったな顔は止めなよボディボディ

687: ネット住民の声
なぜ新田恵利が好きだったかわからない
688: ネット住民の声
ユッコ(´;ω;`)
689: ネット住民の声
>>671
ショートといえは峯岸みなみ
690: ネット住民の声
俺の実感では、
そういうアウトドアな趣味も
ネットカフェが流行りだした辺りで衰退してく感じかな?
若者を一番よく見るのが、居酒屋じゃなくてネットカフェ(笑)
2000年代。今はネットカフェすら衰退を感じる…

691: ネット住民の声
>>686
高部知子にゃんにゃん事件
692: ネット住民の声
Winkが好きだったな
他のアイドルにない控えめで清純な感じがよかった
693: ネット住民の声
>>686
真ん中もっこりだしでも歌詞の中には
「友達より早く、エッチをしたいけど♪」
ってあるね

694: ネット住民の声
河合奈保子が入っていないランキングなんて・・・
695: ネット住民の声
男闘呼組
696: ネット住民の声
アグネスチャン一択
697: ネット住民の声
>>690
ネットがPCよかスマホでやるものになっちゃったし
698: ネット住民の声
レイジーが好きだった。
699: ネット住民の声
最初のサーフィンブームは80年代前半の山下達郎の頃かな。
車にサーフボードも乗せるけど、本当はおにゃのこ乗せるのが目的だろう。
それがないと単純に波に乗るだけでブームがくるわけがない。
700: ネット住民の声
1松田聖子 2中森明菜 以下は適当になイメージ
アイドル時代の小泉今日子はボチボチだったよ
701: ネット住民の声
>>319
三原じゅんこ「なんであたいが入ってないんだよ、腹殴るぞ」
702: ネット住民の声
【画像あり】篠崎愛が韓国でのグラビアで乳首透けのハプニング
年齢認証 - アダルトブログランキング
703: ネット住民の声
>>643
べつにスキーブームの時はスキー部なんかじゃなく
どこのサークルもスキーいったけどね
704: ネット住民の声
薬師丸ってアイドルか?
705: ネット住民の声
イモ欽トリオだな
706: ネット住民の声
後から懐古して凄さがわかったのは河合その子だな
なんであの才能を軌道に乗せられなかったのか
秋元後藤の限界がわかるリトマス紙みたいな存在
707: ネット住民の声
80年代にオートバイが流行ったのも(口に出すかは別にして)後ろに女を乗せるためだろう。
若者の趣味はだいたい性欲と結びついている。
708: ネット住民の声
比企理恵!
709: ネット住民の声
最初のサーフィン・ブームは70年代後半だろw
ムーンライト・サーファーとかw
まー60年代とかも一部では流行ってたがw
710: ネット住民の声
>>87
男アイドルを男に聞くのと同じだわな。アホな企画。

711: ネット住民の声
リンミンメイがいないなwwwwwwwwwwww
712: ネット住民の声
43だけどちゃんとCD買い始めたのはその跡の乙女組だわ
713: ネット住民の声
いまのアイドルだと欅坂の平手友梨奈が昭和のアイドルっぽいと思う。
特別奇麗なわけでもなく特別かわいいわけでもないし
あまり媚びなくてキャピキャピしてないけどオーラがスター性を感じる。
去年の後半はケガでいいパフォーマンスできなかったけど、
今どき珍しいオーラで人を引き付ける稀有なアイドルだから頑張ってほしい。
714: ネット住民の声
>>650
1940年生まれ78才の方ですか
715: ネット住民の声
地黒で薬丸みたいな顔をした早見優の評価が高くてビックリした
716: ネット住民の声
>>704
瞬間風速なら松田聖子も中森も相手にならなかったぞ
717: ネット住民の声
80年代後半はビーバップの影響でおしゃれ志向な不良ブームだった
昔ながらのちょいダサ不良が消えちゃった
718: ネット住民の声
>>705
黒縁メガネの奴が一番人気あったな
719: ネット住民の声
岡田有希子だなアイドルのままこの世を去ったから
720: ネット住民の声
間下このみ、あと昔はそうでもなかったが最近、アリエスの乙女達を再び見たら相楽晴子が可愛いと気づいた。
クイズダービーの竹下景子さんも綺麗だった。
721: ネット住民の声
松田聖子
中森明菜
中山美穂
小泉今日子
斉藤由貴
河合奈保子
南野陽子中山美穂と斉藤由貴はどこが綺麗か分からんかった
顔だけなら明菜河合奈保子キョンキョン、その後ろに森尾由美と井森
おニャン子はAKBよりひどかった
満里奈くらいしか可愛いのがいなかった
高井麻巳子は処女を捧げて秋豚に取り入るし

722: ネット住民の声
>>720
>相楽晴子が可愛いと気づいた。
スケバン刑事Ⅱを見よう。途中から登場するビー玉お京で出てるぞ。
723: ネット住民の声
>>720
だんな
相楽晴子は乳首だしてるグラビアありますぜ
724: ネット住民の声
コメットさんの大場久美子
725: ネット住民の声
巨乳の 中村京子 松坂季実子
726: ネット住民の声
志村香を忘れてもらっては困る
727: ネット住民の声
西田ひかるは芸能界のお偉いさんと付き合いのある大阪の社長と結婚しちゃったよな
728: ネット住民の声
今40代なら、安達祐実一択だろ(´・ω・`)
729: ネット住民の声
宮崎美子もアリでいいだろ
審議か?
730: ネット住民の声
原田知世ショックは大概だったんだぜ、今の人には大概意味不明だろうけど。
731: ネット住民の声
武田久美子は?
732: ネット住民の声
現、広島の緒方監督の妻である中条かなこ(現緒方かなこ)さん
733: ネット住民の声
酒井法子が入ってないのが意外だな、ルックスは一番良いのに
734: ネット住民の声
オレにも一票入れさせてくれ「南野陽子」ある日歩いてたら売店で少年マガジン売ってたんよ、その表紙が彼女。チラっと見て「あっ理想の女性だ、こんな女性がいたのか!」あれはまさに衝撃やったわ、後日談だと「あれ、学校の帰りに近所の公園でメークも何にもなしで撮りました」ナンノに一票やわ。

735: ネット住民の声
渡辺典子
松本典子
736: ネット住民の声
>>728
安達祐実はデビューが90年代、家なき子をデビューと考えると
737: ネット住民の声
>>728
40代だと名子役と言えば間下このみちゃんのイメージが強い。
頑張れ頑張れげんさんのCMみたがめちゃ可愛いし。
738: ネット住民の声
>>716
薬師丸の方が聖子明菜よりデビューが早い
高倉健との映画(1978)でアイドルデビュー
739: ネット住民の声
いまのとこ
大西結花は俺のものか…台風クラブは、大西結花のが良かった。

740: ネット住民の声
圧倒的に斉藤由貴だな親にPC88買ってもらったわ
741: ネット住民の声
>>1
初期の中森明菜ってゆうこりんみたいな顔してるよな
742: ネット住民の声
743: ネット住民の声
>>729
宮崎が可なら斎藤慶子を入れるぞ
744: ネット住民の声
小泉今日子も今の時代に出てきてたらチンチクリンと叩かれていたのだろうか
745: ネット住民の声
えええええええ
菊池桃子が入ってないじゃん
当時ダントツナンバーワンアイドルだったじゃん
746: ネット住民の声
曲やアレンジの好みで熱狂してたけど、アイドルそのものはどうでもよかった
747: ネット住民の声
>>723
そんとき名前ちがくなかったっけ
観たことある
748: ネット住民の声
やっぱり中森明菜さんでしょうね、あんまりババァになる前に一度だけ復帰して欲しい
749: ネット住民の声
小泉今日子は第二期、中山美穂は第一期バリバリアイドルの頃がいい
薬師丸ひろ子や原田知世はアイドルというより、映画が主戦場の若いスター
て印象だった
750: ネット住民の声
明菜は百恵ちゃんのパクリでしょという感じが・・
751: ネット住民の声
>>740
テレフォンカード、今も高値らしいね。
752: ネット住民の声
中山美穂は女優イメージが強くなりすぎるのかもね
恐ろしいほど人気あったようだけど
753: ネット住民の声
>>655
キワモノ扱いだったけど?
754: ネット住民の声
>>435
東大生のアイドルやな
755: ネット住民の声
80年代半ばのB級アイドル 誰が良い?橋本実可子
森下恵理
野咲たみこ
志村香
若林加奈
村田香織
森田まゆみ
勇直子
藤井一子
沢田玉恵

756: ネット住民の声
菊池桃子は歌番組で生歌で歌ってたけど
特別上手いわけじゃないけど決して下手じゃないんだよ
757: ネット住民の声
80年代の名子役と言えば女は間下このみで男はカケフ君だった。
今の10代や20代はこの2人を知らないだろうな。
30代前半の子も知らないかも。
そもそも、掛布選手自体知らない人の方が多そう。
758: ネット住民の声
田村英里子 体がエロくて可愛かった
759: ネット住民の声
80年代だったか
水野きみこで
760: ネット住民の声
>>714
1978年だよ!
761: ネット住民の声
あれなんで斉藤由貴が入ってないの
かなり人気だったのに
762: ネット住民の声
>>752
新喜劇の重鎮やしね
763: ネット住民の声
美咲天使
764: ネット住民の声
>>757
所ジョージと田代まさしの
フジ土曜7時からやってた
名劇の枠の番組だな
765: ネット住民の声
当時、一番ファンだったのはウインクの鈴木早智子さんやな。
財前直美さんもいい。
766: ネット住民の声
オレ的に
中山美穂
原真祐美
宇沙美ゆかり
五十嵐いづみ
山本理沙
767: ネット住民の声
768: ネット住民の声
769: ネット住民の声
>>755
そのあたりの名前を見て芹沢直美思いだした
770: ネット住民の声
>>745
桃ちゃんはナンノ同様ラジオ人気もあったよね、彼女はパーソナリティのセンスもある。「山田君ダメですよ、彼女はそんな事思ってません。明日謝らなきゃ」グッと来るわな。

771: ネット住民の声
福井出身の最初で最後のアイドル 高井麻巳子
772: ネット住民の声
>>20
俺は30代半ばだが
いろいろ動画サイトとか漁った限り
倉田まり子はおそらくあの年代のアイドルで一番美人だっただろうな
あれはダントツ
今出てきても普通に通用する次が河合奈保子
浜田珠里も可愛かったがたまに飯星景子に似ててちょっと落ちる

超メジャーどころの松田聖子とか中森明菜とか岡田有希子は古臭いだけで可愛いと思えない

773: ネット住民の声
>>1
つーか記事みたら3位が中山美穂かよ
捏造ランキング載せて何したいんだこいつ
774: ネット住民の声
当時某映画を見てダイアン・レインにめちゃくちゃはまった…
後日ライブシーンが吹き替えと知ってなんかがっかりしたな
775: ネット住民の声
>>758
日曜昼間のラジオ番組「決定!全日本歌謡選抜」でデビュー曲が猛プッシュされてた
スポットCMも通しで番組聴くと10回は聞いた
売れたのかな、10位以内には入ったのかな
776: ネット住民の声
>>756
彼女は歌うっていうか「ささやき」やねん、あんな歌手はいないわ。
777: ネット住民の声
>>659
志村香と立花理佐成分は無かったのか?
778: ネット住民の声
779: ネット住民の声
伊藤つかさだなー
ザ・ベストテンはいつも放送時間の関係で実物大写真だったが
あれは伊藤つかさが生で歌いたくないとごねたから21時以降中学生は出演自粛の取り決めができた
笑っていいとものテレフォンショッキングはタモリが伊藤つかさに会いたいから出来たコーナーだし
ドラえもんには伊藤つばさと言う芸能人もいたし影響力がはんぱなかった
780: ネット住民の声
本田理沙
堀江しのぶなりたい顔だったので

781: ネット住民の声
>>739
ドラマ『家族ジャングル』だっけ? パンツ丸出しでヒッチハイクしたのは
782: ネット住民の声
明菜と聖子が別格かなぁ
783: ネット住民の声
>>755
野咲たみこ懐かしいw川田あつこ、吹田明日香も可愛かったな

784: ネット住民の声
>>745
デビューから2年くらいはブイブイだった気がするけど、
おニャン子ブームと重なって、
ラムーでなんじゃこれ?ってなってしまった気がするなぁ当時アイドルソングが斜陽になってきてて、
うまくアーティストとか女優とかにシフト出来なかった感じ。
演技が…

785: ネット住民の声
>>776
まあ、カヒミカリィより先だと言われてたしな(笑)
786: ネット住民の声
なんで90年代前半はアイドル不毛時代だったの?
787: ネット住民の声
>>784
そのラ・ムーの曲がすっごい好きだった
788: ネット住民の声
>>779
「夢を見る~人形とみんなわたしを呼ぶの~♪」やったか、可愛かったね。
789: ネット住民の声
昔のアイドルは歯並びが悪いままのが多い
今そのままでは通用しないだろう
790: ネット住民の声
>>415
今の状態が奇跡的に可愛く保ててるからファンの声が大きくなったんだと思う俺ずっと昔から好きだかんね!
劣化してると隠したくなるだろ

791: ネット住民の声
>>777
パンツの穴と鬼姫成分はなかったなw
ビーバップだと順子みたいなタイプでちょっと怖かったからねw
792: ネット住民の声
>>755
岡本舞子
宮里久美
麻生真美子とキャプテン
793: ネット住民の声
1-3位は50代じゃね?
794: ネット住民の声
伊藤かずえや石田ゆり子姉妹らは当時どういう評価だったのかな。
795: ネット住民の声
>>788
夢を見る 人形と みんなユンヌープペドゥソーン♪
796: ネット住民の声
さっぱり解らない
こういうスレがやたら盛り上がるから5ちゃんて魔境だな
797: ネット住民の声
>>786
バンドブームとかあって歌謡曲が廃れたからかなあ
798: ネット住民の声
難破船真似する小学生めちゃいた
799: ネット住民の声
>>794
伊藤かずえさんはスケバンのイメージ
まぶい女ではあっても決してアイドルではなかった記憶
三原順子みたいなもんだ
800: ネット住民の声
このスレから加齢臭がする・・・さては、50歳以上が紛れ込んでるな (; ・`д・´)

801: ネット住民の声
キャンデーズは…70年代か…
802: ネット住民の声
この前40になったけど80年台は子供だったし
アイドルなんか応援してなかったぞ
803: ネット住民の声
>>799
セクシーナイト気まぐれな恋もたまにはいいじゃない
804: ネット住民の声
>>791
ビーバップは順子よりも如月だな
五十嵐いづみがやっていた役柄
805: ネット住民の声
人の応援とかバカバカしい
806: ネット住民の声
>>15
シブいね!オレも割と好きだったよ
807: ネット住民の声
>>724
大場久美子はヌードありのイメージビデオが良かった
808: ネット住民の声
んで倉田まり子がいねーんだよ!!!
おかしいだろうが!!!
809: ネット住民の声
>>786
バブルの影響とかで制作費やバブリィな衣装とかも使いにくくなったんじゃ
毎週のようにあった歌番組も減ってきた時代だったようだし
810: ネット住民の声
>>483
愛が止まらないもヒットしたのは89年に入ってからだもんね
南野陽子のドラマの主題歌だったけど
811: ネット住民の声
>>554
荻野目にも涙
812: ネット住民の声
荻野目ちゃんはデパートの屋上にデビューシングルのイベント観に行った
813: ネット住民の声
みんな歌が下手だったから展開難しいわ
浅香唯は抜群に上手かったがなんか清潔感がなかったんだよな
それでそのまま尻すぼみ
814: ネット住民の声
>>808
70年代の人じゃないの?
815: ネット住民の声
とんねるずの妹として売り出した真璃子の事も思い出してね
広瀬すずに何となく雰囲気が似てた
816: ネット住民の声
>>813
桑田康子はうまかったよ!
817: ネット住民の声
>>790
「時をかける少女」あれ中1か2やで、それでも存在感抜群の主演女優やった。その後歌手として、またCMにも現在も出てる。まさに年齢わからんわ。

818: ネット住民の声
>>199
77年生まれの41歳だけど
10代の頃はヒロスエ深キョン宇多田ハマサキだったわ
819: ネット住民の声
合言葉はパピプペ・ポピンズ
820: ネット住民の声
821: ネット住民の声
ここらへんはトップになれないブサレベル
なぜかごり押しされてただけ早見優 堀ちえみ 松本伊予 河合奈保子

822: ネット住民の声
>>815
歌より皆口裕子のナレーション思い出すわ
823: ネット住民の声
香坂みゆき 倉田まりこ エエな~
825: ネット住民の声
80年代前半は、小学生が明星や平凡の歌本持ってるだけで「エロ本持ってる」とか囃し立てられたものでした
826: ネット住民の声
>>803
少年隊と映画にも出てたはず。
827: ネット住民の声
酒井のりPは入れなきゃだめだろ
828: ネット住民の声
>>821
堀ちえみはスチワーデス物語の影響が大きいな。
あれがなければルックスもそんなによくないしあそこまで売れてなかっただろうな。
当時、女子のなりたい職業の1位がスチワーデスだったし。
829: ネット住民の声
姫乃樹リカ
830: ネット住民の声
エアブラシでトラックとかに描かれてたのは工藤静香ってイメージw
831: ネット住民の声
キムタクは工藤静香のどこが良かったんだろ?(´・ω・`)
832: ネット住民の声
>>731
貝殻よりその前の写真集が好き
833: ネット住民の声
>>825
一方、同世代の裸に興味のある少年たちは清岡純子先生の写真集にお世話になったのであった
834: ネット住民の声
誰も千堂あきほを言わないんだな、アイドルではなかったからか
835: ネット住民の声
>>584
福永は今キョンキョンの会社の役員やってる
836: ネット住民の声
ムキンポ君時代の菊池桃子https://i.imgur.com/Gmnx0Ru.jpg

837: ネット住民の声
>>133
なんのへんてつは持ってるのだろうな?!
838: ネット住民の声
>>786色んな要因あるがアイドルやるのがダサいという時期だったんだよね。書店のアイドル雑誌がバンド系雑誌に変わり歌番組がなくなって歌う場所が劇的に減った。露出度の激しいアイドルが出てきて宮沢りえのサンタフェを機にアイドルが脱ぐようになった。
839: ネット住民の声
姫乃樹リカ
840: ネット住民の声
>>1
まあ上位5人は定番だな
841: ネット住民の声
浅香唯
高橋由美子
西野妙子
一色紗英
842: ネット住民の声
本当に人気あったのは
前期
中森 小泉 聖子
中期
桃子 斉藤 南野 浅香
後期
酒井 工藤
843: ネット住民の声
>>828
彼女にとってはあれが全てでしょ、近年JALのCMでベテランCSみたいに笑顔で新米を見てた。
今の十代が見ても意味不明でしょうな。
844: ネット住民の声
>>20>>445>>772>>808>>814>>823
倉田まり子と石川ひとみって顔がそっくりだったよね?
本人同士の共演が NHKの『レッツゴーヤング』であったような気がするけど、記憶違い?
845: ネット住民の声
リカちゃん以外と多くて笑う
このロリコンども!
846: ネット住民の声
僕は12歳以上の女性はアイドルと認めません ( ー`дー´)キリッ
847: ネット住民の声
>>842
まあそんな感じだな
中期に中山美穂を入れてもいいと思うが
848: ネット住民の声
河合その子はレズだったんだよね
849: ネット住民の声
41歳だけど
ヒロスエ深キョンSpeed辺りの90年代後半アイドルって
このスレ??
850: ネット住民の声
後藤久美子って人気あったの?
851: ネット住民の声
アイドル時代の早見優が表紙飾ったペントハウス見たことあるけど
口周辺の産毛がカールおじさんのヒゲみたいに見えてスゲー萎えた記憶
852: ネット住民の声
菊池桃子
河合その子
松本典子
浅香唯
渡辺美奈代秋元ともみ
早川愛美

853: ネット住民の声
デビューしたての中森明菜のビキニは・・・
あれをほぼ等身大でレコード屋の店頭に出しちゃダメだろ
854: ネット住民の声
橋本美加子のみかっこクラブ
いらっしゃいませ!国実百合です
姫乃樹リカのおしゃべりサラダ知ってる奴いる?

855: ネット住民の声
>>850
それなりに人気はあったけど最初から美人すぎてアイドルっぽい感じじゃなかったなあ
856: ネット住民の声
>>849
お巡りさん、この人、ロリコンです!
857: ネット住民の声
リリーズが入ってない
やり直し
858: ネット住民の声
>>816
『天才たけしの元気が出るテレビ!』の「有名人お見舞いインフォメーション」担当だったね
念のため、“康子”じゃなくて靖子ね
859: ネット住民の声
>>844
そういわれてるようだから
俺は石川ひとみっていう人もいろいろ漁ってみたが
顔が角張ってていかつい感じがして倉田まり子には劣ると思ったなあと倉田まり子は声も可愛くて(歌声はちょっとオバチャン臭いが)背が高くて足が長くて
よくあんな人が30何年も前にいたなと思ったな

860: ネット住民の声
>>847
だな。
中山美穂の全盛期は別格だった
861: ネット住民の声
>>81
薬師丸ひろ子が、シングルの売り上げで聖子・明菜を上回ったことはあっても、
聖子・明菜が映画の興行成績で薬師丸ひろ子を上回ったことはない
これ豆な
小物どころじゃないブームを起こした数少ない女性アイドルの一人だそ
原田と浅香はシラネ
862: ネット住民の声
姫乃樹リカって書こうと思ったら既に何人にも書かれててちょっと嬉しい
863: ネット住民の声
川田あつ子!
864: ネット住民の声
西武園で買った浅香唯の下敷き学校で使ってたな
タイムマシンがあれば自分を殴りに行きたい
865: ネット住民の声
45歳だがオニャン子 ミポリン ナンノには何とも思わなかったな
本当に意識したのは最初は永井真理子だったかも
それからTPDの穴井が好きだったで、世間が内田有紀だ広末涼子だの頃は全然関心なくて
それ以降は池脇千鶴にドハマリ。あれは今思うとキツかったな。
可愛いかったのは確かだけどあそこまで肉食とは思わなんだ

それ以降はもっと年下を好きになりピュアピュアとか買うようになる
小池彩夢がイベントでも行くくらい好きだった最後のアイドルかも

866: ネット住民の声
>>854
下二つなら
867: ネット住民の声
>>854
べりサラ、何回か葉書採用された
ノベルティは貰えなかったけど
868: ネット住民の声
伊藤つかさ
869: ネット住民の声
>>854
国生さゆりと名前が紛らわしかったため損をした人
870: ネット住民の声
初めて買ってもらったカセットテープは南野陽子
871: ネット住民の声
河合奈保子と柏原芳恵が入ってないとかありえないだろ
872: ネット住民の声
南野陽子って5億円の借金抱えたんだっけ?
873: ネット住民の声
姫乃樹リカってほとんど知らないけど渡辺満里奈系の顔だね。
美人じゃないけど、、ってやつ。
そう考えると今のAKBとかも個人としてはB級アイドルでもあとあと名前が残りそうだね。
874: ネット住民の声
zガンダム
マクロス
ボトムズ
めぞん一刻
うる星やつら
かぼちゃワイン
パタリロ
あさりちゃん
トランスフォーマー
875: ネット住民の声
>>758
尻出しアイドルのレジェンド
876: ネット住民の声
なるほど、このスレをまとめると、松田聖子は、今で言う指原莉乃みたいなもんだったのか・・・
877: ネット住民の声
眠りましょう涙の海では名作
878: ネット住民の声
>>850
歌がクソ下手だったな
「teardrop」は曲自体よかったのに残念
これは仲村トオルの「I’ts All Right」にも同じことが言える
879: ネット住民の声
880: ネット住民の声
木ノ葉のことか石井めぐみとか…全然80年アイドルじゃないな
881: ネット住民の声
アイドルってほとんど不幸になるよな
犯罪、事故、大病、メンヘラ、自殺、不倫、化け物抜いたら数人しか残らねえ
882: ネット住民の声
>>879
中国人相手のコジキだろ
883: ネット住民の声
中森明菜の動画を見ると何だか今にも壊れそうで守ってあげたくなる
884: ネット住民の声
アイドル四天王の
上位二名が意図的外されているな
現在の状況があまりにもあれなので
自分の記憶から消しているのか
885: ネット住民の声
>>524
はんけつしてる写真見た記憶ある
かなりのボリューミーなお尻で良いものだった
886: ネット住民の声
>>584>>835
俺は永田ルリ子派
で、3番目が誰か教えていただきたいのですが
順番に、
1 渡辺美奈代
2 永田ルリ子
3 ?
4 渡辺満里奈
5 河合その子
6 福永恵規
で、合ってますよね?
887: ネット住民の声
西村知美って今でもかわいいよな
888: ネット住民の声
>>834いやアイドルだったぞ。アイドル雑誌でよくエロい水着着ていた。
889: ネット住民の声
中森明菜は途中であーなったからいま伝説的に言われてるけど
当時の人気から言えば間違いなく松田聖子がずば抜けてた
次に中森明菜か小泉今日子かって感じかな
890: ネット住民の声
>>41
50代は70年代アイドルが主戦場。
これはかなり的を射たデータ。
891: ネット住民の声
これは富田靖子ざっと読んだところ1人と木村一八だけか

892: ネット住民の声
南野陽子と菊池桃子
が俺の永遠のアイドル
楽曲にも恵まれた歴代最強アイドルである
893: ネット住民の声
天馬ルミ子
894: ネット住民の声
かしまし娘
895: ネット住民の声
三田寛子だろ
896: ネット住民の声
高橋 美枝
松本明子
岡本舞子
897: ネット住民の声
>>886
ゆうゆ
898: ネット住民の声
2ちゃん統計やってくれよ、絶対違うから。松田聖子は女性人気多数やからアイドル枠に入れにくい、多分桃ちゃん、ナンノは上位やろ、一位はやっぱり中森明菜かなぁ。

899: ネット住民の声
>>889
聖子は女に嫌われてたし
明菜がレコ大取ってた頃はとっくに追い抜かれてたイメージだがな
で、結婚休養で違う路線にいった
不倫で世間騒がせた当時は落ち目だったし
その後、なぜかやりたいことをやっててイイってことになって人気復活
900: ネット住民の声
小泉今日子と中山美穂は昭和から平成を乗り越えられたけと中森明菜と松田聖子はダメだった印象
901: ネット住民の声
パンツの穴 映画
902: ネット住民の声
作曲家の都倉俊一と対面座位してたの誰だっけ?
903: ネット住民の声
>>859
ありがとうございます
倉田まり子、あらためて見てみよ
904: ネット住民の声
40代の1980って事は小学生の頃か・・・応援も何も無いだろ
905: ネット住民の声
>>603
中沢慶子
906: ネット住民の声
松田聖子はどっちかというと50代人気じゃね?
907: ネット住民の声
麻田華子、Doubt!とか可愛かったんだけどな
908: ネット住民の声
>>889
普通はそうですよねえ
このランキングはおかしい
聖子ちゃんまだイジメられてるのかな
909: ネット住民の声
>>850
ないよ
母親世代が綺麗な子っていってた程度
歌歌わない+愛想がない でアイドルってくくりには入ってなかったな
910: ネット住民の声
78年生まれ40歳
73年生まれ45歳80年代アイドルをオカズにしていたのは40代後半ですね

911: ネット住民の声
おニャン子は福永派だったけど今考えると断然ゆうゆが良かった
912: ネット住民の声
>>906
ああ、そうだね
聖子や河合奈保子、薬師丸あたりは、50代のほうが人気高そう
913: ネット住民の声
南野って森高と声質が似てる
914: ネット住民の声
山口百恵は世代が違うのか
915: ネット住民の声
美竹涼子が入っていない
やり直し
916: ネット住民の声
「ロマンポルノ界の聖子ちゃん」こと寺島まゆみ
917: ネット住民の声
>>249
それは新田恵利にそっくりなAV女優だ
918: ネット住民の声
>>900
中山美穂・小泉今日子と明菜聖子の違いは女優というか連ドラの常連になれたかどうかの違いだな
明菜は迷走したけど聖子はアーティスト路線で何とかしのいだ感じ
919: ネット住民の声
あの頃におニャン娘が入ってきて何かややこしくなったわな、新田とか名前も出ない。新田恵利にも一票入れたれよ。

920: ネット住民の声
>>889
ずば抜けてたが聖子と中森はまさしく東西の横綱って感じだっただろ
小泉は明確に一歩,二歩落ちるよ
921: ネット住民の声
河合奈保子
922: ネット住民の声
>>738
デビューの早さになんの意味がw
読解力ないのかよ
923: ネット住民の声
>>914
もう一つ前の世代やな
924: ネット住民の声
80年代も二期に分けて欲しいね
80~84と85~89
松田聖子からWinkまでいるから幅が広すぎる
85年は音楽シーンの転換期でもあるし
925: ネット住民の声
アナウンサーぷっつん物語の主題歌を歌ったBaBeがいない
926: ネット住民の声
せいぜいマッチん家でやらかす前の短い期間じゃん
927: ネット住民の声
43歳だが全く記憶にない
50歳以上の間違いじゃねーの??
928: ネット住民の声
俺が初めて覚えた歌は、「メダカの兄弟」だったな(´・ω・`)
929: ネット住民の声
>>618
柏原芳恵かなぁ
あと浅香唯と中山美穂が
グレーゾーンというかライン際というか
930: ネット住民の声
ゲンジとか男闘呼組かと思ったよ
931: ネット住民の声
>>899
でも美容院で松田聖子の髪型が一番人気だったよ。ぶっちぎりで。
932: ネット住民の声
生稲晃子でよく抜いた
933: ネット住民の声
谷本重美を忘れてる
934: ネット住民の声
ピンキーパンチ大作戦
935: ネット住民の声
>>889
嫌ってたのはここにいるような捻くれた女だけな
学生から大人まで女性は歌いやすいってのもあって松田聖子ばっか歌ってたよ
もちろん中森明菜も好きな人はいたけど満遍なくって感じじゃなくそれなりの人だったろ
どちらかというと男の方に人気あったわ
936: ネット住民の声
>>900
アホか、松田聖子のディナーショーいくらすんねん。
937: ネット住民の声
森尾由美と岩居由希子は謎のゴリ押しだったよな
938: ネット住民の声
内田有紀くらいから付いていける
939: ネット住民の声
>>897
ありがと
ゆうゆだったんだ!
940: ネット住民の声
ウインク全盛期
一番人気あっただろうな。
941: ネット住民の声
小出広美
宇佐美ゆかり
吹田明日香
これらも忘れちゃいけねえ
942: ネット住民の声
恋の呪文はスキトキメキトキス
https://www.youtube.com/watch?v=HNLEg6XgeyU
943: ネット住民の声
>>927
45くらいから上だと思う
でも工藤静香とか渡辺満里奈の出始めは知ってるだろ?
944: ネット住民の声
>>931
それは知ってる
それと歌と、じゃあ本人のファンかというとそれは別じゃねーかなと
まあ女子はだいたい男のアイドルのファンだったし
945: ネット住民の声
俺41だけど挙がってる人らとはなんか時代ズレてんなあ
最初にファンになった女性芸能人は本上まなみだったわ
946: ネット住民の声
90年代だけど美人の内田が脇でなぜかぶっさいくな観月や広末が主役だった奇特な時代だった
947: ネット住民の声
>>933
通報しました
948: ネット住民の声
美味しんぼの主題歌を歌う中村由真は最高にいかしたナオンだったよな
949: ネット住民の声
>>7
エッチなドラマで脱いだ頃が人気のピークだったしね
950: ネット住民の声
>>935

>>899
951: ネット住民の声
パンジー(北原佐和子、眞鍋ちえみ、三井比佐子)
952: ネット住民の声
聖子→女の子に人気
明菜→男に人気
ってイメージだったが
953: ネット住民の声
聖子ちゃんカットクラスの女の半分以上はあの髪型だった
954: ネット住民の声
サンデーズで言えば坂上とし恵や小出広美
955: ネット住民の声
女子高生の9割が聖子ちゃんカットだったと言って過言でないな
956: ネット住民の声
>>935
80年代も後半になると、聖子の歌うたうのはいなかった
明菜のデザイアーかWinkの真似が多かったな、文化祭とかそういうのでは
男はハウンドドッグの真似してたw
957: ネット住民の声
COCOの5人の仲の悪さは芸能史に残る陰湿なイジメがあったらしいよな
958: ネット住民の声
でも一番衝撃的だったのは宮沢りえだったかな
959: ネット住民の声
>>914
そう、引退の年に松田聖子デビュー、まさに時代が変わった1980年だったのですよ。
960: ネット住民の声
小泉今日子はアイドル人気に陰りが出た頃、プレイボーイで魚拓ならぬ人拓やったり
迷走してる感じあったけど、巧くシフト出来たな
961: ネット住民の声
>>942
https://youtu.be/XZd0EuSuSZg

こっちのが好き
962: ネット住民の声
>>928
自分はあなたーあなたーの記憶
小さいおうちがなんたらかんたら
963: ネット住民の声
どうせなら70年代の方が良かったな
おニャン子とかのアウトサイダーがいなかったから
全て横一線で比較できる
964: ネット住民の声
>>952
両方とも男女から人気あったよ
聖子 可愛いのが好き
明菜 大人っぽいのが好き
っていう傾向じゃないか
聖子もスイートメモリーズあたりから変わった感じはあったけど
965: ネット住民の声
>>897>>939
永田ルリ子派って言ったけど、この写真でゆうゆに乗り換えるわw
966: ネット住民の声
薬師丸は角川の映画スターでアイドルと言われるとちょっと納得いかんな
967: ネット住民の声
40代ってくくりが良くないな。
アラフィフ
アラフォー
だと
文化の周期と一致する、ある程度
968: ネット住民の声
>>813
俺が思うに、スタイリストのセンスが悪かった。歌番組の衣装ほとんどがダメだった
969: ネット住民の声
この世代は1年1年が濃いんだよな
だから40代前半と中盤と後半では記憶に残ってるアイドルがかなりバラけると思う
970: ネット住民の声
あえて90年代もやって欲しい
どうなるか興味ある
971: ネット住民の声
>>536
テレ朝のアナだった日下千帆とかね
972: ネット住民の声
>>137
少女隊の写真のショットはなんかオシャレだった
ジャケットとか
ダンスはアレだったけど
foreverは名曲
973: ネット住民の声
受験とかに重なると2年くらいTV見ない時期とかふつうにあったからなあ
974: ネット住民の声
荻野目洋子は
秋元康が作詞やめてからブレイクした
975: ネット住民の声
>>1
中森明菜は全てがダントツの1位だった。
976: ネット住民の声
>>39
だよね
977: ネット住民の声
90年代美少女を語るスレも立ててくれよ
高橋由美子、coco、リボン、3M(宮沢・観月・牧瀬)、内田有紀、ともさかりえ、遠藤久美子、吉川ひなの、一色さえ、
榎本加奈子、奥菜恵、広末涼子、菅野美穂、スピード
978: ネット住民の声
>>929
印象的なのは、次期天皇がコンサート行って出口で彼女から花もらった事。二号さんにしてりゃ時代は変わったろな、天皇は柏原よしえのファンだった。

979: ネット住民の声
がけっぷちトリオ
980: ネット住民の声
天馬ルミ子が入ってないのはおかしすぎるぞこら!
981: ネット住民の声
982: ネット住民の声
>>977
安室と浜崎は?
983: ネット住民の声
未だ現役で紅白出てる聖子ってやっぱ偉大だと思う
984: ネット住民の声
>>977
問題児大杉w
985: ネット住民の声
杉浦幸
986: ネット住民の声
>>977
俺、顔なら90年代のが好みだわ
987: ネット住民の声
荻野目洋子は野球の応援歌で有名な恋してカリビアンだよ
988: ネット住民の声
2018年世代別カラオケランキング50代1位は米津のLEMONで2位はセーラー服と機関銃なんだよね。
989: ネット住民の声
松本伊代→森尾由美
990: ネット住民の声
>>122
90年代じゃないか?
991: ネット住民の声
>>977
sugar?Bomb?
なんかそんな雑誌の香りがするわ
992: ネット住民の声
トシちゃん人気のとばっちりとぶりっ子の代名詞で聖子ちゃんカットは流行ったけど女に人気なかった印象
赤いスイトピーから女性に人気出出した
993: ネット住民の声
>>977
deeps
994: ネット住民の声
>>27
せやろか?
995: ネット住民の声
>>983
逆に90年代ブイブイ言わせてたのは、
安室奈美恵を最後に全く消えてしまった。
98年ディーバは末期の方だし
996: ネット住民の声
>>988
それだけ旋風を巻き起こしたからな、セーラー服と機関銃
997: ネット住民の声
キャロライン洋子
998: ネット住民の声
堀ちえみでしょ
999: ネット住民の声
AKB
死ねよ
1000: ネット住民の声天地真理
1001: ネット住民の声
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 31分 15秒
スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました